◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【会津若松戊辰戦争150周年】戊辰戦争は終わっていなかった crying blood YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574262062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【会津若松戊辰戦争150周年】戊辰戦争は終わっていなかった crying blood
・泣血氈(きゅうけつせん)crying blood rug
2019/11/20
大君の義、一心大切に忠勤を存ずべく、列国の例を以って自ら処するべからずー
これは会津松平家初代藩主保科正之が定めた会津藩の精神的柱である「家訓15ヶ条」の第一条です。九代藩主松平容保は、この”徳川将軍家には絶対に忠誠を尽くさなければならない”という信義を重んじ京都守護職に就きました。しかし、変革期の激動の渦に巻き込まれ、「大政奉還」で幕府が政権を朝廷に返した後、旧幕府軍と新政府軍による戊辰戦争が勃発。会津藩は、「信義」の精神から始まり、「正義」貫くための戦いだったのです。
「賊軍」の汚名を着せられ、白虎隊の自刃をはじめとする数々の悲劇を生み、一ヶ月に及ぶ籠城戦の末1868年9月22日に降伏することとなりました。
・賊軍とは、「官軍」の対語で、日本史上その軍の正当性を否定する言葉。天皇の意思にそぐわないとされた側の軍のこと。
http://boshin.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/ 文久2年(1862年)、会津藩主・松平容保は京都守護職に就任し、新撰組を配下にするなどして尊皇攘夷派志士の取り締まりを強力に推進し、禁門の変においても幕府方の中核として尊皇攘夷派の排除を行った。
後世への影響
近年でも以下のようなエピソードがあり、現在でも福島県会津地方の人々が、遺恨や因縁の例として上げられる事が多い。観光史学も参照。
西南戦争では、多くの会津人が薩摩の巨魁である西郷隆盛への恨みを晴らすために、政府軍に志願したといわれる。また会津藩出身の軍人・柴五郎などは、西郷や大久保利通など、薩摩藩出身政治家の非業の死に対して「当然の帰結であり断じて喜べり」と語っている[14]。
会津地方では、親から「長州の男との結婚だけは絶対に許さん」と言われ続けて育った子供がおり[15]、国道49号についても「明治時代に制定された会津を通る国道が縁起の悪い「49」にされたのは長州の嫌がらせだ」と真顔で述べる住人がいる(なお、会津に国道が制定されたのは明治ではなく昭和であり、国道49号が誕生したのも1963年である)[16]。
1986年(昭和61年)には長州藩の首府であった萩市が、会津藩の首府であった会津若松市に対して、「もう120年も経ったので」と、会津戦争の和解と友好都市締結を申し入れたが、会津若松市側は『まだ120年しか経っていない』と、これを拒絶した。
2007年(平成19年)山口県の衆議院議員で山口県第4区選出の安倍晋三は、内閣総理大臣として会津若松市を訪問した際に「先輩がご迷惑をかけたことをお詫びしなければならない」と語った[16]。
2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災において、会津若松市は萩市から義援金や福島第一原子力発電所事故避難者用の救援物資の提供を受け[17]、会津若松市長が萩市をお礼の意味で訪問したが[18]、会津若松市長菅家一郎は「和解とか仲直りという話ではない」と述べた[16]。また、福島第一原子力発電所事故に於ける放射性物質の除染作業に、自衛隊の山口県の部隊が携わった際には、部隊長が福島県知事に直々に作業報告に出向いた。
2013年(平成25年)に放送された、NHK大河ドラマ「八重の桜」では、幕末の会津藩が舞台となっており、会津戦争のシーンでは、実際の歴史ではほとんど参戦していなかったはずの長州藩が鬼の如く会津に攻め入ったかのように描かれていた為、山口県民からは不評を買っていた[20]。
(抜粋記事により全文はこちらへお願いします。)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E6%88%A6%E4%BA%89 朝:朝のマラソン、朝の歌、あいづっこ宣言
昼:放送飯野企画した放送
で行っています。4月の朝の歌は「校歌」と「散歩」です。放送に合わせて各教室から元気な声が響いています。続いて綾瀬はるかさんの声で「あいづっこ宣言」が流れます。昨年からずっと復唱しているので、二年生以上はしっかり唱和できます。
https://aizuwakamatsu.fcs.ed.jp/blogs/blog_entries/view/591/e46be55e8e864ecc31100d6b1fb162d1?frame_id=307
戊辰戦争の東軍戦死者が靖国神社に合祀されるまで戊辰戦争は終わらない
>>1 数年前にテレビ番組で和解とか言って無かったか?
奥羽越列藩同盟を早々に離脱し新政府軍に付いた裏切りもんの方が許せない気がするが
当たり前だろ
薩長の息のかかったものを倒すまで終わらないわ
>>7 地域対立なんかここだけじゃないし、この手の物は永遠に解消されないだろ。
津軽対南部、前橋対高崎、南信対北信・・・
歴史に由縁する恨みつらみは、人が住んでる限り永遠に続くよ。
こういう教育が150年も続けられてるんだから戦前は割と自由な民主主義国家だったんだなと思うよ
東北への忖度抜きで事実を簡単に書くと
金に困ったバカ殿が京都守護職の役料に目がくらみ
海外から圧力かけられている日本をなんとかしようとしていた長州藩を後ろから攻撃して成り上がるが
長州藩が幕府を返り討ちにした後に
被害妄想こじらせて挙兵して袋叩きにされただけの話
>>13 長州藩を持ち上げすぎ。
早死にした世代はともかく、その下の明治元勲世代なんか汚職まみれもいいとこだろw
由緒正しい家柄にふさわしい格式+
幕末の京都守護職の余計な仕事のせいで
百姓に重税を掛けて幕末の戦の際は領民から無視された上に
そもそも、会津藩に忠誠を誓った家臣団は
維新後下北半島に集団移住したあと、殿様だけは華族になり
東京に住むことになったから家臣団はトウホグに棄民。
今福島の山奥のど田舎で会津なんて騒いでいるやつは
本来虐げられて藩を恨んでいたやつ。そんなやつが会津藩愛を語る。
これが福島県民の知能程度なんだよ。高卒の集まり。
>>1 >「賊軍」の汚名を着せられ
でも京都守護職時代はときの天皇陛下からの覚えは大層めでたかったんだよね
賊軍の汚名どころかホモのおもちゃになって糞まみれなんだよなぁ
東北人は陰湿で根深いからね
大震災の被災者こそ最優先にしろ!
