◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574420087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちーたろlove&peace ★2019/11/22(金) 19:54:47.53ID:T0FLmoSB9
【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録
2019年11月22日 18:57

南シナ海で、TNT換算で最大20キロトン相当の水中爆発が記録された。21日、ハル・ターナー・ラジオショーが、海洋モニタリングサービスの情報をもとに報じた。

現在伝えられている情報によると、爆発はモスクワ時間02時22分(日本時間08時22分)に約50メートルの深さで発生した。消息筋は、爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇が記録されたと主張している。

センサーが爆発による強い衝撃波の発生を記録したという。なお地質調査所は、南シナ海の同海域で地震が起こった可能性を排除している。

なお、この情報は今のところ公式には確認されていない。

https://jp.sputniknews.com/amp/incidents/201911226859019/?__twitter_impression=true
【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録 	->画像>13枚

2名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:55:36.35ID:hXqi/hJr0
潜水艦ってこれが怖いよな
憧れと同時に恐怖でもある

3名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:55:46.05ID:eIaFBnxu0
どこの国が、もらしたんだ?

4名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:55:47.15ID:tMA3eHNN0
チャイナボカン

5名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:56:30.54ID:YVNSi6X10
これは洒落にならん
未曾有の事故になるかも

6名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:56:31.87ID:FCCqOtxt0
安倍ちゃんがやったに違いない

7名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:56:39.80ID:fNPy8ewL0
急げば核弾頭ゲットできるかもしれんぞ

8名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:56:50.21ID:cLeeZvY20
フグスマと比べたら屁みたいなもん

9名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:56:54.36ID:kbaRidCb0
どこのだよ?

10名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:56:59.71ID:5EICgtrQ0
アンドレイ、きみたちはまた潜水艦が迷子なのかね?

11名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:57:08.07ID:SLpUpikz0
何処の国の持ち物

12名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:57:08.59ID:lcodMUYW0
広島原爆が15kt

13名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:57:25.83ID:YP8iZUMP0
搭載している核ミサイルが暴発したのかな?

14名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:57:27.85ID:CRWULB1I0
>>9
中国以外にないだろ

15名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:57:29.81ID:tCX6aqoS0
きちんと後始末と料金を請求しないとだめ
でなければ原潜を持つ資格はない

16名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:57:41.35ID:9QBIlAEC0
エンディングの赤本と緑本については、開発者がさも意味あり気に
語っていたが、結局「11S」では謎は明らかにならなかった。
おそらく当初の予定では、オリジナル版でベロニカが死に、
switch版でセーニャが死ぬ、というシナリオだったのだろう。
何故そう言えるのかと言うと、ベロニカの服の色が赤で、
セーニャの服の色が緑だからだ。(本の色とピタリと一致する。)
それに「双賢の姉妹」と名付けているのだから、
片方だけが死ぬのではバランスが悪いということも言えると思う。
11Sの「S」には、セーニャの「S」という意味も込められていたのだろう。
ところがネット上でこの予想は早々と出てしまったために、
予定変更せざるを得なくなったといったところだろう。
その後堀井が「エンディングの本は3DSとPS4を表す」と言ったのは、
苦し紛れの後付け論と容易に想像ができる。
以前は「本の色に意味がある」という趣旨のことを言っていたのだから、
この説明では辻褄が合わないし、本の謎は残ったままだからだ。
これは開発者がしゃべり過ぎたのが失敗の原因だろう。
本に何かあると言わなければ、誰かに気付かれることも無かったハズだ。
逆にちょっとでもヒントを与えれば、ネットの拡散スピードは速い、
隠し通すことなど不可能だということだ。
いつまでもアナログ感覚でいたのが堀井にとっての命取り。
「沈黙は金なり」とはよく言ったものである。

17名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:57:42.77ID:kyhfK/iJ0
スプートニク?どこから情報仕入れたんだろ。

18名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:57:43.96ID:eIaFBnxu0
>>6
桜を見る会の隠ぺい工作か!

パヨクがまた騒ぎ出すな。

19名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:57:49.15ID:y6Ae7D4Z0
いくらげんせんでも、普通に撃沈とかされたらこんな大爆発しないよな?

原子炉暴走?

20名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:57:54.78ID:zFmJB1mr0
ヤベェなこれ。

21名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:57:55.42ID:AhFXFdtu0
あっ

22名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:58:21.99ID:uD9ftiIG0
ありとあらゆる方法で地球を汚染するシナ人…

23名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:58:26.66ID:Jdu+Fh8s0
ロシアか中国か本当ならえらいこっちゃ

24名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:58:31.14ID:6ry/Y3ma0
第三次世界大戦の始まり?

25名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:58:37.37ID:d7rmiH+00
台湾の漁師マジでかわいそう。311の時も漁できなくて大変だったのに

26名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:58:37.89ID:8ZFVCdAP0
ほかにソースないのかよ?

27名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:58:42.22ID:Ak1zjprw0
ムンへの祝砲

28名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:58:49.03ID:Pp0wZyqr0
原潜爆発程度で20キロトンはねえわ
普通に核実験だろ

29名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:58:56.67ID:/1mn6NNn0
まだ何処の国のかわからんのか

30名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:01.70ID:6+1rQB000
韓国「日本が悪い」

31名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:15.18ID:YUmA0tA10
【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録 	->画像>13枚

32名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:15.50ID:DRqglfV+0
また情報統制

33名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:20.58ID:FCCqOtxt0
ちょっとグーグルアースでみてくる

34名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:24.29ID:9dwtsdZz0
スプートニクw
本当なら漁民に知らせとかないと問題だろ

35名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:28.26ID:EnbQ4oGS0
米国原潜がシナに撃沈されたか

36名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:30.38ID:02wCR8EA0
信頼度はムー程度のスプートニック

37名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:30.57ID:owiUMMsA0
福島の浄化済汚染水を海洋投棄して薄めるしかない

38名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:31.14ID:ww/vtDMb0
今のうちに福島のトリウムを
いや、何でもないです

39名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:31.05ID:aO7H4rxpO
ロシア?

40名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:33.80ID:+wMruhgv0
台湾ブチギレ案件か

41名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:35.06ID:zlAWgzuB0
事故なのかそれとも水面下で戦闘があったのか、汚染された海域で漁業できぬと、
いままでにない数の漁船が中国から押し寄せてくるぞ

42名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:40.96ID:rNcoGIBW0
放射能汚染調査に入るべき事態では

43名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:42.92ID:CzbRxBfv0
これ日本まで流れてくるの?

44名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:58.12ID:cLeeZvY20
誰かガンダムに例えてくれ

45名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:58.34ID:pfDOd5Pt0
久々に爆発したと思ったらついにやりやがったか

46名無しさん@1周年2019/11/22(金) 19:59:58.47ID:WjOsa5KP0
>>15
日本は人のこと言えねーだろ

47名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:00:02.28ID:vcUu7zG50
スプートニクじゃん

48名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:00:03.92ID:y1/J2zFq0
本当ならとんでもない事故やで?!

49名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:00:10.90ID:Pwxua4bD0
地震波は?

50名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:00:13.78ID:cq30nvgF0
魚食えなくなる?

51名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:00:14.27ID:JXyVJJ9O0
お魚がかわいそう

52名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:00:22.58ID:eotal/W80
プーさん何とか言えよ

53名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:00:28.26ID:faeY/yHX0
どっちだ?

54名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:00:29.72ID:JDp/hIhs0
うっそくせぇ記事にソースだなオイwww

55名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:00:39.80ID:Q+xkKEYn0
SLBM水中爆発なんだろ

56名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:00:43.24ID:bumUGUoP0
これで南沙と西沙諸島は中国のもの

57名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:00:46.09ID:QgYIenP90
今のうちに福島の汚染水流せばバレないな

58名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:00:46.75ID:nISXqiOo0
>>1
ソースがスプートニクかよ
うーん

59名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:02.47ID:SCGGhrI30
高確率で中国じゃろ

60名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:05.76ID:HFSmLnNL0
原子力潜水艦だし場所柄、中国かロシアじゃね?
アメリカなら在日米軍も騒ぎになるだろうし。

61名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:10.31ID:CNk6kYua0
福島以上の

海洋汚染じゃん

ハタ、クエ、マグロ

終った....

62名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:17.12ID:faeY/yHX0
>>44
少佐、助けて下さい

63名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:17.65ID:6rolKL/Y0
ジーソミアなんてどうでもいいな

64名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:19.73ID:cBLryTQq0
1ヶ月前に中国の原潜が西沙諸島沖で緊急浮上してたのと関係ありそうだな

65名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:26.77ID:6+1rQB000
ローマ教皇狙いの
テロ失敗だろ

66名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:27.53ID:8LQkxzIJ0
週末は近い

67名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:29.51ID:sOT5g7Eh0
>>1
これ米軍の攻撃潜水艦が中国の潜水艦を撃沈したのかも知れない

68名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:29.62ID:W1Vc1Aa30
>>14
他国の可能性もあると思うけど、いずれにせよ、
自衛隊が詳細を把握してると思う。

69名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:34.02ID:Zz4EmGmV0
おいおいまさかのか

70名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:37.34ID:SCN+sGCj0
計測機器の誤作動とか報じられてるが

71名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:40.11ID:FFtZCiYk0
日本製では無い事は確かだな

72名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:43.13ID:WcnnIbDG0
ロシアの原潜? 中国の原潜?

73名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:44.12ID:K8dNo68O0
うわ、これGSOMIAどころじゃねーだろ

74名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:45.79ID:prDZeG4t0
ロシアの原潜かよ
単純に事故で爆発したのか疑わしいんだが

75名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:49.52ID:FVL3H6Cg0
シーチワワ出番だぞ現場へ急行だ

76名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:51.94ID:s2CXoI9M0
許せない! 安部内閣総辞職だ!

77名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:52.75ID:+VDtMaXi0
>>1
スプートニクかよ
ロシアの東スポだろ

78名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:53.94ID:HNF4DxWM0
搭載してた核ミサイルが爆発したのか

79名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:01:56.41ID:9Wbh5BXCO
直ちに影響はない

80名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:02:00.20ID:EEl1ybV60
ついに核戦争の始まりか

81名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:02:02.41ID:uBsSuWYE0
支那と露助どっちだ?

82名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:02:14.82ID:dmNCGmA90
せんそーしてんだよ、水面下で

83名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:02:17.61ID:SVdP0zRT0
>>1
はじまるの?

84名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:02:20.15ID:jMiiMtE70
親中派は世界の癌

85名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:02:24.23ID:6nLhiTcF0
やっチャイナ

86名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:02:32.13ID:iBZ5NUUU0
速報多いな

87名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:02:32.54ID:2QVOJhqE0
>>6
安倍「やれ」
支那原潜「はい」

88名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:02:32.77ID:8ZFVCdAP0
もし本当なら水爆実験のほうが可能性高いな

しかしなんにしてもスプートニクでは信憑性がいまいち

89名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:02:34.71ID:OPzIgEwI0
うおー?どこのやつだ?

90名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:02:44.41ID:UcFiI5le0
中国が核魚雷使ったのだろう
アメリカに対する警告だね

91名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:02:51.11ID:YxJck/fv0
放射能撒くのやめーや

92名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:02:55.53ID:FFtZCiYk0
>>77
前はタス通信とか国営だった気が
落ちたもんだ

93名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:02:59.79ID:ReyJ1g34O
放射脳どーすんのこれ

94名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:02:59.88ID:THYTrm4V0
おいおいやべーやつじゃん

95名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:00.74ID:faeY/yHX0
>>89
確率二分の一

96名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:10.64ID:CRWULB1I0
>>73
むしろ本当だったらGSOMIAの必要性ががっつり増す

97名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:11.14ID:BYLZp6520
>>31
これ飲み干したい

98名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:15.82ID:jyb9RZNl0
核魚雷?

99名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:16.46ID:Gk12Wz1s0
>>61
それよりも日本海流に乗ってくるブリが心配

100名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:20.58ID:Gt4EAaLT0
>>68
自衛隊は情報出さないでしょ
米軍が小出しに問題ない範囲で出すくらい

101名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:29.99ID:Wnh1Tsx50
ゴジラが…

102名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:31.35ID:/OjacCcl0
深度50m程度で20ktが爆発ってんじゃ、派手にキノコ雲上がったろw
偏西風に乗って近々に日本でも放射性物質が観測できるだろ

103名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:32.14ID:fcezpWtO0
魚食べたらあかんて事?

104名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:32.44ID:vGK1zOxl0
中国製か
中国製の原潜とか、やっぱり別の意味で怖過ぎ

105名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:33.23ID:CCVSdDTM0
モスクワ時間?

106名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:36.25ID:wSbsXufu0
シーバットくるー!

107名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:36.17ID:WR00VDpk0
原爆以上じゃん

108名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:56.65ID:JBGEogOT0
潜っていたら全員死ぬだろう。

109名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:58.73ID:AHSpVpIU0
ついでにフクシマの処理水流してまえよ

110名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:03:59.89ID:CD+ps2Kj0
原子力に詳しいと豪語する人を派遣してあげよう

111名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:04:02.38ID:KXmlVkOTO
>>30
ゴミクズしね

112名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:04:03.03ID:3Kzt0BF/0
安倍「やれ」

原潜「はい」

ボカーン

113名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:04:03.37ID:THYTrm4V0
外に出ちゃだめなやつ?

114名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:04:04.14ID:2OX7snOu0
ツァーリ・ボンバが5万ktだから大したこと無い

115名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:04:04.36ID:y34ZLht30
支那って原子力潜水艦なんか持ってたの?

116名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:04:07.43ID:P9FMWnpp0
映画で例えたらどんな事態?

117名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:04:09.55ID:xLVKj4UP0
広島原爆以上かよ半端ねえ、どこからも公式発表ないのも半端ねえ

118名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:04:14.64ID:YP8iZUMP0
>>67
魚雷攻撃では20キロトンの爆発はしないよ

119名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:04:18.88ID:nAR/kK5p0
WW3?

120名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:04:37.77ID:WHJ/pl+V0
乗組員全滅を覚悟しているから船乗りは仲が良いんだよね。
死ぬ確率は陸軍の方が高いのに。

121名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:04:42.78ID:Ib/9dK0m0
魚雷いじってて燃料漏れてアボンでしょ

122名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:04:47.96ID:preML+Ey0
原潜て爆発すんのかよ

123名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:04:53.23ID:pOlnp93e0
ソースはスプートニク

はい解散!

124名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:05:02.54ID:DRqglfV+0
中国orz

125名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:05:05.53ID:fcSnZNoM0
原子炉は核爆発しません(メルトダウンはするが)

よって核実験か核弾頭の誤爆なんだけど、誤爆はこえーわw

126名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:05:05.89ID:bNugA9wL0
昔テレビの速報で横須賀沖で原子力潜水艦が座礁みたいな一報が一回出たっきり続報なしという都市伝説がある

127名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:05:10.54ID:9mLE3D7PO
たぶん、中国による海中実験か何かだな
ロシアは一応 感知してますよ的な牽制記事を書かせた

128名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:05:10.96ID:pMCX4HJM0
おい
日本の汚染水も撒きにいけ

129名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:05:12.14ID:3Kzt0BF/0
汚染やばい

130名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:05:20.01ID:MAhfprvU0
>>90
韓国か香港では。

131名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:05:23.60ID:t0ZLHhPs0
海が汚染されたのか
南シナ海の魚は食えないな

132名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:05:24.02ID:VG4ecgBM0
何だよ20キロトンってww1億万円みたいなもんかwwwちゃんとしろwww

133名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:05:26.94ID:DtQ5PwMs0
ジーなんとかよりこっちのが大事だろう

134名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:05:31.51ID:A5otgBjs0
GSOMIAの裏でこんな事故が。戦争おっぱじまったのか?

135名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:05:36.36ID:5EICgtrQ0
「いい夫婦の日に亡くなったばっちゃんの敵を討つとは此畜生ずら」

136名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:05:49.73ID:CNk6kYua0
本当なら

海洋汚染は最悪になる

137名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:05:52.79ID:RRWKsj/D0
これ台湾か沖縄が中国に狙われてたんじゃないの?

138名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:05:53.88ID:EjXn9I/J0
嘘ですねいつものやつ

139名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:06:00.76ID:OPzIgEwI0
>>95
チャイナかロシアか
チャイナかなー

140名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:06:03.10ID:9kVI8eU60
ウィスキーオンザロックか!

