群馬県の関越自動車道で車が逆走し、運転していた80歳の男性が死亡、2人が重軽傷を負った事故。
映像は、事故直前に撮影されたもの。
死亡した男性の妹が、事故前の兄の様子を語った。
1日、渋川市の関越道で、津久井豊さん(80)が運転する軽自動車が逆走して、前から来た対向車と正面衝突し、津久井さんが死亡、対向車の男女が重軽傷を負った。
津久井さんの妹が、FNNの取材に対し、兄について「兄はしっかりしていた」と語った。
津久井さんの妹「朝、『灯油を買いに行く』って言うから。逆走したというから、考えられない。でも、頭の方はしっかりしていましたよ」
また、津久井さんは、免許の返納を勧められていたが、断っていたという。
地元の自治会長「(春に)免許返納したらどうかと言ったが、“人の世話になりたくない”という人だったから」
目撃者の話などから、津久井さんは、少なくとも3km以上逆走していたとみられ、ハンドルにしがみつくような感じだったということで、警察は、逆走した状況をくわしく調べている。
2019年12月2日 月曜 午後0:06
https://www.fnn.jp/posts/00428211CX/201912021206_CX_CX
■【動画】関越道で逆走し衝突 80歳の運転手が死亡 2人けが ANN
■関連スレ
【動画あり】「あー。みんなよけてるー」80歳男性が関越自動車道を猛スピードで逆走。正面衝突し心肺停止で搬送★3
http://2chb.net/r/newsplus/1575254419/ 人様に迷惑かけたくないもんね
御冥福を切にお願いします
はやく老人が車乗らなくても大丈夫な社会にしろよ無能政府
もう自殺だろこんなん
しかも他人巻き込むとかアホすぎる
高速で逆走に気付かないほどボケてんのに
「しっかりしていましたよ」
とかふざけてんのか
灯油買いに行くならいつものご近所だろうけど、
いつもの道もわからないほど耄碌してたのか
>>1
おい、安倍
いつまで老人が自動車に乗ること許してんだ?
お前本当に国民になにもしないな 爺の車内ではその時
マイウエイがCDから流れてたらしい・・・
灯油を買いに逝くと言って高速逆走する人の頭はしっかりしてないんじゃ……
津久井さんの妹(78)
「兄はしっかりしていた。ボケ予防の本を毎日買って来てたし。」
逆走に気付いたとして、路肩に止める選択肢はなかったのか。
高速に乗って灯油買いに行くってどこまで行く気だったん
ゼークトさんのお言葉
有能な怠け者は司令官にしろ。人を使うことをよく考える
有能な働き者は参謀にしろ。自分から色々やってくれる
無能な怠け者は伝令にしろ。それぐらいしか使い道がない
無能な働き者は死刑にしろ。味方が損害受けるだけだ
津
久
井
豊
在日チェッカーにかかったんだけど…
人の世話になりたくないなら
なおさら免許は返納しなくちゃダメだわ
運転すれば必ず他人に迷惑を掛けることになるからな
タクシーやバスやらシニアカーに宅配を頼めば済むこと
せめて自分が死んだだけでよかったな
他人を2ー3人殺す前に死んでくれて
マジで思うわ
本人は高速乗ったつもりないのに出口から迷入したパターンだな。
もう、高速や自動車専用道の出口、各SA・PAの入口の終わりにETCレーンみたいなバーを設置するしかないだろ。
自分は大丈夫
自分の家族は大丈夫
で人殺しになるんだから被害者はたまったもんじゃない
この国は老人どもに優し過ぎ
>>22
心肺停止の状態で搬送されたんで一応世話になってるがな たしかに誰にも迷惑かけてないな
人の世話にもなってない
弁みたいなのをつけて、物理的に逆走できないようにしようよ
人の世話になりたくないといって最期は盛大に迷惑かけたわけか
高速道路の出口がボケ老人に対してノーガード過ぎるんだわな。
どっかの村で自動運転タクシーが正式に実験開始したって話が出だしたぐらいだからなぁ
無人運転車なんてまだまだ先だろーなぁ
こんだけひとに迷惑かけといてなに言ってんだ
身勝手なやつだな
つうか反対車線でアクセルベタ踏みとか正気じゃねえから
対向車の治療費・慰謝料もちゃんと逆走ジジイの遺族に請求しろよ
運転能力が低下した老人の免停は家族も役所ももっと真剣に取り組まなければならない
妹もボケ老人だと思うよ 笑
社会のゴミの妹だと非常によく分かる。
>>147
人の世話になりたくないのは理解出来る
それと車の運転を自分でする事が繋がらないんだが
電車なり使いなよ >>3
高速のサービスエリアの給油所に買いにいったんだろう >>1
ポンコツ人間老害は社会の害毒
ポンコツ人間老害は壊れた欠陥人間だと自認させ、免許を取り上げるべき グンマーは灯油買うにも高速を使って街まで出なくてはいけないのであった
一億総活躍社会!逆走上等!高齢ドライバー大活躍!若者shine(輝け)!
>>42
ダイハツもあれだけ頑丈なら良いんじゃね? 人の世話になりたくない人が人様を殺してしまったらどう責任を取るのかを見せて貰いたい
>>31
それが、一番こわいパターンだね。
自動車を運転しち経験がある人なら、ヒヤッとした経験はあるはず >>46
グンマーに満足に電車走ってるわけないだろw オレの生き様をその目に焼き付けておくんだ。
…どうでもいいけど
高速道路の進入口に順方向に進んだら
衝撃は、ないが逆方向から入ろうとすると
衝立になるかまぼこを半分切った形のやつを
並べときゃ済む話だろ
よく、駐車場にあるやつ…
年寄りは頑固だからな
今大丈夫な人もこうなる可能性がある
俺も心配だわ
>>39
料金所のモニターで見てる奴が逆走見逃したのがダメ >>1
ボケた兄をボケた妹が語ってるだけやん(´・ω・`) >>5
5Gになって無線操作が可能になれば、遠隔誘導で逆走は減らせるような気もする。
逆走検知装置で警察がコントロールを奪って安全に誘導する。周囲の車にも伝えつつ。 人の世話になるくらいなら、
周りに迷惑をかけて死にたい。
俺は運転下手だから分かるが
ミスったらパニックになるんだよな
逆走と分かってもこの状況でバックして切り返すのが怖くて
必死で出口探してんだと思う
入口はともかくサービスエリアから復帰する時ってどっち行けばいいか分からなくなるよな
たまに逆走してしまうわ
灯油を買いに行ったはずなのになぜこうなる?
人間の老いと言うのは残酷だわな
巻き込まれた人も怒りをどこにぶつければよいのやら
>>61
お前は「迷惑掛けてない」と言っているだろ、
お前にとって人様に怪我させるのは「迷惑」のうちにはいらないのか? >>61
70過ぎて脚を骨折だよ。
なかなか治らないし、下手したら今後は車椅子だよ。 ∩∩
(゚ω゚) ほらな。もうGHQ憲法(日本国憲法)から卒業して、
│ │ 新憲法で富国強防するして、テコ入れするしかない。
│ └─┐○
ヽ 丿
‖ ̄‖
頭しっかりしてましたよじゃねーだろうが
現に逆走して他人に迷惑かけてんのに
>>57
そうかグンマーだったか
電車ないならタクシーだな
公共の交通機関なら「人の世話」にならないだろう
金使うのが嫌だって事でしかないなぁ 80だと戦場にも行ってないしほんと生きてる価値ないゴミ爺だよ
空襲でしんどきゃよかったのに
糞田舎にも電車にバスはあるだろ。
首都圏の収入で維持してやってるのに…!
車がいいと乗らないのが田舎者。
ずっと左折のウインカー出してたらしいし、逆走には気づいていて
どこか切れ目でUターンしようとか考えながら走ってたんだろ
その時点で思考力の低下なんだけどな
受け答えはしっかりしてても
80歳だとほとんどが老化で目になんらかの疾患がでてるから
視野が狭くなってたりぼやけてたりして
標識を見落としたりするんだろう
今テレビでやってるがすごいスピード。前のめりでガンガン逆走したらしいで。
>>78
ミニ乗ってたのって70過ぎか
足悪くするとボケるんだよな
可哀想に ヤバイと思ったら路肩に寄せて止まればいいのに
なんで突っ走るのか意味不明
>>74
サービスエリアの中も一応、一方通行だったような?
みんな、守ってないけど。 各ICやSAに逆走自動監視システム作ってパンクさせるやつ設置するだけでいいじゃん
JHの怠慢だろ
>>77
ケガを迷惑と思わない人だって居るよ
救急隊員だって仕事が出来たって助かった人もいる 頭しっかりしていて、灯油を買いに行くのに高速に乗って逆走して車がビュンビュン対向するなら猛スピードで走り続けるってどういう事なのか
どう考えても頭プッツンしてるだろ
どーんなに高齢で くじけそうでも
信じることさ 必ず最後にワシが勝つ♪
自動運転や自動ブレーキがあるというのに
義務化しないのは
年寄りに甘いアベ政治の責任。
アベ政治を許さない。
「人の世話になりたくない」じゃなくて「人に迷惑をかけたくない」とどうして考えられないのか
ボケてなくても逆走事故は珍しくない
べつに矛盾してない
氷河期が老人になったら規制すんだろ
煽り食うのは何でも氷河期
灯油配達して貰うと割高なので高速使って自分で買いに行ったのか
>>104
巻き込まなくても高速道路は通行止めになるし
高速じゃなくても警察や消防が行かないといけないし
世話されまくり >>62
SAPAの逆走かもしれん
地方行くとすごい高速の入り口あるわ
この前群馬にのみなかみ温泉に行ったんだ
みなかみIC?だったかびっくりしたわ
料金所入って本線に合流する前に信号機があるんだぜw
えっ?と思ったら高速から降りる車用の道路と交差していた
ああいう交差点も気を付けないと逆走するなと思ったわ 70歳まで働けという世の中になったんだからこれからもこういうの増えそうだよなあ
70歳まで働いたんだからリタイアしても人の世話になりたくないという意識さらに強くなりそうだし
>>78
車椅子だって保険で新品ピカピカ高性能
しかも保険で生活も潤う
負の側面だけで推し量るの良くないし不公平だよ
加害者は死んでるんだからさ いい加減老人には免許証更新させんなよ。
車が無いと不便とか言ってる場合か?
人殺しだぞこいつら。
車の走行距離で言ったら100万キロ超えの80歳ジジイが無理するとこうなる
マジで家族の話聞かなくなるからな
鍵隠そうとしたら暴れるし
こんな事故日常茶飯事になるぞ
「しっかりしていましたよ」じゃねーよな
「私がもっと強く免許返納を進めるべきでした。本当に申し訳ありません」
だろーが
>>116
氷河期が高齢者になったら免許はもちろん返納だし医療も3割負担な
いや医療は国民皆保険じゃなくなってるかもなw
代わりに安楽死施設を充実させてやるよw 男って年取ると妙に偏屈になるからね
困ったもんですわ
ああボケの一形態だよな
誰の世話にもならない!とかいって周りに大迷惑をかけるっていう
人の世話になりたくなくてか、
なんか可哀想。
ご冥福をお祈りします
>>123
70歳まで働いたらそこから10年間は愛車でドライブして旅行とかしたいわなあ
まあ結局アベなんだよな >>47
サービスエリアのスタンドって灯油売ってるのか? 日本人は本当はバカはなんだよなあ
安全で良いものが作れない
高速道路逆走中って看板作れよ、マジで。
看板に左に寄せるよう指示して事故を避けるようにしないと。
まずは対面通行以外の高速道路でSA,PAエリアと料金所から2キロ圏内に標準装備義務付けろ
>>1
人の世話になりたくないなら山にこもって死ぬまで里に下りてくるな
ていうかこういう奴は大抵世話になりたくないんじゃなくて、世話したくないだけだよな
世話になった分の恩返しをしたくないだけ なんでこいつは逮捕されるんだ?
