◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【週刊朝日】日本でも銀行口座維持手数料をとるようになります 知らないうちに維持費をとられ、残高がゼロに


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574899966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★2019/11/28(木) 09:12:46.27ID:L5Vav/7Y9
手数料値上げは「アベノミクス」のしわ寄せ? 
11/28(木) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191127-00000010-sasahi-bus_all


 あなたの大切なお金。預金しても金利はほとんどつかないのに、振り込みなどの手数料は高まる。さらに、口座を持っているだけで維持費をとられる時代がやってくる。

「日本でも口座維持手数料をとるようになります。銀行に勤めていたときに、行内で検討していました。米国の銀行では何十年も前からとっている。ほかの銀行がどうするのか横目で見ていて、どこかが始めると一斉に追随すると思います」

 こう話すのは最近までメガバンクに勤め、メーカーに転職した男性だ。銀行は稼ぐ力が弱まっていて、口座維持のコストを利用者に押しつけようとしている。お金を預けていると、知らないうちに維持費をとられ、残高がゼロになるかもしれないのだ。

 地方銀行出身で、いまは静岡県富士市の産業支援センター「f−Biz」の責任者として中小企業支援に取り組む小出宗昭さんも、こう話す。

「口座維持手数料は間違いなく導入されます。金融機関は積極的な営業で預金口座を増やしてきましたが、優良な貸付先はなくなり、従来のビジネスモデルに限界が見えてきました。口座維持には、マネーロンダリング(資金洗浄)のチェックなど、昔に比べコストがかかっています。手数料は、もはや、いつ導入するかの問題でしょう」

 金融機関の経営に詳しいコンサルティング会社マリブジャパンの高橋克英代表も、導入は避けられないという。『銀行ゼロ時代』(朝日新書)の著書があり、銀行経営は厳しさを増していると指摘する。

「銀行の収益力は落ちています。どこも早く導入したいでしょうが、顧客の反発が予想されます。三菱UFJや三井住友、みずほなど、まずメインプレーヤーが始めるのではないでしょうか」

 こうした見方を裏付けるように、全国銀行協会会長の高島誠・三井住友銀行頭取は9月の会見で、口座維持手数料についてこう述べた。

「口座を維持・管理するために一定のコストが発生しています。昨今、そのコストが高まっていることも事実です。一般論として、付加価値の高いサービスを提供し、お客さまのご理解を得たうえで必要な手数料をいただいていくことが、引き続き基本的な考え方でしょう」

以下はソース元で

2名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:14:43.13ID:KhBIBwyG0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー.

3名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:14:45.32ID:sp7MfwK90
1000万預けて残高が0になるのは何年後だよ

4名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:14:48.44ID:QnbWxQ2j0
なんで残高ゼロになるんだよ

5名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:15:21.80ID:m1qZYqvF0
>>1
200円程度なら払ってもいいぞ。

6名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:15:32.26ID:20fBZ4vH0
マイナスにはならないから安心

7名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:15:55.70ID:EUwEI8K50
新規口座に限らないと暴動が起きるぞ

8名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:16:03.53ID:sB0Le23z0
タンス預金推奨とな

9名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:16:32.31ID:e0FVgafe0
なお、個人に掛かるコスト増はどこにも転嫁できない模様

10名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:16:49.67ID:Mjtm6zX90
日本の銀行は本当にクズだな

11名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:16:59.96ID:pofVlZEk0
爺婆のタンス預金が増えて

「カネ、カネ、キンコ、キンコ」

の連中が捗る訳だなw

12名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:17:22.54ID:72RpWC9m0
何を勘違いしてるのか知らんが、銀行が預けた金を運用出来ないのなら引き出すだけだよ。

13名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:17:33.36ID:tTh/Qw0D0
固定額ではなくパーセンテージにしよう
毎ターン1%の維持手数料

14名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:17:37.67ID:4vhO0SHnO
むしろ無料で使えてた方がおかしかったのでは?

15名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:18:08.09ID:QbYewG6U0
そうなった瞬間にみんな全額引き出して取り付け騒ぎ状態になるけど
そんなに自殺したいの?銀行は

16名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:18:25.01ID:StbMX6aY0
行員大杉、給料高杉

17名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:18:45.85ID:77yqM6gW0
金無し幽霊口座はどうなるん?

18名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:18:58.80ID:6PFAW9750
証券会社のMRFに退避させりゃいい

19名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:19:00.40ID:/kvWVDLY0
一時期維持手数料なかったけか?
預金いくら以上で免除とかになってた気が

20名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:19:08.00ID:Oyxgj08F0
>>11
カネさんと金子が危ない

21名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:19:35.26ID:dy9r9NO40
預金残高が30万円以下なら年1000円手数料かかります

みたいなことになる悪寒

22名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:19:58.74ID:tTh/Qw0D0
>>18
投資推しの政府も大喜びだな

23名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:20:50.23ID:1o+eF4oz0
利息なくした時点で相当がめってるだろうに金引くとか

24名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:20:51.50ID:F05tPuSQ0
富裕層の資産管理的なことをやりたい
もうけにならない貧乏人は来るなと言っているのだから解約したらいい
流通系の銀行とかネット銀行があるだろう

25名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:20:56.82ID:MpcSEmN60
>>15
優良顧客は無料の上、金利も優遇すればOK

26名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:21:22.35ID:go35nylW0
 
この国、、、狂ってる!!(笑)
 

27名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:21:45.50ID:s/Nj1zwO0
誰のおかげで莫大な資金を運用できているのか
銀行はわかってるのかな。

28名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:22:04.79ID:q9BN7LxEO
>>21
毎月数千円

29名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:22:27.51ID:P39Wf3qu0
そうなったら全部証券口座に入れるだけ
どうぞ、どうぞ、ペイオフも心配要らない
証券口座最高

30名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:22:45.85ID:s/Nj1zwO0
こりゃ電子マネーが加速するな

31名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:23:09.94ID:c7ctsbf+0
サンキューアベノミクスマイナス金利政策

32名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:23:19.04ID:QbYewG6U0
>>25
優良の基準次第で変わるだろうけど
有象無象の顧客が減ると手数料収入も減って銀行が死ぬのには変わりない

33名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:23:25.80ID:pey9o0zl0
そんなことしたら銀行解約して郵便局に貯金するわ

34名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:23:34.11ID:4LhoM8FX0
今まではリスク回避で複数の口座作ってたけど、これからは一本化した方がいいということか……

35名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:23:34.84ID:J56Llhsx0
みずほの取り付け騒ぎとか見てみたくもあり、でもそんなことあったら日本はあと20年ダメだな。

36名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:23:35.03ID:vkXkVGQM0
HSBCに預けてたらいつの間にかマイナスになってて慌てて解約したけどその時その分の金取られたぞ
マイナスにならないなら全然安心

37名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:23:37.98ID:Myhvo0590
それなら当然6時頃まで窓口開けるんだよな?

38名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:23:42.11ID:XfAV7OCa0
楽天とSBIは証券口座と合わせた優遇策を設けるだろうから別に他はどーでもいい

39名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:23:44.42ID:Bssuw9Wr0
>>15
銀行より安全な保管場所があればいいけどな
引き出してどうするの?

40名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:23:55.19ID:MpcSEmN60
>>19
銀行のサービスではある。

ATMでいつ引出しても手数料無料、セブンのATMでも月3回まで手数料無料。
他、振込の手数料の割引等有り。
ただし、毎月月初に30万無いと維持管理手数料をいただきますというサービス。

41名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:24:03.16ID:apeuXJTo0
アベノミクスの果実を味わえ

42名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:24:50.76ID:Myhvo0590
>>29
給与の振り込みとか知らないの?

43名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:25:17.73ID:OaOssan80
昔のようにひっそりとサラ金の金主になって暴利貪ってた時代と違って堂々とサラ金傘下に収めて莫大な金利とってる銀行が口座手数料とかありえないでしょ

44名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:25:57.49ID:XfAV7OCa0
>>33
ゆうちょ銀行こそ無駄コストだらけだから
手数料取れる環境になったら即乗っかるだろ?

45名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:26:28.06ID:fwHAJIOC0
あぁ、これやったら取り付け騒ぎになるな
行員の高すぎる給与を下げるとか、まだ他にやる事があるだろ

46名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:26:38.50ID:aZqsxOMn0
今朝の日経にも地銀が導入するって載ってた
最終的に解約だとよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52689510X21C19A1EE9000?s=4

47名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:26:52.08ID:P39Wf3qu0
>>42
資産運用で仕事なんかしてないよ
まあ、光熱費引き落としは口座使うが
それもコンビニ払いとかにすればおk

48名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:26:52.86ID:yN5Jb2Mb0
ATM引き出し手数料も気にしてない人多数だからな
1万円引き出すのに100円200円払ってたりする

49名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:26:54.04ID:iT5Mapzw0
100円すら取られたくないから速攻解約する

50名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:27:05.52ID:sKze3BBy0
>>1
コスト、コスト、コスト。社会の公器としての役割を忘れたか。
詐欺国際金融に呑まれたか、馬鹿。

51名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:27:43.36ID:yqaqfOcx0
預金1000万でも維持費を取られて10年でゼロ・・・・

52名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:27:43.86ID:72RpWC9m0
>>34
その場合、補償額が決まってるから超えた分が没収になりますがな・・・・

53名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:27:55.52ID:H4kndbfp0
>>17
半年後に自動で削除じゃないの
そういうのが一杯あっても邪魔なだけだし

54名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:27:57.55ID:QbYewG6U0
>>44
ゆうちょって新しいことやるのにいつも揉めてるイメージあるけど
主要株主である政府の許可取らないといけないとかなんかあるんじゃないの

55名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:28:23.61ID:yqaqfOcx0
>>49
解約したらクレカ使えなくなる

56日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2019/11/28(木) 09:28:32.89ID:My0CLtVE0
馬鹿なのかな?

57名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:28:36.94ID:0v5HOkV+0
何10年も糞金利のくせに大きく出やがって
すぐ全額引き出してやるからいつでもこい

58名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:28:59.11ID:m69HpoQY0
ユダヤの商人の真似事してる奴らなんて潰れて当然だわ。銀行なんて無くなってしまえ!

59名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:29:01.18ID:JqbJLVlE0
>>6
口座解約しない限り取られる
負債になるぞ

60名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:29:02.89ID:sBqE9su00
海外では口座維持手数料取るって言うけど
手数料以上に金利が高いからな
口座維持手数料が金利でペイできてお釣りがくる

日本では預金金利が無いに等しいので
ただ減っていくのみ

61名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:29:09.32ID:aZqsxOMn0
>>34
同じ銀行だとまとめられるんじゃなかった?

三和銀行と東京三菱銀行に口座をつくったら
合併されたでござる

62名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:29:19.52ID:N2g7Roip0
昔、シティバンクの口座ずっとほっといたら残高0になってたなあ

63名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:29:21.97ID:5MW1+zs90
それなら、銀行ではなく、国民個人個人全員に、日銀(中央銀行)と取引する権限をくれ。

日銀(中央銀行)は国民の私有物だ。
日銀(中央銀行)が、銀行に貸す云われは無い。

64名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:29:23.74ID:fLn57TxV0
>>20
としこ(利子)さんは?

65名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:29:44.14ID:eALe23cS0
さあ金引き上げるか。

66名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:29:45.74ID:2VcngJGn0
使ってないから勝手に解約してくれ

67名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:29:50.50ID:yqaqfOcx0
>>52
さらに国が国民の預金額を補足しやすくなって

資産税の導入で維持手数料より多額のお金を取られる

68名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:30:03.04ID:72RpWC9m0
金利は殆ど付けない癖に逆の金利となものにはいくら取るつもりなんだろうなw
ほんと自己中が過ぎるしえげつない。

69名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:30:15.72ID:2IxGvM4G0
>>45
むしろこういう煽りが取り付け騒ぎ起こさせたいんじゃないかと思えてくる

70名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:30:36.45ID:sTm/qkFm0
明朗会計にするのは決して悪い事では無いがそうなったら
一年満期定期預金金利が年率2%無いとお前らより運用能力無いって事になるから
トレーダーとか部門丸ごと即クビだろ素人で置換しても成績上がるって事だしw

71名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:30:37.51ID:fChoPwze0
それより金利ゼロが先だろ

72名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:30:44.56ID:69EJ2Ckd0
ありがとうアベノミクス
悪い話ばかり

73名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:30:57.08ID:1WVKKqzE0
>>21
シティバンクが残高30万円未満の客からは年1000円くらい口座維持手数料を取ってたとおもう

ここの銀行員は口のききかたがタカビーだと評判悪かった

74名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:31:00.82ID:rcZYrvqh0
はやくおまえら暴れろ
おまえらが何もしないから国はやりたい放題

75名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:31:01.16ID:4Cc/I7D60
事務パート先に、元、大手行員さんがいるけど凄い有能すぎる。

「退職は何年も前だし、もう無理よぉ〜」と可愛く言いつつ、恐ろしいスピードで事務をこなしていく。周りも「銀行の給料がいいのは当然」って納得せざるをえない。

76名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:31:07.13ID:VN3DKg7J0
住宅ローン組んでない、組んだことない奴は手数料ありで

77名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:31:15.70ID:3K2hJPuM0
ジジババがタンス預金に走って、市中に出回る現金が減少、日本はデフレに。

78名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:31:17.19ID:TmvtjDYq0
いくら以上入ってたら手数料0とかでしょ
そのいくらかが問題だけど
郵貯ならたぶん取られない

79名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:31:17.17ID:5T5qmq/80
預金使っての投資とかしないなら納得しよう

80名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:31:19.34ID:sj2OgzlC0
朝日倒産近いから
嫌がらせのねつ造ww

81名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:31:36.79ID:/F8mmCQt0
何で銀行にお金を「貸してる」のに手数料取られるの?「保管してもらってる」わけじゃないよね?

82名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:31:42.36ID:69EJ2Ckd0
フラット35とはなんだったのか

83名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:31:47.41ID:ScoI/lTE0
100万円が残高がゼロになるには何百年かかるんやろなあ。

84名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:31:53.15ID:5MW1+zs90
日本国民全員が銀行口座を持てない。
日本国民全員がクレジットカードを持てない。

銀行決済やクレジットカード決済に、日本国内では罰金を科して社会保障に充てろ。

85名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:31:56.96ID:VRww4Vk20
※ 口座維持手数料を採用している銀行のATM使用料はいつでも0円です

86名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:32:01.32ID:7esLKTpK0
アカヒの妄想じゃん

87名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:32:06.16ID:tTh/Qw0D0
>>54
正社員の待遇を非正規に合わせるため引き下げたクズ上層部だからな
速攻で手数料やるよ

88名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:32:28.91ID:gXULN3HJ0
海外の口座って手数料取られて0になったら数年後自動解約してくれるのかな
昔カナダにいたとき作った口座は手数料を毎月払ってた1000円くいだっけ
デビットカードの使用料感覚で気分的にはOK
帰国するときに窓口で解約した

89名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:32:35.49ID:JB4f5izY0
>>80
金融不安を煽って本当に銀行が倒産したら朝日は責任をとれるのかね?

90名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:33:16.34ID:5MW1+zs90
別に銀行で住宅ローンなど借りずとも、日銀から、直接、マイナス金利で金を借りて住宅を建てればいい。

91名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:33:17.09ID:zqnzdqSq0
カネゴンに全部食べさせちゃえ

92名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:33:17.43ID:69EJ2Ckd0
朝日に責任なんて概念はありません

93名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:33:18.90ID:Qlocp42W0
>>1
逆に銀行から借りて預かっててやるから金払って欲しいよな。

94名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:33:26.89ID:VPDqof460
不良債権を税金で助けてやったのにこの仕打ちw
ついでにタックスヘイブンで税金逃れしてるメガバンクなんぞ潰れろ

95名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:33:27.26ID:NX33K57n0
>>3
今1000預けても1にもならねえ
瞬殺じゃね
定期の場合な

96名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:33:36.50ID:1xHZUdBr0
金庫が売れるようになる

97名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:34:02.78ID:awM9zpJx0
口座の解約って手数料取る?

98名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:34:16.29ID:go35nylW0
 
この国は確実におかしくなっていた
出生数急減これは何を意味するのか(笑)
 

99名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:34:18.68ID:BQ9IfYl70
もう銀行に預けないわ

100名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:34:37.49ID:bK6t8PnD0
預けられた金で運用するのが銀行だろ
サラ金まで経営してるくせに

101名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:34:38.59ID:72RpWC9m0
>>97
要らないよ、残ってる残高くれる。

102名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:34:40.37ID:BMDtNITf0
>>3
海外だと大体2万ぐらいまで
管理手数料とって、それ以上は取らない
てのが多い
だから、日本の銀行も
預金2万以下が手数料とって
それ以上はとらないってなるんじゃないかな?

投資信託などの口座は
法律が違って今も口座手数料とってるから
除外

103名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:34:40.82ID:QbYewG6U0
>>87
ATMの手数料すら導入してないのに?
普通の銀行と足並み揃えるんならまずそこでしょ

104名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:34:50.27ID:vqWiX6MD0
銀行に預けるメリット無いな

105名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:35:06.09ID:0/qFNl7n0
ネット銀行に切り替えれば問題なし。

106名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:35:08.75ID:awM9zpJx0
>>101
ありがとう
とりあえず1つ解約するか

107名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:35:13.98ID:fq4rNBH10
>>39
家に置いておけばいい

貧乏人の家に泥棒なんて入らないよ
そもそも資産があれば手数料なんて気にならないだろ

108名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:35:33.79ID:69EJ2Ckd0
FXや証券の受け取りが銀行になってるケースあるから解約はできんな

109名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:35:36.10ID:VPDqof460
>>89
大企業は影響が大きいから税金使ってでも助けるのが義務なの?
その税金払ってる中小企業庶民は助けてもらえないのに?w

110名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:35:45.48ID:ObYpK8iK0
マイナス金利ですらデフレを続けてるのだから
ある意味当然の措置とは思う。

111名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:35:45.85ID:siQ+DZYV0
休眠口座利用で政府が使う金を銀行が頂くって算段か
この国はどうしょうもねーなあ

112名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:35:51.25ID:zH74txkv0
まあいくつか手数料取らない銀行は残るよ
そこに1000万ずつぶっこめばいい

113名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:36:02.90ID:zKIP+fOv0
外国じゃ普通のことなのに騒ぎすぎなんだよ
無料なんてムシが良すぎるんだよ

114名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:36:06.16ID:Q66r5FnC0
なんでワシの820万の預金が手数料で残高ゼロになるの?

115名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:36:07.41ID:2r7YbQwx0
さっさと地銀潰さないからこうなる

116名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:36:08.43ID:Hm/O5fxz0
バカネトウヨはインフレが大好きなんでしょ
0円から数百円の手数料取られるなら大インフレなんだからだから喜べよ

117名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:36:18.24ID:TZjmb6vZ0
気づいたら放置口座マイナスになってるの?

118名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:36:31.93ID:1xHZUdBr0
自宅貯金が増えると日本の経済にマイナスだよ。
自宅貯金は死に金、死んだ金。
日本の経済になんら貢献しない。
銀行に金を預ければ銀行がその金を会社に貸すことで経済が潤うが。

119名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:36:46.85ID:NX33K57n0
>>112
めんどくせ〜けど、そうするしかないな

120名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:37:02.21ID:IgU/o4JX0
証券口座に預けるのが一番良いぞ
リスク取れるならインデックスファンド買えばいい
取れないなら個人向け国債か預貯金で連携してるネット銀行のままでいい
銀行口座に預けるのは必要に応じて、支払い引き落とし分だけで良い

121名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:37:09.09ID:0DDaLp420
儲からないどころかコスト負担になってるので、残高の少ない口座は減らしたいだろうね。

122名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:37:09.95ID:2AajAGp20
海外では当たり前だけど
残高が1000ドル以上だと無料とかある
たぶん日本もそんな感じになるんだろ

123名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:37:15.17ID:72RpWC9m0
>>113
外国なんて知るか、勝手にやってろだよ、真似するなら引き出すだけだから。

124名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:37:23.23ID:69EJ2Ckd0
クレカの引き落としも変更すんの?
おまえら無意味に根気強いな

125名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:37:29.46ID:BMDtNITf0
>>102
訂正
2万じゃなく20万です

2000米ドルぐらい

126名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:37:38.09ID:AlI5N70t0
まあ仕方なかろう
べつに嫌ならタンス預金すればいいだけ

127名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:37:38.88ID:VPDqof460
銀行が金貸す(笑)
どうせ保証協会経由じゃなきゃ中小になんか貸さねーよw

128名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:38:04.50ID:WSPQ9k4p0
口座維持手数料
月末の預金残高が10万円以下(仮)の場合、1,100円(仮)の口座手数料が差し引かれます。

1万円だけ残している口座の場合9ヶ月後の口座残高は100円になり
10ヶ月後には無くなります。

って話だよな。
導入するのはいいけど、自社ATM使用時の手数料は24時間無料にしろよ。

129名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:38:10.18ID:oTchMVBj0
金庫屋儲かるな

130名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:38:20.00ID:hGWKoX7W0
そんなんするなら解約するわ

131名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:38:28.11ID:n4vk5jjF0
タンス預金増えて空き巣被害増えると予想

132名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:38:37.39ID:LJG+uoYx0
>>19
住友信託のプレスティアは維持手数料とるよ

133名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:38:38.61ID:uIfvUDL00
出金手数料無料のFX会社の口座に資金移動するのが正解
ただし家族が知らないと自分が死んだ時に困る諸刃の剣

134名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:38:40.91ID:P39Wf3qu0
>>107
金持ちほどケチだよ
ましてや対価のあまり無い無駄な出費だし

135名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:38:56.14ID:fcmgcq4j0
ただ、光熱費引き落としとかやってれば無料だろどうせ。

136名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:39:13.04ID:gXULN3HJ0
ジャパンネット銀行は昔手数料取ってたけど
10年前くらいに廃止してたんだな
メガバンクは早ければ来年あたり手数料取るって発表すると思うよ

137名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:39:25.49ID:VRww4Vk20
>>128
大手都市銀なら、30万ぐらい預けたら自社ATM使用料はタダでしょ?

