政府の個人情報保護委員会は29日、個人情報保護法の改正案の骨子を発表した。インターネットサイトの閲覧履歴などを別の企業に提供する際、提供先が持つ個人情報と結び付けて本人が特定できる場合は利用者の同意を義務付ける。また、第三者提供の際に同意を得るなど手続きが適正になされていたとしても、データの利用自体が不適正な場合は規制の対象とする。
巨大IT企業を中心にデータの活用が広がる中、個人の権利保護を強化する。年内に詳細を詰め、来年の通常国会に改正法案を提出する方針。
同意を義務付けるのは「クッキー」と呼ばれるサイト閲覧履歴の情報が主な対象。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000185-kyodonews-bus_all
11/29(金) 20:59 個人情報が流出した場合の賠償を上げろよ
そうすれば、個人情報を利用する側がまともな管理体制を敷くだろ
個人情報保護は政治家のスキャンダル隠しが真の目的だからな
俺が知らないホモAVの広告だしてくるやつなんなの?
仮にお漏らしした所で1000円程度の賠償で済むのに、いちいち同意なんか得る必要はないだろ
そんなことよりカントリーマアムが毎年小さくなってるんだけど
どゆこと
サードパーティーCookieを禁止するということ?
ソフトバンクが関わっている時点で適正なはずがない。
悪用しかない
>>9
そんなことなんかどうでもいい
問題はポンジュースが同じ値段で1Lから0.8Lになったところだ でもなアプリの規約に小さく書かれてるだけで
誰も読まずに
ダウンロード インストールで同意したことになるんよね
いつの間にか契約が変更されていつの間にか同意させられてていつの間にか個人情報提供されるやつだなw
渋谷から電車に乗ったらオナノコの下半身というかパンツばっかりのサイトをスマホで見てるおじさんがいて、何度かご一緒になって顔も覚えてしまった。
スマホおパンツおじさんを見てから個人情報なんて恥じらいの心がなければ何でもないんだと悟った。
僕は恥ずかしくてポケモンGOが精一杯(´・ω・`)
>>5
クルマ産業の為なら幼児が轢き殺されても自民日本は許容する。のネット版 >>9
俺が好きなビスケット12枚入りが3枚×3袋になってた cookieなんか普通はオフにしとくだろ
ブラウザもシークレットモードで終了時に履歴やcookie全消去するし
閲覧履歴などのなどが問題
閲覧履歴だけならば個人を特定することは不可能だろ
しかし閲覧履歴プラスαの情報があってプラスαと個人とを紐づけられれば
閲覧履歴と個人が結びつくことになる
おそらくざる法
プラスαの情報提供を禁止にしろよ
cookie
だけ?
キャッシュは?
一時ファイルは?
ネットの閲覧履歴保護については
個人情報保護もそうだけど
同時に
プロバイダに対して消費者情報保護(消費社庁所管)
も付け加えるべき
>>1
約款に適当に書いて、ハイハイ同意させれば提供可能になるだけ
なんの意味があるんだか。
クッキー全部却下するしかねえな >>26
>>26
同意しなければネットを利用できなくする
とかはさせてはいけないな >>16
おまえが 野党ネットサポーターズクラブ の 在日 ・ ザイニチ ・ざいにち なのはよくわかった
お得意の在日キック在日パンチでネトウヨなんてやっつけちゃえ(笑) >>1
おまえらマヌケだからこの手のスレは反応が薄いよな >>13
それ(σ゚谷°)σ
ダウンロード許諾に混ぜるな危険法 日本だけ作ってみるとか
海外系のDWしてお漏らししちゃったテヘペロッの時に
個人の権利(義務)として判断を付帯させる以上に国家の権利で国民を守る法が優先します で
ジタバタやって 払わないor 金払え(イチャモン)できればいいなあ
海賊どもが来るなら山賊で迎え撃つ!なんてなw >>1
緊急です。
簡潔にご返答願います。
Xvideo はセーフでしょうか? >>1
漏らした奴等が処罰されない現状をなんとかしろ YouTubeはおそらく、動画の閲覧履歴をそれを求めたユーザーのIPアドレスとを
セットにして、第三者の求めに応じてその情報を検索させて販売している可能性
などありそうだ。
Googleはネットの閲覧や検索内容を把握してるけど、
それが出来るのはサーバ側のトラッキングのせいだけじゃない。
むしろ、iPhoneやAndroidの標準ブラウザによるトラッキングが大きい。
Web技術もろくに理解できない頭で半可通な規制してると、自国の産業を殺す。
ルーター再起動してIPが変わった直後はグーグル所在地が隣接すらしてない県が表示されてたけど
Chromeで通販サイトの住所入力した日以降、市レベルで正確な所在地示し出してビビったわ
個人情報の特定って企業はもうやってるんだよね。
ネット閲覧すると企業にストーカーされてる状態だからもっと匿名性を高めて欲しい。
欧州のサイトみたいにいちいち同意の承認を求められる形?
ベネッセかリクルートがやっていたスコアリングデータ作成のための閲覧履歴共有のことでしょ。
あれをやるには本人の同意を取れ、同時に個人を特定できる形での共有は規制対象になる。
そういうこと。つまり同意とろうとやっちゃダメ
例えて言えば、分析する指標に個人を分母に入れた結果を共有してはならない。つうことだろう。
これを本人を別の母集団(Aランク大学、Fランク大学)に分けた分析データならよろしい可能性がある。
Aランクの内訳は1とかもあるだろう。
データ分析企業、アカウント企業が一番美味しく、自己の権力源泉となる個人特定情報を縛ろうとしても決して守らないだろうな。
キチンと外部の監視団体がついても。
たぶん個人特定したままで扱うことを許すホワイトリストが社会で同じ基準を共有することが肝要なんだろうと考える。
このホワイトリストは、メソッドを連ねていき、決して許す企業、業務を連ねてはならない。
それは利権をつくるだけ。
どうせこのポリシーに同意しないとこのサービスは使えませんで同意ボタン押させるんだろ
トラッキングクッキーを除く
サードパーティクッキーを除く
はどちらが適用範囲広いの?
EUのように閲覧履歴の利用に同意しなくてもサイト閲覧はできるようになっていればいいが
日本で多い同意しないとサイト自体閲覧できないようにするのは消費者保護に反してる気がしてならない
サイトを見てから判断する機会を奪ってる
>>13
長文かつ面倒な専門用語
難しい単語やなじみのない単語を使って
法律用語とか外来語とか
しかも大事な部分は真ん中あたりに書いてあって
読みやすい前後には
なんだか肝心な事を言う前の能書きが
ズラズラ並べられて つまりは警察の気分次第で簡単に逮捕取り調べ出来るってことだろ
>>53
>日本で多い同意しないとサイト自体閲覧できないようにするのは消費者保護に反してる気がしてならない
>サイトを見てから判断する機会を奪ってる
ですよね