日本政府終わってるマジで
>「人の世話になりたくない」と
人生の最後に、人の世話になりまくりかwwwww
認知症前の初期段階は、頭はしっかりしてるように見えるもんじゃないかな
いきなり認知症になるわけじゃなくて、徐々にだから
なまじ車があって免許もあるからこそ老人が安易に運転しちゃうんだよ
法的に70歳で免許を取り消せば別の方法を考えるからな
中国では70歳で免許が停止になるんだがそれでも
日本より酷いド田舎の老人達は車なしでの生活をしていけてるんだから
日本でも千葉や長野の台風被害で無数の車が水没したけどもやはり
現地の人達は車無しでの生活をちゃんとやっていけてるだろ
何事も強引に上からの命令で無理矢理にやらせれば出来るんだよ
言い訳はただの甘えに過ぎないのさ
ボケぎみ老人には車を処分した上で「車は故障して修理中じゃん忘れたの?」って毎回言うのがいいおってテレビでやってたよ
昨日、ハンドルにしがみつくように運転してるお婆ちゃんが赤信号無視して突っ走って行ったの見たわ
あれ、信号なんて見てないだろうな事故にならなくて良かった
80過ぎて免許返納しないやつは事故った場合息子孫兄弟に過失が行くようにしろ
この手の問題は自動運転自動車が売りだせば全て解決する
老人の交通事故は時間の問題で解決するの
科学技術の進歩が全て解決してくれる
人の世話になりたくないとか頭のほうはしっかりしているとかその結果がコレって
被害者の方の両足首骨折は下手したら車椅子生活だろうに
医者「ん〜あ〜これは折れてるねぇちょっと見にくいけどここの所が」程度の骨折ならいいけど歳も歳だし
人の世話になるどころかとんでもない大迷惑かけてるだろ
早く死ねよ、糞迷惑な爺が
ってもう死んでるか(笑)
>>110
免許の類いは警察利権だし 車あれば税金とれるからなあ 警察が車庫証明いい加減なのはそれだろな 故意ではないにしろ老人が若い国民を一人づつ殺めてたらテロ組織以上のことになるよな
頭ハッキリしてたって事は、
明確な殺意があったってこと?
高齢者に運転させないならかわりに誰かが生活の世話してやらないといけないわけだしなぁ
結局若者世代の負担が増えるんだわ
引きこもり何十万人もいるなら高齢者を支える労働を義務として与えるべきでは??
>>1
この事件は残された家族が全責任を負うんだよな!
もう免許証は80歳で失効なるようにしろよ!
えっ!?車がないと生活できない?
なら餓死しろ!
他人を事故に巻き込むくらいなら >>130
妹は謝る必要ないだろ。未だに連座制かよw 頭はしっかりしてるということと、認知症があるかどうかは必ずしも一致しないと思う。
例えば若くても、何か用事があって台所へ移動したが、台所へ行ってみると、何をしにそこへ来たのか時々わからなくなることがある。
日常的に安心しきってぼーっと過ごしてるとそういうことが度々ある。
車も、室内が快適で、日常的に使ってると、本来、集中して運転すべきことがいつの間にかおろそかになる。
歳をとればとるほど、そういうことが増えてくるんだと思う。
若い時に運転に自信がある奴ほど、年を取れば危険度は高まる。
免許返納させても運転するからな
老人は自己中で身勝手なんだよ
>>5
老人になったら全員ガス室送りにしろってことか? >>137
日本で月単位でゆっくり旅行できるのは
大学2年の夏休みまでだろ
その後は就活で新卒入社後は75歳まで働き詰めだからな しかし出口料金所あるだろうにどうやって逆流したんだろ
>>155
それ近所の会社に乗り込んで俺のレクサスは何処へ行った!と事務所に居座って警察沙汰になったわ。 兄はしっかりしてたと思っていたので運転を止めなかった私に非はありませんと言いたいのか
都市ガス地域から一時期転勤で田舎に行った。
当然ガスストーブなんか異常な割高で当時の貧乏な俺はあきらめて
灯油買ってストーブ。エアコンは効き始めまでが当時のは時間かかりすぎだし
無駄に暖め過ぎで今との比較じゃ節電機能ねえし電気代はんぱねえ!
で、灯油で最初だけがんがんに燃やして途中でエアコンに切り替えてた。
だが買い出しがめんどくせえ。巡回の車が来てるときに家にいつも居るわけもねえ。
また都内に戻って都市ガス地域に戻ったときは極楽だと思った。
つう話をその勤務地のうやつに言ってもどうしても都市ガスの安さが伝わらねえから
地域独占企業のプロパンガス会社の料金前提で話してくるんでまいった。
日本の高速もたいしたことないね
技術大国がまたが「想定外」ですか?
>>7
俺の知ってる数人の老人は、数年の間に1回か2回だけごく短時間ボケたことがある。
それ以外の時は本当に受け応えがシャンとしていてボケてるように見えないんよ。
<ボケの症状>
・運転中に突然頭がボーッとして中央ラインに寄りすぎて対向車にサイドミラーをもぎ取られた。
・狭い裏道でそこらじゅうの曲がり角のガードレールや家の塀にボディをぶつけた。
・突然ハンドルの左右のレバー(ウインカーとワイパー)の使い方が分からなくなった。
・気が付いたら左前輪がパンクし、助手席のドアと左ミラーが無くなっていた。て 高速の出口が広くなってて交差点があったりするから
このような事故が起きる
出口を少しずつ狭くして目視情報からも注意喚起すれば少しは減るはず
同乗者がいれば尚更わかりやすいので免許所持者じゃなくても変だと気がつくはず
最初にこういった事故が起きた後に対策しないから続発するのは当然の流れ
行政の怠慢だろ。
灯油とか配達してもらえよ。街に住めばバスも何本も通るし総合病院もスーパーもあるだろう
免許は18歳〜68歳までの50年間有効で
自主じゃ駄目だ生ぬるい
ジジイは正常に見えてもボケてる場合が多いよ。そのくせプライド高い
車を取り上げてられた老人が
所の車を奪おうとして窓を割ろうとしてるところを逮捕
ってスレ立ってたよな
老人って車を運転したがるらしいんだよ
足が悪いからかね
>>140
だいたいここまで逆走が話題になって久しいのに逆走できるようにしたまま防止措置を曖昧にしたままのネクスコが一番の悪
利用者に責任押し付けてんじゃねーよ
加害者は何一つ悪いことしてないのに死んでるんだからさ 俺は50代だが70歳で免許返納するつもり。
もし、子供でも轢いたら死んでも死にきれないとおもうw
将来的には90歳まで働かないといけないみたいだから、
80で免許返納なんて無理になるなー
(; ゚Д゚)それで他人に迷惑かけてりゃ世話ないわ
死んで責任を取ったからマシ
飯塚幸三はいまだフランス料理へ
逆走したらタイヤがパンクするような路面にすればよいのでは?
“人の世話になりたくない”という意識はいいんだけど・・・
>>171
もちろんアベ政治の責任。
アベが許してるから。 なんだ自己責任を全うした爺さんだったのか
これは素晴らしいね。日本人の手本となる人だよ今回亡くなった爺さん
>>121
ああ、サービスエリアか
紛らわしいとこあるな それでも免許制度を甘くしてるのは何故でしょう?
わかりますよねw
頭がしっかりしていてこの状況って事は
自爆テロを目論んで成功しましたよって言いたいのか
この妹は
いや仮に逆走だとしてもさ、正面から車来たら減速するもんじゃないの?
どけどけどけーいとか思いながら運転してんの?
>>201
偉い
ウチは田舎で返納すると生活できないので
踏み間違い防止装置つけるか
マニュアル車買おうと思ってる
高速には乗らない
今も乗らんけど 認知症はウソばっかり付くからな
ハキハキと答えるからまるでしっかりしてるように見えてるだけ
でも何もかも全部ウソ!
そして軽度の池沼もコレだ
同じくハキハキと答えるからしっかりしてるように見えるだけで
指示して与えた仕事は全部デタラメ
一切やってなくても「全部終わりましたぁ!」と平気で報告してくる
自動車を売りさばきたく、自動車産業を守るために、ボケ老人にも運転させてるからね
ボケるとさ
返納しても返納したことを忘れたり
運転したい気持ちのほうが勝ってしまったりで
結局運転するんだよ
国は引きこもりを活用しろよ
高齢者が運転したがるのは田舎じゃ公共交通機関が不便で
生活の足としてマイカー必要だからだろ?
引きこもりを訓練して高齢者の身の回りの世話をさせればいい。
交通問題と高齢者問題、引きこもり問題を一挙に解決できるだろ。
灯油買うために高速乗って隣町まで行く必要あんのか群馬は
>>189
助手席側のドアミラーが無くなってたではなく
助手席のドアが無くなってた!?
道にドア落ちてたら怖い >>149
それ脱税
今のコモンレールエンジンのディーゼルに灯油入れたら
インジェクターやサプライポンプ壊れるし
とんでもない修理代がかかる >>228
そうそう
しかも、ジジイだから、年齢で威張り散らし、たちが悪い >>1
ボケて3キロ逆走なんてありうるのか?
車が異常を起こしてた可能性の方が高いのでは いまだに高齢者ドライバー対策しないのな政府は
老人に若者が殺される社会
> 津久井さんの妹「朝、『灯油を買いに行く』って言うから。逆走したというから、考えられない。でも、頭の方はしっかりしていましたよ」
このババアもぼけてるだろ
さっさと座敷牢に閉じ込めとけよ、ジジイやババアは日本にいらないゴミ屑、役立たず、さっさと死んでくれ、お国の為だと子供の頃に倣ったんだからできるだろw
「しっかりしていましたよ」
という妹(78)もボケが始まってて
とりあえず老人は高速道路禁止にすればいい
それで逆走は防げる
>>221
それが認知症かな
自分は分かってるつもりで、変なことやってる自覚がない
そのうちどうしたらいいかわからなくなって、途方に暮れてほったらかす >>242
ミニの方は団塊夫婦だぞ
年寄りじゃない!って思ってるだろう 自分が逆走したとは思ってなかったんじゃね?
おまえらが悪い!俺は悪くない!俺の行く道を邪魔するな!
なんでおまえら逆走してくるんだ!
ぼけ老人の頭の中なんてそんなもん
>>5
頑固老人が乗らなくても済むのに乗っているだけ >>228
ホントこれ
身近にいれば嫌でも体験できるぞ 年齢制限設けて無免許はニュースで名前と写真流して1ヶ月刑務所に入れておけばいい。まともなら刑務所に短期でも入れられたくないから本人も乗らないだろうし親族も身内から犯罪者が出るのは避けるだろう
中東まで灯油を買いにいくつもりだったんかな
灯油→ガソリン→中東→遠いなあ→とりあえず高速
老人から免許取り上げろよ。
運転能力が低下して事故を起こすような奴に免許を与えているのは
国の犯罪といっていい。
配達代高くても灯油なら配達してくれるじゃん
灯油専用のタンク自宅に置いとけば良いんだし
灯油に関しては給湯とかに使うからガソリンほど厳しくないし
引火性も低い
人間はいつまでも若くはないのだよ
80になってまでイキってんじゃねー
>>97
迷子の子ども並みに無駄に「なんとか出来る」っていう自信に満ち溢れてるよな。
ボケの症状らしいけど。 ,
正に、、自己中心人間の、愚かな最低の人格
考え方、生き方、80才にもなって軽蔑に値する生き様
バカは、死んでも治らない
>>5
農林水産の従事者の平均年齢が67歳だからなあ 世話にはならないと、迷惑かけるんだな
・・・大人しく世話になった方が良かったのにな
,
正に、、自己中心人間の、愚かな最低の人格
考え方、生き方、80才にもなって軽蔑に値する生き様
バカは、死んでも治らない、、
灯油って
「かきねのかきねの曲がり角〜」だて焚き火の音楽流しながら売りに来ないのか?
今時は、灯油も高くなったんでエアコンと費用面では大して変わらない。
なのに、年寄りは灯油に固執するんだよな。
買いに行く手間とか馬鹿にならないのに。
法律で禁止にしろ腐れ外道のゴミジジイがクソファックだわ
高速道路を逆走するってETC専用出口みたいなとこから進入するのか
無人でも逆走するのが侵入したらセンサーが働くとかありそうだけど
最大限にトロトロ減速するか、路肩に停車していた方が良かったんじゃね?