141名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:06:07.68ID:MQ4EP6+F0
これでお別れだよネモくん

142名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:06:07.95ID:8rtEXOl80
突発イベント多すぎだろwww

143名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:06:30.74ID:OHK7l8KE0
原潜持っててこの辺にいそうなのは中国かアメリカ

144名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:06:31.97ID:Y1F8gguC0
東シナ海?
黒潮に乗って残骸と共に放射能も来ない?

145名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:06:32.51ID:F3qJMXTJ0
シナの自爆か、アメリカがしれっとやったかw

146名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:06:40.03ID:bm23ukuy0
新・全国の放射能情報一覧
https://atmc.jp/

147名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:06:40.28ID:sah7M8KT0
チャイナサブマリンnボムイクスブローデッド

148名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:06:44.11ID:J58lwYLT0
原子炉じゃないわな。核弾頭か。

149名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:06:46.61ID:ri2EhfAO0
>>14ロシアは過去に事故起こしてる原潜で
乗員は全員死亡

150名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:06:51.27ID:afdrxEc50
>>134
GSOMIA継続に怒った中国が海中で核実験したんじゃね?

151国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs 2019/11/22(金) 20:07:04.72ID:NAIdbhfb0
@@ええええええええええええええええええええええ

152名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:05.14ID:FqguhF230
そっちでとれたマグロとか食えねーじゃん!

153名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:05.73ID:CRWULB1I0
>>127
実験するなら南沙諸島とか沖の方でやると思うけどあいつらアホだから台湾に威嚇する目的でやる可能性も捨てきれないな

154名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:06.61ID:YMAY77dG0
これがほんとの潜水母艦

155名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:06.81ID:WR00VDpk0
グーグルアースで軽くチェックしてみたが
そんな痕跡はなかったぜ

156名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:21.54ID:kyhfK/iJ0
浮いてきたクジラ獲って帰るんだろ

157名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:22.51ID:EIMNc7nr0
もう色々ありすぎて10年後に世界終わるかもな

158名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:22.98ID:GZX5mOzH0
20kトンなら炉でなくて核ミサイルだろ爆発したの

159名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:26.04ID:hGSg2no80
フェイクニュースの類だろう
この規模なら衛星から確認できる

160名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:26.11ID:78KruA5Q0
>>63
それ使う事態の可能性があるんだが

161名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:32.22ID:ff1Znton0
安倍   やれ
原潜   はい!


てかこれフェイクだろ

162名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:42.06ID:mhBo3erX0
沖縄でも観測できるじゃん(^_^;)
日本政府は隠してるの?

163名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:43.09ID:y5pCTRL70
ほーら中国が怒った

164名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:45.05ID:VJ9Hb+nN0
>>1
なんでモスクワ時間なの?

165名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:49.67ID:DRqglfV+0
アセアンブチ切れだろ

166名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:52.95ID:WQu5+xhw0
本当だったらヤバいどころの騒ぎじゃ無いだろ
続報はよう

167名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:07:54.28ID:DUZhpWAa0
ふざけんな!ぶっ殺すぞ!

168名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:08:03.57ID:WQfhun3+0
核戦争キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

169名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:08:19.80ID:nkM9my9c0
中国やろ。肴食べれんようになるで。

170名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:08:24.60ID:ttdD0z1t0
糞ソース
フェイクだったら死んで詫びろよ

171名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:08:27.34ID:ff3OEZMt0
ラジオで米国が自由の航行作戦を行ったとあったが、関係あるのか?

172名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:08:31.37ID:GvCsRZoQ0
20キロトンがマジなら原子炉の爆発じゃなくて搭載核弾頭の誤爆発だな。
まえネタだろうけど。

173名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:08:33.01ID:mhBo3erX0
>>116
レッドオクトーバーをおえ、で最悪のケース

174名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:08:33.25ID:d+hCmvz00
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

175名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:08:42.85ID:3qg2+eIE0
テレビで速報流れた?

176名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:08:42.82ID:Dp6IhpG00
どうやったら原潜が核爆発するんだよ、原子炉をなんだと思ってんだ

177名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:08:44.02ID:afdrxEc50
>>149
アメリカも原潜沈没してるで

178名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:08:55.73ID:5UTyUEdI0
台湾のとこなら中国の源泉がアメリカ軍によって撃沈じゃないか

179名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:09:06.36ID:37Km3O6EO
>>131
特アの人は気にしなそう

180名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:09:14.75ID:ULoGXY7V0
北朝鮮の核実験確定

181名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:09:15.76ID:FFtZCiYk0
>>171
じゃアメちゃんが支那におしおきしたかもな

182名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:09:25.32ID:CPEFly5m0
チュウかよ。。。。

183名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:09:32.05ID:EnbQ4oGS0
何年後かには放射能鰻が食卓にのぼるの?

184名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:09:39.42ID:9WUfqRmu0
台湾と中国沿岸部て香港じゃん!

逃げてえええええええええええええええええええええええ

185名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:09:42.38ID:4KjZ2+cc0
ソースがスプートニク

で中国の兵器ってロシア製よりも優れているん?

186名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:09:45.76ID:+miLY6ny0
20キロトン相当の水中爆発で原潜の原子炉事故とか有り得ないだろ。

長崎に投下されたデブ男が22キロトンなんだから、普通に水中核実験。
まあ中国だろうけど、なんで今更水中核実験? 意味わからん。

187名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:09:45.99ID:tGQlaYdE0
死の灰降っちゃう感じ?

188名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:09:50.94ID:k3svy/3X0
隠蔽しちゃうから問題ないアルよw

189名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:09:55.36ID:CxdA99o50
どせ20ktと20kgの誤植とかなんしょ?

190名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:09:56.97ID:aAGOmeKM0
スプートニクがソースか?
他メディアが騒ぎだしてからかな

191名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:09:59.50ID:OrDWw/n80
何?ガッジーラッ?

192名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:12.98ID:wV0zFQqz0
>>101
だといいな
「ゴジラの仕業だ」(棒)

193名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:17.93ID:iQlVcB0+0
>>2
憧れは一切無いわw

194名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:26.57ID:hvqmNerr0
>>4
原潜なんて持ってたか?

195名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:31.44ID:IJJp7eq70
あれだな、爆弾じゃないものが爆発したんだなw

196名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:31.81ID:AKfzZcMy0
20キロトンが本当なら、広島原爆15キロトンより大きいことになる。
まさに世界的ニュースなんだが、これって本当かね???

197名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:35.62ID:YP8iZUMP0
>>186
定期点検の時に間違えて起爆しちゃったんじゃない

198名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:37.03ID:prWOaZ3m0
桜を見る会から目を逸らすためか
流石汚い アベ汚い

199名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:38.77ID:9z/5k0230
>>175
ぜんぜん、おおかたデマと言うことで秘匿ね

200名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:38.78ID:e8nBiCae0
爆発といえば支那w

201名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:39.40ID:6KxyRPSu0
ロシアは老朽化した原潜を日本海に捨ててるんだっけ?

202名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:41.82ID:FFtZCiYk0
>>173
そこはUボートで海底から上がれなくて絶望するシーンだろ

203名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:42.26ID:zIFvXmVa0
海が放射能で汚染される。これが一番怖い。

204名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:44.36ID:BtWiz3VE0
ウリらが核実験に成功したニダ

205名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:48.22ID:rdB04FXQ0
海自の対潜作戦能力が問われるな。
早速GSOMIAとか活用されるんじゃね。

206名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:51.73ID:K/RZQhK+0
日本海終了???
東は福島だし
もう刺し身食べられんのかな・・・
刺し身食えないなら日本人やめっぞ俺

207名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:10:52.68ID:bumUGUoP0
北朝鮮が日和った文と青瓦台を狙ったSLBMが逸れて東シナ海ドボン

208名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:01.13ID:5UTyUEdI0
原潜シービュー

209名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:02.13ID:2P/dhudW0
タクラマカン砂漠の核実験が台湾&香港で行われた?

210名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:07.98ID:aBoRRUKw0
>>176
普通は搭載してる核ミサイルが爆発したと解釈するしかないだろうに?
20ktだぞ?
頭大丈夫か、おまえ?

211名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:10.58ID:G3wwoZbl0
ちょおま何してんねんwwwwwwwww

212名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:23.22ID:iQlVcB0+0
中華鍋が浮いてくるかどうかだな

213名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:23.22ID:CNk6kYua0
原潜が中国ならまだいい

ロシアなら戦略核を何発も積んでる

原子炉爆発なら、戦略核を必死で回収しにくる

まぁ、フェイクニュースだろうな

214名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:28.32ID:8EzW0YUC0
ヨーロッパの露の原潜 どうなん

215名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:28.37ID:m+v9n1Ax0
放射性物質による海上汚染
どうするんだ中国

216名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:28.50ID:u95HGhyU0
スプートニクか
微妙だな

217名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:30.76ID:2PNDlOHC0
水深50mで20キロトンの核爆発が起きたら普通にキノコ雲できるよね?

218名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:33.10ID:41cLCKAU0
原子炉の核燃料は、それほど濃縮されてないだろ?

SLBMの誤爆?

219名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:33.58ID:WQfhun3+0
>>101
シン・ゴジラ「おで、飯食わんて…」

220名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:35.01ID:2rXVk+My0
今日九州で地震なかった?

221名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:41.50ID:mhBo3erX0
大陸から太平洋側に吹いてるから沖縄ヤバイな(^_^;)
家はいって窓に目張りして1週間閉じこもれ

222名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:41.63ID:SYwhdet30
>>206
ノルウェーサーモン

223名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:11:47.74ID:qVIhu9oy0
ゲル「鯨が爆発しました」

224名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:12:19.16ID:CRWULB1I0
>>205
まあ当たり障りのない情報だけ提供して向こうからの情報は参考にもしないと思うけどな

225名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:12:19.86ID:xoUUS5e50
今ワルター機関がトレンド!

226名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:12:22.05ID:CYv+UdGV0
またシナが海汚しやがったか

227名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:12:33.96ID:IVU9yF+g0
汚染水と汚染土流すチャンスかなクソが

228名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:12:34.33ID:THYTrm4V0
>>220
あっ

229名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:12:37.16ID:0aOMkLcB0
支那チョソが生意気に威嚇して米の潜水艦に返り討ちにあったんじゃね?

230名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:12:38.47ID:u95HGhyU0
自衛隊を派遣して水質調査だな

231名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:12:46.86ID:ssEKVuPg0
>>44
ウーイッグはどちらでしょうか?(死んだ目をしながら)

232名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:13:00.21ID:2iVzRPu+0
またジャップがやりやがったか!!
いい加減にしろ!!

233名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:13:01.62ID:iWgjsWfz0
海南島の潜水艦基地で爆発したら台湾で放射能上昇があるのか水浸50mで浅瀬の岩にぶつかったのかマカオ香港あたりなのか知りたい。

234名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:13:03.02ID:K/RZQhK+0
原潜爆発といえばロシアのクルスク以来かな
そりゃもう悲惨だったぞドキュメンタリー
生きたままぶくぶくドカーンだからな

235名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:13:03.21ID:0rw4gzid0
>>176
普通に考えて攻撃によるものだろ

236名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:13:03.84ID:DtWV8iIO0
米軍ソースの情報が回るまでニュースにはならんな

237名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:13:12.08ID:PMYx/MZp0
核魚雷かなー?

238名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:13:20.61ID:7tOMST0A0
北朝鮮の水爆実験か?

239名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:13:23.47ID:YreQOHKr0
ロシアが核魚雷かなにかの実験で事故を
起こした映像が流れたけど、あれと同じで
これもロシアの事故なのか?

240名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:13:30.65ID:iQlVcB0+0
だから中華鍋が浮いてくるまでは滅多な事は言うもんじゃない

241名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:13:34.44ID:k3svy/3X0
スプートニクの信憑性てムーとか東スポとかゲンダイと比べてどうなの? w

242名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:13:41.25ID:VP9PmNGV0
どこの船か言えよ、ロシアか?

>>220
さっきあった

243名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:13:54.83ID:vfkFW/f70
乗ってた人は大丈夫?泳いで帰れる?

244名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:14:00.71ID:2QVOJhqE0
>>1
デニーも反日連中も反原発連中も大いに騒げよ
非難で騒ぐんだろ?

245名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:14:06.15ID:9kVI8eU60
チェルノブイリの原発事故のときはスウェーデンの原子力発電所で
放射線異常を検知して各国に問い合わせしてたな

246名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:14:16.55ID:2ASqTXtP0
ダツが刺さったのか

247名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:14:21.55ID:xoUUS5e50
>>212
「シナ蕎麦ばかり食ってると体に悪いぞ」
「ラーメンね・・・シナっていうと怒るらしいよ中国」
「そうか、まあイイや野菜炒め作ってやるから
ちょっとそこのチャン鍋取ってくれ」

248名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:14:24.53ID:DRqglfV+0
パヨ放射能調査行ってこい

249名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:14:25.44ID:kwdRgFg40
あちゃ〜不味いな
不幸中の幸いは海の中か・・・

250名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:14:32.43ID:/Fo+ZSyB0
中国は原潜ないだろう
じゃあアメちゃんの原潜かな

251名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:14:35.34ID:SYwhdet30
フェイクフェイク、必死なやつのID
香港スレで暴動許せない香港人はテロリストだ暴徒だ書き込んでるのとすべて同一

252名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:14:35.93ID:TfuGBCSs0
>TNT換算で最大20キロトン相当の水中爆発が記録され

チャイナボカンもついにTNT換算で表記される時代になったのかw

253名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:14:43.76ID:u95HGhyU0
>>218
誰かスイッチを押したの?
きれいに爆発しないと汚い爆弾になるんだろ?

254名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:14:44.36ID:QZwe17Hq0
安倍の陰謀だ

255名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:14:47.75ID:9z/5k0230
>>1
まいどのフェイクニュース

256名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:14:47.81ID:HoL+8A1E0
音は記録されてるだろうから公開してくれ

257名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:14:56.22ID:aADXYOT90
>>1
第五福竜丸の悲劇再び…か?
朝日新聞が記事にするとき関連付けるぞ

258名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:14:59.79ID:cTeb5Ol00
とんでもないニュースやな

259名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:00.37ID:zK3IuMYU0
頼むぞ
シャレで済んでくれ

260名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:01.67ID:Tju3DJoY0
20キロトンは長崎型プルトニウム核爆弾と同程度の爆発だが。
場所的に世界屈指の秘密主義の中国軍関連ではなかろうか

261名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:03.21ID:E04FgSPT0
ロシア

中国
韓国
インド
アメリカ
どこだ?

262(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2019/11/22(金) 20:15:21.35ID:nexUXg8y0
なあに、かえって何かの免疫力がつく
(´・ω・`)

263名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:25.75ID:eZTLm+V50
カリアゲの所かな

264名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:26.59ID:mhBo3erX0
プラゴミどころの話じゃないな(^_^;)
何してくれとるねん

265名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:28.59ID:GL9JQQba0
核魚雷のテストか

266名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:33.62ID:Ds12f4f00
アメリカ海軍シナ海に行ってるよね。
関係あるのか?

267名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:39.47ID:OGWTujAO0
>>44
アニメにそれほどのドラマはないよ

268名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:40.94ID:9OVmGam40
撃沈したの?

269 【東電 83.6 %】 2019/11/22(金) 20:15:41.70ID:KPnL4zZj0
広島型原爆の何個分?

270名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:46.90ID:TQGzL3nB0
またパヨクが自爆したのかwww

271名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:53.78ID:xoUUS5e50
>>256
「この音はいったいナンだ?」
「これは中国の原潜ですね・・・チャーハン作ってますし」

272名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:54.20ID:Tju3DJoY0
米国の空母に対する威嚇ではなかろうか
核魚雷かな

273名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:55.02ID:fmJCuFYs0
どけらへんまで汚染したんだろ?

274名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:55.46ID:g5jZ9JJY0
ロシアがバラすんなら米軍のやらかしじゃねえの

275名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:56.48ID:9MJTU3br0
マジかよ
今週沖縄に行く予定なのに

276名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:56.65ID:0QC0D9RU0
中国ならもみ消すなー

277名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:59.26ID:GvCsRZoQ0
スプートニクってwjn並だろ。

278名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:02.48ID:DBEqGHNi0
九州の地震?

