◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【米中】「香港人権法案」 米上院が全会一致で可決−成立なら報復すると中国が再度警告 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574240941/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
米上院本会議は19日、香港人権法案を全会一致で可決した。同法案はデモ参加者らを支援し、デモを暴力的に制圧しないよう中国に警告するのが目的。法案可決の数時間後、中国と香港は反発する声明を出した。 中国外務省の耿爽報道官は20日、香港人権法案が成立すれば報復するとウェブサイトであらためて警告。米国に対し、香港への介入をやめるよう求めた。一方、香港政府は同法案について、「不要」で「根拠がなく」、米国と香港との関係や米国の利益に悪影響を及ぼすだろうと非難、「極めて強い遺憾」を表明した。 米中が第1段階の貿易合意に向け詰めの交渉を進めている微妙な時期に、中国政府を刺激する採決結果となった。同法案は香港に高度の自治を認めた「一国二制度」が守られているかどうか毎年の検証を義務付ける。米国は一国二制度を前提に、関税などで中国本土よりも香港を優遇している。 同法案の策定を主導したルビオ上院議員(共和)は本会議で、「米国は対香港と対中国本土の通商活動を異なる扱いにしている」とした上で、「しかしこの数年間、中国当局による香港の自治と自由を損なおうとする一貫した取り組みが見られる」と指摘した。 ペンス副大統領はこの日、香港のデモ参加者らに暴力が行使されれば対中貿易協定に米国が署名するのは難しいだろうとの見解を示していた。 副大統領はインディアナポリスのラジオ番組司会者トニー・カッツ氏とのインタビューで、「何らかの暴力が行われたり、この問題が適切かつ人道的に対処されなかったりした場合、われわれが中国と取引するのは極めて難しくなるとトランプ大統領は明確にしている」と語った。 マコネル共和党上院院内総務は18日、デモ参加者に自ら支持を表明するようトランプ大統領に呼び掛けた。だが、大統領はこれまで香港を巡りほぼ沈黙したままだ。デモへの支持を明言しておらず、香港人権法案に署名するかどうかも明らかにしていない。 下院は先月、同様の法案をやはり全会一致で可決済み。両院の法案には若干の違いがあるため、トランプ大統領に署名のため送付するには、上院を通過した法案を下院がそのまま受け入れるか、両院で法案の一本化作業を進めるかいずれかになる。 両院の法案がいずれも全会一致での可決となったことで、トランプ大統領が拒否権を発動した場合でも、議会にはそれを覆すだけの十分な法案への支持があると考えられる。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-19/Q18OB0T1UM1001?srnd=cojp-v2 2019年11月20日 11:13 JST 関連ソース 中国、米大使館に「猛烈な抗議」 香港人権法案可決受け https://www.afpbb.com/articles/-/3255766?cx_part=top_latest 前スレ(★1の立った時間 2019/11/20(水) 11:03:16.84 【米中】「香港人権法案」 米上院が全会一致で可決−成立なら報復すると中国が再度警告 ★2 http://2chb.net/r/newsplus/1574230225/ 香港人権法案の通過を!集会&デモのゴールは米領事館【香港デモ9月8日】9 8人如潮水般從中環遮打湧往美領館 促請美國通過《香港人權與民主法案》
VIDEO >香港のデモ参加者らに暴力が行使されれば対中貿易協定に米国が署名するのは難しいだろうとの見解を示していた。 すでに暴力が行使されてます
報復って言っても貿易額に差があり過ぎて勝負にならん
アメは反中共に舵をきったな。 いざとなると国全体が一致団結できるのはいいな。
これトランプにとって悪手じゃないの? 中国があくまで貿易交渉で折れなかった場合、この法案を採決しなかったら、アメが引いたって思われるし、採決したら政治的に中国はもう交渉の席には来れないし 貿易交渉決裂はアメにとっても爆弾だろ
香港デモの人たちは、命の危険を感じたら、パスポートなくても亡命しなよ。 香港問題を世界中が注視しているから、とにかく生き抜いていれば、中国は諦めて元の香港に戻るよ。
>>14 トランプはサインするかわからんけど
カードの1つとしては有効だね
サインして反中共を鮮明にしても支持率は上がるしな
ここはできるだけ世界が一致団結して同様な法案を作成すべきだろうな むろん日本も含めて やはり数は力
>>14 中国の代わりができるだけですわ
成長の過程で美味しい思いおかわりできるし今度は言うこときいてくれるかもしれないし
取りあえず、香港警察による暴力を控えさせるべきだろう。
>>14 今回は全会一致だからな
国内的には100%支持されている案件
アメリカには香港政策法という国内法があって 1国2制度の前提で香港に関税や為替などの特別地位を与えている 前提が崩れれば撤回することになるからチェックは当然。 人民元の換金は8割香港でやってるから香港が抑えられたら、中国も終わる。 だから中国は猛反発
>>14 アメリカは近い将来、中国と戦争する予定なんだと思う。それが決定してるからこういう事をしてるんじゃないかなー。
で、戦争後には香港を反共の砦にするとか。
>>17 アメリカから要請が来たら、同盟国は足並みを揃えるよ。
香港には、ほとんどの日本企業が子会社を置いてる。地元社員の会社だから、日本人は数名だけど。
>>29 セネート、ハウスの両方が支持した法案だからね。
これでトランプ大統領が弾劾なり、次期選挙で負けようとも
次に顕れる大統領も同じ路線になることが約束されたんじゃないかと。
トランプが署名しなかったら無意味なものになるんだっけ? これ、トランプはどっちを取ってもヤバいかもな 署名したらビジネス失敗は確定するし、署名しなかったらアメリカ大統領を弾劾される 正直、署名して戦争になれば、それはそれで面白いんだけど トランプは戦争になってまで中国を憎めるかどうかなんだよな
こんな法案はポーズでしかないけどね アメリカ人が香港で汗と血を流すと思う? 非難して終わり
質問があります。 中国はどうして急にお金持ちの国になったのですか?
トランプが交渉のカードに使いそうだな どうなるか予測できないね
>>33 というか疑う余地なく署名を拒否するだろ。
>>33 トランプが署名しても、その法律を使うかどうかはトランプの自由では?
>>39 そうなると香港は完全に中国の支配を受けて滅茶苦茶になる
>>31 ないと思う。
天安門事件の後、勝手に対中制裁を解除し、民主主義陣営の足を引っ張ったのは日本。
あの日本の裏切りがなければ、今の中国はない。
ある意味で日本は中国共産党政権の恩人。
>>1 何で、バカ中国って、いつも上から目線なんだろうなw
いつからアメリカがお前の属国になったんだよwww
>>42 香港には米国企業の子会社もたくさんある。欧米諸国の企業が進出してる。
香港は特別な国だよ。
>>37 ・知的財産の横取り
・外資最大5割上限の資本金の縛り
最近上限を増やしているが、
それでも33%の拒否権持ちの部分以上の資本金上限を認めることはない。
>>46 トランプが裏切る可能性があるからなあ
しっかりと署名して中国と戦争するって宣言して貰わないとねぇ
香港は独立国家として中国から切り離さないとまずいことになる
>>27 今度は俺たちも勝つ方に付きたいよね、戦勝国になって歴史を書き直そうぜ。
>>5 安倍ちょん「種子法廃止で、中国様がチョッパリの品種改良した農作物を栽培販売するのを助けるニダw」
安倍ちょん「水道法改正で、中国様など外資がチョッパリの水源地を買い漁るのを協力サポートするニダw」
安倍ちょん「入管法改正で、中国様などの外国人労働者様が日本でバリバリ働けるようにしてあげるニダw」
安倍ちょん「中国様を「国賓」として歓迎し、ウリナラが中国様の属国ということをアッピルするニダよww」
無理むりwww
ゴミクズ売国奴の安倍ちょんはどこまで行っても中国の犬、スパイですからww
>>32 対中政策に関してはトランプが一番穏健派っていう
>>48 自分が「You fire」するのが大好きな人間が
自分が「you fire」されようとしているのが弾劾。
そんな独裁者が議会の意思に従う訳ないだろ。
それこそ「議会を永久閉鎖する!」とかやっても不思議はない。
>>1 ふーん、って鼻ほじりながら法案可決するアメリカが好き
安倍は香港弾圧の習近平を国賓として招き、全力おもてなし。
>>44 そうなのか。
その当時の日本は中国に戦争のお詫びをしたかった。
でも、今に中国は日本の2倍以上の経済力を持っていて追い抜いたから、日本のお詫びは完全に終わった。
香港の若者が命懸けで民主デモをしている時に、 河野外相は民主運動を罵倒する中国の報道官と笑顔で自撮り。 本当に最低。
小さなことから斬新的に切り崩す。 まずは香港警察による市民にむけた暴力にNoを唱えるべきだと思う。 極論主張は観ていてつまんない。
>>37 世界中で使われている家電、家具、日用品、衣類の多くが中国で作られているから。
自分が1年間にこれらの物をどれくらい買うか総額を出してみて、そのうち中国製を1/3とする。さらにそれを1/3にした金額が中国の工場に代金として入っていく
これが全世界、全世帯で起こっている
>>57 いや、河野さんは代々親中派だし元々自民党は親中派の牙城
森元だって親中親韓親露派だぞ
