◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【交通】JR相模線 停電で全線始発から運転見合わせ 1日4時 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575143559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/12/01(日) 04:52:39.17ID:3pzE6txd9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191201/k10012197621000.html


JR相模線 停電で全線始発から運転見合わせ
2019年12月1日 4時45分

JR相模線は、午前3時40分ころに起きた停電の影響で、全線で始発から運転を見合わせています。

運転再開の見通しは立っていないということです。
2名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 04:53:55.08ID:Dc3Qbs+H0
なんか文句ある?
3名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 04:54:39.24ID:y6QpP5zG0
なにも
4名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:02:39.57ID:Kj1wpbzK0
あほなのかな・・・
5名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:07:01.99ID:UvwFuLeQ0
あほですね
6名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:10:29.94ID:Zh48RzLt0
ディーゼル車じゃないの?
7名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:16:01.10ID:IKaLJi/00
最近停電多いな
8名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:19:07.54ID:dTOi4Apo0
またかよ
なんで関東の電車は大規模トラブルだらけなんだ
しかもJRばかり
9名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:24:48.13ID:dWYtZTan0
相模線か…
日曜日だし、誰も困らないんじゃないか?
10名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:25:22.17ID:EIyCgbsz0
>>6

キハ35だった。
11名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:27:48.50ID:LV4eT9360
昨日頑張りすぎて、ダウンしたか
12名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:30:24.79ID:EcxFjhN30
せっかく新宿まで直通になったのにな
13名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:30:53.46ID:LicLnA4G0
次回のアドマチハサガミセンデス
で相鉄と勘違いした奴が釣れそうw
14名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:32:29.99ID:PyGW0T+50
>>6
八高線じゃないんだから
15名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:32:40.73ID:Zh48RzLt0
>>12
それ相鉄だろw
新宿がうんこ💩臭くなるぞ
16名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:33:39.12ID:EcxFjhN30
>>11
おい、こんなんでも>>15が釣れたぞ
17名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:33:48.89ID:eIIIow2z0
相模線は蒸気機関車が砂利運んでるイメージ
18名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:35:05.45ID:6d1gFZ/e0
>>11-12
全力で釣られるが、それは相鉄線だから。
相模線の直通運転先は横浜線だから。
19名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:42:21.33ID:EjhtR5xp0
相模線の205-500はいつまで使う気なんだろう…
もう30年物なんだけどな(´・ω・`)
20名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:42:58.52ID:OwtUamto0
相模線は田舎の無人駅のイメージ
21名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:43:51.66ID:FZyKyBHp0
相模線って気動車じゃなかったっけ?
22名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:44:13.23ID:Nd72ZBBH0
小田急線の支線にしちゃったら
23名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:45:29.02ID:tAEQl3ba0
相模線は複線に出来ない時点で詰んでる
24名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:48:50.87ID:R2MXu7oJ0
また? 最近多いね 日曜日でよかったね
東京メトロは、戦後処理の1つだけどなぁ
原発と同じで

しかし、関東のほうは、最近よく停止してるのな
25名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:51:38.70ID:ZSej4ni80
http://sp.ekitan.com/p-app/diainfo/view_00020042.html
2019/12/01 05:39更新

相模線は、停電の影響で、現在も寒川〜原当麻駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。茅ケ崎〜寒川駅間・原当麻〜橋本駅間の上下線に遅れと運休がでています。

