群馬県の関越自動車道で車が逆走し、運転していた80歳の男性が死亡、2人が重軽傷を負った事故。
映像は、事故直前に撮影されたもの。
死亡した男性の妹が、事故前の兄の様子を語った。
1日、渋川市の関越道で、津久井豊さん(80)が運転する軽自動車が逆走して、前から来た対向車と正面衝突し、津久井さんが死亡、対向車の男女が重軽傷を負った。
津久井さんの妹が、FNNの取材に対し、兄について「兄はしっかりしていた」と語った。
津久井さんの妹「朝、『灯油を買いに行く』って言うから。逆走したというから、考えられない。でも、頭の方はしっかりしていましたよ」
また、津久井さんは、免許の返納を勧められていたが、断っていたという。
地元の自治会長「(春に)免許返納したらどうかと言ったが、“人の世話になりたくない”という人だったから」
目撃者の話などから、津久井さんは、少なくとも3km以上逆走していたとみられ、ハンドルにしがみつくような感じだったということで、警察は、逆走した状況をくわしく調べている。
2019年12月2日 月曜 午後0:06
https://www.fnn.jp/posts/00428211CX/201912021206_CX_CX
■【動画】関越道で逆走し衝突 80歳の運転手が死亡 2人けが ANN
■関連スレ
【動画あり】「あー。みんなよけてるー」80歳男性が関越自動車道を猛スピードで逆走。正面衝突し心肺停止で搬送★3
http://2chb.net/r/newsplus/1575254419/
★1が立った時間 2019/12/02(月) 13:32:52.85
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1575266443/ 人の世話になりたくないと人に危害加える老人ドライバーども
典型的な身勝手
灯油を買いに行くのに高速乗らないよね
高速にいる時点で頭しっかりしてないじゃん
これつけろ
韓国】自転車による交通事故で
年平均275人が死亡
スピード違反・赤切符 兵庫県警が京都府警を検挙
イエーイ老人万歳\(^-^)/
京都】八幡市の暴走車集団登校事故、
少年を逆送 危険運転致傷は適用せず
逆走に気づいたが、どうして良いのか判らなかったのかも
「止まって、正面衝突されたら」ブレーキ踏めなかった
止まって、運を天に任せるしか無かったのだが
自主返納の原則変えるしかないよ
80超えて返納に関してすら正しい判断なんてできる人間少ないだろ
上級国民が執行猶予なしの懲役になったら、
こういうジイさんも、免許を返納するんだろうね。
免許返納しないのは違法じゃないからね
高齢者の運転は違法にしないと犠牲者はこれからもどんどん増える
2013/11/11(月) 19:16:09.15 ID:???0
京都府八幡市で集団登校中の列に
車が突っ込み、児童5人が負傷した事故で
、
京都家裁は11日、運転していた少年(19)
の第2回審判を開き、
運転の 危険性を重視し
「刑事責任を問うことが相当」として、
自動車運転過失傷害
容疑で検察官送致(逆送)とする決定をした
バカ。
警察の世話になりたくないから、返上するんだろーが。
※過去のスレッド(DAT落ち)
【社会】ドリフト走行の失敗!?
小学生重軽傷の18歳
改造スポーツカー暴走―京都・八幡市
【社会】京都・八幡の暴走事故:
車好きの加害少年、すでに2回も”事故”、
父親が注意も…[9/25]
逆方向からは侵入できない仕組み/構造を考えださないと遺憾な。
順方向からは見えないが逆からは壁があるように見えるとか
一定の年齢以上は、半年もしくは毎年免許の更新させろ
もちろん金もとれ。どうせ経済的にも問題無しだろ
>>15
ってよりアメリカ式で逆走で高速に入った時点でパンクさせるしかない
>>12
「兄はしっかりしていた(私より(小声)」 この手の逆走老人の特徴として止まらないどころか逆にスピードを上げるんだよね
ほんとに必死になってスピードを上げ続ける
自分が間違ってると思って止まったりはしない
MAX30kmしか出せず高速入れない
老人専用自動車でも作るかね
購入には保護者の同意が必要
これ被害者の方も老人だから
今回の怪我が元で寝たきり・痴呆になるかもね
ホントかわいそう
人の世話にならない事より迷惑をかけない事を選択してねおじいちゃん
まだらボケってやつかな
ボケてると思ったら急にマトモになったり急にボケたり
免許返納しないでも運転を辞めさせればいいだけ
高齢になったら車を売却するときに補助金出すようにすれば良い
それと同時に高齢者の自動車税を増額してそれを財源に充てる
免許を手放させるより車を手放させる方法を考えなきゃだめだ
【社会保障】高級外車も
…生活保護144世帯に車153台 さいたま市[12/09/26]
横須賀】16キロ逃走
ひき逃げの韓国籍の無職男逮捕
神奈川県警[07/11]
しっかりしてたというこの婆さんの
認知度も調べるべき。
被害者両足骨折なんだろ?
命に別状ないでは済まされないわ。
高齢者の骨折は命にかかわるんだよ。
頑固者認知症高齢者の免許剥奪はもとより逆走できないように高速の出入口の構造見直せよ
横須賀】16キロ逃走 ひき逃げの韓国籍
の無職男逮捕 神奈川県警[07/11]
msn産経ニュース: 2012.7.11 20:16
同署は道交法違反(信号無視)の
現行犯で車を運転
していた韓国籍の無職、
鄭正義容疑者(65)
=葉山町堀内=を逮捕した。
鄭容疑者は運転免許を
持っていなかったという。
妹もボケてたんじゃね?
ジジイボケたの気づかなかっただけだろ
アメリカ】 オレゴン州 バスが谷に転落、
9人が死亡
乗客の多くは韓国からの観光客 [12/31]
>>12
灯油買いに行くって言ってたのは事故当日じゃなくて1週間くらい前の話だったりするかもな ジジイより自動車動を管理運営してる奴等の方が悪いだろ
そもそもどうやって逆走になっちゃう訳?
出口から入るのか?だったらそこですでに逆走だよな
人の世話になりたく無いのは分かったが、
人の迷惑になるよりはマシだろ。
どうしても理解できないんだけど
道路を逆走するじゃん?
で、色んな車がこっちに向かって走ってくるじゃん?
その時点で
自分が逆走してるって理解できないの?
何で逆走を続けるの??
心神喪失が無罪ならお年寄りやネトウヨの事故や犯罪はすべて無罪だね(^^)
人の世話になりたくない≒人に迷惑かけたくない
結果人命を脅かす行為を犯し迷惑をかけまくりである
また爺ミサイルか。
17歳で車の免許はダメで、80歳のヨボヨボはOKってのが日本っぽくていいよね。
常識的に考えても灯油を買いに行くのに高速道路は使わない
自損事故起こして車買い替えて今回の事故だもんな。中古車屋も心配して売ってくれと来た本人の家族に確認とってから
売ったと言ってたし。運転させるべきじゃなかったな。
>>56
自分以外が逆走してるって思っているんだろうな。 いい加減、自動車のエンジンかけるのに免許で認証がいるようにしとけよ
そんな難しい技術でもねーだろ
赤信号無視し逃走した19歳少年を現行犯逮捕
/札幌市東区
高齢者免許更新の受講時に、高速で逆走した時の対処法とか教えてないの?
65歳失効制が施行されていれば、パブリックエネミーとまで言われる飯塚元長官も
自慢の勲一等旭日桐花大綬章を失わずにセレブリティとしての人生を全うできていた
小学校女事務員 大金某
酒気帯運転逮捕・大田原
2019/01/06(日) 06:06:57.22ID:CAP_USER9
逮捕されたのは栃木県那須塩原市
の小学校に勤務する
事務員 大金里子容疑者(44)です。
>>63
過去に何度か提案されたが必死に抵抗するウンコ議員がいるんだよ 千葉】朝日の送迎バスが
停車中のトラックに衝突し17人ケガ
愛知】パーキングメーターを不正操作
…中国国籍の男ら3人逮捕/名古屋
>>56
パニックになって思考止まるんじゃないの
若ければ冷静に戻ってやり直せる状況でも 人の世話になりたくない、なんていう主張を通しちゃうのももうダメなんだろうな
正常な判断力で言ってないから。「これは逆走じゃない」って主張を認められないのと同じw
明日は我が身だわ。78の頑固者のオヤジがまたクルマ買った、免許返す気ないようだ
80歳とかいつ頭が働かなくなってもおかしくないのに
生活のためとか世話になりたくないとか言うなら
毎月更新とかもっと厳しくしろ
本人は大丈夫と思ってるんだから判断まかせたらだめ
2018/10/05(金) 18:00:37.20ID:CAP_USER9
パーキングメーターを不正に操作。
料金を支払わずに駐車していた
とみられます。
人材派遣会社勤務で中国国籍の
江洋容疑者(26)と大城彰吉容疑者(32)ら男3人
自動車ってガソリン無ければただの鉄の塊
ガソリン入ってると大型の凶器だと思う。
これからのエンジン作動は
「これから私は凶器を運転するんだ、なんて恐ろしいんだ。」って言わないと
動かないようにすればいいよ。
これが秀逸すぎて
9 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/12/02(月) 11:44:36.29 ID:JUBdFwpn0
>>63
難しい技術でもないが簡単に突破されるだろうな >>53
サービスエリアで入口側から本線に出たみたいだな >>85
ワロタ
こんな元気のある年寄りなんか年金も医療もいらんよな 気持ちはわかる
多分人じゃ無くてAIだったら心を開くと思う
トヨタあたりはEVとかどうでもいいからAI自動運転あくしろ!
今すぐやれ!
2018/09/23(日) 09:52:08.65ID:CAP_USER>>2
中国人観光客が偽造の国際運転免許証
でレンタカーを運転し、
交通事故を起こすケースが相次ぎ、
警察庁が中国政府に対し、
国際免許制度を国民に周知するよう
申し入れていたことがわかった 一人で生きてるつもりになってるんだな…
誰だって社会に生かされているのに
間違いに気が付かなくてもアレ?と思ってスピード落とさないのな
70超えたら毎年試験合格しないと更新させないとか出来ないのかな
でも田舎老人ばっかだし車ないと困るか
ソース YOMIURI ONLINE 09/23 09:29
偽造免許での運転は無免許運転となるが、
ネットで購入した偽造免許を
違法と認識しないで
使っている中国人ドライバーもいるという
>>87
だとしても普通右側から入るケースはないから、本線へは左Uターン気味になる筈なのにな
休憩してる間に、もう高速か一般道かも曖昧になってんだな 人の世話になりたくないなら、ならなければいいだけ
でも免許は返納しろよ
歩いて公共機関を利用して買いに行って、帰りはタクシーでいいだろ
人を殺したり、他人に迷惑をかけて自分が死んだりするよりはね
>>100
デカイ口叩いてるが、親やじいちゃんばあちゃんの面倒は見ていってるんだよな〜♪
チンカス! タクシーを呼ぶことを「世話になる」とは言わんだろw
単なる移動サービスの購入やんけ
灯油なら配達してもらえよ…
重いポリタンク運ばなくていいんだから
人に迷惑かけまくって事故死
クソボケジジイ
地獄でも死ね
まあ、解らんことはないわな
入って来た道を逆に行けば出口だってのは
世の中の大部分がそうだからな。
高速のSAだけが異質だ。
>>3
早朝で灯油が手に入る24時間営業のGSに行くのに高速乗るのがてっとり早いとか? >>37
どう言う過失を問え、と。。
高速道路で「逆走車を予想して、常に安全に止まれる速度で」。。。
追突なら、相手0km/hで自分が100km/hなら秒速18mの進行だけど、相手100k/h、自分100km/hなら、秒速55mで近づいてくるんだぞ。。 >>102
ん?日本語がおかしいから何が言いたいのかよくわからんけど
親の面倒見るのとか当たり前だろ
親も自動車免許返納してもらって公共交通機関を利用するようにしてもらってる
割と元気にバス停まで歩いて行って、いろんなとこに行ってるみたい
どうしても持ち運べないものとかの買い物頼まれたりしたら買ってきたりするよ >>35
朝起きたときは調子が良くてしっかり受け答えできても
夜になるとボケてくるとか他人の前ではハキハキしゃべれるのに
家族の前だとボケ症状そのものだったりするから
医者でも痴呆症、ボケ症状の判断は難しいらしいね >>111
それで分かったぞ。一度出口で降りて対向車線に乗り直すのがめんどくさかったんだな。
来た道を引き返すのが一番早いとw >>85
この土台がどんどんいなくなってるんだが、
国は老人ばかりを優遇し生かそうとしている 日本が定めるところの高齢者が高齢者以外を一人一殺すれば日本から日本人が居なくなるんだぜ
>>114
世話かけんよう死んだんや(介護的な意味で) 人の世話になりたくない
立派な考えだ
引きこもりは見習うように
津久井豊さん(80)の侵入を許した高速道路の管理責任を追及すべき
>>111
高速の入り口が右車線にあると思ってるのか? 確信犯のテロでいいはず
甘いよな日本、ただ面倒な仕事したくないからな気がする
一通を知らないうちに逆走してしまった事無いの?
しばらく進んでからやたらと対向車からクラクションならされたりライトでチカチカされて漸く気付いたよ
流石に高速の出口を入口と間違えるのは想像しづらいが、場所によっては紛らわしいのもあるかも知れない
>>110
入って来た道を逆に行ったと気が付いてれば急ターンするだろ >>124
うん、だから左Uターンになるって書いた。まあ分かんなきゃまあいいやw とんでもないボケじじいやが
それでも他者を死なせずに自分だけ逝くという点でまだマシに感じるわ
>>100
そうなんだよな
歩けばいいんだよな
歩けないなら車運転する資格もないわ >>8
じじい「ほぉ〜きれいないるみねいしょんじゃぁ〜〜(えす・・・てー・・・どういう意味かのう?)」 来年はもっと逆走ローガイが現れる
さて、何人死ぬか楽しみですな〜〜〜
そもそも自主返納が間違ってる。
80過ぎたら免許取り消しでいいだろ。
追越車線を逆走すると、対面通行を走行してるのと見た目上は同じだから、ボケ老人には気が付きにくいってのはあるらしいな
だから逆走車は追越車線を走ってくるのがほとんどなので、基本に忠実に走行車線を走るのが自己防衛策になる
>>112
富山だったかな?
居眠りではみ出して来て正面くらった側が
クラクションを鳴らさなかったからと過失を認められた判例がある つーか自主返納も何もボケたら返納した事すらわすれるんだから意味が無い
機械的に制御しなきゃ防ぎようがないよ
グンマーでは灯油買うのに関越自動車道は必須なのか?
しかし、自動車衝突の安全性ってのは高くはなってるんだな。軽は別として100キロと70〜80くらい同士の衝突だろ?
