◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【原発村】原子力規制委員会「公文書18000件が行方不明だわ」内閣府に虚偽報告も ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574777583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2019/11/26(火) 23:13:03.71ID:NBRlGH4T9
原子力規制委員会に本来保管されているはずの公文書10万4,600件のうち、約2割にあたる18,400件が所在不明となっていることが、OurPlanet-TVの取材でわかった。
中には、明日の規制委員会で適合審査が了承される見通しの女川原発2号機の審査書類の原本も含まれているとみられる。

原子力規制庁によると、所在が分からない文書は、主に文科省や原子力安全・保安院から引き継いだ放射線規制や核燃料サイクル規制に関するもの約9,700件と、
電子政府「e-Gov」のアーカイブでデジタル版を公開しているものの、原本が見当たらない約9,300件。
これらの中には、原子力規制委員会発足後に新規制基準下で審査を進めた実用炉の審査関係文書も含まれており、
電力会社から提出された申請書類の原本なども所在がわからなくなっている。

全文
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2450
2名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:13:58.97ID:ck1Vdd9A0
民主党政権から無くなってるよな
3名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:14:01.49ID:PG7BiDNY0
ふえ
4名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:14:14.62ID:1hq+xFwi0
優秀なシュレッダー大活躍
5名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:14:20.56ID:TQqWQcj30
だから何って話だわな
問題ないとキリッすれば誰もが黙るわ
6名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:14:21.87ID:Jsnbbgt20
どこまでも腐ってるなこの国は
7名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:14:33.71ID:ev1VGeNS0
じゃあデジタル版を公開してる意味ねーし
8名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:14:49.88ID:uaILbGtu0
ま、内閣がアレなんでウチも大丈夫だよね という理論が確立しつつある。
年度末の確定申告も期待してますわw
9名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:14:51.17ID:VHMLL1bf0
安倍病が蔓延してんな
10名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:16:07.21ID:kSJMt6V10
民主党だろ
11名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:16:17.65ID:U1hXpI3/0
保存期間を1年未満にすればおk
シュレッダーで処分しちゃえば、虚偽報告も「文章が無いので経緯はわからない」というだけの簡単なお仕事になるしな。
12名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:17:05.55ID:6VaKAcqp0
蔓延
麻痺
慢性化
13名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:17:19.86ID:gMVI1ZO+0
規制委員会いらね
14名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:18:31.65ID:WUR7YNcK0
改竄文書を官僚が国会へ提出した場合の最高刑

アメリカ 終身刑
イギリス 死刑
ロシア 強制労働30年
中国 銃殺
北朝鮮 公開処刑
韓国 大統領を訴追

日本 昇進

中世ジャップランドの限界
15名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:18:59.63ID:mYr9a9cu0
問題ない
野党がしっかりしてない
16名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:19:07.69ID:/zuGzfLq0
書類すらまともに管理出来ない無能ジャップ(笑)
17名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:19:29.59ID:8LQ3iQxw0
日本の国の役所は、どこもこれだよ。
国民が知らないだけ。
18名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:19:34.81ID:+ot3sQFf0
うちの会社の経費も領収書無くしちゃったって受け付けてくれねーかなー
資料廃棄は国策なんだからいいじゃん
19名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:19:49.47ID:Xx9Cc5uM0
もうどうでもええやん
おとなしい日本人はお上には絶対服従と教育されてきたんやし
20名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:20:03.99ID:cXDU0U660
何十年もたってから、なんで福島原発は海面と同じ高さまで掘り下げたんだ?
とか問題になることがあるんだから、何十年でも保存しておけよ
21名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:20:05.43ID:fpW2ov2M0
別にいいよね。首相自ら体現してるし。
22名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:20:09.89ID:RnoacTtx0
安倍の得意技の真似してるのかw
23名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:20:22.66ID:yU12RE3B0
公文書破棄しても誰も罪に問われない無法国家だからな
24名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:20:34.81ID:6FaDxFpq0
はいはい、も野し、も野し
25名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:20:46.45ID:U1hXpI3/0
>>16
管理できないのなら、処分すればいいというスタイルw
26名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:20:50.62ID:LFcM7RuG0
そりゃおめえ、規制委員は民主だろうよw
27名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:21:18.17ID:Q6pZjMZH0
>>4
窓際族大活躍だな…(´・ω・`)
28名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:21:25.09ID:KzOUPGHs0
やっぱりやりやがったわ

原発利権ヤクザどもw
29名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:21:29.07ID:SOVlov9m0
原子力規制委員会「公文書は旅に出ました。」
30名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:21:47.83ID:8Li2YASI0
安倍のせいで「汚い国日本」になったな
31名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:22:19.33ID:FD0UkiDw0
捏造、改ざんの次は隠蔽、破棄かよ
もうみんな死刑にしろよ
国民バカにしすぎ
32名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:22:31.28ID:Q6pZjMZH0
原発は安倍のせいじゃないだが
まぁ、原子力村の村民かもしれないが…(´・ω・`)
33名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:22:32.07ID:SzDuADzbO
そら部落在日チョンの巨額利権だしこいつらがまともなことしてるわけないわな
34名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:22:33.49ID:GeQHkl9F0
アメさんの主導の下、正力・中曽根らが強引に進めたのが原発
後に残るのは処理のしようが無い高レベル放射性廃棄物と処分できる公文書
35名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:22:34.88ID:lLpoUJTM0
北朝鮮よりマシだろうから問題ない
36名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:22:40.72ID:ejjGeGxa0
廃棄した後で規定を変えても大丈夫だぞ(^^)
37名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:22:55.27ID:CkRepC+L0
菅総理が食べちゃいました
38名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:25:46.52ID:fLl2tMre0
証拠隠滅か最初から作って無かったとか
人間が管理したら僅かだけど消えていく
全員が能力あるとは限ってないし
狡い人間も混じってる
罰則で縛るしかない
39名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:28:37.60ID:LkDksFEyO
禁書目録的な何か?
40名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:30:15.98ID:Q6pZjMZH0
とある原発の禁書目録…(´・ω・`)?
41名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:30:56.22ID:mFFbAgO40
【原発村】原子力規制委員会「公文書18000件が行方不明だわ」内閣府に虚偽報告も 	->画像>3枚
【原発村】原子力規制委員会「公文書18000件が行方不明だわ」内閣府に虚偽報告も 	->画像>3枚
42名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:31:43.27ID:Ovk53rfC0
民主党政府は当時対応について議事録を残さないって閣議決定してたよね。
43名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:32:49.66ID:htRAP2tZ0
土人国家はこんなんばっかり
44名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:33:29.76ID:PFEPZpu00
安倍政権のレガシーってモラルの崩壊だよな。
ほんとやってくれたわ。加担者共々に命で償えよ。
45名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:33:30.03ID:bp0vaY7c0
民主党が悪いわ
46名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:36:00.11ID:1Y7eMoSo0
>>1

