◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【国会】マイボトルコーヒー駄目? #小泉進次郎環境相、国会の慣例に一石 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575195157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/191201/plt1912010010-s1.html マイボトルコーヒー駄目? 小泉氏、国会の慣例に一石
国会審議中にマイボトルでコーヒーを飲んではいけないのか−。小泉進次郎環境相が、慣例に縛られた国会のルールに一石を投じている。飲み物持ち込みに関する衆参両院の規則はないが、国会関係者は前例を引き「過去に認められたのは、さゆだけだろう」と困難視する。識者から「見直す余地はあるのではないか」との声が上がる。
小泉氏は先月29日開かれたシンポジウムで、同12日の衆院環境委員会にマイボトル入りのコーヒーを持参して「怒られた」と告白した。今月1日の講演でも、ルールを変えたいと訴えた。
(リンク先に続きあり)
2019.12.1 18:25 産経
テロ警戒的に水筒/ペットボトルの持ち込みはNGなんじゃない?
何故そういうルールが存在するのか、小泉はどういう理由でそのルールを変えたいのかが書いていない駄目記事
バカみたいな慣例だな
「ギチョーーーーーーーーーーーー」と共に終わらせろ
また、ヘボいとこを
どーでもいートコで
人気取りとしか思われんぞ
これさー議会に子供連れてきた馬鹿と同じじゃん
先にルール変更しろよ(´・ω・`)
低学力の輩は役人作成のペーパーを読んだり、この程度しかできない。
最も恥ずかしい国会議員。
自分のアピールはいいから
国民のためにビニール袋のルールは白紙に戻せ。
今日ピザーラで来年から袋貰えないのか聞いてたおじさんいた。確かに箱も油染み出してて
ギトギトだしなんか粉みたいな屑が沢山付いてた。
これマイバッグ使いたくないし
平にもてるサイズのマイバッグないよなーと思った
>>18 ルール上はOKなのに怒られたってはなしなんだけど
おまえって馬鹿なの?
どうでもいい事でアピールする姿勢は小池都知事に似ているな
しんじろうあほやから
プラッチック詐欺にコロリと騙されそうw
楽しみww
まあ居眠りしないための眠気覚ましのコーヒーならいいんでないの
枝野 「ひらめいた! ニンニクスープ持ち込んだろ!」
蓮舫 「じゃあ私は飲尿法を復活させるわ♡」
安住 「わたしはガソリンを持ち込みますわw」
>>23 その怒られる元を変更しろっていってんだよ馬鹿
くだらねー言葉遊びしてんじゃねーよクズ
香りつきの飲み物は臭いから
どこでも禁止が普通でしょ
特にコーヒーは低温でもかなり臭い
>>36 変更もなにもルール上はOKじゃん
やっぱこいつ馬鹿だわ
おまさあ自分の馬鹿っぷり理解できてる?
ブルーボトルはいつもと変わらないアメリカ西海岸の味
いいとは思うけど 絶対酒飲み始めるやつが出るだろうからな
ボトル持ちこみ許可したら
共産党議員がガソリン入れて来るぞ
紙の資料も有るし、こぼした時後が残るからとかも有るかも。
酒飲む奴出るだろうからな
食い物屋みたいにコップと水配れよ
お湯は良くてコーヒーはだめなのか
おっさんの口臭臭いからな
>>1 たしかに、安倍総理だけ銀色の水筒オーケーはおかしい。
何でも慣例で済ますのも良くないから、きちんとルール作りしろ
というか、そういうのがお前らの仕事だろ
怒られても気にせず次の日もマイボトルにコーヒー入れて行けよ
>>1 怒られたってwww
子供じゃないんだからルールを変えてから持ち込めよwww
図書館ではどこでも机の上に飲み物置くのは禁止
ボトル置いてたら館員に注意される
それと同じことなのかも
珈琲会社から献金もらってないか?
日本人なら緑茶だろ?
>>9 あえて、だろうね
マスゴミは小泉を御輿に据えたいみたいだし
>>60 普通の会社は会議に飲み物持参は普通だろう
別居婚で警護費がやたら高くつく嫁はライスシャワーやて
小泉氏は先月29日開かれたシンポジウムで、同12日の衆院環境委員会にマイボトル入りのコーヒーを持参して「怒られた」と告白した。今月1日の講演でも、ルールを変えたいと訴えた。
× マイボトル入りのコーヒー
○ コーヒー入りのマイボトル
水でええやん、そんなとこにカッコよさ求めたら際限ないで
> ルールを知らず、許可を得ていなかった
議員1年目でしたっけ?
