アメリカ原産のホンビノス貝は、30年ほど前、東京湾で発見されましたが、当初は見向きもされませんでした。
しかし、ハマグリに似た味から徐々に人気が出て、今は船橋の特産品とまで言われるようになりました。
今回の「クラムチャウダー選手権」はホンビノス貝や船橋漁港に、より親しんでもらおうと行われたもので、およそ15の飲食店が参加しました。
会場では大勢の来場者が、それぞれの店の自慢のクラムチャウダーを味わっていました。
投票の結果、「ラーメン963」が優勝し、本場アメリカ・シアトルで行われる大会への出場権を獲得しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00010006-chibatelev-l12
12/2(月) 13:01配信
![【地域】船橋特産ホンビノス貝で味競う「クラムチャウダー選手権」 ->画像>12枚](https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/_/picture/chibatv/m_chibatv-20191202151119161.jpg)
![【地域】船橋特産ホンビノス貝で味競う「クラムチャウダー選手権」 ->画像>12枚](https://www.sankei.com/images/news/191126/lif1911260027-p1.jpg)
![【地域】船橋特産ホンビノス貝で味競う「クラムチャウダー選手権」 ->画像>12枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://pbs.twimg.com/media/DzhFGAaU0AA5mYc.jpg)
![【地域】船橋特産ホンビノス貝で味競う「クラムチャウダー選手権」 ->画像>12枚](https://p-prom.com/wp-content/uploads/2019/10/c1bc368ec4.jpg)
![【地域】船橋特産ホンビノス貝で味競う「クラムチャウダー選手権」 ->画像>12枚](https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190206002405_comm.jpg)
![【地域】船橋特産ホンビノス貝で味競う「クラムチャウダー選手権」 ->画像>12枚](https://www.enjoytokyo.jp/img/s_e/16075/1607327IMG2_NEWS.jpg)
![【地域】船橋特産ホンビノス貝で味競う「クラムチャウダー選手権」 ->画像>12枚](https://img.dailyportalz.jp/7015/5101/5178/017.jpg)
![【地域】船橋特産ホンビノス貝で味競う「クラムチャウダー選手権」 ->画像>12枚](https://img.dailyportalz.jp/9115/5101/5201/013.jpg)
![【地域】船橋特産ホンビノス貝で味競う「クラムチャウダー選手権」 ->画像>12枚](https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/_/picture/chibatv/m_chibatv-20191202151119161.jpg)
![【地域】船橋特産ホンビノス貝で味競う「クラムチャウダー選手権」 ->画像>12枚](https://file001.shop-pro.jp/PA01331/636/img/headimg_top.jpg)
![【地域】船橋特産ホンビノス貝で味競う「クラムチャウダー選手権」 ->画像>12枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://pbs.twimg.com/media/DzpBEyVU0AAiP2b.jpg)