279名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:15:57.77ID:UZIItNdL0
https://en.wikipedia.org/wiki/Hal_Turner
Harold Charles "Hal" Turner (born March 15, 1962) is an American far-right political commentator from North Bergen, New Jersey.
Turner's viewpoints typically encompass Holocaust denial,[1] conspiracy theory, white supremacy,[citation needed] and have included calls for assassination of government officials.
In August 2010, he was convicted for making threats against three federal judges with the 7th U.S. Circuit Court of Appeals, for which he spent two years in prison.

裁判官への脅迫で有罪判決を受けて他にも色々騒ぎを起こしてるアメリカのネトウヨのラジオ番組での発言をスプートニクが拾ってニュースにした、というツッコミどころしかないネタ

280名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:02.95ID:UeQZBS3Q0
ソースが怪しいからデマだろうな

281名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:04.64ID:wuBSK4AQ0
南シナで原潜出せるとこって、どこよ

282名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:10.35ID:uZXkb//z0
Kー19 怖かったなぁ

283名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:11.45ID:+S5Rjal00
どこだ?
中国かロシア?大穴でインド?

284名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:11.49ID:vfkFW/f70
そんなことをすれば
海が汚染されるぞ!

285名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:16.26ID:41cLCKAU0
なんとなく、原潜ファイトとおもう。

286名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:21.96ID:33d+fbiA0
これ海流どこに流れるんだ?
日本近海にもすぐに汚染が到達するのか

287名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:24.44ID:5sXtQbXR0
かなんなー
でも日本みたいに被爆したことのない国は体験してみないとそれがどれだけ悍ましいものかわからんのだろうな

288名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:29.40ID:9z/5k0230
>>1
これがマジなら、日本政府が航行禁止連絡とか渡航自粛とか声明を出す
自衛隊も情報収集で蜂の巣状態になるわ

289名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:31.50ID:+3VvmkFD0
>>12
ちくしょう
鯉なんて吹っ飛ばせ

290名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:34.09ID:VFGJ0UxH0
フェイクだぞ。ソースみろw

291名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:36.36ID:plhXVKLb0
アベが桜をみる会のをごまかすために爆発させたのかも

292名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:36.80ID:jL0xCZKe0
スプートニクってロシアでしょ?ロシアの潜水艦ではないな。

293名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:38.13ID:bMZLTAiy0
まあ中国かロシア
はた迷惑な奴らだ

294名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:38.20ID:AhFXFdtu0
ハル・ターナー・ラジオショーで検索したらクソみたいなフェイクニュースしか出てこないんだけど大丈夫?

295名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:38.67ID:9kVI8eU60
>>281
中国かアメリカやな

296名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:46.92ID:2MrcMl1E0
>>257
福竜丸は放射線で死んだ人はいないよな

297名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:48.29ID:gOuE2pGs0
>>1

水中でドッカンバトルしてるのか!
中国と何処だろう?

298名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:49.30ID:DtWV8iIO0
>>285
撃沈なら米軍が発表してるだろさ

299名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:51.00ID:CHYJcvNg0
>>250
あるよ

300名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:51.61ID:9/U7vsqg0
香港と台湾がウイグル核実験場2にされたってツイート上がってるね

301名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:52.89ID:Hmw8dRCK0
> ハル・ターナー・ラジオショーが、海洋モニタリングサービスの情報をもとに報じた。
事実なのか?

302名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:57.37ID:d/U18ZFh0
これへの報復なのか?
【国際】太平洋の島国ツヴァル、中国の申し出を突っぱねる 台湾を支持
http://2chb.net/r/newsplus/1574415238/

303名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:16:59.07ID:iStHVzfc0
20キロトンって広島長崎を超えてるレベルか
どこの原潜だ?

304名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:05.66ID:DQzOA0/t0
あかーんゴジラ生まれて香港上陸コースやで

305名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:06.45ID:w/7E2OQf0
艦長 このボタン絶対押すなよ、絶対な
   もっかい言っとく、絶対押すなよ

306名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:09.04ID:IVU9yF+g0
悠仁様とメロリンと米軍家族の動向は

307名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:12.68ID:LiUxCa7P0
ちょっと!海を汚すのやめて!
生き物がかわいそうでしょ!

308名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:16.25ID:c/7b3AbU0
世界中から盛り上げてくれてるね

309名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:18.37ID:eZTLm+V50
>>287
2011年3月11日を忘れたのか

310名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:31.25ID:4Q6M48/20
11月21日10から20キロトン相当の爆発が南シナ海で50メートルの深さで検出されました。
【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録 	->画像>13枚

311名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:34.54ID:CHYJcvNg0
>>242
チャン

312名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:39.91ID:KOeoNHbh0
あらら
海が汚染されますなあ

313名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:40.92ID:TINTlImZ0
原氵替木亥火暴発

314名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:42.31ID:uqcWYcQi0
映像貼れよ無能かよ

315名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:44.32ID:HCydpC/00
>>18
絶対騒ぐ
あいつら本気で脳やられてるから

316名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:50.30ID:mhBo3erX0
台湾も原発持ってるからな(^_^;)

317名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:51.01ID:37Km3O6EO
>>232
帰れ

318名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:54.12ID:YKQHq6Cg0
乗船してた人可哀想

319名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:17:57.30ID:iWgjsWfz0
水浸50って潜望鏡出るくらいじゃあないの?

320名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:18:05.83ID:CNk6kYua0
北の潜水艦

実は中国製で

核ミサイル、搭載訓練してたとか

321名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:18:22.27ID:2MrcMl1E0
そんな大型の爆発起きるもんなの?
大きすぎだろ

322名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:18:30.35ID:C1gsBdMG0
ゴジラだ!

323名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:18:38.91ID:KID5savq0
取り敢えず横須賀は静かなもんだよ

324名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:18:40.83ID:YreQOHKr0
検索してみたけどこのラジオの信頼性は
なんとも言えないな…
https://indeep.jp/radiation-levels-in-large-western-us-cities-are-spiking/
アメリカで何が起きている? 西部一帯で放射能レベルが
急激に上昇中
投稿日:2019年11月3日 更新日:2019年11月4日

2019年11月4日の米ハル・ターナー・ラジオショーの
報道より


アメリカの「ハル・ターナー・ラジオショー」
というメディアで、米西部の各地で、「放射能
レベルが急激な上昇を示している」ということが
報じられていました。

このハル・ターナー(Hal Turner)というのは
どんな人かと調べてみましたら、英語版の
Wikipedia によりますと、

ハロルド・チャールズ、通称ハル・ターナーは、
ニュージャージー州ノースバーゲンのアメリカの
極右政治評論家だ。

とありました。

そういう人のメディアのようで、報道の信憑性云々を
言えるものではないとはいえ、アメリカの放射能状況を
監視している「アメリカ原子力緊急事態追跡センター」
のリアルタイム・マップを見ますと、実際に、11月2日
から、いくつかの地域の放射能測定ステーションで
放射能レベルが急上昇しているのです。

325名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:18:40.86ID:uqcWYcQi0
対艦核ミサイルの実験じゃね
これが完成すれば
一撃で空母打撃群消滅出来るし

326名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:18:41.19ID:/pLzOto50
これ海産物に影響出るよな

327名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:18:47.11ID:nXULHJlh0
>>310
香港01ソース来てるじゃん
これは本物

328名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:18:50.35ID:37Km3O6EO
>>243
ダメだと思う

329名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:18:53.71ID:Pjmtm2CV0
どっちがやられたんだ?

330名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:18:55.61ID:wuBSK4AQ0
横流しフッ素だー

331名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:18:55.79ID:ddAGXNUb0
爆発させたんじゃね? 事故で20ktはねぇわ。

332名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:18:56.30ID:CHYJcvNg0
>>298
しないわ

333名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:18:57.24ID:bwmG7afL0
※公式には確認されていない

334名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:00.62ID:zzWRIw7i0
チャイナ潜水艦にはスクラムの
仕組みが組み込まれてないのか怖すぎ

335名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:01.26ID:GvCsRZoQ0
スプートニクよりは実話の怒りのフルヌードの方が信憑性高いらしい。

336名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:03.32ID:41cLCKAU0
EMP発射失敗か。

337名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:03.83ID:XWE414lE0
乗組員の人数どれくらいなのかな
まず助からんでしょ

338名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:04.17ID:33d+fbiA0
ありえるのは、アメリカが香港に対して介入できる人権救済法案を賛成大多数で通したから
報復で中華がアメリカ原潜を沈めた説
しかも核攻撃した

339名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:04.65ID:TfuGBCSs0
登載している魚雷がチャイナボカンした可能性はあるな
もっとも魚雷だけでそんな大爆発になるとは思えないけど

340名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:04.81ID:tu5mzVVv0
どこの国のだ?

341名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:05.28ID:+miLY6ny0
南シナ海なら隠しようが無いし、本当に爆発してたら潜水艦事故だろうが
水中核実験だろうが、世界中のニュースが特番組むわ。

342名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:18.23ID:mhBo3erX0
沖縄の海がジュゴンがー

343名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:19.65ID:u95HGhyU0
>>206
魚がないとω3摂れなくて中毒症状が出る
アメリカに行ったときはホント困った
魚油サプリでしのいでなんとかしたよ

344名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:21.00ID:TDI1mya70
支那の原潜?

345名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:22.89ID:BdfgibOs0
通常ミサイルなら放射線は上昇しねえだろ。ということは、、

346名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:24.71ID:gLovDxhL0
>>250
何種類か糞五月蝿いの運用してるぞ。

347名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:34.01ID:uhmn6OiQ0
どえらいこっちゃ!

348名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:45.36ID:ls/jBEcP0
>>1
ヲイ!なんでスプートニクソースで
この板にスレ立てしてんだよ!

349名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:52.86ID:cfkw8yx/0
爆発で沈没を偽装して台湾に亡命という
熱い展開だったら面白いのに

350名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:53.31ID:4NemuS1j0
>>62
ザクには大気圏を突破する性能はない。気の毒だが…

351名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:19:53.80ID:GZX5mOzH0
>>325
速攻核報復くらうわw

352名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:20:01.58ID:UXAtYEC30
まさかの北朝鮮?

353名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:20:07.21ID:DtWV8iIO0
12時間前だからどっかの軍部から発表あってもおかしくないんだけどもな

354名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:20:19.39ID:QO4oSaoL0
>>1
ソースがスプトーニクじゃなあw

355名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:20:24.50ID:hYS7FC5KO
何やってんだ中国

356名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:20:28.19ID:CwA+dvSm0
原子力潜水艦浮上せず

357名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:20:32.68ID:zA1heTZ60
マジで支那人滅ぼさないと 地球が滅ぶ

358名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:20:33.66ID:kIVqL6R30
わかった。曹操に言っておく。

359名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:20:33.90ID:cjKibMJt0
何が始まるんです

360名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:20:35.45ID:zGjkNonV0
ハロルド・チャールズ、通称ハル・ターナーは、ニュージャージー州ノースバーゲンのアメリカの極右政治評論家の
情報なので真偽の程は不明なんだが

361名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:20:40.89ID:33d+fbiA0
>>310
たったの水深50メートルで核爆発?
なら即座に放射能が風で流れるか

362名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:20:42.79ID:eMPkIDuO0
戦略原潜で核弾頭が爆発した?
20キロトンって広島や長崎レベルの核と同じ

363名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:20:55.59ID:2rXVk+My0
>>310
珊瑚島あたりかな

364名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:20:57.44ID:eAwvXVQV0
20キロトンと言えば戦術核並の破壊力だよ
ちなみに広島型原爆が16キロトンで長崎型が24キロトンだ
こんな破壊力は原潜が爆発したと言っても起こるとは思えない
どこかの国が水中での核実験を行ったとか
そっちの方が考えられそうだ

365名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:06.70ID:5KuMJle/0
まあどうせ台湾沿岸から弾道ミサイルが発射されて香港を爆撃したように見せかける工作活動に失敗したんだろう

366名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:07.83ID:IQ0tkTMc0
心配なんでちょっと大通りで
おれの潜望鏡だしてくる

367名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:11.34ID:ThzP/aQ00
戦争前に潰されるのは潜水艦
あとはわかるな

368名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:29.61ID:Ds12f4f00

369名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:32.64ID:IVU9yF+g0
ここからハゲスレ化

370名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:36.89ID:HRhxRzzW0
福島汚染水の影響だろ順当に考えて

371名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:36.79ID:Fecx9ESq0
福島湾でぶっ壊れればついでに流せるのにw

372名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:39.00ID:9ODoYHAt0
で、そもそも本当なの?

373名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:40.22ID:mhBo3erX0
航行できなくなるな一般の船(^_^;)
自由作戦どころじゃなく

374名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:40.59ID:eAwvXVQV0
>>316
もっているわけないだろうが
そもそも原潜なんぞ、核戦略抜きには考えられない

375名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:41.61ID:0kDzIQr40
>>303
元々爆弾として造られたでもない潜水艦がそんな爆発起こすもんなのか?

376名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:42.19ID:tQ+50jBK0
中国だな

377名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:43.36ID:zMG1UC8A0
支那があまりにもチョーシこいてるから
アメリカに沈められたんだろ。

378名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:46.18ID:u95HGhyU0
>>325
なるへそ
昔の南太平洋のマグロ船を思い出す

379名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:47.44ID:41cLCKAU0
>>336

最初に発生するプラズマ球が数百メートルあるから・・海水面も大きく盛り上がったと思うぞ。

380名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:48.79ID:UZIItNdL0
名前で検索すればわかるがネタ元のハル・ターナー(Hal Turner)って過去に色々騒ぎ起こして有罪判決も食らってるアメリカのネトウヨおじさんだぞ

381名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:52.98ID:qQno0SNu0
首里城が燃えて消え失せた次は海中原爆かよ

382名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:53.31ID:37Km3O6EO
中華鍋浮いてくるまで待てとかダツが刺さったとか面白レス禁止
草生えすぎてお腹痛くなる

383名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:54.81ID:ILyYqhia0
フェイクニュースくさいな

384名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:57.20ID:IyZ6Kftd0
ロシアか!

385名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:58.97ID:b6SCjPrQ0
あーこれ中国のが沈められたんじゃないの?

386名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:21:59.98ID:wuBSK4AQ0
中国かなやっぱり

387名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:22:04.63ID:ipPE2ns30
いやいや原潜ではそうはならんだろ
核兵器撃ったんじゃねーの

388名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:22:05.30ID:0aOMkLcB0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112200388&g=int
米、南シナ海で「航行の自由作戦」 中国軍が反発
2019年11月22日12時16分

米の潜水艦が攻撃されたなら、いよいよ第3次世界大戦だな
ネトウヨ達もムネアツだろうwww

389名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:22:12.60ID:AhFXFdtu0
>>368
Hal Turner Radio Show reports it.

390名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:22:18.11ID:Uq3rhUIA0
核実験もしくは核爆発だろうな
魚雷で撃沈されたくらいでこんなにならない

391名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:22:22.16ID:zA1heTZ60
>>366
大丈夫 誰も気づかない

392名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:22:31.97ID:8xAEPCyR0

393名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:22:32.32ID:aU5pyLO+0
嘘ニュース化

394名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:22:39.68ID:mkQPrrlQ0
>>44
グラブロが水中でガンダムにやられておしゃかになった。

395名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:22:43.11ID:3Hz2QBEx0
昨年に自衛隊に浮上させられてた中国原潜か?

396名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:22:45.05ID:V7/qKZCJ0
ただちに健康には影響はないので安全安心
プルトニウムは食べても無問題
爆破弁なので問題ない

397名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:22:48.74ID:tQ+50jBK0
原子炉の暴走だろう

398名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:22:49.50ID:SkYjunYo0
>>2
海に潜るのも山に登るのも理解できんw

399名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:22:50.64ID:eMPkIDuO0
核弾頭の対艦ミサイルか魚雷が爆発したのかな

400名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:22:57.92ID:kwdRgFg40
>>372
それだよな

401名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:00.62ID:bHthGM6z0
モスクワ時間という事はロシアメディアの報道?ならばアメリカの原潜じゃね?

402名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:02.38ID:g/XsvdFB0
アメリカの原潜が中国の爆雷にやられたのか

403名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:05.79ID:HLIldn2e0
>>58
案外こういうのロシアが好きなニュースじゃね?

404名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:06.60ID:iPkrMv9c0
ロシアかアメリカだろ?
もしかしたらロシアの原潜を払下げで貰って物かも知れんけどどこか持っていたっけ?