この国難の時期に自民党が政権与党で良かったわ
企業も安心して経済活動を続けられる
>>48 トランプは署名しても中国と戦争しない。
世界中がケ小平の一国二制度を信じて投資してきたから、
アメリカは世界中vs中国の戦争に持っていくはず。
世界中というのは同盟国やインドなど。最後にロシアも仲間に入るかも。
>>58 香港は紛れもない中国だからな
香港警察側の対応に理はあるんだよ
これが欧米メディアを通すと中国が極悪人されるのが
欧米の恐ろしさだけどね
安部の売国政策はともかくとして
中国に対する対応はまったくもって正しい
非の打ち所がない
>>60 「親中」と「親中共」とは別かもしれんがな。
★ 中国の世論誘導集団 【五毛党】 まとめ ★ 一回のネット書き込みで5毛(約10円)の金銭を享受している中国共産党直属の「インターネット世論誘導集団」。 【五毛党】の目的は @ 日本の世論を分裂させる A 日本国民の関心を中国から逸らす B 日本を孤立・弱体化させる 中国は『2050年国家戦略地図』の流出により、大規模な海洋進出と、東アジア全体の侵略を計画している事が明らかとなりました。 中国共産党にとって最も邪魔な『日米同盟』を護ると共に、日本の孤立化を企む五毛の成り済まし工作をしっかりと見破りましょう。 【五毛党】の手口 @ 日本の保守派人物像に成り済ます A 朝鮮、ロシア等を槍玉として挙げる B アメリカとの繋がりを叩く 最近、安倍総理が“売国”“チョン”呼ばわりされているのは、五毛党が支那人だからです。 五毛党は、自民党や安倍総理などの保守勢力を「チョン、売国、統一教会」などと保守派の忌み嫌うワードに託け、支持者の混乱・分裂を企みます。日本会議に対しては何も言えないのでカルト呼ばわりします。 そもそも日本人としては、親日国への協力や援助に「売国」などという言葉は、決して使いません。 そして日本と最も繋がりが深いのは米国。米国の影響が強い沖縄、首脳会談、軍事イベント等に対し、五毛党は徹底的に叩きます。 「アメポチ」等という第三者視点による言葉が出てくれば、より分かり易くなります。 【五毛党】を見極めるには @ 中国に関する質問をする(六四天安門事件、南京大虐殺、尖閣諸島) A 国家主席(習近平・毛沢東)を弄ぶ 五毛は自分達が支那人だとバレるとそこで試合終了。質問による反応が薄ければクロであり、そうでなくても中国が関わっていることを知らしめることができます。 判断に不安があれば、この理論で【最終的に一番得をするのは誰か?】を考えましょう。 中国のスパイはすぐそこまで来ています
>>62 ここは5chなんだけど。
理があるなら、こんなに香港市民から警察への信頼を失う事態になるのかよ。
>>47 なるほどです。
中国企業の場合、創業10年で世界大手になっちゃうのは、技術の盗用があるからですね。
リチウムイオン電池も日本が発明して量産してたのに中国企業にとられちゃいました。
>>61 ロシアは戦争しないよ中国とだけはな
多分、アメリカが先頭で戦争しないと誰もついてこないよ
なぜなら、ヨーロッパも中国に汚染されてるから
世界vs中国の構図は無理だろう
>>66 それだけでなく、第二次大戦後は対日政策で支那朝鮮を優遇してきたからだし日本からの多大なODAと言う名の資金を注ぎ込まれたから
アメリカの命令で日本の金で中国経済を育て上げた
>>48 >>52 北朝鮮やイランは『トランプは腰抜け』と見抜いているから強気なんだよね。
トランプが署名しなかったら、北朝鮮やイランはさらにエスカレートする。
アメリカ国民というよりも軍産複合体がトランプを排斥しそう。
>>66 それを利得効率、経営合理で観た場合は、目的合理なんだってことは理解した方がいい。
海外生産して物資を国内に持ち込むことは、単純にコスパがよい事業になる。
コンプライアンスが欠如、ガバナンスに疑問とは言われるが、
政治的倫理、政治的なメタ観点を放棄するから、社会構造が歪んでしまう。
香港の件に関して、日本共産党の方がまだマシ。
香港、ウイグル、尖閣問題で申し入れ 中国大使館に
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-19/2019111902_03_1.html 日本共産党の田川実書記局員・国際委員会事務局長は18日、都内の中国大使館を訪れ、
(1)香港での弾圧の中止、(2)ウイグルにおける人権抑圧の中止、(3)尖閣諸島の日本の領海における、中国公船の侵入など、
他国が実効支配している地域に対し力で現状変更を迫る試みの中止―を求める立場を、中国政府と中国共産党の指導部に伝えるよう要請しました
>>56 お詫びもなにも、お互いに戦争時の賠償請求などしていない
その当時には済んでいる話
┏( .-. ┏ ) ┓
【ローマ法皇暗殺手法(お台場フジテレビ主犯)】
〈全世界に展開するWIFI網30G帯使用〉
@人工衛星で、人体の皮膚内部の筋肉質処か
骨の内部(骨髄液)を見る事が出来る
人工衛星で、ハガキ大の照射ポイントを設定する
(お台場フジテレビや、各国要所にポイント設定する人材を配置)
A人間を充電器と見做して
Wifiのワイヤレス環境で充電する感覚で
モニター(PDAやPC)に、ハガキ大の照射ポイントを表示し
そのポイントにスダンガン放電で、針や剃刀攻撃を絶え間無く繰り返す
〜続きは下記にて al
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1197086692932386818 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>49 そうなると思う。
でも、軍事戦争ではなくて輸出戦争だと思う。
日本が中国に輸出規制するだけで、韓国みたいにハイテク産業を壊滅させることができるけどね。
中国がレアメタルを輸出規制しても、もうあまり効果がない。
>>72 お前アホやな
自民党が反中姿勢を明らかにしたら
5ちゃんの好きな声優だのアニメ関係者が
中国へ仕事行った際に拘束される危険性がある
それくらい香港争乱はヤバイ案件だと知れ
↑馬鹿にも分かるようにヤバさを説明してあげさ
>>74 日本の国家賠償は
日本がシナの主権を中華民国ではなく
中華人民共和国とするということで相殺したんですよ
>>74 そこが中国が優れている点だよな。
国家戦略としては正しい判断となり、
結果中国を経済第二位に持ち上げた。
別に中国と事を構える必要はなく、ただ警察によって人民に暴力を振るう行為を控えろと周りが騒いでいるだけの状況。
それはアメリカ議会も同じポジションだろう。
本気で事を構えるならば、まず国連常任理事国から中国が追い出されるのだろうから。
香港争乱を見ても 野党なんぞに日本を任せたら破滅する それはユニクロの柳井ですら実感しているだろ ゲリ安部も売国政策の数々は納得できないが 対中問題としては非の打ちどころもない完璧な対応だよ
在中邦人の財産と生命の安全を守るためにも 自民党が中国を非難しないのは正しい
>>62 理を掲げる先が学生や市民で、ナイフを持っている変質者に向かわないとかひど過ぎる
ナチスがユダヤ人虐待し始めた時は世界はかなりしばらくのあいだダンマリだったが、今回きちんとアメリカが声を上げた事は自由主義諸国のリーダーの気概をまだ持っていてくれたのだと素直に嬉しい。
>>74 いや。日本には戦争のお詫びの気持ちがあった。
戦前の日本の共存共栄政策は日本のためであったが
戦後の日本の共存共栄政策はアジア各国のためだ。
>>76 レアメタルは、別にレアリティが極端に高い訳じゃない。
石油のように地域的な偏差がある資源という訳でもない。
米国でも産出するし、南米でも産出する。
ただ地域的な政情不安や人口、労働力の質、経済不安定、犯罪率の高さ、
犯罪組織や治安の低さ、情報インフラの整備状況などを観て、
資源があろうとも、そこで掘るリスクの高さから敬遠されるという話。
>>79 経済第二位にもちあげる事になったのは日本のせい
>>59 なるほどです。すごい金額が中国に流れていたのですね。
納得できました。
>>84 ねーよ
お詫びをするなら共産党ではなく台湾の現与党である
理(り/ことわり)は、どこにだってある。 独善も理だし、自己満足も理。 弱者を踏み潰してニコニコする行為も理があるし、ネトゲにだって理がある。 問題にするべきは「理の有無」ではなく 「「多くの人間に支持される理」を持っているか?」 という話。 力と管理に怯えて沈黙する人間を億単位で揃えれば、 それも「支持された理」なんだし。
香港が自由経済世界との窓口という特別な存在でなくなれば、 メインランドチャイナ(中共ども)も往生する。 中共どもはいまだに香港の代替機能をつくれないでいるから。 だから香港で活動する自由社会派は「優遇措置を外してくれ」 と言っている。死なばもろともというわけ。
>>86 日本だけでもなくね?
ドイツも米国も同じように注入しただろ。
立憲民主も共産党もアホ丸出しで あまりに政治的センスがなさすぎるから 本来は野党第一党の資格すらない 野党でもかつての社会党や民主党のように 政権与党になる可能性のある政党が 香港争乱で中国を非難した場合 中国側は見せしめと脅しに 在中邦人や仕事で中国へ向かう日本人を 容赦なく拘束して圧力をかけるだろう あくまで立憲民主や共産党が 取るに足らない雑魚の立場だから 中国側が見逃しているのに過ぎない 要は自民党が今後数十年政権与党の座から 降りることはないとみているからな 実際、ネットでイキがっているネトウヨとかの望み通り 自民党が中国を批判したら 中国側が報復としてどんどん在中邦人を拘束するだろう
>>78 『中華民国』と『中華人民共和国』では何がちがうの?