動画見てて 思ったけどなんで逆走のまま走ってんだ
やはりボケていたのだろうか
自主的に返納させようとしても
頑迷な老人が聞くわけがない
80歳定年制にしちゃえば良いんだわ
もっと云えば売り上げのために高齢者に車を売り付けたディーラーも有罪だろ
なにより高齢者に運転免許を交付した警察が一番の極悪
高齢加害者のミスなんてほんの一端にすぎない
よく考えろよ馬鹿ども
飯塚だってフレンチのことしか考えてないある意味無邪気な存在
そんなのを野放しにしてる真の極悪人たちは他に居るよ
>>240
エンジンオイル少量混ぜると良いみたい。 >>256
マジかよ俺は自分を失わないと思ってるけどいつかそうなるのか怖い ,
正に、、自己中心人間の見本、愚かな最低の人格
考え方、生き方、80才にもなって軽蔑に値する生き様
バカは、死んでも治らない、、
>>258
農林水産の従事者の平均年齢68歳
75歳以上返納させたら農林水産崩壊しちゃうわ >>1
しっかりしてないから逆走テロしたんだろw
この妹もボケてるな >>228
ほんとういこれだ
バリバリ動画にでも挙げるべきなんだよ
猫可愛い動画なんて撮ってる場合じゃねぇんだ >>292
ボケて判断力が無くなっていたのだろうね。
自分が正しいと思って突き進んだw 赤城山のふもとの卒倒するほどのド田舎で車なしで生活しろ、ってのもなあ・・
>>5
女の方が長生きだから免許すらない
一人暮らしの高齢女性はたくさんいると思うんだが
この手の話に男が多い理由が知りたい >>257
建機メーカーの整備士の俺が何回も経験したぞ
灯油入れて良いのは2000年くらいのメカニカルポンプのやつ
灯油モードというのがあった
エレメントがすぐ詰まるくらいカスが出やすい 70歳以上は任意保険に対人対物無制限で強制加入義務にしてくれ
老人から免許取り上げたら誰かが病院の診察に連れて行かなくてはならない
週1・2回だがおまえらができるか
>>275
この手のジジイは1円安い混んでるスタンドにアイドリングしながら並ぶタイプだと思う 俺も逆走してしまった事あるが猛スピードで迫ってくる命知らずな車を華麗にかわして切れ目から対向車線に戻ったけどな
,
正に、自己中心人間、その見本、愚かな最低の人格
考え方、生き方、80才にもなって軽蔑に値する生き様
バカは、死んでも治らない、、
「終わりよければ全てよし」って言葉あるけど、このジジイはその逆だな(´・ω・`)
つか最近この手のジジイが多い、孫を感電死させた奴、勲章までもらったのに親子を轢死、>>1
“人の世話になりたくない”
がという意思が強すぎて、頑なになり逆に事故る。
つか人の話聞けよ 脳梗塞か?
死んだ人との関係は何だ?兄弟じゃないのか
税金搾取できないのでどんどん免許更新しましょう
ってことだから変わらないよ
高速道路逆走ってよく見るけど、降り口の料金所はどうやって通過してるんだ?
>>253
逆走するくらいにボケてるんだから
分からず勝手に入っていくだろ
やはり免許を取り消して車も処分するのが正解だ
無ければ絶対に運転できない >>292
100キロも出てたらしいもんなあ
ハザードランプつけて寄せて止まって
警察に連絡すればよかったのに
やっぱり正常じゃなかったのかもね >>303
老人「今日はやけに逆走車が多いな・・・」 日本が真っ先に開発する必要がある薬ってアルツハイマーだよな
>>5
無理無理
老人が乗りたいから乗るだけだから >>178
>俺のレクサスは何処へ行った!
実はポンコツアルトって落ちじゃねえだろうなあw 他県から引っ越したが、群馬は街中車だらけで
アホみたいな速度で住宅地をかっとばしてるので
怖くてしかたない
「徐行運転」など存在しない県
市内で警察の速度違反の取締を4年で1回も見たことないってすごくないか?
,
正に、自己中心人間、その見本、愚かな最低の人格
考え方、生き方、80才にもなって軽蔑に値する生き様
バカは、死んでも治らない、、、
80歳になったら免許を取り上げろよ
もはや殺人鬼と同じだ
>>311
数十万人いるらしい引きこもりを活用すればいいじゃん 75過ぎたら任意保険入れないようにしろ
事故ったら家族が全額自腹で賠償しろ
それくらいの責任持たせないとやめんよ馬鹿は
,
正に、自己中心人間、その見本、愚かな最低の人格
考え方、生き方、80才にもなって軽蔑に値する生き様
バカは、死んでも治らない、、、、
>>228
認知症はウソついてるんじゃなくて、そう思い込んでいるんだからやっかいなんだよ
違うよって言っても納得しない
だって自分の頭の中では正しい事実と認識してるんだから
悪気はないし、ちゃんとやってるつもりなんだよねえ 妹も高齢だろうしあんまり信用できないな。若い人からみたらまた違うだろう
,
正に、自己中心人間、その見本、愚かな最低の人格
考え方、生き方、80才にもなって軽蔑に値する生き様
走る殺人鬼 バカは、死んでも治らない
入り口を逆走した時点で、車の内外で警報を出すようにしろや。
>>311
病院なんて連れて行かず年寄りはさっさと死ねよ
ただでさえ税金の大半食ってるのに 政府・企業「家畜国民の命より金が大事やから、老人にこれからも車売るで〜^^」
呆けてる人は呆けてる人のことを呆けてると認識できない
>>336
引きこもりは老人より判断力ないよ
運動してないから足腰も弱ってるし毎日部屋でパソコンゲームだから目も悪くなってる 少しでも郊外になると車前提での街作りしているから、車無しの生活は難易度高いんだよな
あと免許を取り上げるとボケが酷くなるから余計に手に負えなくなるらしいし
これから高齢化社会なんだから街作り自体を変えていくか車無しでのサービスを拡充するか自動運転を一刻も早く普及するかどれかしかないよ
誰でも数十年後は我が身だからな
他人の世話にはなりたくないが、
他人に迷惑かけたあげく巻き添えにするのは構わない!
残念な老人の思考回路
>>294
ボケてる奴から免許を取り上げても無免許で乗るだけなんだよな。
免許を入れないと動かないような自動車にでもしないとな。 老人は、とにかく首都圏に集まりましょう。
お前らが好き勝手バラバラに住むから効率が悪くてサービスやインフラの維持ができない。
ぶつかった相手に思いっきり迷惑掛けてるじゃんかよ。
結局ボケる瞬間なんてわからないんだから、成人みたいに年齢で区切るしかないんだよなあ
これは酷いわ!
死ぬまで、ボケても、運転したいってこと??
免許返納するくらいなら死んだ方がマシってこと??
自殺だね。これ。
65才以上の老人免許は保証人付けるようにしろよ。
きりがないわ。
>>306
確かに男は81才が平均寿命。女は10年くらい長生きだな。高齢女性で免許持っているなんてあまり聞かないしな どうせ妹自身もボケていて自覚が無いのだよ
人を轢き頃すまで車に乗り続けるつもりか!
その考え方すべてがボケてんだよこの兄妹は!
>>335
60歳の若年性痴呆もいるんだよ!
これどうすんだ??? ニュース映像見たけど怖すぎ
これは免許返納してる老人えらいわ
死んだ奴も大した事ない人生のくせに数分数十分を惜しんで
追い越しなんざして死んでんだから馬鹿丸出しだなw
お前のそのしょうもない数十分何か早く目的地についたところで
何の意味もない時間が少し増えるっていう状態でしかねえってのにw
>>353
30年後にはきっと
年寄りでも安全に乗れる車が標準になってると信じるわ >>354
とはいってもジジババと違って若いからな
国が集団生活させて訓練させりゃいいんじゃないの
体力や社会性を身につけさせればいい
できぬできぬで放置してたら将来社会保障的に
たいへんなお荷物になる >>1
歳よりはリスクしかない老害だから、
年金で養うどころか、
本来は重税を掛けるべきだと思うんだよね
払えない奴は安楽死で何も問題ない
生産性が無いのだから 100km/hは飯塚を思い出すな
あっちはフレンチ、こっちは灯油ってところが悲しみ
相手の車が丈夫でよかったな
やはり車は重厚なのに限るな
軽とか恐ろしい・・・
まぁ、わいはバイク乗りなんやけど
>>311
公的介護保険のサービス利用該当者だから、さっさと地元の自治体に介護認定してもらって
しかるべきサービスを受ければ良いだけ
外出支援とか使えばよかったのに、このアホ老人 知らん道なら一通逆走もあるかもだが
地元やん、脳に障害あるわ
70で一旦全員強制的に免許返納。
その上で再取得したい人はもう一度教習所に入り、一般人と同じ筆記と実技を受ける
これを一年ごとにやればいいのではないか
>>374
スマホながらは見つけ次第射殺でいいよね 高速乗って灯油買いに行くのおかしいだろ
最後に盛大に自殺してやろうと思ったんじゃないの?
>>363
子供や孫が面倒見無いからね♪しょうがない
まあ、ウダウダ言うなら、回りにいる年寄りの面倒くらいみてやってから言え
包茎野郎 >>355
団塊ジュニア世代なら10数年後の未来だ 交通の便が悪いの分かってて田舎に執着する老害は放っとけ
自分で不便を選んでるんだから助ける必要なんかねぇ
足が無くて困るのなんて分かりきってるんだから最初からバス通って徒歩で買い物行ける町に住めよ
相手も70代の夫婦みたいだし
老人は能力下がるんだよな
車無し生活ができないなんてある意味現代病だわ
少なくとも100年前は車生活なんて無かった訳だから
免許返納しても生きられるようにボケる前に考えろ
>>353
5人に一人は認知症になるってデータ出てるからね
他人事ではない
日本人が1億3千万だから2600万くらいはいずれ認知症になる計算になるな 保険で切り分けたら実質運転禁止になるとかならんの?
この事故も、もし被害者への賠償金やら処理費用やらの全額を同じ80のドライバーで負担しあわなきゃならないとしたら結構なものにならん?
自賠責も任意も年代切り分け制導入したら80歳以上が我を張って車乗るには月何十万も保険料払う必要あるから諦めざるを得なくなるとかならないのかなぁ…
>>337
いやいや60歳過ぎたら、の間違いだろ
60歳過ぎて運転している連中
真っ直ぐ走れていない事を自覚しているのか
中央線を割ったりフラフラ運転しているのは60代 怒りっぽくてしっかりした老人は認知症になりやすいとか
もう周囲で言ってやれよw(^o^)
あの子は人殺しの孫よって
そしたらジジイ達も少しは考えるさ
あと一日2度の地域バスを流せ
畑に行くとき帰るとき
スーパーに行くとき帰るとき
田舎じゃ必要だからな、、、
どうせジジババだからただろうwww
老人の免許の有効期限一日にしたらええやん
必要になるたびに試験受けてその日限り有効
働き方改革
定年撤廃
生涯現役
素晴らしい世の中ですね
>>288
寒い地域だと、エアコンでは3倍は費用がかかる
1台エアコンに変えたら、月にして5万も光熱費が上がった
買いに行くのが面倒なら、月1回の配達予約だけでいい
勝手に来て給油しといてくれる 75歳以上が運転席座ったらエンジン切れる車を作ってもらいたい。
>>311
なんのためにそんな頻繁に病院行くの?
行く必要性がない
日本人だけだよそんな頻繁に行ってんの
そのせいで医療費圧迫してる >>399
大型チェーンが地方に出店して商店街皆殺しにした後に去っていったからな
焼き畑焼き畑
日本人抹殺計画は順調に推移してるんよ 欲しいものは通販とかネットスーパーで手に入るんだし
危ないと思えば車手放しても良いんじゃないかな
車の維持費でたまの通院とか外出はタクシー使えば済むことだし
>>1
しっかりしてないから逆走してんだろw
ぼけ老人って揃いも揃って
自分は大丈夫だのしっかりしてるだの
寝言が多すぎる
そもそも自分が死ぬのに他人の手を借りてどーする >>306
免許のない高齢女性は
高齢男性に乗せてもらうんだよ
近所の90の爺さんが
老人会のアッシーくんやってるわ >>394
衰えた判断力で若者殺したり店で怒鳴り散らしてるようなゴミに敬意を払う必要なんかねぇよドアホ
そういう年功序列の考え方が染み付いてるから日本の老害が威張り散らしてんだろ コレのどこが頭しっかりしてただよ。
本人も身内もクソボケ。
>>306
群馬は車社会だから高齢女性も普通に車乗るぞ
マニュアル運転できる女も多いぞ。昔はマニュアルしかなかったからな
一家に3〜5台所有なんてザラだ
男は返納しろと言われてもいうこと聞かないがんこが多いからな 中身は15歳だろ 家族や学校の世話にならん!