405名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:08.31ID:IVU9yF+g0
タンカー通れるの?原油どうなるの?

406名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:09.94ID:TmnestCm0
>>1
いちおつ。
どこの軍なの?

407名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:10.09ID:YJkApDIx0
だからディーゼルにしろって言ったじゃん

408名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:15.74ID:JpEZN64Q0
米国の攻撃型原潜シーウルフ級に撃沈されたんじゃね

409名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:22.98ID:F/Ln/7LH0
>>10
艦長は戦って自沈したんだよ。
レーニン賞ものだよ、まったく。

410名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:26.01ID:usAPq8aH0
>>388
ヤベーじゃん

411名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:27.07ID:yUgIbQB50
これはさすがにネタだろ・・・

412名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:32.59ID:aMyk4ZhC0
東電「ごめん、またやっちゃった」

413名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:36.90ID:bwmG7afL0
>>375
核爆弾を直撃させても
原潜に搭載された核兵器は核爆発しない

414名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:36.98ID:2MrcMl1E0
>>399
それはあるかも知れんね

415名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:38.55ID:3rrnxwaB0
乗組員はみんな死んだか。

416名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:39.53ID:4SDpwpUn0
どの国の船だよ

417名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:41.66ID:/D5rqcHs0
沈んだだけじゃなさそうだね
どうやって安全装置が外れたんだか

418名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:47.28ID:mhBo3erX0
長崎のプルトニュウム型はほとんど反応してなくてあの威力(^_^;)

419名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:51.72ID:YW/tHKAs0
日本の潜水艦って出てるな

420名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:52.43ID:kZkFsRzM0
常にいらん事するのはチャイナ

421名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:53.46ID:eMPkIDuO0
核機雷かもな

422名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:23:57.83ID:EZqHVsgu0
今日は個人的に忙しすぎる日だったが、
社会の方が激しく目まぐるしいな、おい。

423名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:05.26ID:DQzOA0/t0
東南アジア諸国もおこおこのおこだろこれ

424名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:06.82ID:41cLCKAU0
>>407 原子炉にそんな威力無いよ?

425名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:09.71ID:Etrd7xAe0
>TNT換算で最大20キロトン相当の水中爆発

さすがにこれはないと思うぞ。

426名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:10.06ID:+1kKpyF80
アイヤー爆発したあるね

427名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:11.29ID:aAGOmeKM0
>ハル・ターナー・ラジオショー

ソース元はアメリカの極右政治評論家らしいけど
11月の始めからアメリカ国内で放射線量のモニタリング値が
上がり始めたって騒ぎ出してるな
数週間に渡ってやってるらしいけど他に追随するメディア無し
今の処今回の件も眉唾だと思うな

428名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:14.51ID:wuBSK4AQ0
WW3とかやめてよね

429名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:18.30ID:NvwrG3QB0
どこの国の?

430名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:24.30ID:P2ZS7KVU0
>>66
もう週末やん

431名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:26.05ID:3eU87hKX0
>>349
亡命なんかより、独立国家を宣言して世界を相手に戦って欲しい。

432名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:29.34ID:+CdXySmg0
>広島に落とされた原子爆弾(リトルボーイ)は、TNT換算で約15キロトン
これよりでかいのけ

433名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:32.11ID:hWs0g1nw0
アメリカか中国かロシア
どれだろ
ってかこの情報信頼できるの?

434名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:36.98ID:lgdIV/qD0
中国お得意の爆発か?

435名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:41.66ID:eMPkIDuO0
>>417
中国軍だからな
安全装置なんてあるのかな?

436名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:44.36ID:a391AEo90
水中核実験したか
なんと無謀な

437名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:45.38ID:7tOMST0A0
水深50mで核爆発だと、きのこ雲あがるだろ?
ガセだと思うが、与那国の放射線モニタリングが上がったら信じる

438名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:46.64ID:4KjZ2+cc0
K-19

439名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:48.32ID:plhXVKLb0
グーグルアースで確認すれば状況わかるんじゃね

440名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:49.68ID:IVU9yF+g0
福井県「やれぇ!」

441名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:24:50.54ID:Bbx99K+X0
ネタなのか
朝日と一緒か

442名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:25:05.92ID:HLIldn2e0
>>419
どこに?

443名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:25:06.74ID:PmNTG0K80
原潜が爆発と言えばクルスク

444名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:25:07.16ID:eAwvXVQV0
原潜が爆発したってのはともかく
二十キロトンもの破壊力を出すってのは、どうにも信頼できないのだが
核爆発など、爆発させてやらないと起こるようなものではないよ
原潜に搭載された原子炉が爆発する事があっても、そこまで破壊力はないだろう

>>370
汚染水がどうやったら核爆発を起こすのだよ

445名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:25:08.51ID:33d+fbiA0
>>392
モロじゃん

446名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:25:21.96ID:V7/qKZCJ0
>>388
誰が攻撃したか分からないので無問題
韓国の軍艦が魚雷で撃沈したのも結局何ともなかっただろ?

447名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:25:25.14ID:3hcVBe3t0
米艦隊が南シナ海で航行の自由作戦展開中だたな
追跡監視のシナの晋級サブマリンだろ

448名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:25:33.51ID:9TMWy96G0
潜水艦相手に各魚雷とかありえんから、誤爆だろうな
ぽちっちゃった

449名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:25:33.46ID:Uq3rhUIA0
まあロシアだけの報道なら
GSOMIA破棄のタイミングに合わせて
ちょっかいだしてきただけかもね

450名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:25:36.03ID:R02bOeu+0
もう12時間も経ってるけど大して話題にならないな
大した話じゃないって事か

451名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:25:36.11ID:41cLCKAU0
>>1、まずいだろ・・死の灰や黒い雨が台湾やフィリピンに降るぞ。

452名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:25:43.21ID:crHU7DtO0
どこの原潜をどこの原潜または駆逐艦が撃沈したんだ
これは第三次世界大戦の幕開けなのかもしかして

453名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:25:44.55ID:gJOILmSA0
戦闘があったのか

454名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:25:49.60ID:f7Q3iVV/0
>>1
皆の衆、解散!


304 名無し三等兵 (ワッチョイ 51ed-QS5Z) sage 2019/11/22(金) 20:13:06.65 ID:bxEIyryu0
原潜爆発のソース何処から見たらハルターナーラジオショーとかいう、
アメリカのフェイクニュース専門サイトだった。
つまりアメリカ版虚構新聞がソースなのだ、わかったか。

455名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:25:54.89ID:NfTkk/eb0
あのキューバ危機以上の危機が来たんじゃ 襲撃に備えよ

456名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:25:59.44ID:DUseLHSz0
中国やらかしたか?

457名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:26:00.44ID:U40LM5aS0
(´・ω・`)20キロトンとか相当やぞ

>米第7艦隊のモムセン報道官は21日、米海軍の艦船が20、21日の両日、
>中国が実効支配する南シナ海の人工島の付近を通過する「航行の自由」作戦を行ったと発表した。

458名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:26:02.10ID:N9nsgAiO0
爆発は中国の国技じゃないアル!!(激昂)

459名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:26:04.79ID:xLVKj4UP0
原潜が原爆レベルの爆散するのなら下手に攻撃なんか出来ないんじゃね?

460名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:26:06.69ID:VupbYHZn0
しかし水ってすごい放射能防御壁なんだよな
何で原子力空母や潜水艦があって原子力爆撃機や戦車が無いか、子供の頃は分からなかった(少年誌にはけっこう描かれてた)

461名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:26:11.43ID:HLIldn2e0
>>392
中国のか

462名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:26:15.90ID:y3oPfbOZ0
スプートニクか・・

463名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:26:23.66ID:/3KRItAD0
南しな海は中国があちこちサンゴ埋め立てて島にしているとこだし
メリケン系の自由の航行作戦ちびいってる西じゃないと思う、中国原水の自己だろな

464名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:26:30.72ID:RKVGmDSI0
事故か、、でも単に沈没とかでなく爆発したとなると厄介やな
派手に周辺に撒き散らしたってことは本格的な爆発ってこと?
どんな任務の最中やったんやろ?

465名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:26:36.11ID:AhFXFdtu0
>>392
Hal Turner Radio Show reports it

466名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:26:37.17ID:GVnHnQz80
海汚すなよ
マグロ食えなくなるじゃん

467名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:26:40.00ID:m1oCToN80
支那は自国の原潜だと言うのはもちろん、他国のだと言うのも自国の哨戒能力を舐められてメンツが立たないってこと?

468名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:26:42.15ID:9JWJ/ifu0
中国かロシアの原潜が事故ったんか?

469名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:26:50.37ID:qG7npKs10
地震してないなら全然弱くね?

北朝鮮の核実験でも盛大に観測できる

470名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:27:02.12ID:eMPkIDuO0
原潜の原子炉は核爆発はしないからな
水蒸気爆発はあり得るけど、それは20キロトンとかの爆発にはならない
戦術核の対艦ミサイル、魚雷、機雷が爆発したのかな

471名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:27:02.18ID:Gr9LJV7+0
これって事故か
隠密行動中に攻撃受けたか

472名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:27:05.69ID:8IOjHJJl0
なんだスプートニクかよ
まだゲンダイのほうがマシ

473名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:27:06.73ID:2oPrCnbq0
どっかの国が核実験したんかなぁ
ベトナムあたりとか

474名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:27:10.52ID:t+d1Kktd0
今のうちに汚染水はよ流せ

475名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:27:17.65ID:0SKCpliW0
GSOMIAで連携しないと!

476名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:27:29.74ID:prDZeG4t0
>>392
中国でしたー!
って、これマジなんかい

477名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:27:35.72ID:WgLnIaPJ0
発電用の原発や原潜のエンジンが、核爆発のようなキロトン級の爆発を起こすのか?化学的に起きないんでないの?

478名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:27:45.14ID:VupbYHZn0
原子力潜水艦事故と言えばロシアのお家芸のイメージ

479名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:27:45.96ID:rPrhTucb0
北製とか

480名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:27:49.11ID:pPcxKRY90
南シナ海の領有権主張してる国のだろうな

責任とれよ

481名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:27:51.16ID:OAueUxMy0
福島「台風でうっかり水流した」
中国「うっかりチャイナボカンした」

優しい世界

482名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:27:59.97ID:Vr+HP1Yh0
潜水艦で死ぬのは嫌だな

483名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:00.86ID:zHEoSCeI0
ああ、すべてはこれからだ

484名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:06.65ID:zV+8prIm0
20キロトンってさ、長崎に投下されたやつと同じ規模じゃね?

485名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:09.84ID:4KhYa8YF0
どこの原発よ?
日本は把握できてるよねー

486名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:29.55ID:RcVIxnlB0
すかしっ屁はナンキロトン?

487名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:30.72ID:HLIldn2e0
>>468
Chinese nuclear submarine って>>392にはあるね

488名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:39.36ID:eMPkIDuO0
ああ、アメのフェイクニュースサイトの記事か
朝日よりは信用できそうだけどw

489名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:39.61ID:/D5rqcHs0
>>309
20キロトンの爆発を原発の水蒸気爆発と一緒にするな
海底火山ならわからんでもないが、放射能が漏れてるとなるとなぁ

ああ、ウナギの産卵場所は大丈夫なんだろうか。気になる。

490名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:41.02ID:33d+fbiA0
スプートニク以外も報じてるな

491名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:42.33ID:NFNCy5c/0
桜を見る会から目を逸らせる為に原潜爆破させたな

492名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:42.53ID:2oPrCnbq0
ベトナムかインドネシアのどっちかだと思う

493名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:43.29ID:mhBo3erX0
逃げてー沖縄の人

494名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:43.68ID:Ednxdubx0
ジェラルド・バトラーの隠密行動

495名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:45.11ID:S+0xD+rY0
原爆クラスの爆発なんてあったら多少は津波発生するだろ

496名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:46.70ID:Ds12f4f00

497名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:53.80ID:FYOCnSSB0
ちょんが震えながらGSOMIAが必要でしょ?って言いそう

498名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:55.43ID:u95HGhyU0
何の合図だ?

499名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:58.26ID:UZIItNdL0
>>375
原子炉は構造上核爆発は起こさない
暴走して原子炉溶融(メルトダウン)を起こした場合でも潜水艦なら炉内に流入した海水ですぐに冷やされるので反応が抑えられる

500名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:28:58.80ID:6F7DVQxv0
>>474

501名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:29:21.39ID:/N4x0jp70
こういうのって全然取り上げないよな

502名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:29:25.39ID:GoS7PMKs0
>>1
なぜロシアにわかって日本にわからない?
ロシアが関わっている?
中国の報道は?
爆発が事実だとしたら福島汚染の意味が変わってくるぞ
産経でもいいから事実確認はよ

503名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:29:25.70ID:YME5Myrb0
ノーチラス号で見た

504名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:29:27.61ID:3IwcPWkG0
アメリカが撃沈させたんじゃねーの

505名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:29:32.72ID:GoX0xxTG0
どこの国の原潜?

506名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:29:42.75ID:uqcWYcQi0
>>459
モビルスーツかよw

507名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:29:51.20ID:2drkiN0C0
これマジでやべえ
過去最大チャイナボカン

508名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:29:52.85ID:Pjmtm2CV0
日本時間8:22って政府この件とっくに知っていたよな

509名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:29:59.20ID:V7/qKZCJ0
なんだ、フェイクニュースか
ネトウヨ残念だったな

510名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:04.75ID:Vr+HP1Yh0
武器関連の爆発なのかな?じゃあ乗組員は一瞬で死ねたのか

511名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:06.26ID:zV+8prIm0
水中生物が心配過ぎる、全滅だろ

512名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:07.07ID:4tlzOCFv0
>>477
何らかの原因で原子炉の冷却ができなくなり、空焚き状態に。
水蒸気爆発したと考えれば放射能漏れが起きる。
20キロトン級と言えば広島を超えるから、これはおそらく間違いだろう。

513名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:10.24ID:K31FiVlR0
日本の反原発派は何も言わない

514名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:11.10ID:HI9THMqK0
会見の安倍の顔これかぁ

515名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:11.29ID:uqcWYcQi0
11月21日(木曜日)に、原子力潜水艦が爆発

南シナ海沖の中国放射線は3カ国で記録された結果として、。

Hal Turner Radio Showが報告しています。深さ50メートルで発生した爆発の力は、約10〜20キロトンでした(広島に匹敵)。

台湾、ベトナムと中国で、過剰な放射線レベルが認められました。

大惨事世界大会始まる?

516名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:17.14ID:mL5sScea0
>>392
核弾頭搭載の原潜か。
さすが中国、豪快な実験だなwww

517名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:20.84ID:7BbwJxJN0
撃っちゃったかー

518名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:21.78ID:AhFXFdtu0
フェイクソース以外で伝えてるとこないじゃん

519名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:21.83ID:u7v8GMQQ0
もし核ミサイル積んだ原潜が爆発したなら戦略的に船一隻の損失どころじゃないよな

520名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:29.23ID:mhBo3erX0
2011年の地震はアメリカが仕掛けた原爆が爆発したってのもあったな(^_^;)

521名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:31.82ID:QrwFZ9830
まあ、でも海底に沈んだんなら冷温停止するから大丈夫だな

522名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:33.39ID:nmlEKdmF0
50m?
チャイナでしかなし得ない深さやな

523名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:35.66ID:SMBy23KH0
GSOMIA延長を世界が怒ってる

524名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:40.18ID:YP8iZUMP0
北朝鮮が中国に嫌がらせする為に漁船で南シナ海に出向いて水中に沈めて暴発させたんじゃない?

525名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:41.22ID:JpEZN64Q0
20Kトンといったら相当な爆発力だな、これは恐らく米軍の原潜から
発射された核魚雷、相手はシナ

526名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:46.95ID:nZb87iIx0
桜を見る会を揉み消すために原潜までも
恐るべしアベ

527名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:54.69ID:anWbMaus0
反核団体出番だぞ

528名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:30:58.14ID:ofH5lor00
シナチス
チャイナボカン!