>>90 香港の理は香港の憲法が土台
それは中国共産党も尊重するべきものである
その憲法と法治を担保するのは香港人である
その香港人への人権侵害は何物も許されることはない
>>95 台湾は元々本国に居た人達が中国共産党に弾圧されて移り住んだ人達
そもそも日本と戦争をしていたのは台湾であって中国ではない
中華人民共和国は中国共産党が乗っ取って勝手に名乗った国
>>14 トランプが大統領じゃなくてもこれは採決される法案
>>97 国賓の件、日本経済界からの強い要望なんだろうか?
国民感情的にはキンペーを国賓でっていうのはそぐわないよね
中国共産党は悪魔の化身。言論、報道、集会、結社、信教の自由を一切認めていない。 チベット、ウイグルではチベット仏教やイスラム教信仰、モスクや寺院への接近、 チベット語やウイグル語の使用すべて禁止。男は左右用所送り、女性は中国人男性と強制結婚。 逆らうものは暴行、連行、拷問、強姦、断種手術。14歳のチベット人少女が強姦されたこともある。 電話機の位置情報と6億台の監視カメラと電子決済記録で行動を把握。人工知能で行動を予測。 1984さながらの恐怖の暗黒社会になっている。 中国が世界一の大国になったら、地球は全体主義独裁体制に支配される。 人類が数百年かけて多くの犠牲払って得た民主主義体制が崩壊する。 今、米国を盟主とする民主主義体制と中国を中心とする全体主義体制のジハードが始まった。
>>102 外交関係で中国や韓国、ロシアに対していい顔しろって言ってるのは経団連のクズ共
国民がNOと言ってるのに何故か、経団連がYESというからおかしなことになっている
>>102 エコノミーアニマルだね。
だから世界のATMだと見なされている
>>98 最初の一行目が危ういが、他は全て同感。
むしろ香港には自分たちが支えようとする憲法がないと思う。
>>99 歴史は過去の過ちを見据えて、何を間違えていたのかを知ることに意義がある。
別に恨みを継承するのが歴史ではない、と個人的には思うな。
>>102 そうなんだよ
国民感情的にもそぐわないし
まして価値観外交を展開しているのだから
香港がこれ以上荒れたら国賓は撤回しないと…
>>105 経団連のいいざまは、「エコノミックビースト」じゃないかね。
>>106 今の基本法は香港人の人権を守れているか甚だ疑問
香港は憲法を作るべき
その要請に知的な生産物がないわけじゃない。 それがないなら「アニマル」でもいいだろうが、 賢しいドグマが薄ら見えるから、俺には「ビースト(獣/野獣)」と映る。
>>108 日本政府には中国で活動する邦人の財産と生命の保証をする義務があるから
習近平の国賓待遇を取り消すのは無理だろう
自民党は基本的にこの問題での対応はすべて正しいレベル
香港争乱は中国にとって国家転覆レベルの騒動なので
共産党や立憲民主みたいに中国叩きをするのはキチガイレベルの所業
米国は必ず中国共産党を叩き潰す。 英国による支配から自由と平等得るために米国は独立した。 米国では植民地時代から政府を批判する新聞が出版されていた。 自由の女神の台座の言葉「疲れた者、貧しき者、自由を求める者を我に与えよ」 米軍は、民主主義体制を守るために何度も外征して戦争した。 民主主義を守るために作られて、戦い続けた国が米国。 もし全体主義の中国に屈したら、星条旗の下に倒れた多くの若者の死が無駄になる。 米国は国家の威信にかけて必ず中国の独裁体制を粉砕するだろう。これはジハードである。
>>108 それ以前の話として、来月には、安倍がまた訪中する。 北京で、日中韓三か国の合同首脳会談が開催されるよ。 これは9月に既に決定していた事だけど、5ちゃんねるではずっとスルーされ、「そんな会議は開催されない」という設定になっている。 ネトウヨたちは来月になったらどうするんだろう。 - - 安倍首相、日中韓サミットへ12月訪中 _ 2019年09月02日 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090200868& ;g=pol 中国側がどう対応するのだろうか トランプもどう対応するのだロうか
>>116 安部の対応はすべて正しい
非の打ち所なし
はっきり言って仕事で訪中予定のある人間や
在中邦人は安部や自民党の対応に感謝しかないだろ
>>110 香港で良識ある若者のデモは、
「暴力を控えて自分達が求める憲法を樹立したい」
と訴えてもいいように思う。
>>113 企業が自分達の権益を保守するために、
政府は企業の意思を汲んで、危険地帯に足を踏み入れる企業を守ることに最大努力をせよ
って主張に聞こえるかもしれない。
>>44 日本が対中投資を解禁したのは、もともとアメリカの要請だった。
市場経済に組み込めば、きっとこっち寄りの体制に育ってくれるだろうという、今から思うと甘い見通しだったんだけどね。
中国共産党は世界最大のテロ組織。選挙で選ばれたことは一度もない。 国民による民主的な選挙で選ばれた政権でなく、暴力で全土を支配してるだけ。 戦国大名やイスラム国やサウド王国と本質は同じ。 暴力で対立組織を惨殺して、反対派処刑している共産党こそテロリスト。 米国が独立したとき、総司令官だったジョージ・ワシントンは圧倒的に力があった。 部下がおべっか使って米国国王に推挙したら「私はその考えを軽蔑する」と拒否。 大統領になっても2期8年で引退「一人の人間が長期間権力握るのは平等に反する」 以来、米国では国民の選挙で大統領や議員を選んでいる。 一度も全国選挙やっていない中国は、いまだに近代に達していない野蛮な全体主義国家。 彼らに地球の主導権を渡してはいけない。自由や平等のない暗黒の世界になる。
>>117 中国側がやるとすれば、
1)海外に投下した資本の引き上げ
2)米国債の売却
3)中国国内に存在する外資企業の資産接収
このあたりじゃないの。
自由と平等は近代の基本原理。 国民が選挙で政治か選ぶのは近代国家の常識で、基本的人権。 暴力で全土を支配して反対派を処刑して、 チベット人やウイグル人を絶滅させている野蛮な共産党に従う必要はない。 このまま共産党が膨張すれば地球から民主主義が消える。 そうなったらもう金儲けどころじゃない。 日本人男性が収容所に送られて、中国人男性と日本人女性の強制結婚で絶滅させられる。
特に外資企業の資産接収なんてのは、かなり合法的で簡単に実現できる話だし。 5割はキープする株を使って空売りを仕掛ければ、すぐに手放す流れになる。 それを共産党の税金(資本)で行えば、簡単に実現できるだろ。 そして、これは資本主義の是とする行為であるから、海外から批判するにはシンクタンクの助けが必要
さすがアメリカや!西側民主国家の盟主や! 世界に民主主義のすばらしさを広めないといけないからな アメリカ様が本気になるときも近いな
>>99 ありがとうございます。
勉強になります。
台湾が中国の本流だったのですね。
中国共産党はひどい宗教だ。
麻薬合法にするような国に言われてもね
やっぱ日本が言わないと説得力ない
アメリカみたいなゴミ国家は中国と変わらない
頑張れ日本言え安倍ちゃん
大麻を全米で合法化する包括的法案への投票、週内にも実施へ 2019年11月19日
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_59978/ アメリカ合衆国下院司法委員会のジェロルド・ナドラー委員長が主導する大麻合法化を
主とする包括的法案「Marijuana Opportunity Reinvestment and Expungement(MORE)」が
今週の水曜日にも同委員会で投票が行われる予定である事をフォーブス紙などが報じています。
この法案は大麻を非犯罪化し、米国の規制物質法から大麻を除外するという名実共に
大麻の合法化を意味するものですが、それだけには留まりません。
全米で販売される大麻に5%の「大麻税」を掛け、その税収で大麻関連で逮捕された
人々への法律扶助や職業訓練、また大麻関連の個人ビジネスに対する小規模ローンなどを行うとのこと。
また大麻の個人使用などの微罪での犯罪歴を消去し、暴力事件を除く大麻関連の
犯罪で服役中の囚人の減刑なども行われる模様です。
加えてアメリカ合衆国退役軍人省と提携する医師が、PTSDや疼痛や不安の管理の
ために退役軍人に医療大麻を用いた治療を推薦することが認められるようになります。
なお、ニューズウィーク紙が掲載した最新の世論調査の結果によると、アメリカ人の
実に91%が医療もしくはレクリエーション用大麻の合法化に賛成しています。
アメリカ合衆国全土で大麻合法化となれば、一部の州で合法となっている現在とは
インパクトが大きく異なることは間違いなし。
日本での大麻の規制のあり方に影響を与えることになるのでしょうか。
>>113 >日本政府には中国で活動する邦人の財産と生命の保証をする義務があるから
ここはよくわかるが
でも価値観外交撤回するのと言うこと
正直トランプからの圧力で国賓を撤回してもらいたい
>>123 中国がそれをやったら、世界中の先進国を敵に回さないか?
>>134 そのとおり。
やるとしたら孤立覚悟でね。
>>133 来日なさるときに、香港加油の大合唱でお迎えしようよ。
>>136 そうしよう
それしかできることはないのが辛いが
>>113 いま日本政府がやるべきことは、中国駐在員の「総員退避」だろ。
人質にとられるぞ。
>>136 >>138 てか、そういう運動はどうせSEALDsの一派が主導する事になるんだろうから、
運動に参加するなら、いまのうちから連絡を取っておいたら?
