◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【調査】結局一番うまいカップ焼きそばランキング、堂々の第1位は?★2 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575287365/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2019年12月2日 16時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17467009/ gooランキングは12月2日、「結局一番うまいカップ焼きそばランキング」を発表。1位は「日清焼そばU.F.O.」となった。
同調査は、10月27日〜11月10日の期間、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行い、その結果を集計したもの。2,799名から回答を得た。
最も多く票を集めたのは、「日清焼そばU.F.O.」だった。同媒体によれば、コクや旨味が凝縮されたオリジナルソースは、ガーリック・オニオンベースのオイルや18種のスパイス、7種のフルーツを合わせてじっくり煮込んだもの。商品名に含まれる「U.F.O.」は、商品の特長でもある「うまいソース(うまい=U)、太い麺(ふとい=F)、大きいキャベツ(おおきい=O)」を表現しているという。
また2位に輝いたのは、「ペヤング ソースやきそば」。こちらも、発売開始が1975年という息の長い商品となっている。
以下ソースで
★1 2019/12/02(月) 19:03:07.51
http://2chb.net/r/newsplus/1575280987/-100 牛乳で塩ラーメン作るとうまいというからやってみたけど、まずかった
ペヤングって普通に見かけだしたのはこの10年ぐらいなんたよなー九州では
一平ちゃんやろ
なお、前スレで意外に人気だった(多分関西限定?)の大盛りイカ焼きそばは現在製造されておりません
殆どの人は語れるほどカップやきそば食べてないだろうし、
語れるほど食べてる人の味の感想が信用できるとは思えない
>>14 日本は俺たち統一協会のもの
安倍さん最高!
昨日一平ちゃんの熱量みたら600kcalだったわ
焼きそばってそんなに高カロリーとは知らなかった
UFOうまい ぺヤングうまい 一平まあまあ 弁当イマイチ ごつ盛りまずい イカ抜きやきそば物足りない
ペヤングのスカルプD味ほど、見た目だけで食欲を減退させるカップ焼きそばは無い
カップ焼きそばを3回に分けて食べたらカピカピになっちゃうよ
カップ焼そばが食べたいのではなく
ペヤングという毒を
年一回、なぜか食べたくなるのだ
味覚障害の貧乏人がペヤングみたいなゴミを持ち上げている
一時期発売されたオイスター焼きそばはおいしかった
また発売してほしい
モッチッチは美味いって母が言ってた
ラーメンモッチッチは不味いって母が言ってた
最近、モッチッチはスーパーで見なくなったけど
マルちゃんごつ盛りソース焼きそば(からしマヨネーズ付き)にタバスコを振りかけて食う。
インスタントつくったら
すぐさまフライパンでキャベツと炒めて
食べるとおいしい
って人
めんどくさいからねw
やたらカロリー高いからあんまり食べないけど時々無性に食いたくなるわな
どうせ業務スーパーで買った焼きそばソース追加投入するし…
バゴーンが40周年だかで売ってるの見て懐かしくなった
UFOはソースの製造がおたふくソースじゃなくなった時に一回味が変わってるのが残念
以前はもっとソースに甘みがあって油のヌルヌル感も独特だった
ペヤングすごいの挑戦したけど
さすがに気持ち悪くなったわw
じゃぁ今度もう一回だけUFO食ってみるわ
一平ちゃんだけどなぁ
小さいときに親が買ってきてた物に大きく左右されるよな
うちは親がペヤングしか買って来なかったから、UFOなんて5回も食べてないかも
>>17 おかしいな?
統一の知り合いに聞いたが安部の話は聞いた事が無いそうだぞ、文せいめいはキリストにあったそうだがwwwwww
UFOはソースの味が変わったり太麺になったりで
前ほど好きではなくなった
粉ソース細麺の日清焼そばが今はカップの中で一番好き
UFOはもう麺が無理
昔のやっすい感じのほうが旨かった
ヤキソバンのスーファミソフトは一度やってみたかった(´・ω・`)
キャベツ大量に入ったヤツを作ってくれよ
絶対売れるぞ
ペヤングはかやく全捨ての2分40秒でお湯大さじ1残しで食べるわ
小学生の頃通ってた駄菓子屋婆さんが作るカップ焼きそばがいつもせっかちで湯切り不完全で、それが逆にうまいという事に大人になって気付いたわ
チープさが増してうまい
なに食っても最後はうんこになるんやで君らグルメ対立なんかせんと仲良くしいや
一平ちゃんのアンチを見たことがない
つまり本当の勝者
ぬか漬けパリピマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GIGAMAXが半額でワゴンで売られてるけどずっと売れ残ってる
少し高いけど、B級グルメの富士宮焼きそばもうまいと思う。
湯切りが新しくなったときは「これが日本のテクノロジーか」と感心したもんだ
そりゃそうだろ
UFOはダントツでおいしい
150円クラスでは圧倒的だろ
対してペヤングは中身が100円クラスのくせに、
値段が150円になったのは納得できない
>>66 俺、レンジで加熱したキャベツを大量に加える
カップラーメンは外国人にも受けるが、カップ焼きそばはさすがに無理なのかな
UFOもペヤングも好きだが
粉ソースだけのやつもたまに食いたくなる
「ペヤング」以外なら何でもいいわ
「ペヤング」はクチに入れた瞬間に
強い刺激が走って吐き出してしまった
捨てるのが勿体ないから2度と買ってない
焼きそば弁当に決まってる
袋麺ならホンコン焼きそば
>>54 それはあるかもなあ
袋めんも小さい頃から食べてるサッポロ一番みそが今も好きだ
ペヤング派はあまり味が変わってなさそうで羨ましい
ペヤングはあのチープな感じがいいんだよ
あえてインスタント麺を食べてるというね
UFOうまいか?
なんか麺が太くなってからまずく感じる
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノω丶_)
ペヤングは湯切りリスクのあった以前の容器に戻すべき
あー、なるほど
カップ麺じゃなくてカップ焼きそばのランキングか
ならUFO一位でいいよ
ペヤング2重カップの時の方が美味しかった気がするのは味覚の衰え?
独自路線のペヤングや一平ちゃんと比べると
UFOは本物にニセて作ったはりぼてのイカロス
マルフクソースと決別してから食えたものじゃないがUfoは
焼きそばではなくカップ焼きそばが食いたくなる時がある
混ぜるの面倒だけど粉ソースタイプが好きだわ
日清のが安くていいな
>>101 一平ちゃんってマヨビーム以外にウリがない気がするがw
>>56 安倍が統一協会幹部を桜を見る会に功労者としてご招待しただろうがよ。
焼きそばではないしカップでもないからスレチなんだけど、
もし昔の出前一丁食べたかったら
香港製造のものが昔のもんそのままの麺とスープ
香港以外でも東南アジア各地、日本から通販でも買える
フィリピンで買って食べて驚いた!
だって、昔のままの出前一丁なんだもん!
今の日本で売ってるのは変わりすぎてマズ過ぎてカスだわ
>>1 全部A型女
自己愛性人格障害、イジメ大好き、狡猾、陰湿、内弁慶、ザフレネミー、性格極悪、整形、嘘つき、股ゆる、金にがめつい、頭弱い、平気で人を裏切る
パク優樹菜、沢尻エリカ、片瀬那奈new!
藤本美貴、安藤美姫、鈴木紗理奈、上田まりえ
ビッチマミィ美奈子、泰葉、上原多香子
松嶋尚美、浜崎あゆみ、新木優子(視聴率爆死)橋本潮、
あやまん監督.USA国籍朝鮮ハーフだから司会のSHELLY、魚眼ブス安藤サクラ&杏
上原さくら、在日南果歩、ホスト創価研ナオコ、福田彩乃、高橋由美子、全てが気持ち悪いはいだしょうこ、若林史江、大食いおごせ、東尾理子、
若手イジメ代表賀来千香子、整形沢尻エリカ
犬は買うけど毛皮は着ます!のデヴィ夫人、
ド整形SAYAKA、小池百合子、安藤なつ、
横澤夏子、後藤真希、紅蘭、小森純、倖田來未、舘ひろしが挿さったまま救急車早見優
藤原紀香引き継ぎSNS痛&空港芸浜崎あゆみ、たばことイジメが大好き榮倉奈々
、
堂々と整形メダリスト高梨沙羅、子育て放棄松田聖子、あいのりブロガー桃クロ、豊胸泉里香、整形板野友美、サイボーグ森下悠里、ココイチ返金NGT整形中井りか、小柳ルミ子、スイカパンAKBブス荻野由佳
矢口真里、AV麻生希、お股開き香里奈、山本モナ、片山さつき、久本雅美、安藤美姫、泰葉、田中みな実、顔面崩壊押切もえ、
元AV鈴木砂羽、元祖整形おばけ弘田三枝子、山咲千里、持田香織
鼻プロテーゼ女優 石原さとみ&巨人新垣結衣
法令線長澤まさみ、あんずひめ、おのののか、元風俗渡辺直美、マラソン松野明美、吉田美和、ウザい顔デカブス@ハイヒールりんごA木村佳乃 、美保純
トイレ手洗い安西ひろこ、華原朋美、プッツン石原真理子、オセロ中島、
松嶋尚美、朴優樹菜、集団万引あびる優、後藤真希、藤本美貴、高畑淳子親子
不倫大好き大竹しのぶ、山本モナ、ザパワハラ高嶋ちさ子&RICACO、娘最悪 黒木瞳、ももクロ1ブス有安 、
このハゲー豊田真由子、カレーヒ素の林真須美、木嶋佳苗、上田美由紀、リアルドビー園山真希絵、ざわちん、
性格悪→若槻千夏前田敦子藤田ニコルトリンドルゆいP、ヒモ韓国人と結婚性欲異常岩井志麻子、コーチ無視消えた本田真凛、つり目在日武井咲
ガルチャンはほぼA型女でできています
変な女は大抵A型。
なんとか焼きそばパン(紅しょうが)
10本分にして
食べてもおいしそうだな
UFO久しぶりに食べたけど、全く味が変わって激マズでがっかり。
まるで細めの焼うどん。
あの触感は気持ち悪い。
UFOってどんなに塩辛くなっても
風味自体が水っぽくて薄いんだよな
明星評判屋食ってるのなんて俺ぐらいか。
みんなペヤングとか一平ちゃんとか
お金持ちで軽くショックを受けてる。
マヨネーズが入ってるやつはたいがいうまい。マヨネーズがうまいだけなんだけど。
ぺヤングのねっとりしてないサラサラしたソースの焼きそばがたまに食いたくなる
ペヤングだな 焼きそばかと言われると違う気もするが あのソースがいい
他はこれ食べるなら自分で作るわって感じ
>>40 どんぶり焼きそばの方がなんか美味そうに感じる
>>119 あれ痛いぞ
もっとマイルドなら
たくさん食べたのに
最近の日清のカップ麺でコシを表現するために改良した製法の麺はお湯注いで待つだけだともの足りない
鍋で煮て表記マイナス1分が食べ頃
実際は焼きそばでなくソースふやけそばだよな。
アラビヤンやきそばを鍋で作って食うのが好きだな。
>>111 それな
太麺濃い旨なんかやめてイカ焼きそば復活させてほしい
>>56 統一協会の自演か?