138名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:39:36.58ID:YTeqvkQN0
多くの人が一斉に引き出したら、銀行潰れるでしょ。いいの。

139名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:39:41.07ID:E54R0ott0
いいんじゃね? どうせ銀行はこの先落ちていく一方だ。
そしてこれで電子マネーへの移行が加速する

140名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:39:46.91ID:BFA7tbNf0
>>118
銀行も投資できずにプールさせてるんじゃね?何も変わらんよ

141名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:39:47.45ID:pzMdZOHT0
あほくさ
もう昔の話になるがイーバンク銀行便利だったのに楽天銀行になって改悪しまくって金入れるのやめたし

142名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:39:50.45ID:bK6t8PnD0
ネット銀に一本化しかない
ゾンビ地銀なんか全部消える

143名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:39:53.88ID:L9Unr+B00
それなら給料を地銀振り込みにしないで欲しい。ただでさえ安給料なんだか、手渡しでいーよ

144名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:40:01.84ID:Qlocp42W0
>>39
全部AmazonギフトとWAONポイントなどの企業のポイントに変える奴が出てくる。

そのうち給料が企業のポイントで支払われる様になる

税収激減して政府崩壊

145名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:40:09.32ID:uqRjErdd0
朝日新聞珊瑚記事捏造事件

146名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:40:21.80ID:69EJ2Ckd0
>>138
いいよ!(サイコパス)

147名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:40:24.83ID:0v5HOkV+0
コストってそんなにかかるん
出し入れしてるのは客やんけ
アホなのでさっぱりわからん

148名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:40:27.77ID:FO1fte000
要するに銀行に金を預けないでくれということだよ。
だんだん銀行に預金する意味もなくなってきてるから、別の形のお金が
普及していくのでは?

149名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:40:42.80ID:awM9zpJx0
金庫は安物買うなよ
金庫専門のネット通販で安物買ったら2個連続で不良品が届いて3個目でやっと使えたけど数年で壊れた

150名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:40:58.67ID:zH74txkv0
仮想通貨普及の一因になるかもな

151名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:41:02.82ID:AlI5N70t0
ローン組まない、事業資金借りないなら
タンス預金すればいい

152名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:41:05.40ID:41T+pc3w0
これがゲリゾーの目指す美しい国日本か

153名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:41:05.98ID:fcmgcq4j0
>>128
10万以下のやつなんて客じゃなくて泥棒だから。
給料や年金の振込あって、光熱費もろもろ引き落としがあれば別だけど、
そういうのは無料にするだろうし。

154名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:41:06.43ID:l3t+K8sO0
ジャパンネット銀行は口座維持手数料を廃止したけどな。

155名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:41:07.67ID:zKIP+fOv0
外国じゃ信用調査やってやっと口座作れるのに日本は身分証明書だけで作れちゃう。
そもそもそっからしておかしいんだよ。

156名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:41:16.04ID:iRTplDTE0
一定額の預金がある人は手数料は無料だろう。
数百万円だと手数料を頂きますだよ。口座を一つにしないとな

157名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:41:38.46ID:Xbdxgh9z0
まぁ給与指定振込口座なら無料だな
お前ら給与だからな 毎月確実に特定企業から振り込まれる講座だからなw

158名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:41:42.76ID:nB3capW10
シティーバンクもジャパンネットも昔は口座維持手数料取ってたし
サービス悪けりゃ淘汰されるだけ

159名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:41:45.85ID:6/A8Az7K0
顧客から金を奪うようじゃ銀行が終わる
それでもいいならやれやw

160名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:41:48.02ID:aeEUc4tB0
やってもいいけど、これを機に口座の本人徹底確認の義務と罰則つくれよな
詐欺の温床になりすぎだろ

161名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:41:50.00ID:fcmgcq4j0
>>118
貸すところがないからこうなるんだが

162名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:41:50.39ID:72RpWC9m0
>>152
言葉通りじゃ無いか。

163名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:42:02.16ID:gEn8KxfM0
一律月額2000円、但し当月の各種取引手数料は2000円まで全額返還

164名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:42:04.40ID:ZM2yaIpy0
俺が口座作った時に維持費取るなんてこと書いてなかったぞ
ってなるのが正常なんだけど
国が忖度するんだろうな

165名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:42:13.81ID:BMDtNITf0
>>133
取引手数料無料っていうけど
口座管理手数料とってるよ
証券会社はそれで喰ってる

ってか証券法で取りなさいってなってる

166名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:42:27.34ID:doyCHWvJ0
個人ローンという名の消費者金融まで手を染めだした銀行
下品極まりない職業だなww

167名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:42:30.33ID:fbuKi/Eg0
ヘタすりゃ取り付け騒ぎだぞ
地銀には出来ない

168名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:42:41.30ID:CKlRtolc0
こういう記事見ると、本当にバカだな、と思う。

メガバンクはとっくの昔に口座維持手数料制度を導入しているからだ。
一定金額の残高があったり、給料振り込み口座にしてたり、住宅ローンを組んでたりすると、
無料になっているだけ。しかもこの制度は維持される。

そもそも、当座預金は昔から利息ゼロだった。
小切手を発行したり決算したりする手間がかかるから。
その機能は、クレジットカードの普及とともに普通預金口座に移っていった。
その分、利息はゼロに限りなく近づくし、無駄な口座からは手数料を取るのは当たり前のことだ。

低金利時代で「低利息で民間から金を集めて、高利息で金を貸す」という銀行にビジネスモデルが終焉しようとしている。
欧米の銀行と同じく、手数料収入でビジネスをするのは当たり前。
日本では外貨両替が少ないから、それ以外の収入源を探すのもこれまた当たり前。

左傾勢力こそ、日本では守旧派なんだよな馬鹿か。

169名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:42:43.44ID:gMdrrjE00
冷蔵庫を買って金庫替わりにしよ

170名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:42:44.58ID:Ui6xMMYQ0
命の次に大事な金を預かってもらって
さらに付帯する様々なサービスを利用している顧客が金を払うのは当然なんだよなあ
今まで無料にしてた銀行が自分の首を絞めてただけでさ
定額ではなく、残高の0.1%とか取ればいい
金持ちほど口座の利便性の恩恵を受けているのだから

171名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:43:24.13ID:mHLgs4tC0
金が回らないのはお友達優遇政策で富が偏重してるからなんだけど
その皺寄せは全部庶民に来るんだよね

172名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:43:34.37ID:fbuKi/Eg0
>>165
今どき口座管理料なんて取ってる証券会社どこ?

173名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:43:35.93ID:/wCHsddz0
今でも銀行の客相手に有料サービスをやたら強要してる癖によく言うわ
普通にというかいらねえのに、デビットカード、さらにクレジットカードを何枚も作らせて、
どんだけ儲けてんだよ
ふざけんな

174名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:43:46.52ID:cKfMiKir0
アベノミクスってこんなんばっかな

175名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:43:53.66ID:juhj0RBV0
>>3
あったとしても1口座110円とかそんなのじゃね??

176名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:43:54.14ID:uf73m5aj0
>>102
日本の企業てセコいから、「海外事例に合わせて手数料取ります。ただし免除される口座はなしね」とかやりそう

177名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:43:59.96ID:l16drT+w0
なら全額引き出すわ。
普通に

178名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:43:59.99ID:69EJ2Ckd0
>>169
ふつうに金庫かえよ…

179名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:44:00.09ID:BMDtNITf0
>>167
地銀の方がやるでしょ

一定額の預金がない口座は
管理費の方が高いんだから

180名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:44:03.84ID:ObYpK8iK0
日本経済ゲリ状態www
ゲリノミクスw

181名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:44:18.19ID:bNaprL5o0
>>165
どっちかなんだよね。手数料で儲けるか、融資で儲けるか。
そもそも銀行は民間企業なんだから霞で食ってるわけじゃない。
別のスレで銀行は公器だから預金を預かる義務があるはずだみたいなこと言ってるひとがいたが、
そんなわけがない。

182名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:44:26.26ID:3K2hJPuM0
SMBC信託銀行(シティバンクの営業を引き継いだとこ)は、口座維持手数料 月額2000円だ。
当然、条件を満たせば免除

うちは富裕層相手の商売なんだから貧乏人は寄ってくんなよ、という貧乏人よけ施策だな

183名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:44:27.53ID:LLcCD4kx0
タンス預金が増えるな

184名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:44:37.73ID:CwGu7wFW0
残高0になったらどうなるの?
凍結?

185名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:44:38.63ID:iRTplDTE0
口座がないと困るから手数料を支払うしかないね

186名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:44:53.87ID:+A1E1Hkr0
>>164
普通に「イヤなら解約してください」期間があると思うぞ

187名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:44:57.14ID:fbuKi/Eg0
>>168
じゃ逆に3000万以上から手数料とるようにすべきだな
貧乏人には銀行必要ないもの

188名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:45:01.92ID:EtNcrdGI0
残高ゼロになっても口座残ってるから債務化して請求されるんだろ

189名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:45:10.32ID:YlfaLlU90
ジャパンネット銀行は設立当初は口座維持手数取ってたけど
やめちゃったよね

190名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:45:12.66ID:fcmgcq4j0
>>159
銀行にとっての顧客って優良融資先と、送金などで手数料払ってくれる人。
単に百万程度預けてるだけじゃ、ただの金食い虫なの。

191名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:45:14.59ID:y1Nufkuy0
>>12
ほんまそのとおり。「預金」なんて言うてるけど銀行が預けた金を元手にして
好きに使ってる以上実態はこちら側が銀行にお金を貸してるんだからな
お金を俺達から借りておいて手数料を取るとか言語道断。
銀行がこのまま用無しになるなら貸してる金を返してもらうだけ
だいたい詐欺みたいな金利で、さらに手数料だと?ふざけるなと
それならスイスの銀行にでも預けるわ。

192名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:45:21.05ID:WSPQ9k4p0
>>137
いや、預金額に応じて手数料無料とか有料ってのは実質的な口座維持手数料みたいな
ものだから、口座維持手数料とるなら無条件で自社ATM手数料タダにしろって事

193名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:45:21.57ID:E54R0ott0
>>49
銀行はむしろそれをやってほしいから手数料取るんでしょ。
このスレの多くのヤツがそこんとこ勘違いして
なんか偉そうに騒いでて笑えるw

194名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:45:29.77ID:FO1fte000
早く銀行を通さなくても安心して使える暗号通貨を出して、
オール電子マネー化してほしいね。
銀行の役割は終わったよ。完璧に。

195名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:45:36.81ID:gEn8KxfM0
>>184
りそなの場合は自動解約です

196名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:45:47.04ID:fbuKi/Eg0
>>179
それで生き残れるわけないじゃん

197名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:45:54.22ID:bNaprL5o0
>>187
だから額面低いひとは預金引き上げてね、っていうのが今回の流れ。

198名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:45:58.51ID:zG09NT/W0
これが事実なら

もう

日本は

ダメだな

199名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:46:06.85ID:69EJ2Ckd0
>>172
大和証券とかガツガツとるぞ

200名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:46:07.45ID:1WVKKqzE0
>>148
金持ちは手数料無料たくさん預けてください。ちまちま出し入れする貧乏人からは金を取るってこと

アメリカじゃずいぶん前から一定額以上残高がないと普通に手数料とるよ

201名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:46:30.87ID:BMDtNITf0
>>172
証券会社は
証券法で口座管理料を
とること決まってるから
絶対とってるよ

取引手数料と勘違いしてない?

202名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:46:47.41ID:lAGJM71a0
ゆうちょ最強

203日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ2019/11/28(木) 09:46:50.72ID:0G06so0Z0
老人「じゃあ年金振り込まれたらその日に全額降ろさないといけないねぇ」
って全国でやられたら全国の地銀ガンガン潰れるぞw

204名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:46:50.82ID:AlI5N70t0
銀行使わないっていってる奴らは
公共料金やクレカ引き落とし毎回コンビニ行って払い込むんかね

205名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:47:03.59ID:fcmgcq4j0
>>189
他行が手数料無料だったから。
メガバンクが揃って手数料取ったら、無料を維持する理由ないし。
実際、ゆうちょも口座維持手数料じゃないけど、
振込手数料をネットバンクが値上げしたのにあわせてあげたし。

206名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:47:08.65ID:gXULN3HJ0
紙幣は手持ちで保管すると腐れるからな
金で保管すれば腐食はしない
自分はクレカ生活+ネット銀行で送金だから手持ちは10万くらいしかないな

207名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:47:09.65ID:gGj74znE0
仕事がないなら合併して効率化しなよ

208名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:47:25.52ID:QbYewG6U0
>>179
やるところは出るかもしれんが
ただでさえ少ない利用者がさらに減って死期が早まるだけ
利用者からして貧弱な地銀なんかと使うメリットがそもそも少ないのに

209名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:47:26.61ID:y1Nufkuy0
だいたい、この手数料話はマイナス金利をやってる日銀への脅しで始まってるんだよ

210名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:47:32.16ID:KBHByoEp0
国が政策的に金利で稼ぎにくくしているのだから、手数料で稼ぐ方にシフトするのは当たり前。

211名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:47:35.42ID:kfM55csQ0
>>168
>メガバンクはとっくの昔に口座維持手数料制度を導入しているからだ。
三菱やみずほは口座維持手数料とってるの? ホントに?
だとしたら>>1は嘘なの?

212名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:47:36.69ID:px2pcUF40
それが嫌なら「タンス預金」 しておけばいい。

もしこれが実現したら金庫が売れるだろうな。
今のうちに金庫メーカの株を買っておこう

213名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:47:43.48ID:V2rNv1t20
欧州ではマイナス金利が常態化してて個人口座にも手数料という名目で実質的にマイナス金利だからな
日本も同じ流れになる
政府もiDeCoやニーサで投資して老後は個人責任でなんとかしろというスタンスだし

214名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:47:48.16ID:VKGNNZtZ0
黒田のゼロ金利政策とは、庶民から粗利を取る政策である
安倍GJ

215名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:47:52.74ID:mHLgs4tC0
特にアベノミクスが力入れた金融緩和
株はお友達だけじゃなく外資の餌でもあるから富の偏重どころか実質減ってるんだよな

216名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:47:58.99ID:qivACdJ50
振り込みにだって金いるのに
預けた金で運用してるのに
なんで維持手数料までいんだよ
だれがそんなとこ預けるんだよ頭悪いのか

217名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:47:59.06ID:72RpWC9m0
>>170
その金を銀行が全く手を付けずに置いてるだけか?馬鹿極まるなw
預金者が信用から預けてやってるんだよ、味方が逆だ。
その信用を自らぶち壊そうとしてるのですよ。

218名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:48:00.20ID:BDbKQRBQ0
欧米は他にサービスがある
日本もサービス付けろよ

219名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:48:02.72ID:pBuooCJZ0
>>155
口座なしで社会生活できる国なら、いくらでも信用調査すればいいよ。

220名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:48:09.79ID:LIuFXB7D0
口座維持手数料が導入されたら会社に給与現金支払いを要求するよ
ちなみに会社は拒否することは不可

221名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:48:12.33ID:U1uf+0MP0
こんなの、口座手数料取らない銀行が1つあったら皆んなそこに乗り換えて一人勝ち出来るチキンレースだろ
今時はネットバンクひとつあれば給料、クレカ引き落としやら何の問題もないしな

222名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:48:14.88ID:ML3cQRFO0
銀行が終るって事です

223名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:48:17.66ID:69EJ2Ckd0
合併して派閥抗争するのがジャップ

224名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:48:20.67ID:px2pcUF40
朝日は、安倍批判するためにこのネタを取りあげたようだな

225名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:48:36.23ID:fcmgcq4j0
>>203
口座維持手数料だから、下ろそうが下ろすまいがかかるけどね。
たぶん、年金口座はただにするだろうけど。
年金振込の手数料(年金機構とかが負担)も銀行にとっては貴重だから。

226名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:48:37.06ID:+A1E1Hkr0
>>200
その代わり自社ATM24時間完全無料のところが多い
日本の銀行にそれができるとは思えんが

227名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:48:44.37ID:QbYewG6U0
>>204
全ての銀行が同じ対応するとは思われないので
維持手数料を取らない銀行を探す

228名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:48:50.88ID:0RQMDrAD0
口座維持手数料なんてやんの?
小口全滅させたいん?

229名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:48:51.41ID:KLaENt/J0
人の預けてる金を資本に儲けてんだろ。
ATMに行くのも面倒だ、電話するから10万円おろしてもってこい。

230名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:49:03.43ID:eBCrhCn70
タンス預金防ぐために預金封鎖
一定期間以内に金融機関に預け入れしていないお金は無効に

否応なしに銀行にお金集まって維持手数料ガッポガッポ
資産に応じて優遇?しらんがな
むしろ預金多くても管理にコストはかかるので資産額に応じて年何%盗ります

231名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:49:03.92ID:WZR/OhKS0
日本だと個人レベルではタンス預金か一ヶ所にまとめるようになるから
銀行がどんどん潰れることになる気がするね

232名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:49:06.73ID:6dUBFvYR0
残高ゼロの時点でそれ以上請求されないならいいや

233名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:49:06.85ID:T+p/nQqu0
>>17
自動削除でよいかと

234名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:49:07.12ID:O4JsX0q20
残高が1000円未満だと手数料免除だったなシティバンクは

235名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:49:11.60ID:iRTplDTE0
郵便局の口座を残しとくのがいいのかなあ
手数料をとるのなら知らせがあった後だよね

236名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:49:16.16ID:KBHByoEp0
銀行からすりゃ下ろしてほしいのよ、手数料もろくに払わない小口の預金者なんて。

237名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:49:16.75ID:AVmrHxIZ0
残高1000円未満で1年間利用ない口座は廃止していいよ

238名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:49:31.75ID:l16drT+w0
絶対今の時代「みんなで貯金引き出そうぜ運動」みたいなの起こるやろ

239名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:49:37.40ID:wGdy8M3c0
金は貸すよりも借りた側が偉いし強い、特に国対国の金の貸し借りになると、借りたもん勝ちみたいのところがある

240名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:49:45.14ID:7udNh8eT0
手数料がかかるのが嫌でかからない銀行をジプシーする人出そう

241名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:49:48.13ID:T8PpCJjf0
ゆうちょがやるなら仕方ないかと思うわ。

242 2019/11/28(木) 09:49:55.93ID:XjtRU2xo0
預金が無くなったら銀行はどうやっやって食っていくんだ

243名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:49:57.05ID:umkGaM0x0
タンス預金になって
強盗続発

244名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:50:03.94ID:WN46eNdh0
SBIサラ金の方が良心的

245名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:50:05.36ID:9lQPQvGZ0
有料化したら金持ちと犯罪者しか口座作らないんじゃないの

246名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:50:06.84ID:wxVlJWT70
そのかわり休日夜間の引き出し手数料と同行間の送金手数料は無料になるんだろうな

247名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:50:11.51ID:6BwxQtWD0
>>12
ATMにしたって所有してんのは銀行側だしな

248名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:50:11.88ID:fbuKi/Eg0
マイナス金利でいくらでも調達できるから
貧乏人の預金なんて必要ないって理屈はわかるが
引き落としやら決済手数料の収入もなくなるで

249名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:50:30.01ID:72RpWC9m0
手数料取るほど、困ってるのなら引き出して助けてあげるよ。
そうすりゃ良いんだろ?

250名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:50:31.99ID:PfBPuinY0
日本の銀行というか金融業界は 投資が下手
お金を預かっても高収益な運用することができない
だから>>1みたいなことになる

行員って無能集団

251名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:50:33.18ID:awM9zpJx0
>>220
朴優樹菜の騒動で初めて知った
給与の支払いは本来は現金渡しが基本だと

252名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:50:34.12ID:a26a39N+0
みんな複数の口座もってるよな
どこかに口座まとめて手数料節約することになる
そのまま銀行選別にはね返る
選ばれない銀行から預金が流出
相当数の銀行が整理されるんじゃないか
それも目的なのかな

253名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:50:38.33ID:yG+XSprQ0
預けていても利息つかないなら
引き出すだけだろ

254名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:50:41.24ID:BMDtNITf0
>>228
そうやで
少額口座は管理維持で赤字になっちまうから

海外の銀行なんかは普通

255名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:50:41.97ID:WZR/OhKS0
とりあえずしょっちゅう使えなくなるみずほ銀行はもうみんなでやめようぜ

256名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:50:42.71ID:TCr7Y1yk0
たぶん,携帯キャリア系の銀行は回線あれば手数料無しになるから
そこに小口は集中することになるんだろうな

257名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:50:50.97ID:uSb5VKpZ0
>>1
> 銀行は稼ぐ力が弱まっていて

銀行の奴らって無能ばっかりなんだなー
もういらないんじゃねw?