ミニの重傷、軽症だそうじゃないか
>>137
それ、被害者側の同乗者に任意保険適用するための救済判決だったと記憶してる
判決だけを取り出すと理不尽なんだけど、全体を見ると被害者側の救済に繋がってたはず >>115
それ
介護士呼んでの問答で当人がしっかりしてるとか
自分でなんでも出来るとかゆわれたらやるせないわ
ちゃんと自分で出来てるならこっちも介護士を呼んだりしないのに 世話にならずに大迷惑をかける結果になって本人は死の直前、何を思っただろう
何か思う人間なら返納してるか・・・(´・ω・`)
>>142
左から右への走行は棘がタイヤの重みでひっこみ通過できる
逆はタイヤに刺さってパンクする
鼠返しみたいなもの 違う方向へ走り出す 進行方向もわからぬまま
逆走の車群の中へええええ
誰にも奪われたくないと逃げ込んだ この夜に
自由になれた気がした 80の夜
もうこうなったら全員意地でも返納しないで、将来こいつの子や孫をどっかの返納しないジジイに轢かせるしかないだろ。
それしか落とし前のつけようがない。
>>14
必要はないけど、群馬より埼玉の方が安く買えるからね。 >>24
それ、いいな。しかし日本は「年寄り=上級国民」なとこがあるからなあ。 >>92
スピードと落とすと逆走に気づかなかったって言い訳できなくなる。 いや、お前らも子や孫に迷惑かけるの嫌だからって
同じことやる可能性あるからな。
田舎じゃ車がないと餓死してしまうし。
>>35
介護認定員がくると急に元気になる
困るんだよ家にいたままじゃ
デイサービス行ってくれ 免許って誰にでも与えられる物じゃないんだから、適正を外れたら当然没収することだって必要なわけだよ
自主返納なんて言ってないで、実技検査してアウトなら容赦なく没収すべき
>>162
どうなったら俺らに子や孫が出来るんだよ? >>143
いやあ、想定してないだろ?170から180キロの衝突は。
一般道は60キロ制限だから正面衝突しても120キロじゃん?80キロ制限でも160キロ。
高速対面通行は70キロくらいに制限されてるし。 >人の世話になりたくない
高齢者って時点で社会のお荷物だって事を自覚していない高齢者が多過ぎ
人の世話になりたくないって気持ちはわかる
多分大抵の人は思ってる
よっぽど鍛えても体が衰えてついてこない
年月は残酷だしみんな老いには勝てない
>>145
第一審しか知らないけど
加害者側の死亡者に対してでしょ
被害者は正面衝突された側だよ
業務上過失致死と致傷がつくんだよ
はみ出した運転手が加害者で同乗者は被害者かもだけど
法規を守って運転してて貰い事故なのに過失割合を求めるのは間違ってる 事故相手は死ぬまで地獄のような苦しみを味わうだろう
何で逆走する奴って止まらないんだろうな
事故らなくてニュースにならないだけか?
高齢者のドライバーはほんと運転しちゃダメだな
高齢者社会の日本は自動運転の開発は急務だよ
車ないとどこにも行けないんだろうしなぁ
>>165 >>171
>どうなったら俺らに子や孫が出来るんだよ?
お前さんの親でさえ子供が出来たんだろ? こういう認知症ジジイは実技やらせると脱輪しまくりだろ
>>185
>車ないとどこにも行けないんだろうしなぁ
まだ日本はマシなんだよな。
米のコネチカットのハートフォードにいたことがあるが
米のなかではどっちかというと都会の方だが自動車がないと
どうにもならん。アムトラックに乗るにも駅まで遠いしなw これ夕方の日テレニュースで加害者の妹がインタビューに答えていたけど、加害者は少し前に脳梗塞を患って後遺症で右足の感覚がないと言っていたとか
恐ろしすぎる
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
と同じで、ちょっとしたことで人の世話になるのを嫌がった結果、特大の迷惑をかけてしまった
なんですぐ止まらないで4キロも逆走し続けるんだよキチガイが
二度死ね
うちの親父も世話になりたくなういとか言ってたがボロカス言ったら車検切れる3月でやめるってよ
すぐやめろや
車線逸脱すると警告ならす機能あるじゃん
あれ発展させて短い期間に何回も車線逸脱したら認知症と判定して二度と動かないようにロックする機能つけろよ
人の世話にならないのは立派だが、それ以上の迷惑を掛けたら意味はないだろw
さっさと車手放して灯油を配達してもらった方が絶対に安くついた
高速で逆走してることに気づいたら、どうするのが正解?
路肩に停まろうにもそもそも中央分離帯のあたりにいるし、停まったら追い越し車線の車と正面衝突だし…
この方の御気持ちは、凄く分かるわ。
俺も1ヶ月練習して一発試験でゲットした免許だから、思い入れが強い。
墓まで持って行く予定。
事故を起こした老人は
車でガゾリンのガス欠を何度もやっていて
そのため 知人は 返納を諭したが
他人の迷惑になりたくないから
返納しないと言っていた TVニュースで
>>80
うちのも もうすぐ80歳の母親
年寄り仕様(?)の車に買い替えるんだって
何度も何度も何年もかけて説得試みたけど駄目だった
一度はこの12月に返納考えてるって言ってたのに、平気で約束破られた
他の兄弟は「母さんの気持ちに寄り添いたい」派と、もう説得諦めて
絶縁に近い派と別れた
もうどうしたらいいかわからん 地方で「人の世話になりたくない」って主に買い物だと思うけど
ネット通販くらい使えばいいと思うし
世話になりたくないと言っても何かしら人の世話にならんと人間一人では生きていけない
ネット通販はその範疇に入るんじゃないかな
田舎はクルマが無きゃ何もできんクルマ社会だからな
返納したくないという気持ちは分からんでもないが、ボケてなくても反射神経鈍くなるし
一定年齢で強制返納にした方がいいかも知れんね
代わりにタクシー料金9割公的負担とかのサービスが必要かもだが
まあ自動運転が実用化すれば大体解決してしまう問題ではあるけれども
>>191
血流改善する副作用が多かれ少なかれある薬も常用してるだろうし、ダメだな、そりゃ。
妹さんもボケてるんじゃ。。。 >>206
「一定の年齢で」ってのは憲法違反だから_。 >>22
ラチェット構造の道路にすればイイ
順方向ならスムースだが
逆方向なら常にナニカに乗り上げるような形になる >>202
結局本人的には、他人の迷惑にならずに最期まで生きてたつもりだわな。 >>208
そうなん?
取得可能年齢に下限はあるのに、なんでだろ >>199
1:サイドブレーキを使ったスピンターン
2:ハザードを焚いて停車し、切れ目を見つけて走行車線から路肩へと避難 >>29
速度が出なきゃ安全というわけじゃ無いんだよ
もういっそのこと、80以上は運転席に屋根のついている車に乗っちゃいけんことにしたらどうだ??? そうは言っても出口の解り難いPが増えたよな。
一般道では、スーパー等から出る道路が片側2車線に
見えない道路が増えたぞ。
座席が高い車は、4車線全部見えるが、小さい車で、
手前2車線しか見えないと普通の対面通行に見える。
警察が危険予知できな過ぎじゃないか?
姑息なプライド守って人を殺すとか老害も大概にしろっての
>>29
海外では高速の出口に逆走防止装置があって、
逆走車のタイヤをパンクさせるシステムになっているらしい >>211
確かに、下限があるんだから上限もあっていいよな。
国をあげて免許の返納キャンペーンやってほしい。
いくら話すとちゃんとしてる人でも、高齢車の運転は危険だよ。 >>213
いやもう一律65で免許停止でいいよ
75歳とかになると視野角45度もないし相対的に暗いところは見えてない
運転不適格だよもう >>220
65歳以上がいないと物流やタクシーは成り立たないぞ 「人の世話にはなりたくない」
「人に迷惑をがけたい」
>>221
運転不適格な奴らを使うわけにはいかない
コストあげるなり工夫していかないと >>53
PAやSA付属のETCから逆走するんだろ
本来ならETCゲートから入ったらPAなりSAに寄れない案内になっているが
別にガードレールがあるわけでもないので、迂回しちゃえば入れる
その方向のまま入口からでちゃえば逆走になる >>202
他人に迷惑かけまくりなんだから返納すれば良かった >>224
なんで灯油買いに行ったジジイがPASAから逆走すんだよ? >>1
免許のシステムが適切に機能していないのだろうか >>207
LDLに高血圧などのサイレントキラーか
放置してる奴は若くても危ない 車が故障して自分で直せない場合は、誰の世話になるつもりだったのだろうか
人の世話になりたくないから今すぐ自分で死亡届とか出して手続き全部して安楽死したい
なんで子供産もうと思うなんて思えるのかほんとわからない
地獄すぎる
頼むよ安楽死制度
入口方向から出ようとすると、めっちゃ大きく進入禁止看板何個もあるじゃん
アレ無視するんじゃどうしょもないだろうw
>>110
洗車機もドライブスルーも入口から出たりしねぇよ >>223
老若男女問わず
「ハンドルにしがみつく」
やつは不適合者の特徴なんだから警察は取り上げろってのな>>1 >>237
なお80歳となると有効視野角30度くらい
おそらく看板はまともに見えてない
頭がアレで認識できないは別として 逆走をインジケータに表示して気づかせる方法も、年寄りは自分が正しいと思い込んでるから意味が無い
>>236
昔は自動車持ってる奴が少なかったもんな。
うちの90になる年寄が免許を取得したのが55歳で
自動車を初めて買ったのは、その後だった。 >>80
ウチの親父もだわ
家族の責任って言う人がいるしわかるけど、頑固だから説得しても無理 とんでもなく人に世話をかけたね
相手も怪我させて
しっかりしていても、身体能力は確実に衰えてるよ
はじめは「一人暮らし」と聞いて、なんか切ない気がしてたけど、免許返納断った頑固爺だったね
逆走中、相当テンパってたそうだけと
>>241
まあ見えても認識しないんだろうな。逆走100キロでぶつかるまで突き進むんだからなw >>238
ドライブスルーの逆走は稀にあるらしい
>>244
結局物理的に運転出来なくするしかないな >>203
困ったね
でも手は尽くしたんだから、もういいよ
私はまだ都内も高速も運転 関越道逆走事故 80歳男性 SAで出口を間違えたか(19/12/02)
>>202
頑固でまだらボケが入ってるような老人の説得は特に難しい >>24
これツイで怖れられてたけど賢いシステムね!
単純だし安いし。渋滞起こすけど。 途中で送信しちゃった
まだまだ大丈夫、って思える時に返納しようと思ってるけど
もったいないな、まだ便利に車使えるのにという段階で返さないと
ダメになってきたら、もう判断力失ってるから返せなくなるよ
逆走に気づいても回避エリアとかないし
走り続けるしかないやん
止まったら負け
で、迷惑をかけることになるわけだけどね
自分は死んでわかんないんだろうけど
老人というか、我儘なまま年取った人はどうしようもない
しかも灯油とかw
交通事故がなくても火事で死んでたんじゃないかねぇ
返納してる人はボケてない人ばかりだもんな
こいつヤバイだろってドライバーは平気で危険運転してる
>>254
もう別人格になってると思う方がいい
あと、そうなると性格に繊細さがなくなるから、身勝手になるよ まともな父親で良かった
何も言わなくても運転やめてくれた
>>256
そうね
俺は60歳で返納すると宣言している
家族は猛反対
どうなってんだと >>257
ガス欠になるまで逆走しても最後には止まって正面衝突するだろw >>260
うちの72のジジイもすぐにキレるし別人だわ 飯塚なら逮捕すらされなかったのにね
下級は即逮捕だから
>>203
交通事故起こしてからじゃ遅いよ
説得頑張って >>244
車を変えるとワイパーの動かし方もわからなかったりするよね、それくらいの老人て 時々、高速に入るつもりなかったのに後戻り出来なくて流れで入ることあるよね。
>>263
今の80、90の年寄は若い頃は自動車を買う奴なん極めて少数で
うちの90の年寄は55歳の時定年した後で免許を取得して
その後自動車を購入した。60で返納していたら自動車に乗るのが数年だw 道路で包丁振り回すのは無差別テロだけど
高速を逆走して無差別に体当たりするのはテロじゃないらしい
普段しっかりしてても
いざその時になったら脳が麻痺してわけわからん行動したりする
年寄りなんざ当然そうなる
>>273
そうはいっても人間の性能低下からいって60くらいで返納は妥当だと思う
65だともう限界 >>233
そういう人に限って、人に迷惑かけないで控えめに生きてるんだよね
他人の浅ましさにウンザリしてるんじゃない? >>274
上部康明や加藤智大が故意にやったが
この爺も故意にやっていたらテロだよ。 >>203
本人だけが死ぬならまだしも、未来ある若者殺しちゃったらどうするの?保険入ってたって、殺した事実はなくならない。キツいようだけど、一種の殺人幇助だよ。 逆走に気づきながら100キロ出すなんて
巻き添え自殺しようとしていたとしか思えないわ
>>278
それについては同意するが
返納を強制できるかというと
すぐには無理だろうね。
そのような運動を続けていたら
30年後?50年後には実現できるか? >>278
自分も長く運転してるけど、その説は当たってると思う ボケたらもう別人で、更に周囲に対して害のある存在だと割り切るしかない
元の人格もクソもないからなー
同じ身体の別人による日々の酷いあれこれにより、思い出がどんどんどんどん塗り潰されていく状況で、
あれがあと半年も続いたら俺も家族もどうなってたかわからんな
頭がしっかりしてたら逆走しねえよ
他人に重傷負わせといてなめてんのかババア
頭がしっかりしてようが、高齢者は
白内障とか、緑内障とかで視野が激狭になってるから
まともに眼が見えて無い。
さっさと規制しろ
最後は人の世話どころか盛大に迷惑かけまくりのクズ人生で終わったな
>>285
75歳の上限年齢のある、中国の方がマシだな 日本の安全神話がまたひとつ崩れたな
怖い思いですれ違った車にはで高速道路公団が高速料金の返金
と慰謝料を払ってお詫びするべき
>>295
極東アジアの有色人種の国同士で優劣を比べたら
優れた点はそれぞれあるんだろう。 >>58
>人の世話になりたくない≒人に迷惑かけたくない
違う、もっと利己的な理由だよ
人の世話になりたくない≒人の世話になるのはプライドが許さない
人の世話になりたくない≒人の世話になると自由な行動が制限される
人の世話になりたくない≒人間関係が面倒だから一人でいたい 認知症でもなければ逆走なんてしないと思うんだか本当に他人の世話になってなかったのか?
>>301
朴さん夫婦が怪我したんじゃないのか?
自動車も壊れてるし。 免許返納とかやめろ!