売国奴自民党wwwwwwww

もうグダグダ政権だなwww
47名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:36:01.16ID:28Wr7iAy0
もしかすると、韓国の民度を笑えないんじゃないか?
48名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:37:32.40ID:LFVtxxSF0
死んだ役員に全責任押し付けてるの見て本当に下賤な人種だわと感じた
49名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:37:56.79ID:8j6uiB7A0
こりゃ間違いなく第2第3の原発事故が起こるわ。
50名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:38:18.09ID:JMpfrTdG0
こんなの民間の会社でやったら減俸、懲戒処分でしょ?
福井の原発もだけど闇が深すぎるわこの国。
51名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:40:17.14ID:Q6pZjMZH0
>>50
原発周りはブラックボックスが多すぎるからな
52名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:40:38.07ID:TLrwFkPW0
批判する前に対案出そうね
53名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:40:57.23ID:8Li2YASI0
アベノミクスの正体だなw
54名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:41:39.44ID:z/zp1eq20
>>47
韓国は兄の国だぞ?最早

242 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bae-BEIG) 2019/11/26(火) 23:02:12.37 ID:uplLKr3+0
>>206
他国は歯止め用意してるのにな

改竄文書を官僚が国会へ提出した場合の最高刑

アメリカ 終身刑
イギリス 死刑
ロシア 強制労働30年
中国 銃殺
北朝鮮 公開処刑
韓国 大統領を訴追

日本 昇進
55名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:43:00.47ID:z/zp1eq20
>>50
死刑か終身刑が普通なんだけど?
国の根幹を覆す罪がどれだけ重いか

日本は昇進だぞし・ょ・う・し・ん
56名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:43:24.12ID:szrvKYF30
アベチョンのマネしてるのが
アベチョンノミクス
57名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:43:30.02ID:pXCaz/Gp0
2割も喪失とかさw
しかも、これではデジタル版で公開しているものが本物の情報なのか不明ということではないか
改竄されていたらわからねー

なんか真剣に調べたら、もっと酷いことになっていそうだな
58ブサヨ
2019/11/26(火) 23:43:41.93ID:S7PG4gHZ0
>>52
安倍政権で規制委員会のメンバーを次々原発優遇派と交代させたのに…
何言ってんだ?w
59名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:43:54.75ID:z/zp1eq20
>>35
北朝鮮以下なんだが
中世以下wwww
60名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:44:55.25ID:z/zp1eq20
日本 昇進(爆笑
61名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:44:59.90ID:fhxxBTW10
所詮法治国家のフリしたヤクザ国家だからな
62名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:45:49.58ID:kMFVCKuO0
我らが美しきポンニチ国は安倍ちゃんとシュレッダーのお陰で成り立っている!
63名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:46:33.10ID:szrvKYF30
スガ官房長官は文書破棄は
問題ないと言ったチョン
64名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:47:47.52ID:z/zp1eq20
>>61
>>63
スダレハゲの文句はもっといっていいぞ
65名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:48:01.13ID:OWdWwZL00
紙はシュレッダーで消去
HDDはドリルで消去

これがジャパンクオリティ
66名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:48:09.26ID:Wi8oodG70
いつからいつから?
辞めた奴入れて規制委全メンバー責任とれよな
67名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:49:05.32ID:Wi8oodG70
検察ちゃんは黙ってるの?
官邸ポリスってのも黙ってるの?
見逃し忖度?
68名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:49:14.98ID:JROZjFQD0
>>63
スガは「問題ない」「その指摘は当たらない」しか言えないバカなハゲ
69名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:50:00.80ID:E4ArF+Vk0
親韓売国党が政権とるとこんなもの
70名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:50:37.47ID:z/zp1eq20
役人「スダレハゲ政権が文書改竄して無問題かあ
ならわしらも原発事故の責任取らされんよう処分しよ〜www」

結果www
71名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:51:09.83ID:z/zp1eq20
>>69
朴槿恵にすり寄った安倍の文句はもっといっていいぞw
72名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:51:26.39ID:4IDcsh4m0
不都合な書類を隠滅したんだね。
73名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:52:35.18ID:LlsqzyMf0
>>58
メンバーほぼ変わらずだけど
74名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:53:45.77ID:Q6pZjMZH0
>>72
不都合な書類しかなさそうだけどな…(´・ω・`)
75名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:54:04.42ID:/bnL8a9t0
ハイハイこの国はなんでもありやなw
76名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:54:58.38ID:LvHL39Ik0
民主主義の根幹が形成されてない国家だと今頃になって発覚してしまうとは

どの政党がまともな国にしてくれるの?
77名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:58:05.56ID:Q6pZjMZH0
まずは、原子力村の解体からだな…(´・ω・`)
78名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:59:07.74ID:nbDl7/d/0
その日暮らしのアホ国家
まさに
安倍クオリティ
後は野となれ
79名無しさん@1周年
2019/11/26(火) 23:59:55.55ID:c23mWroz0
庶民には領収書の1枚までうるさくいうくせにな
80名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:06:17.71ID:EzdpTfDQ0
このキチガイ集団から権利はく奪しろよ!
民主国家にあるまじき異常な権力集団だぞ
81名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:06:44.24ID:K5wRYjTl0
徳井「この国の政治家や役人を見習って書類は廃棄しましたが何か」
82名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:07:50.03ID:EzdpTfDQ0
民主党が残した猛毒。
中身はキチガイ左翼まみれで反民主的な異常規定で成り立っている
83名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:13:32.96ID:K5wRYjTl0
管直人が厚労大臣の時厚労省に書類開示を要求した時職員がとおせんぼしたの憶えてる
84名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:14:41.71ID:5Z+0zkE40
原発の闇は深すぎる
福一は起きるべくして起こった人災に思えてきた
85名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:22:24.05ID:jBD7nD6HO
こんなあからさまに証拠隠滅しても良くなったんだな日本〜
86名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:23:47.52ID:c5gsJ4aU0
霞ヶ関のスリーパーセルだろ
87名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:24:25.07ID:+MIGcrI30
>>14
ジャパーン!