>>60 そりゃ本濡らすかもってはっきりした理由があるからだろ?
>>1 中味はお茶までくらいかな。
会議で出るペットボトルは水かお茶くらいだよね
>>72 コーヒー党はコーヒー持ち込むだろ
おれはお茶派だし水で充分と思ってるけどコーヒー好きな奴は我慢ができない
普通にアリだな
誰が作ったのか分からんコーヒー出されて毒殺されたらどうするん
環境相として環境にやさしいマイボトルのPRってのもあるんだろうけど正直今更感はあるわな
まめな人はもうとっくにマイボトルに切り替えてるんだろうし
>>72 なら紅茶は良いの?紅茶が良いならコーヒーも…とかね
>>1 もう、こういうバカな発言しかできない、頭の中からっぽなゴミカス野郎が
与党の重鎮議員として国民の生命財産を担っているかと思うと、絶望しか感じないな。
このくるくるパーおじさんが将来の総理とか言われてるんだろ?たまんねえな・・・
>>47 思い切り酒のまして醜態を中継するのも一興
最近はタイガーのサハラ200mlにコーヒー入れて持ち歩いている
カップに入れたコーヒーと違い、冷めないから1度に飲み干す必要がなく本当に重宝する
これこそまさに下らない話だな
こんなこと気にする暇があったら温暖化対策進めろや
お前そんなことしかないのかよ
ほんと使えないガキだなコイツは
コーヒーがだめなら代用コーヒーを飲めばいいじゃない。
>>3 泥水なんて高いもの使えるか
タンポポコーヒーだろ
結局は根回しできない無能ですってのをさらけ出してるだけにしか見えないんだよな
うまく立ち回ればポイント稼ぎできるとこなのにもったいない
こぼした時の清掃はどーするの?
TBS感謝祭は投票システムダウンして飲み物の持込み禁止ww
>>10 > 「ギチョーーーーーーーーーーーー」と共に終わらせろ
アレは セレモニーだから残すべきや
共産党も反対してないだろ
>>1 誰だよ こんな糞ガキを国会議員にしたのはw
>ルールを変えたいと訴えた。
お前の所管外だろww
これ飲料業者と癒着だろ。毎回、会議で何十万て費用かかるし。
人気取りのために小泉を大臣にしたんだろうに、自民党の足を引っ張ってるなww
こぼして資料や備品汚して問題になった奴が過去にいるんだろうな。
水ならとりあえず透明だが。
くだらねえなあ
すべてがこのレベルからだから日本が良くなるわけがないw
コーヒーOKで国会中に居眠りする議員が減るならいいんじゃない?
>>99 まあそれもあるんだろうけど
コーヒーと言えば香りだろうな 要は匂い
まあコーヒーが好きな人は(俺もそうだけど)いい香りと思うけど
嫌いな人にはいい迷惑だろうな
こいつ国会で青葉する気かよ
基本国会では水しか持ち込めないのは
中にこっそりガソリンや毒ガス入れられて自爆されると困るから
だから守衛が独断で中身を捨ててかわりにミネラルウォーター詰めても
誰からも叱られないようにそうなっている
そういえば審議中に食堂までコーヒー飲みに行ったのが居たな
>>36 マイボトルは禁止されてない。
乳児は議員以外を連れ込んでいることになるので、禁止に値する。
熱中症予防のために停車中の水分補給はご容赦くださいっていってたところなかったっけ?>運転手
走行中は論外だけど停車中なら構わんだろうし議員だって席に座ってる間の水分補給はありなんじゃないのかな
中国人がすき家に来て、お茶を一杯になるまでボトルにいれて、その後ナプキンで鼻かみまくってた。
生徒会長が校則変えます!
ってレベルだろ。
先進国の大臣がやる仕事ではないから。
取り組む課題の順番として、これは最優先ではないだろう。
こんなことにリソース割くな、あほ。
ガチFランの使えなさっぷりが露呈したな
馬鹿を世襲で政治家にするな
田中真紀子の旦那がコーヒー飲んで怒られてなかったか?
今のネット時代にそんな幼稚な実績作りが、
評価されるわけねーだろ。もう少し脳みそ働かせろよ。
寝たやつはすぐに首にしたら?