75超えたら強制的に全員免許失効とかにしないと
結局こういう事が起こる
旅行で電車や飛行機降りて 地方でレンタカー借りて走ると右折時に
分かりにくい大きな道路ってあるよな 特に日が暮れて真っ暗だと間違えて逆走しそうな道
逆走のジジーも避けられない間抜けドライバーこそ免許返納するべき
車がないとやっていけない レベルのざっくりした不満を真に受けすぎだって
やっていけない じゃなくて今までより不便になる とか 金がかかる だけ
本当にやっていけないのかなんとかなりそうか の調査はきっちりやってくれ
>>304
強制免許失効を反対するわけではないが
強制失効させるだけでは無免許運転するだけだ
結局同じような事故が起こる。 >>292
無免許運転が増えそうだ
もういっそのこと、キーを無くしたらどうかな
簡単な計算をさせたり、暗記問題を答えさせたり、反射神経を測るパズルをさせたりして、正答出来なければエンジンが作動しないようにするのはどう? >>304
さすがに75歳は一旦失効でいいよな
どうしても必要なら、そこから教習所通って1から取得するべき >>309
多額の罰金を取って、それでも繰り返してたら交通刑務所にぶち込めばいい 70歳以上は高速乗っちゃダメにしたら?
逆走目立つだけで下道の方が危ねえか
>>4
返納して人の世話になったらなったで「社会のお荷物」と迷惑がられ、
ハヨ死ねホレ死ねゴクツブシ♪と真綿で首を絞めるがごとき敵意と殺意を向けられるのだから、
抵抗して事故死する方がまだましというものだろう >>309
なにいってんだ?そんなのとりしまって豚箱入れときゃいいだろ >>310
免許をキー替わりにして免許を差し込まなければ動かない自動車にすれば良いんだよな。
この種の装置未装着者は懲役刑とか罰金100万にするとかやって強制的に自動車を買い替えさせる。
景気回復にも効く。買えない奴は自動車に乗るなと。 テレビで
高齢者の逆走はテレが報じないだけで日常化してるって言ってたわ
>>310
無免は殺人罪と同義で実刑にするしかないな 歳を取ると単に運動能力が衰えるだけじゃなくて性格が悪くなって自己中心的になる
他人に怪我をさせることをなんとも思わなくなる
SAで逆走を防ぐ手出てはないものか
ゲートつけたら渋滞しちゃうしな
>>1
バカとしかいいようがない、あの世で猛省しろボケジジイ 生きているだけで迷惑なのに。あ、死んだのか。被害者の保証は家族で。
>>309
明確に犯罪になるわけで、有効なライセンスが手元にある状態と比べると間違いなく激減する とはいえ爺さんみたいなタイプになる人も一定数居そうだけどねぇ
いざ自分が高齢者になったらどうなるか
うちの父親困ったな
返納したらそこそこ陸の孤島だけど
家から離れて暮らすのはまず無理
>>320
あーそれだ
それいいよ
そうなると事故が確実に減ると思う >>319
30年以上無免許運転してる公務員がいる日本で
無免許運転を捕まえる話か。事故やるまで捕まらん奴が多いんじゃないのかねw 出かける時はタクシー使えばいいし
買い物はAmazonでいいし
年間にタクシー代は街乗りで使いまくっても20万程度
おまえらだって自分の親に
免許返納させられるか?どうせ、まだ若いから大丈夫と
頑固に断られるだけだよ。
ちゃんと法律で定めないといけない問題だよ。政治家の怠慢。
>>329
そうそう
みんないざ自分が老いたらわからないものなんだよね
自分はあらかじめ街中に居を構えるけれど 免許証と生体認証を読み込まないと車が動かない仕組みにして
ハンドルにセンサー付けて
70才になったら、運転卒業とかにしたらどうだろう。
70才以上になったら、免許証は毎年更新にして。
>>332
その手の例外的なドクズがゼロにならないのとは別の話で、間違いなく減るし有効だろうに >>333
乗りたい時にすぐ来ればいいが
スマホアプリでもクルマ見えない時あるし 人の世話にはなりたくないようだけど
人の迷惑と警察の世話にはなったな
>>321
高齢者より若者のほうが事故を起こしてる!(( ー`дー´)キリッ
ってやつがいるがああいうのってなんで人殺し年寄り必死に庇うんだろう? >>332
そんな超レアケースでドヤ顔されましてもね・・・ 自分さえよければいいっていうジジイでそこらじゅう溢れかえって世の中の空気が悪くなってる
ポイ捨て、タン吐き、店員や駅員を恫喝、通りすがりの子供や女に突然怒鳴る
歩道を無灯火チャリで爆走、
図書館や地区センターで自宅のように裸足や胡座でくつろぎ汚す
このジジイが死ぬのは構わないが、被害者が本当にかわいそう。
逆走者を避けようがねえだろうが
>>336
それより年寄りだと認証されてキー突っ込んだら車が爆発するほうがいい。 入口道路に△を片方の方角から踏むと引っ込むものを設置
>>342
実際に事故件数だけで言うなら若者の方が多いんだろうけど
事故の内容がね・・・・・
ボケ老人共は重大事故起こしすぎる >>344
団塊がそろそろ本格的にボケ始めるからな
カオスな時代の到来やぞw まあ65超えたら免許更新のハードル高くして
75で一旦失効
それでも必要ならば免許センターで筆記と実技やって取りなおし
でいいんじゃないの?
>>328
そんな効果があるかないかのことだけやってないで
免許をキー替わりにして免許を差し込まなければ動かない自動車にすれば良いんだよな。
この種の装置未装着者は懲役刑とか罰金100万にするとかやって強制的に自動車を買い替えさせる。
景気回復にも効く。買えない奴は自動車に乗るなと。これを免許失効にプラスしてこそ効果がある。
免許に虹彩情報も入れておいて認識するシステムを自動車側に装着させ本人確認が出来なければ動かない自動車にすれば
より確実だ。 >>344
そんなにいないだろ
お前の生活圏どんだけ治安悪いのよ >>348
異様に年寄り庇う馬鹿いるよな。
あれってどういう心理状態からなのか不思議。 >>202
見た見た
ガス欠すら分かっていないような様子だったって言ってたね
それのどこが
妹「しっかりしていた」なんだか…。
妹の前では兄としてしっかりしていて、普段は呆けたりマトモだったりマチマチだったのかもしれんけれど。どうなんだろうね >>300
酔ってる人は酔ってない言うし
ボケてる人はボケてない言う
うちの親父も歳とってから間違い指摘しても絶対に間違えてないと言いきる
いくら証拠見せても >>338 >>343
そんな効果があるかないかのことだけやってないで
免許をキー替わりにして免許を差し込まなければ動かない自動車にすれば良いんだよな。
この種の装置未装着者は懲役刑とか罰金100万にするとかやって強制的に自動車を買い替えさせる。
景気回復にも効く。買えない奴は自動車に乗るなと。これを免許失効にプラスしてこそ効果がある。
免許に虹彩情報も入れておいて認識するシステムを自動車側に装着させ本人確認が出来なければ動かない自動車にすれば
より確実だ。 >>353
あの手の連中は反論することが目的なんじゃないかね?
それか老人当事者とか老人に飼われてるSNEPとか 免許を返納した事も忘れるのが「ボケ」だぞ
返納でどうにかなる事じゃない
60以上の爺婆を対象にした定期的な運転試験の仕組みが必要。
何人轢き殺せばわかるんだろうか。
人の世話になりたくない
とか言っといて、警察の世話になってりゃ世話ないな
逆走に気付いたかも知れないが、走ってるのは左側(中央分離帯側)だから
自分の左側に路側帯がない
だからどこまでも走り続けるしかなかった
連帯責任で逆走して事故起こしたら3親等以内の親族全員免停にするとか
これなら家族は必死で免許返納させるかもよ
>>359
>免許を返納した事も忘れるのが「ボケ」だぞ
それ同意。免許返納直後に近所に出かけようと思って家族が全員留守だったので
家の自動車に乗って事故やった80歳がいたしなw >>360
ボケてんだから運転試験がある事も忘れるだろ 定置網や動物の罠のようにボケ老人(逆走した側から見ると)がコロっと引っかかる誘導路を考えたらいいんじゃね
本線に入らせず確保しておくスペース
>>363
そういう前時代的なのはさすがにいらない >>1
コレさー 返納にカチン ときて
ワザと 逆走してんだろ どーみても ミニでも逆走の正面衝突だと
相対速度で160キロだと
両足骨折か
おれぐらいになると地中海でタンカー逆走とかやってるからね
罰金8百万ユーロ日本円で約8億円をキャッシュで支払うみたいな
まあ飯塚みたいに
人二人も殺してシレッと
してるよりはマシだが
こうやって高齢運転者による事故に対する議論がかわされるのと同じように
多すぎる男性犯罪者をどうやって規制して減らすかの議論も
TVニュースやバラエティなどでも堂々と取り上げてしょっちゅう議論してほしい。
いまは男性による犯罪というと自然災害かのようにスルーされてるから。
>>363
返納させても動く自動車があれば無免許運転で死亡事故やるだけ。
ボケた奴に犯罪をやる罪悪感があると思ってるオメデタイ考えでもないんだろ? 教訓が活かされていない
同じ群馬なのに
【群馬】前橋・女子高生2人重体 運転止められぬよう通常より2時間早く外出 家族は当日、車の鍵を隠す予定だった★4
認知症が人はね殺しても無罪だったよな。
こんな奴に免許交付した日本政府の責任だわ。
>>380
合田政市さんのことか
不起訴で無罪だったな なんで認知症っていうんだろ?
認知出来ないなら非認知症の方がすんなり受け入れられる
返納しよう
って諦観や判断力があるやつは返納しなくていいかもな
まだまだ現役じゃ、運転くらいできるわい
っていうやつこそ取り上げないとな
>>2
そうなんだよね。
他人の命と比較したときに、どっちが大切か理解できない時点で免許とりあげなきゃね。 年寄りだから大きめに報道されてるけど若い人でも間違えて侵入する逆走多いよ
特にSAで逆走するのが多い
ガス欠やりだしたらヤバイのか
燃料系の表示も忘れてるんだろうな
>>63
10桁程度の数字入力でエンジンスタートでもいいかもね。 >>380
3年前に小学1年生が犠牲になった横浜の事件を思い出した。「ゴミを捨ててくる」と出て道に迷って24時間走行した末の事故だったんだよね。
今回も灯油を買いに出て、迷って高速に乗ってしまいUターンを試みたのだろうか? この老人は趣味の類として車運転してるんじゃなくて本当に生活で必要だからしてただけ
まあ心配しなくても今この老人を責めてる40代くらいの奴らが老人になったら
もっと徹底的に叩かれて物理的に車取り上げられるとか強制的にできないようにされるんじゃね
生活苦?そんなの知らん
関越自動車道を管理する企業へ業務改善命令を下す
理由 逆走防止を行わなかった為
最悪殺人ほう助に該当するとね
>>384
ボケだから取り上げたことも忘れるだろ?
おまえこそ真正のボケじゃないか?? >>389
そしたら普通にダッシュボードに番号書くだろ >>388
オレ過去に2回あるな、、、
忘れ物とかも多かった
部屋も散らかしてた
でも今はまずやらない
忘れ物もえらい減ってかなりなくなった
部屋もきれいになった
頑張ったなオレ 近所の大通りでガス欠起こしたのに降りずにハンドルにしがみついてたとか?駄目な奴やん
一人で死ねや
被害者は両足骨折って74だとめちゃくちゃ大変やん
75歳以上は免許取り上げ
これで死亡事故は格段に減る
断言する!
遺族は分かりにくいパーキングを訴える、
ってこと?
>>387
予定のIC通りすぎてしまって、会社に怒られるからと意図的に逆走して捕まったのもいたね こーいう自己中じじいは例外なく喫煙者
タバコもやめられないタイプ
認知症なんて真逆の意味の病名付けたのは小泉内閣の頃か
>>234
切れたヒューズに交換して、叩いても直らないことに気づいてもらえば良いのかもしれない 糞ザマ
苦しんで死んだならいいけどあっさりなら許せんわ糞老害死んで当然二度と生まれ変わるなボケジジイ
こういう爺は90になっても運転するだろうよ
遅かれ早かれ事故る運命だった
>>398
違う死亡が増えるのじゃね?
田舎だと餓死するぞ。 誰でもいつか車には乗れなくなるのは当たり前なのに
老後の何の準備もしない人は迷惑でしかないね
自分が楽する為に何歳になっても免許変更せず
何の罪もない車に追突して、人の人生を奪う老人ドライバー
>>388
ガス欠どころか延々と左折を繰り返すのもいる
なお休日の東京銀座にも大音響で外車を延々と周回させてるのがいる
まあロンメルさんも砂漠の街で戦車周回させて大軍団に見せかけてたしね 免許を返納しない高齢者には年金支給をしないとかにしたらいい。
医療費の自己負担割合も現役世代と同じにしたらいい。
>>398
免許取り上げたことも忘れるだろ
ボケをなめんな 背中が曲がってるからしがみつく運転スタイルだったのかもな
返納させられないって言ってる人は免許隠すか捨てるか車の鍵を隠す手段はダメなの?
>>304
75なんてもう限界超えてるだろ
有効視野角45度もないし深視力検査もパスしない
完全に運転不適格者だよ
60で免許失効とすべき 進化し続ける自動運転 IT企業参入、激化する開発競争 グーグル系の自動運転車「ウェイモ・カー」
もうグーグルに頑張ってもらうしかないな
AIのほうが年寄りのフラフラ運転よりははるかに上手に運転してくれる >>398
無免許でも動く自動車があれば無免許運転するだけだろ。
ボケたら免許取り上げられたことも忘れるし無免許運転やっても
罪悪感は全くないかも知れないしなw これはもう死ぬ為に車買ったと思うしか無いわな
車ぶつけて廃車に
↓
車買いに行く
↓
車屋が売っても良いか家族に確認し販売
(多分妹に確認、この妹もボケてる事が今回の>>1のインタビューで判明) \\\\\|//////
(´・ω・`)
MINI JAPAN
「MINIなら高速道路上で相対速度200km/hで正面衝突してもシートベルトを着用していれば軽傷で済みます。追突してきた日本メーカー制の軽自動車の運転手の方は残念ながら亡くなりましたが(ドヤッ」
>>415
そういうジジババにかぎって合鍵もってんだよな >>387
関越だと高坂SAの下りみたいな本線を跨いで反対側にSAがあるようなのは、方向や出口がわからなくなりやすいな。 免許失効させるだけで解決すると思っている奴はボケなのかw
無免許運転することすら考えられないようだ。
早く強制返納制にすべきだわ
今の時代車無くたって電動カーとか電動チャリあるだろ
灯油買いに行くのに高速乗ってる
免許返納を勧められて断る
全然頭しっかりしてない
>>430
ボケが始まる前に失効させて長年乗ってない習慣を身につけさせるんだよ 止まらない理由は、
「ごめんなさい!ごめんなさい!