……って態度が垣間見えるよ
早くこんなとこから転勤して逃げ出したいよ
あんまり知られてないけど、会津は東日本で一番神道にかぶれていた藩だった
>>8 激しく同意
一番怖いのは強い敵ではなく
信用出来ない弱い味方だしなぁw
会津藩士なんて威張り腐って城下の民から嫌われてんだぜw 官軍の手引きした農民が沢山
いたくらいだ。大部分は維新後去ったしな。何で今の会津市民が怒ってんだかよく分かんねえぞw
1986年(昭和61年)には長州藩の首府であった萩市が、会津藩の首府であった会津若松市に対して、「もう120年も経ったので」と、会津戦争の和解と友好都市締結を申し入れたが、会津若松市側は『まだ120年しか経っていない』と、これを拒絶した。
↑これなんだけどさ
萩は観光振興の為に会津に声かけてきたんだよ
そら会津人は怒るわな
戊辰戦争の敗北で勝負は着いてたのに
その後は何に対する義なのか
朝廷は新政府軍に錦の御旗を許して、
徳川慶喜は戊辰戦争では戦場放棄して自ら謹慎、恭順の意思を示してるたというのに
んー、朝鮮在日帰化企業の電通の仕込みくせえw
これ、会津の人ほとんど関係ないだろ
>>20 そうそう、池田屋事件の時は配下の新撰組が天皇からも褒美貰ってる。
>>12 大正デモクラシーやモダニズムが栄えていたハイカラだったし
俺の父方の祖母が伊達藩の一門の武士だったらしい
父方の祖父も、関東の豪族の出自の庄屋の生まれだったから、戊辰戦争で負けた側
でも、その息子の俺の父や叔父は、今では長州藩の末裔と一緒になって庶民から搾取する側の金持ち〜大金持ちになった
不思議なことに長州の末裔、つまり今の与党政治家たちだが、特に安倍と麻生は富裕層優遇政策を進めて、戊辰戦争で負けた側でも優秀だった人間を金持ちにした
恐らく我々を取り込みたいのだろう、そして永久に新幕府軍と旧幕府軍の末裔の金持ちたちで、庶民を奴隷にすれば支配は完成すると。
裏でイギリス政府とフランス政府とアメリカ政府とユダヤ資本家が進めてるNWOの計画の一員に、旧幕府軍の末裔の金持ちを巻き込まなければ計画遂行は不可能と判断したんだな、と今になって思う
結局、確かに旧幕府軍の末裔と言えど、金持ち優遇政策でコロンと金と権力に転んだ
まあ、いくら先祖の敵とはいえ、時がたてばともに日本を支配する友人だ
>>24 神仏習合は共にスメラギイヤサカをおこなっていて
幕末当時の宗教勢力には皇室や武士道を異文化として活動しているところから、危険視していたんだろうね
慶喜を恨まないあたりが壊れてんだよな
どう考えても無能な上司のせいで負けたのに
これだから腐れ儒教はダメなんだ
ダルビッシュ… emulated emulated
悲劇の地を売り物にしてるのに和解しましたってなったら観光資源としての価値が無くなるからそう言うしか無いだろ
>>14 たとえ汚職しても国を発展させた功績のほうが遥かに大きい
江戸幕府の無能どもに井上馨の代わりが勤まるとは思えないがな
>>1 読んでるだけでめんどくさそうw 融通が効かないっていうか、恨みがましいっていうか
女々しいよなw
>>38 事実を捏造する
被害者面することで正当性を示そうとする
これってチョンがよくやる手口そのものじゃないかw
長州山口と言えば下関のフグという印象しかありません私会津の41歳
>>46 >被害者面することで正当性を示そうとする
吉田松陰を斬られた恨みを延々と抱えてた松下村塾の面々の事ですね。
分かります。
戊辰戦争というのは、慶喜が逃げ帰るのだというやつかな?それとも
東北連合ができて、それが政府軍と戦うというやつですか?
慶喜は無血開城。だけど東北有志連合が上野とか、東北のいろんなところで
戦ったやつですよね。会津もその一つだった。東北でも政府軍に
ついたところもあった。政府が勝ったので、東北有志連合のことは
教科書にはそんなに書かれてませんよね。だけど東北大の下には
博物館があってかなり生々しい
東北は政府に対する恨みを忘れないということがよくわかる
>>44 これって政府の参議に大隈、
大久保、西郷等ついても、その中で
派閥ができてて、対立派閥を朝鮮に兵士を
送るかどうかを巡って、野に降らせて
軍隊を送って滅ぼすとか内紛やってるよね
>>51 五稜郭陥落までは全て戊辰戦争
東北有志連合じゃなく奥羽越列藩同盟
どの教科書にも当たる前のように書いてあるんだが、お前は日本人じゃないな?
