だからさ。こういう「選択と集中」はもうやめろよ。
いい加減に失敗を認めろ。
アベ「一人あたりではありません、総額700万です」
基本的には良いことだと思うけれどまた研究費が削られるんだろうな…
運営費交付金を昔のレベルまで戻せばアカポス増えて若手があぶれなくなるような。
一方、IPS研究所への10億円の補助金打ち切ります。
1000人の凡人研究員より天才の居るIPS研究所に補助金出すほうが意義あるだろうに。
ゆとり世代への支援の手厚さはヤバい。
今どき40歳以外でアカポス取っているのは上に政治力の
ある教授がいる場合のみ。
氷河期世代は予算も見捨てられている。
>30 40歳以下の書き間違い。
もうすぐ締切のJSTの若手向けのグラントも39歳以下だから
学内で若手を探すのに難儀している。
まずは教授を説得しないといけないし、独自の研究をやっている
若手研究者なんていない。
お金がある政府は気前がいいね。
次の増税はいつからなのかぐらい教えて下さい。
これある程度のレベルのエンジニアもやれよ
優秀なヤツどんどん海外行っちゃってるよな?
海外と同じ制度にすればいい
テニュアトラックを徹底しろ
こんな意味不明な制度はいらん
700万×10年で1人あたり7000万
でもどうせ足りないとか文句言うんだろ
やらんでよし
ゴミみたいな社会学者に科研費を6億もくれてやった件はどうなったん??
国立大の運営交付金を毎年一定割合で減らしてるのをまずやめろ、と。
こういう助成は抜け穴ついて関係ない奴がかっさらっていくからな。マイナンバーで個人特定して助成しないと効果ないぞ。
なにをしてもこの国はもう手遅れ
一度ガラポンして1からやり直すのが最も有効
すでに人間がまともに繁殖できるような国じゃないし
三流能無し官庁はまだわかんないのかな。選択と集中じゃなくて薄く広くでしょ。運営費交付金を元どおりにするだけでしょ。税収がなくてじゃなく、単に財務省を説得する能力がないんでしょ。入試改革やら初等中等教育教育でも下手こいて、必要なのは文科省改革じゃないの?
そんなことしても教授がビジネスクラスで出張する資金になった挙句、40代になっても非正規の任期付きになるだけ。
有能な若手は研究費とれている。金がなくて困っているわけじゃなく、いつまでたっても独立して研究できるポストにつけなくて困っている。
次のポジションがなくて困っている若手研究者はたくさん見かけるが、科研費が足りずに困っている若手研究者にはあったことがない。有能な若手は科研費は取れていても次がなくて困っている。
在職もきついだろうな
もう給料上がらんって言われてるし
今50代でも優秀なのに次のポジションなくて困ってる人いるくらいで
その下の世代はもっとあぶれてて、これから少子化で大学の職も減っていくのに
結構学歴のいい人が研究者なんかなるのはホント馬鹿げてるよ。
役人は役人の都合でいろんな政策出してくる。
個人の側でもそれをうまく利用すれば良いだけの話だけど
若手研究者の支援とか言ってるのは地雷臭しかしない。
どうしたって先行きは暗いよ。騙されちゃいけない。
どうしても研究やりたければあっちで骨埋めるつもりで渡米しろ。