情報提供元:JR東日本アイステイションズ
26名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:52:16.28ID:6d1gFZ/e0
5:50現在
寒川-原当麻間で引き続き運転見合わせ。
茅ヶ崎-寒川および原当麻-橋本は運転再開。
27名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:52:50.06ID:ZSej4ni80
今日、湘南国際マラソンだってね。よりによって。
28名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:54:30.41ID:EjhtR5xp0
JR東自前の発電所じゃなくて東電から給電受けてるんだよね
だから計画停電の時も最後まで運休し続けた
29名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:54:45.26ID:E0vBjI7v0
開通したばかりでもうかよ
30名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 05:58:25.32ID:UMOtdxvz0
あってもなくてもいいような路線と思われてるが
リニア出来たら大化けする?
31名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:01:12.23ID:tAEQl3ba0
>>30
無理
32名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:03:23.88ID:O89XFkrF0
え?電化されていたの?!!
33名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:04:43.72ID:jnv0gQeC0
JR相模線と相模鉄道はごっちゃになっても仕方ない
34名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:10:15.61ID:iZeKOYRL0
ふざけるな!!!
寒川神社行けないじゃないか!!!
35名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:10:25.37ID:f3j4QCm50
>>15
武蔵小杉通るの?
36名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:10:38.78ID:Zh48RzLt0
>>33
相模がついてるからうんこ💩臭いで同じようなもの
37名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:12:08.83ID:Zh48RzLt0
>>35
当然!
ムサコはうんこ💩の聖地
38名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:12:43.40ID:n4CxBvJz0
hallow,hero,tero?
39名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:12:44.24ID:DLIfutLX0
>>33
もともとオリジナル相模鉄道だったのを国が買い取ったんだったけ?
40名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:13:13.35ID:SMINXIm+0
近所だが今通った音がした
41名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:13:20.43ID:sCAPgMDq0
オイゾイオイ
42名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:13:33.03ID:YunKME8a0
>>34
どうせ行く気もないだろうけど、茅ヶ崎寒川間は動いたから行けるぞ。
43名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:13:59.53ID:s6KfruXk0
♪白いハウスを眺め相模線に揺られてきた
44名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:15:17.71ID:a9+g98zX0
>>32
平成初期に電化されて当時新車で投入された205系が未だ現役
もう直ぐ30年選手になる
45名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:16:45.64ID:6d1gFZ/e0
相模線は、停電の影響で、寒川〜原当麻駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は6時30分頃を見込んでいます。茅ケ崎〜寒川駅間・原当麻〜橋本駅間の上下線に遅れと運休がでています。
byJR東日本chatbot
46名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:20:33.83ID:/arwb2ml0
>>1
す、相模線ですか
47名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:20:58.61ID:+rL9Mxhh0
原当麻に3000点!
48名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:21:50.98ID:9vMCEslX0
扉開けられへん
49名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:21:57.59ID:Plo3tMYA0
停電の原因が何かの方が重要だな
50名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:30:51.56ID:NFl1FvYJ0
ガミ線が停電で運転見合わせとな?
俺が乗ってたキハ30の時代には考えられんことだな
51名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:32:29.28ID:HkQynihz0
西寒川に行けへん
52高篠念仏衆さん
2019/12/01(日) 06:34:38.13ID:vfciCisF0
相撲線
53名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:42:22.14ID:1t+CFJjW0
横浜に行く事無いから何も困らない
54名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:44:43.96ID:D99RwNFS0
海老名から相鉄乗り入れで新宿まで直で行けたらな
55名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 06:56:32.11ID:SMINXIm+0
4両編成を受け入れる訳ねぇだろ
56名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 07:01:17.84ID:vXmo2mnO0
>>28
相模線は自社給電の管内だよ
節電要請が出た時は「自社線で使うより売電のが儲かる」から、運休と節電ダイヤにしただけ
57名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 07:04:17.70ID:LZ8oo/m40
NHKGに出てないな
再開したんか?
58名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 07:15:06.33ID:479AanOz0
え〜?
俺も田舎者だから話題の相鉄鉄道が無理した結果だと思ったよ
59名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 07:16:10.67ID:mRsum6/i0
頼むから相模線も新幹線並みのスピードにしてほしい
60名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 07:21:42.01ID:rllNj/KB0
誰も乗らないから問題ない
61名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 07:22:21.74ID:sjgAMVEs0
>>19
あと20年は大丈夫
JR西日本も50年使ってた電車を新型に置き換えるって発表してたんだしそれくらい使えるだろ
62名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 07:28:36.14ID:ccZB6xDy0
相模線って、ボタンを押さないとドアが開かない電車だっけ。
63名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 07:30:26.49ID:KBjmmu4n0
相模線なんて路線があることを初めて知った
どことどこを結んでるのかさっぱり分からん
64名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 07:35:22.86ID:k4yzKS400
>>6
刑期は30年くらいだった?
65名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 07:36:09.77ID:k4yzKS400
茅ヶ崎と橋本を結んでるから茅橋線だよなあ。なぜ相模線なんだ。
66名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 07:36:51.08ID:k4yzKS400
>>61
というか田舎が引き取ってくれないと更新できない
67名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 07:55:48.41ID:RhbNjweD0