半島帰れよ朝鮮カルト
ペヤング頑張ったじゃないの?関東しか売ってないと聞いたけど?
カップ焼きそばはだんだん不味くなっていくのはなんでなんだろう
生協のソースが粉のやつ
液体のはびちゃびちゃして美味しくない
ペヤングは3年くらい前初めて食べて数回食べたがダメだった。味は塩辛いし麺がゴムみたい。
エースコック・いか焼きそば一択(*^ー^)ノ~~☆
一番は一平ちゃん次点でU.F.Oとかペヤングだろ…
>>1 このスレにペヤングの500円クオカード当たった人はいないのかな?
>>116 同意
日曜にUFO食べたけど気持ち悪かった
タレもダメ、麺は太めでうどんみたい
吐き気がもよおしたので、途中で捨てた
UFOは次の日まで口の中にソースの味が残ってるのが嫌だな
どこにでも置いてるから売れてんじゃないの?
あと日清ブランドか
一平ちゃん一択
カップ焼きそばに本格的な味なんか求めてない
脂っぽいふやけた麺とソースのジャンクな味わいが醍醐味
ペヤングはネーミングが韓流見たいでいやキムチとマジェマジェでも食べてる姿想像してしまう
旨いかもしれんが
ペヤングなんて人間の食うものじゃねーだろ
ゴキの餌
最後に余ったサラッとしたビネガー感あるソースに絡まるキャベツがペヤングの正体
前にこっちでは売ってない焼きそば弁当コンビニで売ってて物珍しさで買ったら思った以上に旨かったからリピートしたわ
>>44 フライパンとかそこまでするなら普通に名城の焼きそばで作るわw
>>121 マヨネーズは邪道。
一平でもマヨネーズは使わない。
日清が仕掛けた太麺戦争から
各社も太麺にリニューアルしだして一気にまずくなった
細縮れ麺を守ってる焼きそばが好まれてるんだよ
ゴキそばはターゲット地域の人口多いだけ
数でごり押しとかシナ人かよ
まあ総合的にはU.F.O.でなんの異論もないんだが
たまに一平ちゃんのマヨネーズ入った感じも食べたくなるわ
学生の時に東北にいたけど、バゴーンばかり食ってたな
焼きそばも美味いし、焼うどんも美味かった
関東に戻ってきたら、もう売ってない
同じ味の焼きそば弁当は、北海道フェアで売ってるときに買いだめする
まるちゃん 焼きそばはスタンダードなのに
カップ麺は売れないのが不思議
ペヤングのギガMAX昼に挑戦したけど3割残して夕飯も食えなかった。
俺はペヤング一択だったけど
色々と試してみようと思った
湯切りする時キャベツが流れないように麺の下にカヤク入れたいのに
ペヤングはゴキブリ対策?以降ふたが面倒になった
>>164 俺もw
ソース焼きそば何年も食ってない
割合でだせよ
ゴキそば票/トンキン人口:一平ちゃん票/西日本人口
>>11 ソース。
焼いてかけて焼いてかけてソースの水分が飛んで濃縮され麺が黒くなるのが焼きそばだ。
粉末ソースがソースを焼いたものだ。
レンチンした蒸し麺にブルドックソースをかけても焼きそばにはならん。
ごつ盛りを挙げる奴は信用しない
コスパがいいだけでとてもじゃないが旨いとは言えない
昭和50年代の市民プールの帰りにUFO食べてた奴がうらやましかった。
当時から格差社会だったな。
ペヤングヌードルはなんで関東で販売されてないんだろ。東北では販売されてんのに。
ペヤングは容器に致命的欠陥があるから
ダパァして採点不可
UFOはとしのせいか、臭いがダメになったわ
今は食べるとしたら、もっちっち
ペヤングは関東人にとって美味い不味い以前の
「カップ焼きそば is ペヤング」
と言う存在なんだよ
だから関東人は「ペヤングは関東ローカルの(メジャーな)カップ焼きそば」と初めて聞いた時はビックリする(笑)
美人が作ってくれれば、なんでも良いよ
そんなのいねーんだけどな
>>152 あれじゃないんだよ
俺が求めてるのは
スナック麺の油とソースの出汁と油が融合した見事なジャンク
そういえばペヤングのソースだけってどこかで売ってたな
買わなかったけど
>>1 あのゴムみたいな麺になってから買わなくなった
U.F.Oもどん兵衛も味が変わりまくってるけど今の味がいちば好きかも
つか東日本のどん兵衛昔は汁とか飲めるもんじゃなかったね
うわなにこのスレ
わかってない奴しかいないじゃん
俺の塩
誰がどう見てもこれしかないだろ
>>185 最初余裕かと思ったけどキツかった
味変しないと飽きるしなんか胃にもたれる
UFOは大盛よりノーマルが美味しい、3分待ってる間に半熟目玉焼きを作って、UFOに乗せて食べると超まいうー
なんだっけ
昔食ってたラ王焼きそばがダントツでうまかった
生めんで熱帯ソースのやつ、復刻のノンフライは論外
結局、コスト抑えてんでしょ
宣伝でうまくノンフライに変えられてうめえってアホかよ
UFOもイマイチだな、麺が不味い
>>198 行きつけの雀荘がカップ焼きそば食べ放題で、美人な35くらいのママが作ってくれる
UFOのソース酷すぎないか
化学調味料だけだろあれ
UFOはあのストレート麺とソースが厳しい
ペヤングか一平ちゃんだな ソースなら
個人的には俺の塩
>>204 お前もわかってない
オレの塩 たらこ味
これこそ至高!
>>204 俺も断然それだけど
一応ソース焼きそばって前提で話が進んでるから
UFOのソース全部ぶち込むのは味覚障害だよね?
八分目がイチバン美味い
カップ麺最近高くね?
100円切らないと買う気にならんわ
>>194 おらよ!
>>201 さっきヨーカ堂でペヤング味のふりかけ見たw
液状ソースじゃなくて、粉末ソースの焼きそばって無いんか?
>>215 ドンキ行けば100円以下でいっぱい売ってる
ペヤングってG騒動の時に擁護一色で、それから見る目が変わった
東北のバゴーンだろ!あれ食ってから一平ちゃんとか駄目になったわ
麺からしてコシが違う
>>70 あれよな
ペヤングは食ったら気分悪くなって途中でやめた
>>220 昔ながらのソース焼きそばはWソースでなかったか?
どんなカップ焼きそばでもマルキゴールドソースかければ美味
カップ焼きそばは普通に作ったあとレンジで30秒するといい
>>204 あー思い出した
どのカップ焼きそばより味と麺が1番上手く融合してる
クセもないしスルスル食べられる
食べたあとも胃の不快感はないな
カップ焼きそばに美味い不味いなんてないだろう
食いたい時に食うだけ
UFOじゃない、普通の日清やきそばが一番いい。UFOは甘い。
>>4 水と半々でやってみ
普段よりは少なめ、調味料は半分くらいで
クリームソースっぽくなるよ
CGCとかイオンPBが78円だの98円なのに
日清のカップヌードル買えないよな
カレーもシーフードも味はそっくり
チリトマト出してくれないかな おながいします
>>220 日清焼きそばカップは確か粉末
昔ながらのソース焼きそばも確か粉末
UFOうまいけど、からしマヨネーズな一平ちゃんが好み
ペヤング1択かな一平ちゃんも味が濃くて好き
ごっつ盛りが一番不味い気がするわ
ペヤングG(グレート・ごきではない)焼きそばを作ろう
ペヤングとカップヌードルカレーは
100m以内で食べてるとばれる
風下で食えよ
>>23 社員が仕事してるアピールのためにいろいろイジって、ダメにしていくパターン
ソースが足らないと思える時があるんだが開発者はその辺考えたことあるのか?
>>248 やっぱり焼きそばはマルちゃんの生麺だよな。
だいたいはマヨネーズでぐちょぐちょにすれば美味くなる
スレ違いだが、びっくりラーメンってびっくりするほどマズかったよな
UFOあんまり好きじゃないわ
一平ちゃんかペヤング
お前らはバゴーン食ったことないのか?
UFOとかペヤングなんて…
>>253 麺だよ。問題は麺にある。
揚げ玉ボンバー!
>>232 湯切りは1分早くしてからレンジでチンが良い。
カップ焼きそばだと
むしろランキング下位のほうが気になるな
道民だけど焼きそば弁当は薄い
UFOのような濃厚ソースが好き
バゴーンって今でも売ってるの?
最近見たことないぞ
イカ焼きぞはに焼いたイカを足すとめちゃくちゃ美味い
確かにUFOは美味い、そして値段も安いし
焼きそばといえばペヤング、新商品も目白押しで面白い
カップ焼きそばのふにゃふにゃの麺がダメ
ノンフライ麺みたいに出来ないのかな
インスタント焼きそばといえば
ペヤングが真っ先に思い浮かぶ
たまに食べたくなる、
最後に食べたのは…数年前だが。
焼きそばUFOは食パンに挟んで食べれるように味濃く作られてる(´・ω・`)
無いわ。
カップ焼きそば通(自称)の俺が断言できるから安心しろ。
一平ちゃん一択
>>252 アラビアン焼きそばとか、
チバラギの田舎民くらいしか
喰わんぞ。
(´・ω・`)
UFOは麺もイヤなんだけど
食べた後、なんか後悔するんだよな
UFO食べた後の胃の感じってなんか独特なような
UFO昔の方がパサパサしてソースが馴染んでおいしかったのに
最近のは水吸い過ぎてソースも表面に付いてるだけで激マズで食えたもんじゃない
マルちゃんとかの昔ながらのとか安い奴の方がよほど昔のUFOに近くてうまい
ペヤングもうまい
日清どんだけ金かけて投票細工してんだよと思った
>>264 麺もなんか変わったね
青のりフラッシュ
>>283 チョン御用達って何?
キムチ焼きそばってあったっけ?
>>288 そのまま食べるならソースの量調整するといいよー
塩うまいっていうけど
続けて食うと飽きるだろ
ソースばっか食ってるから
たまに食うとうまく感じるんじゃね
全国的シェアのUFOが一位になるのはおかしくない
駄菓子といっしょだから、小さい頃に慣れ親しんだ味を好む
子供の頃に(本当の意味で)いい生活してる人間はスナック菓子やカップ麺を受け付けないんだって
ペヤングは関西人に支持されているな
松本人志も大好きだし
カップ焼きそばはお湯で麺を蒸してるからどうしても臭くなる
麺もブヨブヨしてるから美味しいカップ焼きそばはほとんどないよ
3食100円の生麺に勝つのも難しい
>>127 ハズレみたいな変な味はたまに100円以下で売ってる。
激辛は135円が底値。
他のメーカーの焼きそばは110円以下なら買い。
(ドンキにて)
>>281 北海道のやきそば弁当
東北のバゴォーンの強さは異常
ペヤングはソースがちょっとな。
東のUFOでもある。
食いすぎて飽きた事もあるけど。
UFOはなんかソースの酸味が強くなって食わなくなったな
何やかんやスーパーで手に取るのは一平ちゃんと日清焼きそば袋面
>>141 昨日の夕飯で食ったら当たった
かやく取り出そうとしたら、パッケージと同じデザインのクオカードが出てきた
アラビアンてたしかに売ってるが買ったことないな
あれ袋麺しかないんだろ? カップにしたら買うのに
>>294 調べたら無かったぞそんなもんw
騙されたわw
デカ王うめぇぇ!!ペヤングより全然うめぇぇじゃん!!