とかいうノリ
笑ってるやつもいるかもしれんけど、これ将来の独身者の姿だからな
結婚もせず子供も作らず、誰にも世話してもらえないまま一人で生きていくというのはこういうこと
>>354
それならドローンのように遠隔操作のクルマを作ってさ
田舎のバスとして運行させるのがいいだろう
毎日家で引きこもったままで居られるしさw
こうなればもう家の中でひたすらゲームしてるようなもんさ
リアル運転ゲーム!楽しいぞぉ
AIよりはまともな判断と速度で運転するだろうし
どうせ事故っても死ぬのは老人だけだし 人の世話にはなりたくなくても
人に迷惑をかけるのは何とも思わない
老害が多過ぎ
>>395
家や土地が高く売れたら引っ越すだろうがそうじゃないんだろう >>396
・出口から入る
・サービスエリアから出る時入り口から出る
・合流の時に右折する
等があるそうだ 「しっかりしていた」ってことは責任能力アリで賠償責任は家族でどうぞ押し付けあえ
俺んとこもど田舎だけど、群馬って普通道路だと灯油売ってねえのかよ
>>430
そんでお前の家族が巻き添えくらって死ぬんだろウケるよなw これからはこんな自爆テロが増えるね
宗教でもないのにw
衝突するまで逆走と気づいていなかった
路上の9割の運転手にはこんな奴しかいないという事実
頭がしっかりしててこれなのか。
じゃあ生まれついての池沼だな。
人の世話になってないつもりが他人を危険にさらしたり大怪我させて最低だな。
>>437
どっちにしても家族には罪は及ばないだろ 今の時代食品だろうが灯油だろうが配達で帰るんだがな
本人にそういうの調べる能力が無いのは歳的に仕方ないかもしれないが、子供は何やってたん?
教えてやれよ
>>392
面倒もみたくないと思われてるならそれは自分が招いたことなんだよ >>423
ネットスーパーでの買い方なんか
わからない老人が大半だわ
まずネット環境がない
ガラケー持ってりゃマシなほう 最近どうしたの?
年寄りの劣化がひどくて驚くよ
しかもこーいうヤツに限って嫁も子どももいるじゃん
やっぱり結婚して子供産んで長生きしてもこんな最期なんだなぁ
しみじみしてしまう
トヨタがプリウスに逆走防止装置付け車の値段を吊り上げる口実になったな
俺は今から灯油を買いに行くぞ→さあ旅行だ!インターか?入るぞ俺は今から高速にな→さあ灯油買うぞ!対向車多いな
ドラレコちょっと見たんだが、これ、追い越し車線側を逆走してないか?
完全に意味不明なんだが
>>367
80以上の年寄は、けっこういい歳になってから免許取得してるんだよな。
生きていれば90歳のうちの年寄は55歳で定年退職してから免許取得した。
男なら50すぎて免許する気になっても女ならないかもな。 >>67
遠隔誘導する係員を待機させとくのか。
誰がそいつらの賃金を払うんだよ。
逆走検知装置が作れるなら自動停止すれば完了だろ。 >>5
ウーバーはいつになったら、日本で使えるんだ?
あれ、地方を先に解禁してくれよ。
老人や学生の足代わりに必要だろ。 >>375
5年くらいできて欲しいわ
長距離運転とかする時にたまに自動運転がホント欲しくなる 灯油を買いに行ってなんで高速なんだ?
今後の事故を防ぐためにもどうして逆走したのか詳しく報道してほしい
>>440
意味が分からん
あんたは事故ったやつを笑ってるのか?
笑えないんだぞと言ってるんだが
因果応報はあんたに回ってきそうだな >>449
無駄に長生きしすぎるんだよ
昔は80まで生きる人も少なかった 前のめりになってキョロキョロしながら逆走してるよなこれ
逃げ場もなくどんな気持ちだったんだろう
とりあえず、こいつにこれ以上年金払わなくて済むけど、被害者がかわいそう
>>443
そういう年寄り多いぞ
できないくせに我儘通す
言っても聞かんから周りも呆れてやりたいようにやらせるが結局できないから尻ぬぐい
誰かが尻ぬぐいしてるから本人は自分でできてると勘違いしてる 5ちゃんの5、6、70代のジジイがもし存在するなら名前欄に出るようにしてほしいわ。
頭が硬直して認識ずれすぎなのに開き直ってるし議論がずれてしまうから
地元すらまともに運転できない爺が「頭しっかりしてる」ねぇ……
>>436
合流時に右折ってそれ…
逆にもの凄く難易度高い気がするんですけどw >>445
家の場所によっては断られる
給油車が入れなかったりホースが届かなかったり >>464
ほんと人間のキャパシティを超えるほど長生きしちゃってるから介護が必要になる。
もう人の手を煩わすくらいなら死にたいわ。 これで「しっかりしていた」とかコメントしてしまう妹も終わってんな
兄妹そろってボケた老害かよ
逆走車のおじいちゃんがハンドルにしがみつくように運転してたってのが気になる
もしかしたら逆走に気付いて止まろうとしたが、案の定アクセル踏み間違えてずっと暴走してたのかもな
映像でもかなりスピード出してる
>人の世話になりたくない」と免許返納せず
というパターンもあるんだろうけど
子供の方が親の世話ができなくて放置、親が返納してるかどうか興味もない
というパターンの方が実は多いんじゃないか?
危なっかしい老人運転をちょくちょく見かけるんでそう思う
もしこんなの見かけたら、何かこっちに吹っ飛んで来る危険があるから、怖いな。
人に世話が必要な大怪我させるような迷惑かける前に
さっさと返納しろよジジババどもめ
>>452
逆走老人「俺から見たら左側は追い越し車線じゃない。これは走行車線だ」 関越道の渋川インターは入り口直ぐ手前に勘違いしそうな住宅街への脇道があるんだよなぁ
>>464
昔は老人で事故もなかったからな
うちの祖父は免許持ってなかったし
若い時にとった免許にしがみつく屑老人 >>1
こいつの何の価値もないプライドのせいで人が死んだのか >>405
だから高齢者運転には保証人付けるのが。 >>464
20歳そこそこで夭逝した知り合いのことをずっと気の毒だと思っていたが
あれは早めに人生を卒業したってことでむしろ羨むべきだったと今は思うようになった >>13
自分が間違ってたことに気付いてないんだろうな。
逆走するとすごいジャンプしてしまう道路とか作ったら
落ち葉マークの高齢者けっこう飛ばしてるよな
あと赤信号で停車中にジリジリ進みだしたり、左折車にお構いなく右折開始したり
PAとかSAの道路脇に「←←←出口!!!」とかずっと看板並べとくとか
もしくは入口に警備員つけて逆走しそうなやつを止めるとか
>>6
いやテロリストだろ、さすがに「さん」付けはおかしい
明らかに無差別テロ うちの爺にこんな事故起こしたら殺人犯になるんだよ、と言ってうちは人殺しの尻拭いできる金はないんだから刑務所に一生入ってもらうしかないんだよ!て散々言い聞かせて免許返納させたわ。
路肩に停まれば〜って言うが動画見たら追い越し車線(本人からすれば左車線) 走ってないか?
「あっ!?」って思った時にはもういつもの感覚で左車線を走ってたんだろうな多分
擁護できないがハンドルにしがみつくような感じだった…というから本人は必死(パニック状態)だったんだろうよ
身内の素人目から頭がしっかりしてるとかの問題じゃねえんだわ
年寄りは脚が不随意に痙攣するとかあるんだからさ
>>480
人によるかもしれないが、ボケって一気には来ないから…
起きてる間、5分くらいおかしくなり、すぐ元に戻る、
ってのが始まって、だんだん回数増えてきて同居人が気づく、
でも他人は気が付かない、
おかしい時間が長くなってきて、回数も増えてきて、
他人も気がつくようになるまで1年くらいはかかるよ 何も出来ない老人が我儘押し通した結果が、これだろ
こどおじ以下じゃないか
こどおじは、ここまで世間に迷惑かけないからね
>>481
逆走に気づく→追い越し車線側を走行してるので路肩に止められず、パニック?みたいな? 老害が免許返納を断ったら両手両足の切断処分にでもすべき。
>>496
返納するから
痴呆で頭がおかしくなるとそういう考えもなくなるらしいし
この兄妹もそんな感じだろうね こういうのは家族も悪い
おじいちゃん80なのに元気だねぇ
とか言ったら本気にして
自分はまだイケると勘違いして
まだまだ運転できるとか勘違いして
人にやってもらわず自分でやろうとしてこうなる
大抵のジジババの車での暴走はこの勘違いから起きてる
酷だが
もうジジイ、ババアなので、もう人並みのことは自分で出来ないので家でじっとしとけ
と言って、車も運転させないのが正解
日本は道路の作り方が悪いわ
けっこう入口わかりにくいとこ多いよ
これは国のせい
>>503
それが不思議なんだよな
灯油買うって事は普段から買ってる店があるんだろうに
なんで高速にのってしまうん?
それとも灯油は口実でどこか行きたかったんかね 気持ちはわからないでもないけど80で運転は危険
うちの親は60そこそこで返納してた
ただなー車がなければやってけないような地域だと難しいかもね
辺鄙なところだからバス通るならいいけど利用者が少ないと逆に廃線になったりするから
こうならないように行政からも支援してあげないと同じことが続きそう
完全なもらい事故で重傷負わされた2人が心配だわ
女房もボケてるくさいから保証ちゃんと払われるのか
>>505
いやコイツは確信犯だぞ、あー周りの車が避けてるって言ってるし。テロだよ
コイツに墓標は要らない糞尿と一緒にすべき まあまだ今回は被害者も高齢夫婦だったから老人の潰し合いだったけど
これが新生児でも乗せた夫婦の車だったりしたら目も当てられないわ
>>474
うちは面倒みてるよ
独居老人何人も知ってるけどこどもが面倒みないってのはやはり本人に問題あるからとしか思えなかった
見限られてんだよね ヨボヨボ幸三は身をわきまえろよwwwwww真っ当な自己評価もできないジジイババア
この年齢で運転はさすがに強欲、傲慢、殺人レベルだ。ぴんぴんの俺ですら33、15年で運転から足を洗ったぞ。なんなのこいつら
>>489
自家用車の普及し始めた年っていつだ
プロジェクトxの車作った人達はまだ生きてるわけで 長生きって本人にも周りにもいいことあるんだろうかと思う
高速はさすがにないが、一方通行の道を逆走したことあるやつは多いと思う
>>7
急にパニックになるときもあるだろ
みんなミスをしないなら交通事故はほとんどなくなる 高速だったら逆走や自転車とかいたら電光掲示板で案内してくれるよ
逆走してすぐじゃないんだから追い越しでぶつかった奴もボケてたのか?
最近導入が進んでる
急発進防止ブレーキも
高速じゃ何の効果もないしな
こういう奴に限って、反応を催促したらブチギレるんだろうな
出入口付近だけでも逆走するとサイレンがなるとか
パンクするとかテロを防止する装置をつけないと
>>520
誰も元気ねえなんて言わない
老人が固執し全く人の意見をきかない
自分は大丈夫といってきかない
結局車売るしかなかったがそれでも乗ろうとする
精神病なんじゃないかと思えてくる >>496
考えてるだろアホ
自分が年取ったら同じ事するかもしれんから過失の人殺し許すのか?馬鹿じゃねーの >>498
日頃通る道さえもわからないんだからな。かなりヤバイ >>483
働かなくちゃならんのに
親の世話なんて無理なんだよ せめて止まってれば、対向車からは80kmぐらいですむが
逆走が80kmだと、160kmだから避けようがない
逆走老人>>>>>>>>>>>>>>>暴走老人>>>>>>>>>>普通の老人
認知症を理解していない人が多い
この老人は殺人未遂の犯罪者で
飯塚幸三と同類で人間の屑でしかないが
認知症をより理解して
身近の者の中から犯罪者を出さない事が肝要
引きこもりで嘆く家族と同じで
基本は犯罪予備軍に対して甘い
これが最大の原因
なぜキーを取り上げて
タイヤを外さない?