>>20 孝明天皇はもともと佐幕寄りの公武合体派。
会津藩は京都守護職の出費でお国の民を途端の苦しみに追い込んだ
官軍が乗り込んだ時は会津や周辺各藩の民百姓が喜んで手引きをしたのは有名な話だな
土着農民の子孫が被害者ヅラするのはおかしな話なんだよ
>>26 重税に苦しんでたから降伏した松平容保が江戸に送られても見送りするやつは皆無だった
こんなのはマシな方で、ヨーロッパあたりにも山ほどある。
地域に根差す恨みというのは、そう簡単には風化しないのが当たり前。
地域社会を完膚無きまでに破壊するほどの戦禍が、その地域の文化に影響を与えない訳がないんだから。
それをわざわざ朝鮮人扱いしてる奴は、世間知らずなだけなんだよ。
近代化以降の戦争はすべてプロレス
戦場になった場所や敗退経路にいる邪魔者を排除するのも目的のひとつ
八重の桜は最近の大河、特に幕末ものの中ではかなり面白かったけどな。
バランス取るように放送された吉田松陰のがぜんぜん面白くなかった。
ていうかつまるところテロリストやんけ、っていう。
>>57がこう言ってるぞ
福島県民何とか言ってみろや
保科家は信州からやってきたし家臣団も信州人
よそからやってきた支配者を有り難がるフグズマ
東北人なんかには味方したくないが
長州人が朝鮮人で悪党なのは神戸や兵庫県を見ればわかる
残念さんの墓
https://japanmystery.com/hyogo/zannen.html 元治元年(1864年)京都で禁門の変(蛤御門の変)が起こった。
わずか1日の戦闘であったが、薩摩・会津の軍勢によって敗れ去った長州の兵は西へと潰走するが、
中には幕軍によって捕らえられたり、小規模な戦闘によって戦死する者も少なくなかった。
尼崎藩内でも一人の長州兵が捕らえられ、牢に入れられた。
しかし取り調べの最中に「残念、残念」と言って牢内で自害して果ててしまったという。
この人物の名は山本文之助と言い、この話を聞いて哀れに思った里人によって墓が建立され、
“残念さん”と呼ばれている。今では「1つだけ願いを叶えてくれる」と言われ、近隣の信仰を集めている。
この事件でいまだに必死に尼崎ネガティブキャンペーンをやる伊藤博文のチョンコ自治体兵庫県神戸と
その愚かな兵庫県民
残念さんの墓
https://japanmystery.com/hyogo/zannen.html 元治元年(1864年)京都で禁門の変(蛤御門の変)が起こった。
わずか1日の戦闘であったが、薩摩・会津の軍勢によって敗れ去った長州の兵は西へと潰走するが、
中には幕軍によって捕らえられたり、小規模な戦闘によって戦死する者も少なくなかった。
尼崎藩内でも一人の長州兵が捕らえられ、牢に入れられた。
しかし取り調べの最中に「残念、残念」と言って牢内で自害して果ててしまったという。
この人物の名は山本文之助と言い、この話を聞いて哀れに思った里人によって墓が建立され、
“残念さん”と呼ばれている。今では「1つだけ願いを叶えてくれる」と言われ、近隣の信仰を集めている。
この事件がもとで火病ったチョンコ長州人伊藤博文の兵庫県は
廃城令を発令し、真っ先に尼崎城を解体し
150年たった今でも必死に尼崎バッシングをしている
>>20 会津はそこを勘違いしとるのよね
天皇個人の意思を尊重し過ぎ、明治前までは御所に出る事さえない人の意見
江戸時代行幸は3回ぐらいしか無かったらしい、その2つは孝明天皇だけど
天皇は人であって人でない、それを理解し上手く活用した人が歴史の勝利者となった
後白河法皇、後鳥羽上皇、後醍醐天皇
天皇個人が暴走すると朝廷が弱体化する結果となった
今現在のような個人の意見を言わない天皇こそ、理想的な天皇なんだろう
大政奉還後に京を離れ大阪城へ行き、天皇を手放した時に戦ってはダメだったんだ
第二次長州征伐以外、自軍に天皇がいない軍は負けた
蛤御門の長州、戊辰戦争、西南戦争などの各地の武士の反乱
第二次の長州は決して自ら攻めて行かず、攻められたので防衛した
小倉や石見方面へは攻めて行ったが
あくまで防御という姿勢を取り、無用の戦を仕掛けられたとアピール
長州征伐と東北戊申戦争は、明暗分ける結果となったが、そうなる違いは結構あったと思う
この手の話が信じられなくて、知人の福島県人会の方に話聞いたらガチだった。
で、念のため他県の福島県人会の方に話聞いたらもっと酷かった。
友達の山口の奴に聞いたら「会津?何それ美味しいの?」って返事だったw
やられた方は絶対忘れないって事だな。
>>1 こう言った地域対立煽りって、今の地元民何とも思ってないのに外野が囃し立てるんだよな
地元民の迷惑考えろっての
>>14 早死にした勇敢な先輩達が居なくなったので、臆病な後輩達が作った明治政府
桂とか
>>74 だってなソビエトのベルリン突入と同じ
長洲は会津で略奪 凌辱の限り尽くした
まるで長洲は韓国人のように
まるでベトナム戦争の韓国人のように
>>43 その通りなんだよな。農業以外にろくな産業が無いから、観光のためならなりふり構わないのが現状だ。
会津出身で都会暮らしだけど、故郷を離れていると嫌なところばかりが目についてしまう。自分が会津出身だと分かると「今でも長州とは仲が悪いんだって」と聞かれることが多い。
こっちは恥ずかしいから、顔を赤くしながら観光のため観光のため…と否定するのが常になってる。
>>19 子供の頃に観ていたTVアニメの銀河烈風バクシンガーでは、松平容保と徳川慶喜がモデルのキャラは戊辰戦争?で死んでいる
その後史実を読み、戦後の両者の暮らしぶりを知ってちょっと幻滅した小学生の思い出
ユーリ・カズン・アーウィン
アーウィン14世亡き後、動乱の中でアーウィン家とゴーショ家の両家の血を引く立場から、総将軍に担ぎ出される。(略)
最終決戦前に連合軍の罠にはまり、艦隊とともにその命を終えた。モデルは徳川慶喜。
モーリ・アーウィン
アエイズ星(モデルは会津藩)の領主(アエイズ公)。かつては銀河烈風隊を従えていたが、自分よりアーウィン家の血が薄いユーリが将軍になったことを嫌い、独自行動をとるようになる。
(略)アエイズ星の本拠地でイーゴのゴワハンド艦隊と死闘を演じた。その際自軍を援助してくれたユーリ艦隊を見て、ユーリと手を結ばなかった自分の過ちを認め、城を降伏させた後、拳銃で命を絶った。モデルは松平容保。
なお、少年決死隊(モデルは白虎隊)の隊長であるトーニ・アーウィン(声:中原茂)は年の離れた弟である。史実とは逆にモーリが自決し、トーニ達少年決死隊は生き残っている。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%8A%80%E6%B2%B3%E7%83%88%E9%A2%A8%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC >>49 >吉田松陰を斬られた恨みを延々と抱えてた
ん?弟子の前原一誠は会津藩主助命のために奔走して泰西王侯騎馬図屏風もらっているのだが?