ペヤングマジで捨てだこりゃ!!デカ王はマジで普通に作る焼きそばの味!
一番コスパのいいカップラーメンは?
近所におやつラーメンっていうのがヤバいよね
おたふくソース焼きそばが最高
次点はペヨング
ペヤングのあの肉いらん
昔のUFOは美味しかったな
まだプラスチックのフタの頃のやつ
最下位
金ちゃんヌードル
確かに不味かった
異論など認めたくない
>>313 あのドッグフードみたいなのカブト虫の臭いするよな
単なるネームバリューに過ぎない。
「明星 焼きそば 一平ちゃん」
の方が美味い。
UFOは麺の質がよくなって全体的な味はかえって落ちた
>>306 日清焼きそば袋麺は美味いね
理想とする味だわ
マルちゃんは
3玉やきそぱを
カップ焼きそばで再現しろ
焼きそば弁当が一番だな。
ペヤングはソースは良いんだけど麺がダメすぎかも。
もしかしてカップ麺の中でも最低ランクかも。
焼きそば袋麺フライパンで焼くと油入れすぎて後悔する
昔のUFOの方が美味かった
未だにUFO食うと違和感
>>1 またニュースじゃないスレを立てちゃったのかカス
削除依頼出しておけよ
九州人がペヤング身近で食えるようになったのはここ数年だよな
ペヤングもレアだったけど今だとアラビヤン焼きそばのほうがレアか?
あれは袋麺だけど 千葉ご当地だっけか
昔はペヤングが一番好きだったけど
最近は歳のせいか味が薄いような感じがしてあまりうまく感じなくなった
味覚が変わってしまったような
一平ちゃんが今は一番好きかな
昔のUFOならまた食べたいけどね
今のはねぇ。。。というか、どこのも美味しく感じない
メーカー忘れたけどこの前安売りしてた大盛のやつを食べた。
UFOはプラスチックの蓋の上に紙でUFOって書いてた頃のほうが旨かった。
>>67 俺も日清焼きそば好きだけど、出来上がりが麺がダマになるし、
フライパンに焦げ付くのが腹が立つわw
>>7 ああ、その頃本土ではゴキブリ事件が起きて販売停止してたから、九州で売ってたんだね。
一平ちゃん好きはマヨネーズが好きなんじゃないかと思う
私はUFO
懐かしんでたまに食べたくなるだけだけど
外食ならともかく、カップ麺で一番おいしいものを探そうという気力は無い
二十年くらい前に、周富徳がパッケージになってる薄味の中華っぽい味のやつがあって
これにドハマりしてた
あれをもう一度食べたいが、もうどこにも売ってないし名前も分からない;
カップラーメンは日清が圧倒的なのに
カップ焼きそばはいつまでたってもできそこないだな
好き嫌いがあるからこれは個人的な意見だけど
1番は無くなっちゃったイカ焼きそばが1番好きだった...ぶっちゃけあとはぺヤング以外は同じような味、結果美味しいしぺヤングも旨い...
だけどやっぱイカ焼きそばが一番旨かった...
金ちゃん焼きそばだよ
つかUFOはあり得んだろはきそうになるわ
冷えたピザはゴミの代名詞だけど
カップ焼きそばも冷えたら本当に生ごみのごとく不味いよな
UFOのソースってめちゃ辛い
塩分なのか胡椒なのか舌がヒリヒリする
色も他に比べて濃くて真っ黒だし
ペヤングを知ったきっかけはスーパーで並んでるのを見たからよりも
少年ジャンプを読んでたからというおっさんの方が多いのは間違いないと思う。
一平ちゃんは、作ったあと
冷めてから、食べるとうまい
まあなんだ。だばあのないペヤングなんてスリルがなくてつまらんよな。
ペヤングは不味いが、この味に中毒になったノイジーマイノリティの固定ファンが存在して、たいていのカップ焼きそばランキングには上位に食い込むのが常。
やきそばバゴォーンってランキングにかすりもしないんだ…ってことは、もうないの?と思って検索したら、地域限定の品だった
マルちゃん焼そばBAGOOOON…
マルちゃんだし石立鉄男だったし、てっきり全国区とばかり
カップ焼きそばを食って、今まで焼きそばを食ったと思ったことはない
>>310 あれはフライパンで作るから楽しいのよね
最も不味いのはUFOだよな
あの味でよく発売したと思うわ
どんだけ味覚音痴な奴に開発させたんだよ
昔のに戻せや
ペヤング不味いとか薄いとか言ってる人って湯切りがヘタなだけだろ?
初めてモッチッチ見た時JANJANが名前変えて復活したのかと思ってぬか喜びした
JANJAN何で消えてしまったんだ
01 明星食品 一平ちゃん夜店の焼そば
02 日清食品 日清焼そばU.F.O.
03 東洋水産 マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば
04 明星食品 低糖質麺 はじめ屋 こってりソース焼そば
05 まるか食品 ペヤングソースやきそば
06 エースコック 焼そばモッチッチ
07 東洋水産 焼そばバゴォーン
08 日清食品 日清焼きそばカップ
09 日清食品 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いわさび
10 東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
11 東洋水産 焼そば名人塩分オフ ソース焼そば
12 サンヨー水産 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
13 東洋水産 やきそば弁当
14 東洋水産 昔ながらのソース焼そば
15 東洋水産 焼そば名人 ソース焼そば
16 明星食品 評判屋 ソース焼きそば
17 エースコック スーパーカップ 太麺濃いうまスパイシー焼きそば
UFO不味くなったって言うから久々に食ってみたけど
お湯入れて3分待ってさ、お湯切ってソースかけて混ぜてると
ああこれだよこれの香りがUFOだよ変わってないよってひと口頬張って…
不味くなったってのを理解したわ。
麺をもとに戻せ。
カップ焼きそばのカロリー考えると
こんなの夜食で食うやつがどんなかっこうか想像つく
>>362 地元だったから袋めんは金ちゃんラーメンばっか食べてる
サッポロ一番や出前一丁より金ちゃんラーメン
でも、冷静に見たら不味いんだろうね
舌が慣らされただけで
ペヤングのあの具とかUFOの麺とか
モサッとした食感がすげー嫌なんだよ
あれみんな平気なのか
>>204 俺の塩スーパーで見つけたらまとめ買いするくらい好きだけど家族知人含めて好きなのは自分しかいなかった。全国区で知られてるのか知りたい
臭すぎるソースとまずい麺のUFOが1位とか日清キモすぎ
>>124 一時期全国区だったが今は北関東東北で生き残っている
津軽海峡を渡って北海道に行くと、やきそば弁当と名前が変わる
>>385 スープ飲まない人にとっては邪魔だよね
飲まずに捨ててたわ
あまりペヤングを持ち上げるとまた調子に乗るから自重しろ
>>355 UFO 1minute という細麺焼きそばは気に入ってたんだが
すぐになくなった
UFOないなとか言うてるやつ、そうとうヘタレだろ。
UFOはソースがペタペタして嫌だ
ペヤングかバゴーンが好み
バゴーンのCMでなんか柔道着着た学生がランニングしながら焼きそば食べるの無かったっけ?
>>353 カネボウの広東麺じゃないの?醤油が赤で兄貴、白湯が青で弟だったな。
今はテーブルマークの広東白湯麺で売っているよ。
>>394 正直、どんぐりの背比べかと思う
カップ麺は、どれもたまに食べたくなるだけで、美味いもんじゃない
駄菓子と同じ
U.F.O.よりも日清焼きそばの方が断然いい
粉末ソースの辛さがたまらない
みんな中国産のキャベツ好きなんだな
もりもり食べろよ
とにかく30年前のUFOが最高
今より麺が細くて味も今ほど酸っぱくない
キャベツの千切り、ピーマン細切り、人参薄切り、ベーコン辺り入れて、
トッピング?に紅生姜、黒・白コショウ、コリアンダー、チリパウダー、山椒
この程度はいつも入れてるから、特売品しか買わんな、
麺の太さは、考慮すべきではあるが、、
カップ焼きそば ホームレスになる時まで楽しみにとっておくよ
>>397 程よいさっぱり味ソースとコショウのいい香り
>>402 UFO好きなヤツってだいたいこんなやつばっか
まともな反論ゼロ
自分の味覚分かってないんじゃないか
UFOはソースが酸っぱくて不味かった。
食えるのはペヤングか一平だな。
>>388 もうペヤングどばあの悲劇も化石なんだろうな。
>>353 ググったら出てきたよ。食べたことはない。
砂押が一番コスパ高い
全国制覇してもらいたいが大食いデブにはウケがイマイチなようで伸び悩んでる
ライフPBの焼きそばは製造元が明星だけどすごい変わった味
>>353 広東やきそば。周富徳死んでたの知らなかった。。。
ペヤングは別格の別カテゴリー
UFOなんかと一緒にするな!
>>398 え
バゴーン=やきそば弁当
なの?
じゃあスープは必要だよ
>>385 キャベツ太郎は
キャベツじゃなくて
焼きそば味だよな?
ペヤングとかよく食べられるね
虫騒動からもう絶対に無理!
キモすぎ
ナマポデブのスレか?
カップ焼きそばは、どれも豚のエサだろ
味は全くかわらん
カップ焼きそば一つ食っただけで一日のカロリー摂取範囲半分潰すと思うともう食べられなくなった・・・
>>415 だよな。どう贔屓目に見てもUFOは不味い。
ネット時代だと企業の情報操作は不可能だな。
>>397 スパイスが好き
あれがあるから食えるようなもん
>>420 あーそうかもw
もう一杯いくか?みたいなの喋ってた記憶
スープ付き焼きそばって
俺はご飯一緒に食べるけど
さすがにごはん無いと塩気強すぎないか
目隠しして容器も統一してどれが旨いかだな
先入観が強い
>>438 10年前くらいに食べたら吐き気がした。オレの知ってるUFOはもう食べられないんだな。
>>293 あれ?なんでネトウヨがでてくんの?