なぜ車を売却するか破壊しない?
甘いよな
>>380
クレイジータクシーのAll I Wantを流したい >>519
その時になれば「まだいける」って思うんだよ
子供の運動会でアキレス腱切っちゃうお父さんと一緒 >>546
入り口に逆走のセンサー付けて逆走したらゲート閉じればいいんだよ >>5
それを嫌がった結果がこれだろ
字くらい読め、同類がwww 無事故の俺にまかせとけ!
まあたかが車の運転なんてアクセルぶっこかなきゃ事故にもならんよ。ジジイババアは足が硬直するのかもしれんがww
一人で事故って勝手に死んでろよ糞老害ゴミジジイが
巻き込まれた人可哀そうすぎ
>>101
人に怪我させられて迷惑と思わんやつが居ると思うお前は異常 だから法律で決めてしまえと
70歳で免許返還
必要な人は金払って厳し目の反射速度テスト受けて再取得
落ちるドン臭いボケ老人は大人しくバス乗れ
高齢者が乗る車は
一律最高速度40kmくらいに制限するとか
>>552
生ぬるいな
老害は生かしておくべきでなはない シューティングゲームとかで反射神経磨いてないと逆走老人を避けられない
>>541
逆走始める瞬間はパニックじゃねぇだろ
その時点でパニックになってるならそれこそ運転する資格ねーよ >>481
異常な行動だよな
いっそ、「何かの発作を起こしてハンドルにしがみ付いてた」って方がしっくり来る
いやまぁ、それだとしたら 「どうやって逆走始めたのか」 「発作なのに道路沿いに走行できてるじゃんか」という疑問が残るが >>492
これから益々長生きするだけ損する時代が来るしな 認知症の気が出たら即強制入院監禁だよな
イカレタやつは何するかわからねえってこと
80じゃまだ運転出来ると自分では思うだろうな
法整備急務
>「ヒトの世話になりたくない」と免許返納せず
>80歳男性が関越道逆走して死傷事故
久しぶりにユニコーンの『大迷惑』が聞きたくなったよ
しかし返納させると、家族の誰かが足になってやらなきゃならんしなあ
子供が必ず親の面倒見れるとは限らないから、返納できない事もあるだろ
>>560
キーを取り上げてとかそれでも乗ろうとするんだよ
人の車のろうとしたり
免許返上したし車ないのに車のキーがないと大騒ぎ
検査受けたが正常となっていたがおかしいとは思う >>7
パニック障害になってからこういう事故のニュース見るとボケだけじゃなくてパニック障害の人が運転中に発作が出たんじゃないか?と思うようになった
俺はパニック障害になってから車の運転辞めたけど 爺をテロリストにしたくなければ殴れ
泣きながら殴れ
>>7
「確かに最近物忘れがひどいとか兆候はありました」
なんて言ったら、自分が責任重大だから知らんぷりしてるだけ 高速を構造上逆走方向で入れないようにすることはできないのかねえ
頭が良いとされている人が公団や国交省に入ってるはずなのに、何も結果出せないのが残念
昨日は日曜だから、なにかのイベントで道路封鎖→迂回路に入るが勝手が分からず迷う→気が付いたら高速に侵入
こんなパターンではなかろうか
慣れた生活道路なら、まずあり得ないものね
>>535
うちの90の年寄は定年した後の55歳の時に免許取得したんだよな。
若い頃に自動車登録台数が100万台とか200万台で一部の大金持ちしか
持ってないので免許を若い時に取る必要がなかったらしい。 原発より自動車の方が怖いと悟ってください、反原発団体のみなさん。
対向のおじーちゃんおばーちゃんがよく怪我だけですんだな
どんな車に乗ってたんだろ?
75歳前後の更新期になったら医師の診断書もって免許書き換えの時に持参するようにすればいいんでないかい
認知症と診断されたら更新できないと
それ以降は3年とか5年ごとに更新するたびに診断書提出とか
認知症と運動機能が運転できるものかどうかを診断してもらうと
>>487
あっ、そりゃそうか!
逆走した事無いから思いつかなかった
頭固いな俺w >>608
ミニだっけ。
外車だよ。
おしゃれな老夫婦。 >>1
しっかりしてて逆送するなら、しっかりしてなかったらどうなってるんだ? >>540
地方に行って、何かを探してると、標識を見損ねて起こりがちだな。
あと、時間帯で一通になるとことかな。
>>602
殴ってもその痛みを感じねえから無駄
ゾンビみたいなもんだろ 認知症の者は
自分が間違ってると思わず
周りが間違ってると考える
そして指南や指示に従わない
だからこそ人を殺めるまえに
実力行使して認知症を心身、物理的に追い込むしかない
治療?人権?
そんなものは人の命の前には二の次、三の次だよ
◯才からは運転禁止とかスパッと法律で決められたらいいんだけどね
ただ、十分な代替手段が用意されるべきだとは思う
>>563
自分の親の時が怖かったんだよ
免許取り上げたら暴れたりしてさ
恐ろしい・・・ >>560
仰る通りです。キーを取り上げると同居の婆さんや娘っこに暴力をふるうのがいる。
即刻施設に入れたいのに施設は満員。子供らも明日の仕事で暴力をふるわれて昼夜問わず罵詈雑言騒音出されて参ってるのもある。
警察に相談しても結局なだめられてまたいつもの生活が始まる。金が無ければ別居もできない。 >>576
それやると流通業が崩壊する
宅急便ドライバーなんてヨボヨボの爺ちゃんが多いぞ >>576
免許を入れないと自動車が動くなら
強制的に免許を取り上げても無免許運転するだけなんだよなw 今年8月に購入した中古車だったんだが、
前の車も事故でポシャったんだと。(グッデイ)
こういうのを放置してる家族にも問題があるね
なんかあったら家族も処罰するべき
どうせ危険なのわかってて運転させてたんだろ
こんなやつの頭がしっかりしてたとか言う家族の頭も心配だわ
>>608
外車のミニに乗ってたよ
運転席は重症みたいだけど 近所の自学で高齢者講習をやっているのを見ていたら、かなりの確率で中央線をはみ出したり、交差点で左折後に車速にハンドル操作が間に合わないようで左折後に右車線にはみ出しているのをよく見る。
自分で大丈夫だと思っている高齢者ほどヤバイという認識を持って欲しい。
うちの父親は入院してる間に母が車処分しちゃったわw
免許は80歳までにしよう。本当は75と言いたいところだけどまだまだ元気な人もいるし、80で一律免許失効でいいと思う
>>524
農林水産の従事者の平均年齢68歳なこと考えるとそれらの仕事してる老人から車を取り上げるのは無理だろうね
てか働いてくれないと一般人も困るし
安全な車ができてほしいわ 80代の兄を持つ妹って、その人も普通に考えたら70代だよね…
70代から見た「頭はしっかりしてた」は、実はしっかりしてない可能性大
何より妹さんの頭が「しっかりしてる」どうかも疑問
高速道路会社が損害賠償を妹からたくさん巻き上げてほしいね
そして安全のために使ってほしいわ
>>1何を甘ったれたこと言ってるんだ90代ドライバーをみろ >>614
ええ、ミニで重軽傷!?器用な当たり方だなあ >>609
>>75歳前後の更新期になったら医師の診断書もって免許書き換えの時に持参するようにすればいいんでないかい
>>認知症と診断されたら更新できないと
>> それ以降は3年とか5年ごとに更新するたびに診断書提出とか
それは可能だ罠、てんかんの免許更新のパターンと一緒だし
逆にこれを導入出来なければ、てんかんも診断書不要で普通に免許更新が出来ないと
バランスが取れないわな >>630
最近のミニはBMWだから頑丈なのかな? >>584
急に正気に戻って事態を把握しかねたのかもな。
灯油買いに町に出たら、いきなり首都高バトルみたいに高速に放り出されていた挙句、逆走の車が襲ってくる!みたいな。
この間、癲癇みたいに記憶が無かったら、確かに悪夢としか思えんし、パニックにはなると思う。
止まらなきゃ、よりも先ずは避けなきゃ、みたいな。 SAとかPAとかから逆走しようとしたら自動停止装置がはたらいて勝手に停止するってのを
標準装備しないとだめかもしれんね
自転車どころか自分の手足ですらまともに動かせなくなっている年齢で車の免許を所持させる方が馬鹿だよな
何のために交通機関で70歳以上を無料乗車出来るようにしているんだか
>>640
ボンネット壊れてたけどぶつかっていった爺の車に比べて原型をとどめてた。
外車頑丈だなあ。 >>4
しかしながら思いっきり他人様に迷惑をかけた最期だけどな。 >>1
この爺さんの妹の性格も問題ありそう
身内が犯罪犯してるのに他人事みたいな言い方だもん
ボケるとこうなるのか? 真上から見た映像で冷静になれば路肩に十分止めれるスペースあるからすぐとめて通報だろ。怒られるくらいで済んだ話。パニックになったんだろうが逆走続ければ助かる方が奇跡
これ、対面通行と勘違いしてたらこのスピードで進むのも理解はできるな
しかし、中央分離帯のポールがないのに気づかない時点でやはり老人だな
本人は脳が老化してるのには気づかないから周りが強く言うべき
>>640
BMWのほうのだぞ
旧ミニならぜったい死んでる 遅くになって免許とったから俺も返納渋るかもなー
車の開放感は捨てがたい
頭のほうはしっかりしてましたよ?
高速使って灯油買いに行くのにそんなこと言ってるの??
大丈夫?
配達してもらったほうが安上がりだよね普通
>>653
田舎だとよくあるんだよ
自動車道を逆走 >>629
突き詰めるとこういう事故が起きることを許してる国家が悪い
きっちり免許返納させて「今度運転したら死を持って償ってもらう、家族もな」
と死刑宣告しておけと思うわ >>425
うちの90の婆さんは歩いてスーパー行ってるぞ
趣味はハイキングだし 妹そこらの証言を信用して、この爺さんの行為を正気でやったと認定して
無差別殺人未遂の容疑にすりゃええやん
痴呆デー病気デー責任能力ナクテーじゃないっつってんだしよ
>>1
人の世話になりたくないと言いつつ人に迷惑をかけていくスタイルは嫌い
国は自主返納なんて甘い事を言わずに強制的に免許を老人から取り上げるべき 他人を巻き込むのは言語道断だけど死に方としてはアリ
ピンピンからポックリは理想的
丈夫な車に乗るしかないな
で、金持ち逆走老人が丈夫な車に乗って
貧しい若者の乗る軽自動車が犠牲になる
>>650
ジジババになるともうお互いに介護やら世話やらできなくなるから
自分で日常生活できてるうちは元気だよねって感じになるんだよ >>508
それぐらい言うべきだよな。
政府は自動車メーカーの顔色を窺って積極的には返納させないんだから。 事故処理費用や被害者の治療費は誰が払うのだ?
被害者の自腹か?
>>633
正解だなあ
なけりゃどうしようもない
自分で処分したことにすればいいかな?
自分が売ったんじゃんってw
どうせ覚えてないから ある老人が高速道路を運転していた。
その時、妻が心配そうな声で彼の携帯に電話を掛けてきた。
「あなた、気をつけて。関越自動車道を逆走している車がいるってラジオで言ってたわよ。」
老人は「ああ、知ってるわい。でも、一台だけじゃないんだよ。何百台という車が逆走しておるんじゃ」
頭がしっかりしているとかボケてないとかそういうの関係ない
75歳過ぎたら運転すんなカス老害
群馬はクソ首相しか排出できない クソ地域
スバル車もクソだから 仕方がない
75で失効でいいじゃん
バス代タダみたいなもんだし
>>502
そうとしか
>>514
自治会長がわざわざ免許返納を勧めに来るんだから周囲から見れば何か兆候はあったんだろう
何より他人様に大ケガ負わせてたくさんの人に恐怖を味わわせて迷惑かけといて
「しっかりしていた」
「考えられない」
とか対外的に言っちゃう妹
身内で言うならまだしも取材でそれは違うだろうと >>604
そう言う策を講じて実行してもボケた老害は予想を超えた手で突破してしまうからな…。 >>642若者には負けないぞーっと言ってる老人ばかり コレ妹ももう認知能力落ちてるわ
灯油買うのに高速乗る奴のどこがしっかりしとるんだ
地方だと車ないと生きていけないからな
返納しても運転してる老人が当たり前にいるし
あと、多いのが無保険車、貧乏で保険料払えない奴が増えまくってる
しっかりしていましたよって言ったやつがボケてるんだろ
朴万石ってすげえ名前だな
会社役員ってなんの会社なんだ?