酷すぎやろwww普段何かにつけてサムライとか言ってるけどどこがサムライやねんw
88名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:25:42.43ID:+MIGcrI30
>>30
汚すぎよな
89名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:28:09.04ID:SIgW8x570
>>30
日本始まって以来の汚さ
90名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:34:46.81ID:hpMeFLH60
日本の公務員ってくそったればっかだな
91名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:36:51.78ID:1e90omw30
>>68
ご指摘は当たらない
レッテル貼りはやめていただきたい
92名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:38:56.76ID:xyrPuqLu0
>>1
事業停止命令出せよ
93名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:40:03.75ID:i8s162JR0
安倍自民党が日本を完全に腐らせたな
原子力で世界的に恥を晒して、更に習近平を国賓として迎えて日本を貶めるか
94名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:40:12.45ID:2CC1G39g0
よくぞこれで韓国の輸出規制制度が不備だなんだと言えるもんだ。
厚顔無恥とはこのこと。
95名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:40:45.77ID:WsmFfUu00
こいつら最初に逃げた奴
96名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:41:07.93ID:dEMx/id40
犯罪糞ウヨ!
97名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:42:01.02ID:x4zpzZiV0
この国の政治家、役人ってホント腐ってるな。
98名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:43:23.66ID:/tTwHzQM0
此処でアクロバット韓国擁護してどうする
大体規制委員会なんてもん作ったのは誰だよ
99名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:45:05.70ID:O79vKxes0
実はシュレッダーが混んでいまして混乱の中処理されてしまったものと思われます
100名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:46:24.18ID:lxhiJFpF0
全部嘘さそんなもんさ安倍の嘘はまやかし
101名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:46:44.11ID:+MIGcrI30
>>93
習近平

時々見せしめと庶民のガス抜きに汚職役人を捕まえて刑務所に入れる


安倍晋三

自分がそもそも汚職政治家なので官僚に守ってもらう
官僚は時々自殺する
102名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:46:44.62ID:d/k7ysDg0
だって、所詮、エネ庁の公益の落ちこぼれ技官の集団だろ、こんな奴らにまともな仕事が出来るわけない。

審査何年もかけるんだぞ、常識では測れない。

委員長は、動燃ののクズだし。
103名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:47:24.56ID:K5wRYjTl0
アメリカは都合の悪い文書でも原則50年後公開
なんでGHQは民主主義の根幹を整備しなかったんだ
日本が将来滅亡する種を蒔いておいたのか
104名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:47:30.92ID:lxhiJFpF0
>>71
安倍晋三と朴槿恵って親同士で婚約の約束してたんだぜ
105名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:47:48.46ID:+MIGcrI30
習近平

めっちゃ庶民を監視する

安倍晋三

そもそも安倍晋三を監視すべきw
106名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:58:58.59ID:2CC1G39g0
>>42
詳しく。
107名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 00:59:14.06ID:i8s162JR0
>>101
安倍捏造は習近平を目指してるのだろ
民主主義や人権をあそこまで侵害する中国を、普通の感覚なら国賓待遇で呼ばない
108名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 01:02:53.54ID:q4PNAEA20
法治国家でも何でもないただの糞国家
109名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 01:07:20.32ID:wSO1v6Co0
震災時の議事録取らなかった屑ミンス
日本を壊した極悪政党
110名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 01:10:50.77ID:8+phZb6q0
まあ国民の知能が世界一低いから仕方ないよねw
111名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 01:14:22.16ID:NgySeCPr0
ムラの既得権のみなさんあーあもう無茶苦茶だよ
112名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 01:23:49.82ID:6vYN6YkF0
だから何度も言っている
原発はいい悪い以前の問題
人間が扱うのは無理なんだよ
扱う奴らが腐ってるんだから
113名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 01:26:35.18ID:SdFCnU2C0
安倍ちゃんのおかげで
公文書の隠蔽ねつ造破棄が標準になっちゃったなぁ
あと何年か安倍政権続けば公文書はすべて私文書になるね
114名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 01:29:36.09ID:oaeY5yHL0
原本はなくてもチンポンはここにあります
115名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 01:40:03.72ID:aryawx5b0
こんな大事な組織まで管理できないモラルないんだから
厳罰付きの法律条例を作って処罰するようにしろ!
116名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 01:43:25.33ID:VA/u4tVF0
>>109
議事録未作成は民主以前からだ

2009年12月1日 閣議議事録:「作成、保有していない」と不開示
http://web.archive.org/web/20091202083058/http://mainichi.jp:80/select/seiji/news/20091201k0000m010130000c.html
> 議事録を作成していないことについて内閣総務官室は「記録を残すと外に出た場合に『閣内不一致』と指摘される恐れがあり、自由な意見交換ができなくなる」としている。歴代政権でも作成していなかったという。

2012年01月31日 議事録未作成「政府全体の慣習」 平野防災担当相
//megalodon.jp/2012-0131-2130-53/www.kahoku.co.jp/news/2012/01/2012013101002258.htm
> 東日本大震災に伴う政府会合の議事録の未作成問題に関連して平野達男防災担当相は31日の記者会見で、1995年の阪神大震災や2004年の新潟県中越地震でも非常災害対策本部の議事概要や議事録を作成していなかったことを認めた上で
> 「国会で騒ぎになっているが、政府全体として慣習みたいなものがあった」と述べ、災害対策の会議で記録を残さないのは民主党政権以前からの対応との認識を示した。