代わりはたくさんいるんだから。
>>5 微糖のコーヒーにウイスキーをちょびっとな。
七光りフリーメイソン様がすばらしい案を思い付いてくださったぞ喜べネトウヨ〜
職場でもマイボトルコーヒー開けるとギョっとされるw
通勤で撹拌され凝縮された香りが一気に解き放たれるからな
テロリストが色々持ち込む可能性があるから駄目だろう
「マイボトル
コーヒー飲んでは
駄目ですか」
ポエマーシンジ
マイボトル水道水じゃなかったのか?
もう言動ブレブレな感じ?
一定の確率でこぼす奴が出るだろうからなぁ
その度に周辺の席は掃除で大騒ぎ、全体の審議は中断か・・・
天皇陛下が佳子様のボトルを手にしてメイボトルとか言いそう
>>117 もうあれだな
セクスィーカフェでも経営してクリステルにセクスィーパンケーキでも売らせるしかないw
◆こいつのやってることはめちゃくちゃくだらない。なんなのこの能無しは
私の机では年に1回ぐらいの頻度でコーヒーカップを倒してきたが、
近年はとても気を付けているのでその頻度は減っている
コーヒーが良くなるとコーラでもビールでも良くなってしまう
ネトウヨ「いまどきマイボトルは常識だよね!幼児ですら持ち歩いてるよ!」
↓
ネトウヨ「マイボトル持ち歩く奴は反日チョン!」
↑常識だったマイボトルが今日になって急にチョン化したのは何故?(´・ω・`)
匂いが出るのはダメなんじゃねーの?
白湯ならいいよ。
>>1 この人発達障害だから、常にカフェイン入れてないとダメなんだと思われる
ガス発生させる液体とか持ち込み放題になるな。
このボンボンは危機管理とかに関わらせるなよ。
>>1 セクシー(w)に環境問題を解決したいのなら
牛肉を食べないのは勿論、
コーヒーも飲んではいけない。
なぜならコーヒー豆の栽培は現地の生態系を破壊した収奪農業だし、
コーヒー豆の輸入にどれ程の炭酸ガスが排出されているのか?!
日本人は緑茶を飲んでいれば良いのだ
環境省の役人も全てコーヒーも牛肉も禁止すべきだ
それがグレダ少女の願いを叶える第一歩なのだ!w
ボトルがだめならコーヒーメーカーを置けばいいじゃない
さすがにダメって明記されてないだろ
グレダはどうでもいいけど警備上の都合でマイボトルはだめってのは確かに一理あるな
環境相としては不本意かもしれないけど未開封のペットボトルを守衛に確認の上なら持込可くらいが精いっぱいなのかも
>>143 なにも食べてはいけないだろう
餓死すべきだよ、全ての人間は
>>1 マイボトル駄目なのか
と思ったらコーヒーが駄目で、白湯ならOKなのかよ、なんでだよ
>>147 ただのではない
セクスィーな目立ちたがり屋だ
さゆはいいのか
じゃ、サイダーはいい?
ルイボスティーは?
カルピスは?
酒ならまだいいがどっかの○∠派とかは爆発物でも持ち込むんじゃねえのか?
サリンもしくは爆発物への懸念だろ
自分で持ち込まなくてもすり替えられたら一発終了じゃん
この小泉ナントカは危機管理能力あるのか?
>>153 あ、そっちの方か・・・そうだよね。
コイツには防衛大臣任せられないな。
>>1 怒られたって誰に怒られたの?
怒られた人によって受け止め方がちがうので
それを言わなきゃだめ。
こんなことでしか話題になれない奴が
次期長期政権の首相かよ
安倍の方がまだマシだは
>>145 開封してても、そのペットボトルを守衛の目の前で飲んで貰えばいいさ
仕事中に飲み物なんて飲んで良いわけねえだろこのボンクラは働いたことねーのかよ?
農水だと水と一緒に牛乳置いてあったり、
外務かな?三時にアイスコーヒー(紅茶の人もいる)出たりしてるけどねえ。
安倍総理もマイボトルでなんか飲んでて、アベノボトルとか言われてるし。
事前に持ち込み許可とらなかったとか、そういうことじゃないの?
>>12 そんなことすんの共産党くらいだろう
あ、有り得るのか
農水は各県のJAからご当地ドリンクお取り寄せして提供してもいいのかもw
それはともかく最終的には小泉大臣の勇み足みたいな感じになるのかな
騒ぐ前にやれることあれこれあっただろって冷静に指摘されたりして
逆ギレした特定野党がコーヒーぶち撒きそうだからダメ
進次郎はマイボトルで
クリステル水で作ったコーヒーが飲みたいんだよ
その慣例を正したら国民生活は何か良くなるのか?