恨みがあったら助命処分のためにうごくわけないだろw
よくもまあ息を吐くように嘘がつけるものだw
実際、戊辰戦争後の東北冷遇の影響をそのままに清算せずに現代まで来てるから終わってないんだよね
特に戦後の権力者のほぼ全員処罰は権力構造の混乱と経済の立ち遅れで、戦後日本の近代化に完全に取り残されて致命的だった
今みんなが持ってる東北の田舎イメージって戦後そのままなんだけど、誰も疑問に思わない
戦争は勝ったものが歴史を作るっつって第二次大戦から未だ日本は枢軸国扱いだけど、国内でも同じことしてるんだよ
>>52 長州閥にも政治主導で伊藤博文と軍部主導の山縣有朋とその中間の井上馨の派閥があって
伊藤は芸者遊びで借金抱えて持ち家を手放さざるを得なくなり税金で公邸を用意させるような人間だし
後ろ二人は汚職に事欠かないという性格面には大きな問題があった
しかし各人国を良い方向に導いてくれた
>>57 結果的に彦根が持ち逃げしたので会津藩は大赤字になったというだけで
バカ殿は彦根藩が解任された京都守護の役料や南山御蔵入領をあてにして京都守護の任を引き受けている
松平容保という男はもともと彦根の井伊直弼には後見人をつとめてもらうほど生前目をかけてもらっていたにもかかわらず
彦根が田を収穫後に明け渡したことに腹を立てて一会桑政権下で彦根に報復するような人だった
奥羽列藩同盟で東北中を裏切った会津はリアル嫌われ者
>>84 むしろ東北と沖縄の優遇が目に余るのだが・・・
発展していないのは国の支援不足ではなく住民の努力不足によるところが大きい
その現実が受け入れられないから外に原因を作ろうとする
>>29 維新派の武士を拷問したりしていたから、
報復されると思って捕まらないように必死だった
>>20 孝明天皇は禁門の変で長洲藩や公家の尊皇攘夷派を追放して
蛤御門の変までは会津と薩摩に御所を守らせたりしていたけど
その後の薩長同盟から潮目が変わって
明治天皇は薩長の言いなりだったから
そもそもチョンコ伊藤博文の兵庫県は現代でも
尼崎バッシングに必死
5chの尼崎スレ見てみ
兵庫県やチョンコ系がわんさわいてきて
バッシング・ネガキャンしまくってるし
会津どころではない、尼崎藩は大阪京都の畿内を
西から来る薩摩長州のテロリストからブロックする最重要藩、
会津だけが被害者ぶるなよ
そもそも尼崎藩を100万石にしておけば
須磨にチョンコ長州をブロックする要塞を築いていた
それを須磨や芦屋西宮という使い捨て底辺奴隷地域を
幕府領にして尼崎藩から取り上げてしまい、
須磨芦屋西宮の使い捨て奴隷どもが
調子にのり、金儲けに必死な拝金主義賤民化し、
尼崎藩が使えなかったのが原因
チョンコ長州は常に警戒されていたのに
防備を減らした田沼意次が長州のスパイ
明治維新はクーデターで成り立った。
伊藤博文の兵庫県は尼崎にも多くの薩摩スパイを入れ破壊工作している
その代表的なのがDTとかいうよしもと芸人
コイツラは尼崎となんの関係もないのにさも尼崎人であるかのように
テレビで語りネガティブキャンペーンをやる悪質さで有名
このよしもと芸人の起源は薩摩にある
そのよしもと興業自体が長州の兵庫県側に寝返った芦屋のヤクザの猿○が経営し
こいつら二人組を全国ネットに送り込んだ
そもそも会津は京都守護で幕末にチョンコ長州に敵視されてるだけやが
尼崎の場合は室町幕府を尼崎土着の源氏武士が援護して北朝を支援したことを
チョンコ長州は数百年にわたり恨んでいた模様
そもそもチョンコ長州の起源である新羅のチョンコ大内氏や毛利氏を征伐し
大和朝廷に帰属させたのが尼子氏
神戸屋兵庫県が尼、尼、尼と罵倒するのもこのあたりの源氏への恨みがある
言うまでもなく兵庫は平清盛の地
さらに家康がその尼崎の源氏武士ジンクスを使い
大坂の陣で尼崎沖の大和田漁村の水軍をつかい
大坂の陣で勝利して江戸に幕府を開き、さらに大和田村民をあつめて
尼(海人)の海洋系文化を江戸で広げ、その後260年間にわたり尼崎の江戸版でしかない
徳川幕府に支配されることとなる
これによりチョンコ長州の尼崎への恨みは頂点に達しており
明治以降続く奴らの尼崎への報復はおまえら会津どころではない
もちろん、源氏と北朝への恨みから
自称南朝の子孫大室寅之祐を孝明天皇を●して
幼児だった明治天皇も●しすり替えた
>>97 明治維新は新羅チョンコ大内氏の残党によるクーデター
つまり今の日本は新羅チョンコにより支配されている
会津藩は、新撰組の親玉としても有名ですな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
−−−−−−−
『宰相桂太郎』(光人社NS文庫渡部)
■1848-1913。長州藩百石取家に生まれた。日露戦争時の首相。首相在籍2886日最も長い。
■鳥羽伏見の戦いではライフル銃隊中隊長。
幕府軍の銃は射程100m、長州藩は500mで勝負にならず。
■戊辰戦争は全体で9000人ほど人命損失があったがその7割以上が東北での戦い。
桂はこれに参加。
>>84 冷遇と言う捉え方もあるが、東北は寒冷地で南北に長ったらしいゆえに
東北の各県、各地域ごとに合った農業技術の開発普及は永らく難しかった
(欧米伝来技術に明治政府が振り回されてしまったせいもある)
だから戦前は東北で貧農がやたら多く、多くが義務教育止まり、
産業化に必要な人材が全然育たない、となって遅れた面も強い
>>8 津軽、久保田、三春藩の事か?この三藩は列藩同盟の中核藩と犬猿の仲だから
自業自得錆とも言えるが。
高山といい幸三といい今年はロクな人が杖ついてない感じ
538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)
◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result 歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん
☆『上級国民』に投票ヨロシク!