すぐに降りるので!ごめんなさい!
本当にごめんなさい!」
(恥ずかしくて停車なんて出来るか!!
ああくそ!なんで俺がこんな目に逢うんだ!!
畜生!!くそったれ!!
とにかく早く降りなきゃ!!)
こういう心境だから
恥ずかしいから停車するなんて恥を晒すような考えは微塵もないよ
群馬では車がなければ生きていけない。
グンマ人から車を奪うのは遊牧民族から馬を奪うに等しい。
自動運転を実用化するしかない
看板とかで対策してますとか言うけど
逆走するような人間が看板見るほどの視野がある訳が無いんだよなぁ
究極的な対策はもう自動運転しか無い
>>275
高齢者はパニック起こすとアクセル踏みっ放しになるしな
だから大事故になる >>299
その通り
プライドが許さないから頑固になって、間違った事をしても「自分は悪くない」と省みようとしない
だからもうそいつが何かやらかしても対応出来るように、周りが注意するしかない >>435
ボケたら若いつもりになってるんだよなw
あれ何故なんだろう?最近10年20年のことを忘れて
40年前50年前のことを話だしたりする。 人の世話になりたくないのに、多くの人に迷惑をかけて、あの世へ逃げていった老害w
>>443
人の世話になるとネットで叩かれるしねw >>435
車がないので外に出なくなり社会との交流も絶たれ孤独死一直線
病院?車で片道5時間半程度ですけど車ないので無理ですわ
バス?あるけど1日1本しかないんで、1回の通院で2泊3日コースですわな
しかも1日1本だけの最寄りのバス停まで徒歩で片道2時間半、病院行く前に死にますわな レースゲームならわざと逆走して正面衝突させたりするが現実世界で逆走とか煽り運転と変わらん
線路を走っちゃうジジババいるよな
あれはボケじゃないと思うわ
わざとやってる
>>299
うわー
そうならないように気をつけよう 逆走の80歳、脳梗塞で右足麻痺してたそうだよ。
医師から運転しないように言われてたんじゃないの?
爺婆になったら免許返納しろよ
自分は病気で診断書提出したら取消食らって復活待つ身だ
>>8
これはSTOPの英語を 止まれ か 止 の文字に変えればいいな >>449
ある意味、孤独死するのは問題ないんだよな。 >>446
そうそう
過去の事から忘れるように思いがちだけど
直近の事から忘れていくんだよね >>1
怪我をした被害者には悪いが、向こうが自爆しただけマシかな >>441
カーナビで逆走が検知出来るなら少なくとも路肩寄せ強制停止機能はつけられるな。 君達もこういう人を見た事あるはず
十字路での直進の信号待ち中、青になってこっちが優先して行ける所を対向車が強引に右折した時
その運転手が申し訳なさそうに何度もペコペコしたりしてる光景、見た事なかった?
ああいう人はこういう事故をやらかすよ
謝れば自分の過ちや我儘を容認してくれると思ってるからね
謝罪なんて形だけ
こちらの都合を無視して、自分の都合を押し通すよ
>>453
バカだろ
グンマーに馬みたいなハイカラな乗り物があるとでも思ってんのか?
グンマーをどんな近代都市だと思ってんだよwwww
馬なんか見た事も聞いた事もねー奴しかいねーよグンマーには >頭の方はしっかりしていましたよ
どう見てもしてないんですが、それは
>>408
勝手に死にさらせマジで
もう役にたたないジジババが自分のために他人に迷惑かけてまで生きるな 老人は軽自動車強制
若者はSUV購入補助出せばよくね?
人の世話になりたくないけど人を殺すのはなんとも思わないゴミ老人
重軽傷でまだ良かった・・・
>>3
血管詰まって急にボケたんだろ。この年代なら良くあること。 >>465
言葉は悪いが、孤独で部屋で死ぬのは
今回の死に方に比べれば迷惑がかからん死に方だしな。 間違って高速乗るにしてもゲート通過する時点で気づくだろう
80越えて死傷事故起こした死刑でいいじゃん
おれは親族いないから歓迎
長生きしすぎ
脳のエラーが出始めたら
人生強制エンディング
老人用に自動ブレーキ限定免許を作っても逆走と一般道での高速走行は
防げないだろうからあんまり意味がないと思う
それよりはマリオカートでもやらせてクリアー出来なければ車を即ぶっ潰す
事にすればいいと思う
>>471
テレビもパソコンもない時代の人がゲートなんぞ知る訳なかろうて 「人の世話になりたくない」んじゃなく、「金がかかるのが嫌だった」だけだろ?
まあでも、この老害が勝手に死んでくれただけでもよかったんじゃないか?無駄な社会保障費も減ったことだし。
飯塚みたいに他人を殺しておいて自分はのうのうと生き延びて反省もしていない奴に比べれば全然ましだわ。
もういい加減にしとけや根拠なき自信過剰の人ゴロシめ
前の車が、信号のない交差点で前が詰まってて止まっている2台前の車を右から追い越して左折してったのを目撃した。
こういう輩は一発取消でいい。
ボケてるかも知れない年齢層の自主的判断で返納を決められるのはおかしい
とりあえず65以降は親族に連帯で民事賠償義務負わせるしかねーわ
そうすれば息子が殴り倒してでも止めるだろ
>>466
どちらかというと自動車を減らす方が良いだろ?
平成元年の乗用車登録台数は約3千万台で
令和は約6千万台だ。平成元年の水準で十分だろ? 世話にはならなかったが
結局、他人に迷惑かけたなクソジジイ
>>481
任意保険に加入していれば、それで民事はw 頭がしっかりしてないからこうなったんでしょ
妹のほうも相当キてるな
他人に大怪我させて車もブッ壊して散々迷惑かけて死んで逃げるとかズルすぎ
津久井豊
報ステでこれまでも自損事故起こしたり、ガス欠で交差点で止まったりしてたと伝えていたが・・・
どこが頭しっかりしてるんだよ
>>487
既に警察から検察に移り警察の手は離れている
身柄の拘束が必要なら検察が裁判所に手続きしてだな 今の時代運転シミュレーターだってかなりリアルだろうに
どうして運転シミュレーターで実技と適正試験を行わないんだろう
一律に年齢で仕分けるのも無理があるし地方だからっいいって訳でもないだろう
明日は我が身では無いけど数十年後は我が身だぞ
あまり偉そうなこと言うな
安楽死合法化するのがいい
迷惑かけたくない人にとって最高の終活である
>>495
数十年後は東京にいる予定なので問題ない >>494
旨味があればやるんだろうけどタダでさえ高齢者講習(座学)で混んでるから余計な事やりたくないんだと思う ながら運転より何より最優先課題はコレだよな
糞おまわりは料金所でシートベルト検問してるくらいなら逆走チェックしとけや
>>495
子供叱るな来た道だ
年寄り笑うな行く道だ
か。 頑固ジジイだったんだな
お前らも頑固だもんな
頑なにハロワに行かないもんな 親が死んだら詰むのに
頭のほうはしっかりしていた、か
逆走に何の疑問も持たないような頭なら
はたから見れば『しっかりしているように見える』かもな
なんせ、間違っていると思ってないんだから
人の世話になりたくないとか言って迷惑かけまくるゴミ爺。
80とか、どうやっても迷惑かけるんだから車の運転なんて危ないことからは撤退しろや。
>>495
先は先だ
今どうかの話なんだよ。自分も将来年取るからって何人死のうが暖かく見守るのか? >>502
そんな事ばかり言ってるからワープアなんだぞ? ガス欠なのにハンドルしがみついてアクセル踏み込んでたって話は笑える
いや笑えねーよ、完全に認知症じゃねーか
>>502
自己紹介はここでは要らないよ
ハローワークのカード作る時にしたらいい 病気でやっと歩いている状態だったと近所の人が言ってたけど、
高齢プラス病気で体がうまく動かないなら、
家族が無理やりにでも車や鍵を取り上げるべきだよなあ。
昨日まで元気そうに見えても高齢者はいきなり頭が回らなくなったりするし、
75歳で免許停止したほうがいいのでは。
>>505
今決めようとしても実現できるのは30年後か50年後か知らんが先だよな。
その時も今のままの悪い状態だとマズイし30年後50年後に今より良い状態になっていれば良いんだろうな。 >>2
ほんとそれ
思考も逆走した結果は事故を起こして亡くなってしまったね 当てられた方は大迷惑だったろうけど
死んだ爺さんは最後まで思う存分ドライブ出来てハッピーだったろうし
人生悔いなしだろうな
灯油なんていらねえ薪でいい
車なんていらねえ馬か徒歩だ
っていう時代にうまく戻せればいいけど人生百年時代じゃ無理だな
これさあ、家族がインタビューに応じてたけど、家族も止めてねえんだよな
死んだじいさん、3ヶ月前にも自損事故起こしてて、それで家族は必死に止めたかと思いきや
「運転やめたほうがいいんでないの〜って言ってた」って言ってたけど、そんなぬるい言葉かけてんじゃねえよって
強制的に免許取り上げて車乗せるなよ
>>510
そうするとバスやトラックの運転手がいなくなり
送迎のシャトルバスとかの運行に支障が出る
>>502みたいな奴を大量に工場に運んでいけなくなる 実際どうするのが正しいのか
スピンターンなんてできないし
高速道路で対面走行してるかつ自分以外全部逆走してることを不思議に思わない時点で認知症だろ。
というか看板も全部逆なはずで遅くてもそれに気付けない時点でやばい。
コンビニダイレクト入店も逆走も真面目に対策しないからこれからも多発するだけ
しかも死んだジジイ、脳梗塞やってて右足が思うように動かないのに車乗ってたって近所の人が証言してるからな
歩くのがやっとなのに危険すぎるだろ
自分で木に激突して逝ってくれ
自然に生えてる木なら許す
>>515
未成年だったらキツくいえるけど成人した大人というのが難しいのかもしれぬ。
私もこういう傾向の性格ではあるので、狭くても都心の方で一生暮らそうかと。 >>518
中央分離帯を途中で切り途中でUターン可にする たとえ安楽死制度が整っても、こういう迷惑爺婆は利用しない
赤城高原SAから逆走は確定みたいね
自宅最寄りの赤城ICから間違って高速乗ってしまって
最初に現れる赤城高原SAで何のためらいも無くUターンしたよーな気がするわ
>>505
ただでさえ若いやつ少ないのにジジババが殺すとかもうね
こういうことを防ぐためにも運転させない方針が必要 今の車ってハンドル握ってないとハンドル操作しろって表示が出るし
自動ブレーキ車限定免許じゃこの手の事故は防げないから
変な運転を感知したら警察に連絡が入る車のみ運転可の免許にしないと
数十件の通報があったらしいがリアルタイムでどうしようもないし
まさにテロだぜ
>>516
すでに75くらいのドライバーは深視力検査がパスできなくて降りるしかないのが大半だからな
一応大型は完全にアウトになる前に防いでいるといえば防いでいるが
もっと早くてもいい
視野角狭すぎてミラー対応できてないから やっぱ免許差し込まないとエンジンかからない車にするしかないな
そしてデータベース管理して一定以上の年齢の人間や病気で足動かないとか認知症だとか現在進行形の病気ならばエンジンかからないとかな
>>528
なるほどね
ハンドルにくっつくようにして左のウインカーを出したままと言ってたし
前かがみになりながらUターンできる中央分離帯の切れ目を探してたのかも 人に世話をかけたくないなら誰にも迷惑かけずに自殺しろよ
糞老害が
逆送の原因はだいたいが
「降り口間違えたから戻ろうとした」
という頭おかしいとしか思えない身勝手な理由だからな
若者と老人が良くやるのがよく分かる
逆走ルートに進入する時点でどうにかするしかないだろ
警察のやり方が何もかも間違っているということだ
>>526
中央分離帯のところどころに、こんなかんじの切れ目でも作っておくか。
これからはこういうケースも増えるから軽自動車とかのペラペラカーは怖いね
>>539
それやるとそれこそ「間違えた」とか言って逆走する奴増えるぞ 一旦止まってハザードつけてバックで運転すればよかったのに
>>541
何の為に単純に切っただけにしてないと思った? >>539
そんな狭いスペースじゃなくてもバイパスの中にある交差点みたいにビシっと切っとけばいい まあ普免ですぐできることといえば
更新に深視力検査を導入することだな
これで80のドライバーとかほぼ全滅する
60で免許失効はすべきだが
こういう事件の時、必ず「地方は車がないと生活できない」というアホがいるが、
では、生活どころか、重傷で後遺症をかかえた被害者がその後の生活ができなくなってしまうことをどう考えているのだろうか!
冗談ではない、そんな地方人のクソ言い訳(言い訳にもならない)のために逆走ジジイや暴走野郎を許してはならない。
違反は違反だし、逆走は危険なのだ。
クソ過疎地方原人の逆走運転・暴走運転には、いささかの情状酌量の余地はない。
極刑もしくは厳罰に処して当然の危険運転行為なのだ。
正確に言えば、人の世話になっている惨めな自分が可哀想だから、人を殺してでも車に乗りたいってとこだろうね。
>>547
普通免許の単眼者の排除か。
まあ、単眼だと免許取れなくしても良さそうだけどな。 >>518
高速道路を無くすというのはどう?
最高速度を20q制限ぐらいにしたらぶつかっても死ぬ事はないだろう >>550
運転適性を欠いている者に運転させてはいけない
当たり前のことだしな
生活できないからという理由で人轢いてもいいのかって話にもなるわ >>553
両眼なら誰でもパスできるってわけじゃあないよ
年寄りは大体欠格する 高速道路は一方通行だから対向車なんか来ないから安全な筈なのにこういうボケジジイが逆走して大惨事を起こすとか
舐めてるとしか言いようがない
真面目に逆走対策しろや!
高齢者の免許どんどん更新させてあげるのは
それで儲かる奴らがいっぱいいるからだよ
このジジイが軽自動車乗りでよかったよ
プラドとかの糞デカい車に乗ってたら対向車をぺしゃんこにして自分だけ生き残ったろうから
>>557
俺は雲助ではないので二種免許を持ってない。
大型も持ってない。
単眼なら若くても合格できんだろ。 >>1
逆走したら、一旦停止し、80キロでバックすれば助かるよ。 人に迷惑かけてでも人の世話にはなりたくない
健康のためなら死んでもいいみたいな感じだな
ほんと年寄りって百害あって一利なしだな
俺が年取ったら殺してくれていいから今の年寄り全員殺処分で頼むわ
SA立ち寄ったあと、たまに方向迷うときあるよ。
もっとしっかり表示もして欲しい
>>569
次のICを探してたかパニックになってたかのどちらか 逆送の罪をもっと重くした方がいい
殺人と同等くらいでいい
頭がしっかりしてることと運転能力は全く関係ないことがこれで証明されたということだな。
免許は70でも80でもいいから強制的に取り上げろよもう
>>24
パンクじゃなくて、タイヤがダメになるだろコレ
買い替えや >>567
そういう法律改正には膨大な時間がかかる。
今の年寄全員殺処分は無理だろ?