>>634
一律はやめてくれ
運転能力ある人は認めるというきめ細かな制度が(≧∇≦)b 関越道に乗るってことは少なくとも料金所は通ってるんだろ
そこまでしてまで灯油買いに行くなら少々高くても移動販売車から買えばいいのにね
>>632
そうそう。
情けなくなる、恥ずかしいからやらないって人が多いと思うけど、悪いが60歳過ぎたらシミュレーターは強制義務だよな。
最近は本当によく出来てるし、VRも発達してるんだから推進すべき。
そして、失効一歩手前の免許(60キロでのリミッター有りなど)制度も検討すべきだろうね。 もう自主返納とかキレイ事言ってないでさ、後期高齢者になったら免許剥奪しろよ
人が死んでんねんで!
>>67
5Gがなんで日本が率先して普及させられようとしてるのか考えるんだな 返納する奴は馬鹿
それを勧める家族も知人も馬鹿w
みんなも気を付けとけよ〜
このじいちゃん返納してたら無免許で事故してる事に・・・
保険利かないんだぞ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
人の世話になりたくないから他人に迷惑をかける、論理破綻してるな
てか年寄りなんだから無理せず灯油は配達してもらえよ
マジでみんな都市部で生きるべきなんだよ、車なくても生きていけるし。
灯油以外にガス、電気、厚着、湯たんぽなんでもいけるだろ
ただ自分勝手なだけ
もう姥捨て山みたいな老人の街を作ってバスだけ走らせればいいんだよ
なにも都会に住む必要はない
小さな町で完結した街にすればいい
>>685
近所の灯油屋に売ってもらえないくらいの問題ある人だったとか 車社会の地域は自動運転が普及しないとどうにもならんだろ
海外でもあるスパイクみたいな返しを設置すべき
法改正しろよ安倍!!
1万回運転して無事でも、たった1回ダメならアウト
自動車は走る凶器だから40代の俺でも運転怖い
>>641
マヂでそれは考えるべきだな…。心神耗弱とか下らん免罪符を与えているからこう言った悲劇は無くならない。 >>704
どっちにしろしっかりしてないやん
妹もボケとる 都会だとペーパードライバーだらけだもんな、免許すら取らない奴も増えてる。
人という字は支え合って成り立っています。
金八先生
>>664
ボケ老人や要介護障害者の自立もその類だよな。 すべての免許で一回とってしまえば永久にというのが間違ってる
マジで交通事故なくしたいなら毎年全員に運転技能を試すべき
たぶんペーパーの俺も免許取り上げられるが世のため人のため仕方ない
グンマー在住
とりあえずこの付近で車なかったら死ぬ
免許返納しないんじゃなくて出来ない
>>694
農林水産の平均年齢は68歳だぞ無理言うなよ >>703
俺も割と本気でそう思う
全てを年寄りだけで完結させる町な
町外と行き来するにはビザ必要 映像見たけど、逆走してるという認識もないんだろうな。
>>696
じゃあクルマの方に安全対策義務付けろ
AIに顔認証させてジジババが運転席に座ったら何やってもエンジンかからないようにするとか >>719
キヤノン電子のおかげで道が整備されてよかったやん >>668
他人に迷惑をかけずに一人で自損事故で逝ってしまうのなら問題ないんだけどな…。 >>1
人の世話になるのは嫌でも
人様に迷惑をかけるのはオッケーってか?
笑わせんなw 灯油買いに行くって言って高速乗ってる時点で呆けてる
他人を巻き込んで迷惑かけてどうしようもねえな
>>720
だから前期高齢者の免許を剥奪しろとは言ってないだろ 自分が間違ってるっていう意識もないんだろうな
アクセル踏んでんのにブレーキ踏んでるつもりで
「止まんねえな〜なんで止まんねえんだ」
ってベタ踏みしてんじゃないのか
田舎はバスとか廃止したからしょうがないよ 返納したら生きていけない
灯油なんて配達とかあるだろ
しかも高速に乗って買いにいくとか意味がわからない
>>689
70以上は年に1回試験を受けることにすればいい
仕事で必要な人もいるだろうからね
んで、事故起こしたら試験した学校の評価を下げる
こうすれば厳しく評価することになる ちなみに、自分が逆走してることに気づいたらどうすべきなんだ?
停まっても進んでも大惨事だし、無理にでも車線変更して路肩まで頑張っていくしかないか。
>>696
・・・あのさぁ。
それ、犯罪起こすようになるから見逃せよ、という話でしか無いだろ?
免許があるからには逆に、レンタカーも借りれるし、途中で警察が不審に思っても免許確認して放ってしまう可能性も高くなる。
下らない事言ってんじゃ無いよ。 返納したら資本主義お得意のコスパが悪くなるという理由から返納したくてもできない
>>631
斜め上の展開を地で行くスタイル(´・ω・`) 怪我した夫婦も高齢なのに旦那さん足首骨折とかこれから相当大変だろ
本当に怖いわ
>>283
例えば現役以外には条件付けて返納に導くとか方法はあるのに、それも分からない馬鹿がお前な 若い人は死んでもこういうジジイは生き残る
そして手厚い医療で長生き
やべえな清和ジャップ
>>682
外部の人間が察して返納を促すってもう相当病気が進んでいたということだろうね。
家ではボケて外部の人とはシャキッと話すとかあるけど、この老人はそれを越えてしまっていたんだろう。 時には厳しくしてもいいと思う
中国はやりすぎだと思うけど
>>738
>ちなみに、自分が逆走してることに気づいたらどうすべきなんだ?
>
>停まっても進んでも大惨事だし、無理にでも車線変更して路肩まで頑張っていくしかないか。
先ず止まれよ。
その頑張ってという意味不明な選択は何なんだよ? でたよ。
くっそ迷惑やん。一人でひっそり死んでればええのに。
ゲートにこういうの付けろよ
ETCだってあるんだから出来んだろ 巻き添えくった方々かわいそう。
逆走ジジイざまあみろ、もっと苦しんでから死ねばよかったのに。
>>714
逆に地方は免許ないと生活できないから
80過ぎの爺様が軽自動車や軽トラを弄っているからなあ
たまに地方行くと当たり前みたいな光景 >>705
で、長期スパンの発想も出来ない
君は本物の無能だね なんで高速乗ってるん?
みたいなやつら多いが、
ここ20年間の不況でスタンドが閉鎖されまくって
スタンド難民発生してるんだよね
高速のSAで灯油入れたほうが早い住環境の人もチラホラいる
これ、グンマーだけの問題じゃねえんだけどな
山間部とかマジヤバい
>>731
平均だから75歳以上の従事者も多いんだよ >>706
こう言う老害は自動運転にしても自らの手で運転しようとして派手な事故を起こしてしまう。 ぶん殴ってでも返納させるべきだった
阿呆だよな、これで結局子供孫が負債を負うはめになるのに
高齢者の運転も問題だが、軽自動車なんて街乗りしか想定していないから
若い奴でも軽自動車で高速なんか乗ってはダメ。
>>748
ヒヤリとする目に遭った人が近所に何人かいたのかもなあ 誰にも世話になりたくないと 逃げ込んだ高速で
自由になれた気がしたよ 80の夜♪
80歳「オレは貴様の拳では死なん!さらばだケンシロウ」
>>738
NEXCOのホームページに書いてあるよ いままで生き残ってたんだから突然自殺する根性なんてないだろうな
ボケてたんだよ
ジジィって本当に集中力ない
紙にデカデカ書いてあってもスルー
65歳以上は業務用途の運転に限る、とすれば大分ボケ運転は減ると思う
素朴な疑問なんだけど、関越道で料金所から入って逆走って可能なの?
首都高とか外環とかだと出口は料金所ないから逆走で侵入できちゃうけど、
関越だと・・・あー、書いててなんとなくわかった
まちがえて高速入っちゃったから引き返そうとした故の逆走か
本当に弩田舎で車必須ならまあしょうがないが、
そういう老人ってあんまボケんしなあ
キチガイ暴走老人を世に野放しにして善良な市民の生命を脅かす
これは相続権のある親族の監督責任
後期高齢者大国日本
なかなか死ねずに無駄に長生きしてしまい周りの人間に迷惑かけるのもまた悲劇
よく車ないと生活出来ないならとか言うやついるけど
そんなの昔から分かってるだから
駅近とかなりに住めよ、なにボッーと暮らしてんだ
いつもの店が閉まってたとか順番待ちがすごかったかとかで違う店に行こうとしたのかな
で、久しぶりに走ったら新しいETC専用出口とか出来てるの知らなくて
この店の次の信号を曲がったらスタンドが、、、あれ?
これは新しいバイパスかなにかか?状態からの逆走なのかもな
人の世話になりたくないなら無人島に一人で住むしかないだろ。
>>762
じゃあやめさせろ
でんぱた売ってその金で余生を送れ
んで企業による大規模農業に移行だ
そもそも日本の農業は中小零細個人経営ばかりでクソなんだよ >>738
「わかっちゃいるけどやめられない」
というスーダラ状態? >>721
年寄りを一か所に集めることで老人向けサービスもやりやすくなる
孤独死なんかも減るし
都会に人を集中させなくてすむ
だいすきな山登りもすぐいけるやろ
なぜ簡単なことができないのか >>753
そうか、止まって車置いて逃げれば誰かは死ぬだろうけど少なくとも自分は助かるもんな。
とりあえず他人に迷惑かけないようにするにはどうしたらいいかと思ってたが、その考えはなかった。 >>781
入口から入って、本線との合流地点でUターンが一般的な逆走方法では? どれだけ無実の人が亡くなれば国は動くんだ?
国民は税金を運ぶアリ位にしか思ってないだろ
自分が逆走してたら直ちに路肩に止まって急ブレーキだよな
後ろからの追突は無いからとにかく前から来る車の安全優先
こういう爺に限ってスーパーカブとかミニカーみたいな身の丈に合った乗り物には乗らないよな
>>599>>622
一筋縄で行かず、様々な困難があるのはわかる
だがそういう可能性をひとつひとつ
潰して行く努力が必要という事
むろんそれでも事故を起こす可能性はある
もし何ら対策を取らず
家族に暴言、暴行を働くから
クルマの運転をさせるというのは
遺族には到底許されるものじゃない事も事実 これは
犯罪被害者支援とか
犯罪被害者救済制度に
当てはまらないのか
全国のおじいさんたちやりたい放題だ
年寄を説得するのは凄く大変 頑固だから
年も取ると余計頑固になってる 私の父も返納するように説得しても怒鳴り散らすだけ
身内はあきらめざるえなくなる 法で縛ってほしい 年齢で免許更新できないとか
これだけ事故が多いんだからさ
これで任意保険入ってなかったらもはやコントだろ
ぶつけられた被害者はたまったもんじゃないな
免許差し込まんと動かん機器出せや
そんな難しいことか?
やはり法的に年齢で強制返納させるしかないな。
年齢で取得制限してるんだから返納も問題はないはずだ。
>>767
最近は中規模の病院に老人ホームが併設してるところ多いし
家手放してその金と年金で老人ホームで余生過ごすのも良いかもな
子供に迷惑かけたくないならそれもいいだろう
子供が面倒見てくれる家族なら面倒見てもらえ
それが家族ってもんだろ
人の世話になりたくないというのが虚構なんだよ おまわりさんが拳銃タイヤにぶっぱなしてスピンさせればよかったじゃない
>>463>>482
宅配だとリッターあたり10円くらい高いから
自分でポリタンク積んで買いに行く人多いよ >>795
路肩にすぐにハンドル切って停めて高速の警察に連絡しろ
運が相当悪く無ければそれで事なきを得る
高速道路の真ん中に車を止めるな。道に降りるな テスラ車のAI
爺のタクシー
どっちが信用できる?