※「れいわ」押しの工作ネトサポたちが書いてるコメントがキモ過ぎて
読んだら絶対に笑えるから!!
>>38 会津は嘘を吐き過ぎた。朝鮮人と言われても仕方がない。
会津に行ったことあるが、信じられないくらい閉鎖的な人間ばかりで驚いたよ。
当たり前だ、まだ終わってなんかいない
最後には幕府が勝つから待ってろ
実際にはもう恨んでなんていないんだが、
そういうことにした方が被害者としての悲劇性が強調され、
その悲劇の歴史が会津の観光資源となってるから、
会津の連中は今でも忘れないってことにしてるだけ
本当は長州のことなんて何とも思っちゃいない
会津プロパガンダは反日プロパガンダでパヨクがやってる
日本史改竄と被害者ビジネスだよ
沖縄アイヌと来て会津かよ
無理だって、アホ中国パヨク
弾圧差別制度の幕府方じゃないか
会津の人間は、1度だけ、薩摩を攻めて焼野原にしてもいいぞ
>>119 江戸幕府はむしろ新自由主義の資本主義だろ。
規制なんてない。商人に対する税金の取り方もいい加減。
ただ幕府に反対する奴を弾圧してただけ。
長州は毎年元旦の挨拶が
「殿、徳川追討の儀、今年はいかがなされますか」
だと言われるくらい徳川体制を恨んでるとされてるから悪い事はなんでも長州と
みられても仕方ない。
このスレ読んでたら、気持ち悪い会津信者が一杯いるな
内容がほぼ同じなんで、ID変えながら一人で書いてるのかもしれんが
会津信者はとにかく根が暗い
会津藩は身の丈に合わない京都守護職の役職や新選組を維持する為の費用を捻出する為、重税を領民に課していたから、領民からは嫌われていただろ。
会津藩がボロ負けした時には領民は泣いて喜んだという話だし。
戊辰戦争だけだと思うのは、青、葵、
赤穂の論争も未だ続いててる
いや長州は奥州征伐に来てるだろ
松平容保の首を差し出せと強硬だった世良修蔵は長州だぞ
ただ世良は幕末には有名だった秀才でドラマで描かれるような粗野な男ではなかったようだが
閏4月20日未明、仙台藩と福島藩は新政府軍が庄内藩を攻撃するため出陣していった留守をつき、奥羽鎮撫総督府下参謀の世良修蔵と報国隊の勝見善太郎を福島の金澤屋で捕縛して斬首し、遺体を阿武隈川へ投げ捨てた。
首は白石城へ送られ、但木土佐は当初児捨川へ首を投げ捨てるように命じたが寺へ葬られた。
同日昼、仙台藩と福島藩は、両藩の裏切りを知らずに金澤屋へ帰宿した長州藩士の松野儀助を捕縛・斬首して金品を奪い、同日夜に世良の馬丁の繁蔵も長楽寺で背後から斬殺した。
閏4月21日、福島町の江戸口付近を醍醐参謀らと共に北行中だった醍醐参謀附士の長州藩士野村十郎を仙台藩士が背後から斬殺し、
遺体を阿武隈川へ投げ捨てた。同参謀附士の長州藩士中村小次郎も白河口の戦いで重傷を負って籃輿で福島へ向かう途中に伏拝坂付近で左右から刺殺された。
>>130 板垣退助は、会津領民が官軍の道案内や荷物持ちして駄賃を貰ってる姿を見て
軍人でなく政治家を志向したとか。
本来、長州って、安倍人質にしただけだよー
戊辰戦争後、佐渡ヶ島に安倍は、投獄
>>130 殿のためとか、藩祖のためとか、侍階級としても自意識が強いほど領民を見下しそうだよね
自分らは義の為にやってるんだっていう自負が両刃の刃になりそうだw 下々はたまらんな
藩士は斗南藩に行ったんだろうから、会津市民としては万々歳の筈なのにな
庄内藩の山形県は西郷との会談で幕軍から離脱を決めて維新側に寄ったコトで戦火を免れた
だから山形県の人は今でも西郷を「南洲さん、南洲さん」と親しみを込めて敬愛されている
昔の家臣と殿様の子孫が、集まったりしてるの、みとるああゆうの楽しいのかなて思うけど
>>1 勝手に都合よく改変すんな!