ひょとして、ネトウヨってこどおじなの?w
埼玉北部に40数年住んでる貧乏人(基本100円以下を買う)だけど ちなみによく食べるカップ焼きそばはソース味
旨いと思った順番 ※記憶から更新 ()はおおよその食べた回数 []は食べた日 ※更新はしてません
1位(2) JANJAN焼きそば 四角い縦長カップで食べづらく量は少なめだけど味は一番美味しかった
2位(10) ペヤング激辛焼きそば 激辛と名の付くやきそばで本当に激辛だった神やきそば
3位(3) やきそば弁当 埼玉北部だからか長年見たこともなかったけど運よく見かけて買えたけどもう店から消えてた・・ 各スレの評判通りおいしかった
4位(8) 一平ちゃん夜店の焼きそば からしマヨ付き
4位(2)[160401] 日清 デカヤキ ガリマヨ焼そば ソース味 172g 税抜き98円 大盛なのに飽きの来ない味 ガーリックやマヨもいい感じ
5位(3) オタフクお好みソース味焼きそば オタフクだけあってソースが特にいい味
5位(1)[150801] 金ちゃん焼きそば復刻版 運よく入手 ペヤング(旧パケ)よりジャンク感が強い Cスター型容器で旧ペヤング同様の2重容器で持つと熱く湯切も同じ風
6位(6) 昔ながらのソース焼きそば 普通に旨い
7位(5) でかやき大盛 ソース焼そばからしマヨネーズ付き 大盛なのにそれほど大味でもなくいい感じ
8位(5) 評判屋のソース焼そば スーパーベルクで安売り時は78円前後 現在は98円 量と味と値段のバランスがいい
9位(8) ペヤング(旧パケ) 味は普通でジャンク感有 容器も何もかも昔のまま 正に昔ながらのソース焼きそば 工場も・・・だったが全てが一新!
10位(10) 焼きそばUFO ソースが濃くてくどい 味はまぁまぁだけどとにかくソースが濃い・・・ そしてうどんのような太い麺が合わないぞ
11位(6) スナオシ 円形のカップ麺同様容器で量は少ないが約68円(トライアルとか)と安い 味はチープさはあるものの普通
12位(7) 大盛りイカ焼きそば イカ入りで臭いがクセになる味 やはり大味
13位(12)[150802] ごっつ盛 他のより数十円くらい安く買えることが多く約88円買えて大盛でコスパは最高といえるが量が多いのでかなり大味
14位(6) マイフレンドの焼きそば 量も値段もがごっつ盛と同じくらいでスーパーのベルクで何回か食べた これもかなり大味
UFOはソースが濃いのと太い麺が不評
べヤングは逆にソースが薄いのが不評
一平ちゃんや弁当が評価高いのは麺とのバランスがいいからかなぁ
JANJANは焼きソバとしての味の上位だが
リニューアルした ペヤングソースやきそば
メーカー希望小売価格:170円(税別)内容量:120g 主要栄養成分表1食(120g)当たり エネルギー 544kcal
ナトリウム 1.4g たん白質 8.9g 脂質 27.6g 炭水化物 64.9g(食塩相当量:3.6g)
ごはん茶碗1杯(約150g)が250kcal前後
そうめん1人前(2束約100g)は350kcal前後と、1.4倍以上カロリーが高いという。
ペヤングソースやきそば(120g) は544kcalと2.1倍以上もカロリーがとても高い
というか焼きそばはうどんやそばやパスタより同様かそれよりカロリーが高過ぎ それとソースの塩分も気になりますね
>>436 わかるwww うまい棒のソース味を丸くしただけだろアレ
カップ焼きそばってなんで高カロリーなんだろ?
湯切りするから流れた油の分普通のカップ麺よりカロリー低くなりそうなのに
袋麺の焼きそばなら
やっぱホンコンやきそばとヤキッペだな
>>446 UFOのあの麺は絶対分かる自信あるわ
あの不味さ食感は唯一無二
UFOも旨いしぺヤングも旨いけど....あのスープを見るとぺヤングを選択する。微妙にぺヤングの方が体に優しいと思う...
日清焼きそばUFOの早食い競争やったら
お前ら何分で食える?
ペヤングは不味いし胃やられるけど何故かたまに食べたくなる
ペヤングなんてソースが水っぽくて麺にソースの味が付かないじゃん くそまずいやん
ペヤングって美味いよね
なんというか、やっぱりペヤングが美味いよなあって思うわ
バカにはわからんだろうが
>>465 イカのフリーズドライが臭いけどソースがうまいし腹にたまる
>>468 早食いするやついるよな
1分で湯ぎりとかw
冷蔵庫に材料さえあれば、お湯沸かしてからカップ焼きそば作るより早く
生麺タイプでさっと作れるからカップ焼きそばは食わなくなった
お湯湧いててもたぶん2〜3分くらいしか制作時間変わらない
これが一番
日本人だから米がメインだけど米を食べれば食べるほど小麦由来の麺食品を欲しがる体質になっている
>>1Googleさん、
ペヤング ゴ
と検索しようとすると、
ペヤング ゴキブリ味
とサジェスチョンするのはどうなんでしょう?
九州人だが、ペヤングがこっちで普通にどこでも売り出され始めたのはまだ10数年前くらいからだわ。
最初はソースも麺も美味しいとは思えなかったけど、今では普通に美味しく食べれるくらい慣れた。
俺個人的には一平ちゃんで辛子マヨネーズが付いてるのが嬉しい。
UFOはもう20年くらい食べて無いなぁ。
最近セブンでみた「みかさ」ってやつは美味しかったよ
>>448 ネトウヨ=こどおじのレッテル貼りに必死なところ見るとチョンだとバレて火病ったかw
寝ぼけてかやくとソースを同時に入れて
湯切り時に茶色のお湯が出てきた時の衝撃
ペヤングってうまく水切れなくない?
それかソースがさらさらなんかな?
絶対水っぽくなるんだよなー
おまえらは、ひとくふうしてないのか
例えば、とろけるチーズを入れるとか
やきそば弁当のスープはなんであんなにうまいんだろ〜
以前はゴキブリエキスの染み出た油で麺を揚げてました、って従業員の証言みたいのあったけど、あれなんだったんだろうな?
>>12 G入りだし。
あの事件以来、敬遠してる。
2ヶ月に1回ぐらいの割合で、UFOか100均の大盛り焼きそばしか食べないけど、
本気で味の違いが分からん
昔、ソースと具を最初に入れてしまってからお湯を注いで台無しにしてしまった事があるお(´・ω・`)
その後でなんとかならないかなと思って、とんかつソースをかけて食べたけど、不味すぎた・・・
焼きそばをおかずにご飯を食う前提の味付けのがあるよな
ペヤングの激辛ってクセになる
ひと口食べるといつもの甘ーいソース
でも後から辛さが来てーの繰り返し
腹壊すけどw
俺の塩の上に缶詰の焼き鳥を乗せて
更に生卵をといてかけてズルズルすするとおいしいよ
ペヤングは、器がフタ付きの頃が良かった。
乾燥野菜を麺の下にしいてからお湯を注ぐ
ルーティーンだったのに、フイルムになっ
できなくなった。
UFO一位なの?
あんまり美味くないけど
ペアングの方が美味い
麺にゴキブリ
の写真より、
工場の床に
ゴキブリホイホイ、
これのが凄かったような?
UFOは今のままでもいいから揚げ玉ボンバーとしてあの当時の製法でのカップ焼きそばを再販してくれ。
>>1 1位 826票 日清焼そばU.F.O.
6位 81票 日清焼そばカップ
11位 26票 日清ソース焼そばカップ チキンスープ付き
21位 11票 日清焼そばU.F.O. 四川花椒香る 担々焼そば
24位 10票 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いたらこ
26位 9票 日清焼そばU.F.O. 湯切りなし五目あんかけ風焼そば
31位 7票 日清焼そばU.F.O.ペロリ かつお節香るだしソース
34位 6票 日清焼そばU.F.O. 濃い濃い男梅焼そば
34位 6票 日清焼そばU.F.O. 濃い濃い焼ちゃんぽん味
37位 5票 日清焼そばU.F.O.ペロリ 柚子香る鶏しおだれ
51位 2票 日清焼そばU.F.O. 神味マキシマム 背脂×ニンニク×チーズ
1位 989票
2位 673票 ペヤング ソースやきそば
13位 20票 ペヤング ソースやきそば超超超大盛GIGAMAX マヨネーズMAX
16位 16票 ペヤング 激辛やきそば
19位 12票 ペヤング チーズMAXやきそば
24位 10票 ペヤング ソースやきそば 金粉入り
26位 9票 ペヤング 激辛やきそばEND
37位 5票 ペヤング ネギ塩ガーリック風味やきそば
40位 4票 ペヤング きつねやきそば
45位 3票 ペヤング スカルプDやきそば
45位 3票 ペヤング 青じそやきそば
45位 3票 ペヤング 魚介MAXラー油やきそば
45位 3票 ペヤング 沖縄ゴーヤMAXやきそば
51位 2票 ペヤング カレー南蛮やきそば
2位 763票
この手のアンケートって、
大体知名度ランキングでしかないんだよな
無駄に太い麺と甘ったるいソースのUFOなんて
糞だろ
ちなみにペヤングで一番美味いのは焼きそばじゃなくワンタン
UFO高くてもう随分食ってないな
カップ麺で100円以上のものは高いと思ってる
UFOってずっと値段上がってるよね
カップヌードルもだが
西日本住んでるけどペヤングが一番美味い
西日本では昭和の時代に一時期売っていた時もあったが、その頃はUFOの出来が良くて完全に干された
数年前からまた売り出して、UFOがストレート麺になってショボくなってたから今じゃ普通に売れてる
>>519 一平ちゃんもイカ焼きそばもやきそば弁当もない時点でおかしすぎる
俺の塩が至高。昔は塩焼きそばなんて全然見なかったけど
ここ数年色々出てきたからソース焼きそば食わなくなった
>>521 ワンタンはマルちゃんのしか食わんけどペヤングもあるんか
>>23 確かに、変に変わった。
前の方が良かったのに。
開発者の味覚は当てにならない。
カップ焼きそばはどれもこれもカロリー高すぎなんだよ。
半分にしろ。
昔のUFOがうまかった
オタフクソース使ってたころの
>>519 つづき
3位 287票 明星 一平ちゃん夜店の焼そば
15位 17票 明星 一平ちゃん夜店の焼そば 豚旨塩だれ味
16位 16票 明星 一平ちゃん夜店の焼そば 旨辛明太子味
16位 16票 明星 一平ちゃん夜店の焼そば 太麺甘濃ソース
21位 11票 明星 一平ちゃん夜店の焼そば ポテマヨしお味
26位 9票 明星 評判屋 ソース焼そば
31位 7票 明星 一平ちゃん夜店の焼そば ツナマヨ味
31位 7票 明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 ねぎ塩ペッパー炙り牛味
40位 4票 明星 低糖質麺 はじめ屋 こってりソース焼そば
40位 4票 明星 一平ちゃん夜店の焼そば 麻辣味
40位 4票 明星 一平ちゃん夜店の焼そば すだちポン酢マヨ醤油味
45位 3票 明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 辛辛辛カラムーチョ味
51位 2票 明星 一平ちゃん夜店の焼そば カラムーチョホットチリ味
4位 387票
4位 198票 やきそば弁当(マルちゃん)
5位 91票 焼そばバゴォーン(マルちゃん)
7位 65票 ごつ盛り ソース焼そば(マルちゃん)
8位 56票 俺の塩(マルちゃん)
9位 43票 昔ながらのソース焼そば(マルちゃん)
12位 22票 ごつ盛り 塩焼そば(マルちゃん)
21位 11票 やきそば弁当 旨塩(マルちゃん)
34位 6票 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
40位 4票 焼そば名人 ソース焼そば(マルちゃん)
3位 496票
Gハンデあっても2位とかすげーな
あれなかったら余裕で1位という事か
>>451 汁が無いと満腹感が得にくいから麺の量が多めらしい
トップバリュの
今の糞不味い香ばしソース焼そばに変わる前の
スパイシー焼そばが美味かったけどな
ゴキブリエキスが関脇ならネズミエキスは横綱
ペヤングはまだまだ生ぬるい
>>478 スープはあまりおいしくなかった。
スープならチキンラーメンのまぜそば作るときに捨てる汁がうまい。
UFO好きだな
鼻田香作がなんかあぶない香辛料しこんでるんじゃないかという麻薬性がある
ポケコンPB110のノベリティの遊コンついてたUFO
三原じゅんこ代議士が宣伝してた
昔のUFOが大好きだった
ソースが変わって麺も変になっちゃった。
復刻してくれないかなぁ
今でもおいしく感じるのか食べてみたい
バゴーンは子供の頃よく食ったわ。当時お笑いスタ誕とかで一人警官コントやってた小柳トムが同じく警官の扮装でCMやってたな。今は地域限定販売なんだね。
好みの問題あるだろうけど、好み関係ないくらい普通にUFOがうまいと思う。
あと、無くなっちゃったけど、トップバリュの焼きそばのコスパは高かったな。88円なのに、ペヤングより美味しいと思った。
部屋に、カップ焼きそばや油そば、汁なしなどの湯切り必要なのが何十個もある。
カップラーメンはお湯注ぐだけなんで食っちゃう。湯切りは面倒なので食わずに済む。
あるだけ食べちゃう病と食べ物買う依存のギリギリ食べないラインがこれやん…
大盛りイカ焼きそばもたぶんある。
おまえらペヤングをゴキブリゴキブリと嘲笑するが
ゴキブリは実は美味しいらしい
ペヤングはないわー
大人になって初めてペヤングの存在知って食べたけどこれはないわー思ったわ。
やっぱり安定のUNKOだな
湯切りを1分早くしてレンジでチンすると水っぽく無くなる。
あと付いてるソースを使わない。
ヒシ梅ソースを使うと良い感じ。
歴代では「スーパーカップ大盛りイカ焼きそば」
長年これしか買わなかった
残念ながら最近生産中止
いくら探しても無いわけだ
逆にUFOは自分で買ったことは一度もない
ペヤングのキャベツが茶色に変色してた経験のある人いない?