>>137 対抗措置やってもやらなくても、アメさんは中国経済をぶっ壊すつもりマンマンだから。
>>139 だから、どういうパラレルワールドの話をしてるんだよ。 来月には、安倍がまた訪中するよ。 北京で、日中韓三か国の合同首脳会談が開催されるよ。 これは9月に既に決定していた事だけど、5ちゃんねるではずっとスルーされ、「そんな会議は開催されない」という設定になっている。 - - 安倍首相、日中韓サミットへ12月訪中 _ 2019年09月02日 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090200868& ;g=pol >>140 >SEALDs
それは避けたいw
どちらかと言うとウヨなので(笑)
>>129 因みに
もし日本が台湾を国家承認した場合は
相殺の約束が反故になり
日本の国家賠償も復活する事になるので
絶対にやってはいけないことなのです
そしてこの約束を反故にして
国家賠償を復活させたい連中が台湾ageをしてますので要注意です
>>139 つい先週末まで、自衛隊代表団が訪中して、人民解放軍と交流活動してたよ。 - - [防衛省ホームページ] _ 自衛隊代表団による中国人民解放軍東部戦区等への訪問について _ 令和元年11月11日発表 https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/11/11b.html - 西方総監以下7名の自衛隊代表団が中国を訪問 _ 2019.11.13 http://www.jwing.net/news/18850 「防衛省は11月11日、自衛隊代表団が11月12日から15日までの間、中国人民解放軍東部戦区司令部等を訪問すると発表した。 これは部隊間交流の一環として行なわれた昨年11月の中国人民解放軍東部戦区代表団の訪日を受けてのもので、 今回中国を訪問する自衛隊の代表団は西部方面総監の本松敬史陸将を団長とする7名で構成され、 陸・海・空自衛隊の西部地域所在部隊および統合幕僚監部から佐官級自衛官のほか、 防衛省防衛政策局国際政策課の中国担当の事務官が参加する司令部のほか東部戦区の陸海空部隊等を訪問する。 また15日には北京を訪問し、中央軍事委員会の幹部らと懇談する」 昨夜、ラジオで聴いた話だけど 京都の大きな神社の「香港加油」と書かれた絵馬に 上から字を消すような落書きがいくつも発見されたって
こんなクソみたいなシナを国賓で招くとかさ・・・ 国会は桜を見る会とかいつまでやってんだよ 人権法案出してみろよ情けない
>>143 チャンネル桜もやるそうですよ
【東京都新宿区】 香港虐殺発砲抗議!香港に自由を!アジアに自由を!連帯国民行動(11/23)
日時
令和元年11月23日(土・祝)14時00分〜17時00分
場所
新宿駅西口
注意事項
・プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
・国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
主催
頑張れ日本!全国行動委員会
国守衆
連絡先
頑張れ日本!全国行動委員会
[ロンドン 20日 ロイター] - 香港の英領事館職員として中国当局に身柄を拘束され、その後釈放されたサイモン・チェン氏 中国秘密警察から、香港の民主化デモの首謀者に関する情報を尋問され、殴られたりするなどの拷問を受けたという。 当然シナ土人共産党は上から下まで全て狂ってるのさ
>>149 ありがとう
どちらかと言うとこちらかも
でも安倍さんも香港の状況を見て動かないと、
西側の国々からおかしな目で見られないかな
>>147 日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明で検索してください
Wikipediaに書いてあります
>>150 昨日、本土に連行された学生達も同じように拷問されてる最中なんだろうな
>>145 このコピペよく見るけど、軍人同士が交流するのは近世以降先進国の常識。
暴発を防ぐための通常業務だよ。
交流したから仲良しっつー訳でもない。
>>152 >中国「内政干渉するな」
安倍支持者だけど
桜のことは気にしていないが
香港と国賓のことはすごい気になる
食わぬ顔をして内政干渉するチャンスじゃないかw
【中国】政敵葬り「第2の毛沢東」目論む習近平国家主席 経済危機、「一帯一路」は中華帝国の世界侵略宣言[8/12] 2ch.net
元スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502521437/ 中国人民解放軍は7月30日、内モンゴル自治区の基地で、大規模な閲兵式と軍事パレードを挙行した。中国の習近平国家主席に対し、「主席」という呼称が使われたことが注目を集めた
トウ小平氏以降の歴代指導者が閲兵に臨んだ際は、一般的なリーダーを意味する「首長」が使われてきた。習氏は昨年秋、党内でも最高指導者を意味する「核心」の称号を得て権力集中を進めている。
今年秋、5年に一度の共産党大会を前に、軍の掌握を誇示するために閲兵式は開催された。北京の天安門広場で閲兵式が行われなかったところに、習氏の権力把握の不十分さがうかがわれる。
「貧富の格差」 「環境汚染」「個人の自由・人権」という3点で、世界最悪の国家が中国である。共産党による独裁国家であり、プーチン大統領のロシアに存在するほどの「言論の自由」も許されない。
チベットやウイグル、南モンゴルはいわば国内植民地であり、19世紀型の植民地支配が公然と行われている。
中国の民主活動家で、ノーベル平和賞受賞者の劉暁波氏が7月13日、肝臓がんで死去した。これが事実上の「獄死」であり、謀殺の可能性が高いことは誰もが知っている。少数民族だけではない。漢民族の大多数も、共産党独裁下で隷属状態にあるのだ。
バブル経済が崩壊した中国は、エセ資本主義を廃止し、統制経済へ移行しつつある。不動産価格が下がれば取引を大幅に規制し、株価が下がれば株売却を禁止し、外貨不足になれば外国送金を極端に制限する、といった具合である。
習氏は、王岐山・中央規律検査委員会書記をトップとした汚職摘発を錦の御旗に、政敵を葬り去り、秋の党大会で独裁権力を確立しようとしている。「第2の毛沢東」になりたいのである。
「チャイナセブン」と呼ばれる中央政治局常務委員7人のうち、張徳江氏と劉雲山氏、張高麗氏の3人は、江沢民派といわれ、習氏への抵抗が続いているとされる。胡錦濤派の李克強首相は権力を失っている。
党大会では、常務委員7人が5人、あるいは3人に削減されるとか、常務委員会を廃止してしまう−という情報もある。習氏個人への権力集中である。
経済危機に、独裁政権がとる手はただ1つ、海外侵略拡張政策である。広域経済圏構想「一帯一路」は、まさに中華帝国の世界侵略宣言であり、AIIB(アジアインフラ投資銀行)は、その金融的な下部機構である。
米中対決がいよいよ本格化する。南シナ海における米中軍事紛争(エア・シー・バトル)は不可避である。日本は強化された日米同盟をもって、この戦いを勝ち抜かなければならない。
>>151 一党独裁で財界独占資本主義
安倍ちゃんやウヨクの理想が中国なんだから
【中国ウイグル問題】バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道 05/13 ■ジョー・バイデン氏、中国共産党の脅威を公言「悪い人ではない」 バイデン前米副大統領の息子、 新疆の監視アプリに投資=報道 伝えられるところによると、米民主党の大統領最有力候補とされるジョー・バイデン氏の息子は、中国共産党が新疆ウイグル自治区住民を監視するために使用するスパイ・システムに投資している。 かねてから中国投資に積極的であるバイデン元副大統領の息子ロバート・ハンター・バイデン氏は、中国の投資会社・渤海華美股権投資基金管理有限公司(渤海華美、Bohai Harvest RST)の取締会のメンバー。 同社は、中国のMegvii(北京曠視科技有限公司)が開発した顔認識プラットフォーム「Face++」に投資している。Face++の顔認識技術は、中国公安当局にも採用されている。 ●バイデン氏の次男、中国銀行と特別な取引 2018年に米国で出版された『秘密の帝国』の著者ピーター・シュバイツァー氏によれば、2013年12月、バイデン副大統領(当時)と、息子のハンター氏は、米空軍機に乗り中国北京を訪問した。 2人は10日間の滞在中、国営で中国政府系・中国銀行子会社と米投資会社ローズモント・セネカ・パートナーズ(Rosemont Seneca Partners)が10億米ドルを出資して、米中合弁投資ファンド・渤海華美を新設した。 ブルームバーグにある企業情報によると、ローズモント・セネカ・パートナーズは、中国に巨額投資する米企業のひとつで、代表はハンター・バイデン氏。 シュバイツァー氏は、3月、米FOXニュースのインタビューに答えた。「ハンター・バイデン氏は、自身の投資会社と中国政府系銀行との間で、上海自由貿易地域での取引ができる。 これは米大手金融ブラックストーン、バンクオブアメリカ、ゴールドマンサックスでも、成し得ない取引だ」と、そのハンター氏に対する特別扱いを指摘した。 「中国共産党政権はワシントンの政策決定者の息子が所有している企業を支援している。これは外国勢力による介入になりうる」 ハンター氏は、渤海華美を通じて中国投資を拡大してきた。中国メディア「投資界」によると、渤海華美(上海)株権投資基金管理は2013年に設立された資産管理会社。登録資本は2500万元。 渤海産業投資基金管理、上海豊実金融サービス、昂駒投資コンサルティングとローズモント・セネカ・パートナーズが共同で設立した。この会社は、主に渤海産業投資基金管理傘下の渤海華美合弁基金が管理している。
>>133 日本の安全極まる反体制ごっことは違うからな、中国は
中国で反体制とは死を意味する
それを支持することの重さを理解した方が良い
この大騒乱の時代に自民党が政権与党だったのはまさに天恵
民主党系だったらリアルで日本が滅んでいたわ
自民党が習近平に対して全面的に歓迎の意を示しているから
中国側も表立った行動を取らないだけで
実際は共産党や立憲民主の批判のせいで
在中邦人が拘束されまくっていてもおかしくはないわけで
香港争乱ってのは中国にとってそれほど重い問題ということ
日本は年寄りほど幼稚な中二病だから困るよね