「什の掟」は次のとおりだぞ
一、年長者の言ふことに背いてはなりませぬ
一、年長者にはお辞儀をしなければなりませぬ
一、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
一、弱い者をいぢめてはなりませぬ
一、戸外で物を食べてはなりませぬ
一、戸外で婦人と言葉を交へてはなりませぬ
お前らに出来んのかよ
特に最初と最後
明治維新政府は民主党政権に似てる
勢いまかせで政権は取ったがいざ始めるとボロボロ
ポリシーがないから西洋の猿真似ばかり
明治中期以降に民衆の間で江戸時代回帰ブームがあったことからも明治政府が嫌われていたことがよくわかる
>>138 領民が会津を助けず、自分たちに迎合しているのは会津が民衆のための政治をせず、
民衆も政治に参加していないからだ、と考えたんだよね
板垣が自由民権運動を始める切欠となった経験
>>145 薩摩じゃこれが出来なきゃ下手すりゃ死ぬ
戊辰戦争に負けた途端、会津の農民達が一斉蜂起して、
会津全土で会津藩士をタコ殴り。
藩士達は居場所がなくなり、青森へ逃亡。
今の会津若松市民は農民の子孫なんだから、
御先祖の大偉業を忘れちゃだめよ。
まぁ、会津なんかより二本松少年隊を忘れないでやってください
彼らは立派に戦って死んだ者達です
会津白虎隊なんて勘違い自決したアホと違いますから
>>151 会津の白虎隊は、ろくに戦わず逃げ回ってばっかりだからな。
切腹も19人じゃないのに、なぜか飯盛山には19の墓w
街ぐるみで歴史捏造する会津。
やってることが韓国レベル。
こんなに差別、虐待されたニダの徴用工、慰安婦、朝鮮人と同類の会津人
真っ当な日本人は罪を憎んで人を憎まず、原爆投下されたからといって
いつまでも鬼畜米英この恨み絶対にいつか晴らすとまでの陰湿ではない
長州は孝明天皇を暗殺
大室寅之佑を明治天皇として即位させた
会津藩は領民に重税によって当時の領民には嫌われまくり
京都では放火し街中を焼き鳥羽伏見で破れた後は撤退中に北陸を略奪と焦土戦で滅茶苦茶にした
福島県は鹿児島県と山口県に謝罪と反省と賠償の訴訟を正式に起こしたほうがいいね(・ω・`)
新撰組の小説読んだんだけど面白かったな
他に幕末ものでオススメの小説教えてくれ
そもそも、薩長は錦の御旗を自分たちで勝手に作ったのだから、官軍ではないでしょう
天皇を暗殺した長州が権力とる
↓
米国に惨敗
ジャアアアアアアアアアアw
会津なんてどうでもいいからまず青松葉関係者の復権だな
まーたまたご冗談をwww 会津藩士の子孫なんてほとんど会津から出て行ったのにww
徳川が降伏したのになんで官軍といつまでも戦ってんだよw
しかも悲劇とか言ってる会津武士をヤーヤー一揆おこして鍬や鎌持って追い掛け回してた百姓の子孫までなに被害者ぶってんのwww
なよ竹の風にまかする身ながらもたわまぬ節はこそあるとこそ聞け
八重の桜はいろいろな台詞が当時を生きたひとの言葉が入っている
八重の桜では松平容保が養子だったから家訓カキンと読むらしいけどを盾に松平春嶽に唆されて京都守護職を押し付けられたように描かれているけど
あれは本当なの?
翔ぶが如くでは福島県出身の西田敏行が西郷隆盛役
八重の桜では西田敏行は会津藩家老の西郷頼母役で京都守護職を引き受けることを断固反対して蟄居させられた
>2013年(平成25年)に放送された、NHK大河ドラマ「八重の桜」では、
>幕末の会津藩が舞台となっており、会津戦争のシーンでは、
>実際の歴史ではほとんど参戦していなかったはずの長州藩が
>鬼の如く会津に攻め入ったかのように描かれていた為、
>山口県民からは不評を買っていた
ただでさえ敏感な問題なのに
無用な改ざんなんかやりやがって
余計な風波たてるんじゃねぇよ
坂本龍馬はユダヤの手先説あるよね
いくら土佐の豪商の出でもミニエー銃を何百も買い入れる資金がどこからその資金が出たのかと
会津の農民は薩長軍を解放者として迎えた歴史を忘れたか。会津藩士は福島や新潟の農民にとっては強盗のようなものだったが。
>>173 武器弾薬に徳川の残党まで領内にかき集めてるのに
藩主が謹慎して戦う意思ないから攻めないでって意味わからんわw
>>87 4号ラインは優遇だろうね
ただ日本海側(7号)は満州開発に予算まわしたので、大幅な停滞を余儀なくされた
保科正之レベルの政治家はそうそういないから誇っても良いよ
>>7 田布施長州が朝鮮人みたいなマネをしたんだろうがw
>>13 だよな 慶喜が恭順してるのになんで進んで賊軍になるかね
新選組を差し出すだけで あとはな〜んにも理由がないのに
長州征伐で毛利家を青森に送るって近藤が言っただけなんだろ 自分が行ってどうする
日本とユーゴスラビアが日露戦争から最近まで戦争状態だったと同じ感じ?