2012年1月31日 防災相「阪神大震災でも議事録取らず」
//r.nikkei.com/article/DGXNASFS3102J_R30C12A1PE8000
> 平野達男防災担当相は31日の閣議後の記者会見で、1995年の阪神大震災や2007年の新潟県中越沖地震の際に設置した非常災害対策本部などの会議でも議事録を作成していなかったことを明らかにした。
> 阪神大震災が起きた当時は自民、社会、さきがけ3党による自社さ政権、中越沖地震は自民、公明両党による自公政権だった。
117名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 01:44:17.86ID:p4tkfYKm0
こんな感じじゃ日本は原子力発電所を維持管理することは無理だねぇ。
118名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 01:48:33.40ID:BC/RfHSF0
無法国家が極まってきたなw
119名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 02:06:47.15ID:C+DyYm2R0
>>113
ほんとそれ!
美しかった日本を(日本会議の支配する)恥ずかしい国にしてくれたよ
山本太郎たのんだぞ!!日本を取り戻してくれ!!
120名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 02:17:16.57ID:z+7CZdZ10
稼働させないんだからどうでもいいことだろ。
121名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 02:19:12.20ID:+UjIyRK20
行方不明×
棄ててる○
122名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 02:19:12.32ID:C+DyYm2R0
稼働するために不都合だからなんじゃ??
123名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 02:31:33.55ID:p4tkfYKm0
誰も責任を取りたくないんじゃね?
124名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 02:58:56.81ID:omEErWrl0
原子力たたくと、基地外扱いしはじめるお前ら、自分が正常だと思っているところがすごい
125名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 03:04:30.81ID:wNbJcUza0
なんでもありだなもう
日本は一回滅びた方がいいよ
126名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 03:05:55.04ID:wNbJcUza0
もうそろそろ日本も御開きってことでいいんじゃないんすか?
127名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 03:07:26.42ID:wNbJcUza0
もうこうなったらいっそ
シコタマ移民受け入れて
原形をとどめないほど日本をグッチャグッチャにしてしまおうぜw
128名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 03:08:34.03ID:rmvEr9KL0
都合悪い書類だからね
129名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 03:11:35.56ID:uSqBR25H0
ええと、この配管はなんでこっちにつなぎ替えてるんだろうな。
むかしの資料で確認しないと。
130名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 03:11:41.06ID:q4PNAEA20
全然法治国家でも何でもなかったな
131名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 03:12:32.89ID:qtoE4DWE0
パヨクのメンバーいれたな
132名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 03:12:38.37ID:RcmgyaqE0
民主党政権時で燃やしただけじゃんw
133名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 03:18:05.32ID:xYWKIZt20
土人国家
まあクソ安倍自身が滅茶苦茶やってるから当然だな
134名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 03:29:09.99ID:ahEeJZpa0
もともと日本なんて捏造と隠蔽の国なんだよ

日本書紀なんて捏造だらけ
その捏造がバレちゃいけないんで
各地の歴史が記載された風土記など 全国で徹底的に焚書した
135名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 04:42:19.52ID:EoKI2oGZ0
んでやばい文章なん?
136名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 04:47:48.12ID:qmX0S/pBO
偽造
捏造
晋三
137名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 04:48:31.41ID:u/cWUmwT0
日本のトップに倫理観が欠けているから、こんなもの。
国が本当に滅びるとは、こういうこと。
138名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 05:23:47.87ID:wJEI6f2m0
猿しかいないのかこの国は!?
139名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 05:45:05.41ID:zuLXf3e40
高齢化によって徐々に管理能力が低下してくるので
今後もいろんな組織で文書管理能力が低下していく
140名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 06:05:14.74ID:Fwkf8f1Q0
>>116
っていうか議事録を頭に叩き入れるのが良い官僚
いちいち残すのはダメ官僚って世界だからなあ

すべてにおいてアレすぎ
141名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 07:16:49.18ID:zSN57XFy0
上の右に倣ったんだな。
142名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 07:20:43.09ID:zSN57XFy0
バレそうになったらリークしろ!が当たり前の世界で、
バレそうになったら廃棄しろ!という政官共産主義が蔓延る、
中華自民共和国という美しい我が国。wwwwwwwwww
143名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 07:21:05.09ID:mFjZ3EB40
公文書を隠蔽改ざんしても、破棄しても罪に問われないアベ内閣。他国では重罪、有り得ない。
144名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 07:22:02.28ID:MWpzBkO10
さて、自民党を追い落とすにも対抗できる野党にまともなのがいない  どうしたものか
145名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 07:22:27.26ID:zSN57XFy0
シュレッダー大尉「悲しいけど、これ、政争なのよね」
146名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 07:28:27.86ID:a6KTq8820
>>1
民主党政権が政府から独立させたからやりたい放題
 
政府から独立=他所から支配
 
同和・中国韓国から資金出てないか調査した方がいいよ
147名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 07:59:42.78ID:HUcWds9v0
これほんと?
とんでもないことが起きてるじゃん
148憂国の記者
2019/11/27(水) 08:02:15.87ID:fXjStA7H0
◆公文書管理法改正して刑事罰を課そう ふざけるんじゃねえよ
149名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 08:25:03.82ID:sVGw3CEG0
>内閣府に虚偽報告も

安倍に虚偽報告だろ
150名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 08:33:35.87ID:7cr0/08z0
民主がーって言ってる奴はアホだろw
151名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 08:34:43.03ID:a6KTq8820
>>150
原子力規制委員会は民主党が作った独立機関やで
当初は記者会見に共産党も出入りしてた
152名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 08:38:03.17ID:sVGw3CEG0
文書とか情報を独り占めする事で、存在価値を保っている官僚は、公文書管理を明確にしたくない
153名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 08:40:04.61ID:7c4YepZ/0
>>146
原子力規制委員会を高い独立性と強力な権限を持つ3条委員会として設置するよう求めたのは自民だろ
154名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 08:41:14.34ID:jwLO4PMY0
悪魔みたい