農耕重機だけ乗れるようにしてやりゃいいよ
私有地でのみな
渋川からの灯油買いだとすると昭和ICの料金所直前でUターンか、赤城SA内でUターンのどちらかかね
なんで灯油買いにいくのに高速乗るんだよ。いつも行ってるところなら間違わないだろうし
灯油が嘘だろ
>>798
上級爺様がごねてんだと自分は思ってる
規制されたら表立って運転できなくなるし 地下タンクの検査がかなり高く付くから廃業するんだっけ
>>737
マダラボケなんだよな
人が来たりするとシャキットしちゃうの
なんで介護認定の職員なんかにはしっかり返答する
一人で車とかのときのほうがボケが出るんで
試験のときには頭大丈夫じゃやないかな >>795
>>>753
>そうか、止まって車置いて逃げれば誰かは死ぬだろうけど少なくとも自分は助かるもんな。
>とりあえず他人に迷惑かけないようにするにはどうしたらいいかと思ってたが、その考えはなかった。
嫌味で書いてるんだろうけど、お前はアホか?
仮に自分が高速運転してるとして、「間違いなく止まってる障害物」と「いきなり動き出す、もしくは動いている障害物」のどっちが危険か分からんのか?
お前のは単にアホやって周りから怒鳴られるのが嫌だからというチンケなプライドが根底にあるゆえの行動動機に過ぎないんだよ。
すぐに止まって、緊急ダイヤルに電話しろ!アホ。 >>819
今もらってるのがクソ年金なら
俺らがもらう頃は子供の小遣い程度だろう 田舎は白タク自由化すれば雇用も生まれてジジババから金を吐き出させることもできるのに
>>825
灯油ポリタンクの存在は初期報道されてたような >>793
でも実際にそういう町を作ったとして
「まだそこまで老いてない!!」
と転居を拒絶する年寄りは山ほどいるだろうな
遅々として進まない免許返納と同じ構図になる
強制連行できる法整備が必要だな 爺ちゃんが運転してった方面の高速道路で逆走車がいるってニュースやってたから
爺ちゃんに電話して(ハンズフリー)「なんか一台逆走してるから注意してよ」って言ったら
「一台どころじゃねぇぞ!さっきから何十台も逆走してきやがる」って言ってた
>>825
PAのガススタで灯油買ってたんじゃね? イギリスには70歳で免許返納の制度がある。
こんだけ踏み間違いや逆送で人がくたばってるのにそういう法律を一切作らないのは
車会社の陳情によって法制化されないせい。
ジジババを騙して車を売りつけるシステムが確立してる。ジジババは基本「わかんない」からオプションやら書類とか全部いいなり。
買い換えも定期的にしてくれる超上客なわけ。
何人死のうが法律作られないから見てるといいよ
ブレーキとアクセルの踏み間違え防止装置つけても逆走する馬鹿はどうにもならんよな。
灯油ファンヒーターとか禁止にすればいいよな
ガスでいいじゃん
あんなめんどくせえもんよく今時使ってるな
自動車業界つまり経団連が悪いってことだろ
悪い言い方すれば事故を起こさせるようにしている
年寄りは言っても逆効果で余計に意固地になるんだよ
壁にぶつかれば納得するのだけれど、この場合の壁は周囲に取り返しがつかないからねぇ
法律による強制力が必要な時期なんでないか
>>806
そうそう、短気で頑固なんだよね
運転出来ることがステータス、というか高齢者の自尊心の軸になってる節がある
本当、規律がないと厄介 >>5
アへサポさんちーすw
なりすまし自演お疲れさんw >>194
免許は40歳までにしてくれ
41〜45までは無事故者のみ有効
40ともなると認知判断力が衰えてるからね >>9
法律を作るのは国会の仕事。
すべての国会議員が考えなければならないこと。 >>765
うち爺さんに返納させるために1年以上家族会議した。返納するまでは、若い人の留守中に出ていかないように爺さんの車ブロックしたり頑張って自衛した
足不自由な年寄りに免許更新させる免許センターおかしいし、車をリースする日産もおかしいと思うの。家族のせいだけにしないで免許センターと車の販売代理店も規制して >>833
今80歳なら
年金ジャブジャブもらえてる最期の世代か >>738
まずはハザードランプを点灯して路肩に寄せて止める。次に安全を確認しつつガードレールの外に出てそこから携帯で警察などに逆走した事を伝えてその場に居ておく。 >>817
やっぱ路肩まではなんとかたどり着かないといけないよね。
逆走してるってことはおそらく追い越し車線を逆走してるってことだから、なんとか走行車線を跨いで路肩までたどり着かないといけない。
結構ハードル高いよな 返納したらと勧められるぐらいにボケてたなら「兄はしっかりしていた」なんてのはなりたたんのだが
車に執着するジジイは老人ホームに打ち込まれるまでは絶対に車の運転をやめない
ご自慢のプリウスをボコボコにあちこちぶつけても自分は運転が上手いと思い込んでる
>>793
アメリカでサンシティという名前でそいう街を作ったら
姥捨て山(街)と化して10年もしないうちにボケ老人のパラダイスになってたぞ 実際高速に逆向きに入ってしまった時ってどうすればええんや?
入った時点で終わり?
>>829
ボケてる人って一日中ボケてるわけじゃないから怖いんだよね。短い時間しか接しない人にはわからないと思う >>860
国は早め早めにホームにぶち込むようにしないとな >津久井さんの妹「朝、『灯油を買いに行く』って言うから。逆走したというから、考えられない。でも、頭の方はしっかりしていましたよ」
こっちも痴呆入ってるな
>>443
ボケは生まれつきで 周りが気付くのが老人になってからというのが真実 >>854
いや法律自体がおかしい、重大事故を起こすまで免停にすることはできない 順行してたほうはなんで避けなかったんだろ、こっちもボケてたのか
日本人に多い強い自惚れの成れの果てが自己中の老害
客観的な視点がなく、自分はまだ若いというすごい誤解をするのが特徴
>>865
路肩に速攻止めて車から待避
救助を待つ マジレスすれば、過疎地区にコミュニティバス網整備する税金出せないから
毎年100人程度爺婆の逆走で死ぬほうが安い
>>856
「免許がなくても運転するんだから免許剥奪するな」
「鍵かけてても泥棒は入るんだから鍵なんかかけるな」
「違法じゃなくてもヘロイン買うんだからヘロイン合法にしろ」 >>874
対面から100キロで走ってくる車なんて簡単には避けられないよ 逆走防止装置なんぞ、有効なものが海外で何ぼでも採用されてるのに、
日本では頑なに実装されないのはなんでだろね?逆走車のタイヤを守ることが
そんなに大事なのかな?
>『灯油を買いに行く』
これでどうやったら自動車道に侵入できるんだ
>>797
まあ普通はね
ってか普通なら料金所の前でUターンする
「自分は大丈夫」の人って間違いを認める行動は避けるじゃん?
だからその場で止まってUターン、じゃなくてそのまま走行して間違ってないふりしてリカバーしようとする
で判断力がおかしくなってるから合流地点で右折して入ってきたんじゃないかなー
本人的には対向車線側の出口探してたんだと思うわ←だから対向車線寄りの追越車線走ってた ボケ老人たちと仕事してるけど
自分だけはしっかりしてるとみんな思ってるよ
いろんなことで迷惑してる
法で規制しない国の責任
>>881
恐ろしいことに
認知症と認定されても免許は取り上げられないんだよ。
「定期的にテストしましょう」ってだけ
それが今の日本の法制度。認知症がガンガンプリウス運転できるわけ こんな事故は、後始末代請求してよかろ。社会の世話になるな
ジジイ「なんでみんな逆走してくるんだ?アブねぇなぁ!!」
>>874
前の車がいきなり避けて100qで向かってる逆走車と対面したら避けきる自信は無いわ もう、高齢化の日本では避けられないでしょ。地方の老人見捨てて上京してる奴とかいるんだし。
灯油買いに出るので高速乗ってるからやっぱボケてたんやろうな
>>867
家族でも気付こうとしない人多いらしいしな
急にキレやすくなったりエロ執着しだしたりはボケの症状だったりするけど、元気と思い込んでたり 免許返納せず命を返納したかw
まー1人ヤッたならお手柄だよ
じーちゃん
20代の頃、自転車で高速道路を逆走してたけど管理人に言われるまで気づかなかったことあったわ
近くのスーパーとか行き先を数カ所だけ設定しといて
その場所限定で自動運転ならいけるんじゃないかな
損保が70才超えたら、等級無関係に20万くらいの保険料にすればいい。
みんな返納するわ!
>>755
SAやPAの入り口から出て行く奴はどうするの?
渋滞覚悟で入り口に設置しても大型が通過できる幅を確保したら、正規に入って来た普通車と同じタイミングで対向できるから、「マナー悪いな〜」とか悪態つきながらボケ老人は本線に流出するぞ。 なんか面白い
ID:3y5QK8je0
因果関係がことごとく逆w
上級的思考なら、逆走させる高速道路が悪い。
老人でも安心して暴走できる道を作って下さいとな?
>>793
恐ろしい事に田舎は既に老人の集合体
首都圏内の稲毛の駅周辺をあるいてたらそこですらもう
老人集落になってた >>904
奴もあの世に逃げ損ねただけだろ?
ゴミ収集車に120km/hで突っ込むとか
まともな考えだと出来ん。俺には無理だ。 >>449
結婚してないし、子供もいないんじゃない?妹と住んでるくらいなんだろうし 灯油買いに高速は使わないだろう
勘違いしてインター通過
アレどうしたんだとパニックに、自分で自分がコントロール不可に
何とか高速から出ようと必死で逆走
正気を失ってたと思うよ。
車に乗る事が生きがいだから家族に諭されてもやめる気はないとTVで高齢者
が言ってた。
そう言う事だから、エンジンがかからないように細工するとか強硬手段
取るしかない。
デストリビューターの駒を抜いて、年期物だから故障したんだととぼけてみた
心苦しかったけどね、母が亡くなり辛い状況でボケが来て
断腸の思いだったね。
>>908
目先の利益を追及することで社会の危険度が増してる現状だよな 若いあんちゃんも逆走しちゃう現実があるが報道はされない
結局は迷惑をかけまくり人の世話になりまくり
素直に免許返納していればなあ
道が新しく作られて4車線化した。
その新道に信号から右折して侵入しようとしたらば、奥の左車線がよく見えず、対向車線に侵入しそうになり、年寄りの逆走ってある程度はインフォメイションで改善できるんじゃないかと思ったよ。
>>887
海外では車は道具
日本では車は資産
って聞いたことがある
資産を傷つけたらアカンか… >>910
路面に設置するタイプの可倒スパイクを付ければ良い。
逆走しようとするとタイヤが4輪ともパンクする。海外で採用されてる。 >>913
越谷とかも老人だらけになってきて、移動販売車とかやってる地域があるらしい。でも首都圏だから地方よりはるかに恵まれてると思う。 >>913
都内でも公営住宅地は凄まじい高齢化だよ 一昔前までは80歳すぎて車運転してても「元気なお爺さんですね」と称賛されてたのにね
まったく世知辛い世の中になったなあ
>>909
老人の免許期間を3ヶ月にして、更新は実技伴う試験型にすればいい >>927
そういう正常な判断能力が落ちてるから高齢は危険なんだよ 数台、対向車とすれ違ってもなお
自分が間違っているとは思わないというのは理解できないな
GPSと自動ブレーキの組み合わせで
逆走しようとしたら停まるようにするとかが必要かな
車しか生きがいのない老人にはゲーセンの車のコインを
自治体が支給してあげたらどうかしら?