さいたま市民の呪いだよ
68名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:02:02.29ID:S5GwQbxm0
単線のダイヤの乱れは怖い
69名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:02:52.30ID:FiJ003sO0
やはり武蔵小杉からウンコが流れてきたの?
70名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:03:57.97ID:dLYiEsGU0
後進国らしくなった
71名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:04:38.36ID:U1psdGXZ0
電化はしたけどいまだ単線
複線化は夢のまた夢か
72名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:06:25.23ID:PyGW0T+50
>>18
いっそ横浜線も八王子で折り返して中央線快速に…
もちろん八高線も
73名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:06:51.97ID:maLC7Tky0
す…相模線
74名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:09:16.76ID:toOpXDhp0
スラム路線の1つとして有名だよね
75名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:13:07.06ID:y3GvNqmf0
相鉄が買収しろよ あっ
76名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:13:43.62ID:3YTewNRz0
ジョイナスwwww
77名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:23:48.28ID:+ffZQL7+0
まじか
相模線から乗り換えて、海老名から相鉄直通線に乗ろうとしたのに
78名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:23:52.54ID:0FprlXRj0
JRと直通した途端これかよ
79名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:24:11.51ID:tyXvNh3e0
>>49
早漏(早朝、漏電)
80名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:24:25.49ID:Q9MIe6xD0
昨日だったら、海老名駅始発の相鉄直通1番列車に乗るため
茅ヶ崎や厚木等に宿をとった鉄ちゃん達で騒動になってたな…
81名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:25:05.52ID:8bZdqNC90
いまどき押しボタン式ドアの電車、、
神奈川県のローカル線がリニア開通で一気に利便性高まるかもな
82名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:25:35.02ID:+ffZQL7+0
と思ったら午前6時26分、運転を再開か
83名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:32:44.79ID:0ZTVwbKW0
ららぽーと行こうと思ったのにやめた。
84名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:40:35.54ID:ZW5QULXTO
>>78
「JR」相模線はそもそもどことも直通はしてないけどね
85名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:42:53.55ID:tyXvNh3e0
>>81
東洋経済だかがそんな記事を載せていたがコメントの「
横浜線に乗れば」で台無しに
86名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:45:37.47ID:PyGW0T+50
>>81
いまどきって
東京駅に乗り入れてる電車も最近は押しボタン式ドアを採用してるのに
中央線快速や上野東京ラインの電車に乗った事無いのか?
相模線や八高線は時代を先取りしてただけ
87名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:52:37.24ID:jBBMKFBF0
一瞬相鉄線に空目して開通した途端これかよと思った
88名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 08:55:31.05ID:jBBMKFBF0
>>81
ボタン式のドアは時代じゃなくて地域的に雪や寒気が入ってこないよう実用上必要だからだろ
89名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 09:14:27.86ID:honoxltt0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574546341
90名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 09:18:06.96ID:2rbU1iTa0
海老名で、相鉄と相模線を連絡する線路があるけど
何に使ってるの?
直通電車なんかないよね。
91名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 09:26:59.75ID:PyGW0T+50
歴史的な物だろ
あと車両整備したり搬入する時は路線使ったりするんじゃないさ?
92名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 09:34:22.88ID:U86k8R1P0
90年くらいまでディーゼルだったな
首都圏近郊なのにのどかで良かった(笑)
93名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 09:35:53.10ID:U86k8R1P0
83年に初めて乗ったけど、単線ですれ違いの時車掌が丸いタブレットを渡してた。
94名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 09:37:31.13ID:PyGW0T+50
そうしないとぶつかる
95名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 10:03:37.74ID:e5eX7irk0
>>62
今や東海道線や横須賀線まで...
96名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 10:05:29.62ID:+wx2JoRf0
原当麻に5000点
97名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 10:10:44.43ID:82GGAWRa0
昔大回りで乗ったことある。二度といかん。
単線でとにかくトロい。
98名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 10:30:07.89ID:1zUTo6gM0
>>81
中央線も山梨に入るとドアボタンだから…
単線だけど本数は結構あって便利
99名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 10:41:19.99ID:91g9Wgve0
>>90
昔は厚木基地に飛行機の燃料運ぶ貨物列車が使ってた。今は山口とか新潟とか横浜で作られた相鉄の新車を運ぶのに使ってる
100名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 10:49:38.44ID:hnsMc2WuO
相鉄の前身は相模線でしたが国鉄に摂取されますた。
国鉄がJRになるとき不採算路線の相模線を相鉄に
売却を持ちかけますた。
相鉄は赤字路線はいらないと断ったそうです。
橋本から茅ヶ崎という相模線はリニア駅が橋本に出来ることになっても
全く注目されないままです。
でも上溝駅は少し立派になりました。
101名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 10:53:25.35ID:SMINXIm+0
>>86
リニア新幹線と単線押しボタン式電車が止まる駅
それが橋本
102名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 10:58:32.81ID:6vIVZm6B0
相鉄線を埼京線直通にしておいてよかったな
103正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2019/12/01(日) 13:20:20.10ID:YiV0VNAW0
>>1
停電の影響で、運転を見合せている相模線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
104正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2019/12/01(日) 13:20:40.53ID:Y/N+eww40
>>1
停電の影響で運転を見合せている相模線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
105名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 13:22:17.65ID:Dod8E7cE0
橋本は今後利便性が良くなると予想し始めた人が多くなってるな