サタニズミみたいだわマジで
155名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 08:42:19.73ID:uZizS2SX0
>>1
原発関係は原発技術そのものより運用主体への懸念が大きすぎる。
156名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 08:48:25.59ID:msRXBSfz0
これは『アベノイズム』だなw
157名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 08:52:12.86ID:a6KTq8820
>>153
ソースくれ
158名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 08:56:46.36ID:7c4YepZ/0
>>157
https://blogos.com/outline/37188/
159名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 09:07:59.70ID:1jDh8H5E0
最初原発を導入したとき耐用年数25年とか30年といってた気がするが、
いたずらに延命をしている。文書の中にはこれは耐用年数が経過したら
要らないはずだから廃棄予定期日が初期の耐用年数に基づいて設定
されてたものがあるのかもしれんな。作った時の図面、その後の改訂や
補修や変更を記した文書や図面が廃棄されてたら、何がどうなっているか
わけ分からないだろう。知40年にもなっていたら当時の若手の担当者も
既に退職済みの老人で、既に忘れていたり、痴呆になってたり、死んでたり
するだろうし。狩りに建設時に20歳で就労して平だった新任社員も
40年が経てば60歳となり、ほぼ退職しているだろう。原子炉の耐用年数を
40年から60年だとかに延ばすんだそうだが、大半の技術者や作業員は
死んでるか廃人になっていると思うが、それで図面も文書も無しで
見よう見まねでメインテができるのか?
160名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 09:50:14.21ID:a6KTq8820
>>158
なるほどな
最初は三条委員会に反対してたのに結局途中で民主党政権の意向に従ったんだな
161名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 09:53:41.58ID:hVnWk3i50
>>2
移管されたのいつだと思ってんだ
162名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 10:17:44.59ID:7c4YepZ/0
>>160
え?
原子力規制委員会は政府・与党が自公案を丸呑みして3条委員会として設置されたんだろ
163名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 10:21:37.70ID:i5OWbkV70
じゃ審査できない、原発行政は終わりって話だわな。
164名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 10:24:15.34ID:aceUqKBl0
これもまたアベノコントロールの範疇である
165名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 11:14:06.68ID:7Qnyggwt0
>>164
森羅万象担当大臣の名は伊達ではないwww
166名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 11:18:11.60ID:bYFzdihe0
書類の管理もできない馬鹿どもに原発なんか作らせて稼働させた結果があのフクイチ大爆発
いい加減に現実を見ろ
ジャップに原発は無理なんだって
167名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 11:25:48.28ID:ab0fKkSu0
>>2
第一次安倍政権「原発が電源喪失するなどあり得ない、見直しは必要なし(キリッ」
  ↓
電源喪失で福島原発あぽーん
  ↓
野党の安倍「メルトダウンは菅直人がベントを中止させたせいだ、内閣不信任案を提出(キリッ」
  ↓
最高裁「菅総理はベントを中止させていない、安倍晋三は嘘つき野郎」
  ↓
第二次安倍政権「最高裁で判決が出たように嘘つき糞野郎の私が大勝利したのであります(キリッ」
168名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 11:26:00.15ID:ab0fKkSu0
>>5
第一次安倍政権「原発が電源喪失するなどあり得ない、見直しは必要なし(キリッ」
  ↓
電源喪失で福島原発あぽーん
  ↓
野党の安倍「メルトダウンは菅直人がベントを中止させたせいだ、内閣不信任案を提出(キリッ」
  ↓
最高裁「菅総理はベントを中止させていない、安倍晋三は嘘つき野郎」
  ↓
第二次安倍政権「最高裁で判決が出たように嘘つき糞野郎の私が大勝利したのであります(キリッ」
169名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 11:26:25.51ID:ab0fKkSu0
>>10
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」
https://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
A記者は吉井氏が作成した「質問主意書」を示して「今後の原発政策のあるべき姿」を質問し、
津波被害の想定に誤りがあったのではないかという問題について取材を進め、
「それまで津波に備えよという指摘はなかった」と答えた甘利氏はA記者から「指摘はされていた」と切り返され、
それを認めるとその後言葉に詰まり、隣室に姿を消した。

「原発事故の責任を押し付けられたら、たまったもんじゃない!」
「何度も言うが、原子力安全委員会が安全基準を決める。
 彼らが決めた基準を経済産業省は事業者に伝えるだけ。
 安全委員会は地震や津波のプロが集まってる組織。そこが決めてるんだ」
「大臣なんて細かいことなんてわかるはずないし、そんな権限がないことくらい君もわかってるだろう。
 答弁書だって閣議前の2分間かそこらで説明を受けるだけだ」
「原発は全部止まる。企業はどんどん海外へ出て行く。もう日本は終わりだ。
 落ちる所まで落ちれば良い。マスコミだって同じだ。お宅も潰れないとわからないもんだ。もう私の知ったことではない」
170名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 11:37:57.03ID:TuvQ+Pi80
今どき原発事業に進む優秀な学生っているの?
というか原発技術者って子供に同じ道を勧められる親がどの程度いるのか興味ある。
171名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 12:04:26.69ID:wdg69yhG0
>>170
廃炉技術関連だったらまだこれから数万年は需要があるからオススメじゃね?
普通の寿命の人間だったら余裕で一生食えると思うが。
172名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 12:13:04.43ID:k0cjMMHK0
書類は廃棄してもええと政府公認やで
173名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 12:18:48.92ID:HEFXfzs90
公文書が行方不明になっていても、通っちゃう審査w
174名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 12:25:45.04ID:cXoW4q1Y0
共産党が盗んだな
175名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 12:27:09.37ID:7+wnZeVF0
普段は偉そうに電力会社に資料がー書類がー活断層ガーとか細かいくせにテメェらがダルダルってなんだよ規制委員会
176名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 12:38:46.67ID:Vc5Aj2q70
>>175
血税の無駄だから潰した方がいいよね
あいつらの仕事は日本経済の発展を妨害することかい?
177名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 14:33:15.85ID:0kMDqBN20
>女川原発2号機の審査書類の原本も含まれている
書類が見つかるまで再稼働延期だなw
178名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 14:36:02.05ID:+3r/Z8t90
紛失した責任はしっかり取ってもらう。
管理責任者がいるはずだよね。
179名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 14:37:59.71ID:bf5VYsDo0
公文書クライシス