君が若いなら君が年寄になる頃までには
年寄の殺処分法案を成立させてくれ。 >>563
深視力検査の話だから
俺はこれに加えて有効視野角の検査ともセットで入れるべきだと思うね
理想を言えば暗部が見えるかどうかもやったほうがいい
これを全てやれば60以上はパスできない
逆に言えば60歳が運転適性の限界になる >>160
お花摘んできますはトイレだろ?
灯油買ってきますは? >>554
速度制限を守れる正常な脳があればいいけど…
飯塚みたろ? >>573
しっかりしてないよ
灯油買うのに高速のってるんだから
しっかりしてると言ってる親族がもうボケてる 統計を見ると逆送の大半は高齢者でほぼ8割くらいになる
その中でいわゆるボケによる逆走はかなり減ってる
免許返納などが効果を出してるんだろう
だが元々逆送の理由は殆どが「意図的にやった」と言う物
上で書いたように身勝手な間違えたルート復帰の動機が原因
「他人の世話になりたくない」とか言いながら「分かっててやる」ようなこの事件が典型だろうな
これは高齢者の運転意識を根本から変えないとダメだな
免許も返納しない、どこでも身勝手な行動をとる
わりと「俺は何をしても許される」的な傲慢さや法を軽視する傾向があるのかもしれない
逆走して一つ前のICまで無事に走り切れる自信があるのは凄い
>>578
60以上がパスできる出来ない前に
単眼だと合格できんだろ?
だから553を書いたわけだが、理解できなかったかな?
553名無しさん@1周年2019/12/02(月) 23:07:47.99ID:FvD0XpJx0
>>547
普通免許の単眼者の排除か。
まあ、単眼だと免許取れなくしても良さそうだけどな。 人に迷惑掛けないどころか
散々人に迷惑掛けて逝きよった
前科があるんだから取り上げろや
>>571
ウインカーを出してたみたいだしUターン出来る交差点を探してたんじゃないかな SAで出る方向を間違えたらしい
つまり高速には普通に乗ったわけだ
まぁ灯油を買うため高速に乗る時点で終わってるが…
後期高齢化社会から脱却した国って世界にある?
正直今回の事件だけじゃなく年金問題とか少子化問題とか今日本が抱えている諸々の問題って老人殺処分すれば解決するものばかりだよね
>>587
深視力検査の話だから
あんたが単眼にこだわっても意味ない >>516
図星つかれてよっぽど悔しかったんか
うんこ製造機が >>594
北海道なんかは勝手にタンクに灯油入れてくれて後から請求くるらしいよ 自分で出掛けて他人に迷惑かけてたら元も子もないわ
家に引き篭もってろジジイ
死んでも遺族に賠償金を払わせる世話を焼かせるクソ老人
>>64
逆走してしまったのは誠に申し訳ないと思っているが、自動車メーカーも逆走を未然に防止するシステムの開発を進めて頂きたい。 >>592
>深視力検査の話だから
>あんたが単眼にこだわっても意味ない
>547名無しさん@1周年2019/12/02(月) 23:06:36.04ID:3eUMi18l0
>まあ普免ですぐできることといえば
>更新に深視力検査を導入することだな
普通免許に深視力検査を導入するんだろ?
現在は単眼でも普通免許が取れるが
排除することになるだろ。
だから下のように書いたが理解できないのかな?
553名無しさん@1周年2019/12/02(月) 23:07:47.99ID:FvD0XpJx0
>>547
普通免許の単眼者の排除か。
まあ、単眼だと免許取れなくしても良さそうだけどな。 死んでからも怨まれるとか…
自害すれば良かったんだよ
>>593
事実を述べた迄だが?
>>593みたいな万年派遣社員が工場へ行くシャトルバスなくなったらどうすんのマジで?
派遣社員でワープアな上にバスにすら乗れないって・・・・・ 人は確実に衰えてゆき、結局は人に頼らざるを得ないことを早く知るべきだった
思考が固執している人は危ない
>>575
ディズニーのパーキング出口にも同じようなもんあったな 入れないためみたいだったけど
今はみかけないけど >>552
我々は平成30年1月に同じ群馬県で起きた痛ましい事故を忘れてはならない。
戦後最悪の自動車自転車衝突事故と言われたあの惨事を覚えている方は地元でも多いはずだ。
確か78歳の男性ドライバーが高齢者福祉センターの女性合いたさに
家族が日頃からの危険運転から返納を勧めていたが聞かず、車のカギを取り上げようとしたまさにその朝に起きた痛ましい事故だ。
この日は始業式の朝で、学生が登校時間だった。
この暴走ドライバーの事故は、今でも公式動画サイトで見ることができる。
こんな経緯だったと思う。
車で出たことを察知した家族が止めようとしたが間に合わなかったことが大事故のそもそも始まりだった。
交差点でまず左折しようと一台目にぶつかってもなお暴走し、前方の車に猛スピードで激突して逆暴走し、
自転車に乗っていた登校中の女子高生2名を吹っ飛ばして
1名死亡、1名重傷の惨事となった。
本人は直後もハンドルを握っていたと目撃者は言っていた。
あれから約二年、群馬県でまたしても80歳の逆走ジジイが事故を起こしたが、返納を勧められていたという。
今回も素直に返送すれば起きなかった事故である。 ぶっちゃけ逆走した側から見て右端に寄せてハザード炊いて止まってりゃ何とかなる
高速だと細く見えやすいがじつはかなり幅あるからね
>>601
あんたが単眼にこだわっても意味ないよ
深視力検査というものは両眼であっても落ちるものだから
普免に導入してないのがそもそもおかしいんだよ >>607
激突した辺りはカーブになっていて見えずらかったと言ってたな。
見えやすい直線で停止していれば >>607
逆走した側から見て右は道路
右端に渡るだけでも危険 >>607
せめて路肩に居ればなあ…追越車線逆走とか正面衝突上等の文字通り自殺行為でしかない >>603
あっそ
お前は頑なにハロワに行かんのだろ
恥ずかしいと思わんのかね
いい年こいてママにご飯作ってもらって 灯油買いに行くだけで高速乗って逆走して
結局、他人に大迷惑かけて死んでるじゃねーかアホ
庶民の寿命なんて古代は30歳
江戸時代で50歳
文明開化後ですら70歳だろ
80歳は医学的には生きてても社会的には死んだと見なすべきだよ
定年はありませんので80才まで働いてください
美しい国だから仕方ないね
これ最初の頃ニュースで被害者は朴なんとかって名前の夫婦だった。
韓国人と交通事故起こしたら残された奥さんとか子供の賠償金がエグいなと思ってた
妹の判断能力もヤバイな
顕在化してなくても日本中にこういう老老家族多そう
>>1
そりゃボケてるような人間の妹に聞いてどうすんだよボケが >>608
>あんたが単眼にこだわっても意味ないよ
あんたが何に拘ってるか全く理解できない。
俺が553でも書いているが単眼者を排除しても良いとは思ってる。
普通免許に深視力検査を導入するんだろ?
現在は単眼でも普通免許が取れるが
排除することになるだろ。
だから下のように書いたが理解できないのかな?
553名無しさん@1周年2019/12/02(月) 23:07:47.99ID:FvD0XpJx0
>>547
普通免許の単眼者の排除か。
まあ、単眼だと免許取れなくしても良さそうだけどな。 >>611
そもそも逆送だと思ってないんだろう
逆送の事故というよりボケ運転の事故
普通に走ってても結果は変わらなかったかもしれない >>585
あいつ全力でドリフトしたらたまに×出してたからあてにならん 80なり70なりで必ず返納しなきゃだめってしてしまえば?
必要なら免許センターで筆記と実技(一般と同じもの)を無料で1度だけ受けられて受かれば5年間有効みたいにすれば。
>>624
心肺停止と言っていたので死体は原型はあるのか。
死体の鞭打ちに意味はあるのか? >>618
オレオレ詐欺の被害数とかである程度近似てきるかな もはや老人テロだな...
コイツらゆとり世代の半分以下も知能が無いだろ
加齢は思考を鈍らせるし身体も言うことが効かなくなるってのが80年も生きてきて何故分からないんだよ?
だいたい長く生きてたら本能的に分かるだろ
何考えて生きてきたんだよw
若者から説教されるって恥ずかしいと思わないのか...
普通はあんたら長老が若者にそういう事を人生の知恵として与える立場だろ?
なんなのこの体タラクは?
>>620
だからあんたが単眼にこだわったって意味ないんだよw
わかんないやつだね
深視力検査ってのは単に立体視が正常かどうか以上の検査だから
若くても普通に落ちるんだよ
単眼が落ちることを危惧してんの?
落ちていいだろ言わずもがなだけどそんなのに運転させんなよ >>630
これに書いたことは理解できる?
>あんたが単眼にこだわっても意味ないよ
あんたが何に拘ってるか全く理解できない。
俺が553でも書いているが単眼者を排除しても良いとは思ってる。
普通免許に深視力検査を導入するんだろ?
現在は単眼でも普通免許が取れるが
排除することになるだろ。
だから下のように書いたが理解できないのかな?
553名無しさん@1周年2019/12/02(月) 23:07:47.99ID:FvD0XpJx0
>>547
普通免許の単眼者の排除か。
まあ、単眼だと免許取れなくしても良さそうだけどな。 >>631
高速のGSで灯油を買うためじゃないか? >>632
耄碌してんのか知らんがあんたはもうわからなくていいよw
深視力検査を実行するだけでだいぶ老人を落とせるからね ぬか漬けパリピマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
>>629
若者と老人の事故は無くならんよ
車の運転を舐めてる >>634
家族の話では豆乳買ってくると出かけたらしい >>629
そもそもゆとりはアホじゃないだろ
80歳だと高卒中卒まみれだし
高校過程も受験勉強しないせいで温情で卒業できた
知能を獲得する習慣が無く己のレベルを知らないまま
80歳になったんだろう
定年が15年前ということは不況による退職金の減額とかもスルーして
ギリギリ逃げ切った世代だ 553の書き込みを読んで単眼者に拘ってると思うような奴が
知的障害者のような3eUMi18l0以外にいるかな?
いたらレスしてくれ。
>あんたが単眼にこだわっても意味ないよ
あんたが何に拘ってるか全く理解できない。
俺が553でも書いているが単眼者を排除しても良いとは思ってる。
普通免許に深視力検査を導入するんだろ?
現在は単眼でも普通免許が取れるが
排除することになるだろ。
だから下のように書いたが理解できないのかな?
553名無しさん@1周年2019/12/02(月) 23:07:47.99ID:FvD0XpJx0
>>547
普通免許の単眼者の排除か。
まあ、単眼だと免許取れなくしても良さそうだけどな。 認知症向けテストに合格しないと動かない車作ってくれ
毎回80%くらい合格しないとエンジンかからないとか
ますます尊敬出来ない爺さん婆さん増えすぎこれからももっと増える
宗教やっても良いからまともな人間性精神性身に付けて自分を修養してくれよ...
カネだけ稼いで死を迎える抜け殻がこれからもっと酷いクズ老人になると思うと...
氷河期が老人になる頃は地獄だろこの国
>>640
若者は営業や配送の仕事で長時間乗り回すから
事故が多いんじゃないか
老人の事故とはあまり比較できないと思う >>648
でも氷河期は生粋のマゾで自分イジメ大好きだから
案外ひっそりと逝くかもよ
ド底辺だと免許や自家用車をもってない氷河期もいる 国は高齢者の免許を取り上げろ。
何人死ぬまで放置する気だ?
これはマスコミも家族を吊し上げないと、これからいくらでも老害の被害者が出るぞ
何の対策も考えずに情報を垂れ流してるだけならマスコミも同罪だ
人の世話にならん人なんていないし、いたとしたら間違いなく人じゃないよね
>>642
中曽根さん見習えよなジジイババアどもはほんとw
101歳から見たら80とかまだガキだろ
勉強しないでろくな知能も無いまま老いて自分を修養した事もないアホ
カネとサービスはしっかり満額受け取ってのうのうと生きてきてソレは無いだろ 下級総帥:私、高齢ドライバーが自走しようというのだ
上級大尉:逆だよ、それは!
下級総帥:フレンチに遅れる時が来ているのだ。
上級大尉:上級の国民はそんなものだってゴリ押しできる!
下級総帥:ならば、今すぐ私にその勲章を授けてみせろぉぉ!
どちらも老々が唯一の救い
被害者も70超えてるのに追い越し斜線走ってたのか(´・ω・`)
>>660
65はすでに視野角狭くなってるから危険だよ
60で免許失効がいいと思うぞ >>582
仕方ないね
現実親が死んでくれてほっとした人もいるわけだし こいつの親族に責任取らせろ
許されない
テロリストなんだよこういう老いぼれは
その自覚持てやカス共
足が無くて不便ならスクーターに乗ればいいのに
三輪タイプなら荷物もかなり積めるはず
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。
近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
>>664
免許返納してタクシー乗ったら運転手さんの方が年上だったりしそう >>669
深視力検査合格して更新した二種免許持ってる年老いた雲助様が
最近いろいろやらかしてるか。 >>669
実際ね、深視力検査パスできなかった人とか降りて何やってるかっていうと
タクシードライバーなんだなこれが
ずっと大型の人が他にアテもないしね >>669
75歳以上のタクシー運転手 東京地区に約3000人いるらしいなw I'm on the
Highway to hell♪
Highway to hell♪
>>1
何の為に80まで生きてたんだ?このクズは
この世に何の成果も残さずにw >>1
バカ妹
テメエもボケてんだろこのカスが!
>津久井さんの妹が、FNNの取材に対し、兄について「兄はしっかりしていた」と語った。
>津久井さんの妹「朝、『灯油を買いに行く』って言うから。逆走したというから、考えられない。でも、頭の方はしっかりしていましたよ」 免許返納を法律で強制するために、次々と
事件起こさせてる?