くだらないことに時間浪費してるなら他にやることないのか
爺は国会中に寝てるぐらいならコーヒー飲んで起きてろよ
ナマポがラッセンのジグソーパズルやってる場合かみたいな
もしもし大臣:「飲みたくなったら、食堂に行けば良いんじゃないですかね。」
コンビニは量り売りしてくれんかなぁ。
専用マイボトルを売ってもいいから。
ヤジって投げる奴がいるからだろ。
と思ったけど、今までもコップあったっけ?
コーヒーは嗜好品だからな
のどが渇いたら用意されている水を飲めばいいだけの話だろ
そんなもんどうだっていいんだから一々喚くなよ
本当バカボンだよな
>>166 農水委員会は牛乳が出るんだよな
>加計学園問題を追及する議員の背後にあるのは、
>ポットに入った“牛乳”だ。通常国会で用意されている飲み物は
>水、それも水道水が慣例となっている。ところが、参議院の
>農林水産委員会だけは唯一、牛乳が用意される
https://times.abema.tv/posts/2520875 与野党問わず居眠りしまくりだしコーヒーは推奨したら。
おい、小泉環境相よ
環境相の仕事ってそんなことか?
生徒会で校則を変えるような仕事だと思ってるのか? (´・ω・`)
コーヒーくらいええやろ
でもコーヒーは時間たったら不味くなるから
他の飲料にした方が良いのではないか
そりゃあテロリストが変な液体持ち込んだりしたら困るからだめだろ?
革マル派とかいるんだし
国会にコーヒーを持ち込んでもいいはずだと僕は考えてコーヒーを持ち込んでもいいと僕は思います
そもそもセキュリティの問題だろ。危機管理の意識がなさ過ぎ。
>>192 その場で一口飲んで貰えばいいだけの話では?
海外ではそうだよね?
>>194 その場で一口飲んで貰えばいいだけの話では?
海外ではそうだよね?
マイボトルだろうがマイヒーローだろうがコーヒーの持ち込みはダメなんだよ
こぼすと書類を汚すだろ
今だと投票の為の機器もあるんじゃないのか
Fラン職歴なしだと
こんなくだらない問題提起しか出来なくなるのか。。
まずは国会からというわけか。
とりあえずおまえマイボトルなんてつかってねえだろ。
映画だったらボトルの中に毒ガス仕込んで自爆テロとかってシーンありそうだなw
バナナはおやつに入りますか?系の話を
もう何期もやって大臣にもなった国会議員が…
産経は進次郎なんかに媚びてんじゃねえよ
そんなだから全国紙から転落すんだよ
くだらねえことばっかりやってねえで、仕事しろ、カス
国会でコーヒーを飲めるようにするのが僕の使命だと思っています
みんな後ろめたいからアシッドアタックが怖いのかも。
議事堂での公務中に「嗜好品」はNG
長丁場での水分補給は必要だが、コーヒーはイスラム圏では酒と同じ扱いだからな・・・将来的にイスラム教徒の議員が出た時に悪しき前例を作ることになるな
改善が必要だと思うのであれば、そういうのこそ議題で出すべきだろう
曖昧なままにしておくと、議事堂で酒を飲む奴が現れるぞ・・・N国の丸山とか、やりそうだな
お前はなんのために大臣になったんだよw
もっと変える所あんだろ
金貰って居眠りしてる大臣級が多いから、分からんでもないが。
しかし、こいつは常時己のスタイルしか考えてない。
居眠りしてる大臣の席に、一本一本「眠眠打破」を嫌味の様に
配るくらいのパーフォーマンスする度量がほしい。
やることなす事、みな小物。
>>12 そこまで言うなら、国会議員は議場に入る度に手荷物検査やボディチェック受けるべきでは?
この人、いつも自分が注意された当て付けに自身の人気後ろ盾にやってるようにしか見えんのだけどw
そう感じるの俺だけ?