これが歴史と伝統を重んじる美しい国ですよ。みなさん
180名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 14:40:19.11ID:Xcm5/Ilu0
為政者層内における中間伝達者による為政者層誘導理論、
「そうだ、不利になる公文書なんて知らないことにすればいい。オラたづの仕事なくなっちまうだからな」
の採用案件が18000件ですか?
181名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 14:43:04.25ID:zokCPQBr0
>>2
議事録取ってないとか有り得ないよなω
シュレッダーの履歴ωωωとか言ってる場合じゃないぞ
182名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 14:48:08.49ID:vas738uK0
若し、中国とか韓国の手に渡っていたら大変なことに・・・
183名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 14:49:55.39ID:vas738uK0
>>134
竹内文書も真書なのだが、焚書扱いだからね
184名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 14:51:00.50ID:SQwtCilU0
>>181
残念ながらそのルールは引き継がれているんだよな
185名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 15:56:37.52ID:iQ0DkVX80
>>2
緊急時に議事録取らないのは以前の自民党政権からの慣習らしいから安倍だけが醜悪
186名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 17:35:34.35ID:Zt412YTm0
書類が無い以上
再稼働審査は無効
最初からやり直し
187名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 17:41:41.73ID:Zt412YTm0
福田康夫の意見聞きたい
188名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 18:44:57.75ID:70gl07900
ドキュメント管理できない奴らが原発の管理になんか口出してるのか
189名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 18:45:34.79ID:dga4VdH20
えええぇぇぇー
190名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 18:45:51.53ID:70gl07900
関係者全員歴史に残ったなw
改ざん隠滅くんとしてな
191名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 20:32:36.97ID:70gl07900
文化大革命内閣と文化大革命委員会かよw
192名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 20:38:01.13ID:u2tcyp660
>>181
当時、日本で1番原発に詳しい総理が議事録取るなって言ったからな
193名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 20:45:43.79ID:Fv7fMGBR0
これ恐ろしいなぁ
194名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 20:50:07.37ID:OvL5YOrL0
>>155
素人作業員「で、電源プラグの形状が合わない!もう爆発するぅー!」
19550歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/11/27(水) 20:51:01.61ID:e6fOCt/h0
公文書をDMのゴミ位と思ってないか???w
196名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 20:51:33.02ID:8566PvMl0
またシュレッダーか!
197名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 21:42:05.58ID:p7LUPfr40
公文書が全部見つかるまで全国の原発の再稼働は無しな
198名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 21:45:09.19ID:F5udWSlb0
青森県の大間原発爆破までのレール作りです
199名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 21:46:23.05ID:uqpe9lS40
当然だが、文書がなくなったのは、
民主党政権の頃な

民主党に都合の悪いことばかりしか書いてないから
200名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 21:47:20.43ID:rbe1xPmB0
あれれー?
機密文書が管理されてないってことは、規制庁さん規制法違反かなー?
201名無しさん@1周年
2019/11/27(水) 23:27:00.20ID:9Oj9vYBy0
安倍ちゃんの真似して破棄したな
202名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 00:39:29.77ID:X1tAEYNh0
原発爆破ショーがまた見たいです
203名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 01:09:11.38ID:WQE8XgiV0
どこもかしこも政府のやり口に準拠か。確定申告でもマネるやつがいそうな気がする。
204名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 01:16:58.48ID:CL96KDEQ0
>>192
そんなこと言ってません
205名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 02:44:17.65ID:ZcUhcPoc0
ローマ教皇が原発利用批判 訪日終え帰国
.毎日新聞2019年11月28日 東京朝刊


女川原発2号機「合格」 震災被災原発で2基目
日本経済新聞-14 時間前

糞笑えるな 
206名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 02:45:05.09ID:ZcUhcPoc0
公文書もメルトダウンするんだよ
207名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 02:52:54.52ID:6F3U3mSF0
保管義務ってものがあるんだろ
これ普通の会社の経理でやったらシバかれる
208名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 02:54:53.60ID:7GwFmyOX0
 

これは慰安婦の強制連行あったな

 
209名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 02:55:41.07ID:7GwFmyOX0
>>192
息をするように嘘をつく
210名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 02:57:25.35ID:GIiYUYEn0
>>87
だいたい農民の子孫だろ
211名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 03:00:13.85ID:ChiJFJFu0
原発事故は「起こるべくして起こった」というのが
これでわかるだろ。
いい加減なんだよ。
212名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 03:02:07.73ID:/w0g2l7+0
www
もう法治国家とかの看板は下ろせよw
韓国シナよりましとかじゃなくて同程度だろww
213名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 03:04:22.81ID:gtRecBDo0
あーこれは年賀状の配達に疲れて川に捨てたような感じだろうな

アーカイブ作るのに疲れて、終わった資料とまだの資料を重ねてシュレッダーでドーンってやったやろ
214名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 03:07:26.61ID:YAygofvE0
政府機関、5ちゃんのネトウヨ化
みんな馬鹿。
215名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 03:08:26.86ID:NQsOO5Vn0
事実上の「隠蔽します」がまかり通る国ニッポン
216名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 03:24:43.93ID:ChiJFJFu0
安倍政権になってから何もかもが
隠蔽と虚偽だな。
こんなの国家じゃないよ。
217名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 03:29:51.25ID:85teXJCo0
韓国は、憲法の原本までなくしちゃうんだぜ
218名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 06:36:56.83ID:mX6P94UI0
>>216
うん
219名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 08:45:21.85ID:GlOfKlao0
>>1
これは責任とらせないと
なんなら規制委自体解体でお願い
220名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 09:43:52.34ID:CRBEQ4QY0
原発ムラ品質
221名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 11:28:26.68ID:zG09NT/W0
44名無しさん@1周年2019/09/12(木) 11:38:58.54ID:L6O0cbpP0

福島原発処理費用は最低でも80兆円だと言われている。
恐らく800兆円はかかるだろう。
しかも溶け堕ちた燃料デブリは回収不可能だろう。
100年足らずで太平洋は死の海になるとも噂されている。

備え云々と言うなら地震大国での原発稼働は絶対にダメ。

ニュージーランドも台湾も日本と同じ島国で地震大国だから
原発とは完全に縁を切った。

これが人間として最低限の常識ある行動。
222名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 11:29:50.32ID:zG09NT/W0
588神も仏も名無しさん2019/11/26(火) 13:39:57.28ID:jeIpRLGu
本日、フランシスコ教皇が帰国された。38年ぶりの来日だった。
質素で謙虚、しかし威厳もあり、魅力に満ち溢れた教皇だと感じた。

カトリック13億人のトップ、バチカン市国の元首である彼ほどの人物が
日本に来られるには、それ相応の理由がある。彼は祈りの人。
神である主が祈りのなかで「日本に行って、メッセージを伝えなさい」と
厳かに命じられたのだろう。
折しも天皇陛下即位の年であり、教皇は陛下ともお会いになった。