うちの親父も頑固親父ですぐ怒るし
返納さすのにかなり苦労した…
運転やめてから少ししてからかな
認知症と診断された、はよ返してよかったわ
こういう頑固オヤジに家族が何言っても聞かなくて困ってる
怒鳴り合いになるけど返納しないらしい
運転かなり危なっかしいから、願わくば自損のみで、誰も傷つけないよう祈るしかない
>>683
ボケが酷くなれば免許を返納したことが分からず
無免許運転しないようにしないとなw >>649
16〜24が他の年代より多くそういった職業についてるとは思わんな
学生も多い年齢だし
運転技術の未熟さとやっぱ舐めてんだと思うわ 人の世話にはなりたくない代わりに迷惑と心配をかけまくって逝ったのか
>>685
車処分したし
嫁のすすめで要介護認定後、ヘルパーも突っ込んだし
多分大丈夫とはおもう
まさか他人の車勝手にこじあけてのるまい… >>495
そうそう、みんなどのみち年取るし、今のお年寄り達は国の宝。
日本を先進国にしてくれた英雄。
敬意を持たないといけない。 箱根新道だっけ。片側2車線の上下線が離れていて対向車を見れない。
だから右車線に入って追い越したくても逆走だったらどうしようと思って初見だと左車線でトラックを追い越せない山道。
普通の人は初見ならそういう心配するけど、逆走やらかす人って何も考えないのかな。こういう道をVRでも使って見せて、判断力テストに使えたらいいのに
もしかしてサービスエリアのガソリンスタンドに灯油買いに行ったの?
俺が明日、服着て鏡で確認して出かけたら実はフルチンだった、みたいな世界で生きてる奴らだろ
そんな連中に凶器持たせちゃダメだって
最後に、夫婦2人を怪我させて、対行車をたくさんビビらせといてなに言ってるねん
自転車乗ってて80歳の爺の車にはねられたぽよ(´・ω・`)
目の前を反対方向に走ってる車見たら路肩に寄せて
止まるだろ?こいつはアホか?
腰が曲がってるからハンドルに顔が付くぐらいの姿勢で運転してる年寄り、たまにいるよな
危なくて仕方がない
こいつ延々走ってるのな
頭ボケてんじゃね?
普通みんなが反対方向に走ってたら気づいて
止めるよな?
>>2
そもそも老人である時点で
人の世話になってるつーの
年金の元手は誰だと思ってんだ
現役の労働者だぞ
しかも最期に他人巻き込んで死ぬとか
最低すぎる >>1
>「朝、『灯油を買いに行く』って言う
この後に認知症になったのかもしれないw 免許発行した機関を訴えるべき
運転手が悪いわけではない。免許発行した機関が問題
家族も反対じゃなくて無理やりでも免許返納させとけよバーカ
>>703
それな
そういうのどんどん流行って欲しい 老いたくねえ
容姿の劣化はともかく脳が衰えていくのが怖くて仕方がない
世話になりたくない?
婆さんが「返納進めても車に乗りたがってた」と証言してたけど?
ただの自己満で車に乗りたがってただけやんけ
死ねやボケ!事故おこす前にシーネ
>>666
恐ろしいことに近所に灯油買いに行ったんだって。
近所に行くつもりが高速逆走。
被害者はクソジジイの親族に民事訴訟起こすといいよ。 >>703
政治家で免許定年制に声あげる奴一人もいないからな
自動車業界の利権や大票田に気を遣う自公はもちろん
何も主張もしない野党の方が質が悪い。
手前の子供が池袋みたいに殺されなきゃ
わからんのかね。 自爆して死んだのか
誰か轢き殺すよりよっぽどめでたしめでたしだな
生きてたら何人殺したことか
>>1
>津久井さんの妹が、FNNの取材に対し、兄について「兄はしっかりしていた」と語った。
だいぶボケて来てましたね、なんて言ったら自分が責任あることになっちまうから
黙ってますw 今回は本人死んだからいいけど
年寄りだろうが容赦せず
死ぬまで交通刑務所ぶちこむしかないだろ
>>213
いや 相当な数が、救われるぞ。
言いたい事が分かるが、こういう機能は、能力的にあり。 今回は爺さんが死んだけど、せめて免許定年制を設けないなら
運転ミスしたら自分が死んでスピードもサイズも小さい
幅が全長も小さくて買い物の荷物は載せられるような
バイク見たいの開発して、老人はそれ専用にしろよ。
「周りのクルマみんな逆走して馬鹿だなぁ」とか思うんだろうか
普通は急いで路肩に止めるよな
>>706
行政訴訟しても
法律で80歳でも100歳でも
運転は出来るだから
敗訴するよな。 >>710
保険ぐらい入ってだろうけど
任意はわからん。
それだと物損は出ないよな。 >>721
MT車の名残があったんだろう。
あと老人が増えたっていうのが大きいよ。 >>721
なかったわけじゃないけど少なかった。
なんせ高齢者ドライバー自体が少なかったからな。
昭和の高齢者って大正明治生まれだから免許持ってない人が多かった。 >>24
こんなのアメリカのフリーウェイにあるか?
ボーダーでしか見た事無いわ。 頭がしっかりしてたらこんなアホな事せんだろ
殺人兵器やんけ、被害者が亡くならなくてホントに良かった
被害者にちゃんと賠償しろよ
なんで灯油買いに行って高速走ってんだよ
しっかりしてたどころかボケてんだろ
>>469
降り口からそのまま高速へ。
最初から逆走ってことだったんかなぁ。 灯油買うのに何で高速走ってるのよ。
ボケてるだろ。
免許取り上げるというより
車取り上げるべきだったな
仮に逆走したとしても路肩に停めて救助呼ぶべきだし
様々なミスを繰り返してる
罵詈雑言がほとんどなのは仕方ないが
いろいろ考えさせられる
池袋のもそうだけど…
70歳過ぎたら学科試験を課せよ。
標識の意味の問題だけでも不合格者続出だろう。
こうやって免許取り上げたらいい。
>>56
左車線走ってる限りただの対面通行だと思ってる
避けていく車=反対車線の追い越し おそらく高速で給油してたんだろうが
もと来た道を帰ろうとして逆走したんだろうな
本来自分の間違いを認めるべきなんだが
この発言からわかるように頑固で自分の考えを曲げないスタイルと認知低下が混ざってとんでもない事になったんだろうな
飯塚二世だよ
人殺さなかっただけマシだ
>>726
そうだなあ
親戚に今年90歳のおじいさまがいるが
昭和4年生まれ
免許を取ったのは32歳のとき日産サニー
80歳で返納
こんな感じだもんな 免許の取得年齢に下限は設けてるのに上限は設けない意味がわからんな
子供も老人も運転に対する正常な判断ができないのは同じだろ
車を運転できないと生活できないなんてのは行政がケアすべき問題で返納させない理由にはならんわ
テレビ映像では散乱していた
赤いポリタンク、空だよ
>>8
日中はどう見えるんだろ
トンネル状のとこ限定? 個人差考慮していいから原則70以上はいい加減免許厳格化しろや
イイヅカミサイルいつまで許すんだよ
北鮮の方が実害ないんだから遥かにマシだ
なんなんだこのボケ老人によるテ口国家
反対車線の車がドラレコで撮ってたが自分と反対にみんなが走ってるのに
延々走っててあほかと思ったわ
気づいて路肩に寄せて止まれよ
馬鹿かよ
>>745
トヨタ、日産、ホンダ、スバル、ダイハツ、自動車産業すべての責任 そもそも猫も杓子も面子を取らせたトヨタを筆頭にした自動車メーカーが諸悪の根源
自家用車なんてものがなければ公共交通機関もなくならなかったし交通弱者も東京一極集中も生まれなかった
100km出してたって事だから
自分が逆走してるんじゃなくて、相手がこっちに飛び出してきた
って認識してるんだろうな
認知高齢者は免許とりあげなあかんわ
頑固通り越して認知症なんだろうな
認知症じゃないただの頑固者なら返納しないだけで逆走はしない
ビョーキだわ。家族も何も言えない関係性だったり疎遠だったりもう国が自治体が強引に奪わないとだめだな
逆走してるやつって何でスピードも出してるの?
違和感感じたらゆっくり走れや
高速だから路肩は右側になるが必ずある
ただ、100km出してたんだから
このジジイは自分が間違ってると認識してない
だから認知症は怖い
高齢者の免許の更新は運転技術だけの問題じゃない
飯塚厳罰化しなかったから起きた事件
高齢者も安全に運転じゃなく
高齢者は運転するな、あと人殺しは罰を受けろクズ飯塚
クズ飯塚のせいで起きた被害とも言える
直に自動運転が身近になり それでも最初は免許は必要だと言われそうだし
自分が年取っても早めの免許返納はしないと思う。
まあペーパードライバーだから持ってるだけなんだけどねw
今早めに返納した人は後で後悔しそう。
うちの父親80歳だけど
去年玄関先で転んでついた手の骨がズレて
運転はもう出来なくなったからちょうど良かったわ
免許もそのまま返納してもらった
地方で車無くて不自由だけど家族で協力したり、タクシー利用のほうが安全やからね
認知症の運転の事故は一般的な人の飲酒運転と同じで
認知力の低下と運転技術の低下だからな
常に飲酒運転してるようなもん
今まで事故を起こさなかった事が奇跡
>>748
こいつらは売ることしか頭にないからな
ヒトの命すらカネに結びつけた結果が名ばかり自動運転車やブレーキだ
完成度が高い自動ブレーキが実現したとして、もし作動しなかったら誰の責任?
自動を過信して基礎的な運転能力低下を誘発するのは必至なんだが
これらの議論は大してなされないまま販売されるんだろな
今の日本は運転者を規制しないで、いかにカネを毟り取るかを優先する国 人に迷惑かけるしか能が無いのになに言ってんだ厨二か
妹が全くの他人事でムカつくな
なーにがしっかりしてただ
お前もボケとんだろクソ婆
80歳近くの妹の感覚ではあてにならないぞ
この妹もアルツハイマーだろ
>>23
年齢関係無く実地試験込みで是非。
毎年受けても良い。
馬鹿が大杉 年寄りの運転やめさせるのは70過ぎてからじゃ遅いよ
老人は頑固だしこだわり強くなるし判断力そのものが怪しくなってくる
家族が説得するなら、社会的な判断力がまだある60代のうちにやれ
>>765
脳が硬化してて老人の意見を曲げさせるのって無理だよな
法で強制的に没収するしかない 飯塚を筆頭に最後まで周囲に迷惑をかける悪い奴ばかり長生きするセオリー
もしうちの親父が80でも車乗るってぬかしてきたら
紙に事故を起こしても親族は無関係です、責任は個人で取りますって書かせりゃいいよね?
高速道路の逆走って2日に一回通報されてるんだって
俺も高速逆走ママチャリお爺ちゃんとすれ違ったけど
緩い左カーブでも急に出て来た
今の何だったの状態で回避どころじゃないぞ
他人の世話にはなりたくない迷惑をかけて死にたいんだーっ!か?
もう人権の観点で甘っちょろい対応してる場合じゃないだろう
病院行けないとか買い物行けないとか
自腹でタクシーでも何でも使え、買い物なら通販がいくらでもある
車買って、ガソリン入れて、車検やって、自動車税払って、自賠責払ってやれるなら優遇つければタクシー使ってもトントンもしくは安く上がるだろ
一定の年齢が来たら免許を一律で取り上げるくらいしないと
もちろんエンジン始動には免許認証必須にな
無免許でも乗るボケジジババ、見て見ぬふりするクソ家族がいるから
とにかく被害者の人権を優先しろ
自損事故もおこしとるやんけボケてるだろ
>>24
日本のは逆走するとガタンとなるだけ普通に乗り越えられちまう >>770
親族の刑事責任を追及するのは朝鮮の考え方じゃないのか?
今の日本で刑事責任は本人以外にはしないだろ。
民事も任意保険に入っていれば、そんなこと書いていてもいなくても関係なかろう。 >>778
ゴミ収集車に120km/hで激突するのは、あの世まで逃げるつもりだったんだろうか?
あの世に逃げるつもりが逃げ損なったな。 >>770
書かせても親族としての責任はなくならないけど、それでもよければ好きにすれば良いんじゃない こんな事言うのは何だが免許返納なんか現状損しかないだろ
今後自動運転車がリリースされた時に免許が必要になるはずだしな
車を売っぱらって免許は持っておくが正解だと思うよ
人の世話になるよりも、人に迷惑掛けるほうを選んだんだね(´・ω・`)
それもまた人生
途中で逆走してることに気づいたけど、日本人特有の引き返したら負けの精神が発動してたんだろう
>ハンドルにしがみつくような感じだった
怖かったんだろうね(´・ω・`)
可哀想に
70歳以上は車強制的に没収しろよ
キチガイに刃物と同じじゃねーか
>>1
最後は他人様に迷惑をかけて死んでいったか
世話になっとけやボケが 誰しもが老人になったら他人に迷惑かけるわけでな
ネットで老人叩いてたら老人=悪となり
俺たちが老人になったら老人狩りされてるわな
逆走したらジュゲムが雲に乗って車の前に出てくるシステム作れよ
>>760
そもそもAT限定免許なんて出した時点で間違っていた
公道は知らせてはいけない種類の人間まで免許を与えた功罪は大きい 認知症の初期は受け答えがハッキリしてるけど
自分の現在地が分からなくなったりして
自宅に帰れないとかあるんだよね
>>792
まずは狩らずに姥捨て山からにしたらどうでしょうか? 当てられた側のクルマ、爺の軽と同じくらい小さいのにフロントが潰れただけで居室は守られてる。さすがはクーパー、さすがは普通車。
これが軽なら間違いなく死んでる。
車両剛性の観点からも、やはり大切な人には軽に乗らせたくないね
70歳以上は自動車税が5倍、更新は3ヶ月に一度、更新料は3万円。
それを財源にして返納者には特典をつける。
最低限これくらいしなきゃジジババは増える一方なんだから早く手を打て。
頑固すぎて、自分が運転する=他人に多大な迷惑をかける、って理解できなかったんだろうなあ。
これで「お年寄りを尊敬しなさい」なんて無茶な話だ。
逆走するのは仕方ないにしても(それも本当は駄目だが)、
ハザード出して停まるみたいな判断はできなかったのか?
>>1
世話どころか迷惑かけやがって!
糞野郎が!!!!!!!! > 津久井さんの妹「朝、『灯油を買いに行く』って言うから。逆走したというから、考えられない。でも、頭の方はしっかりしていましたよ」
へえ、群馬県ではまだ高速道路じゃないと灯油も買えんのか。
警察とかいろいろな人の世話になってるのはいいのか?w
>>799
被害者は80歳で両足切断だよ
あんたが看病するの?
軽を煽りたいのかもしれないけど
楽しい?匿名掲示板の取る締まりをもっと強化すべき >>1
飯塚といい傲慢な勘違い老人が大きな事故を起こすんだろうな 60過ぎたら個人差があるからなあ
65以降毎年検査、75以上は運転禁止にすればいいと思うが
ボケてるのが知れ渡っていたから、近所のガソリンスタンドでは灯油を売ってもらえなかったのだろう
免許はいちいち返納しなくていいが
無理なんだから乗るなよ人の世話になれ
事故おこしたら何万倍も人の世話になって迷惑かけるだけということを理解しろや
被害者も、高齢だから逆走車を回避できなかったんじゃないの?