258名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:50:57.37ID:y1Nufkuy0
こんなもん手数料取らない銀行に集中的に金が集まるだけだろ
絶対ネット証券や外資が抜け駆けするに決まってる
手数料取ると言った大手から一気に顧客が逃げるだろう

259名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:51:07.99ID:dKZL4sZ40
>>32
底辺ってね
影響力がないんだよ
だから底辺なわけ

260名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:51:09.38ID:sANAYROI0
>>1
でも1口座に300万円ある口座は維持手数料無料とか貧乏人搾取でしょ

261名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:51:09.90ID:bXpT24OQ0
銀行乗換後に残高ゼロで放置してる口座があるけど
マイナスになって後から請求されたりしないよな?

262名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:51:09.91ID:+y+VS7fY0
口座解約して、他にうつすだけだよな

263名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:51:21.89ID:kZMYS30n0
三菱解約して楽天メインにしたいんだけど
下水道とか固定資産税とか楽天が対応してないので
二の足を踏んでいるところ

264名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:51:31.49ID:HurxGblD0
金庫替わりなら、妥当でつね。それでも、たくさん預金あれば、無料継続?

265名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:51:32.13ID:H6OpSOdy0
ゆうちょ大勝利だな

266名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:51:43.17ID:sANAYROI0
しかも日本の銀行はバブルで死にかけたときに税金で助けられてるくせに

267名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:51:47.15ID:KBHByoEp0
どちらかといえば法人手数料で稼ぎまくれるメガバンクなどの大手の方が余裕があるので、
メガバンが取り始めたら、全て取る方に一斉にシフト。

最初の内は手数料取らない商売で預金集めようとするとこが出ても、
そこもすぐ運用難で追い込まれちゃうから、後追うの分かり切ってる。

268名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:51:48.88ID:WZR/OhKS0
大手の銀行よりネット銀行やセブン銀行が流行るんだろ

269名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:51:50.23ID:iRTplDTE0
手数料を支払わないといけないのは貧乏人だけだよ
高額預金がある人は手数料は要らない

270名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:51:51.67ID:bsKPt7440
こっち側のメリットとしては使わない口座を勝手に解約してくれることだな。

271名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:51:58.10ID:n7vVT4EY0
ありがとうアベノミクス
ありがとうマイナス金利

272名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:51:58.54ID:TWcAPntz0
>>125
日本はそれやるとうるさいから全てから取るような気がする。

273名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:52:00.76ID:4davQOAp0
すでにATM入金が有料のとこもあるしな
楽な商売で裏山

274名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:52:09.03ID:CEWz7Ein0
もう何もかもおしまいだ…

275名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:52:15.01ID:sANAYROI0
>>258
いずれ全部の銀行がそうなるから

276名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:52:21.78ID:T+p/nQqu0
マイナスな上に 手数料値上げされ、オマケに預け金よこせ だと
高額預金者から、暴行受けないか?銀行員ら

277名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:52:38.15ID:P39Wf3qu0
安倍自民で搾り取られる話ばっか
給料も一部の大手でしか上がってないし
上がっても増税や社会保障負担増、商品の便乗値上げで
相殺されるし
自民でも何も良いこと無かったな

278名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:52:52.10ID:KLaENt/J0
報酬はもうスイス銀行に振り込んどいてくれ

279名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:03.45ID:0RQMDrAD0
>銀行の奴らって無能ばっかりなんだなー
新入行員は自分の家族を犠牲にして諸々契約トルっていうしなー

>>254
本当に日本もそうなったら面倒やな

280名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:03.88ID:bXpT24OQ0
>>276
高額預金者には優遇があるのが普通

281名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:08.36ID:6/A8Az7K0
>>190
一般人の口座はゴミだろ
知ってるw

282名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:11.41ID:uSb5VKpZ0
>>274
口座ない人には関係ない話だ
気にスンナw

283名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:11.91ID:sANAYROI0
マイナス金利で苦しいから

口座維持手数料取りますとか

それ国民の責任か?

284名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:16.17ID:bNaprL5o0
>>275
流れ的には、

大手が導入

少額口座が解約されて、手数料取ってない銀行に集中

口座維持が大変になりそこも導入

だろうな。

285名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:16.35ID:+AIl53rp0
手数料の結果、残高ゼロになったまま数年間動きの無い口座は自動的に削除だろうなぁ

286名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:19.86ID:TCr7Y1yk0
>>267
そこで携帯キャリア系銀行ですよ
維持手数料無料で回線囲い込みのために使えるし

287名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:20.26ID:+A1E1Hkr0
>>277
そりゃそうだよ、自民は富裕層・公務員・経営者のための政党だぞ

288名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:22.17ID:awM9zpJx0
>>263
固定資産税はクレカ対応したから今年はクレカで払ったよ

289名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:22.95ID:m1qZYqvF0
>>1
無能な銀行の餌食になるばかり。

290名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:23.32ID:y1Nufkuy0
ただでさえ銀行の役割が無くなってきて、お昼に窓口言ってもガラガラなのに
こんなことやったら最後の自殺ボタンを押すだけだろ

291名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:25.01ID:T8PpCJjf0
確かに給与振込あるからな。
昔みたいに現金で渡すなんて今更出来んだろ会社は。

292名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:26.56ID:qivACdJ50
手数料のいらないところが一人勝ちしてくれもう1社でいいな
取ることろは自滅しろ

293名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:27.15ID:go35nylW0
 
ホリエモン「お前(銀行)が終わってるんだよw」
 

294名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:32.90ID:sfTNIgbf0
>>102
そういうことね。
キャッシュレス推進されると都合の悪い勢力が、一部分拡大して広報してるのか。
現金のほうが流れを追いにくいからねぇ。領収書を自筆で偽造しちゃう国会議員もいるしw

295名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:47.97ID:O51Mzf7f0
休日相談会、投資信託、高金利ローンじゃダメだったんか
行員の給料高すぎるんじゃねーの

296名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:48.96ID:fbuKi/Eg0
>>201
日興証券取られてないと思ってたがw
ネット証券はどこもとってないよね
信託銀行はまた別か

297名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:49.22ID:Yhqneaiq0
銀行なんかもうじき完全終了だ
暗号資産に代えてる俺は勝ち組だ

298名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:50.17ID:px2pcUF40
日銀がマイナス金利をやめてゼロ金利に戻すべき。
その代り、政府が財政出動を増やして景気刺激

299名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:53:57.31ID:vKpKKnKx0
>>268
そうなるだろうな
セブン銀行なんて店に来てくれるだけでメリットだから絶対こんな事しないし

300名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:54:02.60ID:uSb5VKpZ0
>>281
でも、そのゴミが全部なくなると
何故か死ぬけどなw

301名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:54:26.13ID:j5aESxRH0
FXや株の口座に入れとけばいい

302名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:54:32.11ID:iRTplDTE0
一定額の預金があれば振込み料も無料だろう
口座手数料を請求するわけがない

303名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:54:36.08ID:fcmgcq4j0
>>226
日本でも金持ちはそうなってるよ。少なくともメガバンクは。

304名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:54:48.08ID:IgBs05sB0
金庫屋の株買うか

305名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:54:50.68ID:BMDtNITf0
>>272
いわれたら、そんな気がするね
海外だと一定の金額を預けてたら
管理料無料ってのが多いけど
日本だと金額関係なしに
全員にとりそう

306名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:54:59.20ID:sANAYROI0
銀行にお金預けて、銀行はそれを元手にお金を貸して金利で稼いだりと

なのに、お金下すときに手数料取るとかないわけで

さんざん叩かれてやっと営業時間内なら無料となった

307名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:55:10.78ID:+YiYLV7o0
寝たきり老人はどうやって解約するのだ

308名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:55:24.16ID:GxyAXVaz0
×手数料値上げは「アベノミクス」のしわ寄せ?
〇手数料値上げは「マイナス金利」のしわ寄せ
「マイナス金利」は弊害しかないことがはっきりしてきてるのに
まだ深堀なんて言ってるアホの黒田が日銀総裁にいることが不思議
まあ結局は安倍ちゃんの指導力のなさなんだけどポスト安倍がなく
ダラダラと長期政権が続いてしまうという多分負のスパイラル

309名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:55:28.26ID:P39Wf3qu0
>>297
量子コンピューターが完成間近
暗号通貨は意味が無くなる

310名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:55:35.44ID:X6kC6q830
じゃあコンビニATMの手数料とか時間外手数料取るのやめろよ

311名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:55:36.34ID:vKpKKnKx0
>>300
微課金が消滅するとサービス維持できなくなるソシャゲがそれを示してるわな
数ってのは偉大

312名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:55:54.64ID:Tn5nOE3w0
ビジネス街のATMに昼間行くとめっちゃ並んでた記憶あるんだが
今は結構すいてるからな

手数料ビジネスも次の段階に来たって感じだ

313名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:55:55.63ID:tb/4/zEz0
>>27
日銀だろ

314名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:56:02.97ID:FO1fte000
銀行は給与の振り込みとか光熱費の引き落としとかに使うが、
預金は金利がほとんど0だから実質意味が無くなってるからね。
いつまでも惰性で銀行を使う必要はないな。
無駄が大きすぎる。
どうせ今でも金=電子情報なんだから、暗号通貨と電子マネーに完全移行で
いいと思う。
銀行みたいな古い産業は潰れていいよ。

315名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:56:07.67ID:HwhpufrN0
>>1
完全にこいつらの身勝手な理屈
まずコスト考えるなら毎年無駄でつかえない
行員雇うの辞めてAIにする頭はないみたいだな
己達の身銭は切らずになに寝ぼけたこと言ってんだ?

316名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:56:09.33ID:kZMYS30n0
>>288
え? そうなの? 調べてみる
とにかく出来るものは移して、いつでも解約出来るようにしたい

317名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:56:12.50ID:/Rpn7+7u0
>>304
じゃあ俺はバール屋の株にするかな

318名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:56:17.43ID:niD7ALay0
シンガポール駐在員が平気で月65万くらいのコンドに住んでるんだが
こういうのはなんなん?

319名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:56:16.89ID:KBHByoEp0
銀行は貸し出し既に異常なペースで増やしてるけど、利ザヤが異次元緩和前比で半減してるので、
リスクが高い貸し出し増やしまくってる可能性まである状況なのに、
海外と取引が多い大企業相手に手数料が稼げない地方都市銀行なんかが既にボロボロ。

異次元緩和終わらせないなら、メガバン以外の破綻避ける為に政策的に口座維持手数料導入支持せざるを得ない状況。

本来は異次元緩和終了し、金利引き上げを始めるべきなのだが、国債金利で政府追い込まれちゃうし、
確実に株式市場と不動産の暴落始まるから、政府はそれから逃げたいので、どうしょうもない。

320名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:56:36.91ID:s8wjvacU0
未だに銀行員が手作業、客は窓口で行列がおかしいのでは

321名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:56:38.66ID:DsxK2RPS0
>>15
例えば100万円が口座にあれば維持手数料は0
どうせ引き出されるのはどうでもいい貧乏人の口座だけ

322名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:56:45.58ID:tuhBcUfO0
付加価値言い出すと負けフラグ立ったきがするよね

323名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:56:46.21ID:/hFb8PYL0
メガバンクからメーカーに転職した男って、そんなの日常茶飯事的に数えきれないぐらいいるだろ。
なんでそんな奴の話が信用できんだよw
ちなみに俺の友達もメガバンクに努めてたけど俺より知識ねーぞ。

324名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:56:55.47ID:oS7sK3BS0
銀行も手数料屋さんだな
手数料取るようになったらネット銀行に移ろう

325名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:56:59.66ID:Tu4nYOUs0
世界的にも口座維持費を払うのは普通では?

326名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:57:09.28ID:QbYewG6U0
>>311
高額利用者だけに選別したら利益あげられるってのは絵に描いた餅で
少額利用者がいなくなったら高額利用者もいなくなるんだよな

327名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:57:14.63ID:fcmgcq4j0
>>238
起こらない。口座引き落としの分は入れざるをえないから。
クレジットカードとか家賃とか住宅ローンとか給食費とか。

328名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:57:23.60ID:vKpKKnKx0
>>308
結局銀行にとって貸し先が無いのが問題なだけだからな
消費増税を強行して、日本の中小企業を疲弊させた安倍に責任があるよ

329名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:57:34.23ID:bNaprL5o0
>>311
ソシャゲと銀行は違う。
銀行が今一番困ってるのはATMなんだわ。

330名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:57:39.38ID:UU7QR5vB0
使っていない口座の手数料ならまだしも全部から取る気?

331名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:57:43.88ID:DIgm/IW+0
全部ネット銀行に移行する
ネット銀行もダメなら必要資金は現金、他は証券口座に移すわ

332名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:57:44.90ID:kZMYS30n0
>>307
娘 「お爺さん、私が解約してあげるね」(シメシメ)

333名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:57:45.32ID:AnUSLkGa0
そうなったらみんなタンス預金に切り替えて銀行破綻しちゃうよ

334名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:58:01.18ID:sANAYROI0
>>319
ほんこれ

失敗してるのに失敗してない体がやばい

335名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:58:03.83ID:X6kC6q830
銀行に預けておけば安心   かと思いきや、銀行から取られそうでござる

336名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:58:12.91ID:+y+VS7fY0
大体さ日本銀行多すぎないか

337名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:58:17.36ID:HJWLuzrn0
まぁネット銀行は取らないだろうから
大手や店頭持ってる銀行から資金引き上げるだけだな
サービス悪いところには預けない
生き残れない銀行は淘汰される 
それだけ

338名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:58:24.19ID:CSqw90IR0
金利がマイナスとはあり得ない話

悪政

339名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:58:25.55ID:GBY22VGK0
メガバンクが始めたら、まずはゆうちょに鞍替えだな。
次はJA、そこもダメなら信用金庫やネットバンク。

340名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:58:26.61ID:K7Z8kWYR0
気になる金持ちは、ネット銀行からPaypay に移動するのだろう。

341名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:58:33.91ID:y1Nufkuy0
もしかしたら、この口座手数料がバブル崩壊の引き金になるかもな

342名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:58:39.74ID:px2pcUF40
野党は、こういうネタにこそ反応して対案を出すべき!

「金利を上げて預金者の利息を増やせ!」

以前、枝野が言ってたな
ここでもう一度叫べ!

343名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:58:41.02ID:wLkiCA7d0
市中に金回せって言われてるのに無視して国債買い続けたツケ

優良な貸付先が無いってさぁ…
バブルの時の汚い銀行のやり国みて企業がそっぽを向いてるだけだろ?
そんなんだから内部留保貯めるんだよ

全ての原因とは言わないけど銀行が腐ってるから景気良くなるはずもないわ

344名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:58:46.93ID:fcmgcq4j0
>>311
ソシャゲのゴミは賑やかし役にはなるが、銀行のゴミはそれすらなれないから。
給料や年金の振込があったり、住宅ローンをつつがなく返してるとかなら別だが。

345名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:58:48.68ID:iRTplDTE0
預金がすくない口座は管理したくないわけよ
維持費がかかるからだろう。預金があればそれを利用して維持費出すから
無料でいいよってことだよ

346名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:58:52.57ID:bXpT24OQ0
>>320
今はATMでできることは全てATMに誘導されるよ

347名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:58:55.21ID:TQH/Puev0
根本的は原因は安倍
いつまでマイナス金利やるつもりだ
財政ファイナンスしながら海外バラマキ 公務員給与アップはおかしいだろ

348名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:59:21.82ID:m69HpoQY0
>>77
国「新札に切り替えて、今までの札は全て無効にするで」

349名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:59:26.25ID:N49vImp+0
昔は銀行のお姉ちゃんが近所の商店街をローラー作戦で一軒ずつ廻って、口座
作ってくれってお願いしてたなあ。
どの銀行もとにかく口座増やしに熱心だった、時代は変わった

350名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:59:28.51ID:P39Wf3qu0
対価のサービスが口座管理と言って搾り取るだけの悪質なサブスクだよ、これ。
俺はとっくの昔にネット銀行数行に大口定期で入れてある
おまえら今頃騒いで遅すぎだろw

351名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:59:29.22ID:px2pcUF40
>>341
今は、何バブルなの?

352名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:59:41.31ID:vKpKKnKx0
>>326
高額利用って言ったって1回に何百万も使う訳じゃないからな
微課金が100人消える方が痛手

>>329
理論の話な
あと、ATMなんかそれこそ口座の数には関係ないぞ?
少なくなっても同じだけのATMを設置し続けたら同じコストがかかる

353名無しさん@1周年2019/11/28(木) 09:59:42.55ID:wLkiCA7d0
>>342
金利上げたらギリギリで家計回してる家は終わりだよ
貯金は無いけど借金は大概あるから

354名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:00:17.06ID:Q8zNwrh10
はじめに手を出した銀行のうちいくつかが
パニック解約で潰れるんじゃないかこれ

355名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:00:27.80ID:uqamvf7V0
それより銀行のカードローンが凶悪

356名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:00:43.79ID:TQH/Puev0
>>337
ネット銀行はいいが死ぬと遺族に存在不明になるからな

357名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:00:46.10ID:y1Nufkuy0
>>340
そうだな。手数料取るなら個人はキャッシュレスペイに
全額代えるだろうな。そしたら銀行完全終了だわ

358名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:00:50.00ID:iRTplDTE0
貧乏人がしなければならないのは、口座を一つにして手数料を減らす事だな

359名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:00:59.57ID:sANAYROI0
>>355
リボつかうと終了

360名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:01:00.63ID:Jebxde1g0
元よりマイナンバーとやらが、口座まで紐付けして政府、銀行の好きなように国民を動かすためだろう?

361名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:01:09.28ID:/PDQG0Bw0
どんだけ貯金ないんだよw

362名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:01:10.43ID:Ujsc6hD+0
令和にもなってタンス預金考えるようになるなんて

寒い時代

363名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:01:38.07ID:px2pcUF40
>>353
枝野は貧乏人の事なんか考えるわけないだろう

364名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:01:52.02ID:QbYewG6U0
>>328
その割に社債発行して市場から直接借金するのが過去最高更新してるぞ
銀行の融資判断が糞過ぎるだけじゃね

365名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:01:56.85ID:0RQMDrAD0
>今は、何バブルなの
アベノネツゾウバブル

366名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:01:57.38ID:WLKddUQ10
国からも銀行からも資産を守るのにたんす預金しかないって・・・

367名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:02:00.22ID:JzZRJnIx0
やめてくれ

368名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:02:02.17ID:wLkiCA7d0
>>363
そんなんだから支持率低いんだよ

369名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:02:07.35ID:4DintdD10
泥棒

370名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:02:10.72ID:vKpKKnKx0
>>351
1990年のバブル:実体経済がバブルでした!
2013年からのバブル:改ざんした数字だけのバブルでした!

371名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:02:19.06ID:IIsaJyL50
というか銀行いらなくね?

372名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:02:24.97ID:V/DmTv5n0
ネット銀行なら

口座維持手数料ないけど

373名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:02:29.36ID:TCr7Y1yk0
ソフトバンクとか手数料無料にして
ジャパンネット銀行 Paypay yahooカードで全力で囲い込みにくるだろ

374名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:02:38.57ID:Ncvp3Hok0
アマゾンさん、銀行まだですかー!

375名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:02:46.25ID:TQH/Puev0
>>353
それ以上に国や日銀がピンチだろ
安倍はとんでもないことをした というのが安倍サポにもわかるだろ

376名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:02:47.25ID:Xz4MRB5u0
詐欺の新しい手口に使われそう

377名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:02:51.07ID:iRTplDTE0
タンス預金が出来るのなら銀行に預けてればいい
手数料は無料になると思うけどな
手数料を支払うのは預金がない人

378名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:03:12.15ID:70IVrQcV0
1年に入ってくる金の50%を引き出していない場合は
現預金の0.5%をいただきます
現預金が2000万円を越える場合は1%を頂きます
くらいでいいかな

379名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:03:15.93ID:y1Nufkuy0
>>351
気付いてないだろうけど、金融緩和で増やしたお金は
ほとんど市場に向かわず債権にまわってる。だから今はバブル時代よりも遥かに
債権は積み上がってるよ。外債が多いけど
債権買ってるのは金融機関だから、金融機関が飛べば債権も飛ぶ
ソフトバンクなんかもそうだし

380名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:03:20.98ID:p+7f10jq0
ただでさえ死にかけの底辺を社会的に殺しにかかっていく時代w

381名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:03:24.50ID:vKpKKnKx0
>>364
無理して貸したらそうなるだろ
日本経済は疲弊しきってるのに、更に消費増税だぜ?
富士の樹海でフリマ開くか?って話

382名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:03:27.33ID:eBCrhCn70
>>342
政権盗るまえの旧民主は対案とかマニフェスト()とか曲がりなりにも言っていたが今やってることってモリカケ()桜を見る会()シュレッダー()で遊んでいて対案も何も見えない

383名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:03:40.03ID:ObyyZCw00
>>272
そうかな?一定額以上送料無料とかと似たようなもんじゃん?

384名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:03:44.88ID:B5Cyo88r0
ペイペイ等キャッシュレスブームが成功すればそうなるだろうな。ATMとかほぼいらんし
スマホと電源と電波があればいい

385名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:03:46.45ID:lQIR0Q0z0
お前ら金融しらなさすぎ
あいつらは財務省配下でグルだからやるときは一斉にやるよ。
財務省の指示だって形でね。
日本ってのはそういう国。利権もってるやつが努力も才能もなくて
楽に食って行ける国。
だからスマホの料金は高いだろ。新興国って給料少ないのにスマホ行き渡ってる
理由よ。日本は生活必需品を高くして政府系が暴利をむさぼっている。
電力、鉄道とか。

386名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:03:48.15ID:uSb5VKpZ0
お荷物口座と一緒に、お荷物銀行も
一掃したほうが良くね?