いずれにせよ教皇が神のメッセージとしてはっきりと日本に示された内容はこれだ。
大まかにまとめて書いておく。

核を使う発電をやめること。また核を使った戦争はしてはならない。

日本は唯一の被爆国であり、人類初の3基同時メルトダウンという放射能事故を起こした国、
世界に核の恐ろしさと愚かさを言うべき立場の国である。
(教皇自らが各国に批准をよびかけている核兵器禁止条約に日本が参加していないことに
ついて残念に思われている)

日本には「役に立っていない、必要とされていない」という空しさを抱えている者が多い。
いわゆる弱者に対する分かち合いの心を国の指導的立場にある者はもっと理解してほしい。

最後に、ローマ教皇フランシスコの実際に語った言葉を書いておきたい。
「この国での滞在は短いものでしたが、大変密度の濃いものでした。
神と日本の全ての人々に、この国を訪れる機会をいただいたことを感謝します」
223名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 20:27:37.02ID:mX6P94UI0
これも問題だろ
224名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 20:31:02.91ID:Tsdp/OvZ0
高齢化によってミスが増えてきたな 日本では
225名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 21:08:29.38ID:mX6P94UI0
>>224
単なる証拠隠滅
226名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 21:15:32.26ID:/xBerlKt0
松岡農水大臣が贈収賄容疑で押収された時と同じ酷さ
東京地検が間違って押収品を燃やしちゃうんだぜ
227age
2019/11/28(木) 21:16:25.26ID:8y0tMET00
今だ!木は森の中に隠せ レッツシュレッダー!
228名無しさん@1周年
2019/11/28(木) 23:30:36.21ID:WQE8XgiV0
某メーカーの宣伝キャッチ(案):我が社のシュレッダーは確定申告にも対応しています!
229名無しさん@1周年
2019/11/29(金) 06:38:31.26ID:W+cKsizC0
こんなに証拠隠滅する政権はどこまで黒いのか
230名無しさん@1周年
2019/11/29(金) 06:55:15.09ID:zc3BTF450
>>219
規制委を解体して規制なしで再稼働します、ということか
231名無しさん@1周年
2019/11/29(金) 06:58:27.39ID:XEb2nqrB0
まぁ安倍の言動みてれば取りあえずヤバそうなモノは破棄になるな
232名無しさん@1周年
2019/11/29(金) 06:59:03.11ID:wFv/5qHk0
首相や内閣自らが率先して虚偽答弁や証拠隠滅をしてる国だからなあ
そりゃみんな見習うだろうて
まじ終わってるわ
233名無しさん@1周年
2019/11/29(金) 09:44:22.81ID:W+cKsizC0
>>232
うん
234名無しさん@1周年
2019/11/29(金) 14:28:50.98ID:4Ec0VJAh0
>>232
某零細自営業者:来年の青色申告は楽に終わる気がするw
235名無しさん@1周年
2019/11/29(金) 16:01:46.62ID:W+cKsizC0
とにかく原発は辞めたら
236名無しさん@1周年
2019/11/29(金) 21:34:15.26ID:W+cKsizC0
やっぱり原発マネーで好き勝手やってるな
237名無しさん@1周年
2019/11/29(金) 21:51:03.39ID:JKfnPYuX0
次回のスレッダーを見る会は環境省で行います
野党の皆様は薄着で中央合同庁玄関前に集合して下さい
238名無しさん@1周年
2019/11/30(土) 06:18:57.13ID:o17PFHTC0
やっぱり原発マネーの動きもシュレッダー?
239名無しさん@1周年
2019/11/30(土) 15:28:54.50ID:o17PFHTC0
>>238
うん!
240名無しさん@1周年
2019/11/30(土) 21:31:39.61ID:o17PFHTC0
全て都合悪いのはシュレッダー
241名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 07:46:10.13ID:s1yOZKfC0
シュレッダー政権!
242名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 15:00:25.21ID:Grrx8MB00
大切なのをシュレッダーで破棄するんだったら議事録とか資料を取っておく意味ないよなあ。
経費削減で全部止めたらいいんじゃね?
243名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 16:29:43.32ID:s1yOZKfC0
もう駄目だなぁ
244名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 17:12:30.57ID:l6t9+RIM0
ちゃんとHDDにもドリルで穴開けとかないとね☆(ゝω・)vキャピ
245名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 21:25:26.95ID:s1yOZKfC0
原発はロクなもんじゃない!
246名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 22:41:24.27ID:bZTfh0iS0
ひどい政権
247名無しさん@1周年
2019/12/01(日) 23:04:20.31ID:oAUw7K9s0
シュレッダー?
焼却処分?
埋め立て?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241212203649
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574777583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【原発村】原子力規制委員会「公文書18000件が行方不明だわ」内閣府に虚偽報告も ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
原子力規制委の公文書、なんと2割が行方不明。今日適合審査了承された女川原発審査書類の原本すら行方不明
【原子力規制委員会】 開示文書をホームページに2年以上掲載せず
この国、猿の列島だった…原子力規制委員会が公文書を大量に紛失していたことが発覚
原子力規制委員会、報告書内の「ストロンチウム」に当て字を使い検索されないように工作★final
