https://mainichi.jp/articles/20191126/ddm/041/040/128000c 池袋暴走報道、毎日新聞に奨励賞 東京写真記者協会
毎日新聞 2019年11月26日 東京朝刊
東京写真記者協会(新聞、通信など35社加盟)は26日、今年の優れた報道写真に贈る協会賞と各部門賞などを発表した。グランプリの協会賞には読売新聞の「揺れる香港」が選ばれ、毎日新聞は一般ニュース部門(国内)奨励賞と特別賞を受賞した。
一般ニュース部門(国内)奨励賞は、東京・池袋で4月、当時87歳の運転…
この記事は有料記事です。
残り190文字(全文340文字)
東京写真記者協会の一般ニュース部門(国内)奨励賞を受賞した「池袋母子死亡暴走事故 凄まじさ伝える自転車」=宮間俊樹撮影
自転車がぶち切れて飛散してる写真あったよね
これよりもそっちの方がもっと事故の大きさがわかると思うんだけど
金勘定をし出した時、毎日新聞の記事は
遺族感情を置き去りにした
杖で指してるやつの方が飯塚の人間性とか
警察が加害者なのに気を使って対応してる感じがよくわかって良かったのに
無職と書かずに元院長とか書いてる時点で
賞をもらう資格なんてないよ
毎日新聞か、イギリスの大手一般新聞ガーディアン紙から中国共産党から資金援助受けてる新聞社と指摘されてる所ですよね?
原英二捏造報道は
結局モリユウコのごめんチャイだから
今年は失敗だった
桜で挽回できるか?
凄まじくなかったのでは
だって逮捕も謝罪もされてないもの
そんな残酷なものを報道して表彰されるなんて間違っている。
我々日本国民が欲しているのはそんな報道ではない。我々日本国民が欲しているのは安倍総理の笑顔だ。
司法が余計な忖度をしなければ
これだけ世間に晒上げられることもなかったろうに
凄まじさが伝わるのに轢いた本人は謝らないし罪にも問われない不思議
この写真には素直に驚いたから賞は妥当
事件の方も妥当なとこに落としたらいいのに無理なのかね
>>2 被写体の人間性をあれ程的確に表現してる写真もそう無いわ
もし自分が遺族で被害者が自分の嫁と幼い娘だったと想像すると、自暴自棄になり毎日何をやっても手につかないだろうし
そのうち何か暴力的なことをしでかすんじゃないかと思ってしまう
それなのにこの遺族の男性は立派なもんだわ、法改正に動こうと署名を集めたり、マスコミの前に出て社会的な発言までしてる
一方で加害者は責任を車メーカーに押し付け、牢屋にも入らず、のうのうと日常生活を謳歌してるんだもんなぁ
おかしな世の中だよ
人の不幸で賞、「おめでとう」とか言われてんだろうな。
大災害で悲嘆に暮れる人達と間近に接しても
目を覆うような悲惨な事故で泣く人達を見ても
むしろ美味しいエサだと狂喜し、積み上げられた死体の上で高笑いしてる
マスコミって、そういうイメージ。
現場にスガ友の中村格が暗躍してる画像撮った人が真のチャンピオンだ!
フレンチ喰いたいがために暴走して、人を轢き殺した挙げ句SNSアカウント速攻で削除して逃げようとした
上級国民が言うには原因はプリウスにあるらしい
二人轢き殺しても自由に暮らせる偉い人がいるんだなあ。
警察に通報したほうがいいのかな。
なんでパヨクは上級国民もっと叩かないの?ここが腕の見せ所だろ
真っ二つになった自転車が
一番話題持ってった事に納得がいかない
母子の不幸を利用した感情論ってやつ
一番の衝撃はプリウスがゴミ収集車に
圧勝したという只一点に尽きる
上級国民が悪いのではなく、悪知恵の効く弁護士雇ってるかどうかだと思うけどな
批判されると提訴をちらつかせた通告書を送る新聞社が賞貰うとか
なんだかなあ
なお、これだけの惨事を起こした犯人なのに逮捕はされない模様
献花台とか点字ブロックとかガン無視で三脚立てまくって通行人の邪魔になってたのってコレだっけ?
>>49 まあそう言うなよ
ただ安全な車を作って欲しいと心から願うゴミクズなんだからさ
>>64 それはカリタス小の子とミャンマー大使が無差別に刺された事件
キャパの倒れる兵士、
滑って転んでるだけって、
mjsk?
加害者のみ忖度し、被害者感情逆撫でするクズメディア。
>>1中村格とお散歩する二本杖の人殺し写真こそ大賞相当だろ!
こんなの記事にしなくていいから
間違えてクリックしちゃって損したわ
こんな風に誉め称えてしまうからそれを目当てに朝日新聞のようなでっち上げをするメディアも出てくるんだよね
KYって結局誰なの?
さだまさしの「償い」を、フレンチレストランで流してほしいものです
容疑者って呼称がダメなら
飯塚幸三殺人者でいいんでねーの。