>>155 だからおまえ、そういう「自分の言い聞かせ」はミットモナイから、もう止めろって。 どうしてもヤリたいなら、1人で部屋の中でブツブツ言ってろよ。 「軍人同士が交流するのは近世以降先進国の常識」何だとしたら、日本は最近まで常識外れの国だったという事になるだろうが。 だいたいだね、この5ちゃんねる(2ちゃんねる)では、 沖縄の翁長知事が中国訪問したり、舛添都知事が韓国訪問しただけで「売国」と呼んでただろうが。 それとの辻褄は、どう合わせるんだよ。 - - 自衛隊観艦式に中国海軍初参加の艦艇_ 横須賀に入港 _ 2019年10月10日 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191010/k10012120721000.html 「今月14日に行われる自衛隊観艦式に中国海軍として初めて参加する艦艇が、横須賀港に入港し、歓迎行事が行われました」 「海上自衛隊の幹部らが出迎えて歓迎行事が行われました。 この中で海上自衛隊の渡邊剛次郎横須賀地方総監は、 『同じ船乗りどうしで交流を深め、日本と中国の関係の強化につなげたい』 とあいさつしました」 ・海上自衛隊の主催による、人民解放軍歓迎式の光景。 自民党の時期総理はこの騒乱の時代だけに 河野太郎さんでも良いくらいだろうな 親中派で国際通な人間じゃないとかじ取りが危うい
>>134 よくよく検討すれば分かるけど、
先進国とか資本国を敵に回すような施策じゃないよ。
例えば1。海外資本を引き上げる行為は別に資本主義で否定されていない自由権の一つだし、
2の国債売却だって資本主義の中では、物権の行使として認められている。
3の接収も、上に書いた通りの手順を踏むと海外ファンドが喜んで空売りに参加するのは自明でしょ。
ただ先進国の「お気持ち」を逆さまに撫でるような行為ではあるから、先進コクからの反発は呼ぶだろう。 しかし先進国が、その行為を否定することは難しい。 それを否定すると資本主義を否定することになるから、結果的に自分達の価値観を破壊する。
日本人は中国人の手下に収まるしかない アメリカは日本人が嫌いだし
┏( .-. ┏ ) ┓
【任天堂マリオカートツアー、ローマ法皇暗殺】
【U2 焔「A Sort Of Homecoming」】で
フランス🇫🇷の凱旋門、イギリスの🇬🇧ロンドンブリッジ
日本にイエス(家、Home)が来ると云う
ミュージック・ビデオがあるが
任天堂マリオカートツアー上でも
フランス経由、イギリス経由
日本と云うツアー展開になって居る
日本にローマ法皇(イエス・キリストの代理人)が
訪問すると云う意味である
--
*ピカチュウが、10〜1,000万ボルトで放電⚡をする姿が
「U2 The Unforgettable Fire」のボノと雷⚡の映像とだぶる
他、ローマ法皇暗殺に使われると推測される
着火タイプのWifiスダンガンを彷彿とさせる
続きは下記にて bp
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1197109838028791813 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
では、なぜそうなってしまうのか? 話は簡単。 中国共産党というものは、世界最大の資本力を持ち独善的に意思を貫ける「営利企業」だからだよ。
トランプも貿易協議がうまくいかなかったら署名するだろうね
>>174 ほんと、いい加減にしてくれ。 とにかくだね、おまえみたいなのは、まず、 「この5ちゃんねるは、世間一般の常識ではとても考えられないような極端なまでのトンデモ情報弱者ばかりの巣窟であるが為に、 日本の中で孤立しているんだ」 という事を理解しろ。 何でそうなってしまったのかという理由は、ハッキリしている。 誰も彼もが、雨が降ろうが槍が降ろうが断固としてマスコミ記事しか見ずにいるからだ。 (しかも、そのマスコミ記事だって、 ネットでタダ見できる範囲の無料サービス断片版のうち、 見ず知らずの‘記者’とやらが意図的に選択して違法無断コピペしてスレッドにした分しか見ていない) - - 来日した香港民主化運動指導部・周庭と、枝野幸男が、仲良く一緒にニッコリと記念撮影。 (周庭のfacebookより) - 枝野幸男 twitter _ 2019年11月10日 https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1193782634402308096 「周庭さん、ご無沙汰しています。皆さんの民主主義を守る活動に敬意を表します。 どのような政治体制の下でも、どのような主義主張を持っていても、 武器を持たない市民に対し、公権力が実弾を発砲することは許されません。 香港警察当局は著しく行き過ぎた権力行使を、直ちにやめるべきです」 「微力ですが、日本政府はもとより、国際的な世論にも働きかけ、平和的解決を強く求めていきます。 周庭さんも、安全に十分気を付けて活動してください」 . https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>175 とっとと死ねよ、ノータリン。 - - [朝日新聞] _ 香港がんばれ! SEALDs元メンバーら 東京でデモ _ 2019年6月13日 https://www.asahi.com/articles/ASM6F4S0NM6FUHBI01V.html - どー見ても彼氏彼女の関係にしか見えない、香港民主化運動指導部・周庭と、元SEALDs奥田愛基の仲良しツーショット。 首都圏の地価 過去最高と現在 1991年[平成3年] 108万6442円/m2 359万1544円/坪 2019年[令和元年] 39万3460円/m2 130万0695円/坪 日本の富が何処に吸い取られてるのか? いい加減分かったほうが良いよね アメリカにやってくる貧困移民がなぜ家を持てるのか? 車が買えるのか? それを買わせてるアメリカはいつも好景気 誰がその金を出してるのか?
日本の議会は学芸会だからこんな法案作ることはできないよ
その報復とは
こいつが悪態つくことだなw
>>182 アメリカは資源が豊富なんだよ
馬鹿もん
>>169 そうする自由がある事とその後の反感は両立するんだな。
別に署名したって戦争にはならないよ。冷戦止まりだな。
トランプ 「香港、お前もベトナムにしてやろうかぁぁぁぁぁ!!」
>>144 絶対ではないよ。中共崩壊が既定路線になった場合、国家賠償など復活しても問題ないんだな。
戦時大統領って恐ろしいほど魅惑のポジションなのよ 再選控えたトランプにあらがう術はないwww
香港が完全に本土の支配下になったら、中国の経済中心地移動しそう そこまで行かなくても中国経済に対する信用落ちるんじゃないのかな
トランプは知らんがペンスが中国嫌いなのは分かるわ…
>フー氏によると、「聖書の中国化」計画には、仏教と孔子の教えを含む旧約聖書の要約作成や、新約聖書の新しい注解書の作成などが含まれるという。
>「新しい聖書は西洋化されたものではなく中国的であるべきであり、孔子の教えや社会主義の中国的倫理を反映すべきだとする流れがあります。旧約聖書は、めちゃくちゃにされるでしょう。また、新約聖書には新たに注解書が作られます」
>迫害監視団体「米国オープン・ドアーズ」が迫害のひどい国をまとめた「ワールド・ウォッチ・リスト」(英語)によると、中国は現在、迫害がひどい50カ国の中で27番目に位置付けられている。
政府の圧力で十戒を習近平国家主席の言葉に差し替えたのにもワロタ
https://www.christiantoday.co.jp/articles/27264/20191003/china-churches-sing-national-anthem-raise-chinese-flag.htm >>192 そうなっても約束は次が継承するよ
信任と引き換えにね
それがまかり通らないのなら
日本も大日本帝国がやったことで
日本国は関係ないと突っぱねる
欧米列強の艦隊が香港沖に現れるとか胸熱だな 義和団事件の再来だ
>>1 アメリカは中国を多面的に包囲して
優位に事を運ぶ材料とするんだろうけど(まあ揺さぶりやね)
「覚悟」がないとこういうのは出来ない、日本だと絶対に無理
アメリカの凄みというか、凄いところやね
ドスを相手に突きつけてすごむような感じ
「これ、刺したらどうなるのかな?」
「お前、やられてみたいか?ん?」
くらいの凄みがある
>>196 分裂した中国に今のような力はない。故に国家賠償請求しない政党を、後継者と認めるだけだよ。
香港って経済の中心として独立してるからな それを中国に全て奪われたら世界中が奪われるのと同義だぞ 香港が奪われるのはかなりやばい、だから、戦争してでもアメリカは香港を守らないと 確実に覇権が中国に移る アメリカはすぐにでも香港を巡って戦争始めないとやばいよ その結果世界中が大混乱して世界恐慌になっても構わん、中国にだけは絶対に 力をもたせてはいけない
時々思うが自衛隊の皆さんはこの日本人のために死ねるのかな? 考えたこともないかな
返還の時に約束した一国二制度を守らないなら 中国の信用は地に落ちる 終わりの始まりだ
一国二制度なんて無理に決まってんだよ。香港のやり方はオレのものはオレのもの。お前のものはオレのもの。良い所取りはできない。 なんでアメリカが中国の内政問題に口出ししてんだよw まったく。内政干渉も甚だしい。報復てどんな報復をする気なんだか。 ブーメランでアメリカに大損失を被らせるだけの話だろう。
>>201 軍隊とは抑止力
強大な軍事力を持っている国ほど戦争が回避できる
アメリカも軍事力のない国家は速攻に空爆して潰している
>>200 香港は英中で返還条約で約束したわけだから、そんな理屈は国際条約に反する。
完全返還は50年後とする部分が20数年でないがしろにされてることに関しては
抗議と対処はしなきゃいけない。
香港に目を向けさせてイランを転覆 これを狙ってるのかな・・・ アメリカの工作は遠大だわ
┏( .-. ┏ ) ┓
【朝鮮半島を併合する日本/ローマ法皇暗殺の本当の目的】
*韓国の大統領と孫正義氏が
LINE買収の件で接近した件にて
Wifiスダンガンでの
ローマ法皇暗殺主犯(車両着火炎上)を
韓国🇰🇷や、孫正義氏に取らせる予定と思われる
統一協会(フジテレビ陣営と安倍政権)的には
在日米軍、アメリカ、ユーロ、北朝鮮から
韓国に核を落とさせる予定と思われる
その後、朝鮮半島を統一させて日本が併合する
(統一協会の設立理念)
続きは下記にて bu
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1197124751128322048 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
令和元年2019/11香港人は中国返還時に軍備すべきだった もう遅いよ予言しとく。
そんな中で日本はキンペーを国賓で お迎えいたします
>>194 もう香港は金の卵を産む鶏では無くなり
深センや上海が育った
だから今回の件や香港高裁の判決に北京がイチャモンつけてるのでは?