387名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:03:59.75ID:WLKddUQ10
マイナス金利で影響がないって騒いでた連中、どうしてくれる?
影響ありまくりだろ

388名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:04:08.51ID:sANAYROI0
>>373,374
白人(アマゾン)と中国共産党(ソフバン)儲かるなぁ

389名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:04:17.72ID:QnsAMbW10
無能政治のツケ

390名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:04:25.96ID:0W7tv2uU0
ATM設置しまくって自分の首が絞まってきてるのか

391名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:04:30.73ID:93uBSig80
確定拠出年金の口座から毎月64円ひかれてるんだけど皆さんも同じですか?
元本保証型の定期預金で運用してるんですが、利息より口座管理料の方が高く元本が目減りしています
60歳まで引き出せないのに、どんどん元本が目減りしていくのはおかしいと思いませんか?

392名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:04:31.68ID:NhaI4KBr0
>>1
行員、役員の給料減らせよ。
お前らの高給を俺らに補填させるなよ。
高給維持手数料かよ。

393名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:04:51.17ID:tp6pjI8a0
知らないうちになんて話になるわけないやろ

394名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:04:52.87ID:tn6tZ7ui0
>>73
あそこは通名の韓国人ばかりだったから

395名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:04:54.79ID:dYNxGObq0
ドイツやアメリカでは口座手数料は貯金15万〜20万前後あれば口座維持手数料は取らない
フランス式だと預金額にかかわらず平等に徴収する

396名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:05:24.16ID:pZ0VEM7h0
>>259
それはない
中流や上流を支えてるのは底辺だから、それがなくなるとヒエラルキーが成り立たなくなる。

397名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:05:31.19ID:9EG4etKX0
三菱銀行とかでやってたやんw

398名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:05:38.41ID:iRTplDTE0
手数料は2000円くらいなんだろう。口座は必要だから支払うしかないかな

399名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:05:39.46ID:OtiXmSKP0
そしたら手数料なしの銀行が登場して一人勝ちするだけだけどな

400名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:05:39.57ID:vKpKKnKx0
>>382
まぁ反社や統一教会と繋がってる奴らが政治してる方がヤバいのは確かだけどな
税金が反社や統一教会に使われてました!って事実が発覚して、ヤトウガーなんて言ってる奴は日本人じゃないわ

401名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:05:45.13ID:lmY7cV4a0
>>1
>> こう話すのは最近までメガバンクに勤め、メーカーに転職した男性だ。

>> こう話すのは最近までメガバンクに勤め、メーカーに転職した男性だ。

>> こう話すのは最近までメガバンクに勤め、メーカーに転職した男性だ。




なんの根拠もなし

402名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:05:51.53ID:IFXyaCwD0
相変わらず朝日は極端な煽りとフェイクニュースしか流さないな
部数減ってることに危機感ゼロの自分達の心配をしろ

403名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:05:55.47ID:0RQMDrAD0
>ドイツやアメリカでは口座手数料は貯金15万〜20万前後あれば口座維持手数料は取らない
さすがにそれぐらいなら普通はあるだろうが、
清和ジャップなら最低100万ないとダメとかやりそうで

404名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:05:58.52ID:HwhpufrN0
>>250
過去の記事漁ると企業としてあり得ない失態やりまくってるもんな

405名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:06:01.93ID:An3vVvl50
こっちは貸してるんだよな。

406名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:06:04.78ID:Fc+2dxfv0
そんなことしたらますます銀行だめになるだろうにw
ばかか

407名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:06:10.59ID:TQH/Puev0
>>382
安倍の隠ぺい 改ざんで国統治のガバナンスが崩壊してるんだけど
それでいいのか?

408名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:06:18.81ID:7mSsYkTF0
残高がゼロになったら、口座維持費用を追加で出せ!

という事はあるの??

これ、かなり重要

409名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:06:21.74ID:pysL5SUG0
糞松

410名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:06:21.90ID:yqaqfOcx0
電気ガス水道 「銀行自動引き落としでない場合は、徴収料を別途いただきます」
NHK 「銀行自動引き落としなら割引きます」
クレカ 「銀行口座を持っていないお客様は作れません」
企業 「給料は銀行口座に振り込むよ」

銀行 「口座維持手数料を月1万いただきます」

逃げ道なし

411名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:06:27.49ID:B5Cyo88r0
地方はとりつけ騒ぎが起こってゆうちょに資金が移って地銀つぶれるだろうな

412名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:06:38.40ID:HFAHikJe0
通帳廃止して行員はAI化するんだから維持費もクソもないだろ

413名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:06:50.20ID:ebJJ3YBB0
解約しよっと

414名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:07:06.19ID:O5cYr24b0
口座手数料とるなら、
時間外の引き出し手数料はとるなよ

おろすだけで110円だろ?
無料しろよ〜

415名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:07:07.83ID:rs/Pn5k70
預金も電子マネーにする時代が来れば銀行なんて人員削減できるだろ

416名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:07:37.73ID:70IVrQcV0
ATMってほんとどこにでもあるようになったよな
ちょっと異常だと思うわ
そんなことするより楽天カードみたいに審査ゆるくして
クレカ、デビットに移行させるべきだと思うわ

417名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:07:47.63ID:kq4tSvks0
預けてやってんのに何で金取られるんだよ?
逆に金払えよ馬鹿

418名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:07:57.88ID:XJiGHEYB0
中世に逆戻りか

419名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:08:00.38ID:IwOL996p0
幼なじみが最近親のタンス預金発見して、そのカネでアパート建てた

420名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:08:05.50ID:4fl8G4DI0
小泉の時に潰しておけばよかったのに

421名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:08:07.07ID:uSb5VKpZ0
よーするに、サービスも作れない、自分達の儲け口も
作れない銀行は用が亡くなったってことだw

422名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:08:10.95ID:px2pcUF40
そういえば、ここ何年も銀行の窓口には行ってないな。
全部ATMで済ましてる。

423名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:08:16.03ID:71FskSpR0
>>399
そこに貧乏人が殺到してコストが増えてやっていけなくなる

424名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:08:23.33ID:y1Nufkuy0
>>395
でもその反動でやっぱり口座を無料にしてるところもあるんよね
結局、必ず抜け駆けする奴が出てくる

425名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:08:26.56ID:A8Wn5ual0
なら解約するのみ

426名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:08:31.03ID:BTULen9XO
残高20円くらいだけど払えない場合は口座解約になるの

427名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:08:37.57ID:RQ9c+/XR0
口座残高は常に0になるようにしておけばええ。
昔japan net銀行が口座維持手数料取っている時、0なら手数料取られず口座維持出来ていたで。
今は手数料亡くなったけど、またこれに戻るんじゃねぇの。

428名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:09:03.33ID:K7Z8kWYR0
マイナス金利ならマイナス税率でないと整合性がなくなるから、キャシュレス口座でマイナス税率、つまり税率還元するのは妥当な政策である。
キャシュレス還元とは、マイナス税率のことであるのだ。

429名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:09:05.94ID:px2pcUF40
まあ、嫌なら引き出して「タンス預金」 すればいいだけ

430名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:09:14.10ID:93uBSig80
>>250
国債の運用だけでぼろもうけできたからだよ
黒田のマイナス金利は支持してる
尻叩かないとだめだわ

431名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:09:14.71ID:TQH/Puev0
>>387
2-3年ならともかくずーっとやって影響がないはずがない
出口戦略とかないだろ
言ったとたん株価暴落 国債デフォルトだぞ

432名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:09:17.81ID:72f1rdRR0
預かってやってんだぞって態度が露骨過ぎるわ

433名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:09:19.30ID:oUJf8WY60
国民が支持し続けたアベノミクス
望んだ結果だよ
めでたしめでたし

434名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:09:22.10ID:sANAYROI0
>>417
そうこの考えが最近の日本人は搾取されすぎて無くなってきた
金利が低いことに怒るべきだし
便利になったんだから手数料払って当然とかいう同情をするバカもいる

435名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:09:22.63ID:GtWwM9U70
日銀が銀行から金を吸い上げてるから
悪いのは日本銀行

436名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:09:37.27ID:OgkUSzUi0
ネットバンク全盛になるな

437名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:09:51.99ID:QWmt+JZf0
手数料で残高マイナスになってそれに20%の金利ついて雪だるまに

438名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:10:10.04ID:TCr7Y1yk0
>>410
ソフトバンク契約者なら維持手数料無料

ジャパンネットバンク→Yahooカード→Paypay,各種公共料金など

完全勝利だろ

439名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:10:22.62ID:pysL5SUG0
貧乏人は死ねってか!

440名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:10:30.50ID:sANAYROI0
口座維持手数料とられるわ
消費税は増税されるわと

ジジババが徹底的に反対してきたことを受け入れていくと
自分たちがジジババになったときに悲惨だから戦おうよ

441名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:10:30.43ID:JzZRJnIx0
生きてるだけで借金地獄な

442名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:10:35.65ID:y1Nufkuy0
>>417
預けてるんじゃない。貸してやってるんだよ
預けてるなら奴らはその金を1円たりとも自由に使ってはならない
でも奴らはその金を自由に投資したり、自分達の給料に使ってるじゃないか
それは預かってるんじゃなくて借りてるんだ

443名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:10:39.24ID:lQIR0Q0z0
地方が恐ろしく衰退してるからな。
なのに地方銀行が合併しまくった後でもまだまだ多いだろ。
信金に農協、漁協どんだけ金融機関多いんだよ。
話は違うが大学も多い時代のままでも外国人をもってきたり
全入時代っていって国が貸し付けてまで大学にいれたりした。
銀行も社会的に必要がなくなっても無理くり理由をつけて
延命させようとする。
日本は万事がこれ。既得権益者を生かすために庶民から金を剥奪する。

444名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:10:40.87ID:hgmjKaOr0
そうなれば解約ラッシュだな
メガバンクでも支店は潰れるかもしれん

445名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:10:47.21ID:ZrQzFoO20
一般客締め出すって自ら首絞めてんのな
どうせ一般以外の誰かが無料で預けれる仕組みなんだろ
最悪口座持ってるだけで残高0円以降は貸付される仕組みになるんだろうな

446名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:10:50.03ID:px2pcUF40
>>399
集まった資金を運用して稼がないと、預金者に金利分払えないぞ!

447名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:10:51.86ID:L9vGhU4v0
>>407
どうでもいい

448名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:11:02.45ID:bNaprL5o0
>>352
それは誤った比較。
微課金は金が入るが、少額口座は赤字。
さらにソシャゲは利用者人口がある程度いないと廃れるが、
金融ビジネスでは利用者数はあまり関係がない。

あとATMが問題というのはATMを撤去したいということ。

449名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:11:05.49ID:KBHByoEp0
商業銀行というのは、どこの国でも融資機能を担当するので投資機能を担うとこじゃない。
投資銀行とかあるが、あれは完全別物の存在で、手数料ガンガンとるとこだ。
両方やってるとこもあるが、ちゃんと内部で分けてる。

450名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:11:10.64ID:HB9CdSyD0
>どこかが始めると一斉に追随すると思います

談合ですか

451名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:11:12.51ID:m1qZYqvF0
>>75
そうそう、そういう一部の優秀な国民が大多数の愚鈍な国民を動かしてんだよ。だからせめてそれなりに
勉強しなくちゃと思うよ。現実が判ってよかったね。

452名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:11:14.05ID:GtWwM9U70
>>438
ソフトバンク潰れなきゃいいけど...

453名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:11:36.09ID:PkmMAqDi0
みずほはやりそうだからメインバンクにするのは危険

454名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:12:09.94ID:TQH/Puev0
>>452
つぶれるよ
あんな高金利の社債なんて今日日ない

455名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:12:10.63ID:FO1fte000
ATMの管理維持費用が大きすぎるので、どんどん削減していくみたいだし、
支店も減らしていくというし、どうみても、リアルな銀行は消えるよ。
仮想化していくだけ。
電子マネーでいいよ。

456名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:12:18.67ID:0XqI4kbJ0
銀行抜きのキャッシュレス決済のしくみを作ってくれれば、
俺の場合は何の問題も無いな。

457名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:12:27.15ID:px2pcUF40
それにしてもアメリカは凄いな
日本や欧州はマイナス金利なのに、アメリカ独り勝ち

458名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:12:43.19ID:sANAYROI0
誤解ないようにいっておくと
ジジババは若年層の時今の若年層ほど搾取されてないからな
政府にNOを突き付けてきたので自分たちのお金が潤ったということもある
銀行にお金を預けるのにも、その銀行がどういったとこに投資してるかというのも
勘案して預けて金利が安定してる銀行を選別してきた

459名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:12:44.30ID:vKpKKnKx0
>>448
ただのシステム上の数字で赤字になんかならないよ
ダイレクトメールとか顧客ごとに送ってるならその費用程度だ
ATMは口座数には全く関係ない

460名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:12:45.37ID:QbYewG6U0
>>446
金利なんてゼロで良いよ
現状もゼロと変わらん
手数料もゼロで、運用益は維持費に回したらいい

461名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:12:51.54ID:iRTplDTE0
手数料を取りますと通知が来てから複数ある口座を解約して
一つにすればいいがな。

462名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:12:55.28ID:uqamvf7V0
>>62
おれもおれも

463名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:13:04.15ID:NVWzoPtQ0
海外と同じになるなら預金額で手数料変わるようになるのか?
HSBCとかだと預金額で3段階に分かれているし、プレミア専用窓口とかもあるからな

日本だと差別だとかって言われそうだけどw

464名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:13:16.63ID:K7Z8kWYR0
ネット障害で残金ゼロのリスクはあるが、

465名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:13:20.10ID:Oz5sdVLD0
>>1
どんだけ残高少ねえんだよwwwwww

466名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:13:41.08ID:uqamvf7V0
海外だとデビット使うにも月額使用料取るしな。サービスにカネを払うのは当然だけど

467名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:13:43.30ID:TCr7Y1yk0
>>452
au契約者なら維持手数料無料

じぶん銀行→au wallet creditカード→aupay,各種公共料金など

他社も追従

468名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:13:53.35ID:7e1KMKlJ0
増税!手数料!年金やらない!

美しい国にも程があるだろ…

469名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:13:53.73ID:xMwW/ouQ0
>>27
なぜ公定歩合がほぼゼロなのか判るかな、金が余ってるんだよ だから庶民からチマチマ集めなくても貸出資金はタンマリ有るんだよ…だから金利が安いんだよ

470名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:13:56.25ID:sANAYROI0
>>461
倒産してペイオフできずに終了

471名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:14:01.15ID:vKpKKnKx0
>>344
まぁこの話はそのゴミじゃなく、普通に使ってる口座に負担かけようって話だから全然別物

472名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:14:10.37ID:qbSHQm/f0
残高がゼロになる前に
行員が横領する

473名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:14:10.48ID:KBHByoEp0
ATMは運用に無茶苦茶金かかるんだよ。

大抵は警備会社と組んで、警備員揃えた頑強な現金輸送車が走り回り、
ATMから金がなくならないように資金供給しまくってるから。

それやらないと昔のハリウッド映画に出て来るATMみたいに、
金が出て来ない役立たずATMだらけになる。

だからどんどん減らしたり共通化したりアウトソースしたりして、銀行自前のATMは激減してる。

474名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:14:22.25ID:T+NaThd60
朝日は頭悪いな。知らないうちに手数料が抜かれるわけないだろ。
ただ、銀行としてはお客が減るからやらないわな。

475名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:14:25.40ID:9EG4etKX0
>>444
三菱銀行がやったとき解約ラッシュなんてならなかったよ???
お若いwwww

476名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:14:36.72ID:awM9zpJx0
>>454
ソフバン社債の金利が高いのは昔から変わらない

477名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:14:39.97ID:1yvHhGFR0
>>1
今の金利だと何千万で手数料プラマイゼロになるんだろw
2千万位かな?

478名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:14:50.83ID:kZMYS30n0
さすがにいきなり全員から始めることはないだろう

・大口顧客
・定期預金など何らかの積立のある客
・給料振込の客

これらは手数料無しの可能性は高い

479名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:14:51.09ID:Zs1QEmBQ0
一つを残して解約するだけw

郵貯と住信SBIだけを残すかな

480名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:15:12.05ID:TQH/Puev0
>>453
そのバックは安倍
本当の黒幕は--
安倍はおバカだからそこまでの頭はないだろうし

481名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:15:22.36ID:pysL5SUG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!!!

482名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:15:22.76ID:ZZmTPvRl0
銀行のサービスを無償で受けられると考えるのがわからない
アメリカの口座もあるけど1万ドル以上預けてれば手数料ないよ?
なんで財テクのように口座を分けましょうがやりづらくなるだけでしかないと思うが

483名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:15:47.30ID:Zs1QEmBQ0
郵貯は当分しないよw
預金が逃げていくからなw

膨大な額が貯められているww

484名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:15:47.49ID:bvEovYr80
>>461
1000万区切りで一銀行で分けてるけど一まとめは怖くないか

485名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:15:48.15ID:lQIR0Q0z0
アメリカは貧富が極大だがそれでも優秀な人間は金を与えられる建前がある。
日本は無能な高卒公務員やらが金をもらえる既得権益者だけが社会主義を適用される。
つまり大企業労組、公務員労組関係が利権を獲得している。
だから自民党が彼らにだけ金を流してるだろ。

486名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:15:50.87ID:eBCrhCn70
>>467
ハゲはジャパンネット銀行やLINE銀行(準備中)、あうはじぶん銀行があるけどドキュモは自前の銀行あったっけ

487名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:15:53.10ID:QbYewG6U0
>>448
結局サーバと回線の総額でいくらかかってて、
それを頭数で割ると1口座あたりの維持費がいくらで〜って話をしてるんだけど

少額口座減らしました、じゃあサーバをショボくするの?
回線の通信料減るの?休眠口座なんて通信量ほぼゼロのはずだよね?
ってことで全然コスト削減にならないってオチが待ってるよ

488名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:16:06.16ID:m1qZYqvF0
>>419
遠縁の者がまだ若くして急死し兄が2億の銀行預金を相続した。ボロ家を建て直すふうではない。

489名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:16:19.00ID:KBHByoEp0
ソフトバンクの社債金利って1.4%前後だから、特に高い訳でもないよ。
何せ無担保だし。
銀行の企業融資が0.9%辺りだから(当然担保あり)。

490名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:16:25.44ID:ZZmTPvRl0
>>474
やるでしょ
手数料取られる様な口座は小口の口座ばっかで地主とか会社とかは預金額がデカいから
そもそも手数料取られないよ

491名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:16:28.91ID:0W7tv2uU0
定期預金でも0.01とかだろ
ふざけてるとしか思えない
集めた金どうやって運用してるんだろ

492名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:16:37.91ID:TQH/Puev0
>>479
それがつぶれたらパーな

493名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:16:38.16ID:s1DOjVOh0
こういうのは最初は低いけど、銀行が危なくなったら勝手にめちゃくちゃな金額取られそうだよな
いつのまにか残高ゼロもありうるわ

494名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:16:49.71ID:iRTplDTE0
>>470
意味がようわからん

495名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:17:24.77ID:Zs1QEmBQ0
ソニーも昔のイーバンク、新生も殆ど動いてないからなw

496名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:17:25.92ID:KBHByoEp0
ゆうちょ銀行なんて民間銀行より運用能力ないし法人手数料稼げないとこなのに、
民間銀行が手数料とるようになった状況で、取らない訳がないじゃん。

497名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:17:33.97ID:iYgRlpwp0
乗り換え割で無料とかのキャンペーン合戦になる予感

498名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:17:43.56ID:Zs1QEmBQ0
ジャパンネットもあったw

499名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:17:48.67ID:oNEJ3yHm0
新聞だつて金取るから今市説得力欠く
単純な足し算引き算だろ

500名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:17:53.58ID:yqaqfOcx0
>>475
やっていないよ

501名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:17:55.55ID:uqamvf7V0
>>484
決済用普通預金に入れとけば1000万円超えても保証されるよ。利息は付かないけど

502名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:17:57.78ID:px2pcUF40
>>460
その運用が、この低金利時代上手くいかないんだろう。
預金金利が少ないって頃は貸出金利も低いんだよ
つまり、金利差では稼げない時代。
その分、社員や支店、ATM、等の経費を減らすしかない

503名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:17:58.59ID:OuYXuPI30
メガバンクの収益なんて大口がメインで庶民向けは赤字だろ
質の高いサービスで手数料取られるか手数料取られないがいつ潰れても文句の言えない銀行に預けるかの二択になりそう
金余りやし解約とか言ってもどうぞどうぞで終わりでしょ

504名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:18:33.59ID:bNaprL5o0
>>487
サーバの問題ではない、という話だよ。
ATMは利用者がいても全然得をしないの。
もし口座維持手数料で金融がダメになるなら諸外国の銀行は潰れてるよ。

505名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:18:35.60ID:x25ayTFc0
家賃引き落としとか光熱費引き落としとか国民年金掛け金引き落としとかできなくなりますわ

506名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:18:39.17ID:SXjiHfrH0
死に金だもんな

507名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:18:44.68ID:XY2haBmi0
これ休眠口座みたいにほとんど残高ないような口座の話だろ

508名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:18:45.52ID:J5RYBKXZ0
香港のHSBCに口座持ってたけど
電話口の香港人のお姉ちゃんの英語が聞き取れなくて閉鎖した
英語できると自負してたけど電話になると何言ってるのか全然わからなくて草だった

509名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:19:04.09ID:9EG4etKX0
>>500
お前が無知なだけ
三菱銀行は口座管理手数料とってた

510名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:19:11.16ID:GFhkXJ690
昔は証券口座には口座管理料がかかってたね。いくらだっけなぁ。
銀行口座に口座管理料掛けるなら、予想としては月550円か年3300円くらいだろうな。
消費税がかかるから半端な金額になるな。

511名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:19:14.89ID:lsvcLmq10
JNBは昔残高少ないと取ってたな

512名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:19:23.08ID:ZZmTPvRl0
>>491
銀行の口座預金は保護しろって言われてるからリスク資産に投資出来ないからだよ
だから日銀に預けて金利で運用してたらマイナス金利になって預けてても減る。
預金保護が必要だからリスク投資もできない。

銀行の本来の役割を忘れて日本は銀行法で銀行を縛っているだけの話

513名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:19:33.71ID:up27uybS0
郵便局の通帳で似たやつあるわ
ゆうちょくらぶが毎年引き落とされてるうちに残高足りなくなった

514名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:19:42.61ID:KBHByoEp0
この問題に関しちゃ完全に政府日銀の責任、今のまま行けば金融危機起こっても仕方が無いくらいの状況なのに、
いまだに異次元緩和から出れない、典型的なクラッシュ先送りモードに入っちゃったし。

安倍の後の政権は地獄見るな、中曽根澄田の先送りの悪夢再来だ。

515名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:19:44.76ID:TCr7Y1yk0
>>486
そういう事態になれば,どこかネットバンク買収するんじゃね

516名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:20:03.60ID:gzPFVL+O0
金集めても儲ける所が無いからな金利安は駄目だぜ

517名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:20:03.67ID:px2pcUF40
>>498
その銀行、今はZホールディング(元ヤフー) の傘下なんだな

518名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:20:22.47ID:Zs1QEmBQ0
そういや三菱忘れてたw
どうせ1000円未満だし、くれてやるわww

519名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:20:27.49ID:/V4KIpY90
>>474
逆に減った方が良いだろ
ATMの数を減らすことができるし
金にならない客の為に維持費が大変だしな

520名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:20:31.37ID:0kx/f50O0
維持手数料は仕方ないべ
例えば知人友人がコレ預かってて!とか言って小箱ひとつ置いてって数年取りに来ないとかでも面倒やんか

521名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:20:32.75ID:aZqsxOMn0
>>220
三億円事件の再来クルーーーー!