慣例に異議を唱える俺かっこいい
環境に優しい俺セクシー
>>37 ルール上はOKなのに怒られた話なんだが…
-curl
lud20250207204719このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575195157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【国会】マイボトルコーヒー駄目? #小泉進次郎環境相、国会の慣例に一石 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【神奈川】横須賀の石炭火力、中止を 手紙190通、小泉進次郎環境相に届く 朝日新聞 [オクタヴィアス5世★]
・【天才】小泉進次郎 環境大臣(39)「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」 ★4 [potato★]
・【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 [ボラえもん★]
・【政治】小泉進次郎環境相 “幽霊会社”に高額発注で政治資金4300万円を支出★2
・【大阪】松井市長、福島原発処理水「大阪湾で受け入れる」…「処理水はただの水。小泉進次郎環境相は正面から受け止めていない」★2
・【小泉進次郎環境相】福島県外処分、理解訴え 原発事故除染土で「対話」 環境省 [ウラヌス★]
・小泉進次郎環境相、産廃業者に出した「ポエムな手紙」に失笑の声 [ばーど★]
・【環境大臣】小泉進次郎氏、内閣改造で官房長官就任の可能性 [ボラえもん★]
・【前環境大臣】小泉進次郎氏、「次の総理」ランキング圏外にショック受け番記者に「目立ち方」を相談していた ★4 [ボラえもん★]
・【前環境大臣】小泉進次郎氏「迷った時はフルスイングが僕の信条。退路を断って戦えば、結果が悪くても後悔しない」★3 [ボラえもん★]
・小泉進次郎 環境相「リモートワークのおかげでリモートで出来るものが出来たのはリモートワークのおかげです」 ★4 [和三盆★]
・【環境相】小泉進次郎氏「生態系の破壊が進んでいる。生物多様性のために社会を再構築する必要がある。人類の数は半分でいい」 ★4 [ニライカナイφ★]
・【小泉進次郎環境相】「ニュージーランドなら当たり前。早くああなれば良いと思う」 NZ首相と意見交換
・【岸田内閣】「レジ袋を無料に戻して!」 小泉進次郎氏失脚で新環境大臣に“陳情”殺到 ★7 [ボラえもん★]
・【環境】マックも導入の紙ストローに「飲み物がまずく感じる」大ブーイング 批判は小泉進次郎氏にまで飛び火! [ぐれ★]
・【環境大臣】小泉進次郎「有料化はレジ袋とスプーンだけではない。全てのプラスチック製品が対象だ」 ★3 [potato★]
・【セクシー発言】#小泉進次郎 環境大臣「セクシーであるべきだ」 アメリカ政界では時々使用される言い回しだった!★6
・【セクシー発言】#小泉進次郎 環境大臣「セクシーであるべきだ」 アメリカ政界では時々使用される言い回しだった!★2
・【セクシー発言】#小泉進次郎 環境大臣「セクシーであるべきだ」 アメリカ政界では時々使用される言い回しだった!★4
・【前環境相】小泉進次郎、後任の山口壮に引き継ぎ 拍手の中涙ぐみながら庁舎を去る「これからも山口新大臣の下で闘いは続く!」 [ネトウヨ★]
・【プラスチック新法案】小泉進次郎環境大臣「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」 ★6 [potato★]
・【衆院選】神奈川11区は小泉進次郎氏が強固な地盤に守られ盤石の情勢 ★2 [ボラえもん★]
・【産経FNN世論調査】「次の首相にふさわしいのは?」 1位河野太郎17.9%、2位石破茂15.5%、3位小泉進次郎11.4%、4位安倍晋三8.6% ★2 [ボラえもん★]
・【総裁選】河野太郎首相誕生なら石破茂幹事長、小泉進次郎官房長官の国民的人気トリオ体制か [ボラえもん★]
・【総裁選】河野太郎首相誕生なら石破茂幹事長、小泉進次郎官房長官の国民的人気トリオ体制か ★2 [ボラえもん★]
・次の首相にふさわしい人上位3位 石破茂(19%) 河野太郎(18%) 小泉進次郎(17%) 日テレ世論調査 ★2 [ネトウヨ★]
・小泉進次郎は陸サーファー BBC報道
・【総裁選】二階氏後任の幹事長候補に小泉進次郎氏が浮上 ★3 [ボラえもん★]
・【自民】小泉進次郎氏 地方議員の“年金復活”批判
・【大人気!】小泉進次郎氏のポエム、ついにTシャツになる
・【社会】小泉進次郎、政治献金で不倫!? 育休取得で人気回復なるか
・【自民】小泉進次郎氏「打倒百合子」へ小池氏本拠に張り付き