認知症だよ認知症
前に「徘徊という言葉は使うな。本人は道を忘れただけで目的地に着こうとしているのだ」みたいな団体の主張見たことあるけど
この爺さんも近所に灯油買いに行っただけなのに道分からなくなって車で「徘徊」しちゃったんだよ
逆走ジジイの妹
「兄の頭(頭髪)は、しっかりしていた」
返納しない時点で頭がしっかりしてないと判断出来ません?
こういう身勝手なやつらに3歳の女の子とかが轢き殺される現状
国は少子化がどーのこーのとか言うなら老人の暴走を先に何とかしろよ
>>203
お前がタクシーやればいい
出来ないならタクシー代渡せば? >>787
怖いのにアクセルは踏みっぱなしってのが老人の特徴 登場人物
兄、妹、ほか関係者
全員ボケている年齢ですが。。。
>>203
自分の親ならいっそ死んでくれた方がマシだわ
他人や子供に多大な迷惑をかけることなど一切考えてないじゃん >>784
全部自動でしてくれると思ってるの?
もはや目的地の設定はおろかエンジンのかけかたも理解できない覚えないんだぞ >>827
今回の場合は早く反対車線から逃げたくて猛スピードだったんじゃないかと思う この事故の逆走映像を見てると追い越し車線を走りっぱなしの車の多いこと
両足骨折の被害者も70代の高齢だったから寝たきりのまま亡くなっちゃいそうで可哀想
70歳以上試験付毎年免許更新で80歳強制停止でいいと思う
どう考えてもこれボケでるでしょ
80超えたらデフォルト返納にして、特別な申請を毎月やるとか面倒くさくするしか無い
例えるなら家から追い出したニートが生活保護受け始めたって状態だな
結局家でニートやってるのは多少迷惑かかるが生活保護よりマシだが本人は迷惑ゼロを目指して一人暮らしをして何処にも就職できず結局生活保護へみたいな
自力で判断できるような人間ならとっくに返納してるから政府が免許を停止する年齢を設定すればいい
田舎は〜とか何とか言うけど死傷事故起こしてるのは大抵都会や街の老人だし
車の維持管理費を考えれば返納したほうが経済的だよ
自由に出歩く、もとい自由に人をひき殺す権利を失いたくないだけ
>>3
以前、大通りから入るところでガス欠起こしたのに爺さんハンドル握りっぱなしで近所の人たちが押して帰ったことがあるって 世の中で高齢者確認が必要になる年齢になったら親族が連帯責任負う法律にしてくれ。契約ごとの時は正義面してシャシャッてくるくせに、こういう時にはシレッとしてるのが許せない。
>>1
世話になりたくはないが
迷惑にはなったわけだ >>845
老人に車を買わせているから簡単には政府は動き辛い
レクサス乗ってるの老人ばっかりだ
返納まであと5年とかなったら、レクサス買うヤツも居なくなる >>24
最初からあると分かれば脅しにもなるもんな 免許返したらタクシーを無料にすればいい
税金は結構かかるが事故起こるよりマシなんだろ?
結局、人の世話になってるなw
アホじじい。
一人で静かに死ぬこともできないのかよw
無様な人生の最後だな。
>>853
コストが高過ぎる
せめてコミュニティバスか、一般バスの無料券だ >>13
動画上がってたが80キロ以上出してたから、気づいていない。
今日は、対向車線にはみ出す馬鹿が多いって怒ってたんだろうなと想像 >>853
需要増加でタクシードライバーの定年廃止だな 信号機にカメラついてるんだから
ついでにリモートで停車させる機能を義務付ければいいよ
監視は道路交通省
>>858
年寄りタクシードライバーが暴走して老人乗客とともに死亡だなw 日本中で老人が大事故やらかしてるのに
まだ免許返納しない老人は、故意的な暴行犯、殺人犯だね
いつか車には乗れなくなる
これは誰でもそうなんだなら
前もって住む場所や交通手段を準備しろよ
>免許返納したらどうかと言ったが、“人の世話になりたくない”という人だったから
バカか? 自家用車だって作ってるメーカーの人もいるし道路整備の人だっている。
世話になりたくなかったら返納して自分の足で歩くしかない。
老いて認知を失う前に
車を止めるしかないんだよ
生活ができんと言うなら
引越しできるうちに
人の世話どころか人を殺しに言ってんじゃねえぞボケ老人
例えば
石油ストーブをやめておけば
こう言う事故もなかったのにね
これだけ繰り返されても老人に免許を与え続けてスマホは2秒で3点
老人の暴走は明確な国家による殺人
年寄り率が高すぎてそのうちインド並みの交通修羅になりそう
80歳って、視野は狭いし
標識もスピードメーターもミラーも殆ど見えてないよね
運動能力もヨボヨボ、脳も衰えてるから
何かで焦るとアクセルから足を離す事すら出来ない
車に乗るなんて有り得ないんだよ
>>861
個人タクシーは実際にヨイヨイっぽいの多いぞ。 北関東とかいう被差別部落に住む奴が馬鹿
まともな人間は住まない
>>85
個人レベルでいえば、社会保障をしかっりしてくれないと、年老いた親を支える子供の立場の俺も困る。 スマホ規制の前にやる事あるだろ
いやスマホは賛成だけどね
人間全員死ぬのは同じだ
だが成仏度というのがあって
4歳で死ぬのと60歳で死ぬのでは成仏度が全く違うのではないでしょうか
老害の何が害って、優先順位の判断ができなくなること。
そうなったら自分では優劣の区別ができないんだから、周りが強制して動かなきゃだめ。
都会の人間も田舎に住むと免許返納の難しさをすぐに理解するよ。
「人に迷惑かけたくないから返納しよう」
これがまともな思考
妹と自治会長の言ってる事がヤバい
同じくらい年取ってるだろうから自覚がない
自分が20才くらいで80の身内のジジイが言ってたら殴ってでも止めるだろ
>>1
わしゃまだボケとらん!年寄り扱いするな!(ブレイクとアクセルを踏み間違えながら) 途中で気づいて道脇に寄せてタイミングを計ってUターンする判断て出来ないの?
How To 生協とHow to タクシーを町内会と免許センターにおいて老人に覚えさせろ
「免許ないと何もできない」という老人は免許のない生活に適応させる努力をまるでしてないように思える
人の世話になりたくないは素晴らしい言葉だから軽はずみに言うな
人の世話になりたくないと自爆死 あの世に逝っちゃった 加害者遺族の後始末は大変だな
これ
>>「人の世話になりたくない」
その気持ち、すごく分かる。
俺的には、国家権力は他人じゃないからセーフ。
税金払ってるから、インフラを利用するのは当然の権利。
老害の暴走は、まだ始まりに過ぎない……
これから爆発的に増大するぞ
輪廻転生というのは無いんですよ
だから人間に生まれた事自体が偶然で
生きてる時はまだ意味があるけど
死んだ後は永遠に宇宙を漂うゴミと同じだ
飯塚幸三も見習うべきだ
あのジジイはいまだにぬくぬくと生きてやがるんだから
>津久井さんの妹「朝、『灯油を買いに行く』って言うから。
配達灯油にしろよ
まぁ被害者がいるとはいえ自滅で良かったわ
TVで観たけど、あのスピードで逆走し続けるとか狂気の沙汰だわ
身内は認知症に気づかない、もしくはそう思いたくないからフィルターかけて見ちゃうんだよね
離れて暮らす親族の方が早くに異変に気づく
それで色々進言しても聞き入れない悪循環
>>1
灯油宅配やってない地域なんだろう。ガソリンスタンドの減少が影響しているのかと思う。 >>1
灯油宅配やってない地域なんだろう。ガソリンスタンドの減少が影響しているのかと思う。 >>1 入りを間違えたけどどうしていいかわからなくなった。それだけのこと。
普通なら老化の始まる50代くらいから時々経験することだと思うけど、この人、たぶんそういう経験がないままだったんだろうね。
東京の人殺しじじいもそんな感じだったし、歳の割にしっかりしてるというのは危険でしかないんだな。 >>811
切断なんてどこに書いてんの?
脳内変換もたいがいにしろや。
軽信者必死すぎやろww 自損事故やガス欠なのに走ろうとしていたなど、とてもしっかりしていたとは思えないわ
灯油買いに100`で爆走とかキチガイだろ
安倍内閣が地方創生を謳うなら、自動運転の普及を急がせるでしょ。
>>904
灯油買いに行ったんだぞ
インター入ること自体おかしいだろ >>8
こんなん見たら、年寄りは心臓麻痺で死んでアクセル全開やろ >>1
普通は「人に迷惑をかけたくない」と言うもんだ
このジジイは他人に迷惑をかけようと、他人に媚びて生きるのは嫌だと抜かしてるだけなので。
そもそも逆走に気づいたら即座に停止して、バックするなりして転回すればなんとかなるのに、
自分の過ちを認められず、降り口を探して三キロも逆走続けたあたり、クソバカとしか言えない
しかも急いで降りようとして100キロ超えたんだろ?関越で。
藤岡で灯油を買うのになんで関越乗るの?バカすぎだろ
群馬県民の恥 >>8
これリアルなトラックとか、
貞子の顔アップとかのほうがいいな >>457
まあ平仮名だわな。
とまれ じゃないと分からない。
>>117
票が取れるからに決まってるだろ。
働き盛りや若い奴が選挙に興味ないからだよ。
政治家と老人が一番選挙に関心がある。政治家は票田を大切にするよ。
>>862
あなたが50〜70年後に同じことを
言えるかどうか。
足腰弱い老人ほど車を手離さない
ものだよ。 数十年後にはこの中からこの老人と同じタイプになる奴は
出てくるだろうな
地方創生にはクルマが絶対必要だから、解決策は自動運転しか無いんだよ。
>>909
普通にGSのどこでも買えるので、灯油を買いに行くって動機には?がつく
灯油を買いに行く
→ついでに最近できたショッピングモールさ行ってみんべや
→そういやテレビで新潟の特集さしてたんだなや
→行ってみんべ、やってみんべ
と乗ったこともない関越に間違えたランプから入った可能性が高いな
灯油は近隣住民の推測だとして、主目的ではない気がする
にしても、このジジイは証言にもあるとおり、
間違いを認められないタイプだな
確実に事故起こすタイプだった。被害者がかわいそう >>913
足腰弱い老人が足腰使って車を運転するから飯塚殺人事件が起こる
客観的な基準が必要 逆走しそうだなと思ったら頑丈な車に乗れよ
軽なんか乗ってるから行政は動かねーんだよw
>>918
引越しも含めて
足腰弱くなる前に
車を止める生活を構築するべきなんよ >>809
群馬は日本一の車社会だと聞いた
軽の売り上げも日本一だとか 世話になりたくなかったくせに、派手に迷惑かけやがって
死んでも仏になるんじゃねーぞ
路側帯を逆走ならまだ救いもあるが
追い越し車線まで移動して80キロ逆走じゃこうなるわな
>>918
早く自動運転で移動できる仕組み創らないとね。
自分で好きにどこでも行けたのに、
免許証返納なんて進んでやるとは思えない。日本の大半は大都市じゃない。
客観的に見るならば一刻も早く自動運転自家用車を実用化しなきゃね。
それが日本の道を自動車用に造り替えた国と自動車メーカーのせめてもの
責務だと思う。 >>921
定期的に医師の診断必須にならない、運転技能審査が免許取得前だけしかない
免許が一生モノってとこがw かわいそうなのは、怪我した二人だよな
過去の高速逆走事故の判決だと逆走する車があることを予見して
運転する義務があるとされて過失なしにはならないんだよな
灯油はどこで買えるんだろ?
GSには置いてないだろうけど
…こういうもらい事故が一番怖いわ
100kmhで突っ込んでくる、こっちも100kmh
出してたら相対的なそく
>>22
Jリーグの試合で、ゴール横で見える立体看板のだまし絵みたいなやつか! 人の世話にはなりたくないが
人に重傷を負わせることには何のためらいもない
地方では車が無いと生活出来ない
それはわかるけど重大事故や死亡事故を起こしてもしょうがないという言い訳にはならないだろう
せめて70歳で均一に返納してもらい
高速道路には逆走防止板を付けるべきだと思う
速度は200kmh(56m/sec)だろ?
よける自信がないわ
今回は軽だが大型トラックが来たら…
と思うとゾッとする。俺のエスティマも
ひとたまりもないぜ
灯油くらいふつうに配達あるだろ
それともGSもない地域なのか
スマホ注視厳罰化なんてしてる前に、k察は老人の運転免許制度見直すとかせえよ(怒)
何人飯塚幸三作ればわかるん?
免許返納ではなく剥奪制度にしたら全部解決
90から始めてだんだん年齢下げる
どうしても必要な人は厳しい審査後に証明書提示義務
免許=アイデンティティーとかいう馬鹿は死ねばいいと思う
>>24
アメリカは車の交通システムは物凄く合理的だなあ 飯塚元院長の功績って凄いんだぞ。
おまえらイメージで語ってるだろ。
80は出してると言ってたから高速道路に乗ってる自覚はあるんだよな
対向車をどう見てたんだろう
高齢者の免許は一年更新
試験場で自分でPC 入力して申請 できなければ剥奪。
そもそも免許などどうでもいい、エンジンかけるのにパスワード入力機能つければいいだけ。家族が使う車なら阻止できる。盗難予防にもなるのにどのメーカーもやらないのはなぜよ?