これと、給与袋に現金を入れる手間がかかりすぎることで
銀行振込が普及した

522名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:20:44.51ID:8sGXZRvf0
>>15
給与の振り込みどうするの?
カードの引き落としどうするの?
うーん、ニートの発想w

523名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:20:45.68ID:CWLlOVr40
「うちは口座維持手数料取りません」なんていう裏切り者が出てくるだろう。

524名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:20:56.27ID:P+IMjh1l0
固定じゃなくて率だったら
えらいことになるな

525名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:21:07.84ID:xIySFiLg0
銀行預金は投資なんだよ
こちらは運用する金を銀行に貸してやってるだけ
保険も同じ
配当は相当のサービス
金取るなら投資先を変えるだけさ

526名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:21:27.95ID:9iEJzoqK0
朝日新聞も金渡して読んでもらう時代が来ます

527名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:21:30.84ID:Q8J1n1Od0
>>26
狂ってるのは旧態のまま新しいビジネスモデルを作れない銀行経営者だけどな。

528名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:21:33.81ID:T2XNUVM60
銀行に普段からもっと怒ってみたら良いのにね
バブルの時から忖度続きだけど

529名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:21:40.94ID:zY5s/OtU0
口座手数料よりも、普通預金の利率を0%にしちゃえばいいのにっていつも思う。
中途半端な利息を貰っても何の足しにもならない。

530名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:21:45.14ID:bvEovYr80
>>501
そんなのあるのか
調べてみるわ

531名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:21:51.97ID:sJXWVaXD0
タンス預金する空き巣が増える治安悪化

532名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:21:55.73ID:3Kl5tYWH0
全てはゼロ金利、マイナス金利を導入した安倍と黒田のせい
責任を取れ 責任を

533名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:22:07.90ID:Zs1QEmBQ0
>>492
てかこれからはタンス預金が主流になる。タンスになんて入れないけどw

534名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:22:11.72ID:HO5EYdkn0
銀行なんて預金者の金でギャンブルをやっているようなモノだろ
儲けは預金者に配当するのが当たり前
賭けで損するギャンブラーには金を預けない

535名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:22:14.92ID:px2pcUF40
>>514
皆がそう思うなら、野党はそれに対抗する案を出して選挙を戦えば勝てるな

536名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:22:23.54ID:4c4OTUXI0
維持手数料でゼロになる口座って
もとからすっからかんだと思うの

537名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:22:24.20ID:TCr7Y1yk0
銀行がATMや支店を減らして
最終的にキャッシュレスに移行するんだろうな
ATMや支店が減れば,商店もお釣り用の小銭用意するの大変になるし

538名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:22:33.85ID:9EG4etKX0
>>500
情弱w

> 99年ごろ、一部の都市銀行(三菱銀行の意)が、夜間・週末のATM(現金自動預払機)利用手数料などを
> 減免する代わりに、口座残高が10万円を下回れば月数百円の手数料を課す新たな預金を始めた
https://www.sankeibiz.jp/business/news/171231/bse1712311027002-n1.htm

539名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:22:36.49ID:PDnO6wR70
一定以上の金額が入っていれば手数料なしとなればいいが
日本の銀行は強欲だから一律取るとなりそうだねえ

540名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:22:36.92ID:GFhkXJ690
口座管理料取るなら、最後の砦、振替業務を証券、信託銀行に開放するべき。

541名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:22:40.50ID:WSPQ9k4p0
そういえばHSBC HKは8月から日本円にして約300万円(取引額)以下の
口座について、口座維持手数料が無償化された。

542名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:22:48.29ID:70IVrQcV0
>>430
尻叩いても需要がないもんはどうしようもないと思うよ
だから今は海外のサブプライムまがいを買い漁っているじゃないかw

543名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:22:52.01ID:CWLlOVr40
ちなみにこれ、大手銀が口裏合わせて一斉にやったら違法になるの?

544名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:22:59.62ID:/V4KIpY90
>>504
実際海外は銀行少ないぞw
日本は地方銀行もあるから多い

545名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:23:07.97ID:HFAHikJe0
未来は貨幣が消える
ちょっと見てきたけど
国民ポイントシステムになってた
社会に貢献した大きさで配分が変わる
悪事を密告すると評価が高い世界だったな

546名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:23:24.45ID:ihvorzbF0
金を預けて増える時代から減る時代かww

547名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:23:45.47ID:px2pcUF40
自分は、もしそうなっても「タンス預金」 はしない。
まあ、手数料の額にもよるが。

548名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:23:46.51ID:9EG4etKX0
>>536
前回は10万円ね?

> 99年ごろ、一部の都市銀行が、夜間・週末のATM(現金自動預払機)利用手数料などを減免する代わりに、
> 口座残高が10万円を下回れば月数百円の手数料を課す新たな預金を始めた
https://www.sankeibiz.jp/business/news/171231/bse1712311027002-n1.htm

549名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:23:53.15ID:KBHByoEp0
口座維持手数料とらずに、そこに預金が移動しまくったら、あっという間にそこの運用能力超えてパンクしちゃうので、
そこも口座維持手数料取る方向に切り替えるに決まってんじゃん。

稼ぐ能力でカバーできる資金しか受け入れないよ銀行は。
そもそもネット銀行は資産運用能力が高い訳じゃないから。

550名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:23:57.98ID:KG3ukhYm0
>>545
中国はそうなりつつある

551名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:24:52.58ID:HFAHikJe0
>>543
新聞も何故か同時にいっせいに値上げするね
たまたまだろ?

552名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:25:07.13ID:/V4KIpY90
>>533
いや電子マネーだろ
ペイペイとかに入れとく人が増えるんでないの?

553名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:25:17.13ID:pysL5SUG0
二度も増税してこれとかええかげんにせえよサギノミクス

554名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:25:23.39ID:y1Nufkuy0
>>545
中国が世界を支配したらそうなるな
中国では既に国民監視システムでそうなってる

555名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:25:36.47ID:5ZCl8YhB0
口座の維持手数料だろ?
年間で預金額の20%にしとけば、
1円以下の場合で困るけど、0円にはならなくないか?
な、名案だろ?

556名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:25:45.30ID:iRTplDTE0
昭和の時代は10年で定期貯金は倍近くに増えてたのになあ
今は口座手数料も出ないのかよ

557名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:25:47.04ID:39JCGG2/0
もう銀行からは金ぬいて携帯の支払いも毎月ギリギリだけ入金しとくわ
各携帯会社は銀行の手数料搾取に敗けない速さで引き落としてね
じゃないと残高不足で口座から引き落とせなくなるよ
恨むなら、手数料徴収なんてアホな真似をした銀行を恨めよ

558名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:25:50.63ID:mIc4ANWZ0
預かったカネで運用益出してるんじゃないの?

559名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:26:05.17ID:uA+9/Fph0
銀行に預かって貰っているのだから手数料は仕方ないか
嫌ならタンス預金するしか無い

560名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:26:08.73ID:YrvifIxj0
取り付け騒ぎに煽られてタンス預金にしようとする貧乏人に
金庫を高値で売りつけてホームセキュリティを契約させるまでがセット

561名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:26:34.80ID:sGpn4r+p0
ジャパンネット銀行で口座開いて預金0円のままもう何年も放ったらかし

562名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:26:44.88ID:yTAgfZII0
>>553
どうせナマポチョンだから消費税以外払ってないだろうに文句言うなよ

563名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:27:05.77ID:A5DHSdkN0
銀行
クレジットで 働かなくても もうかる
デェビット → 口座から引き落とし → 儲からない

564名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:27:21.57ID:KBHByoEp0
日本は大国にしちゃ少ないよ、銀行数。
バブル崩壊後に統廃合が進みまくったから。

アメリカは4000〜5000とか桁が違うが、
他の先進大国軒並み200以上(日本は116)。

565名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:27:27.14ID:2lcnMWsW0
金庫メーカーの株買えば良いのかな

566名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:27:27.91ID:/V4KIpY90
>>531
家に置いとくと危険だから電子マネーの時代が来るんでないか

567名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:27:35.04ID:y1Nufkuy0
>>556
お金がいらない時代になってるからな。
なんでも無料、無料、無料。インフラと付加価値だけで
かろうじて市場は動いている

568名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:27:38.00ID:Hy9Yl03z0
もう金融緩和止めろよ、日銀のせいだろ。
デメリットが顕著に成って来てんだから。

569名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:27:58.11ID:jcKa99BD0
普通預金300万預けて利息は年30円足らずなのに維持料などとなにをたわけたことを!

570名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:28:09.57ID:px2pcUF40
>>561
だったら、何で口座作ったの?

571名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:28:16.02ID:+AIl53rp0
金庫買っても、金庫ごと持っていかれたら終わりだよね(´・ω・`)

572名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:28:26.34ID:kPIX5Gox0
なんだ基地外アカヒ伝聞かwwwwwwww

573名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:28:32.63ID:Zs1QEmBQ0
電子マネーが普及することにつれて、貨幣とは何かを考えるきっかけになる。

つまり、金とは、文字の羅列に過ぎないことに気づくはずである。

10000に0を足せばいいだけの話だとは思わんか?

機械的に0を足せばいいだけ。

574名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:28:36.94ID:H4kndbfpO
銀行減らせや

575名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:28:52.26ID:FYG4l6mw0
ネット銀行か証券会社に移すだけ。

576名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:29:06.60ID:oBSja2o/0
SBIで証券口座開いてハイブリッド預金とかいうやつにしている
取引したらATM無料だし金融商品の種類多いし

577名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:29:12.88ID:go35nylW0
 
たっ助けてくださァァァい!!!!
この国なんだかおかしいんです(笑)
 

578名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:29:15.86ID:INewOqI60
さんざん、必要な企業や事業主には貸渋りに貸剥がししながら、中身スッカラカンなカボチャの馬車みたいな連中と悪巧みし、一部の外道か私腹肥やしておいて。

小規模事業者や個人ですらクラウドファンディング等の資金調達インフラが整ってきて、消費者の決済はキャッシュレスが普及。

自分達の存在意義が危うくなったのは誰の責任か解るかい?お前ら自身なんだよ!預金者がツケを回される筋合いは皆無なんだよ!

自らに起きた結果の原因は、自らの内面にしか存在しない。これを考えられないバカは社会で存在意義なんぞ無いと思えや!

579名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:29:20.71ID:uA+9/Fph0
メガバンクからしたら個人の資産なんてゴミだから手数料いらないから振り落としたいのだろうな

580名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:29:22.98ID:Zs1QEmBQ0
数字ねw

581名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:29:31.28ID:px2pcUF40
日銀がマイナス金利をやめてゼロ金利に戻し、
政府は財政支出拡大するべき時。

582名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:29:47.85ID:TCr7Y1yk0
リアル銀行は支店が不必要に金食い虫なんだろうな

583名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:30:05.04ID:70IVrQcV0
>>573
貨幣=現物通貨
通貨=国家価値認定

584名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:30:47.73ID:PSJHc0bR0
iDeCoやNISAで、掛け金払えなくなったら、手数料だけ取られてしまう

585名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:31:05.57ID:7mSsYkTF0
>>552
入れられる額は上限があるんじゃ?

ま、ビットコインしかり電子マネー屋が潰れたとき
預金保険の対象じゃないから

586名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:31:09.61ID:bqAEMUEo0
俺のように生まれてから一度も銀行預金した事が無い者が1番強い立場に
なる訳だな、苦しめ預金者ども、苦しみ抜いて地獄に落ちろ銀行から
ケツの毛1本までむしり取られてしまえ

587名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:31:16.78ID:9EG4etKX0
>>581
> 日銀がマイナス金利をやめてゼロ金利に戻し、
> 政府は財政支出拡大するべき時。

ちょwwww矛盾wwww気づけww

マイナス金利

金を借りているほうがお金貰える

だから、政府は無限に財政拡大できる(最大の債務者=政府にお金が入ってくる)

588名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:31:38.70ID:Sviy5VAI0
>>548
それダメだったから止めたんだから
それに日本は手数料とらないゆうちょがあるから競争のためにそんな高く設定できん

589名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:31:39.34ID:KBHByoEp0
キャッシュレス決済のバックボーンは金融機関の勘定系に頼りまくりだから。
あれ銀行の貴重な法人手数料収入源だよ。

気付いてない人多いだけで。

590名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:31:41.40ID:sbGe7JW40
アベノミクスだめだな

ゆうちょがあるし、銀行はあまり使わなくなるか

591名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:31:52.60ID:jcKa99BD0
預金利息が3%くらいになってからならまだしも今は絶対にムリ

592名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:31:59.51ID:nPuWAt310
銀行は信用創造出来る代わりに通帳管理料を支払うのは義務だろ

593名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:32:00.81ID:ENH4kVER0
電子マネーはまだ早いわ
期限があるし使える店限られるし現金に戻せないし譲渡も出来るがやりにくい
もうちょっと普及やら緩和やらで安心感無いと無理

594名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:32:03.28ID:B6gUuyrg0
>>73 100万円口座にあったら、どこのATMで出し入れしても手数料無料。ATMが受け付けてくれればよほどの回数使わない限り。

595名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:32:08.91ID:/V4KIpY90
アフリカでは銀行口座とかほとんどの人が持ってなくて
取引は電子マネーでやってるから
そういう時代が他の先進国も来るな

596名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:32:09.74ID:y1Nufkuy0
>>581
政府はわざと金融緩和を長期化させたいんだと思う
だってそのほうが政権維持にはいいからね
財政拡大させずに、増税して緊縮やってるのはそういうことでしょ
財政出動してヘリマネ政策やればデフレなんてすぐ
終わるからね

597名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:32:14.00ID:gzAztjx50
>>586
わろたわ

598名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:32:21.30ID:w2F7bvoU0
手数料って100万以上とか枠あるだろ
少額貯金に手数料って何の意地悪だよ

599名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:32:33.52ID:puMPA/fO0
アベコベとものせいだな...

600名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:32:34.73ID:70IVrQcV0
>>582
実際にいらんからな
俺銀行には人生で数えられるくらいしか出入りしたことないわw
ATMもほとんど使わない
家や家族が安定しているのでどかっとおろしてタンス預金からちびちび使う
という感じ

601名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:32:38.21ID:sGpn4r+p0
>>570
年会費なしのVISAデビット作りたかったんだけど
口座作った直後に楽天でもやり始めたんで
結局楽天のまま

602名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:32:41.11ID:7G43cuAf0
金融引き締めをしないからこういう酷いことになる
直ちに1年定期預金の金利を年3%にしろ
これは命令だ
逆らうことは許さん

日本国国王

603名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:32:41.49ID:xUqP/4oy0
これ、預金に10万以下の人対象でしょ
使ってない通帳を整理するいい機会だし
10万以下になるなんて普通の人はありえんし

604名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:32:47.77ID:px2pcUF40
日銀はなんでマイナス金利にしたか!
それはデフレを防止して2%程度のインフレにする為。
他に、行き過ぎる円高防止も目的。

605名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:32:49.40ID:UIMVRr7G0
休眠口座から合法的に取れるな。

606名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:33:11.59ID:yeFAGnLj0
金貸し屋のくせに運用益出せないなら人件費下げるとかしろよ

607名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:33:11.96ID:QldUyGiy0
ネット銀行に移すか

608名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:33:21.26ID:G1kQH8ox0
まあそうなるわなでも逃げるだけだろ

609名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:33:27.05ID:w5uSed8r0
社会的な存在意義皆無だから仕方ないわ

610名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:33:33.07ID:EY5RCN6I0
>>11
強い奴が金を得るならそれは良いことだ

611名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:33:40.48ID:MkokUa0a0
国の借金は国民の借金ではないと言ってたアホウちゃんと説明しろ
マイナス金利にしてやっぱり国民に押し付けてるじゃないの

612名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:33:51.42ID:YM3aluXG0
ジャパンネット銀行も前は取っていたよね。今は無しだけど。

613名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:34:07.57ID:K+82wFpc0
貸してたら減っていくなら全部おろすわ

614名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:34:21.86ID:UIMVRr7G0
>>586
つまり無職か。

615名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:34:23.20ID:QbYewG6U0
>>585
一応半分くらいは保障されてるらしい
電子マネーはね
ビットコインは多分何も無いけど

https://card.benrista.com/faq-emoney3045/
>ただし、発行保証金として供託されているのは、あくまでも、一定基準時の未使用残高の2分の1にとどまりますので、チャージした金額が全て戻ってくるという保証はありません。

616名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:34:29.62ID:BWDXPjtN0
少額な口座って使われないの多いし維持管理に無駄に金かかるからイラね

617名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:34:32.21ID:dX0+2yKJ0
そもそも俺がクレカのポイント厨になっちまってアマゾンで買ったら
2.5%還元とかで買い物しだしたのは銀行の定期預金の金利が
0.000…%とかになっちまったせい

618名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:34:35.95ID:hjsr5h460
タンス預金と空き巣が増えるだけ

619名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:34:40.42ID:WBKNH9j90
ちょっと想像力働かせれば分かると思うけど
銀行口座を一切持たずに生活するってぶっちゃけ無理やし
まず入り口の給料の振り込みの時点で不可能

タンス預金とか言ってる奴、頭悪いんかな?

620名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:34:41.04ID:ssJPYlhe0
そもそも銀行口座持ってるような奴は間違いなく在かチョン
月額13万以上の収入があったり
運転免許や車持ってるヤツも在かチョン
それと義務教育以上の学歴があるヤツらも在かチョン
日本はオレたち日本民族の国なんだよ
無能な在やチョンは日本から出ていけ

621名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:34:45.99ID:px2pcUF40
>>586
お前、仙人か?

622名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:34:57.12ID:7G43cuAf0
私が国王なら
直ちに1000万人処刑する
日本は人口が多くなり過ぎた

623名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:35:04.17ID:Tbhy8XlE0
1万以下のゴミ口座から年1000円とか取りに行くんだろ
10年やれば半分ぐらい口座が減る

624名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:35:21.92ID:w2F7bvoU0
>>603
え、そうなの?
逆だと思ってたわ
仕事も顧客数も減らしたいとか
意味ワカラン
何の為にIT導入してんだよ

625名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:35:21.96ID:tA0Q03Vk0
口座維持手数料にギャーギャー文句言うくせに
ATMの引出手数料110円に無頓着な奴は一生お金がたまらないって
FPのセンセに言われましたw

626名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:35:23.60ID:rGVg/4mu0
ゼロ円の口座は解約になるの?マイナスにならないよね

627名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:35:25.52ID:CgjnMYi30
>>1
UFJで10年以上前にやってたぞ。

628名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:35:34.85ID:xUqP/4oy0
>>616
だよな
ようは使ってない通帳や少額の通帳は整理しろって事だよな

629名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:35:36.56ID:+HN+qCk50
>>29
MRFも保証の上限が有るよ!

630名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:36:02.25ID:5rxPUiQp0
>>603
うちはその傾向だよ。
身内の元嫁がS信者なんで集り放題だかられ身内は早死。
子供が居るので身内の相続権利が発生するからお金は最低しか入れられない。
たかりやの子供はたかるのがうまいからね。
親も納得済みw

こう言うケースもあるわな。

631名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:36:36.60ID:xUqP/4oy0
>>626
マイナスになるから解約したほうがいい

632名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:36:39.86ID:HsXifC4R0
アメリカみたいに口座持てない人が沢山出てきそうw

633名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:36:41.09ID:R5B3vSXi0
>>1
そしたら個人は預金を引き出すだけ!