ペンス副大統領、 香港のデモ隊を守って下さい、 お願いします。 香港の若者達は、自由と正義のために、 邪悪な中国共産党と戦っています。
アメリカは絶対に戦争をするべきだろう 香港を中国の支配にしてはならない、独立国家にして中国の力を徹底的に削いて 中国に一切何も出来ないようにさせないといけない そのためなら戦争して構わんよ、世界中を巻き込んでも構わん その代わり絶対にアメリカが勝たなければいけない
>>123 それのアメリカ側の対抗策もあるぞ
1 アメリカに亡命している共産党幹部親族の拘束
2 アメリカに移された共産党幹部の資産差押さえ
3 アメリカ国内のテロの犯人が中国人もしくは中国共産党員
4 ウイグルチベット人権問題に踏み込む
5 突然、上海市場が大暴落
6 北京に謎の隕石が落下
7 さらに厳しい貿易制裁
.
.
まだまだあるけどw
>>181 周庭に会談もしてもらえないネトウヨあわれw
安倍チョンはこんなやつを本当に国賓で呼ぶのかね 天安門のあとで陛下差し向けた愚行の二の舞だぞ
アメ功に思いしらせてやれ 人体の不思議も臓器もやらないって恐怖を
>>217 全くだね。
天安門の失敗を絶対に繰り返すな。
習近平は、殺人犯だ。
殺人犯を日本に入国させてはならない。
逮捕された人がどんな事をされてるのだろうか?酷い目に合ってなければいいけど
>>219 入国させてはならない(キリッ(๑•̀ω•́ฅ)だってよwww
偽善者ぶりやがって皆みたがってんだよミートソース製造現場を
早く解放しちゃってください
報復(笑) どうせ反撃されて涙目になるだけなんだからやめときゃいいのにw
別にキンペーがテロされるのはどうぞご勝手にという感じだが、日本でやられるのは困るよ。
中国共産党はせん滅して国を分割するべきだと思うわ 存在が人類にとって害悪すぎる
香港のことを本当に憂慮している米国人は何人いるのか????? 経済界は中国市場の甘い 汁しか頭にないだろう! トランプは商売人, ホンコンを簡単に売り渡すだろう! 香港人は 臥薪嘗胆して独裁者を始末する方策を考えて行く必要があるだろう! 独裁者が強ければ 強いほど, 独裁者が抹殺されれば崩壊するのが独裁政権!! 先ず, 林傀儡政府打倒だろう!!
米大統領は殺されてもすぐ似たようなのが出てくるけど、中共産党は主席やられたらおしまいだよな。新勢力vs旧勢力にすぐなる。
ただ共産党が崩壊しても、次がなければおいそれと崩壊させる訳にもいかない。次の候補のいくつかの内、有力なのが香港や台湾。
>>217 日本国民として香港虐殺を肯定していると捉えられるのは耐え難い
>>1 中国から逃げ出した華僑らが決めてんだからww
どうする中国?もとはと言えば支那の奴らなんだが
腹立たしいが、香港騒動は 中国への内政干渉になりかね ないので黙ってみている しかない。 とはいえ、各国は多分 数多くの工作員を潜入させ ているように陰で活動 するしかない。 香港が中国に返還されて 22年。50年間は一国 二制度を維持する約束 だったが、いずれは中国に 完全同化するわけだから 中国共産党は完全同化の 準備を着々としている のだろう。 逆に言えば、中国共産党は よく20年以上手荒い真似 を今までしてこなかったと 感心すらしてしまう。
>>225 10年前中国共産党は倒れて、分割してしまうべき、
と2ちゃんで書いたら、俺はアホ扱された。
そもそも論になるけど、アメリカがアメリカ国内法でどうこうするのって、本当に内政干渉なのかな? 内政干渉って、相手国の政治家に献金したりスパイで有力者を失脚させることだろう?今回のそれはセーフなんじゃないかな。
クソみてえな国だなホント中国って なんでそんなに香港を支配したいん カネか?
アメリカ式がセーフなら、日本もどんどんやれるよな。
香港は広東語圏で北京とは日常会話で使う言葉が違うんだってな。
>>236 また分割されて外国でに搾取されるぐらいなら
共産党独裁のがマシ
って中国人は考えてるからなぁ
アメリカの希望と予定 中国は急速な経済発展に伴って地域主義が台頭し、中央政府の力が弱まって、 崩壊はしなくとも、連邦制国家のような形になる。 そのことにより、チェチェンやチベット、台湾が独立。 また、日本が大陸に影響力を行使し始める。 アメリカの支援の元で、トルコ、ポーランド、日本が地域覇権国家として台頭する。 日本はこれまでの内向きの外交政策を一新し、拡張政策をとるであろう。 中国沿岸部、ロシア極東、太平洋の島々に影響力を行使し始める。 親米同盟 VS 反米同盟の緊張 力を付けたトルコと日本は、次第にアメリカに歯向かうようになる アメリカは、ポーランド、再建中の中国、インド、イギリス、統一朝鮮と同盟を結ぶ。 トルコ・日本同盟はアメリカに宣戦布告。第3次世界大戦が始まる。 連合国の勝利によって、再びアメリカは繁栄を取り戻す。
>>234 > 逆に言えば、中国共産党は
> よく20年以上手荒い真似
> を今までしてこなかったと
いやいや、地方ではバンバンやってるぞ。
映像になって流れてこないだけで。
アメリカの希望 中国は、台湾との再統一を成し遂げ、インドが総合的な国力を増強させるのに 懸念を強めていた。2030年、インドは中国を抜いて世界で最も人口の多い国 になった。さらに重要なことは、インドは、総人口の年齢構成が中国よりずっ 若く、躍動的な経済力を備えていて、中国よりも速いスピードで成長していた ことだ。インドは軍事力の近代化を熱心に推し進め、数年のうちに中国の深刻 な脅威となるとみられていた。アジアの盟主を争うインドと中国の対立は、 新たな局面へと至る。中国は、インドが追いついてくる前に先手を打つ。 これは1914年、ロシアが戦略的な脅威となる可能性が高まり、ドイツがサラエボ 事件の勃発とともに戦争へと舵を切った状況と似ている。ドイツの指導者の間では、 1917年までにロシアは軍の近代化計画を完了するので、チャンスはなくなると信 じられていたのだ インドによるチベットへの介入や、ヒマラヤ付近の国境紛争を理由に、中国軍は 国境地帯へ侵攻し、インドの海軍と空軍基地を攻撃する。インドへの攻撃は、 日本との戦争を意味する。日本とインドは、将来予想される中国の攻撃に備え、 相互防衛条約を2031年に結んでいたからだ。インドへの攻撃と同時に、中国の 海軍は尖閣諸島を占領し、沖縄諸島の占拠を試みる。 アメリカ軍は日本から撤退する。日本・インド相互防衛条約と日本が核保有国に。 そして中国人は、アメリカが新たな孤立主義に入り、日本を支援しないだろうと 考えて、賭けに出る。
中国とアメリカで核撃ち合って共倒れってのもいいのかもしれない。 その場合、中国とアメリカが無人になって、中国とアメリカの資源の争奪戦になるのだろうか。
ファーウェイ、ボコったと思ったら、ついに中国本体をボコりに行くのか。 GDPを中国に抜かれる前に実力行使に出るか。
>>113 概ね同意
日本からも香港支援の意志表明をしたいが
日清戦争から太平洋戦争の経緯を考えると
たとえ人道的なものであれ、中国からの反発は必至
現段階で一番問題がないのは日本共産党からの糾弾だ
第一党ではないし、中国共産党と同じ主義を持つ
政党だ
実際、日本共産党の声明に対して中国共産党からの
反発はないようだし
>>250 共産党や立憲民主とか野党は論外だな
あまりに政治家としての責任感がなさすぎる
自分たちの発言が原因で在中邦人が拘束される危険性も考慮してなかった
所詮、ただの青臭い評論家に過ぎないな
政治家としての資質はまったく感じられない
>>237 確かに。数年前までだったら、国際社会のほとんどの国がアメリカの味方をしたが、今はどっちにもつかないよな。
言論の自由は重要な要素であるが、トランプのアメリカにいじめられているパレスチナやイランやトルコやシリアやイエメンやメキシコやEUやフランスやデンマーク・・・、
そして不平等条約を押し付けられた韓国や日本を見てると、ここで中国を批判するとアメリカにいじめられた時に中国に助けてもらえなくなるからな。
まあ、今回の日本の対応は正しい。
トランプ政権があと4年続けば、台湾が中国に占領されることも十分有り得る。
トランプ関係なく議会は完全に中国を警戒してるけどな
“米技術を不当に入手” 中国の「千人計画」に警戒を 米議会(2019年11月20日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191120/k10012183631000.html >>243 今も外国に搾取されているのに?