賞味期限前なのに開けてみると変色して臭くなってる。
私は何度もある。
ただし、容器が変わる前だから、数年以上だけど。
コレで懲りて最近はペヤングを買ってない。
最近のペヤングがどうなのか知りたいです。
カップラーメンは美味しいのが結構あるけど
カップ焼きそばは、どれもくそまずい
>>553 そのCM見たことあるわ。
アラフィフの俺が小学校低学年の頃だから相当前だぞ
>>538 つづき
10位 30票 焼そばモッチッチ(エースコック )
45位 3票 塩焼そばモッチッチ ふわり鰹だし(エースコック )
5位 33票
14位 19票 サッポロ一番 塩カルビ味焼そば
19位 12票 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
51位 2票 サッポロ一番 旅麺 浅草 ソース焼そば
5位 33票
26位 9票 スーパーカップMAX大盛り 太麺濃い旨スパイシー焼そば(エースコック )
30位 8票 仙台牛タン風味塩焼そば(ニュータッチ)
37位 5票 NEO金ちゃん焼そば復刻版
55位
以下 76票 その他
>>540 あの事件の後から
やたらと宣伝するようになった。
ステマも多くなったし。
>>579 まぁ記憶修正の美化も入ってる気もするけどな
>>90 何か言いたいならコトバで言いなさいよ・・
>>582 麺がふと目でもっちもちしてて甘口なの好き層
>>427 コスト面では極めて優秀だがパフォーマンスは高くない
>>580 新製品など話題づくりで記事書きまくって、G事件の記事を検索上位に上げたくないらしい
>>23 大盛りイカ焼きそばはまさにそう。変な麺にして味落とした
>>577 あのイカだかタコだか分からない物体のチンポ臭が食欲を刺激する
>>477 随分早い気がするけどどんな具を入れるの?
肉や野菜切ったり炒めたりするのに2〜3分てことは無いと思うんだけど
あと包丁やまな板フライパン洗ったりもするでしょ?
>>594 それで2位なら成功ってことか
お前らチョロすぎて草
無印良品がコオロギせんべい売り出すんだから
ペヤングも開き直ってゴキブリ焼きそばって売り出せばいいんじゃね
揚げ玉ボンバー時代が一番旨かった
湯切り直前に普通の揚げ玉入れてる
UFOマズくない?
麺がフカフカだしソースしょっぱいし
バカ舌ばかりなの??
一平ちゃん夜店の焼きそばは麺にソースが練り込んである
唯一にして至高の逸品。
夜店の焼きそばシリーズでも他のは麺にソースは練り込んでない。
そういえばチョコ味なんてのもあったな‥
バレンタインのジョークグッズで売ったっけな‥
子供の頃はマクドナルドやカップヌードルが最先端だったもんな。
正直、高齢化が進んで
インスタント食品に危機が迫ってそうな気がする
心配だわ
カレーの王子さま的な
こども焼きそばがあってもいいと思う
>>612 親のおかずよりカップラーメンのほうでテンション上がってたわ
西本の焼きそばキングが一番美味しい
九州限定かもしれないが
とんこつベースでね
焼いてないから焼きそばじゃない
焼きそば風カップ麺と称してほしい
サンヨーの塩カルビ焼きそばも好きだったなあ
大学の頃、海で食ったあの旨さをもう一度と思って
10年ぶりに食ったらあまりの油に吐き気がしたわ。
年取ると食えなくなる旨さがあるんだな。
若いうちに散々食っとけよ。
カップ焼きそばは作り方次第だよな
ふやけたら論外
早め固めもまぁまぁ
ジャストの出来が一番なのは確かだが
その時計が結構シビア
>>621 焼いてない焼きそばがカップ焼きそばという商品だと思えばいい
20年くらい前のUFOは美味かった
最近のは不味い
大味な感じ
>>588 その蒸しそばを炒めるから焼きそばなんだろ
スーパーカップのよっちゃんいか味は今まで食ったカップ麺で一番不味かったわ
>>624 突き詰めると室温や湿度までコントロールせにゃいかんくなるぞ。
程々にしとけ。
>>597 麺はレンジで1分
野菜はキャベツは手でちぎって、バラ肉適当に切る
この間にフライパンは温めておく
材料の炒めに1分くらい
レンジで温めた麺を投入して適度にほぐれたら粉ソース入れて混ぜる
あとは盛り付けて完成
ここで5〜6分てとこ
洗い物は食洗機に入れて終わり
野菜は普段からカット野菜使ってるから
実際包丁使うのは肉くらいだね
麺を温めておくと工程が早まるよ
UFOはチリチリの固い麺の方が好みだったな。
まあアレを続けてたら廃れてたとは思うが。
ペヤングは苦痛なレベルで不味い
ほかのはちょっと不味くても我慢して食べられるけれどペヤングはありえないレベルで不味い
ペヤングよりペヨングの方がうまい
ペヤングはゴキブリ事件でリニューアルしてから肉がまずくなったな
肉なしのペヨングの方がいい
進化し過ぎてもはや
シンクにドバはないからな
たかがufo
されどufo
>>630 炒めるのは主に具じゃないかな?
ソースと具と麺を絡めるときも火は点けてるけど
一平ちゃんだろ
ペヤングは安物っぽくて好きじゃないのに
定期的に食べたくなる不思議さがあるからなんか入ってるわ
親の仇のように1滴も残さず湯切りしまくってたけど
これ間違いだと最近知った
>>607 UFOに限らずこれ系美味しいと思う奴はもれなくバカ舌だから
何故こんなパチモンみたいの食べるのか俺には理解出来ない
カップ焼きそば界でUFOが微妙なチャンピョンになったとしてもだよ。
1食当たりのコストが拮抗している、まるちゃんやきそば三食入り実売180円(特売110円)を
買って来て豚バラとキャベツで炒めて簡単に作れる焼きそばを一度食ったら、
カップ焼きそばとか馬鹿らしくてばからしくて。
ペヤングといってる人が信じられないわ
薄くて不味いわ
UFO一択だよ
>>640 ワイクラスになるとたまに湯切りを忘れてソース入れちゃうぜ
でも意外と美味しい
ソースラーメン風
カップ焼きそばってさぁ不味くはないけど割高感がなぁ
近所の焼きそば屋で買ってくると500円で3人でお腹一杯になるのに
>>256 一択だよなぁ。インスタントレベルのお手軽さで、
店で売ってるレベルができるものね。
あれ食ったらもうインスタント焼きそばとか食うきしない。
未だにカップヌードルに焼きそば味が無いって世界七不思議だよな
>>621 昔、エースコック本焼そば、という
本当に焼いたカップ焼きそばというのが出たけど
大して売れずに終わった。
つまり、本当に焼いたカップ焼きそばなんて欲しがっている人は少ないということ。
みんな、カップ焼きそばとはこういうものだ、と思って食べているのだ。
山登りで食べるカップ麺は格別だが
雀荘で食べるペヤングは何故あんなに
美味いのか
どこだったかな
塩分30%減のを出してたぞ
味は特に薄くもなくうまかった
カップ焼きそばとおにぎり一個で満腹になるあたりはコスパいい
ジャンクっぽくて食べたくなるからな
別に本物食べたくて食う訳ではない
カップ焼きそばと言えばペヤングだが、焼きそばは生麺を調理する方が多く
ここ何年もカップ焼きそば食ってない
UFO、バゴーンは食べたことがない
焼いてないのに焼きそば定期
会社でKYクチャラーが時差昼休みで食ってると
臭いがオフィスに充満し
あーあな気分になる。
鉄板で焼くのなら液体ソースはありだけど、カップ焼きそばなら粉ソースの方がいいと思う
袋麺のをフライパンで
これをやり始めるとカップ麺には戻れない
こんだけ人数がいるなら
今まで見たこともないカップ焼きそばの案がでるはず
考えてみてくれ
UFOとか糞マズいのにな
麺は糞柔らかいし、ソースも半分ぐらい食ったら胃がムカムカしてきて吐き気がしてくる
西日本じゃペヤング売ってねーから、こんなアホみたいな結果になったんだろう
20年前に「焼きチャイナ」ってのがあったんだが…知ってる人いないか…
金ちゃんヌードルの復刻版。これが最高やで!!