・【朗報】小泉進次郎「レジ袋有料化を決めたのは僕ではない。フェイクニュースってこうやって根付くんだなと」 ★8 [Stargazer★]
・小泉進次郎氏、岸田首相と官邸で面会 自民党総裁選で支援要請か [どどん★]
・【総裁選】二階氏後任の幹事長候補に小泉進次郎氏が浮上 ★2 [ボラえもん★]
・【人生100年型年金】小泉進次郎氏(衆自民神奈川11区)が描く公的年金「大改造計画」
・【世論調査】次期首相にふさわしい政治家1位「小泉進次郎」20.6%[時事通信]
・【衆院選】小泉進次郎氏、民進系の再結集を猛批判「ジョークじゃないですよ。いくらなんでもひどい」
・小泉進次郎氏、旧統一教会との関係について「支援を依頼したことも一切ございません」 ★2 [ボラえもん★]
・【厚労省】#小泉進次郎「反省してるけど反省してると言いながら反省しているように見えないことを反省している」
・小泉進次郎氏、質問者をいら立たせる 衆院解散の前に国会論戦する意思があるか問われ 自民党総裁選討論会 [少考さん★]
・レジ袋大手、リストラ案公表 小泉進次郎氏「有料化を決めたのは僕の前の大臣なんです」「SNSは陰湿」 ★2 [神★]
・【自民党総裁選】議員票は小泉進次郎氏がトップ、小林鷹之氏が3番手に「決選投票」が確実に ★3 [煮卵★]
・【自民】小泉進次郎氏 藤沢演説で3000人 野党再結集を批判 「『選挙が終わったら1つに戻ろう』と言っている。酷すぎる」
・【国会】自民・小泉進次郎氏「野党の皆さん、国会を18日間休まれて。それで質問時間が足りないというのは、どういうことなのか」★2
・【衆院選】小泉進次郎が軽減税率見直し提起、「消費税を増税しろと言っている新聞が10%になっても消費税を負担しないのはおかしい」
・【朗報】小泉進次郎「レジ袋有料化を決めたのは僕ではない。フェイクニュースってこうやって根付くんだなと」 ★2 [Stargazer★]
・【総裁選】河野太郎総理、小泉進次郎官房長官誕生へ・・・政治部デスク 「一気に情勢は河野氏有利となりました」 ★2 [potato★]
・【北海道】小泉進次郎、阿寒湖の景観にダメ出し 「この電柱のある映像どう見えます?何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」 [potato★]
・小泉進次郎氏 海外輸入ミネラルウオーターを、国産や水道水に変えれば「可処分所得が増加、家計の懐が温かくなる」 ★7 [Hitzeschleier★]
・【自民】福田達夫総務会長「小泉進次郎さんのことはもっと長い目で見て。彼は人の心を掴む能力が高く、英語もペラペラ。日本に必要な人」 [ボラえもん★]
・【環境】石炭火力発電で欧州最大の汚染国はドイツ[7/24]
・【国会】首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」★4
・【多様性】首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」★3
・【小林化工】処方された患者全員に一律30万円の慰謝料 水虫などの治療薬に睡眠剤が混入した事件 [豆次郎★]
・河野陣営関係者「石破と進次郎が前に出てきたせいで河野さんも孤立した」 [パンナ・コッタ★]
・【電力】再生可能エネルギー比率「2030年には3割を目指すべき」 石原環境相 [8/29]
・【環境】日本に「化石賞」 温暖化対策に消極的な国に贈る ★3
・【日本】安倍首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」★6
・【政治】石原環境相「鼻血と事故、因果関係ない」 美味しんぼ表現で★2
・【政治】石原環境相「鼻血と事故、因果関係ない」 美味しんぼ表現で★3
・【環境少女グレタ】ノルウェーとカナダの石油生産は子どもの権利侵害−グレタさんが書簡
・【環境問題】「礼を失した」 “税金無駄遣い”発言で明石市長が玉岡かおるさんに謝罪[産経新聞]
・【pets】一緒に避難出来る場所の整備等求め釜石市に要望書 ※環境省は原則として飼主はペットを連れて避難することを求めています
・【北海道】 十勝岳登山道に「つちのこ」発見…航空写真で話題 石並べ作成は違法 "来た記念残さないで"環境省が撤去 [朝一から閉店までφ★]
・【環境】海水から作る食卓塩には健康への影響が懸念される微小なマイクロプラスチック粒子が含まれている
01:24:48 up 34 days, 2:28, 0 users, load average: 88.43, 56.43, 65.70
in 2.6817691326141 sec
@2.6817691326141@0b7 on 021615
|