>>934
そもそもそのくらいまで生きたらすぐ死ぬべきやと思うで >>9
そうだな。若者は徴兵制にして肉体と精神鍛えあげて年取っても元気でいられるようにしないとな🎵 >>934
一昔前はそれくらい老人運転が少なかったんだよ >>926
ああ、それちょっとヤバいね。邪魔な考え方だなあ。 >>874
無理だろ。相対速度200km/hで迫ってくるんだぞ。 >>923
でも死亡事故とか大きな事故起こして赤の他人を巻き込むのは圧倒的に高齢者なんじゃない? 人に迷惑かけたくない
やっぱりまわりがなんとかするしかないな
>>923
年齢は本当のところ関係ないな
ボケたやつ運転技能の未熟なやつ交通法規に無頓着なやつを
目先の利益のために放置するように政治家に圧力をかけている
経団連が悪い >>927
逆走老人は多少ぶつけても絶対に止まらないという特徴があるよね きのう避難訓練出たんだけど、高齢者はマジで若い人を道連れにすると感じたわ
見捨てていい雰囲気もないから、お人よしの若者はマジで死ぬと思うw
変な話だがお前らが若く、自分が生き残りたいなら、心を強く持てよ
まあ自分のお父さんの様子も見に行かない
人ばっかだもんな
親も不安で困ってても子供から優しい言葉なけりゃ
素直に頼れないだろうし
ずっと無理してたんだろうよ
老害の自己判断じゃダメなんだよ
そもそも、判断力の落ちてるんだから
隣家の人から聞いた話だが、
こういうご老体は、
逆走する瞬間までボケていないそうな
突然に来るらしい
世話になりたくないとか頭はしっかりしてたとか
言い訳にならない言い訳やめれ
>>907
いずれはそうなるんじゃないかな
限定免許なんてのが構想中だし >>939
地方は生活のために乗ってる人も多いだろ。
子供らが、親とか見捨ててしまって… >>922
交通事故死者は30年前より減ってるが車がある限り絶対ゼロにはならない
交通事故込みの社会的費用で換算されてる
つまり、トヨタの力が日本では最強クラス 結局、まともな年寄りだけが自主返納して、老害ほど返納しない。
審査厳しくして強制的に免許失効させろ
>>61
高齢者は怪我で寝たきりになったりボケる可能性あるぞ 本人死亡で重軽傷者2名
飯 塚 上 級 国 民 様 よ り 100倍 マ シ !
>>956
確かに、この妹も言ってることおかしいと思う。 >>969
都会はそうかもしれないけど、田舎はクルマないと生活出来ないからしょうがないだろ。老人はネットも使えないし。 昨日もレク○ス乗ってたおじいちゃんが対向車線からはみ出し、チャリンコ乗ってるオレに突っ込みそうに
なってたし
上手く避けているうちは良かったが、追い越し車線とそうじゃない車線で車が並走してきたら終わり
クソゲー
これから団塊世代がくたばる15年間くらい、こんなニュースばっかになりそうやわ
事件背景と地図の確認してるが、
これは赤城SAで給油・灯油つみこみ
出口間違えてあぼーん(あえて使う古語)だな
監視カメラの映像にもうつってるはず
このオッサン、なまじ金を持ってるがゆえに
SAで灯油入れるという癖が死を招いちまったんだな
>>983
その爺が上級ならお前轢き殺され損だったな わしも運転中に突然ウインカーとウォッシャーとパドルシフトの位置関係を喪失することがあるな
シフトダウンのつもりでウォッシャー液うぃーん(笑)って稀によくある
>>969
そうだね
うちの田舎住みの義母は自分から返納して自分から介護施設に行った
今は要介護4だけど本当に感謝してる -curl
lud20200109053804ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575261172/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【関越道逆走】「人の世話になりたくない」と免許返納せず…80歳男性が3km以上逆走して死亡 2人重軽傷 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【関越道逆走】「人の世話になりたくない」と免許返納せず…80歳男性が3km以上逆走して死亡 2人重軽傷 ★4
・【関越道逆走】死亡した80歳男性 2カ月前にも事故 ガス欠で路上で止まることも…近所の人「免許返納した方がいいと思ってた」
・車カスの爺の運転する車が高速10km逆走5台と衝突6人重軽傷「逆走してるのはわかってた」神奈川
・【大阪】逆走車のナイジェリア国籍男性は飲酒・無免許運転か 正面衝突された男性死亡 [えりにゃん★] (496)
・【山形5人死傷】国道を逆走、正面衝突事故で死亡した84歳男性(福島) 1日以上道に迷い逆走か カーナビなし
・乗用車を逆走させ対向車3台が絡む事故を起こし、6人に重軽傷を負わせたとして、陸上自衛官の矢野裕太郎容疑者逮捕 [おさえ★]
・【沖縄】スクールバスとワゴン車の衝突事故 ワゴン運転手男性(30)が死亡 10人が重軽傷 (事故車写真あり) うるま市
・【埼玉タンクローリー出火】重症の男性死亡 他に3人重軽傷 狭山市整備工場
・【香川】高齢男性が運転する車が車線をはみ出し、対向車と正面衝突 1人死亡、4人が重軽傷 坂出市
・【社会】千葉の男性(35)の乗用車と福島の男性(60)のワゴン車正面衝突 ワゴン車の男性死亡 乳幼児ら7人重軽傷
・【社会】 走行中の新幹線内で男が焼身自殺か 煙吸った女性死亡 他に男性17人、女性9人が煙を吸うなどして重軽傷[朝日新聞] ★8
・【宮城】63歳男性の車が逆走し正面衝突、男性死亡 三陸道
・【千葉県】<首都高>逆走した車が衝突! 運転の男性が死亡... 10キロ以上逆走か!?30代の女性と、7歳と3歳のいずれも男の子が軽いけが [Egg★]
・【社会】「免許返納」は重い決断 高齢者、いつまで運転? 認知症で逆走・暴走も
・【福井】夜の国道を逆走、車同士が衝突男性(41)死亡 中央分離帯のある4車線
・【栃木】75歳男性運転のワンボックスカーが国道逆走 対向車(軽)と衝突、さらに軽に乗用車が衝突 運転手死亡
・夜明け前の国道、無免許2ケツバイクで一通無視して仲間と逆走 転んで車に衝突 16歳少年会社員死亡、高校生意識不明の重体・明石
・【東京】3日間で1200人以上が運転免許証を自主返納 池袋暴走・母子死亡後
・【神奈川】トラック運転手の男(34)が通勤途中に逆走、バイク2台と正面衝突 1人死亡1人重傷 厚木市 [ばーど★]
・【群馬】家族に何度も免許返納求められた高齢男性(85歳)が女子高生2人はね逮捕...当日の朝も「車で出かけないで」と言われる★4
・【群馬】家族に何度も免許返納求められた高齢男性(85歳)が女子高生2人はね逮捕...当日の朝も「車で出かけないで」と言われる★10
・【韓国】旅客船沈没事故、大惨事の恐れ 5人死亡55人重軽傷280人不明 救助集計手違い 生存者「すぐに避難案内していれば」★13
・【大阪・門真市】無免許運転で歩行者をはね電柱に突っ込む 男性は死亡 20歳男を現行犯逮捕 [孤高の旅人★]
・【兵庫】無免許で水上バイク運転、男性を書類送検 3人死亡事故 アルコールも検出 [oops★]
・【福岡】衝突寸前! 77歳男性 深夜に危険な“逆走” 人身事故多発の複雑な交差点 福岡市南区の県道 [Lv][HP][MP][★]
・【海外】韓国旅客船沈没事故、大惨事の恐れ 9人死亡55人重軽傷約287人不明 生存者「すぐに避難案内していれば」★32
・【群馬】乗用車がのり面に衝突1人死亡 群馬の関越道
・【速報】京都アニメ製作会社火災 1人死亡35人重軽傷
・【動画あり】「あー。みんなよけてるー」80歳男性が関越自動車道を猛スピードで逆走。正面衝突し心肺停止で搬送★2
・アメリカ軍人(33)を逮捕 駐車場で5台に衝突 85歳の女性死亡 50代男女は重軽傷 静岡県警 [トモハアリ★]
・【警察庁】免許返納増えて…75歳以上運転の死亡事故減少
・【岡山】71歳女性、用水路に転落し死亡 数カ月前に免許返納、事故直前に購入したばかりの自転車に乗っていたか…岡山市
・【長野】免許返納後、電動自転車で死亡 高齢者の悲劇なぜ起こる(朝日) [蚤の市★]
・【名古屋港】コンテナ船で荷崩れ 作業中の男性2人がコンクリート板の下敷きになり1人死亡 1人重傷
・山中のテント内で20代から30代と見られる男性3人死亡 練炭自殺か [まいんすたあ★]
・【名古屋】路上で男性2人が刺されて死亡 無職の男(38)を殺人容疑で逮捕 事件直前に大声で口論
・【宮崎】高千穂町の住宅で遺体6人(三世代親子と隣町知人) 死亡の次男、女性関係で妻とトラブルか 知人男性は仲裁のため呼ばれる★23
・【速報】福岡市の介護老人保健施設に入居していた80代男性が死亡。福岡県内で新型コロナ感染による死者は2例目
・【コロナ】東京都で10人死亡 30代男性の死亡も確認(死亡後に検査で感染判明) [R2/12/16] ★3 [potato★]
・【名古屋】路上で男性2人が刺されて死亡 無職の男(38)を殺人容疑で逮捕 事件直前に路上で大声で口論、激激しくもみあう ★3
・【速報】川崎市登戸公園で18人が刺される 小6女児1人死亡 39歳男性1人死亡 身柄確保の男は自分の首をさして死亡 凶器は包丁2本★20
・【川崎襲撃事件】登戸公園で19人刺される 2人死亡(小6女児・39歳男性) 身柄確保の男(51)は自分の首をさし死亡 凶器は包丁2本★59
・【福島・郡山】衝突され漏れたガソリンに引火 死亡の4人は40代男性、30代女性、20代男性、10代女性の家族か 優先道路は軽側 [Stargazer★]
・【福島】住宅火災で2人死亡 57歳の男性と母親か/石川町
・【静岡】東名高速で正面衝突事故 2人(20代・50代)重体 乗用車が逆走か 乗用車の屋根なくなる
・【京都2人死傷】死亡した男性、刃物で切り付けられた男性を助けに入り襲われる
・【群馬】前橋・女子高生2人重体 運転の85歳、160メートル逆走していたか ブレーキ痕なし
・【三重】同級生2人と岩場から飛び込み…男性(20)が川で溺れ死亡 松阪市 [ばーど★]
・【若者のMT車離れ】「AT限定免許」を選ぶ人が年々増加中 男性も半分はAT限定で取得 ★3 [ボラえもん★]
・【若者のMT車離れ】「AT限定免許」を選ぶ人が年々増加中 男性も半分はAT限定で取得 ★2 [ボラえもん★]
・【三重】東名阪道で自損事故を起こした男性ら、車外に投げ出され後続の大型トラックに轢かれる 2人死亡
・【福島】無免許ひき逃げで男(50)逮捕 ボランティアで清掃中の2人死亡 三春町 [Lv][HP][MP][★]
・【京アニ】犯人の詳細が判明 。足から炎を出しながら逃走「容態急変もありえる」41歳男性、腹部に刺青、運転免許証を所持★2
・【大阪ビル火災】患者で60代くらいの男性が放火か 火元は心療内科 24人死亡 全員4階に ★24 [スペル魔★]
・【群馬】10人グループでツーリング中に男性(29)が乗用車と衝突し死亡 カーブを曲がりきれず対向車線にはみだす
・【神奈川県警】交番で暴れたブラジル人男性死亡、死因は窒息死 警官2人を書類送検 県警「ご冥福をお祈りします」
・【長野】栂池高原で『バックカントリー』滑走中…都内の男性2人遭難 救助するも1人死亡 山中で迷い一夜明かす
・【神戸市営バス事故】20歳くらいの男性と20代の女性の2人が死亡、6人が怪我。大野容疑者は「ブレーキは踏んでいた」★2
・【新幹線3人殺傷】死亡の男性、凶行を止めに入り犠牲になった可能性 目撃者ら証言 「やめろと止めに入った男性が切られた」
・【宮崎】高千穂町の住宅で遺体6人(三世代親子と隣町知人) 死亡の次男、女性関係で妻とトラブルか 知人男性は仲裁のため呼ばれる★30
・【目黒】5歳女児死亡「ガリガリだった」 顔殴った疑いで無職33歳父親逮捕 近所の男性「感じの良い人だったので驚き」
・【宮崎】高千穂町の住宅で遺体6人(三世代親子と隣町知人) 死亡の次男、女性関係で妻とトラブルか 知人男性は仲裁のため呼ばれる★31
・【BBC】ニュージーランドのモスク2カ所で銃撃、49人死亡 豪男性を訴追 アーダーン首相「多様性と優しさの価値観は揺らがない」
・【結婚】男性4人に1人「生涯未婚」の時代…地域の世話好き消え、コロナが拍車★4 [七波羅探題★]
・【大阪】長屋火災で3人死亡=高齢夫婦と男性か−大阪
・【富山】北アルプス 登山の男性2人死亡
01:26:17 up 26 days, 2:29, 0 users, load average: 98.18, 49.41, 49.04
in 3.1331429481506 sec
@3.1331429481506@0b7 on 020815
|