楽しかった子供の頃思い出すわ〜〜〜
一平ちゃんの塩
一平ちゃんは全部美味いと思ってたが
この間てりマヨを買ったら食えないほど不味くてびっくりした
湯切りする時に取り忘れてたソース袋が湯切り口塞ぐと微妙にテンション下がる
UFO神味マキシマム近所のスーパーで69円で投げ売りしとった
>>669 一気に大量に作るからね、焼きそば
カップ焼きそば買うより安上がり
UFOって「太い」に自ら呪縛されて味を落としてる気がする
スーパーで3つ入った調味料付きの焼きそば
フライパンと有り合わせ肉と野菜あればそっちの方がコスパ良い
俺の経験、感覚ではペヤングが一番標準的な味。一番安心できるというか。
UFOがそれに続く。他はなんか違うんだよな。
>>8 30年前位の話かな、その後大分味変わったよね
>>674 実売180円(特売110円)のこれを、豚バラとキャベツ入れて炒めて食ってみ、
https://www.maruchan.co.jp/products/search/maruchanyakisoba_3ninmae.html インスタントの袋麺をフライパンで調理するよりよっぽど簡単で
コストも拮抗して、激うまだから。インスタントの焼きそばほど馬鹿らしいものないわって
思うようになるよ
そうなんだよ
UFOまずくなったと思ったんだけど
最近はおいしくなったの?
カップ焼きそば自体を10年に一度とかそんなレベルでしか食べないわ
ufoって種類があるけど人気があるのはどの種類なんだろうね
腹減ったなー
オーっす
どうだい味は?
まろやかー
もう一丁いくー?
オーっす
の、オジさんは誰だったんだろう
>>1 ペヤングは二郎と同じで量だけで攻めるという
いかにも東京人らしい下品さが出た商品だな
UFOはソースが容器に付くと変な匂いになってそれが我慢できないんだよね
自分はペヤングが一番良いな
UFOに決まっとるやろ!
あとは全部二番煎じやろうが!
ペヤングなんて、西日本では無名に近いから論外!
ペヤングはソースがうまいね
かやくのマズイ肉はいらない
味が濃いっていう意見よくわかる。でも、ソースの量を
減らせばいいんじゃね。俺はそれで解決。
湯切りしたのに
付属のソース使わないで
麻婆豆腐のレトルトかけたら
美味いんじゃね
>>714 わいは基本的にカップ焼きそばのソース類は全部入れねーな
一平ちゃんのふりかけは全部入れるけど
明星評判屋は何食っても不味いがカップヤキソバは塩もソースも食えるレペルやな。
>>674 袋麺て、蒸しそばを炒めるのよりも面倒
フライパンにこびりつくし
ちっともインスタントじゃない
ベビースター焼きそば知ってるかな?
なかなか美味かったのになーーーー
>>717 豆腐で薄まること考えて作ってるので
麺だとちょっとしょっからい
>>621 叉焼だって焼売だって焼いてないのばっかりだぞ
>>720 100均で売ってる、電子レンジで袋麺を作れるプラスチックのドンブリがオススメ
ドンブリに水と袋麺を入れてレンチンするだけで作れる
洗い物もそのドンブリと箸・レンゲくらい
東京人はペヤングが旨いと感じるくらい味覚が壊れている
安くて一番好き
UFOはストレート麺辞めろ
あと どん兵衛も前のちぢれ麺に戻せ
UFO は数年ごとにソースを変えてるからいつも美味いわけじゃない
カップ焼きそば何種類を食べているって、いかにもニュー速の層だよねw
そういえば前に柿の種味のカップ焼きそば食ったけど油カスみたいな味でクソ不味かった
焼きそばを本当に焼こう(炒めよう)とすると
大抵とんでもないことになる
美味しい物を食べる事を放棄してこうゆうの食べるってよっぽど馬鹿か貧乏かだよね
あ半島人も大好きだなw
カップ焼きそばって一番進化が遅れてるインスタント食品と言っても過言ではないよな
インスタントラーメンは言うまでもなく美味いし、
カレーも美味い
チャーハンに至ってはもはや冷凍チャーハンより美味いチャーハンを作るのは、
一般家庭では不可能に近い高みまで登り詰めてるが
それに比べてカップ焼きそばのザコっぷりよ
手作りでもインスタントに劣らない速度で調理できるし、
その上で味は遥かに美味いし、カップ焼きそばだけ進化遅れすぎだろ
ペヤングは中身全部出して
昔ながらのソース焼きそばの麺を入れて作るとうまいよ。
ひょっとして焼くカップ焼きそばを売ったら大ヒットするんじゃないか!?
ペヤングってゴキブリ後のリニューアルで不味くなった気がする。
気のせいなのか?
日清のソ−ス焼きそば、赤い包装で粉末ソースのやつかペヤングの二択
UFOは以前のやつはたまに食べたくなったが今のは不味い、量販店でいつも安売りしてるのが今のレベルを表してる
>>736 カップ焼きそばを温めなおそうと炒めたら
痩せて細い麺になっちゃった
ペヤングのキャベツの変色にあたった事があるのは俺だけなのか…
少なくとも、5、6回はあるんだがなぁ。
地域にも依るのかな、
>>742 それまではゴキブリのうまみ成分が入ってたんだな
>>751 一個買って冷蔵庫に入れておき、焼きそば作るときサクッとひと束切って追加すればいいよ。
ぺヤングしか食べたことない
それも小さい頃にほんの数回
美味しかったわあ
いま食べたらどう感じるかはわからない
>>705 気になったので調べたが 九代目 桂文楽 81歳 イイCMだった...
焼いてもいないのに焼きそばを名乗るのが赦せん どう見ても湯切りそば
>>750 一平ちゃんと言われると昔CMやってた故松村邦洋を思い出す
ペヤングが関東
UFOが関西
バゴォーンが東北
北海道が焼きそば弁当
だっけ
ペヤングは、時々食べて、「ああ、マズいなあ。学生のころ、食ってた味だわ」ってのがよいわけでw
インスタント焼きそばはカロリーがやばいんだよ
だからほぼ食べなくなった
あれは人を殺す食べ物
子供の頃はペヤングを喜んで食べていたが
今食うとイマイチだと思っていたUFOのほうが美味く感じる
富山ブラックだったかがうまかった。メーカー忘れたけど。
マヨネーズをかけるタイプが嫌いなんだよ俺
マヨネーズの酢酸ってなんかヲタクの腋の匂いっていうか汗臭いし
あと揚げ玉でめちゃくちゃいろんな具材が入って入るやつも嫌
揚げ玉がゴキブリホイホイの誘引剤みたいな匂いがするし八方だしのようなゴミの匂い
三食入り焼きそばのホヨホヨ麺が美味いという人間に
カップ焼きそばは美味いだ不味いだ言われるとカチンとくる
カップ焼そばにマヨネーズって、元祖は一平ちゃんじゃね?
>>762 ちなみにペアでヤングな〜を師匠がペヤングと縮めたのが商品名になったらしいフロムウィキ
ペヤングの激辛焼きそばが好きだった。
売ってないなぁ。
しかし、あのMAXは食べられなかったw
エースコック スーパーカップ大盛りいか焼そば
もう売ってないんよな・・・
一位 ペヤング
二位 バゴォーン
一平ちゃんは食べてる途中で飽きる
UFOはニオイから吐き気がするので問題外
ペヤングくっそ不味いうえに臭いやろ
関東人は味覚障害やわ
最近のUFOあまり美味いと感じないけどな、美味いと思ってるやつは舌死んでるんじゃないのか?
昔のUFOのほうが断然美味かった
でかまるの焼きそばが超ウマかった
赤いパッケージで、若干酸っぱめのソース
復活してくれねーかな
>>779 あげ玉ボンバーのこと言ってんのか( ゚Д゚)
日清てUFOとかどん兵衛みたいなド定番を平気で変えてくるのが意味わからん
誰も求めてねえんだから新商品でやれよ、て思うわ
>>184 Wソースじゃ無くなってかなり不味くなっている
日清のミーゴレン美味しかったんだけどもう売ってない
歳をとってからカップ焼きそばは半分くらいしか食べられない
途中で胃が受け付けなくなる
>>792 それめちゃくちゃ分かる
味は一番好きだけど途中で飽きちゃうというか冷めたら急激に不味くなる
結局買っちゃうけど
カップではないが、マルちゃんの袋入り焼きそばがコスパ最高!
ま、旨くはないが、カップ焼きそばよりマシ。
カップ焼そばに本格的な麺はいらない
ソースの味で好きに選んだらいい
むしろカップ焼そばのソース単体だけで売った方がいい
ペヤング嫌いじゃないけどあれは純粋な美味さは低いだろ
ジャンクフードのカップ焼きそばの中でも更にジャンクって感じだわ
日清はやたらストレート麺にするがそんな要望あったのかね。
UFOも以前の細い縮れ麺の方が好きだったんだか。
なんだかんだでスーパーの3袋焼きそばに行き着くんだよ
JAMて焼きそば結構美味しかったな
最近見ないけどね
ペヤングとかサッポロ一番みそラーメンとかは、たまに食べたくなる。
そんなに美味しいとは思わなくなったが、何故だろう。
一平ちゃん
まあ辛子マヨネーズさんのおかげなんだけど
おれは数年に一度ぐらいしか食べないけど
覚えてる味ではペヤングが一番だな
つーか、スープのないから焼きそばとかほんと全然食べない
>>815 純粋な美味さでいうなら俺もそれかな
UFOが次点辺りで
ufoとペヤング買うけど商品表示おかしくね?
蒸しそばが一番正確だけどそれ以外にいいネーミングつけるべき
>>805 最初に入れたお湯は1分で捨ててもう一度湯を入れる
そうすると揚げた時の油がかなり抜けた状態になるんで臭みはかなりなくなる
これは揚げ麺タイプの麺類共通
ラーメン、うどんのスープは2回目の湯の時に投入でok
ピンク・レディーが人気絶頂のころ
ろくにメシ食うヒマもなくてご飯の上にUFOかけてかっこんだ
というのを聞いていいなあと思った
俺のオカンそんなもん絶対許してくれなかったから
>>820 お湯流してフライパンで焦げ目がつくまで焼くと美味しいよ
>>816 サッポロ一番の塩と味噌を
汁なしで食うな
粉を少しづつかけて混ぜて
焼きそば弁当一択
ペヤングは乾燥キャベツと謎肉がオオスギル
>>828 ペヤングのソープは売ってるの見たことあるな
>>828 分かる
ポケットに入れといてたまにぺろっと舐めたい
焼きそばの括りには入らないかもだが、どん兵衛の焼うどんだししょうゆ味が美味いよ
これびっくりするくらいうまい
ペヤングは他のメーカーのより麺がボソボソでソースもかなりシャバシャバ
カップ焼きそばというより"ペヤング"という食べ物でそれだけが食べたいというときに食うのが最適
焼いた焼きそばじゃねーから外国じゃ売り出せんね only in japan
>>836 味濃そうで酒のつまみにいいかも
通販以外どこで売ってるんだ?