529名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:31:08.93ID:9z/5k0230
>>1
フェイクだってのに

530名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:31:14.31ID:CmuOWwyp0
スプートニクじゃねぇかデマだろ

531名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:31:20.49ID:f0ypRZUp0
何かと思ったらスプートニクやん
じゃあエエわ

532名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:31:21.22ID:LKpBSEwg0
え、何それやべーじゃんと思ってソース見たらまたお前か

533名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:31:34.44ID:prDZeG4t0
なんで日本の報道機関はどこも流さないんだよ
中国の原潜が爆発(搭載ミサイルによる?)して
付近で作戦行動中の米国原潜が巻き込まれた可能性があるとか
もう洒落にならん話になってるじゃん

534名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:31:37.27ID:HV94mKN50
日本も偵察機飛ばせよ
領空越えても良いだろ

535名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:31:45.62ID:zjL5LChl0
潜水艦からミサイル発射したらバレルの?

536名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:31:49.02ID:eMPkIDuO0
核爆発だと数百メートルの火球が出来て、その中の物は全部蒸発する
船を攻撃するとその火球が船に被らないと撃沈はできない
軍艦には熱線も衝撃波も効果ないからな

537名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:31:52.20ID:cDMtUElp0
ファットマンの長崎原爆がTNT換算で20kton
ほとんど核爆発だろ
スプートニクのようなオカルト紙以外に報道ないの?
CNNとかでないのか?
フェイクニュース?

538名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:31:52.72ID:5uoeUT/J0
リアル・レッド・オクトーバーw

539巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/11/22(金) 20:32:02.44ID:Kwh8Or1z0
原子炉は核爆発しないし、米軍のコブラボールが飛んで来たと言うならわかるが。

540名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:05.29ID:0zgbn7l30
核実験やっちゃった?

541名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:06.27ID:AhFXFdtu0
フェイクニュース転載ロンダリングはじまってる?

542名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:08.35ID:bboCQkE80
核魚雷の試射でしょうな
明らかに米の航行の自由作戦に対する警告
問題は、事前に北京の承認があったかだが
いずれにせよ、米は南シナ海から艦隊を
引き揚げさせるしかないでしょう

543名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:18.03ID:Bke/HZG40
>>6
マジで日本の哨戒機がやってたりしてなw

544名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:23.58ID:j0uAlYSQ0
>>499
核反応に温度関係ないから

545名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:30.63ID:hQ3c0/nF0
どこの国の?で
ぱっと浮かぶのが中国だな
いかにもやりそうな感じ

546名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:31.07ID:lReEsCeZ0
ローマ法王はなんて言ってくれるかなぁ・・・。
これも、広島長崎の問題にも通ずるんだけどねぇ。

547名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:33.48ID:BqKm3OxM0
マジなんか?

548名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:35.33ID:QuTvzw/h0
>>421
そんな名前の中国か台湾の政治家いたよな

549名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:36.37ID:ECVjiH/Y0
>>520
自分もダメリカが打ったのかと過ったw

550名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:36.59ID:mj0uTPDT0
核兵器魚雷とかかな?

551名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:41.15ID:4tlzOCFv0
>>522
50mは少し深いが、もしかすると核ミサイルの発射実験の失敗かも。
ロケットブースターが失火して、原潜の真上に落ちてきたのかも知れない。
原潜が不用意に50mくらいまで浮上することは、通常はない。

552名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:42.33ID:Gk12Wz1s0
>>515
これ大問題だよね?

553名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:44.75ID:VlDKifUs0
>>6
桜から目を背けるため?
アベたんは神なのかw

554名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:45.44ID:2MrcMl1E0
>>542
アホ
する訳ないだろう

555名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:53.19ID:N9nsgAiO0
ファックニュースならつまんねえな

556名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:32:55.38ID:gIIj864g0
沈黙の艦隊でいうと今どの辺?

557名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:02.23ID:CmuOWwyp0
>>533
ソースよろ
英語でもいいぞ

558名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:06.58ID:nZb87iIx0
アベ「やれ」
トランプ「はい」
第七艦隊「はい」
中国原潜アボーン

559名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:07.98ID:cc4fJwI90
お前ら呑気だな
米中が既に水中で開戦してる可能性もあるんだぞ。

560名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:10.21ID:ReAeJWBp0
お前らフェイクニュースにすぐ騙されるよな

561名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:10.96ID:GgHhBy660
一体どこの何が爆発したんだ…

562名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:20.41ID:qQno0SNu0
これがマジだとしたら

あまりの報道の遅さに日本大丈夫か?ってなるけど

563名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:22.97ID:33mUiztl0
>>526
パヨクがマジで言いそうあいつら頭おかしいから

564名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:29.39ID:Pn2puIKW0
これマジネタならふくいちどころじゃねーよね?
山本さんは南シナ海がベクれてるか現地に調査にしにいきよwwwww

565名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:36.92ID:OCb4futX0
昨日かよ

566名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:37.87ID:ECVjiH/Y0
潜水艦は北のものか?中国のものか?どっちだ

567名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:41.50ID:JCvPVCvj0
>>1
核魚雷発射実験か?

568名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:45.50ID:prDZeG4t0

569名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:48.17ID:anWbMaus0
結社の力で報道管制が敷かれてしまったか……(厨二

570名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:48.59ID:mandlp5H0
明日から南シナ海産魚介類の不買運動が始まるわけか

571名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:50.75ID:CsjKxo6u0
嘘臭い

572名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:56.01ID:Bk+NKEmJ0
これはまた格別に美味しい魚貝類が捕れそうだな!

573名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:59.09ID:hYUmQSUN0
ソースはね。。。

574名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:33:59.77ID:EiO+hPEl0
局地的に津波になるレベルだけど大丈夫なの?

575名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:01.67ID:UeCWRCqJ0
レッドオクトーバーを追えは必見だよ

576名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:02.34ID:+0Ax8AN70
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ

577名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:03.75ID:mj0uTPDT0
>>567
やっぱそれかなあ

578名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:05.13ID:ks3ek7vC0
>>521
ちゃんと緊急停止操作していればね
手動の場合、放射線被ばくで死ぬ作業になるから
船沈めた連中がそこまでやっているかどうか

579名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:05.36ID:mhBo3erX0
うちのガイガーは変化なしだな(^_^;)
ちゆーにんぐしてないけど

580名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:05.87ID:clJluFS90
消息筋www

581名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:08.19ID:m1quHwkH0
俺は中華原潜が
露助原潜を撃沈したと予想
というか、それが一番オモチロイと言うかw

582名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:12.40ID:g/XsvdFB0
アメリカ議会で香港のなんちゃら法案が可決したからその報復だろうな
終わったなチャンコロ
調子のりすぎ

583名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:15.05ID:z5ZbRVoQ0
レーニン賞ものです、艦長

584名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:19.82ID:u95HGhyU0
>>557
だな
俺も英語でおk

585名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:19.98ID:cjKibMJt0
フェイクであってくれ

586名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:20.72ID:2MrcMl1E0
>>536
するよ
同時に発生する熱風でな
大戦後日米の軍艦がですとで沈められた

587名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:32.96ID:UOXHHn+q0
今日本のマスゴミは予定通りのことしか報道しない

本当にヤバいことは伏せる

588名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:37.63ID:5AzleMhL0
沖縄だけど
今日雨に濡れたよ
大丈夫かな…

589名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:40.79ID:Lrrixx1a0
007が教皇狙いの志那原潜を破壊

590名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:46.32ID:FmefXhBD0
うおおおおおとうとうやりやがったチャイナボカン!

591名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:49.30ID:oFX9hHaC0
シナに原潜作る技術あるのか?

592名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:55.23ID:nhjJIgHE0
開戦キタ━(゚∀゚)━!

593名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:56.31ID:/HS65fAw0
くっそ迷惑

594名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:34:58.20ID:2QVOJhqE0
>>262
核の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ

595名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:00.38ID:uTaO8SlW0
韓国文大統領が珍島犬3号発令
全土に避難韓国

596名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:00.65ID:AhFXFdtu0
>>568
だからそれはハルターナーラジオショーとかいうフェイクニュースの転載でしかない

597名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:02.08ID:GvCsRZoQ0
しかしまあ何だかんだで核弾頭の誤爆発は防げてるよな。
核保有国は大したもんだわ。

598名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:02.37ID:BqKm3OxM0
>>556
シーバット圧潰沈没

599名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:02.46ID:FESGdtVf0
>>455
現在のところ、空自那覇基地、米軍嘉手納基地、普天間基地は目立った動き無し

600名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:07.30ID:m4w+XDQ40
またロシアかな

601名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:08.13ID:G8jo+EZm0
>>489
ウナギはマリアナ海溝方面なのでけっこう距離はあるんじゃないかね

602名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:08.69ID:lK357COv0
>>533
ソースがスプートニク
東スポ独占スクープ、原潜が南シナ海でというようなもんだから

603名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:10.17ID:einxQb5U0
そう言えばこの前、中国の原潜が浮上してたけど関係ないのかな

604名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:11.43ID:iWgjsWfz0
ニュースが本当なら、中国沿岸部で放射能の上昇って、事故でないの?台風の風で北京も危ないし。

605名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:12.78ID:UJ9ZQoQx0
>>392
やっぱりなあ

606名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:14.99ID:6cg393eZ0
SLBM発車訓練中の事故だな
入力間違えて爆発しちまったんだ

607名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:20.44ID:4K5VGfVE0
爆弾として作ってるわけでもないのに原潜だからってこんな規模の爆発起こるのか?

608名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:31.32ID:lHO9FadD0
いくら中国の原潜でも爆発事故なんてありえない
爆発が本当だとしたら撃沈されたんだよ

609名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:36.84ID:IVU9yF+g0
教皇様・・・

610名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:39.79ID:vKbJTAdL0
スプートニク以外のニュースで3か国で放射線が観測されたって出てるな

611名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:40.27ID:24W2+2yT0
そのフリーニュースってメディアは大丈夫なん?

612名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:40.48ID:cc4fJwI90
海自のソナー員は
隔壁がつぶれる音と多数の悲鳴を数百キロ離れたところでモニターしてる可能性もあるな

613名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:49.96ID:kDogDFE30
広島の原爆と同程度って
今の時代じゃ大したことないんじゃないの?

614名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:35:55.65ID:+0Ax8AN70
これも安倍か!?

615名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:01.90ID:BXV/9JhF0
桜を見る会がー!

キチガイ野盗賊と、反日狂団・主体(チュチェ)思想賊のマスゴミ会社w

616名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:01.90ID:N9nsgAiO0
おそロシア

617名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:05.78ID:4tlzOCFv0
中国がロシアのコピーで作った超音速魚雷の試射に失敗したんだろうな

618名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:07.83ID:bFPTAxox0
シナやチョンに文明生活は無理

あんなゴミどもは日本が責任持って
世界大戦やらで絶滅させておくべきだった

619名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:19.59ID:OCb4futX0
もう安倍を怒らせるのやめよーぜ

620名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:19.84ID:iCZd9mQz0
戦争してないのに沈む潜水艦www

621名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:21.66ID:FFtZCiYk0
>>610 マジかよ!?

622名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:22.69ID:41cLCKAU0
>>1、地震はおきるだろ?

623名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:24.11ID:a3CbhjIn0
こんな重大な事
他の国から後追い情報無いなら
ねつ造だろう

624名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:25.98ID:WSbzTk/u0
これはいけない

625名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:26.87ID:HLIldn2e0
>>589
あーそういや来てるのか

626名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:29.00ID:ECVjiH/Y0
米中が水中で激突してたのか!
凄い気分がいいw
中国潰し

627名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:29.69ID:piKMu18N0
他のソースが二つくらい必要だ

628名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:30.17ID:C1gsBdMG0
>>606
コナミコマンド間違ったのか

629名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:35.17ID:uqcWYcQi0
核自爆実験じゃね
これが完成すれば
いつでもどこでも核爆発による自爆が可能

630名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:35.76ID:4Q6M48/20
ぶっちゃけ、まだ不明
Chromeブラウザで翻訳閲覧推奨
http://news.dwnews.com/china/news/2019-11-22/60158000.html

631名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:47.38ID:/mOqQ80A0
中国って定期的に謎の爆発おこすな・・・
 天津の更地になってた爆発も結局あれ原因なんだったんだ?軍事関連?

632名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:49.12ID:mandlp5H0
香港まさかの原発事故で終了

633名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:50.21ID:mhBo3erX0
黒い雨に触れると禿げるぞ(^_^;)
ソースははだしのゲン

634名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:52.73ID:SkNqiMjS0
>>1
まぁ反応は公式の後かな。フェイクかも知れんし。

635名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:36:58.08ID:GFqZiErg0
もうこの付近の魚介類は食べられないな

636名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:37:05.43ID:A6whpFwN0
これ本当なん?
事実なら海洋汚染が酷そうだけどどうなんでしょ
政府も緊急記者会見位開いて邦人の安否確認位しても良い気がするが

637名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:37:07.13ID:EiO+hPEl0
黒潮の上流に近いので迷惑過ぎる

638名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:37:09.88ID:bLfm7P8+0
海が汚染されたら雨は大丈夫なの?

639名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:37:10.37ID:GU0ijSxK0
>>10
Andrei, you've lost another submarine?

640名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:37:26.02ID:D4e27WRh0
公表されず、汚染魚が入ってきたら最悪だな

641名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:37:29.56ID:JONoLKsj0
どゆこと?
海の中なら海水で臨界続かないだろうし、放射線も吸収される気がするけど

642名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:37:39.47ID:V6Oyu10A0
爆発規模と放射能
魚雷で原潜撃沈しか考えられないぞ

643名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:37:40.64ID:prDZeG4t0
>>630
英字ソースもチャイナソースもロシアソースもあるんかい
まじなんじゃねえのか、やっぱり

644名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:37:41.78ID:ECVjiH/Y0
>>617
自業自得?w

645名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:37:42.72ID:vTneSouq0
またチャイナボカンか

646名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:37:43.29ID:pGyhcJg20
撃沈されたの?

647名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:37:49.74ID:FmefXhBD0
レッドオクトーバーを追え難民もこれにはニッコリ

648名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:37:51.00ID:PPhWXjzP0
魚が喰えなくなる、、、

649名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:37:57.56ID:BXV/9JhF0
>>604
PM2.5どころか、放射能が日本まで流れてきそうだな。

反原発正義賊の頭上に、支那産の放射能が降りかかるとかw

650名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:00.37ID:w+5HVIGM0
ソースがなぁw

651名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:09.65ID:eqxedRDw0
>>73
GSOMIAじゃなくて、GODZILLAだね…(´・ω・`)

652名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:13.86ID:JpEZN64Q0
通常兵器だと20Ktonの爆発力は無理、恐らく核魚雷

簡単に核魚雷を使うのはロシアか中国、こいつらはためらわずに使用w

653名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:14.09ID:AhFXFdtu0
フェイクニュースがフェイクニュースサイトに転載されて別ソース扱いされてて草

654名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:19.96ID:FLlUe4ho0
韓国が折れない場合は撃ちこむつもりだったとか?

ちゃんと本気で用意してたんだよ!っていう脅し?

655名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:23.35ID:glXRCmg/0
また核豚🐽

656名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:25.08ID:gW25+D0P0
またハッチ半開きで発射したんか? 懲りない馬鹿だな

657名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:26.15ID:ucIQ2MwR0
日帝が人間魚雷を発射して撃沈させたニダ

658名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:31.16ID:m0M8UGin0
黒潮にのって日本にも来るぞ

659名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:32.05ID:mhBo3erX0
天津のは有機りんけいの化学兵器(^_^;)

660名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:33.28ID:FYOCnSSB0
韓国が泣きついたんじゃないの?

661名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:39.47ID:uqcWYcQi0
いよいよ米中世界大戦 来ーるー?

662名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:44.39ID:+0Ax8AN70
安倍ちょんスゲーな
このためのバラマキだったのか

663名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:45.19ID:EK/X2l2z0
巨大津浪起こす実験だと思います。

664名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:46.16ID:4tlzOCFv0
北朝鮮だったら笑う

665名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:47.93ID:gV2755oO0
中国も住めなくなったか
風に乗って日本にきそう

666名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:52.07ID:z5ZbRVoQ0
搭載していた核魚雷の爆発とか?

667名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:38:53.81ID:nDFIgJFQ0
迷惑だな

668名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:39:03.35ID:XZZykPqc0
どさくさに紛れて福島のを流すなよ

669名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:39:08.50ID:FYOCnSSB0
>>659
あ、甘栗?