リニアが止まる事で各地へ行きやすくなるという予想外の副産物に気が付き始めた人が増えてる
106名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 13:22:23.29ID:99GJM1F30
神奈川県から東京都を走ってる路線とは思えないほどのローカル感
107名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 13:23:50.88ID:kIlqcjvE0
す、すもう線…
108名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 13:49:58.56ID:+Cm4D+X50
首都圏のインフラは限界

都市崩壊起こすよ
109名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 14:00:45.66ID:svWIZw6+0
が・・・ガミ線w

あ、合ってるのかw
110名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 18:52:45.37ID:GZRRwBRv0
はいはいはいはい

皆さんこんにちはっ!ガミです。
111名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 22:21:24.79ID:NFl1FvYJ0
>>106
ガミ線は神奈川県内で完結してますよ、路線は橋本〜茅ヶ崎ですから
電化して後にハマ線直通運転で八王子まで乗り入れてるのが朝夕に何本かあるようですが…

ディーゼルの頃はそんな気の利いた列車は無かったので
原当麻止まりとか変なのはあったけどw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curlmmp
lud20241230082832
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575143559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【交通】JR相模線 停電で全線始発から運転見合わせ 1日4時 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【台風15号】相鉄線、架線断線で始発から運転見合わせ 9日4時
山形新幹線、始発から全線運転見合わせ 大雪のため [蚤の市★]
【速報】上越新幹線 停電のため一部区間 運転見合わせ 28日7時
【大雪】小田急ロマンスカー、あす始発から運転見合わせ
京成のせいで始発から運転見合わせの浅草線が昼過ぎても未だ再開しない これもう一日中動かねえんじゃねえの?
【交通】JR京浜東北線 人身事故で全線運転見合わせ 午前6時51分ごろ
【交通】JR武蔵野線 人身事故で全線で運転見合わせ [2月21日 6時12分]
【社畜完全終了】御茶ノ水駅で起きた停電事故(5時頃)の影響でJR中央(東京-高尾)・総武線(三鷹-千葉)全線運転見合わせ
【地震】九州新幹線 停電発生 一部区間で運転見合わせ 博多駅と新八代駅の間の上下線(1月3日 18時25分)
【交通】埼京線 十条〜赤羽での人身事故、上下運転見合わせ 30日4時
【交通】山手線 目黒駅で人身事故 全線運転見合わせ 5日21時
【鉄道】東急田園都市線、大井町線の全線で運転見合わせ 三軒茶屋駅で停電
【交通】小田急小田原線 町田駅の人身事故で新百合ヶ丘〜相模大野 一時運転見合わせ 現在は運転再開 19日23時
【交通】JR中央線 快速が全線運転見合わせ 人身事故
【東京】JR山手線 全線で運転見合わせ……(8:40〜)
【交通】JR南武線 全線で運転見合わせ 川崎市内の踏切で起きた人身事故の影響 30日午後11時40分
【台風】 JRの始発から運転を見合わせる路線はこちら 東急と小田急も
【交通】京成線 始発から運転再開 13日4時
【交通】相鉄線、全線で運転見合わせ 人身事故の影響 25日18時
【上下線運転見合わせ】東北新幹線が停電で緊急停車