すべての銀行が口座手数料を取るわけでないし郵便局もあるし選択肢が多い時代にやれる銀行はやってみればいいよ

一斉に預金引き出されて現金枯渇するから!

634名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:36:45.07ID:UIMVRr7G0
>>622
ほっておいても今のペースなら30年後には1億人割るよ。

635名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:36:49.02ID:puMPA/fO0
タンス預金に移行させて
不良外人を招き入れ
日本人から奪い取らせるのかw

636名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:37:06.86ID:GFhkXJ690
>>629
ない。MRFは商品であって、預金ではない。

637名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:37:09.32ID:TIOcZnJS0
ATMは複数の金融機関共用でいいから
記帳機を増やしてほしい

638名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:37:09.92ID:Sviy5VAI0
>>619
無職歴年齢な上に常識無いんだろう

639名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:37:13.08ID:Zs1QEmBQ0
>>583
各国の通貨は自国民他国民が信頼して支払いことによって、価値が生まれる。
そこで、意識と物理現象の問題に突き当たる。
我々がその通貨自体を信頼しなくなったら、そこで通貨価値はなくなり、貨幣も消滅する。

これが最先端の科学。

640名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:37:15.55ID:cBW+Larp0
そらマイナス金利で金貸しが金貸しで食っていけないようにしたからな
こんなアホな金取ってもまあ焼け石に水だろ
もうわかってるな
日本は終了する

641名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:37:22.00ID:go35nylW0
 
もう何も信じられないな!!
信じられるのは最後は己のみ!!(笑)
 

642名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:37:24.56ID:0DRI8Aq80
>>603
マイナス金利では預金額多い方が負担らしいからドイツではむしろ逆に金持ちから金とってる

643名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:37:25.53ID:KBHByoEp0
例えるなら、小口で手数料も払わない客って、
スーパーでサービス品の卵やもやしやサラダ油だけ買うような赤字客なのよ。

644名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:37:37.05ID:IUK2oIqD0
未来には銀行は有料金庫になると思うわ、つまり預金時に手数料がかかって引き出しは無料になる

645名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:37:44.27ID:1WVKKqzE0
>>613
貧乏人は減っていくけど、たくさん預けてる金持ちはちょっとずつ増える

646名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:37:47.11ID:CgjnMYi30
>>626
10年近く前UFJでは10万円か30万円か忘れたけど
一定額以下になると口座維持費を取る制度だったんだけど、
転職で振込口座を変えた後残高が数千円になった口座は
どんどんひかれていき、
ゼロになった後は、窓口にお越しくださいと言うメッセージを出して
使えなくなったよ。

>>1

647名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:37:52.92ID:W5Wxpy5g0
>>616
個人的には18歳未満は無料でもいいと思う。
小学生のお年玉貯金とか。

648名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:38:02.05ID:hXKgb5F50
それは仕事のできない銀行を批判すべきでは??

もしかして週刊朝日って韓国人レベルでバカなの??

649名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:38:24.91ID:yqaqfOcx0
>>509
お前・・・それ勘違いしているだろw

24時間無料でATM使えるけれど口座維持がかかるとか、
そういう特別枠の預金口座。

口座維持手数料がかからない普通預金もずつとそのままあった。

650名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:38:25.34ID:8DagZc4j0
>>1
口座を維持するためには経費がかかっているのだから、費用を請求されるのは当然だろう。

651名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:38:27.55ID:/V4KIpY90
>>585
2014年にできた法律の資金決済法の規定で
同法20条は電子マネーの業者は
事業廃止(サービスの停止)の場合
前払式支払手段発行者(電子マネー等の発行者)は、
前払式支払手段(電子マネー等)の発行業務を廃止する場合等に
保有者に前払式支払手段の残高を払い戻さなければならない旨を明記しています。

652名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:38:28.75ID:KGbq6STQ0
こんなんタンス預金が増えて株や現物資産に変わるだけやん

653名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:38:38.14ID:w2F7bvoU0
>>628
なんだそれ貧乏人切り捨て策か
だったら郵貯は国営に戻すべきだな

654名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:38:45.70ID:lewgkZzA0
不安な人はSBIに資金を移せよ
ATMはセブン、ローソン、ゆうちょが使えるし
預け入れ手数料は回数制限なく無料
引き出し手数料も月2-15回まで無料だし

655名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:38:56.31ID:yEmkIKsA0
維持手数料が勝手に引かれて、0になったら勝手に解約されるん?

多くの銀行が維持手数料取るようになって、その時、うちは永遠に取りませんー言う
銀行あったらそこに移行する、面倒くさいけど。
そういうとこに金集まるようになればいい。

656名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:38:59.07ID:U01uveej0
引き出す時とかお金取ってるけど
それが維持管理費じゃないの?

657名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:39:05.31ID:7G43cuAf0
日本も香港みたいにデモをすべきだ
東京を戦場にしよう
東京市街戦
要求は金利の大幅引き上げ
定期預金の1年物で年3%を要求する
そうすれば年に100万円くらいの副収入になるだろ

658名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:39:09.50ID:0RvlyTER0
ちょっと前まで東京三菱銀行時代に310円/月取っていたろ。
取りっぱぐれた時は引き落とし手数料無料なしだった。

659名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:39:25.42ID:px2pcUF40
>>633
郵便局は金預かってくれないよ!
預かってくれるのは「ゆうちょ銀行」

660名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:39:26.27ID:yfBhegov0
運用資金を客から借りてるようなものなのにさらに金取るとかもはや意味不明

661名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:39:34.65ID:1/acFQip0
もっと高く貸し付ければいいだろ

662名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:39:54.46ID:EY5RCN6I0
>>348
新しい単位は元で

663名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:40:03.13ID:9XEs4T+U0
貸金庫に金かなぁ

664名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:40:14.88ID:2AajAGp20
>>640
その金貸しも
公金による株買いで企業が借り入れる需要がなくなってるからな
ほんとアベノミクスって政権の保身のために日本を潰しにかかってる結果になってる

665名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:40:20.03ID:Sbn7L2QJ0
貸さない銀行とから要らないから潰せ

666名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:40:29.36ID:OwWe7gTK0
バカヒの購読料よりずっとマシ。

667名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:40:35.87ID:eHvBUuoa0
アメリカの銀行口座を放置してたら毎月25ドル引かれてた。

668名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:40:48.21ID:fCCl1oB00
まあでもマイナス金利は確実に黒田=安倍が実施したからな
復活したらあいつらのせい

669名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:40:50.49ID:KBHByoEp0
銀行からすりゃ小口預金者がどんどん下ろしてくれても構わない訳。
超過準備があるので、それ下ろして支払えばいいだけだから。

ただ、それやられると困るのは政府と日銀で、銀行じゃないけど。
日銀が抱え込んだゴミ金利の国債をバーゲンしなければならない度合いが上がるので。

670名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:40:51.84ID:ZFiTNg4N0
口座を複数持つ人が減るだけだな

671名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:40:52.75ID:xUqP/4oy0
>>657
あれバックにアメリカいるから

672名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:40:58.51ID:7G43cuAf0
今の日本人の平均貯蓄額が3500万円
金利が年3%で
ほとんどの人が年に100万円の副収入になる

673づら2019/11/28(木) 10:41:06.76ID:QH2kZkLU0
   /WWWWW.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{  残高によって変動させればいい
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ  遅すぎる!
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

674名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:41:22.21ID:go35nylW0
 
ほんと金とることしか考えてないね
この異常に薄々気づき始めている人もいるのも確か(笑)
 

675名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:41:22.47ID:pysL5SUG0
ふざけんな死ね

676名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:41:30.30ID:3wODmRw90
いつまでたっても幕府御用達の両替商のまんまなんだよ

677名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:41:55.95ID:JzZRJnIx0
けつ毛まで毟らないで

678名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:41:59.32ID:4XcrsZmj0
>>657
利権野郎が利益を守ろうとするから国が衰退する
減っていく利益も守ろうとするからさらに国は落ちていく

NHK ジャスラックみたいな連中

679名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:41:59.29ID:2AajAGp20
>>672
中央値で見てみ?
結果がぜんぜん違ってくるから

680名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:42:00.62ID:+vYOfJml0
銀行は潰れる
少なくとも小口の個人口座なんて無くなるだろ。

681名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:42:03.35ID:7G43cuAf0
まさか貯金が3000万円以下なんていないだろ?
たかが3000万円だよね

682名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:42:05.10ID:/V4KIpY90
>>652
その方が銀行にとって都合が良いだろ

683名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:42:14.58ID:wCmt6Ttc0
この場合当座預金口座も対象なのかな?

684名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:42:23.56ID:yEmkIKsA0
そう言えば最近、あんた出し入れしてないよねーみたいな手紙きたわ。
住信SBIネット銀行から。
たぶん使ってないなら口座持ってんじゃねーよって感じの恫喝なんだろうけど。
何もそんな事は書いてないけど、行間読んだわw

685名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:42:28.39ID:CVfjK/t30
他人の貯金を運用して金稼ぎしてるのにこんなのやり始めたら
誰も銀行に預けなくなるだろうな
というかATMでの手数料がそれだったんじゃねーの?
これをやるならATMの手数料をなくさないと無理

686名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:42:31.08ID:wHkxgtdn0
流石に手数料に取られてゼロになる奴は追い出してええやろ
ボランティアじゃないんだから

687名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:42:54.57ID:xUqP/4oy0
>>679
それって大学生や高校生のバイトもいれてるんでしょ

688名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:42:56.28ID:mdmv2kyV0
世の中に余裕が無くなってきた証拠だな

689名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:43:01.72ID:fcmgcq4j0
>>657
外銀に預けたら解決できるだろ

690名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:43:01.73ID:zY5s/OtU0
税金を使ってまでキャッシュレス化を推進しながら口座手数料を導入するっておかしくないかって気がする。

691名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:43:03.24ID:m69HpoQY0
>>439
貧乏人なら、そもそも口座も持てない

692名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:43:15.35ID:INewOqI60
なんでみんな右へ倣えで追随するんだろう。自分が経営者なら、「他者が有料にしてもうちは永年口座管理料無料です」と打ち出して他行から顧客を囲い込むわ。

693名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:43:16.38ID:bz61G9oL0
大昔:銀行に金を貸してる
少昔:銀行に預かってもらってる
現在:銀行のサービスを利用させてもらってる

694名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:43:18.35ID:6pex5ax70
>>522
郵貯でいいべ

695名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:43:30.98ID:wLkiCA7d0
>>375
日銀がピンチ??

696名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:43:51.34ID:KBHByoEp0
手数料払わない小口預金者なんて、レストランのシートに座って注文も出さず、
水だけ飲んでる客みたいなもんだから。

銀行からすりゃ御引取下さい状態なのよ。

697名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:44:04.96ID:f1T6yiyB0
>>657
ムリムリw
日本人は長いものに巻かれるのが自慢になる民族やぞ
必死な訴えとか笑われて終わるだけ

698名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:44:07.64ID:sBqE9su00
>>372
平均値は一部の金持ちが引き上げてるから
実態である中央値はもっと低いと思う

699名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:44:45.28ID:2AajAGp20
>>687
アンケートの条件次第じゃないの?
そもそも貯蓄で平均3500万もかなり歪んだ条件だろうし

700名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:44:48.64ID:m69HpoQY0
>>452
孫さんは、資産移し替えて準備万端よw

701名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:44:55.53ID:3Kl5tYWH0
日銀の無能男、黒田東彦の責任

702名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:45:01.65ID:px2pcUF40
>>678
ほんと!
でも、罰則も無いのに、毎年7000億円もNHKに”上納”してる馬鹿もいるのも事実なんだよな

703名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:45:18.38ID:yqaqfOcx0
今や銀行は、一般庶民がお金を預けても使いみちがないらしいね。

今、日本の銀行は企業に投資しなくなったから

704名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:45:21.30ID:bcBJxpcj0
というか休眠口座10年で国に口座移管されるから
国に移管されてもいつでも引き出しは可能

705名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:45:22.12ID:fcmgcq4j0
>>678
日本国籍自体が最大の利権だから

706名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:45:26.65ID:kEr/FJnuO
>>690
口座手数料の為のキャッシュレス化だぞ

707名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:45:28.62ID:/V4KIpY90
>>691
生活保護とか銀行に振り込まれることもあるけどね

708名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:45:35.31ID:TCr7Y1yk0
>>692
横並びで手数料を入れるだろうが
携帯キャリア系は,回線契約あれば手数料無料とか普通にやると思うよ

709名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:45:36.57ID:ENH4kVER0
>>684
それは10年何もしなかったら休眠口座になるお知らせじゃないのか

710名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:45:49.02ID:pysL5SUG0
ID:KBHByoEp0
なにこいつきめえ

711名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:46:05.76ID:m69HpoQY0
>>468
生活保護があるじゃないか!

712名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:46:06.76ID:RwlCL8xi0
なんだよ見栄張るためにメガバンクに口座作って出入りしてたのになぁ

713名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:46:07.95ID:29cKdS3x0
銀行が本来の仕事しないのが原因なのに客に転嫁してんじゃねえよ

714名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:46:14.85ID:yEmkIKsA0
>>691
貧乏人だけど、結構口座持ってる

715名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:46:18.67ID:fcmgcq4j0
>>703
銀行の業務は投資でなく融資な。

716名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:46:18.78ID:Dh+NlTA30
電子マネーの手数料はだれが払ってるんだよwww
早く有料にしろよ。
取り付け騒いで潰れたら大爆笑だなwww

717名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:46:36.00ID:HtbW1Fh30
もりたぽが毎年10%奪ってくるw
全く使ってないサービスだけど悔しいw

718名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:46:40.12ID:+vYOfJml0
>>681
なんか小金持ちというかそういう人達って
君みたいな謎の自虐マウントとったりするけど
なんなんだろうね。
心理が理解出来ない、世の中にはお金に困ってる人も
仕事を失った人も居るだろうに想像力が欠如しているのか
それとも蟻を指で潰して遊ぶ事を辞められない子供なのか…
色々謎だわ。

719名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:46:45.35ID:fcmgcq4j0
>>716
加盟店だよ。

720名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:46:57.30ID:Hb1y5h5j0
金利がほぼ0%の割に、口座開設に多額のポイントをつけたりしているだよなあ
その上に口座維持費用も取ろうと思っているのか?
まあ無料のネットの銀行に流れるだけだろうぜ

721名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:46:59.75ID:VsrhYCP+0
>>43
昔みたいにサラ金で金借りる奴減ったからな

722名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:47:00.66ID:TCr7Y1yk0
>>716
加盟店

723名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:47:03.52ID:aZqsxOMn0
>>626
りそなは解約まで行く

https://dot.asahi.com/wa/2019112700010.html?page=2
>りそなホールディングス傘下のりそな銀行と埼玉りそな銀行は、
預金残高が1万円未満で出し入れが2年以上ないと、「未利用口座」と認定。
管理手数料として1200円(税別)を年1回引き落とす。
残高が手数料に足りなくなると自動的に口座を解約する。
残高が5千円の口座では、計算上4年目で足りなくなる。

724名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:47:20.97ID:2AajAGp20
まあこれは正しいよ
残高ゼロに近い口座なんて銀行からしたら負債でしか無いからな
数十万入れとけば無料だろうし

725名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:47:21.69ID:GFhkXJ690
>>698
勘違いも甚だしい。
正規分布に従っていない場合、中央値なんざ意味をなさない。
預金額が正規分布に従っているわけがない。
よって、一番大事なのは最頻値。

726名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:47:23.39ID:0Msy/qjG0
反日朝日のプロパガンダかw

727名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:47:34.18ID:iBgaSMJ00
定期預金が何本もあるんだがまとめる事を考えるわ

728名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:47:34.22ID:GE1U46e70
一般銀行に、米国債を購入させれば?

729名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:47:35.75ID:DPSHlTwv0
それなら預金金利をゼロにしたらいいだろ
たった0.0ウンパーセントの利息と言えども計算して税金をさっ引いて
納税する手間がかかってるんだから無駄すぐる

730名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:47:40.26ID:v+ScEExQ0
使えば手数料取られるし使わないでも手数料取られるならタンス預金の方がマシだな

731名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:47:52.61ID:7G43cuAf0
人手不足なんだから
会社は給料は手取りで30万円出すべきだ
超人手不足なんで殺人犯でも良いから
入社お願いいたします
今は従業員が王で、経営者が奴隷だ

732名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:48:07.27ID:/V4KIpY90
>>706
クレジットカード会社は口座ないとだめだろ

733名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:48:14.28ID:yEmkIKsA0
>>696
だったらうちは、預金1000万以上のお客さんしか口座作らせませんとかやれば
いいんじゃね?その代わり利息1パー出しますよとかさ。
そういうのは法律で禁止されてる?

734名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:48:15.05ID:GAUcGOua0
>>1
預金しなきゃいいだけw

735名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:48:17.44ID:nxeogs1h0
クレカだって何らかの形でユーザが
負担してるんだから、コレ自体は問題ないだろ。
休眠口座の解約も進むし、無問題。

それより役所の事務処理を合理化しろ。
国鉄が日本をダメにしたように、非効率的な
公務員と財務省が日本を潰す。

736名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:48:25.13ID:ajebDMP20
んで、経営行き詰まったら補助金ジャブジャブっと、財閥政治やな

737名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:48:29.98ID:+vYOfJml0
>>731
銀行とかリストラの嵐なんだが?

738名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:48:30.57ID:/9EDbCOj0
解約するだけ
ネット銀行で十分www

739名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:48:31.18ID:pysL5SUG0
>>718
銀行員目線で聞いてもいない内部事情ウンチク連投してる奴きめえ

740名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:48:37.82ID:dX0+2yKJ0
口座のストら!
壮絶に寒くすべってファミリーに抹殺される

741名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:48:52.32ID:2AajAGp20
>>727
だからそういのは無料のままだろ
金利や他のサービスで金を生むわけだし

742名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:48:55.59ID:UoLQ6e+T0
三菱で住宅ローン組んでいるが金利3%くらいだわ
組み換えは健康状態もありできない

毎月3万円ぐらいお布施している

743名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:49:02.34ID:go35nylW0
 
NHKはほんといらんよな
腐敗の極地(笑)
 

744名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:49:24.47ID:FhJUsbIB0
既出だが、行員の給与高すぎだろ
まずは給与の大幅引き下げが先だな(´・ω・`)

745名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:49:24.94ID:m8PEvzyt0
なにかあったとき、預金は各銀行1000万円までしか元本保証されないでしょ
当座預金とかの決済用預金は全額保護されるけど
だから、複数の銀行に口座を持ってる人は多いと思うけど

746名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:49:30.51ID:k9c+VjbP0
銀行の落ちこぼれに何か言われたところで、、

747名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:49:34.37ID:2AajAGp20
>>738
ネット銀行が無料のままだと何故思う?

748名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:49:41.53ID:70IVrQcV0
>>639
最先端でもなんでもないw
これが古来よりの基本中の基本
どうやって発展してきたかさっぱりわかっとらんやろw

749名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:49:48.63ID:WBKNH9j90
銀行にとってお前らの預金は負債だからな
一気に預金が増えると負債が増えることと同じだから
預金増加は銀行が喜ぶと思ったら大間違い

銀行の自己資本に対する負債の大きさを図る自己資本比率が低下して大迷惑
何らかの形で自己の資本を強化するために資金調達しなければいけなくなるので
過剰な預金増加を避ける為にどこも横並びの手数料を取って来るよ

750名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:49:50.91ID:SQmvwwXD0
>>272
さすがに全員から無条件ってのはないと思うぞ。
シンプルに

残高20万円以上
給与振込か年金受取
ローン残高あり

このどれかを満たせば無し
とかだと思う。

751名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:49:55.97ID:xW2MYyWu0
手数料とるなら、預けた金を融資などに使うなよって話だ
ただの金庫に徹底しろよ
人様が預けた金をあたかも自分の金のように使ってんじゃねえよ

752名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:50:02.54ID:VzNO2TUY0
0円になっても口座維持してるんだから、マイナスになるだろ。

ある日突然、銀行から請求来るようになるw

753名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:50:05.18ID:/V4KIpY90
>>730
強盗にあうリスクがあるけどな

754名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:50:09.96ID:BPyr4DWT0
>>1
アベノミクスを止めればいい話

755名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:50:18.35ID:yEmkIKsA0
>>709
と思うだろ、だろうと思ってよく読んだだけど、何も書いてないのさ。
次は、その文書が来るのかもしれないけど。

756名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:50:24.07ID:px2pcUF40
自分は、みずほとゆうちょに口座がある
さて、手数料は預金残高がいくら位から取るのかな

757名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:50:41.39ID:VVOfN91MO
>>730
これだなーやっぱ
利息で相殺できないだろうしな

758名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:50:45.96ID:4Ena/gHU0
今後5年10年はマイナス金利は続くわけだから、どのように稼ぐか。試行錯誤中か。

759名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:50:56.83ID:smgdb+n/0
fxの口座なら大丈夫だろ

760名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:51:10.29ID:px2pcUF40
朝日がこの記事書いたのは、安部政権を批判したい為

761名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:51:18.88ID:QihXUcfJ0
本当に底辺層が多いな
複数の銀行に口座持ってる人間はいくらでもいるんでなあw

762名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:51:20.45ID:yEmkIKsA0
>>718
坊やなのさ

763名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:51:25.94ID:mj70sNBX0
日本の銀行は集団自殺でもしたいのかな
そもそも預けた金を運用できない時点で
銀行やってる意味ないだろ

764名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:51:43.14ID:bBNxVofa0
>>698
中央値より最頻値たろ。

765名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:51:58.88ID:9adQevca0
>>756
預金残高少ないほどとるよ
シティバンクがそう

766名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:52:09.75ID:U01uveej0
と言うか、それなら給料も手渡しじゃないと手数料取られるんだが

767名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:52:11.26ID:yEmkIKsA0
>>723
もうあったww

768名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:52:20.27ID:go35nylW0
>>763
それね(笑)

769名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:52:24.17ID:6ZLpvZgD0
元銀行員だけど個人口座の7割くらいは採算あわない口座だったかな。
通帳、カード、オンライン利用、通帳には毎年200円の印紙代もかかる・・・いろいろコストはかかるけど通常の利用だと手数料ゼロ
んで個人の多くは給料はいるとすぐ下ろすし残高少ないまま。
金利収入が減った今、そのマイナス部分がコストとして無視できなくなってきたんだろう。

770名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:52:28.65ID:pysL5SUG0
>>763
もう貧乏人は抗議の自殺するしかないわこんなん

771名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:52:34.52ID:PEGIz1Kz0
全部データにすれば手間めっちゃ減るけど

772名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:52:36.55ID:ghyJGKOQ0
>>761
俺は面倒でも最近は口座の数を整理している

773名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:52:37.97ID:53elaA8d0
いくら取る気か知らないけど導入されたらタンス預金に切り替える人が増えるだろうな
そうなったらそれ狙った朝鮮人の空き巣が一気に増えそうだわ

774名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:52:52.61ID:YnGQnFlH0
残金が0になったらマイナスになっていくの?