670名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:39:09.05ID:UOXHHn+q0
スプートニクだから虫してたが
スレ立てれるんだなw

ただ今年、サンフランシスコ沖の客船の炎上も
スプートニクが一番早かった

671名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:39:14.97ID:VlDKifUs0
>>234
取り乱す船員のオカンに注射
打って気絶させてたあれか

672名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:39:24.67ID:RNVcFwv00
>>6
スゲーな安倍ちゃん
世界征服できるで

673名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:39:25.82ID:hN69JZX/0
近辺の魚は危険という事か
本当に中国は地球を汚染するねえ
グレタさんきんぺーを怒鳴りつけてくれ

674名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:39:39.43ID:9Ohw0LzZ0
タイミング的にはGSOMIA関連の揺さぶり目的のフェークニュースかね
核実験はメリットないし、事故にしてはタイミング良すぎ

675名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:39:40.47ID:Be1FV6E60
北の代わりの祝砲?

676名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:39:40.79ID:dKRyFISh0
>>262
体がゴムになったり透明になったり火に包まれたり岩になったりするのか

677名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:39:41.16ID:/D5rqcHs0
ソースのソースもろくなもんじゃなさそうだが、さて。

>https://en.wikipedia.org/wiki/Hal_Turner

678名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:39:41.91ID:HLIldn2e0
>>665
プラスチックも飛来してる

679名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:39:42.64ID:+9xTdoJi0
「中国の原潜? 乗りたくねぇなぁー」

680名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:39:54.16ID:u95HGhyU0
>>533
米国原潜が爆発したのかもしれないだろ

681名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:03.31ID:FYOCnSSB0
>>673
一番のスポンサーだから無理ww

682名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:10.43ID:Be1FV6E60
チャイナ母艦

683名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:11.77ID:b6i3OVJm0
支那の潜水艦かな

684名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:12.12ID:FmefXhBD0
撃沈じゃねえのかこれもしかして?

685名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:14.40ID:JCvPVCvj0
>>392
やっぱ核魚雷か?

686名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:26.74ID:YTMK8jLI0
ロシア?中国?いずれにしてもやべえな

687名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:26.88ID:z1svXwIc0
広島型原爆 15キロトン
今回 20キロトン

どう考えても、水中核実験

688名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:27.01ID:eMPkIDuO0
>>612
核爆発だから、全部蒸発だよ

689名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:27.52ID:SDVaSPcE0
>>1 台湾のどこの観測点だよ?

690名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:27.97ID:spXMsWhH0
>>1
原潜が爆発?
攻撃を受けるか衝突以外あり得ないんじゃないの

691名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:28.06ID:TZZGa8Bc0
おおおおい
海流的にどうなの

692名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:28.51ID:kQAFFtec0
東朝鮮さえ滅べばどうでもいい   
東朝鮮4ね

693名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:34.21ID:bMZLTAiy0
ウリの原潜だと疑ってくれニダ

694名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:34.97ID:cK8WnYO60
>>6
安倍の影響力は沢尻までだろ

695名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:36.79ID:mhBo3erX0
カニとれなくなるな(^_^;)

696名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:38.63ID:/mOqQ80A0
>>659
すげぇ穴開いた写真でてたよな・・・

697名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:38.86ID:oNPvM66Y0
>>614
安倍さん万能すぎワロタ

698名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:40:56.84ID:I7Jj8qvH0
>>1
原潜が爆発したんじゃなくて核弾頭が爆発したかどこかの国が核実験したかじゃね?

699名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:01.86ID:SdJmk3vU0
未来人が魚食えなくなると言ってたが…

700名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:07.50ID:emVmfK9/0
台湾とばっちりだな、かわいそう

701名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:08.32ID:JCvPVCvj0
>>680
爆発するような核動力は仕様しないだろ?

702名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:09.26ID:0hWJhb8R0
またチャイボカ?

703名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:11.15ID:I89U4twM0
この位置なら中国の原潜以外にないんじゃ

704名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:12.71ID:+0Ax8AN70
まあ実際に起きたもしても公表すまい
だからそんな事実は無かった事になる

705名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:12.97ID:IKeFnerv0
>>693
はあ?
アメリカかかロシアか中国だろ?

706名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:15.07ID:7lE5du0h0









.|




707名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:16.74ID:tCQOHs+90
中国は近隣国に迷惑かけんなや

708名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:20.85ID:zJ5iAiSL0
スプートニクwww

709名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:21.87ID:rvRESham0
チャイナボカンだろ・・

710名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:23.56ID:dqXCLK8s0
>>636
乗っている邦人がいたらびっくりだな

711名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:23.53ID:UM1LRvW7O
いざ他国で起きると放射能めちゃくちゃ怖いな。
韓国が不安視するのも分かるわ

712名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:24.42ID:4tlzOCFv0
核機雷かも

713名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:38.10ID:bLfm7P8+0
>>654
21日だよ?

714名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:40.55ID:jYcvVLVb0
???「やれぇ!」

715名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:41.10ID:14DQM3L00
見てこいカルロ

716名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:43.50ID:BuZCewGM0
酋長が頭抱えてる時に、プーさんも頭抱えてたのかw

717名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:46.86ID:TU03T7dsO
原潜もってるの米と露しかないの

718名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:49.72ID:OAueUxMy0
とばっちり台湾さん

719名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:54.05ID:IVU9yF+g0
寒ブリ食っとこ

720名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:54.16ID:FmefXhBD0
南シナで核持ってんのチャイナしかいねぇけどあいつらやべえことは隠蔽だしな…

721名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:55.15ID:jrfvvFRk0
どこの国の原発?

722名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:56.45ID:N9nsgAiO0
朝鮮とかはどうでもいいけど、これ海産物にすごい影響あるのでは?

723名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:41:59.49ID:tx6VT/Uq0
悪人達のクリスマスやないか

724名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:01.01ID:q2vlWtgl0
>>548
薄熙来

725名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:02.91ID:UEptv+6J0
露助とみる。 最近やらかしまくりだろ。

726名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:03.35ID:Hyqat5X70
中国の潜水艦?爆発はまだお家芸なのだろうか?

何処の原潜かなぁ…

727名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:08.62ID:eMPkIDuO0
>>643
美ってアメリカの漢字だからアメの潜水艦が核爆発って記事だな

728名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:09.27ID:UOXHHn+q0
【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録 	->画像>13枚

一応 場所?

729名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:09.32ID:h4a2Aomd0
「抜き打ち訓練!これよりSLBM发射訓練を行う総员戦闘態勢!」
「发射準備よーし耐圧扉開く」
「おい馬鹿深度」
「ガゴボゴ」
「べゴッ...」

730名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:12.12ID:Be1FV6E60
?「来たんだ奴らが…」(怪獣映画の冒頭風に)

731名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:15.04ID:y8PQNnAF0
>>1

まじで
ヤバない

732名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:15.39ID:mhBo3erX0
日本海汚染されたら韓国は東海とか言わなくなるな(^_^;)

733名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:17.61ID:piKMu18N0
原潜基地がある海南島とフィリピンのルソン島の中間くらいの場所か

https://freenews.live/chinese-nuclear-submarine-tore-into-the-sea/

734名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:17.91ID:r/KruFSx0
>>677
何じゃこら?
ロシアって本当こんなゴミばかりよく見てんな…

735名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:21.09ID:spXMsWhH0
公式に確認されてないって事はアメリカもまだ確認できてないのか

736名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:22.07ID:gV2755oO0
>>717
イスラエル

737名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:23.96ID:m4w+XDQ40
原潜沈めたのってロシアくらいだろ

738名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:30.65ID:r9hsxRWV0
>>10
ペニー・ワイズ軍医が乗っていた潜水艦か...

739名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:32.07ID:d1j9Oybm0
魚雷で沈められてたりしてw

740名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:32.43ID:4tlzOCFv0
>>717
国連の常任理事国で原潜持ってないのはフランスくらいかな?

741名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:34.56ID:tZ80tDyh0
水に浸かってるなら放射性物質の飛散はないから大丈夫
ソ連が散々日本海に原子炉捨ててたけど今問題なしでしょ

742名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:40.01ID:EK/X2l2z0
>>688
海水をすべて蒸発させるような爆発だと、日本にも影響しそう。

743名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:42:49.20ID:iYnFDPxt0
とこもやってないからfake newsだな

744名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:43:02.08ID:E2ThSkTH0
中国の原潜はきれいな原潜

745名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:43:06.44ID:k2YgklZ70
爆発て

746名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:43:13.57ID:sxtaad3R0
潜水艦の原子炉の核燃料の量じゃそんなに汚染しないでしょ?

747名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:43:14.18ID:HLIldn2e0
>>713
このせいでヘタレた可能性は?

748名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:43:16.35ID:/D5rqcHs0
>>690
攻撃を受けても衝突しても、核爆発は起こさんでしょ
あり得るのは核兵器の起爆だけだけど、やっぱキ印のネタかな

749名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:43:22.52ID:I89U4twM0
美核潜艇爆炸

これだとアメリカの原潜が爆発みたいね

750名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:43:22.85ID:G8jo+EZm0
>>633
ワーストマンに変身しちゃうかもしれない

751名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:43:30.06ID:LR8FGKMO0
>>687
爆発したものによるが、弾頭じゃなければ核燃料が多くても爆弾並みにならんだろう。
若しくは戦術核とか。

752名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:43:34.46ID:4tlzOCFv0
>>741
それは日本海溝だろうが

753名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:43:43.82ID:IVU9yF+g0
おいおいWW3かよまだ日本の核事情は江戸時代なんだからさ

754名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:43:44.63ID:0aafHnR50
スプートニクはなぁ・・・ マジなのか冗談なのかわからん

755名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:43:45.20ID:E2ThSkTH0
>>711
ソウルとか放射能まみれだから今さらだな。

756名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:43:51.11ID:L5fP405t0
半島回りは福島沖以上に汚染されてるからセーフの理論だしそうだぞ

757名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:43:51.97ID:jrfvvFRk0
>>740
フランスは保有してるだろ

758名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:43:56.05ID:z1svXwIc0
中国の潜水艦基地は、
海南島にある

759名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:44:02.29ID:tZ80tDyh0
>>740
フランスは原潜持ってるし原潜の輸出を視野に入れてる国

760名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:44:03.44ID:CmuOWwyp0
>>568
Hal Turner Radio ShowというFakeNewsを流す奴が報告している
言われても、、、

https://en.wikipedia.org/wiki/Hal_Turner

761名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:44:06.56ID:mhBo3erX0
ちなみに中国はロシアと高速増殖炉の実験してる(^_^;)

762名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:44:15.55ID:emVmfK9/0
なんでテレビでニュース流れないの?

763名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:44:17.39ID:F8TDWVpB0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、オハイオ級だよ
  |  ω |
  し ⌒J

764名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:44:17.40ID:Ihb2mcuM0
穴馬としてインドの核実験と書いておこう。

765名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:44:19.60ID:q2/uRdWO0
ここから伺えるのは人知れずどこかの原潜が沈んだということだけだな
浅いからぶつけて自爆したのか、どっかが攻撃して沈めたかということすらあかされる機会は来るのだろうか

766名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:44:29.91ID:P1PFVyb40
20ktとか、原子炉事故じゃ無くて核兵器の爆発じゃん。
ていうか昨日かよ。
なんもそんな情報無いが?

767名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:44:34.88ID:frKcZkTu0
これ日本近海が汚染されたらどうすんだよ

768名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:44:37.78ID:W1BM3B/t0
九州・沖縄近いな。関サバはどうなる?

769名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:44:41.27ID:h2PJgdt30
自爆でも核攻撃みたいなもんか・・・

770名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:44:46.13ID:+0Ax8AN70
日本だって隠せる事故なら隠すような国だし
他国だって同じだろ
特に中国ロシアは

771(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. 2019/11/22(金) 20:44:47.67ID:rDul08PA0
( ´∀`)σ)`ハ´ )
ついに、やったか!

772名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:44:53.01ID:Hj90t5qS0
原子炉が核爆発することはないだろ。

可能性としては核ミサイルの爆発じゃない?

773名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:44:55.27ID:HLIldn2e0
>>749
美国でアメリカだっけ?

774名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:44:56.23ID:cAXeo9AD0
フェイク臭いな

775名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:02.13ID:HPja4nvY0
フェイクニュースか報道規制か

776名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:04.04ID:5e2Q33q90
>>4
これはロシアボカン

777名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:09.59ID:4tlzOCFv0
>>768
これから脂がのって美味しくなる

778名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:10.75ID:bLfm7P8+0
>>747
だとしたらアメさんがやったって事?

779名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:11.78ID:UOXHHn+q0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  僕のガイガーが反応してるよ
  |  ω |
  し ⌒J

780名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:13.45ID:ty3aKxcz0
でれで でれで でれでれでれでれで

781名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:17.99ID:HcpyUMx+0
311以降この手のニュースで騒がなくなってしまった
免疫がある日本人w

782名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:18.10ID:41cLCKAU0
米政府の香港人権なんちゃらへの中国共産メッセージか?

783名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:20.75ID:N9nsgAiO0
>>763
そのゴムボートしまえよ

784名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:23.50ID:3fUu9oSf0
やはり中国甘くない
香港人の退路を断ったか

785名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:28.91ID:b17qr9Q+0
事故ると高確率な溺死か、からだ全体にかかる圧が心拍出圧を越えての血液循環停止
全周からの圧死は意識飛ぶのが早いと言われるけれど嫌

786名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:31.98ID:o3Z4HNLY0
>>688
スギ花粉のあれか
最初観た時はなんでああなるのか理解できなかった

787名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:34.97ID:rvRESham0
五毛ちゃん、ちょっと上司に確認してきてよ

788名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:41.13ID:emVmfK9/0
>>767
今さらだよ、ソ連時代は日本海がゴミ捨て場だった

789名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:45.93ID:kwprbJku0
喰える魚介がなくなってしまうやん

790名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:46.38ID:BP0DCVlf0
原潜が核兵器積んでたらどうなるん?

791名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:46.42ID:m4w+XDQ40
海底火山だったらヤバい

792名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:50.45ID:mhBo3erX0
これマジじゃなかったら公安から怒られるでしょ(^_^;)

793名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:53.48ID:lB1NRz2O0
だれ?

794名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:54.71ID:eKDQqpmd0
いや、まず何処の国のものか言えよ。

795名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:56.23ID:5e2Q33q90
スプートニクソースだけどな

796名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:57.85ID:YurLVPrO0
原潜が爆発してもこうはならんだろ
こっそり核実験でもしてやらかしたんじゃないの

797名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:58.47ID:zIQMBOmp0
シナは海洋汚染の責任取れよ!

798名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:45:59.58ID:K9Kry2pZ0
原子炉って爆発するもんなん?

799名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:05.33ID:LR8FGKMO0
まあロシアなんて日本海に原潜投棄してるけどな

800名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:09.05ID:vyfr54WB0
原潜の核燃料って濃縮度高いから暴走しやすいだろうな。

801名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:14.56ID:CM9mVbLX0
放射脳の方々はだんまり?

802名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:23.06ID:jfWP9Zey0
フェイトさん

803名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:26.73ID:4tlzOCFv0
>>798
福島を忘れたのか?

804名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:27.33ID:5e2Q33q90
潜水艦はロシアの潜水艦だからな

805名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:29.81ID:2rXVk+My0
乗組員が心配だわ 中国人でもなんとか生き残っていてくれ

806名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:30.42ID:hc4r7FTo0
ウナギが汚染されちゃう

807名無しさん@1周年(しまむら)2019/11/22(金) 20:46:35.58ID:/3KRItAD0
ちなみにフクシマなんかは石棺もされずいまだに報道されないだけで放射能垂れ流しなんだけどなwww

808名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:47.59ID:gD6o0eBW0
原潜が爆発って事は原子炉がってことじゃないの?
原子炉、燃料共にむき出しで沈んでるとなると、結構ヤバイんでね?

809名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:49.62ID:1IfPAEB30
原子炉を爆発させたりするのは、官僚組織が腐敗した日本と
旧ソ連だけ

810名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:50.73ID:+xCOy/cm0
もしかしてGODZILLA?
ガッジィーラ?

811名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:51.46ID:FFrHNBh+0
中国って原潜持っていたっけ ?

812名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:57.20ID:7dNR17kP0
https://atmc.jp/#p=04cc76e56a75abcb60
ここで沖縄の線量見ていろ
明日中に分かる
あとはスプートニクの続編をまて

813名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:57.28ID:THYTrm4V0
日本も海に流すので許します

814名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:58.69ID:ohx2b8h10
国内メディアは全然報道してないよね?