🦑「小田急が停電で運転見合わせなので会社休んでもいいですよ。しばきませんよ」
【交通】大阪環状線 全線運転見合わせ 天王寺駅での保守工事延伸のため 再開は6時頃の見通し 28日
【交通】京王井の頭線 運転見合わせ 19日18時
【あとは歩いてください】京急本線が停電で運転見合わせ 乗客、目的の駅まで線路歩いて帰宅へ
【大阪】JR大阪環状線の高架橋にトラック衝突 環状線が一時全線運転見合わせに 2日
【交通】埼玉新都市交通で車両のタイヤがパンク 乗客が高架上を避難 全線運転見合わせ 
東急田園都市線、停電で長時間運転見合わせ。復旧見通し立たず、多摩川渡りたい人で大行列
【台風24号】JR 東海道新幹線と山陽新幹線 30日午前から一部運転見合わせ予定
【事故】停車中の山手線、車輪付近から煙 一時全線運転見合わせ [無断転載禁止]
【交通】JR常磐線 人身事故で運転見合わせ 上野〜取手 13日午後11時50分ごろから
【交通】京浜東北線・根岸線 上中里駅で人身事故発生のため、全線の運転を見合わせ 9日23時
【台風12号】阪神電鉄全線で運転見合わせ
【交通】南海高野線運転見合わせ区間拡大 倒木の影響 和歌山 29日14時
【交通】上越線(高崎〜水上) 大雨で上下線 運転見合わせ 30日21時
【交通】JR東日本 鶴見線 停電発生のため、鶴見〜扇町駅間の運転を見合わせ 5日16時
【交通】根岸線 桜木町駅で線路内人立ち入り、一部運転見合わせ 14日1時
【交通】神田駅で人身事故発生 京浜東北線、中央線など運転見合わせ 11日7時
【台風17号】山陽新幹線 博多〜岡山 運転見合わせ 再開は午前2時ごろか 博多駅で列車ホテルも 23日1時
【交通】近鉄大阪線 人身事故のため一部運転見合わせ 再開予定は0:25頃 28日23時
【気象】奈良で記録的大雨を観測 電車の運転見合わせ相次ぐ 100ミリ以上観測 大阪府など近畿2府3県の計約3千戸停電
【神奈川・二宮駅 人身事故の影響】JR東海道線 運転見合わせ 運転再開は午後5時ごろを見込む
【大雨】水戸線(下館〜友部) 上下線 運転見合わせ 29日5時
【千葉】京成電鉄、全線で運転見合わせ・・・架線点検の影響で
【鉄道】東北新幹線が全線で運転見合わせ 強風の影響
【鉄道】小田急多摩線が運転見合わせ…停電の影響
【交通】新京成線 人身事故により、松戸〜京成津田沼の上下線 運転見合わせ 23日17時
【鉄道】京成線、停電のため運転見合わせ…止まった電車内で乗客7人が体調不良を訴え 搬送へ
大阪メトロ御堂筋線・四ツ橋線全線で運転見合わせ 「駅の中トンネル内で炎上がった」 [少考さん★]
【��速報】水戸線 岩瀬〜羽黒駅間で猪との接触事故発生のため 運転見合わせ 17日7時
【中部電力】長野で広範囲の停電 長野新幹線も運転見合わせ  
【交通】大規模なシステム障害発生により、東武伊勢崎線系統の広い範囲で運転見合わせ 21日10時30頃から
JR横須賀線 運転見合わせ 線路内で煙
【交通】JR京浜東北線 人身事故で一部運転見合わせ
【交通】JR埼京線 人身事故で一部区間運転見合わせ 午前6時26分
【大雨】JR山陰線で運転見合わせ拡大 福知山駅と兵庫県の浜坂駅の間の上下線
【社会】JR九州、在来線の全線で運転見合わせ [無断転載禁止]
【鉄道】京王線 東府中〜高幡不動 人身事故のため運転見合わせ 2020/12/12 [朝一から閉店までφ★]
【交通】都営大江戸線豊島園駅でホームドア乗り越え乗客が線路に飛び込む…一時全線運転見合わせ
【大雨】大阪・奈良で4千世帯停電 学研都市線で運転見合わせ
【福岡】男性はねられ死亡 一時運転見合わせ 西鉄天神大牟田線
【人身事故】東京メトロ東西線 運転見合わせ 運転再開は午後6時半ごろを見込んでいる
JR中央線、総武線が人身事故で運転見合わせ。せめてクリスマスを楽しんでから逝けばよかったのに。
11:43:47 up 31 days, 22:07, 0 users, load average: 8.99, 9.44, 9.31

in 0.35858511924744 sec @0.35858511924744@0b7 on 011301