如何して中国人って馬鹿しかいないの?
>1 >100-20] うむ、いますぐ、アメリカが、シンガポール ハノイ非核化宣言デイール違反で、北朝鮮を 先制予防飽和核戦争すれば、中共も 北朝鮮も、崩壊するなww アヘン アロー戦争後の、 超重税、インフレ激化 狂乱物価、 オイルショック、ブラックアウトな、 スタグフレーション慢性的構造不況激化の、 中華帝国 清王朝で、香港あたりからおき、清帝国の、 壊滅的な疲弊、衰退を決定付けた、 太平天国の大乱 日清、日露戦争後の、清帝国を崩壊させた、辛亥革命。 また、グレートエンペラー気取りの、 中華帝国、袁世凱政権を、2年で崩壊させた、護国戦争。 1990年、 湾岸危機戦争での、イラクへのギガ空爆で、イラク秘密警察がマヒ。 超重税、狂乱物価 オイルショック ブラックアウトな、インフレ激化の、 スタグフレーション慢性的構造不況激化から、 クルド人、シーア派が巨大武装蜂起。 大規模な、イラク南北同時多発内戦に。 ザイール モブツ超長期政権 重税傾向 インフレでの、 スタグフレーション慢性的構造不況化 隣国ルワンダでのギガジェノサイド、 ザイールへの難民テラ流入。 狂乱物価 オイルショック ブラックアウト状態から、 ザイール同時多発内戦で、モブツ政権崩壊。 リーマンショック前後のグローバル資源価格高騰、オイルショック、狂乱物価、 超重税傾向に、インフレ激化の、 スタグフレーション慢性的構造不況激化から、アラブの春ギガ暴動。
>>253 是非、やって欲しい。
憲法9条廃止に弾みがつく。
>>255 上院下院で可決すると自動的に成立なんだってよ
>>254 習近平は馬鹿だから誰も中国の味方にならないよ。
中国の敵か中立だけ。
誰が中国と一緒に戦ってくれる?
1カ国も無いじゃん。
中国人は馬鹿しかいない。
中国人の発想は何処ぞの万年反対の野党と同じ。 与党を貶せば自分達が支持されると思い込んでいる。 アメリカが支持を減らせば中国が支持されるワケでは無い事が(知能の低い)中国人には理解出来無い。 何故、中国人は知能が低いんだろう?
日本の人権派弁護士どもは、 日本政府に香港への遺憾砲だったり、国会決議したりを 要求したりしないのかね
>1 >200-300 1999年 刊 近未来予測ノベル 元日経新聞主幹 水木 楊 著 「2055年までの人類史」での予測で、 「21世紀初頭、>1国家社会主義的な ナチス化した ロシア、中共、イランとイラク連合の、 サウジ王政撃破、ウクライナ侵攻、 南シナ海侵攻 金門島制圧、 また、中共のチベット、ウイグル、 >1香港で大型暴動が発生する」 「日米欧の足並みの不揃いから、 ロシア、イラン、中共包囲網は機能せず、チベット、ウイグル、香港での 反政府暴動は、 近代化された、人民解放軍の大攻勢に各個撃破される」 「結局、ユーラシア複合核戦争と、 グローバル大恐慌が、こわいこわい 欧米日は、小手先の経済制裁に終始。」 「イラン イラク連合、 ロシア、中共の、ウクライナ制覇、 サウジ制覇、南シナ海の制圧を容認。」 「<民主主義の死>がおきる」 「2020年ごろには、 グローバル核ミサイル拡散、核兵器開発競争も、 もう、いっこうにとまらず、 朝鮮半島 大高麗共和国の、 核ミサイル武装、<公海上での核実験>や、 イスラム圏と、孤立したイスラエル との、中東での、全面核戦争までおきる。」 「ギガオイルショック、テラ狂乱物価、 グローバルペタ増税、 グローバルスタグフレーション慢性的構造不況激化。グローバル大恐慌、 メガブラックアウトがおき、、、 」
キンペーはヒトラー並みの虐殺者ってことがバレたからなぁ。 もう言い訳はできんよ。
21世紀にもかかわらず独裁国家が存在してるのは笑ってしまうよね。やはりこの世の中はシュミレーションで間違い無いようだ。
キンペーを倒して、収容所を開放すれば英雄になれるぞ。
列車に乗せてどこへ運んでるんだ? 銃殺するならライブで見せろ。
香港に死体を埋める場所はないから、深圳まで運ぶのか?
NYタイムスが書いてるから、ほぼ事実だろう。 さようなら中華人民共和国。 つぎはどんな名前の国になるのか。
日本もさっさと国会で非難声明出せや 人権、人権言ってる左翼は黙るなよ
しかし、他国の活動を自国の法で制約するって、やってることは韓国と 同じだよな。
>>235 呑み込まれる準備のためだろうか?
>>236 中国にその気がないじゃね?アホ
>>239 臭菌屁と対立する派閥の力の源泉なんだろうな
妙佛のdeep maxが面白かった。 中共に忖度してニュースにならないことがあるとか・・・ いろんなスレにたくさんいる中国共産党を庇う連中て何なんだ?ホント不思議
アメリカきたー イギリスも早くBrexitのあれクリアして参戦来いー
>>289 チャンコロそのものが嫌いだからこそだよ
>>291 >>290 日本政府は漁夫の利を得るつもりとか?
まあ来週くらいからやっといろんなことが見えてくるだろうな 欧米はいまはまだおとなしくしているだけだが、突然スイッチ入ると思うね アメリカはいま親トランプと反トランプで2分されているが、いきなりある方向にまとまると思っている 朝鮮半島のどっかがどっちの勢力につくかはっきりしたらいきなりなにか起こりだすよ いきなり軍事的にどうこうってことはまあないな 最初は経済的ななにかからかな
>>292 外交ってまさに漁夫の利だよ?
争う様にお膳立ても隠れてする
今の日本にはお膳立てする力がないけどねw
友好の証パンダまで返却しちゃうアメリカ 本気度のレベルが今回は違う 軍事的に中露が組んでしまうとアメリカは経済で中国を締め付けるけどアップルは中国から撤退しないね
>>282 というより韓国がやってるのはアメリカの真似
もうアメリカは中国を完全に昔のソ連みたいな扱いだな トルコや韓国みたいに裏切者国家も出てきたし
我らが日本はアジア同胞として中国を孤立させることはないだろう
>>300 アメリカの時代の終わり
民主主義の時代の終わり
21世紀は新たな価値観が生まれるステージへと突入した
日本も既成概念に囚われずに柔軟な発想が必要だ
万物は流転する 常にアメリカが正義だった時代の終わり パックスアメリカーナの時代の終焉とパックスチャイナの時代となる 民主主義とは時代に敗れ去った思想となるだろう
トランプと安倍が会談して日本も追随して 中国の観光客が日本に来なくなる 京都と北海道以外の観光業は痛い目に合って景気も傾いて東京オリンピック後はどうする? それよりも以前の1964年東京オリンピック同様中国は不参加になる?
デモ隊の破壊暴動行為には目を瞑り それを取り締まる警察の暴力だけ問題にするのは 明らかにダブスタだ 香港市民は暴徒のやりたい放題に辟易していて 警察力の強化を願っている 大体にしてが暴徒のバックにいるのはCIA すでに二人のCIAに雇われた退役海兵隊員が逮捕されている デモ隊に暴動の方法を指導した罪だ 目下の焦点はマスク禁止法を香港高等裁判所が北京のオーダー通りの 判決を下すかだ 恐らくここ一両日中には結論がでるだろ もしそれが北京の思惑と違うものだったらひと悶着起きるだろう
両院可決後、大統領の署名が必要なんだっけ? もし、株価を優先して、署名しなかったらへたれだな
>>304 チャンコロのいない日本…
最高!取り戻したい!!
>>305 日本の老人たちは敗戦国ゆえに洗脳されて
常に欧米の報道が正しいと思い込む悪癖があるからな
フェアな目で見れば
どのような国家でも反体制暴動に対しては
香港警察と同じ対処をしたことは確かだ
ここもわんさか居るw しかも下手くそな奴 そんな事じゃ表彰されないぞ
youtubeのhongkonglive配信が消えた もう制圧されてしまったのか・・・ 日本は何をやっているんだ
>>312 眼前で対峙しているからこそ動けないんだよ
>>1 安倍は習近平のアナルを舐めまくりなんだがな
おいネトウヨクズ爺ども、おまえらなんか言ってみろや?
>>314 安倍個人にはそれだけの動機がないだろう?
経団連じゃねーの?
流されてるとしたら安倍はナサケネーけど
EUはどんな反応するんだろ? 人権にはうるさいけど、チベット・ウイグルに関してはダンマリだったから、どう出るか?
>>321 やらなくても米艦隊に付き添うだろう
潜水艦はすでに行ってるかも
でもイギリスはもう屈服してるんだよなー エリザベス女王も習近平にはされたい放題だったし さて、阿部政権は如何するの?