>>15 確かに
焼きそばよりラーメンかうどんが多いな
ソースは大差ない、どれもうまい
なので結局辛子マヨが付いてる分だけ一平ちゃんだよ
いやマジでブランドとか無視して味だけでいうとそうなる
ペヤングは麺がぼそぼそでいまいちかな
UFOはモチモチしてて美味しい
一平のからしまよもいいね
配合やったことないけど半々くらいかな
ラーメンの粉末スープは4分の1くらい入れないな
全部入れると味が濃い
焼きそばは濃くないと美味くない
当然全部入れる
卵ってどの状態のをいつ入れると美味いんだ?
半熟卵を最後に入れてかき混ぜるでいいのかな
やっぱUFOだなー
ベヤングは最初はうまいけど気持ち悪くなる
そもそもカップ焼きそばなんかにそんな違いあるのか?
最近食べてないが別にどれも美味しくないよ。
焼きそば弁当初めて食べたけど
期待値が大きすぎたのか美味いと思わなかった
大阪人でカップ焼きそば全般不味くて食べられないんだが
北海道の焼きそば弁当は全部食べられたよ
ペヤングは無理だった
焼きそばは日清焼きそばの生麺は旨い
>>832 ソープなのか…?
ペヤング自体は好きだが、あの会社は客に喧嘩売ってるのかと思えるような商品出すのがな。
ボンビー焼きそばって何だよ。
>>854 エリマキトカゲはカップヌードルだったかな?
一平ちゃんが好き。なんなんだろうね、あの味は。
休みに日にアマプラ見ながら一平ちゃん、至福のひととき。
>>854 ちなみにウーパールーパーは食べれるらしいな
ペヤングはまずいよ さめたらきもい
メーカーもわかってるからまずさを打ち消すためにふりかけ香料つけてんじゃん
あの香料超ほしい
ペヤングは肉じゃない肉が入ってるし一平ちゃんは肉がないからUFO
東京生まれの俺からすると、UFOは甘ったるい
ペヤングが一番美味い
袋焼きソバの王道、明星の鉄板焼きそばが鉄板で最強!
昼飯でも、小腹すいたときのおやつでもいける
UFOはソース変わって不味くなった
ペヤングは肉が変わって不味くなった
焼きそば買わなくなったな
油そばでいいや
だからさ〜UFOのミニなら昔ながらの縮れ麺だしうまいよ〜。
今は食べる機会ないけど
UFO食べた後の胸焼けハンパない
>>250 日清が捨てたやつ全部パクッていく会社成功するんじゃね?
インスタントの麺太くするのやめてくんねーかな
くっそまずいんだよね
いまマルちゃんの昔ながらのソース焼きそばっての食ってみたが
そこそこ美味かった
子供 「美味しい!これ本当にペヤングなの!?」
母親 「まぁ、この子が自分からペヤングを食べるなんて…」
山岡 「これが本来のペヤングの味なんです」
谷村 「いつも食べているペヤングの味とは雲泥の差だ」
三谷 「ソースが鶏ガラの香りと混ざって、とっても香ばしいわぁ!」
荒川 「インスタント焼きそば特有の嫌味な匂いがちっとも無いのよ!」
栗子 「キャベツがシャッキリポン(ry」
中松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは市販のペヤングとは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」
山岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。
商品に入っている即席麺は使わず、無農薬栽培の安全な国産小麦粉を使って麺を打ち直しました。
更に、ソースも付属の液体ソースは使わず、野菜や香辛料を独自に調合した、本物のソースを使っています」
富井 「ひええ、たかがペヤングに、そんなにお金と手間をかけるとは…!」
大原 「いやはや、何と贅沢な…」
山岡 「ペヤングは、手間隙と金を惜しまなければ、本当に美味くなるものなんだ。
だけど、殆どの人はその手間と金を惜しんで水道水を沸かしたお湯だけで食べている。
だから本当の美味さを知らないんだ。嘆かわしい事だよ」
小泉 「ふむ…確かに、即席麺や粉末スープは、人口のまがい物といった感じがするからなぁ」
山岡 「油で揚げた即席麺は(中略)というくらい危険なんだ。
例えば、この成分表示表を見て欲しい。(中略)これらは全て、1日1トン摂取すると死に至ると言われている」
三谷 「何ですって!そんな危ないものがペヤングに入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、ここに書いてある(中略)これもやはり、1日にプール一杯分摂取すれば確実に死ぬね」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、厚生労働省の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、猛毒と同じ様なものを食べさせられていたのね…」
母親 「でも、このペヤングなら、安心して家族に食べさせる事ができますわ」
子供 「うん、僕、このペヤングなら毎日でも平気だよ!」
UFOマキシマムだっけ、ニンニクガッツリ系のやつ
油っこすぎ&しょっぱすぎでクソまずかったけど、
賞味期限ギリギリ商品集めた店でたたき売りやってるわ
日清って全部麺自体が不味い
誰も食おうとしないから非常食用に買っとくといいかも
カップ焼きそばのように
どん兵衛きつねを
スープ入れないで湯を入れて
5分後に湯切りして
スープ入れて、混ぜたら
焼うどんになるってことですね
日清の安い奴 粉末ソースの
最近の液体ソースのはベチャベチャで好かん
昔学生のころそれぞれ地元限定のカップ焼きそばとペヤングUFO持ち寄って食べ比べしたら
満場一致で一位は焼きそば弁当(北海道)だったがな
ペヤングってラーメンにソース混ぜてるだけやん。
なんなん?あのベチャベチャ感。
ペヤング超大盛りハーフ&ハーフが1番コスパに優れる
UFOも超大盛りとかやれば良いのにね
焼きそば弁当の味噌汁のかやくそのままふりかけみたいに入れられて
尋常じゃないくらい辛かった
しかし腹が減るスレだw
カップ焼きそばはジャンクであればあるほど旨い
体のことなど完全無視の脂ギッシュでスパイシーなあの感じが俺を高めてくれる
川崎市民か都民に聞きたいんだけど
「金ちゃん焼きそば」を近くに売ってる店知らないか?
あんまり遠いと通販の方が安くなるんだが、12個入りだから食べきれない
カップの日清焼きそばはなぜ
ダイソーにしかスープ付きやマヨネーズ付きがないのだろうか
ペヤングうまいとか言ってる奴何なんだよ
あの醤油を水で薄めたみたいなしゃばしゃばのソースがいいのか?
>>905 俺も思うペヤングとかクソだわ
クソまずい
カップ焼きそばよりシマダヤの富士宮焼きそばが旨い
当たり前か。
大盛りイカ焼きそばは
復刻版も最新もキムチ味も美味かったのになあ
粉末ソースのやつがうまい
液体だとビシャビシャになるからいまいち
ペヤングはゴキブリ事件以降
全然安売り見かけないから買ってない
俺はUFO食べて一度吐いたことがあって、それ以来食べられなくなった
主観だけどUFOは明らかに味が落ちたと思う
他、よく売れてるのは大盛で味的に横並び
安いから具材が入ってないんで、いりごまとか青のりとか鰹節とか自分でトッピングしてるよ
>>377 バゴォーンが全国区じゃないのをつい最近まで知らなかった
>>658 昔カップ焼そば101というやつがあった
パイナップル入り、蓋に箸で穴を開けて湯切りする
UFOとペヤングはまずいという意見もよく聞くけど、一平ちゃんは聞いたことがない
つまり誰が食べても美味しいってことだ
>>538 やきそば弁当4位なのかw
北海道限定なのに強いな
ペヤングの旨さが分からんなんて可愛そうなヤツらだw
あのジャンクっぽい麺、細くかつ腰のある麺がまず旨い。そして甘く適度な酸味のソース、いつまでも余韻が続き食が止まらない。
そして最後に薬味のキャベツとドッグフード。
これらが組み合わさった時の絶妙な旨さ。
騙されたと思うなら一度食べてみろ。
本当に不味いから。
>>911 俺的に塩はそうだな。液体塩のは買わないことにしてる
ソースももう勘弁。どの商品もくどい
袋入り焼きそばの粉システムがどれだけ素晴らしいかを痛感するようになった
>>913 たまにスーパーで安売りしているが@さいたま
99円とか。
>>920 焼きそば弁当天国の北海道でも昔から一平ちゃんだけは売られてたし食ってる奴がいた
UFOなんて未だに見ない
今は見かけないけど
ロー100でペヤングではないがマルカ食品で同じもの100円(税抜き)で売ってたな
ペヤングはドックフードはいってるよね?
あれまずくね?
ドックフードだろあれ。
>>908 俺も。クソ、までは思わなかったが、関西人が言うほどウマクない思った、
確かにシャバシャバすぎるのと味が中途半端
。
薄いし変な味する。
よほど空腹じゃない限りレギュラーサイズでも完食できない
お前らペロリ食ってみろよ。
間違いなく一番うまいから
昔のUFOとは別モンやろ…その点、日清焼きそばは安定しとるな。 袋もカップも。
UFOはソースの香りがドギツクなる前のやつがうまかった
>>899 我慢できなくなって、ペヤングとUFO買ってきた。
一平ちゃんは家にあったので、3種類を食べてるけど、結論としてはそれぞれうまい。1日くらいいいよね・・
>>23 どん兵衛はリニューアルするごとに不味くなっていく
仕事の出来ない知障舌馬鹿が仕事してますアピールの改悪
そんな糞企画 糞開発潰せばいいのに
一平ちゃんは限定のヤツもスグ無くなるよな!
一平ちゃんが一番売れてると思ってたわ。
金ちゃん焼きそばが一番美味しいけど、北陸じゃちょっと手に入らん…
たまに通販するのが楽しみ。
カップ焼きそば自体マズイよね
たまに食べたくなって買ってもうと当分いいやで終わる
満足感低い割に高カロリー
地方で人気のある北海道のやきそば弁当や東北で圧倒的なばごーんを擁する東洋水産が
全国展開しているのにごつ盛りっていまいち人気出ないよなー 俺はめちゃめちゃ好きだけど
バゴーン食べたらUFO とかペヤングはクソまずいと思う
ペヤングは癖があるけど、そこまで悪く言う程味は悪くない
ちょっと辛いから、辛いのが苦手な人には向かないかな
個人的にはペヤングが50/100点だとするとUFOは10/100点くらい
最近食ったので印象的なのは辛いもんやギロチン監修 激辛焼そば
あれは条件反射で想像しただけで汗が出るくらい辛かった
まぁ、多様な好みがある中で、ランキング上位を維持するのはたいしたもの。
UFOのソースって気持ち悪くないか?