>>176 ん〜南北戦争が終わって余りまくった銃をグラバーに売りつけられたんだがな タイミングだな
自称愛国者ネトウヨがひたすら会津藩士をdisるスレ
そりゃそうだ、ネトウヨは聖帝安倍陛下の御本陣、
長州藩をとにかくマンセーする尊皇攘夷の志士だからねw
もっともここでいう尊皇とは皇室じゃなくて聖帝安倍陛下を尊崇することだし
攘夷といってもdisるのは偉大なる大韓か途上国くらいのもんで
(最近大中華には叩頭することにコペ転したw)
白人列強国にはひたすらおっぴろげ開国することに余念がないけどなwww
まあ煽りはともかく会津disはやめろよ、ネトウヨ。
会津藩主たる京都守護職預かりである
壬生狼こと新選組の上司筋だぜ会津藩はwww
>>186 お前さん、大きな勘違いをしてるよ。
会津藩は何も悪くないんだよ。
史実を曲げて嘘を吐くようになった後世の会津人が問題だと言ってるわけ。
白虎隊19人自刃 → 嘘。
長州の遺体埋葬禁止令 → 嘘。
斗南への強制連行 → 嘘。
昭和の半ばから会津のやってきたことは朝鮮と同レベル。
もういい加減、嘘は止めるべき。
>>185 それは知っているけど当時ミニエー銃1つあたり今の価格で200–300万円したとかだそうだけど
海援隊が仕入れた価格がその半分とか1/4とかでも何百丁も仕入れる金があったのかね?
龍馬の実家は豪商というより商人に少し成功した程度だと思うけど
ユダヤの手先なる条件でに安く仕入れたのかな?とおもうのだが
>>170 多分事実。だけど春嶽自身が田安徳川から越前松平に養子にった上、新設の政事総裁職(ほぼ大老に相当)
に就いて、将軍家茂の後見職一橋徳川慶喜と共に徳川一門で矢面に立ってた頃なので
自分だけ安全な場所に居ながら容保だけに危険を押し付けた訳ではない。
>>172 年末ドラマ「白虎隊」では家老萱野権兵衛役で会津戦争の責任を一身に受けて切腹した。
>>190 萱野権兵衛は八重の桜では、柳沢慎吾が演じてた人だったかな?
演じてた人が人なんで、あまり家老になh見えなかったが
会津戦争で責任を取って死んだのは、この人だけだったか?
>>191 柳沢慎吾であってる。会津戦争が終結した時、萱野より上席の家老は
城を脱出した西郷の他は自害していたので萱野が一身に責を負って切腹した。
___________
/´ === `
| ___________.|
|| | i ! ||
|| i | ! ! ! ||
|| | ! ! ||
|| | i ! ||
|| i | 彡⌒ミ ||
|| \ (´・ω・`) i ||
|| ! (| |):::: ! ||
|| i (γ /::::::: i ||
|| ! し \::: ||
|| i \ i ||
|| i ! \ ||
|| i i \||
|| i i ! ||
|| ! , ─ 、 i ||
|| i . i-◎-i ! .||
||i `.─ ′ i .||
|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ゝ___________ノ
lud20250221004847このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574262062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【会津若松戊辰戦争150周年】戊辰戦争は終わっていなかった crying blood YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・Juice=Juiceが仙台のフェスでLoving you Too much歌ったのに全然狼で話題になってない狼終わったな
・【芸能】松居一代、新たなブログで「さあ船越英一郎と全面戦争はじまります。バイアグラ男どこからでもかかってこい」★3
・何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!俺の戦争じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ!!
・【福島】戊辰戦争150年に「第9」 板東俘虜収容所長・松江豊寿の故郷、会津で
・【国際】ウクライナ戦争は終わった、アメリカ抜きで ★3 [ぐれ★]
・【東京五輪inLondon】ロンドン「東京に代わって五輪を開催する用意がある」「我々にはインフラと経験がある」代替開催示唆★9
・WindowsとMacについての戦争をそろそろ終わらせようと思う
・【地球環境保護】東京五輪終わっても「サマータイム」恒久的運用へ 議員立法による成立を目指す★8
・【地球環境保護】東京五輪終わっても「サマータイム」恒久的運用へ 議員立法による成立を目指す★5
・【大津地裁】アニメ鑑賞否定され父を殺害 初公判で検察側が動機指摘 「2人暮らしを終わらせたかった」
・【熊谷6人殺害】ペルー人被告の無期懲役確定に遺族が悔しさ…「ばかばかしい。なぜ上告してくれなかったのか。終わっちゃったんだな」★2 [ばーど★]
・【速報】菅義偉「俺は総理のガラじゃない」と漏らす 菅内閣はもう終わりだという雰囲気が強まっている★3 [スタス★]
・【日本は終わってるな】マイナ保険証誤登録の保険組合が「聞けよ!!」被害者に逆ギレ・暴言・恫喝の一部始終 [ぐれ★]
・【CPU】第3世代Ryzenが驚異的性能でIntelを圧倒。従来品の弱点も大きく改善 7月7日発売の新製品ベンチマークレポート ★2
・【新型コロナ】RNAコロナワクチンは細胞内で逆転写される: current issues in molecular biologyに掲載された論文から [かわる★]
・【スシホーダイ】BIGLOBEモバイルに加入すると抽選1000名かっぱ寿司1ヶ月間食べ放題無料券がもらえる 申し込み11月14日まで
・【調査】個人PCユーザの平均的なPCスペックはメモリ4GB、デュアルコアCPU、HDD500GB 半数近くが「Windows 7」を利用★3
・【調査】個人PCユーザの平均的なPCスペックはメモリ4GB、デュアルコアCPU、HDD500GB 半数近くが「Windows 7」を利用★5
・【LGBT】LGBTQの割合「13人に1人」ではなかった…「3%」という”下方修正”をどう見るべきか、研究者に聞いた
・【LGBT】男性器があっても女性? トランスジェンダーの入店を拒否したレズビアンバー イベント中止へ ★4
・【LGBT】「同性愛者が守られると足立区が滅ぶ」発言の足立区議が謝罪拒否「当事者が不快と思っても別に良い」★3 [記憶たどり。★]