775名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:53:04.22ID:7G43cuAf0
会社の経営者というのは
従業員のおかげで食わせてもらっているのを忘れるな
金ならいくらでもあるのに働いてやってるんだからよ
というのが自分の考え
実際に欠員があって募集しても
半年たっても応募が無い

776名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:53:06.14ID:ENH4kVER0
昔合併しまくったからUFJだけで4つくらいあるわ

777名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:53:08.64ID:G1kQH8ox0
>>765
シティってまだあんの?

778名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:53:26.42ID:/V4KIpY90
>>757
その代わり強盗にあったら命もなくなるリスクもあるけどな
これから日本は外国人労働者を増やすんだから
そういうリスクは高くなるぞ

779名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:53:36.17ID:BALv+Bh50
>>761
底辺が複数持ってるから迷惑なんだと思う
俺も1000円くらいしか入ってない口座放置してるしw
解約めんどくさいw
ごめんなさいw

780名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:53:41.57ID:GFhkXJ690
>>774
予想としては、融資扱いになって、金利がかかっていく。

781名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:53:44.87ID:eqdrFl+50
>>13
締め日の直前に全額おろす

782名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:53:46.05ID:px2pcUF40
朝日は、「アベノミクス」を潰して、「エダノミクス」 にする事を希望してるのかも。

783名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:54:06.79ID:2AajAGp20
>>774
強制解約

784名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:54:09.56ID:4XcrsZmj0
NHKが日本の醜い学歴利権社会の象徴であり、標準である

JDIの5億横領野郎も
名前も出ずにこのまま放流だからな

警察よ

785名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:54:14.88ID:6tRiKGIr0
うちだけ維持手数料ゼロにしますよ!

という銀行に資金が殺到。

786名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:54:18.28ID:aoiUStm50
取り付け騒ぎとか言ってるアホはどんな残高なんだよw
残高1万円程度のやつが行列して解約でもすんのか?

787名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:54:26.06ID:yEmkIKsA0
>>747
ネット銀行はもう実際取ってるよな。
ジャパンネットなんて入金3万以下は手数料取ってるし。

788名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:54:27.01ID:YnGQnFlH0
>>780
((((;゚Д゚))))

789名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:54:28.09ID:m8PEvzyt0
>>757
タンス預金させないために、2024年にお札のデザインを刷新するのでは

790名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:54:51.02ID:6tRiKGIr0
>>774
そう。借金が増えて行くんだよ。

791名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:54:57.85ID:px2pcUF40
>>774
自動解約だろうな

792名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:55:12.86ID:9Qi6SmwP0
口座手数料無料の銀行が大人気になって一極集中する
別にメガバンじゃないと困る事なんてない

793名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:55:13.76ID:CKlRtolc0
口座1個に絞るだけ

794名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:55:18.21ID:+vYOfJml0
凄いよな
人から金を預かって引き落とし手数料
利息なんてほぼ無く
俺らのサービス利用させてやってんだぞみたいな銀行

何より金を大量に集めて全く金儲け出来ない金貸し業風情が
生き残れる未来が想像できない。

795名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:55:27.31ID:yPBGzaEY0
お金を預けて、そのお金で商売しといて預け料をとる・・・闇金より悪質じゃねぇ?

796名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:55:35.91ID:pysL5SUG0
けしからん全力で抗議しろ

797名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:55:40.15ID:/V4KIpY90
>>766
手渡しを希望したらよいんでないか
確か法律で手渡し希望の人にはしないとダメだったはず

798名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:55:48.23ID:QihXUcfJ0
>>763
ハイもう実際どうしていいか分からないのよw
商品の値段が100分の1になってるからな

799名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:56:15.78ID:FYtIU1SD0
まさかのタンス屋がもうかる時代

800名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:56:16.33ID:1nx71cR80
>>39
トルコリラ天国への道

801名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:56:27.46ID:SQmvwwXD0
>>672
それ預金総額を人口で割っただけだろw

802名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:56:34.13ID:2AajAGp20
そういえば随分前に住友銀行の口座が勝手に解約されてたな
営業に作らされてゼロのまま放置しといたら

803名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:56:35.41ID:U01uveej0
だから、全部銀行通さないビジネスモデルにしてね
給料なんて、現金手渡しで構わないんだから

804名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:56:53.64ID:6tRiKGIr0
預金を全部Suicaにチャージ。
これが賢い。

チャージ限度額を100億円くらいに変更すりゃいいw

805名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:57:05.83ID:vxUDxCQx0
口座維持手数料は
年間5万くらいにすれば
みんなカネ使って
経済が回る
めっちゃ名案やろ?

806名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:57:25.20ID:CKlRtolc0
マイナス金利にしたら、銀行口座手数料が始まった

807名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:57:27.35ID:Qkngkdey0
とりあえず安倍ガー

808名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:57:30.98ID:aoiUStm50
まとまった金額預ければ維持料どころか振込手数料もタダになるし
金額高くなくても自動引き落としや給料口座設定すれば近いサービスになるし
何騒ぐことがあるのか

809名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:57:34.50ID:/l07U0aY0
>>697
左翼がテロしまくったからデモとか嫌われてる

810名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:57:38.56ID:7G43cuAf0
自分の勤めている会社は
超人手不足
殺人犯でも良いから来月から入社してもらいたい
自分は殺人とか気にしないからOK
24時間勤務とかあるけど
きつい仕事は自分がやるんで
入社お願いいたします

811名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:57:54.24ID:6tRiKGIr0
>>805
タンス預金が増えて、泥棒のバブルがやってくるな。

812名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:57:55.29ID:nlWZZ6vi0
銀行の存在意義が無いやん

813名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:57:57.06ID:X/WzdThF0
>>769
日銀当座預金の付利でまかなっていたのか?

814名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:58:13.75ID:GFhkXJ690
>>808
1000万円までしか保護されない。

815名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:58:21.56ID:/rz9Az8O0
これは大変だわ、、雑誌と新聞やめて備えないと

816名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:58:27.46ID:/V4KIpY90
>>799
今の時代は電子マネー屋だろ

817名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:58:27.54ID:px2pcUF40
>>803
そっちの方が手間がかかるよ

818名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:58:38.13ID:yEmkIKsA0
>>804
チャレンジャーやな。君の地方が永遠に停電が無い事を祈ってるよ

819名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:58:41.89ID:4yhPI/Sa0
月5%は凄いな
預金が200万円だと毎月10万円ずつ引かれていく
家計をかなり圧迫するな

820名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:58:46.16ID:SQmvwwXD0
>>710
銀行屋の本音だと思うけど存在意義ないよな

821名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:58:49.16ID:2AajAGp20
俺もほとんど証券会社に入れっぱだが
生活用に数十万ぐらいは銀行に入れてるから無問題

822名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:58:53.01ID:ENH4kVER0
>>799
タンスいうても実際には金庫やろ

823名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:59:04.40ID:5itaEwbR0
使ってる口座、アクティブな顧客から手数料なんて取らないだろ。
残高その他で線が引かれる。

銀行としても無駄なコストを使わなくていいし、顧客も使いもしない口座を解約してスッキリしたシンプルな家計となる。
互いに何も損がないような?

824名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:59:09.18ID:zY5s/OtU0
手数料を取らないと預金が殺到してその銀行が危うくなるから、結局全行が取るようになる。
せいぜい小規模な信金信組以外は横並びにならざるを得ないだろうね。

825名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:59:09.19ID:6tRiKGIr0
>>814
決済用口座なら全額保護

826名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:59:09.52ID:j9WiLLor0
銀行員給料もらいすぎ。仕事できないアホ女もかなりもらってるぞ。

827名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:59:12.96ID:6ZLpvZgD0
・給与振込み
・各種ローン契約者(残高10万以上)
・預金残高10万円以上
・投信残高10万円以上

それ以外は口座維持手数料取ります
とかみたいなもんでしょ。

828名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:59:16.87ID:W5yHBdOW0
貯蓄が少ない若い人にがっつり影響が出るね
貧乏学生とか大変

829名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:59:16.88ID:KX0ETXpI0
これ借金もそのようにしていただけませんかねぇ。

830名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:59:27.98ID:yqaqfOcx0
>>805
口座維持手数料が高くなるのと、みんながお金を使うところは関係ないだろw

831名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:59:40.97ID:U01uveej0
>>817
しょうがないじゃない
銀行が銀行業忘れてるんだから

832名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:59:48.18ID:TQ9JC+Nk0
>>102
どっかで10万以下で検討中とかあったから10か20になりそうだな

833名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:59:51.09ID:Tbhy8XlE0
>>780
なわけないだろ
それなら契約自体やり直ししないと無理だ

834名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:59:51.91ID:Hb1y5h5j0
ワンタイムパスワード生成機をゆうちょはもう有料にしているしな
通帳も金がかかるので作らせない方向に持って行こうとメールが頻繁に来るし
金利はつけないのに1円でも維持費用を使いたくないらしい

835名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:59:52.44ID:/V4KIpY90
>>803
会社の人には嫌がられるけど
今も現金手渡し希望の人はそうしないとダメな法律だったはず

836名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:00:02.23ID:QihXUcfJ0
>>802
雑益なw

837名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:00:07.32ID:GFhkXJ690
>>825
個人は当座預金は開設できないだろ。会社作るんか。

838名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:00:10.77ID:7BBtGYhV0
>>826
それはない
安すぎてみんな辞めまくってる

839名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:00:16.12ID:NHE3D0zT0
口座手数料取るなら、高利な貸出は止めるべき!!!

840名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:00:37.71ID:m69HpoQY0
>>744
もう、一般行員はリストラされて介護職行きだとさ。

841名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:00:45.45ID:yEmkIKsA0
>>822
今月の生活費の現金部分ははリアルタンスに入れてるw
一般の家庭に金庫なんてそうは無い。

842名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:00:48.90ID:tL/uue7O0
貧乏人以外関係ない話だろ
口座手数料取られるレベルでしか貯金してないなら
タンス預金でもしてろ

843名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:00:49.28ID:pysL5SUG0
>>828
断固抗議しろ
貧乏人から金を毟り取るな

844名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:00:50.41ID:6NVeJcsS0
店舗のある銀行 4行(内2行は残高0)
ネット銀行 3行(内1行は残高0)

845名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:00:52.06ID:aoiUStm50
>>814
一千万円どころじゃない底辺の金額のやつらが騒いでるんで

846名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:01:12.69ID:ghyJGKOQ0
>>787
無料だが?

847名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:01:13.10ID:px2pcUF40
>>804
で、その集めた金はどうすんの?

848名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:01:28.23ID:EXwVEPgr0
>>808
新生銀行かなんかが低額預金者の手数料無料を辞めたら文句言ってる奴が沢山いた
ほんと貧乏人が多いんだと思うよ
そりゃ銀行からすれば100万も預けてくれない客の手数料を負担してやる筋合いもないわけなんだが

849名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:01:34.37ID:5rxPUiQp0
貸金庫契約してこよw

850名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:01:36.95ID:+vYOfJml0
>>818
つーけどさ、じゃー銀行ならどうかわんの?
停電が起きてる時に銀行に直接行って金卸すの?
PCに電源入らないのに処理出来るんかな、帳簿とかあってさw

851名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:01:38.02ID:6tRiKGIr0
>>837
当座じゃないよ、決済用普通口座。
https://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/account-type/kessai-yo/

852名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:01:52.55ID:X/WzdThF0
預金封鎖 → 新円切替

853名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:01:58.09ID:GFhkXJ690
>>838
銀行員の給料が高いのは、金を扱う商売だから。
そうでないと、客の金持って逃げる奴が後を絶たない。

854名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:02:10.51ID:7QCDBcYg0
こんなのどうでも良いわ
お前らどんだけ貧乏なんだよ

855名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:02:14.67ID:bBNxVofa0
>>789
それ以降でも使えるからな。

856名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:02:15.25ID:/V4KIpY90
>>828
そのうち給料は全てLINEペイとかに入れてとかになったりして・・w

857名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:02:24.93ID:Zs1QEmBQ0
>>748
人民が貨幣を信頼しないと成り立っていかない。
これは最新の物理学と関連している。
つまり、今の地球の資本主義は、その信頼を失ったらすぐに崩壊することを意味している。
信頼という幻想社会を生きてる、ってことだぞ。
意味わかるか?

858名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:02:36.64ID:fwHAJIOC0
>>232
借金として積み上がっていくんじゃないの

859名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:03:05.16ID:eBCrhCn70
>>777
在日支店は法人のみ
日本の銀行免許はたぶん返上
個人部門は売り払って現SMBC信託銀行(プレスティアブランドで展開)

860名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:03:13.66ID:4HI0HNy30
タンス貯金を災害や泥棒に
取られお金が無くなりゃ
銀行にお金借りる人達が
増えるかな...w

861名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:03:14.73ID:FGDxe8Dq0
預金の金利を1000倍にすればもっと金(タンス預金)が集まるっていう頭はないのかねえ

862名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:03:15.02ID:2AajAGp20
やはり公務員が最強だな
日本を支配する官僚が安穏な日々を守ってる

863名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:03:21.34ID:X/WzdThF0
ジャパンネット銀行は普通の銀行よりもコストがかからないでしょ?

864名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:03:24.02ID:px2pcUF40
>>839
なにズレた事言ってんの!
高利で貸す事が出来なくなったからだろ

865名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:03:24.43ID:fqjn37tM0
現実問題としては会社従業員の給与振込先の変更が殺到して困るだろうね
三井住友が始めだしたら速攻変えるわ
追随しない銀行があればそこにするしなければネット銀行になるかな
もしことが起こったときは情報交換よろしく頼むぞお前たちに

866名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:03:25.29ID:CItKzpbD0
>>1
なら銀行なんか使わない、それだけじゃんw

867名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:03:32.21ID:pysL5SUG0
>>854
お前らがどうでもいいと切り捨てたことで人が死ぬぞ

868名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:03:33.70ID:52A2n34z0
預けてもらって手数料
貸して金利+手数料

銀行儲けすぎだろ

869名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:03:44.09ID:QihXUcfJ0
マル優復活させればいい
レイワのマル優は通帳の印紙税優遇で

870名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:03:44.23ID:m69HpoQY0
>>785
そう言うのに限って臭い銀行名だったりする

871名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:03:57.53ID:go35nylW0
 
冷静に考えれば他人なんかに金を預けて運用させている
そもそもの間違い
信じられるのは己のみ(笑)
 

872名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:04:00.06ID:tL/uue7O0
>>850
なんかの災害の時は紙で処理して払い出しとかしてた

873名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:04:00.14ID:XErHRgWT0
>>1
記事全部読んだが日本の落ちぶれぶりがよく解る記事だった
本当に日本は情けない貧乏国になりつつあるのが実感できる記事

874名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:04:00.87ID:6ZLpvZgD0
>>853
信金、信組や第二地銀の小さいところとか給与高くは無いぞ。

875名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:04:22.34ID:CItKzpbD0
>>817
昔に戻るだけだよ

876名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:04:31.24ID:px2pcUF40
>>861
何を言いたいのか判らない

877名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:04:45.26ID:Kv64O8qF0
タンス預金は台風で流される

878名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:04:45.65ID:gy1y06TL0
>>55
そうだクレカの問題があったな
結構深刻なことじゃないか

879名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:05:04.91ID:2AajAGp20
>>803
これからはpaypayで受け取る時代になるw

880名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:05:05.42ID:USnQPKaA0
俺も日銀から金を借りたいな。

881名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:05:10.03ID:yEmkIKsA0

882名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:05:16.17ID:6tRiKGIr0
>>878
プリペイドVISAとかあるから大丈夫!w

883名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:05:16.85ID:m69HpoQY0
>>806
必然の事だから、驚くには値しない。

884名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:05:24.23ID:Z9zxP7wT0
>>810
レスの流れがうける
国王宣言からの殺人犯に入社お願いしますww

885名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:05:24.91ID:RMgW7ULC0
証券口座に入れとけばいいよ
住信SBIなら即時に相互振り替えできるし

886名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:05:36.41ID:INsBv0gS0
新生と住信SBIが無料の時は、セブンで毎日二回ぐらい降ろしてたわ

887名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:05:36.93ID:s8R7+h5I0
貯金全部各電子マネーに放り込むわ

888名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:05:45.89ID:px2pcUF40
>>875
銀行が無かった時代か?
それって何時よ?

889名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:05:50.24ID:X/WzdThF0
>>873
金融緩和政策
マイナス金利政策やってるからだよ

890名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:05:54.62ID:aCElOR270
そもそも銀行がもう銀行としてやる気無いんだよ
土地や不動産を担保に貸し付けてるだけ、そんなん質屋だよ
リスク取ってベンチャーに貸し付けろよ

891名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:06:25.72ID:fqjn37tM0
金がうんたらペイに流れて銀行が困ったちゃん初めてまた政府に泣きつくとかやめてほしいね
それだけはやっちゃいかんよな

892名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:06:31.61ID:K7Z8kWYR0
給料口座銀行→ネット銀行→キャシュレス口座、の三本柱でやり過ごすしかない。

893名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:06:40.44ID:SQmvwwXD0
>>853
そんなのメガバン総合職だけ。
地銀信金なんて手取り18万円とかだぞ。

894名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:06:41.53ID:GFhkXJ690
>>851
調べた。そんなものあるんだ。ただ、預金保護されるけど、無利息なんで、
1000万円以上預ける意味はなさそう。

895名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:06:44.83ID:Hb1y5h5j0
>>787
ジャパンネット銀行の風評被害は良くない
維持無料だし、月一回だけ預けと引き出しどっちかATM無料だ

896名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:06:49.31ID:8pBG+BG90
そもそも金貸す先が民間ではなく日銀だったのがおかしい
商売でもなんでもないよね

897名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:06:57.31ID:oudCWdDF0
この記事の取材対象、メガバンクに恨みを持っているはずだが

898名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:07:03.18ID:2AajAGp20
>>890
何十年も国債買うだけで不労所得を得ていた銀行に無理なことを言うなよw

899名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:07:08.75ID:LugTyKv60
海外預金しよ

900名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:07:11.77ID:ZDTJsRcM0
使っていない口座がたくさんあるけど、少しずつでも解約しておいた方が良いね

901名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:07:13.02ID:go35nylW0
 
金が増えないんなら何のためにあるんだよ(笑)
 

902名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:07:18.49ID:m69HpoQY0
>>811
某経済学者(古典)が言うには、泥棒も経済活動の一つなんだとさ。
統計にいれれば、GDP爆上げだねwww

903名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:07:22.57ID:gKTUYWmh0
電子マネーで持ってるのにそんなにかかるの?

904名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:07:28.69ID:4HI0HNy30
もう外資系銀行を利用するか?