815名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:46:58.98ID:/mOqQ80A0
>>728
南沙諸島か?フィリピン・ベトナム・中国の闘いか・・・

816名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:05.41ID:vAWnTHI60
インドネシアの山火事でフィリピンかわいそうと思ってたらこれかよ

817名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:05.88ID:Hyqat5X70
>>717
米ロ中くらいじゃ無いか?原潜持ってるのは。

818名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:07.49ID:N6N/yFc00
>>766
台湾で、地震計がキャッチした、とのニュースはあった

まー、さすがにどこも「うちとこの原潜がご迷惑おかけしましてー」とは
言わんわな

819名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:08.11ID:F7eQ9VWE0
海の中ではどんな戦いがおこなわれているか、分からないからな。

820名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:11.38ID:h2PJgdt30
九州の放射線数値が高い画像でまわってたけどコレだったのか・・・・

821名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:14.16ID:jBcjtkpF0
ソ連ロシアが何度か沈めてるけど汚染の話は聞かないよな
水中最強説

822名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:17.81ID:FFrHNBh+0
>>790
普通原潜って核ミサイル積んでいるだろw

823名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:19.58ID:cfkw8yx/0
>>740
フランスは原潜もSLBMも持ってるだろ

824名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:25.58ID:84rtQHNb0
国籍不明艦として攻撃されるなら北がロシアあたりからこっそり買ったものだろ
北にたどり着く前に阻止されたんだな

825名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:27.90ID:HcpyUMx+0
なんだ核ミサイル撃っちゃってテヘペロなのか
よかった沈んだ原潜はいなかったんだね

826名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:28.65ID:U40LM5aS0
(´・ω・`)該当時間あたりの検潮所のデータ消えてて怖いんだけど

827名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:32.77ID:tZ80tDyh0
オージーと韓国はフランスから原潜の導入を本気で検討している

828名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:35.56ID:Pjmtm2CV0
>>812
変化なしやね

829名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:36.53ID:uZXdwtPt0
>>807
悔しいのうw

830名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:37.65ID:A3QXlKPE0
>>1
核実験っぽい気がするけど、この場所でこのタイミングで核実験するのかという疑問もあるな。

事故なら事故で核弾頭の事故とかヤバ過ぎ。
老朽化とかだと多発する危険もある。

831名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:37.66ID:RkjZyeMk0
本当なら津波がおきるだろ

832名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:38.68ID:Ym2DbqIM0
独立国家が鎮圧されたの?

833名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:39.49ID:NuDimv1/0
>>1
つい先日中国の空母がその辺り航行してたろチャイナボカンじゃね?

834名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:42.14ID:uvCJ41lQ0
こういう時には、貴重な自然を守れとか核廃絶とか絶対言わない

835名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:45.51ID:I89U4twM0
誰も本気にしてないし
つまんないからゲームに戻るわ

836名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:45.71ID:tiCWqMdV0
>>798
核燃料棒の制御が利かなくなれば爆発する

837名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:47.60ID:Sw5HO98O0
海に毎日放射性物質垂れ流してるけど問題ないってネトウヨがいってたよ

838名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:51.02ID:MlWzA/Gy0

839名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:47:56.58ID:5e2Q33q90
中国に原潜はない
これはロシアの原潜

840名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:48:02.79ID:LR8FGKMO0
>>811
何隻もあるけど

841名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:48:10.44ID:35DxieAF0
ソースがsputnikだけじゃな…東スポほどにも当てにならん

842名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:48:11.18ID:FFrHNBh+0
>>821
いや、とっくに汚染されているけど

843名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:48:12.31ID:ACEOzzsA0
>>740
韓国がフランスから原潜輸入しようとしてる

844名無しさん@1周年(しまむら)2019/11/22(金) 20:48:16.03ID:/3KRItAD0
>>829 涙拭けよw

845名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:48:18.99ID:KyTxW8yf0
事実なら南海トラフ、動くだろうな あばよ 

846名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:48:29.52ID:mandlp5H0
放射能を恐れて沖縄に移住した人、いたっけなあ

847名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:48:34.19ID:BP0DCVlf0
宮古島の核燃料ペレットの件と関係アル?

848名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:48:35.60ID:m4w+XDQ40
そうりゅう型売るために安倍がやったんだな

849名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:48:43.99ID:FYOCnSSB0
>>839
つ、釣られないぞ!

850名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:48:47.93ID:uZXdwtPt0
>>801
綺麗な放射能アル

851名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:48:48.79ID:+OXhdKy10
米露開戦待ったなし

852名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:49:00.92ID:ZWGiNc010
>>763
アルファ級じゃないの
固いけどちっちゃくて早い

853名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:49:01.16ID:WLQFFFSO0
フェイクニュースなら1は処刑な

854名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:49:02.24ID:lV2MnsMP0
>>213
仮にロシアでも戦略核を回収に来ないだろ。
TNT20キロトンだよ。
跡形もなく粉砕してるよ。

855名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:49:04.18ID:644a+RbU0
新幹線事故の際は手間をかけて埋めた

原潜は手間要らずだ、自然と沈む
放射能ってなに?海水で薄めるよか

856名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:49:07.92ID:h2PJgdt30
インドネシア新首都東でも地震あったけどほんとのとこ何が原因かわからんなぁ。
海底で戦ってたりフランスの地下で戦ってたりありえる!?

857名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:49:08.21ID:o3Z4HNLY0
>>817
イギリス・フランス・インド

858名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:49:12.26ID:4tlzOCFv0
>>843
また、無茶なことを

859名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:49:21.68ID:+xCOy/cm0
おまえら亡命先どこにする?
とりあえずドイツにしようかな

860名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:49:26.11ID:vQ/kKzEb0
これやばない_?

861名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:49:34.19ID:FYOCnSSB0
日本の潜水艦なら大丈夫!
セールストークに使えるな

862名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:49:36.34ID:JCvPVCvj0
>>790
攻撃されても積んだまま沈没するだけ

863名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:49:38.62ID:mhBo3erX0
若い人民解放軍の兵隊が原子炉の冷却水の穴塞ぐために頑張ってたんだろうけどな(^_^;)

864名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:49:45.36ID:/D5rqcHs0
>>811
このニュースが本当だったとして、艦の動力は関係ない
20キロトンってのは核兵器の起爆(と火山)以外にあり得ない

865名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:49:59.52ID:ofH5lor00
>>808
動力源の原子炉の事故ならもし爆発してもそこまでの爆発威力にはならなくない?

866名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:01.79ID:TWr9nLgs0
だいたい沈む可能性の高い、軍艦に
原子炉を積むっていう発想は
どうなのよ?ww

867名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:06.91ID:41cLCKAU0
核爆発でデジカメが壊れるって、嘘つきw
ロシアの核燃料推進ジェットが核爆発起こしたときデジカメまわってたぞw

868名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:11.87ID:2q5qTgXS0
くっそざまぁwwwwww

869名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:13.12ID:FFrHNBh+0
>>817
原潜持っている国

アメリカ
ロシア
イギリス
フランス
中国
インド

結構多いな

870名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:19.98ID:Hyqat5X70
>>857
さんくす。戦勝国+インドか。

871名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:22.96ID:IVU9yF+g0
海底プレートツンツン

872名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:23.02ID:Vujr+yfx0
スプートニクのソースってことはロシア原潜の可能性はほぼない
アメリカの原潜かシナの実験か

873名無しさん@1周年(しまむら)2019/11/22(金) 20:50:28.72ID:/3KRItAD0
>>850 あ!お前か、いつものレスコジキ

874名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:32.04ID:cfkw8yx/0
>>817
イギリスとフランスも持ってるぞ
イギリスは予算難で常時配備枠埋められなくなるくらい減らそう
って話も一時期あったがEU離脱でそんなことも言ってられなくなった

875名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:32.48ID:109FeYfs0
ソースがスプートニクだからといって馬鹿には出来ない
こんなものは日本もアメリカも中国も報道できないからな

876名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:38.61ID:4tlzOCFv0
>>866
潜水艦に原子炉を積むことは合理的だよ

877名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:38.99ID:+0Ax8AN70
真面目に発表なんかするわけない
これはほぼほぼたぶん事実だろうね
知らんけど

878名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:42.30ID:5nqtJR9/0
ナトリウムか?
旧ソ連?

879名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:46.45ID:FYOCnSSB0
>>863
塩の柱になってんじゃ

880名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:49.27ID:vAWnTHI60
俺のマガンダ・・・

881名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:50.69ID:38a24ryF0
どこの原潜だ?

882名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:51.67ID:KyTxW8yf0
麻婆豆腐でも作るか 楽しませてもらいますよ 

883名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:50:54.18ID:CvDrospA0
>>841
ロシアの朝日新聞か

884名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:51:01.49ID:N9nsgAiO0
ドラえもんも原子力で動いてるしまあ多少はね?

885名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:51:06.13ID:mhBo3erX0
ロシアはベトナムに軍港持ってるもんな(^_^;)

886名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:51:06.58ID:A3QXlKPE0
>>836
爆発はしねーよ。濃縮度が足りないから溶け落ちるだけだ。
副産的に水素爆発はあるがそれだけ。

887名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:51:08.19ID:HLIldn2e0
>>758
近い?

888名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:51:11.41ID:7Gql9Y5j0
確か支那空母が台湾海峡に入って
それを日米の駆逐艦が追尾してる

ってニュースあったよな?

それ関連の艦船、潜水艦やろ?

撃沈されたんでない??

889名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:51:19.43ID:109FeYfs0
アメリカや日本のいくつかの地域で放射線濃度が急上昇しているというニュースが最近あったよな

890名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:51:19.44ID:uqcWYcQi0
>>881
海上自衛隊所属

891名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:51:19.77ID:YZCvZhoE0
地球オワコン

食物連鎖でプランクトンが汚染、それを食べた魚が汚染、それを
食べた肉食動物、人間が汚染される

892名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:51:20.51ID:+xCOy/cm0
>>884
これま?

893名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:51:29.30ID:35DxieAF0
アメリカに亡命しようとした中国の原潜が核爆発で自沈または僚船に撃沈されたのかも

894名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:51:41.12ID:FYOCnSSB0
はいはいガンダムガンダム

895名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:51:44.41ID:spXMsWhH0
ホントに爆発というか放射能確認してんの?
事実なら大騒ぎになるはずだが

896名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:51:50.81ID:109FeYfs0
>>888
あったわ
あった
関係しているかも

897名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:51:54.82ID:nDfQskzp0
シラスウナギがそろそろ通る頃なんじゃないの?

898名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:52:00.56ID:QBuTGi4U0
ギャー

899名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:52:03.07ID:tZ80tDyh0
>>866
沈むからいいんだろ
浮かんできたら汚染拡大する

900名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:52:12.33ID:HLIldn2e0
>>871
今日日向灘で地震が

901名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:52:12.61ID:5+DKlTG+0
>>1
ソースが既にフェークニュース屋だろw

902名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:52:13.12ID:eMPkIDuO0
実際に核爆発があったとしてもどこも報道はできないだろ

903名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:52:15.88ID:m4w+XDQ40
頑張れ頑張れ原潜〜

904名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:52:17.51ID:UipVcYnq0
今のうちに福一の汚染水も海中に流しちゃえ

905名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:52:20.18ID:HcpyUMx+0
地震として観測されないの?

906名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:52:23.07ID:u95HGhyU0
不思議な記事だな
http://news.dwnews.com/china/news/2019-11-22/60158000.html

中国が必死にフェイクだと主張
アメリカの原潜が爆発したというのはフェイクだと主張
もち中国の原潜も南沙諸島の周辺にいるっぽい
なぜ中国がアメリカをかばうのか?

907名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:52:24.14ID:+0Ax8AN70
日本が米国経由で情報掴んだとしても公表できるわけねーじゃん

908名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:52:25.79ID:fPg2mnKp0
(-_-;)y-~
パルナス?映画化決定?
IMFは何をしてたんだ!

909名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:52:50.09ID:EXUdX00E0
>>798
チェルノブイリも福島も爆発したじゃないか
福島は水蒸気爆発だから違うなんて言ってるけど爆発は爆発だよ
原子炉だって原理は原爆だからな爆発したって何もおかしくない

910名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:52:56.72ID:v8cN0EeZ0
伝聞や噂も消されているのかな?
情報の錯綜すらないってのが、逆に怪しさを増す

きれいになさすぎでしょ

911名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:53:05.42ID:RARn2pW80
中国79%
ロシア19%
アメリカ2%

事故確率はこんな感じだと思う

912名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:53:05.50ID:BP0DCVlf0
Uボートカッコイイ

913名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:53:10.44ID:8EBGDd6I0
メイドインチャイナで爆発していないのは
残すところ原子力発電所だけになったな!

914名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:53:08.72ID:CHbT/82V0
アメリカか、中国か、ロシアか。
それくらいしか南シナ海に原潜を展開してなさそう。

915名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:53:11.34ID:+fBeC17A0
まさか核魚雷か?

916名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:53:11.56ID:U+Cfxu5j0
奄美の沖にもアメリカの水爆が沈んでんだよね

917名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:53:13.44ID:kIVdlkiV0
安倍のスピン爆発だろ

918名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:53:17.07ID:wmTWvsJw0
面白そうなことになってるな

919名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:53:17.14ID:RKPsnrm60
フェイクニュースだろう。

920名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:53:30.67ID:pivduuFi0
>>908
♪甘いお菓子は お国の便り
おとぎの国のロシアの〜

921名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:53:45.79ID:aYMx8WQ80
>>863
中華鍋を洗うために一次冷却水枯渇の可能性はあるw

922名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:53:57.44ID:2xZrkzrr0
原子炉はこんな核爆弾レベルの爆発しないだろ。
積んでた核ミサイルの誘爆ってのも考え難いし、なんだろな

923名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:53:57.90ID:41cLCKAU0
中国のSLBM原潜って、まんまバケット型でびっくりするわw

924名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:53:58.41ID:Kiukjpsr0
>>740
フランスもリュビ級、シュフラン級と2世代以上原潜を運用しているよ。

925名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:53:58.52ID:skEBEqHH0
あっはいwww
フェイクニュースですねwwwwwwww

926名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:54:12.54ID:TcUIQkh70
20キロトン相当と言われても皆目わかんねえ
25mプールで例えてくれ

927名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:54:13.30ID:54XWryOQ0
なんだよ、ソースがスプートニクとか
ムーレベルじゃねーか

928名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:54:14.38ID:mandlp5H0
>>920
関西人にしか分からない

929名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:54:16.00ID:lUZkNAGV0
台湾、中国沿岸部の農作物輸入禁止かな?

930名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:54:19.13ID:uZXdwtPt0
>>909
もういい、恥をかかないうちにすっこんでろw

931名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:54:19.72ID:Hyqat5X70
>>874
まあ、隠密行動が目的の船だからロシアやイギリス、フランス、
インドの原潜って可能性も0じゃ無いか。

南シナ海ってロケで原潜爆発事故なら、中国か米国が確率的には高そうだ。

932名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:54:29.28ID:VSzo+jFo0
20キロトンて完全に核爆発じゃん... 原潜が暴走したってこんな爆発にはならんだろ... 核戦争やろこれ、どこが撃ち込んだの?

933名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:54:30.15ID:StNWZCnK0
こっちのが大ニュースwww
じーそみあよりもwww

934名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:54:33.43ID:9NQ0qI2p0
海流的に日本の沿岸に放射能水が流れてくるのか?
ヤバいな日本近海全滅じゃん

935名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:54:36.88ID:QBuTGi4U0
なんだスプートニクか、解散

936名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:54:37.46ID:eMPkIDuO0
香港絡みでアメリカの原潜が特殊部隊乗せて南シナ海に待機はしてるだろうし、アメリカの攻撃型原潜も二隻くらいは南シナ海にいるだろうな

937名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:54:41.66ID:/D5rqcHs0
>>909
20キロトンは絶対に不可能

938名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:54:43.28ID:xK4rHJxs0
フェイクニュースかコレ?
全力でソース分析に当たれよ
日本の哨戒機とか観測機もう自衛隊は飛ばしてるよな?