・【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表 6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」★5
・【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表 6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」★3
・【楽天モバイル】三木谷会長「解約の70%が1GB以下…排除してお金を払ってくれるユーザーを」0円廃止で「血の入れ替えが進んでいる」 ★2 [Stargazer★]
・【話題】 三浦春馬さん“他殺説” はなぜ広まるのか 「三浦春馬はCIAに暗殺された」 「ODAの秘密を知っていたがゆえに消された」 #はと [影のたけし軍団ρ★]
・《ぼったくりと批判殺到》京都・嵐山の人気カフェから「転売シャトレーゼ」が消えた 店員は「品薄で入ってこない」と説明 [Ailuropoda melanoleuca★]
・GIGAZINE社第一倉庫ショベルカーで破壊される→遂に力技でねじ伏せる地上げ屋「日新・・・」が本社にやってきた
・マイナンバーカードで「できたらいいな」トップ10、上位は保険証や運転免許 (LINEリサーチ調べ) [少考さん★]
・【速報】安倍晋三前首相「不正には関わっていない」 ★5 [1号★]
・【教育】入ってよかった大学トップは?OB、OGに聞いた全国の大学の満足度調査
・【話題】一人暮らしの食費1か月3万円って高い?「2万で済む」「健康に生きたいなら最低ライン」★9
・【社会】川崎市中学生遺体事件 事件直前、LINEでやりとり「アニメ動画もってこい」「食事代払え」 ★2
・【菅首相】「コロナやっていない病院のところには、いわゆるお客さんが行かないんですって」 ★2 [アリス★]
・【日韓】韓国外交長官「日本の報復性対応あれば黙っていない」 元徴用工問題
・【研究】幼少期に犬を飼っていた人は統合失調症のリスクが最大55%も少なかったという調査結果
・【老害】70代男性「若者だけ家にいてくれるとありがたいと思うよ、だって若者いなきゃ感染しないんだから」 ★4
・【IT】Intel 第9世代のCoreプロセッサを発表 最大5GHzって、もはやチート ゲームがぬるぬる快適になっちゃう★2
・【埼玉】SNSで知り合った10代会社員を1時間にわたって強制性交した疑いで大学生逮捕「性的に抑えられなかった」
・【世論調査】現行憲法「日本にとってよかった」89% 朝日新聞調査
・【コロパッ】トイレットペーパー買い占め調査「デマだと分かっていて買いに走った」が大半に…
・【大阪】吉村知事「自身の命を守って!N501Y変異株の感染拡大力は本当に凄まじい」外出自粛と接触抑制を訴える [ボラえもん★]
・【社会】 やっぱり「OMECO」は卑わいなのか? OMEGAパロディーの商標が認められなかったワケ [朝一から閉店までφ★]
・【プロレス】前田日明氏、長州、藤波との世代闘争マイク合戦は「みんな何言っているか全然わかんなかった」
・【社会】「スーツが似合っていない」と被害女性が直感し通報 無職の金子容疑者(20)逮捕
・【神戸市】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」市議が調査 → 約59億円と判明 ★9
・【創立100年】共産党がなかったら、中国はどうなっていたのか [上級国民★]
・【西日本豪雨中の酒盛り】自民・竹下亘総務会長「どんな非難も受ける。これだけの災害になるとは予想していなかった」赤坂自民亭★2
・【ぐんくつ】帝国海軍が復活!?近ごろ海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなってはいないか★2
・【葡萄】高級品種「シャインマスカット」苗木持ち出され中国各地で無許可栽培広がる 中国では品種登録していなかったので
・【横流し疑惑】「Nintendo Switch」を転売業者に横流ししているのではとの疑惑が持ち上がっていた「ベスト電器」が調査結果を発表 [記憶たどり。★]
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代の不満爆発 「自分たちが採用しなかったくせに」
・【米疾病対策センター】 過去6カ月間にコロナに感染して死亡した人々の99.5%は、ワクチンを接種していなかった [影のたけし軍団★]
・【WHO】新型コロナウイルスの流行、現時点では「パンデミック」とみなすには至っていない
・安倍首相の「サンゴ移植した」発言に沖縄県が反発「不正確だ」「現実にそうなっていない」
・【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況を問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★5
・【レーダー照射】韓国「日本の英語の発音が流暢でないから何言ってるのか聞き取れなかった」★27
・【レーダー照射】韓国「日本の英語の発音が流暢でないから何言ってるのか聞き取れなかった」★10
・【子ども受動喫煙保護条例】18歳未満の子供がいる家庭は禁煙に…「子供がいない部屋で吸ってもNG」/東京都
・【動画】「そんなところに立っていないで飛び乗れ」 テスラ社の自動車、人間との会話を学習してドライバーと意思疎通をはかる
・杰*【豪華客席缶詰め夫婦の声】「提供される食事は食べきれないほど多く」 「必ずしも19日の下船にはこだわっていない」
・【環境】鳥取砂丘を維持する為に年間1億2千万円の費用がかかっています…この先半永久的に必要な額です★2
・【バーカ!】「豊田真由子様に向かって」など議員の新たな暴言を公開、音声も 週刊新潮が再び報じる
・京アニ放火2週間、いまだ動機は謎 「接点」浮上するも「終日、眠っているような状態。取り調べのめど全くたっていない」
・【偽装表示?】わらび粉が入っていない「わらび餅」、法的問題はない? ★3 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【東京】「よかったら、付き合ってください」 夜の路上、金髪で迷彩服の中年男が女性に声をかける事件が発生
・【技術】AIが手塚治虫の新作を作成 ちばてつや「手塚治虫さんの血が入ってるキャラクターで懐かしかったです」
14:24:16 up 39 days, 15:27, 0 users, load average: 75.06, 76.88, 75.65
in 1.0693030357361 sec
@1.0693030357361@0b7 on 022204
|