905名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:07:32.78ID:9tROolR20
>>886
今は最大でも月15回しか無料にならんから時代を感じるなあ

906名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:07:49.20ID:7G43cuAf0
自分の勤めている会社は
超人手不足
元イスラム国でも良いから来月から入社してもらいたい
自分はテロとか気にしないからOK
24時間勤務とかあるけど
きつい仕事は自分がやるんで
入社お願いいたします

907名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:07:49.19ID:2ByPFNqz0
これ前から噂出てるけど本当にやんの?
たくさん預けている人は免除にしろよ

908名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:08:11.41ID:SQmvwwXD0
>>886
こういうやつのせいで有料化すんだよな。
まぁ、月に3回も使えればじゅうぶんだけどさ

909名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:08:16.80ID:4xagzSw90
>>17
解約だな

910名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:08:26.83ID:X/WzdThF0
>>902
窃盗罪の経済活動
なめてんのか

911名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:08:32.29ID:/V4KIpY90
>>888
アフリカみたいな後進国では銀行なんてほとんどなくて
今は決済はほとんど電子マネーになってる
日本もそうなるだけ

912名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:08:42.14ID:K7Z8kWYR0
>>906
いい会社だな

913名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:08:47.30ID:SQmvwwXD0
>>892
証券会社挟んどくといい。

914名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:08:52.78ID:WygZzyHy0
なんないと思うよ
銀行ってお金預けてもらうことで成り立ってんのに
ただでさえ金利低いのに、口座維持費用なんてとったらタンス預金加速する

915名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:08:54.07ID:yEmkIKsA0
>>895
月1だけな。俺は毎月2回以上入金して、3万円以下だから手数料取られてるわ

916名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:08:59.17ID:5VA3FGM00
解約手数料をその前にやりそう
早めに解約するかな

917名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:09:08.70ID:INsBv0gS0
給料口座が三井住友だけど、三菱とATMの相互利用はじまったけど
ATMは圧倒的に三菱の方が便利だったんだな

918名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:09:15.31ID:m69HpoQY0
>>835
原則は手渡し。
むしろ、口座振り込みは例外

919名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:09:16.53ID:N42d9fVd0
>>873
むしろ海外で当たり前なんだが

920名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:09:22.68ID:neAapLcu0
手数料かかるようになったらなったらで競争原理が働くだけだな

921名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:09:24.09ID:f1T6yiyB0
すべて自民党が悪い

922名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:09:25.66ID:+vYOfJml0
>>872
それは後で滅茶苦茶になりそうだな
半分善意じゃなかろうか

923名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:09:30.22ID:pZuET/7m0
>>81
貸金庫利用料です

924名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:09:32.71ID:7G43cuAf0
自分の勤めている会社は
超人手不足
精神異常者でも良いから来月から入社してもらいたい
自分は精神異常とか気にしないからOK
24時間勤務とかあるけど
きつい仕事は自分がやるんで
入社お願いいたします

925名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:10:04.88ID:Zs1QEmBQ0
>>902
いやその通りなんだよね。
眠ってる金を使いまくってくれるから。
泥棒が貯金しましたって話聞かないだろ?
経済を回してくれている。

926名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:10:10.49ID:Z9zxP7wT0
>>924
続編どんどんあげてください
まってます

927名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:10:40.84ID:jqKmJcHZ0
>>882
あれたまに使えないんだよな
このまえDAZNの支払いに使おうと思ったら使えなかった

928名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:10:44.96ID:IsYjopHY0
>>907
全口座からはとらないだろう
混乱が起きるし、銀行にとってもマイナス
まず小口や休眠口座を一掃したいってことだろう

929名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:10:48.69ID:l3t+K8sO0
現金だけだと決済の手段が無くなるからまずいわ。
今時はクレジットカードじゃないと倍の金額を払わなければならない支払いもあるし。

930名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:10:52.45ID:X/WzdThF0
>>925
反社というか
犯罪者

931名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:10:53.59ID:Zs1QEmBQ0
倫理上の問題と経済の話は別だからな

932名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:10:58.95ID:K7Z8kWYR0
>>913
FX 口座とか登録すると銀行ローンにひっかかると思ったが

933名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:11:26.17ID:px2pcUF40
銀行預金とタンス預金の利便性や安全性を比べ、
どちらが良いか判断すればいい。
銀行を批判しても始まらない

934名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:11:45.11ID:/V4KIpY90
>>914
それ以上に金にならない客の為にATMの維持費に苦しんでるの知らないのか?
口座が減ればATMを減らすこともできるのでメリットはある

935名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:11:50.01ID:5Igtb3XZ0
>>1
ほんとアベノミクス失敗したな

936名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:12:06.63ID:X/WzdThF0
>>931
倫理じゃない
犯罪

937名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:12:41.51ID:l3t+K8sO0
>>881
口座維持手数料の話をしているのに,なんで入出金手数料の話が出てくるんだよ。

938名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:12:45.91ID:RWF8k6GN0
ゆうちょへ大移動して弱小地銀や都銀の地方支店は潰れるだろうな

939名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:12:49.06ID:Zs1QEmBQ0
>>930
要は、眠ってる金を使えばいいだけ。
ため込んでも、泥棒に入られたりして意味がないだろ。
全部使えとはだれも言ってないが

940名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:13:11.01ID:K7Z8kWYR0
各種キャシュレス口座に振り分ければよさそうだが

941名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:13:18.08ID:/V4KIpY90
>>919
その分海外って現金引き出すのに手数料取ってないのでは?

942名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:13:20.89ID:X/WzdThF0
>>939
残した方が、将来の糧になる

943名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:13:38.45ID:l3t+K8sO0
>>882
給料の受取はどうすんのさ。

944名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:13:45.17ID:4XcrsZmj0
ただこれは出来んだろw

絶対に無理

まあ国民が発狂するまで増税やりまくるのは分かるけど

945名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:14:26.20ID:X/WzdThF0
泥棒は、ろくな金の使い方をしない

金の使い方の質が低い

だから、経済にマイナス

946名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:14:28.73ID:7G43cuAf0
やはり24時間勤務が嫌われるのかな?
誰も入社しないし
入社しても辞めてしまう
確かに辛い
辛くて死んだほうがましだと思うことが多い
というかほぼ毎回
できれば辞めたい
だがね
人様を騙すような仕事よりはましだと思う

947名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:14:34.22ID:U/y/zRm90
>>1
アベ関係ないわ!クソアカヒ

948孤高の旅人 ★2019/11/28(木) 11:14:47.82ID:L5Vav/7Y9
次スレ

【週刊朝日】日本でも銀行口座維持手数料をとるようになります 知らないうちに維持費をとられ、残高がゼロに ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1574907242/

949名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:14:56.69ID:6Wqieg3L0
>>60
そうなんだ。
海外の悪いところは取り入れて良いところは取り入れない
自分たちの都合のよいことしかやらない日本企業らしいね
銀行員はやはり腐りきってる

950名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:15:08.01ID:kPoj3OmA0
>>1
国際金融資本が作った高リスクの金融商品買ってんじゃねーぞポンコツ銀行共

951名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:15:12.50ID:K7Z8kWYR0
ゴールドカードなんかの人はドントこいだろ

952名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:15:23.72ID:px2pcUF40
>>911
で、電子マネーってどこが管理してるんだ?
銀行で無い普通の会社が金の管理もしてるのか?

953名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:15:33.69ID:X/WzdThF0
質の高いお金の使い方と
質の低いお金の使い方がある

良い投資と悪い投資がある

954名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:15:33.75ID:cBW+Larp0
文句は小泉竹中に言ってくれ

955名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:15:37.71ID:mxrU0oGr0
だけどタンス預金も怖いよ
いつ震災や火事や犯罪に巻き込まれるかもしれないし、まともな金庫は高価
手数料も談合でほぼ一律だろうし、厳しい選択を迫られそう

956名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:15:43.97ID:S9Jr2OVx0
手数料導入始まったら地方は郵貯へ一極集中へ向かうのは間違いない、SBIによる地銀再編もポシャるかもね。

957名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:15:47.75ID:/V4KIpY90
>>940
キャッシュレスに振り分ける前の口座はいるので
手数料は絶対取られる事になるだろw

958名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:15:56.95ID:p1gU13Md0
銀行預金を解約して公共料金の支払いはコンビニで振込みか集金人に来てもらって
給料は現金手渡しになるだけだな。

959名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:16:02.11ID:l3t+K8sO0
そもそも専用線ってのがコストのかかる要因で,インターネットの回線を使うようにすれば劇的に安くなる。
そこで登場するのが暗号通貨の技術

960名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:16:12.62ID:iGxWyWm10
自宅に金庫買って保管するならやっぱ500円硬貨とかのが良いのかな?
20l程度の容量の金庫でもかなりの重さになるよな。

961名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:16:14.20ID:0qwrhofP0
>>955
金歯にするしかないな

962名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:16:15.94ID:6ZLpvZgD0
小額や稼動してない口座でも毎年印紙税かかるしな。
いままでは10年放置の休眠口座は雑役処理してコスト吸収してたぶんもあったけど
政府が召し上げるようになったからね。

963名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:16:47.38ID:qLFHaR7N0
分散せずにひとまとめの方が得だな

964名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:16:53.72ID:eSkYzDIK0
>>941
日本も取ってないから

965名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:16:57.16ID:7A5lsm8Q0
新聞の消費税上げて
銀行に補填すれば良いかもしれない

966名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:17:07.88ID:+vYOfJml0
>>934
メリットって
もうやめちまえwwww
その代わりに電子決済が普及するだけだし、
日本の銀行に金を預ける意味なんて最早ないだろ

967名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:17:53.77ID:7G43cuAf0
今の政権に
爆発的な怒りを感じるね
とりあえず純金を100キロ私にくれ
話はそれからだ

968名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:17:59.78ID:ghyJGKOQ0
>>948
次スレ乙乙

969名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:18:02.29ID:/V4KIpY90
>>943
手渡しで頼め
法律上手渡し希望の場合はそうしないとダメだったはず
ただし他の人より給料が遅くなり会社まで取りにいかないとダメだったり
面倒だけど

970名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:18:08.44ID:l3t+K8sO0
結局アベノミクスが失敗したのがまずい。2回の消費税増税で,持ち直していた景気がすっかり冷え込んだ。

971名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:18:13.78ID:X/WzdThF0
>>939
馬鹿経済学者に
こう言ってあげなさい
「良い投資と悪い投資がある。投資すべてが良いわけではない。量しか見ていない。質を見ろ。馬鹿」と

972名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:18:42.30ID:px2pcUF40
>>956
ゆうちょ銀行は手数料とらない宣言してるの?

973名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:18:52.41ID:8FL1cB4j0
サービスのレベルが全然違う
アメリカ
 利子が付きます
 時間外ATM手数料は無し
 個人用小切手が使えます
 口座手数料かかります
日本
 利子は付きません
 ATM手数料はかかります
 パーソナルチェック?何それ?
 口座手数料も欲しいです。

974名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:19:12.04ID:l3t+K8sO0
>>934
専用線を引くコストはかわらん。頭数で割るだけ。

975名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:19:15.93ID:S9Jr2OVx0
>>959
インターネットだけで今のオンライン分を全て賄いきれるのか?

976名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:19:33.05ID:fcmgcq4j0
>>971
黒い猫も白い猫も、ネズミを取る猫が良い猫だ

977名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:19:36.14ID:cW7QQXum0
電子マネー化が進んで現金お断りみたいな状況になって、
銀行が口座維持手数料を取るようになったら、それすなわち税金みたいなもんだからなあ。

978名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:19:53.67ID:7G43cuAf0
私を怒らせたらどういうことになるか分かるかね?
安倍くん

日本国国王

979名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:19:57.73ID:4XcrsZmj0
首都圏の地価 過去最高と現在

1991年[平成3年] 108万6442円/m2 359万1544円/坪
2019年[令和元年] 39万3460円/m2 130万0695円/坪

日本の富が何処に吸い取られてるのか?
いい加減分かったほうが良いよね

アメリカにやってくる南米貧困移民がなぜ家を持てるのか?
どうして車が買えるのか?
それを買わせてるアメリカはいつも好景気


誰がその金を出してるのか?    

980名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:20:19.46ID:2ThL6f2f0
>>14
バカ?

981名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:20:28.01ID:Z9zxP7wT0
>>978
人格変わりすぎwww

982名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:20:52.31ID:X/WzdThF0
>>976
頭がおかしい
そんな例は要らない

俺が書いた通り読めばいい
例え話がキチガイじみてる

983名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:20:58.96ID:tlzrfvi30
>>973
小切手?
アメリカも偽札が氾濫したからだぞ
カードで十分だろ?
アメリカの銀行の金利見て来いよw

984名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:21:04.74ID:7G43cuAf0
即刻、金融引き締めにしろ
1年定期の金利は5%にしろ
これは命令だ

日本国国王

985名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:21:07.37ID:m69HpoQY0
>>942
でもヒャッハーさんには敵わないよ

986名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:21:45.17ID:DeYxYxJE0
実に素晴らしい
これで会社も給与手渡しの復活だな原則は手渡しなんだろけど銀行振り込みを進めて来るのがデフォルトになってるのも終わりになるかな
キャッシュレスどころか集金人が歩き回る日本が帰って来るぞ

987名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:21:49.81ID:fcmgcq4j0
>>974
マシンの維持費は?電気代とか分解掃除費とか。

988名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:22:16.77ID:X/WzdThF0
>>985
学問の話だ

資源の有効利用の話だ

989名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:22:26.99ID:fcmgcq4j0
>>982
別におかしくない。経済学の原則。

990名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:22:28.06ID:px2pcUF40
>>966
電子決済は進むだろうが、現金を無くす事までは行かないと思う。

991名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:22:33.86ID:S9Jr2OVx0
>>972
邦銀をはじめどこも未だやらない宣言はしてない。言いだしっぺ待ちだけど郵貯が民間と性格違うのを示したいなら一律導入はしないと予測してるだけ。

992名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:22:36.93ID:/V4KIpY90
>>952
その辺は知らない
とにかく元々銀行なんてほとんどない
アフリカではスマホの普及で電子マネー決済がほとんどに
なったという記事を読んだだけ

993名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:22:58.74ID:Hb1y5h5j0
金庫入れてても熱で中のお札が燃えるしな
銀行がまだまし

994名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:23:15.54ID:UFCsj5yf0
ソフトバンクは日本の税金17兆借りてるんでしょ返済能力あるのかね?
さらにみずほに四千億借りようとしてるからな
日本は在日特権が度を越えてるんだよ

995名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:23:19.45ID:X/WzdThF0
>>989
黒い猫も白い猫の話がキチガイ

良い投資と悪い投資がある

996名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:23:52.89ID:fcmgcq4j0
>>995
その良い投資すらないのが日本。

997名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:23:54.49ID:KBHByoEp0
ゆうちょなんて民間銀行より資産運用能力低いのに、民間銀行が口座維持手数料取る段階で、
取らない訳がないじゃん。

998名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:24:32.47ID:tlzrfvi30
日本のATMコーナー涼しいよな
あれ借地料も払ってるのかな?

アメリカのATMは銀行の外壁にくっついてる
むき出しの公衆電話レベルだぜ
まわりの人にビクビクしながら使う

999名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:24:32.71ID:X/WzdThF0
>>996
良い投資先がないなら、将来の良い投資先のために温存させて残しておく

1000名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:24:35.43ID:rn3ngTxi0
日本が衰退していくのが分かる
勝ち組は既に日本から脱出してる

-curl
lud20191215042710ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574899966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【週刊朝日】日本でも銀行口座維持手数料をとるようになります 知らないうちに維持費をとられ、残高がゼロに 」を見た人も見ています:
【週刊朝日】日本でも銀行口座維持手数料をとるようになります 知らないうちに維持費をとられ、残高がゼロに ★2
【週刊朝日】日本でも銀行口座維持手数料をとるようになります 知らないうちに維持費をとられ、残高がゼロに ★3
銀行「マイナス金利でつらい。ATM手数料値上げして月1000円くらいなら口座維持手数料とってもいい?」 [無断転載禁止]
日銀「マイナス金利のせいで銀行が口座維持手数料を導入する可能性」
銀行「超低金利でくるちぃお」 日銀副総裁「預金者から口座維持手数料取れよ」
【日銀】黒田総裁、「口座維持手数料」導入の是非は明言せず「個々の銀行の経営判断」
【銀行】コロナ影響で銀行の「口座維持手数料」導入加速へ 休眠口座は整理を [孤高の旅人★]
【日銀は18、19日に金融政策決定会合】新型コロナが「口座維持手数料」導入を加速!? 銀行に預金してるだけでお金が...
【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討
【誰得】マイナス金利のせいでメガバンクが口座維持手数料導入へ
【預けたら】マイナス金利拡大なら「口座維持手数料」を検討 メガバンク
【誰得】マイナス金利のせいでメガバンクが口座維持手数料導入へ★2
【誰得】マイナス金利のせいでメガバンクが口座維持手数料導入へ★3
【預けたら】マイナス金利拡大なら「口座維持手数料」を検討 メガバンク ★2
【社会】メガバンクが「口座維持手数料」検討、マイナス金利を国民が負担?
【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★8
【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★3
【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★5
【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★2
【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★6
【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★3
【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★7
【調査】口座維持手数料の導入、7割以上が「納得できない」と回答 「利息も還元せずに…図々しいにもほどがある」
【調査】口座維持手数料の導入、7割以上が「納得できない」と回答 「利息も還元せずに…図々しいにもほどがある」★2
【調査】口座維持手数料の導入、7割以上が「納得できない」と回答 「利息も還元せずに…図々しいにもほどがある」★3
【日銀】口座維持手数料も選択肢と日銀 金融機関のシステム費用増加で
【マスター】auプリペイドカード、残高が足りない場合じぶん銀行から自動チャージ可能に 手数料200円/回で個人間送金も
【兵庫】児童手当過払いミス 誤って銀行口座に振り込まれた人に対し返金の振り込み認めず 三田市「手数料がかからない方法にした」
【負担して下さい】1口座あたり年間2千〜3千円のコスト…預金したら手数料を取られる?銀行の常識は変わるのか
【負担して下さい】1口座あたり年間2千〜3千円のコスト…預金したら手数料を取られる?銀行の常識は変わるのか ★2
【負担して下さい】1口座あたり年間2千〜3千円のコスト…預金したら手数料を取られる?銀行の常識は変わるのか ★3
【負担して下さい】1口座あたり年間2千〜3千円のコスト…預金したら手数料を取られる?銀行の常識は変わるのか ★4
【銀行】休眠口座に手数料案浮上 マイナス金利を転嫁
【経済】銀行の口座手数料、日銀が警戒…個人の負担感が増せば大規模緩和を続ける日銀に批判の可能性
三菱UFJ銀行 休眠口座から1320円の手数料 ことし7月以降 [ブギー★]
【銀行】日銀「金融機関は、口座管理手数料を徴収する海外の仕組みを参考にすべき」
【経済】みずほ銀行、21年から新規口座の通帳発行に1100円の手数料発生へ [かわる★]
【共産党より】西日本豪雨災害の救援募金受け付けています(ゆうちょ 手数料はご負担願います)
【経済】ゆうちょ銀行 義援金の窓口送金 手数料無料に
【経済】アマゾン、日本の実店舗でスマホ決済開始 手数料ゼロ
【留学ビザ】ベトナム人学生「日本語」証明偽造か 能力不足1割超 100万円以上の手数料で代行する業者が活動中 入管法改正案でも焦点に
【資産管理】インフレ時代の現金・預金リスクとは? 「タンス預金は脱税」「銀行預金に維持費」の未来も来るか [ぐれ★]
500円入金に手数料110円 ゆうちょ銀行がついに脱無料 [速報★]
【預金口座に手数料検討の動き】マイナス金利で収益悪化も背景に
個人間送金サービス「ことら送金」スタート――携帯電話番号だけで送金できる 手数料は銀行により異なる [神★]
【預金口座に手数料検討の動き】マイナス金利で収益悪化も背景に ★2
ゆうちょ銀行 ATMの硬貨入金に手数料 窓口は50枚以上有料 1月17日から [神★]
【ゆうちょ銀行】セブン銀行ATMの手数料が4月から220円に値上げ [クロケット★]
ゆうちょ銀行 ATMの硬貨入金に手数料 窓口は51枚以上有料 1月17日から ★3 [神★]
ゆうちょ銀行 ATMの硬貨入金に手数料 窓口は51枚以上有料 1月17日から ★2 [神★]
【改悪】ゆうちょ銀行、ファミマのゆうちょATM利用を有料化 時間外手数料110円 [雷★]
【改悪】ゆうちょ銀行、窓口で硬貨入金に手数料 1円玉120枚預入に手数料825円 [雷★]
【値上げの春】食品の他にも銀行手数料や電気代も…春の値上げラッシュ [デビルゾア★]
【金融】三菱UFJ銀行が、ゼロか数円だった、ある手数料を「330円」に値上げ予定 [孤高の旅人★]
【改悪】ゆうちょ銀行、硬貨入金に手数料 窓口で1円玉120枚預入に手数料825円 ATMは1円玉10枚預入に手数料110円 ★4 [雷★]
【改悪】ゆうちょ銀行、硬貨入金に手数料 窓口で1円玉120枚預入に手数料825円 ATMは1円玉10枚預入に手数料110円 ★3 [雷★]
【改悪】ゆうちょ銀行、硬貨入金に手数料 窓口で1円玉120枚預入に手数料825円 ATMは1円玉10枚預入に手数料110円 ★5 [雷★]
【改悪】ゆうちょ銀行、硬貨入金に手数料 窓口で1円玉120枚預入に手数料825円 ATMは1円玉10枚預入に手数料110円 ★2 [雷★]
【兵庫】板宿八幡神社「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。円以外の硬貨もやめて」★2 [和三盆★]
【兵庫】板宿八幡神社「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。円以外の硬貨もやめて」★5 [和三盆★]
【兵庫】板宿八幡神社「お賽銭に1円玉はいれないで。全部銀行へ手数料として収める。円以外の硬貨もやめて」★7 [和三盆★]
【経済】大手銀行で手数料の引き上げ相次ぐ
【銀行様】紙の通帳に毎年手数料? メガバンク、収益悪化で対策検討
【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号 [ばーど★]
【メキシコ】次期与党が銀行手数料引き下げ法案提出、同国株6%下落
【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号 ★2 [ばーど★]
20:48:10 up 28 days, 7:12, 1 user, load average: 9.31, 9.16, 9.72

in 0.5188901424408 sec @0.5188901424408@0b7 on 010910