939名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:54:51.02ID:+YNRtCnR0
潜水艦は攻撃されて沈んだとしても存在してない存在だから文句言えない。

940名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:54:59.34ID:F06bwy7p0
また放射能汚染かよ…

941名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:02.23ID:FKmJZ55h0
これは大チャンス
福島の汚染水を捨てに行こう

942名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:09.05ID:HLIldn2e0
>>933
そりゃ会見も短いわな

943名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:12.03ID:ya6p8XwA0
韓国への威嚇だな

944名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:14.70ID:pkWaeCNh0
ただのダイナミックがちんこ漁だろ
やることでかいなぁ

945名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:17.84ID:109FeYfs0
ロシアのニュースサイトだから、中国かアメリカだな

946名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:18.57ID:ffU034cq0
小型核爆弾くらいなら天津でも爆発してるだろチャイナではよくあること

947名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:19.08ID:aubQ0+/l0
台湾総統選挙前に脅し

948名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:20.13ID:QiY3/xru0
>>907
通常の地震波じゃないので、気象庁で直ぐにばれる。
つまり、誤報

949名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:23.34ID:uRZb5zfk0
どこの潜水艦?中国?ロシア?

950名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:26.49ID:9NQ0qI2p0
沖縄の塩とかも食べられなくなるのだろうか

951名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:29.36ID:L9rd2RD70
鰻の稚魚は無事か?

952名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:31.93ID:DRqglfV+0
人間魚雷テリーゴディ

953名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:40.84ID:uqcWYcQi0
フェイクとか連呼してるヤツらは
正常性バイアスがかかってんのか?

954名無しさん@1周年(しまむら)2019/11/22(金) 20:55:46.70ID:/3KRItAD0
>>930 バーカwww

955名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:55.34ID:/D5rqcHs0
>>926
25mプールで泳いでいる人の影だけが底に焼けついて残るレベル

956名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:57.84ID:+0Ax8AN70
ウチの原潜が隠密行動で他国原潜と戦闘になり爆発しました
なんて発表するわけがない

957名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:55:58.53ID:tZ80tDyh0
衛星で港を監視してるから長期間帰ってこなかったらフェイクニュースとか言ってても結局バレるけどな

958名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:56:08.03ID:MISyI/Rr0
>>1
> 原子力潜水艦が爆発

あれかね、メルトダウンか何かして、海水に触れて水蒸気爆発的な感じなのかね。

959名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:56:08.41ID:4BCfyN3Q0
>TNT換算で最大20キロトン相当の水中爆発

エー
つうこた核爆発かい
積んでた核弾頭が爆発ってこと?
ホンマならとんでもないやんけ

960名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:56:12.63ID:41cLCKAU0
日本の米軍基地に動きないのかよ?w

961名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:56:16.99ID:ZUpsvCDC0
カバールの偽旗じゃねーの。どちらにしろフェイクぽいな

962名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:56:19.73ID:crAlC/ma0
よっしゃクジラを保護しとこ!

963名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:56:20.10ID:znv/Fckx0
南シナ海なら沖縄や九州でも、
時間差おいて東京でも観測できるんじゃねえの?

964名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:56:27.17ID:sbBlkWE70
えー、本当に

965名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:56:33.17ID:ZKSdxzBu0
戦争はもう始まっているんだ

966名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:56:35.74ID:Wv88Jwde0
>>897
なにか問題でも?

967名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:56:47.36ID:h2PJgdt30
昔、日中掲示板あったとき中国は〜潜水艦の火災起したよなぁって書いたら掲示板消えたw

968名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:56:51.87ID:hJt+G+hZ0
ダイナマイト漁は禁止だぞっ!

969名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:56:54.88ID:D9P0Elx+0
たまに「ノストラダムスの予言で核爆弾が落ちる」って書いてた人いたけど
ガチになりそうなのかもね・・・

970名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:00.01ID:DvuSdx6/0
韓国はこれちゃんと抗議しろよ
スルーするならもう福島の事は二度と口に出すな

971名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:00.64ID:RcTsQVoq0
マジで!?
魚食えなくなりそう

972名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:01.00ID:qvyNgttu0
冗談言ってる場合では無いですね。
そのまま沈没したら大変な事になる。
真似して建造した国だったらあり得る事です。

973名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:02.26ID:u95HGhyU0
南シナ海に火山なんてあった?

974名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:07.71ID:WLQFFFSO0
スペックテスト中にメルトダウンしたんじゃない?

中国は過去にもそれで、行方不明艦を出してる。

975名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:08.04ID:OcrB7Rtm0
スプートニク日本語版はやる気なさすぎなのか
それとも妙にやる気出してるのか
判別しにくいな

976名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:12.64ID:yYm+VYNd0
本当にやばいこの手のニュースはすぐになかったことになるんだよな

977名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:14.14ID:44xyXVos0
>>2

浮上出来なくなったらお仕舞だしね
海底が深いと圧壊して楽に死ねるかもだけど
クルスクみたいな死に方もあるしね

飛行機ならパイロットに脱出手段があるからマシか

978名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:15.43ID:fjvTnUeP0
閉所恐怖症はこういうニュースだけでも冷や汗出る

979名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:25.03ID:DRqglfV+0
五毛が静かだけどやばいの

980名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:38.30ID:xK4rHJxs0
>>953
万が一があるからな
オオカミ少年も困りもんだよな
本当だった時が地獄絵図

981名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:41.64ID:9NQ0qI2p0
>>941
アフォか
福島から汚染水を捨てても海流的にアメリカの方に流れるんだよ
つまり中国・台湾から捨てたら沖縄九州を通って関東東北と来てアメリカ方面に

982名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:47.83ID:JC/xwm1+0
九州で地震あったけどこれ関係してないよな?

983名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:48.94ID:lV2MnsMP0
>>926
25mプールの水が全て蒸発しプラズマ化する。

984名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:51.45ID:q+m+87QY0
TNT20キロトンて

15キロトンで広島に落とされたやつ、
22キロトンで長崎に落とされたやつだろ

2015年の天津大爆発は「TNT30トンぶん」だが
それだってそんなもんを食らったら潜水艦なんかバラバラだぞ

桁が違うキロトンだと、こりゃ核兵器だな

985名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:56.94ID:QoszBfSk0
>>1
スプトニかよ

986名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:57.04ID:D6lam43U0
やべえマグロが食えなくなるやん

987名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:58.81ID:u95HGhyU0
>>971
中国にとっては大問題

988名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:57:59.34ID:hm9Njz8d0
>>892

「ドラえもん」「原子炉」でググてみ

989名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:58:11.39ID:K1PIu/wu0
香港絡みか?

990名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:58:17.58ID:Nhopp5Md0
海江田、貴様か!

991名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:58:19.73ID:N9nsgAiO0
>>944
ちんこ漁とな

992名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:58:22.76ID:xqRsDnE10
>南シナ海で、TNT換算で最大20キロトン相当の水中爆発が記録された。

広島原爆より大きな爆発見過ごされるワケね〜だろがよ

993名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:58:30.11ID:ya6p8XwA0
核弾頭落としました的な

994名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:58:33.36ID:T5kIV4jt0
原子力潜水艦の爆発ごときででtnt換算20キロトンとかありえないだろ
広島型原爆を上回ってるじゃん?
これホントの情報?

995名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:58:38.89ID:41cLCKAU0
>>959 それも考えにくい・・韓国がジーソミアで折れて耳真っ赤だからスピンしまくってると思われw

だいたい、核弾頭の管理が厳しくないと終わるの中国だしw

996名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:58:39.22ID:IVU9yF+g0
ハゲや癌になっても海洋プラゴミのせいだからな!

997名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:58:43.38ID:Zu+i2QL+0
ウォッカかエロDVDが浮いて来たかで分かる

998名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:58:43.93ID:zIQMBOmp0
>>811
中国の潜水艦保有数、米国を上回る=米海軍幹部
https://jp.reuters.com/article/china-submarine-us-idJPKBN0LU07G20150226

999名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:58:44.28ID:TED44Esd0
バスガス爆発

1000名無しさん@1周年2019/11/22(金) 20:58:47.51ID:109FeYfs0
香港制圧を兼ねて台湾を中国が叩こうとして空母を派遣してアメリカが核攻撃、か
考えられるシナリオは

それだと最近の報道の歪んだ姿勢も分かる
アメリカの放射線濃度の急上昇はテロかな?

-curl
lud20191216015514ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574420087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録 ★2
【スプートニク】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か[11/22]
【国際】中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗組員全員死亡説も [ぐれ★]
【ロシア】ミサイル実験場爆発 放射能レベル上昇の報道
【ロシア】プーチン大統領、爆発による放射能レベルの上昇を否定
対馬と与那国に放射線観測装置 原子力規制委員「韓国と台湾の原発が爆発したら大変なので設置します」 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】中国の原子力潜水艦、激しい騒音で海上自衛隊に探知される侮辱★2
【国際】中国の原子力潜水艦、激しい騒音で海上自衛隊に探知される屈辱★4
【追尾】中国の原子力潜水艦、激しい騒音で日本海上自衛隊に探知され2日間追尾される
【軍事】尖閣航行の中国・原子力潜水艦「商シャン型」 巡航ミサイル搭載可能
【中国軍事】第4世代原子力潜水艦の開発に成功、「無音で最高速度100ノット」との憶測も-香港紙★2[08/20]
【中台】米、台湾に兵器を大規模売却へ ロイター報道 台湾はハリネズミ化 上陸侵攻作戦阻止 沿岸防衛や対潜水艦戦闘の能力強化 [チンしたモヤシ★]
【自衛隊訓練】海自潜水艦、南シナ海で極秘訓練を実施 中国を牽制
【原発避難】いじめ 全国で204件 文科省調査 「お前らのせいで原発が爆発した」「放射能が移る」
【国際】南シナ海で米中激突なら1週間で米軍が圧勝 中国艦隊は潜水艦魚雷の餌食に
【南シナ海】中国、海自の潜水艦訓練について「平和と安定を損なう」「すべきではない」
【初建造】台湾 初めて潜水艦の建造を開始 対中国軍の抑止力向上へ… [BFU★]
【今まで何してたの?】原子力規制委 福島第一原発の爆発映像入手し分析へ
【国難/放射能汚染問題】原発事故の除染土 原子力機構内で埋設[02/01]
【14人死亡】原子力潜水艇の火災事故 これまでのところ放射能漏れの情報はありません
【国際】 米海軍 グアムに原子力潜水艦を追加配備
米軍の最新鋭原子力潜水艦でXbox用コントローラーが採用 [無断転載禁止]
【中央日報】 軽空母・原子力潜水艦を推進する韓国国防 [09/03] [荒波φ★]
【ノルウェー】沈没した旧ソ連の原子力潜水艦から通常の10万倍の放射線雲がただよう(動画あり)
【軍事】ゲーム機「Xbox」利用の米原子力潜水艦が就役 潜望鏡の操作「使いやすい」
【国民民主党】玉木雄一郎「日本は『原子力潜水艦』保有を検討すべき」 [minato★]
【速報】英ロンドンの原子力潜水艦製造の造船所で爆弾警報、避難する 10日21時
【国際】アメリカ海軍が原子力潜水艦でホルムズ海峡などの海域を航行したと発表 21日 [凜★]
米国、ロシアの世界最大級 原子力潜水艦ベルゴロドが 核魚雷ポセイドンのテスト準備をしていることを観測 [お断り★]
【半島有事】巡航ミサイルを搭載した米国の攻撃型原子力潜水艦「ツーソン」(SSN-770)が日本海に入る ★2
【韓国】「朝鮮半島有事」前触れ?在韓米国人の避難訓練実施 米原子力潜水艦入港で北の挑発抑止[6/07] [無断転載禁止]
【韓国】原子力潜水艦、自主建造の方向へ。専門家「国家事業として予算・人材を集中。能力は十分、3年で原潜を進水できる」[11/11]
ロシア、終末兵器を搭載した世界最大の原子力潜水艦が移動開始 全長20m核魚雷ポセイドン NATOは警告 ★3 [お断り★]
【韓国】原子力潜水艦、自主建造の方向へ。専門家「国家事業として予算・人材を集中。能力は十分、3年で原潜を進水できる」[11/11]★3
【日本維新の会】松井一郎「非核三原則は昭和の価値観」 「米国の原子力潜水艦をリース(賃貸)してもらうべき」★3 [スペル魔★]
【アメリカ】米軍の最新鋭原子力潜水艦で経費削減と使いやすさを理由にXbox用コントローラーが採用されることに[09/22] [無断転載禁止]
【速報】ウクライナの原発で放射能レベルの上昇を検知 [豆次郎★]
【ウクライナからのお知らせ】ウクライナの原発で放射能レベルの上昇を検知 ★2 [豆次郎★]
【中国】マンホール爆発で男子吹き飛ぶ 春節前に爆竹事故
【国際】爆発の恐れある玩具も、危険な製品に警鐘「中国製多い」 EU
【中国】充電中にスマホが爆発、少年(12)の顔の肉が吹き飛ぶ 
【ネトウヨ右往左往】反安倍率急上昇!安倍政権の新型ウイルス対策に不満爆発 ★6
【海外】台湾機墜落 大きな爆発音、懸命の救出作業=付近の住民「ボーンという爆発音がして、最初は雷かと思った」
【中国】北京でコロナ感染爆発 客足途絶え、日常生活は混乱 ★3 [ぐれ★]
【中国】北京でコロナ感染爆発 客足途絶え、日常生活は混乱 ★2 [ぐれ★]
【ロシア】カムチャツカ沖上空で隕石爆発 広島原爆の10倍規模 昨年12月、日本の気象衛星ひまわりが記録 誰も気づかず...
【国際】台湾の列車内爆発、複数の容疑者を特定と警察 鋼鉄製のパイプが爆発の原因とみられる テロの可能性は否定
【中国】天津で極めて大規模な工場爆発 これまでに17人死亡、400人超負傷、2km先まで被害★7
【速報】 中国、未使用の化学プラントが爆発! 住民 「怖すぎる、これは時限爆弾である」 [お断り★]
【中国ゼロコロナ崩壊・感染爆発】コロナ感染者、推計4億人に [クロケット★]
【社会】ドライブレコーダーに爆発音が記録されていた…福島・郡山の飲食店爆発(動画あり) [孤高の旅人★]
【速報】 中国 「どうして日本のリチウムイオン電池は爆発しないのですか?」 [お断り★]
「岸田さん、春節の入国制限を」中国のコロナ感染爆発「20日で2.5億人」報道、アメリカはビザ発給停止 [ぐれ★]
人から人の感染「確実」 新型コロナウイルス、新型肺炎、爆発的に広がる恐れ〜中国の感染症研究の第一人者★3
人から人の感染「確実」 新型コロナウイルス、新型肺炎、爆発的に広がる恐れ〜中国の感染症研究の第一人者★4
【中国EV】 屋内充電中の中国製EV用バッテリーが爆発 中国専門家 「2年以上使用で安全上の問題」 動画・音声あり [お断り★]
絶対に許さない!アジア人差別の愚行に及んだデリ・アリに中国ファンの怒りが爆発 欧米人は日本人韓国人中国人の見分けがつけられない 2
【速報】 中国、EV駐車場のEV300台が一気に爆発炎上してしまう 「消防隊も来たがEVバッテリーは破裂を続け全焼した」 画像・動画あり [お断り★]
【速報】 中国、EV駐車場のEV300台が一気に爆発炎上してしまう 「消防隊も来たがEVバッテリーは破裂を続け全焼した」画像・動画あり ★2 [お断り★]
【原子力機構】作業員被ばく事故 容器の内部26年間確認せず 管理状況の記録もなし
【朝日新聞】中国の潜水艦か、奄美沖の接続水域を潜航 自衛隊が警戒 [マスク着用のお願い★]
【中国】2030年までに空母4隻計画 原子力検討、アジア軍事バランスに変化も 国産空母、中国海軍の長年の悲願★2
【原発/規制】原子力規制委員長「日本では考えにくい」 韓国原発の出力急上昇トラブルで←・・・・・・・・・・・・・・・
【戦争可能】米、原子力空母3隻で中国けん制 3年ぶり、太平洋に同時展開 3隻は空母打撃軍が大破しても残存兵力で継戦可能な隻数 [納豆パスタ★]
【戦争可能】米、原子力空母3隻で中国けん制 3年ぶり、太平洋に同時展開 3隻は空母打撃群が大破しても残存兵力で継戦可能な隻数★2 [納豆パスタ★]
ベイルート爆発現場 民間最高レベルの地球観測衛星画像を支援向けに公開 [ヒアリ★]
10:28:19 up 27 days, 11:31, 0 users, load average: 81.73, 99.59, 95.01

in 1.7668459415436 sec @1.7668459415436@0b7 on 021000