後々ビニールをなめたような(?)石油系の味が口に残るんだよ
>>951 ペロリもこないだ食ったが同じような後味だった
麺は言うこと無い
>>950 同意
麺は水っぽいし、ソースにも違和感がある
カップ焼きそばって全国展開してるの少ないのね
UFOぐらいしかない?
>>1 一平やろ
袋麺のやつは日清焼きそばさいつよ
食った後のソースの臭さはなんなのよ?部屋の臭いやヴぁい
>>952 たしかにufoの石油感はわかる
でもペロリは全くわからんです
>>503 あの事件をきっかけに業界一工場が綺麗になったのだから
気にするならむしろペヤングを選ぶべき
ここまでJANJANソース焼そば無しかよ
あれしか思い浮かばんくらいうまかったがな
太麺クソ不味い
UFOもクソ不味い
日清焼きそばカップは神
モッチッチのほうが好きだな
ペロリは粉末ソースなのがダメ
今のUFOは以前の一時期の最悪期のよりはマシになったからな
まあこれは妥当な結果だろう
ペヤングが一番美味い
あとペロリは低カロリーで気軽に食えるところがイイ
ペヤングは謎肉のせいで-45点スタート
あれなら無くした方がええやろ
ペヤングを不味い、嫌いと言えない雰囲気を作ってるけど
ペヤングは不味い 安い分ゴツ盛りの方がマシ
北海道って書いてあるスープ付きのやつが一番美味い
スープの有り無しが決め手
UFOは定期的に仕様が変更されているみたいだから以前の古い知識で今の商品を語らない方がいいぞ
俺的には逆にずっと変わらないカップヌードルやペヤングのような定番の味の方も好きなんだけどな
ON365 ソース焼きそば ←コスモス薬品で売ってるやつ
日清の冷凍焼きそば安いよ100円前後
レンチンして袋のまま食える
>>3 ホントにうまいと思ってるの?
CoCo壱の話してたらゴーゴーカレーの方がうまいとかいうタイプなんだろ?
うぜーわ
カップ麺を食うと、後でおならが凄いことになるので、食べるのを避けている…。
充分にふやかしてから食べれば大丈夫なのだろうけれど、
食べるなら、マニュアル通りに一番美味しい時間に食べたいから、
それが出来ないなら食べない方がマシかな...
日清焼きそばカップか一平ちゃんだろ?
UFOは一度も旨いと思った事ねーしw
>>973 わかる。ドッグフードほんといらん。
みんなどうせ捨てるし初めから入れないでくれと思う。
ペヤングは美味い不味いを通り越して不変の定番の味を確立していると思っている
これに気付かない奴は浅いなあと思う
ぶっちゃけUFOは関西向けでしょ?
ランキングに違和感感じてる人は東の人達なんじゃないの?
>>990 いや美味いって!わざわざドッグフード捨てるくらい美味いからw
ペヤングの素朴な味は嫌いじゃなかったが
最近の悪ふざけ路線で心が離れてしまった
ペヤングはどちらかといえばチープな味じゃね
お菓子で言えば駄菓子みたいな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 0分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213132805caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575287365/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【調査】結局一番うまいカップ焼きそばランキング、堂々の第1位は?★2 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【gooランキング】<素人の選ぶ>一番うまいサイゼリヤのメニューランキング 1位から72位 1位486票、2位78票
・【ニダ/モナ】 人気旅行地ランキング、日韓がお互いに1位=韓国ネット「結局は両思い」「うれしいこと」 [12/22]
・結局寿司のネタは焼肉が一番うまい
・【映画】人生で一番泣いた邦画ランキング 1位「世界の中心で、愛をさけぶ」、2位「永遠の0」、3位「いま、会いにゆきます」★2
・【菓子】結局一番おいしい「うまい棒」ランキング [少考さん★]
・スシロー、はま寿司、かっぱ寿司 結局どれが一番うまいの?
・関東の住みたい街ランキング2019、発表される、なんと一位は東京じゃないところ
・「俺のターンドロー、モンスターとリバースカードを1枚伏せてターンエンド」←結局これが一番面白かった
・【映画】「人生で一番泣いた映画」ランキング 3位『ショーシャンクの空に』『アルマゲドン』、2位『火垂るの墓』
・結局ケンモメンとしてのシューティング1位は「グラディウスV」か「ダライアス」か「R・TYPEレオ」か「斑鳩」か「銀銃」のどれなんだよ
・「世界で最も魅力的な国」ランキングTOP20! 第1位は「日本」、19位にスリランカ【2023年最新調査結果】 [昆虫図鑑★]
・結局一番危険でカッコいい必殺技はスタイナースクリュードライバーだよな
・結局、ハロメンで誰が一番乳がデカいの
・全48&46グループのメンバーで、各都道府県一番 『 ルックス 』 が良いのは誰なのか??
・【グラフ】アメリカ人の男性に「一番性的魅力がある女の年齢」を聞いた結果がこちら!チンポは正直
・【悲報】女王ターヌ・カーナの『持たざる者』発言、ネトウヨジャップYahoo民の心にぶっ刺さり検索ランキグン一位にwwww
・結局、羽賀森戸横山で誰が一番乳輪がデカいの?
・【コスパ最強】一番うまいサイゼリヤのメニューランキング
・【調査】「下心まる出しでは!?」と感じる男性のセリフランキング 「絶対何もしないから家行っていい?」が第1位
・【アメリカ】一番の「トランプ」は 物まね芸人10人がバトル
・まさかモーニング娘。OGで一番売れてるのが道重さゆみなんて10年前のヲタには信じられないんじゃないか?
・【TIFF】第32回東京国際映画祭:チャン・ツィイー、後藤久美子、のん、水川あさみらがゲスト出演 オープニングは新作「男はつらいよ」
・カスタムキャストで可愛い子作ったとか言うスレ見ても結局は自分の子が1番なんだよなぁwwwwww
・結局外でニンテンドーラボキットを身に付けて歩いてる一般人を見ないしスイッチって失敗だったよね
・【テレビ】女性に嫌われる趣味1位『アイドルオタク』 乃木坂46・山下美月「結構ショックで。ファンの方が未婚率1位というのは」 [jinjin★]
・【調査】好きなポテトチップスの味ランキング、3割が選んだ1位はやっぱり…
・【調査】「ストレス少ない県ランキング」女性1位・鳥取県 男性41位・鳥取県…県「鳥取の男性はコミュニケーションが...」 [ばーど★]
・【東京五輪/サッカー】吉田麻也「(2週間で)6試合戦う上で、できればローテーションしたかった。3決は僕もですけど、かなり疲弊していた」 [ラッコ★]
・いま熊本では「食堂のパートの時給が3000円」「キャバクラに一晩で100万」…台湾半導体TSMCの進出によって起きている「異変」★2 [お断り★]
・日常系アニメで一番かわいいキャラって結局 [無断転載禁止]
・アメリカの大統領って結局誰がなるのが一番いいの? [無断転載禁止]
・【サッカー】久保建英「4年後までに僕が代表でNo1の選手に」「一番の選手は代えられない」 [マングース★]
・キン肉マン世界でシングルマッチが一番強いのって誰?
・エアコンのメーカーが一番金かけてるのが「自動ボタン」押さないなんて勿体ないとショップ店員は言う
・日本で一番うまいラーメン屋が多いのは茨城、最悪なのは四国全域
・【朗報】スイッチに移植された「moon」、わずか一日でDL専用ランキング一位を獲得してしまうwww
・【悲報】エロゲキャラ「キモヲタにはっきり言うけどオシャレしない奴はカス。外見は内面の一番外側」
・チカーノギャング意識してネルシャツのボタンを一番上まで閉めてたらオタク扱いされてワロタ
・この大雪で出現しそう奴といえば?一位は「ネットで除雪作業員に感謝する奴」
・【科学】「慣性の法則」が破れる? 量子力学では粒子がまっすぐ進まず、ニュートンの第一法則に従わない可能性=広島大
・【全国住みたい街ランキング】「京都」がトップ10落ち 一方『飛んで埼玉』の影響か「埼玉県さいたま市」が人気急上昇
・東京マラソンに続いて名古屋もマラソン一般中止か。招待選手は走るので交通規制そのまま。車カス憤怒
・カップ焼きそばをいつまでもグチャグチャ混ぜてるヤツ何なの? [無断転載禁止]
・【テレビ】新垣結衣が「一番カワイイ出演作品」ランキング
・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★40 [ばーど★]
・『はめふら』好きに伝えたいカタリナの魅力。令嬢としてあり得ないけど…男女関係なく一瞬で恋愛フラグを立てる全方位モテモテっぷり [朝一から閉店までφ★]
・【東大工学部卒】ツイッターで志位和夫フィーバー! 党首討論後に「志位さん」トレンド入り 「核心ついてる」「一番わかりやすい」 [ボラえもん★]
・「一番のショックは車いすの人からの批判」。伊是名夏子さん「私は『わきまえる障害者』になろうとは思いません」★7 [記憶たどり。★]
・今期アニメで1番かわいいキャラはあそびあそばせの「オリヴィア」に決定しました。
・【映画】 ハリソン・フォードが『キャプテン・アメリカ』第4弾でサンダーボルトに!故ウィリアム・ハートから引き継ぐ [朝一から閉店までφ★]
・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★74 [ばーど★]
・【ロシア】ラブロフ外相 日本は「第2次大戦の結果を完全に認めることができない唯一の国」 ★2
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★17 [首都圏の虎★]
・【ロコンド】#田中社長の“ヒカル特番”またもや制作断念。 20億取引の某テレビ局出禁に? #はと [爆笑ゴリラ★]
・袋ラーメンはサッポロ一番塩かチキンラーメンにするかでいつも迷う 5袋目
・一番弁当のまずいコンビニはどこだ?
・【社会】女性が選ぶ「嫌いな男」ランキング 第1位は安倍晋三★3
・【春だ一番!世界一のアノン祭り】ロフトでトランプ大好きQ・C・Jアノン見本市開催 カルト・中共割引あり 2月21日 [みつを★]
・【五輪】東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給★7
・キラッとプリ☆チャン 第56話「まりあが宣言!かわいいは世界を救うんだもん!」♪2
・【メルトダウン】“福島第一原発事故の教訓を社員に” 東京電力が研修施設整備 [ウラヌス★]
・なんJ発祥のネットスラングは一般層にまで浸透しているのに嫌儲発祥はほぼない 嫌儲の嫌われ方は異常
・【ねとらぼ】「おいしいお店が多い」と思う政令指定都市ランキング! 1位は「福岡市」 [愛の戦士★]
・結局おまえらが一番期待してる若手騎手って誰なん?
・【今までで一番悲報!】WEBサイトにマイニングコードが入っていたら検挙?否認したら裁判へ?1枚目
・【サッカー】堀江氏がスター不在に危機感「Jリーグで一番有名な選手はいまだにカズさん。越えないといけない一番の壁」
02:49:27 up 39 days, 3:52, 0 users, load average: 6.39, 7.61, 8.19
in 0.067985057830811 sec
@0.067985057830811@0b7 on 022116
|