【原発】 原子力規制委員会、公文書リスト作成を3年間放置 検索不可能に (ソース:朝日新聞)
【福井】もんじゅ廃炉計画了承、認可へ 原子力規制委員会
【原子力規制委員会】委員に就任する山中氏 研究費訂正し謝罪
【超巨大噴火】1万年に1回「破局的噴火」を警戒、海底火山を常時観測へ−原子力規制委員会
【原子力規制庁】職員が文書を紛失 架空文書でうその報告 20代男性職員を減給処分
【悲報】原子力規制委員会が女川原発の内部構造図をうっかり全世界に公開、100件弱ダウンロードされる
【核のごみ説明会】学生に謝礼など約束は「原子力全体の信頼損なう」原子力規制委員会の更田委員長
【ピンポンパンポーン】(c)原子力規制委員会より全国各地・放射線量のお知らせです
【原子力規制委員会】関電 美浜、大飯、高浜の3原発、火山灰想定を再評価へ 「過小」の可能性
【原発】速報 テロ対策施設未完成の原発は運転停止へ 原子力規制委員会が方針決定(11:28)
【防災】原発の周辺の火山で破局的噴火 「カルデラ噴火」原発停止に基準 原子力規制委員会策定へ
【原子力規制委員会】鹿児島湾内の火山「姶良(あいら)カルデラ」の「破局的噴火」を警戒、海底火山を常時観測へ 
【北朝鮮ミサイル】「冗談です」  原子力規制委員会の田中委員長「ミサイルは東京に落とす方がいい」[7/6]
【東電】原子力規制委員会、東電社長を21日聴取 柏崎刈羽原発の再稼働巡り [6/16] 審査の終盤で問題が相次いで発覚
【東電】原子力規制委員会の田中俊一委員長は21日、柏崎刈羽原発を現地調査へ  委員長が審査中の原発を訪ねるのは初めて
【原子力規制委員会】原発検査官が、男性をカッターナイフで切りつけ、全治2週間のけがで停職6月 東京
原子力規制委委員長が虚偽説明 音声入手 自ら事前会議主導
【社会】東京電力社長呼び“深刻に反省を”…原子力規制委員会が苦言
原子力規制委員会が東京電力に「異例の対応」で不信感を示したのはなぜか?
【原子力規制委員会】田中俊一委員長「ミサイル、私なら原発より東京に」
原子力規制委員会、東電の「処理水」海洋放出計画を了承 福島第一原発
【原子力規制委員会人事】「厳格」から「推進」へ 旧体制に逆戻りか[5/28]
【原発検査「抜き打ち」に】安全性向上へ「緩み」防止 原子力規制委員会
【原子力規制委員会】田中委員長 「ミサイルは東京に落とす方がいい」 後で陳謝
茨城県大洗町にある高速増殖炉、なんとしても動かしたい  でも、原子力規制委員会が邪魔をする
【悲報】原子力規制委員会「40年超の関西電力高浜原発が、なんと新規制基準に適合してた」
原子力規制委員会の内部システムにサイバー攻撃 システムダウン これヤベえやつ
【原子力規制委員会】原発事故時の甲状腺被曝、子どもや妊婦ら迅速測定へ…指針見直し [ウラヌス★]
【原子力規制庁機密文書紛失問題】閲覧権限ない職員に貸与、紛失気づくも2年間報告せず [チミル★]
【福島第一原発/汚染水問題】「東京電力は速やかに手続きを進めるべき」原子力規制委員会の更田委員長 [ウラヌス★]
【原発】「だから火山学会は寝ないで観測してくれよ」 原子力規制委員会VS日本火山学会、怒り爆発した規制委トップ [産経ニュース]
原子力規制委員会 緊急情報 異常なし(第3報)石川県能登地方で発生した地震の影響[2024/01/01 17:52更新] [少考さん★]
原子力規制委員会「緊急情報 (第2報)石川県能登半島沖で発生した地震の影響」2024/01/01 16:57更新 [少考さん★]
原子力規制委員会が東電の処理水放出計画を了承=中国で反発「人類は終わり」「国連はどうした」 [5/18] [昆虫図鑑★]
【原子力規制委員会】2019年に間違った電話番号教えられて、先月の福島沖6強地震で量子科学技術研究開発機構と連絡取れずパニクる [みつを★]
【脱炭素】次世代「小型モジュール式原子炉」の設計をアメリカの原子力規制委員会が承認 日本出資 水素燃料も大量に作れる [家カエル★]
【東京電力/柏崎刈羽原発】相次ぐテロ対策の不備…原子力規制委が中間報告「柏崎刈羽原発固有の問題」[2022/04/27] [プルート★]
【熊本地震】原子力規制委に川内原発停止要望相次ぐ メールは235件、電話・ファクス・はがきは約100件 [時事通信]
【セキュリティ】原子力規制委にサイバー攻撃、職員の認証情報(IDとパスワード)約250〜300件盗まれる 昨年10月 [すらいむ★]
【原発】被曝線量100ミリシーベルト以内に 原子力規制委、事故時の住民避難計画の目安明確化
【速報】安倍ぴょん「公文書管理を監視する局長級のポストを内閣府に作るわ。文書改ざんしても刑事罰はなし」
【北海道】泊原発の断層を調査 原子力規制委
「(東電の態度には)腸が煮えくり返る」 原子力規制委員長も怒り露わ
【原発事故】被ばく防ぐヨウ素剤 薬局などでも配布案 原子力規制委
【原子力規制委】泊原発審査への影響なし 「電力不足とは別問題」
【原発】泊に活断層否定できぬ 原子力規制委 再稼働一層困難に
【発言】 原子力規制委員長「ミサイル 東京の真ん中に」 発言後に取り消す
【原発】作家、広瀬隆氏、原子力規制委の更田豊志委員長を「人殺し」と罵倒![18/01/20]
【原発】原子力規制委 更田委員長 規制に厳しい姿勢でのぞむ考え、安全を他人任せにしない
原子力規制委員長「汚染水は基準以下に薄めて海洋放出するのが妥当」 進次郎赤っ恥
やったぜ神鋼!日本原熱には不正を報告するも原子力規制庁へは報告せず! 「今後不正があったら報告する」
東京電力が33件のトラブル情報を放置していたことが判明 原子力規制委が記録を調べて発覚「東電は反省してほしい」
【高速増殖原型炉もんじゅ】〈解説〉原子力規制委員長「取り出しは難しい」もんじゅ1次系ナトリウム
【NGT48暴行事件】AKSが市役所に虚偽報告した書類が流出ー電通、知事、副知事、県警、第三者委員会、加藤南の父親との繋がりとは
【今更】原子力規制委「研究用原子炉の核テロ防止のために研究者・学生の身元確認を導入します」
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★4
【原子力規制委の前委員長】「トリチウムというのは世界中の原発から日常的に捨てられています」処理水の海洋放出に賛成★2
【NGT48暴行事件】AKSが市役所に虚偽報告した書類が流出_電通、知事、副知事、県警、第三者委員会、加藤美南の父親との繋がりとは ★2
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成★3
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成★2
【原発/規制】原子力規制委員長「日本では考えにくい」 韓国原発の出力急上昇トラブルで←・・・・・・・・・・・・・・・
16:25:00 up 23 days, 17:28, 2 users, load average: 11.33, 10.86, 10.21

in 2.933198928833 sec @2.933198928833@0b7 on 020606