>>944
80程度なら一般道でもざらにいるから、それだけじゃ判断できない 80歳程度なら元気なヒトは本当に元気だし日常生活にも不安は無いはず。でも今回の80歳は自治会長に免許返上だけでなく介護要請も勧められてたみたいだから結構老化は進んでいたんだろうね。
いくら検査厳しくして認知のふるいかけても家族が鍵を管理しない限り減らないだろう
免許返納した時点で車を手放すしかないよ
>>203
そのうち免許返納殺人事件が起きそうだな MTだったころのおじいちゃんたちほどやらかしてる気がするが
ATのせいではないと思う
>>17
本当にそれでいいよな
何か起きた時に、対処出来ない者に免許を与えない事だ
老若男女問わず 逆走した時点で普通の人は止まるんだろうけどパニックになって止まれないんだろうな
池袋の事故と一緒
年齢より運転トロいやつは乗るなよ
ど真ん中で右左折待ちして蓋ふるやつとか腹立つわぁ
こういう人は大事故をおこすまで返納する機会はないんだろうな
そのときに自分だけで逝けるか、他人様を巻き込むか運の世界
隣のまだらボケ婆さんはガードレールに突っ込んで車取り上げられた。
その後の恨み節がひどい。
自損事故の件はすぐ忘れてて、自分は30年以上無事故無違反で表彰されているのに無理やり免許返納させられたって吹いて回ってる。
>>952
前になんかのスレで人格者だった先生だかが免許の自主返納後に認知と共に人格まで豹変しちゃって、免許返上したのを忘れて車の鍵を隠す家人に暴行まで加えるようになったから車処分したら、隣人の車盗んで事故やったなんて壮絶な話を読んだ記憶がある。。 これ逮捕されてなくね、かなりの高齢だからかな
上級国民とか騒いでたやつはやっぱりアホだったんだ
これほど大きい事故に遭遇したことはにけどボケ爺さんが左折でコンクリーの壁に車体擦ってた
で止まるかと思いきやゴリゴリガリガリドア潰しながら曲がっていったわ
あれ見てパニックとはちょっと違うと思ったな
>>244
説得が家族に任されているのが問題
子供なんかに馬鹿にされてたまるかと意固地になる
ただ権威に弱いから、返納したら大臣名義の表彰状が貰えるとか
勲章的な記念品が貰えるとか、ママゴトで良いから
頑固な年寄りを気持ちよく騙せる何かの工夫がほしいところ 下の年齢制限があるんだから上も決めれば良いんだよ
70歳まででいいじゃん
もう、高齢者ドライバーをみたらこっちが殺される前に殺すしかないんじゃね?
いつ何時、なんの落ち度もない母子がひき殺されるかもしれんし
>>966
若くても死んだら逮捕されないよな。
怪我していたら若くても逮捕されないし。
上級国民だから逮捕されないと真面目に言う奴がいたらアホだが
あれは単に面白がって書いてるだけだろ。 >>970
高齢者に限らず上部康明や加藤智大の類に
撥ね殺されるかも知れないな。 家族が免許返納を勧めても本人が頑なに拒否するパターンも多そうだから国で対策するしかない。
年齢による強制禁止にしなくても半年に一度の免許更新にして
毎回機敏性などのテストを行なって高額の更新料を取ればいい。
不合格なら再度受けさせればいい。
そのうち自分からあきらめる。
いつも思うが インター入り口 出口路面に
矢印をでっかく書けよだな
標識だけじゃ 見えてないぞ(見てないしな)
>>974
年金生活者が日常的にタクシーを使うのは難しいだろ。
バスもロクに走ってない田舎で車を使わないのはハードル高すぎなんだよ。 津久井「なんということじゃ、わし以外の車が全部逆走しとる…最近の若いもんはなっとらん!」
>>950
え?水にぶつかって死ぬとかお前スペランカーなん? 同じ名字がわらわら出てくる地域の一族だな
この妹も「余計なことを言うな」と怒られてそう
>>975
免許の更新を困難にしても無免許運転するだけだろw
ボケていたら免許の失効も分からないくなるしな。
この状態になれば免許の有無は関係なくなる。
965名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:22:59.95ID:uzd1YhiO0
>>952
前になんかのスレで人格者だった先生だかが免許の自主返納後に認知と共に人格まで豹変しちゃって、免許返上したのを忘れて車の鍵を隠す家人に暴行まで加えるようになったから車処分したら、隣人の車盗んで事故やったなんて壮絶な話を読んだ記憶がある。。
自動車のキーだけでなく免許も差し込まないと動かない自動車を日本国民全員に強制すれば防げるかもしれない。
免許を失効させるだけで防げると思うのはあまりにもおめでたい脳内花畑な奴だけだろw デイサービス、病院の迎え(要予約)、移動販売、地域(団地)買い物サポート声掛けとか
高齢者サービス広がってきてるいるなか灯油くらい配達でいいだろ思うが
ウチの店子がやってる店の夫婦が85なんだけどまだ車で買いだし行くぜ
逆走に気づいたら路側帯に車止めて警察に連絡すれば正面衝突んp事故も防げるのに何故走り続けるんだ?
>>1
こういう老害に免許を許可し続ける公安委員会は追及・提訴されるべき。 >>984
なんだよな
初期の認知って攻撃性の強いのがあるから家族もうっかり安心できんよ
婆さん殴る蹴るふつうだから 田舎だとサービスエリアが近くにあれば、そっちの方が買い物に楽だからな
>>989
こんなのに家族が殺されたらたまらんのは同意するが
こんなのじゃなくても家族が殺されたらたまらんだろw 高速道路とかの出入口も どっちが入り口か 出口か ドライバーがわからず 逆走されてたりしてたね
一度 小さな子どもに 日本の高速道路の入り口と、出口の写真だけを見せて
どちらが出口だか わかる?と聞いてみてごらんよ
最近多い高齢者ドライバーの事故見ると
うちの親父なんて通勤車を定年退職で
手放して
70歳前には免許返納してなんて真面目な人だなと感心するわ
50年間で違反はシートベルトのみ。
じいさんは死んでしまったが、残された身内が大変だな。
被害者に対しての保証や治療費など、交通違反の事故で保険が降りるとはわからない。
このじいさんの葬式も派手にはできず密葬だろう。
高齢者は頑固だから事故を起こしたら、その子供に全て降りかかるから、被害者に賠償金が払えないと家や土地を手放して、自己破産か。
世話になりたくない一心でどんだけ迷惑かけてるんだって話
-curl
lud20200113110901ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575282066/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【関越道逆走】「人の世話になりたくない」と免許返納せず…80歳男性が3km以上逆走して死亡 2人重軽傷 ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【関越道逆走】「人の世話になりたくない」と免許返納せず…80歳男性が3km以上逆走して死亡 2人重軽傷
・【関越道逆走】「人の世話になりたくない」と免許返納せず…80歳男性が3km以上逆走して死亡 2人重軽傷 ★4
・【関越道逆走】死亡した80歳男性 2カ月前にも事故 ガス欠で路上で止まることも…近所の人「免許返納した方がいいと思ってた」
・【埼玉】関越道で6台事故 大型二輪の男性が死亡、2人重軽傷 美里町
・【群馬】関越道で80代男性運転の軽乗用車が逆走、乗用車と正面衝突 1人が心肺停止、2人がけが…渋川市
・【大阪】逆走車のナイジェリア国籍男性は飲酒・無免許運転か 正面衝突された男性死亡 [えりにゃん★]
・乗用車を逆走させ対向車3台が絡む事故を起こし、6人に重軽傷を負わせたとして、陸上自衛官の矢野裕太郎容疑者逮捕 [おさえ★]
・【沖縄】スクールバスとワゴン車の衝突事故 ワゴン運転手男性(30)が死亡 10人が重軽傷 (事故車写真あり) うるま市
・【香川】高齢男性が運転する車が車線をはみ出し、対向車と正面衝突 1人死亡、4人が重軽傷 坂出市
・【京都】パトカーに追跡されていた車が衝突事故、4人重軽傷 繁華街の木屋町通を150メートル逆走か 警察「追跡に問題はなかった」 [ばーど★]
・【青森】無免許・飲酒運転の女性がパトカー追跡中、木に衝突 運転手と未成年男性4人重軽傷/八戸 [nita★]
・【社会】 走行中の新幹線内で男が焼身自殺か 煙吸った女性死亡 他に男性17人、女性9人が煙を吸うなどして重軽傷[朝日新聞] ★8
・【社会】高速逆走し2台と衝突 軽トラックの79歳男性死亡 福井
・【千葉県】<首都高>逆走した車が衝突! 運転の男性が死亡... 10キロ以上逆走か!?30代の女性と、7歳と3歳のいずれも男の子が軽いけが [Egg★]
・【酒】飲酒逆走の男「経緯分からない」 警察が声を掛けたら逃走…逆走して正面衝突、男性1人死亡 [ごまカンパチ★] (115)
・【社会】「免許返納」は重い決断 高齢者、いつまで運転? 認知症で逆走・暴走も
・【愛知】91歳男性運転の車、有料道路を逆走し正面衝突 男性は搬送先の病院で死亡…知立市
・【新潟・長岡市】軽トラックが約15メートル逆走… 車と正面衝突し出雲崎町の84歳男性死亡
・【50代くらい】首都高で逆走した車がトラックと衝突 運転の男性が死亡 10キロ以上逆走か… [BFU★]
・【栃木】75歳男性運転のワンボックスカーが国道逆走 対向車(軽)と衝突、さらに軽に乗用車が衝突 運転手死亡
・【神奈川】トラック運転手の男(34)が通勤途中に逆走、バイク2台と正面衝突 1人死亡1人重傷 厚木市 [ばーど★]
・【群馬】家族に何度も免許返納求められた高齢男性(85歳)が女子高生2人はね逮捕...当日の朝も「車で出かけないで」と言われる★7
・【群馬】家族に何度も免許返納求められた高齢男性(85歳)が女子高生2人はね逮捕...当日の朝も「車で出かけないで」と言われる★10
・【群馬】家族に何度も免許返納求められた高齢男性(85歳)が女子高生2人はね逮捕...当日の朝も「車で出かけないで」と言われる
・【群馬】家族に何度も免許返納求められた高齢男性(85歳)が女子高生2人はね逮捕...当日の朝も「車で出かけないで」と言われる★5
・【群馬】家族に何度も免許返納求められた高齢男性(85歳)が女子高生2人はね逮捕...当日の朝も「車で出かけないで」と言われる★6
・【社会】 「猫の世話をする人いない」と入院固辞、自宅療養続けた男性死亡…「人ごとじゃない」の声 [朝一から閉店までφ★]
・【池袋事故】 「飯塚幸三(87)さんの車」が暴走し2人死亡。 「人ごととは思えぬ」「いずれ免許返納する」 現場に花束
・【千葉】高速道路を30km逆走か 20代男性が運転する車がトラックと正面衝突/東関東自動車道
・【大阪・門真市】無免許運転で歩行者をはね電柱に突っ込む 男性は死亡 20歳男を現行犯逮捕 [孤高の旅人★]
・【神戸市営バス暴走】容疑者を立ち会わせ実況見分 JR三ノ宮駅前 2人死亡 6人重軽傷
・【群馬】車にはねられ酒に酔って路上で寝込んでいた男性とそれを介抱していた男性2人重軽傷 ひき逃げ容疑で53歳女逮捕
・【速報】京都アニメ製作会社火災 1人死亡35人重軽傷
・車が崖下に転落 運転していた無職死亡、同乗の大学生ら3人重軽傷
・【社会】車4台が事故 2人死亡5人重軽傷―大阪・八尾[01/04]
・【東京】男女7人が乗ったワゴン車、横転して信号機に衝突 1人死亡、6人重軽傷
・【北海道】釧路のイオンモールで通り魔 60代女性死亡、3人重軽傷 逮捕の男「死刑になってもいい」★4
・【長野バス転落事故】14人死亡、27人が重軽傷 「多くが頭を損傷」★5
・【福岡】突入車運転の81歳男性、運転免許返納を検討
・【無茶しやがって】無免許で小型飛行機を飛ばし墜落、死亡 47歳と48歳男性 米ケンタッキー州
・【速報】大阪で新たに620人感染 15人死亡 基礎疾患のない30代男性が重症★2 [どどん★]
・【社会】名神死亡事故亡くなった3人の身元判明 京都府の27歳男性と大阪市の24歳と23歳の女性
・【コロナ】東京都で10人死亡 30代男性の死亡も確認(死亡後に検査で感染判明) [R2/12/16] ★3 [potato★]
・【新幹線3人殺傷】死亡の男性、先に襲われた女性をかばおうと容疑者を羽交い締め 反撃され犠牲に 乗客「男性をずっと切ってたと」★24
・【名古屋】路上で男性2人が刺されて死亡 無職の男(38)を殺人容疑で逮捕 事件直前に路上で大声で口論、激激しくもみあう ★3
・【宮崎】高千穂町の住宅で遺体6人(三世代親子と隣町知人) 死亡の次男、女性関係で妻とトラブルか 知人男性は仲裁のため呼ばれる★23
・【新幹線3人殺傷】死亡の男性、先に襲われた女性をかばおうと容疑者を羽交い締め 反撃され犠牲に 乗客「男性をずっと切ってたと」★20
・【神戸市営バス事故】アルバイト男性(23)と女子大生(20)の2人が死亡、6人が怪我。大野容疑者は「ブレーキは踏んでいた」★5
・【アフリカ】はげ頭の男性狙って襲撃、2人死亡〜体の一部が呪術に使われる
・【群馬】前橋・女子高生2人重体 運転の85歳、160メートル逆走していたか ブレーキ痕なし
・【社会】グライダーが離陸直後に墜落 男性2人が死亡 北海道 美瑛町 [凜★]
・モデルナ製ワクチン接種後男性4人死亡 因果関係は評価不能 ★2 [神★]
・【北海道】運転手”無免許”16歳だった 衝突事故で同乗の17歳死亡、3人重傷…旭川市
・【若者のMT車離れ】「AT限定免許」を選ぶ人が年々増加中 男性も半分はAT限定で取得 ★2 [ボラえもん★]
・【三重】東名阪道で自損事故を起こした男性ら、車外に投げ出され後続の大型トラックに轢かれる 2人死亡
・【新型コロナ】愛知・岡崎で80代男性が死亡、死後の検査で判明 11日NYから帰国 県内144人目・死亡17人
・【神奈川県警】交番で暴れたブラジル人男性死亡、死因は窒息死 警官2人を書類送検 県警「ご冥福をお祈りします」
・【新幹線3人殺傷】死亡の男性、凶行を止めに入り犠牲になった可能性 目撃者ら証言 「やめろと止めに入った男性が切られた」
・【目黒】5歳女児死亡「ガリガリだった」 顔殴った疑いで無職33歳父親逮捕 近所の男性「感じの良い人だったので驚き」
・【宮崎】高千穂町の住宅で遺体6人(三世代親子と隣町知人) 死亡の次男、女性関係で妻とトラブルか 知人男性は仲裁のため呼ばれる★30
・【社会】マンションで自殺か、29歳無職の男性が死亡。「人が飛び降りた」など目撃情報、争って付くような外傷なし。埼玉県川口市 [記憶たどり。★]
・【教育】<立命館大>ミスで教員免許取り消し 卒業生3人が返納
・【新潟】「人魚館」で男性が死亡 病死とのこと
・【大阪】長屋火災で3人死亡=高齢夫婦と男性か−大阪
・【速報】中国武漢市で入院中の日本人男性死亡 ★7
・【バリ島】日本人男性がサーフィン中に溺れ死亡
21:59:35 up 25 days, 23:03, 0 users, load average: 44.12, 47.50, 53.22
in 0.11794090270996 sec
@0.11794090270996@0b7 on 020811
|