暴力で対応しすぎるとこうなる。 デモが強かったのはちょっとでも怪我すると大騒ぎしてネットで全世界に配信して仲間を増やす。 上策はネットを使い対抗 中策は政府を口撃 下策は暴力
>>327 エリザベス女王は後で悪口言ってたよ
びっくりした
日本は日中友好です
パヨクの安倍批判って日本だと逆効果って解からんぐらい劣化
>>54 どっちかと言うと香港弾圧してるの、デモやってる奴らな気がする
街がめちゃくちゃ
>>57 ツイッターの動画見たら鬱憤ばらしに暴力振るってるだけに見える
ひどすぎる
止めに来たおじいさんにレンガ投げつけて殺して、自由って
日本の学生運動と同じな感じにしたいメディア 中国に香港飲み込まれるかどうかでしょ?
貿易戦争で白旗揚げるの時間の問題の中国が報復ってw
>>57 世界一の軍事大国である米国と、
世界一の人口を持つ中国を敵に回すべきではない
日本は中国人同士の争いに介入すべきではない
壊滅前に一時撤退して立て直した方が良い。 今度は非暴力でネットを使い 数で対抗。 やられたらすぐに全世界に拡散。 やられたらやり返すでなくね。 埋伏もいて暴力に持ち込もうとするだろうから統制しながら。
>>327 首相はお宅の国家主席ではなく
ただの行政府の長だから現状は動けないよ
西側の三権分立を勉強しておいで
韓国でも政府系中国人留学生が暴れてるし、5chでも同様だわな
司法権下の香港高裁のマスク違法判決を 立法府の全人代が否定コメントしちゃってる体制だから難しいか? 体制が違うって難しい物だね
>>333 黒服に向かってレンガ投げてる連中と一緒になって動画撮ってたら石避けきれなかったじいさんだろ
都合のいい作り話すんな
香港警察と三合会は何千人レベルだぞ
自由を掲げる国の大統領なら 損得抜きで颯爽とサインする器が必要だと思うのよね この場に及んで中国貿易と自由とを天秤にかけてるようでは 票を失うんじゃないかなーと思う
共和左派の20人が動くと弾劾可決だから貿易交渉に使いたくてもトランプは動けんやろ
>1 >270-300 うむ、いますぐ、アメリカが、 シンガポール ハノイ非核化宣言デイール違反で、北朝鮮を 先制予防飽和核戦争すれば、中共も北朝鮮も、崩壊するなww アヘン アロー戦争後の、超重税、インフレ激化 狂乱物価、 オイルショック、ブラックアウトな、 スタグフレーション慢性的構造不況激化の、 中華帝国 清王朝で、香港あたりからおき、清帝国の、 壊滅的な疲弊、衰退を決定付けた、太平天国の大乱 日清、日露戦争後の、清帝国を崩壊させた、辛亥革命。 また、グレートエンペラー気取りの、 中華帝国、袁世凱政権を、2年で崩壊させた、護国戦争。 1990年、 湾岸危機戦争での、イラクへのギガ空爆で、イラク秘密警察がマヒ。 超重税、狂乱物価 オイルショック ブラックアウトな、インフレ激化の、 スタグフレーション慢性的構造不況激化から、 クルド人、シーア派が巨大武装蜂起。 大規模な、イラク南北同時多発内戦に。 ザイール モブツ超長期政権 重税傾向 インフレでの、スタグフレーション慢性的構造不況化 隣国ルワンダでのギガジェノサイド、 ザイールへの難民テラ流入。 狂乱物価 オイルショック ブラックアウト状態から、 ザイール同時多発内戦で、モブツ政権崩壊。 リーマンショック前後のグローバル資源価格高騰、 オイルショック、狂乱物価、超重税傾向に、 インフレ激化の、 スタグフレーション慢性的構造不況激化から、アラブの春ギガ暴動。
ID:Qpb/tUJM0 >300-345 >1 おら、今すぐ、自公アベノミクス朝日本>1は、 けさから、第3次世界大戦、 ID:2ID2/tqK0 アジア大戦 アジア核戦争をやれ。 ロシア帝国、中華帝国、ナチスドイツまんまな、 軍国脳筋バカウヨになった、 >1ロシア、支那、イラン 北朝鮮のユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏と>1大規模戦争、アジア核戦争を起こせば、 首都圏一極集中加速、少子高齢化社会、 デフレから即座に脱却できるぞいww ID:2ID2/tqK0 1960年代、サッカー戦争。 エルサルバドルが、隣国ホンジュラスに流民をおしつけ、 これに、ホンジュラスが、エルサルバドル流民を、 武力迫害、資産没収、強制送還したら、逆キレ。 サッカー戦争をおこした、エルサルバドル エルサルバドルは、難民ギガ送還で、経済崩壊。 超重税 インフレ化の、スタグフレーション慢性的構造不況に。 エルサルバドル内戦で、政権崩壊。 1990年代、旧ユーゴ連邦崩壊戦争。 クロアチア コソボ ボスニア スロベニアと、 ユーゴ連邦崩壊 複合戦争やった。 旧ユーゴ連邦 ミロシェビッチ政権。 さらに、NATO軍のギガ空爆で、秘密警察がマヒ。 セルビア人が、セルビアに、ギガ逆流。 超増税、狂乱物価 オイルショック ブラックアウト気味 スタグフレーション慢性的構造不況から、 ブルドーザー革命で、ミロシェビッチ政権、崩壊。
随分と時間が掛かったな、アメリカの議員の中にも親中派が多いんだな。
50年の約束を一方的に破った習近平とシナ共産党が悪いんだから 当然の制裁法案。約束の当事者はイギリスだけど、 アメリカも約束破りするような野蛮な国への制裁法案を通しただけ。 これは最初の段階と見ておいた方がいい。 他の国の出方も見る必要があるし、なにより香港の中共の処置次第
今後は中国と欧米型先進国の戦いになっていくんだろうな フォールアウトの世界が来るか
>>350 共産主義の対義は民主主義ではなく
資本主義なので別に破ってはいないだろ
やはり中共次第だね 空きを見せるか否か? 現状はアホがアメリカの 世界の警官辞める 発言を真に受けてヤブ突いてる 未発展時にはある程度面倒見て デカくなると叩く癖があり それを正当化する方便と 財務の関係上スケールダウンするだけで警官気質?は変わらんと思う 世界の警官になる前から近代アメリカの性格は変わらない
>>352 その資本の保全についての保証の約束を破っている
それも理由なしでだ
きんぺーが不誠実でほら吹きなのは自明だよ
Nathan Law 羅冠聰 😷 @nathanlawkc · 38m Speaker @SpeakerPelosi announced that the House will pass the Senate version of the #HKHRDA over the next hour and send it directly to Trump regardless of the strong opposition and reactions from China. #HongKong
逃げ出すなら今のうちの方が良いぞ 今の香港情勢下なら 亡命申請も貰えやすいだろう
现在溜走的时候 如果现在的香港局势下 申请流亡也很方便
>>354 本当に破ったら外資が逃げ出すだけじゃないの?
日本は亡命先に向いて居ない 何故なら近すぎるしスパイ防止法が無い
イギリスの火種を放りだす無責任さは毎度のことだけど、 アメリカの他国の現地反政府組織の後ろについて、 手に負えなくなったら放り出すのも毎度のことだぞ。
いいよ 株さがってるね ダウ 今日また鉄道特攻が増える悪寒ww
日本の国会も「桜」「桜」とかくだらないことやってないで これくらいやればどうなのか?
米中新冷戦の舞台がベネズエラ... トルコ... 韓国... 今回は香港だな
ずっと前からここに書いてるんだけど、これは米中のプロレス 香港暴動を引き金にして世界的経済制裁が起きて中国発の世界恐慌が起きる これは中国もグルで世界恐慌は人工的に引き起こされる 世界のトップが売り逃げするために起こるんだよ
中国は香港返還時の国際公約を無視しているのだから もはや香港返還自体が無効であり、香港は中国の領土ではないのだ。 従って内政干渉なんかではない。
アメリカ人が他人のために何かをするなんて幻想抱いてるやつがいるの?w すげぇお人よしだなwww
なぜかジャーップでは 花見>>>香港なんだが。 なんでや? ww
>>374 アメリカ海兵隊!九龍半島を電撃上陸作戦!胸熱!!
>>373 一般人に知らせたら売りぬけできないだろw
カモなんだよ
>>369 それをイギリスに言ってほしいが、
面倒事は投げ出す人たちだから
わざわざ今の面倒事に入ってこないだろうな。
ただ、それでもニューテリトリーは
そもそも植民地ですらなくずっと中国なんでしょ?
日本も、このくらいのことが、全会一致でできたら、最高なんですけど・・。アメリカの与野党とも、 民主党も共和党も全会一致ということが大切なんですよね。 悪の3枢軸国(中国、ロシア、北朝鮮)に対しては、毅然たる態度が一番効果があるわけですから。
>>373 取り合えず
他国の話などどーでも良だろ
今から煽られた香港の人々が殺されることについて何も思わんのかね… どうみても香港のマスゴミが煽ってるんだろうが そうやって真面目な香港の人が戦車にひき殺されることになる 世界中の支配者の金儲けの種にされて
下の関係者は宗主国様に逆らえんから 香港より花見なのかもねw
>>378 日本の野党は反政権じゃなくて、反日だから
採決始まる 対象12法案の最後の二つが香港関連 いま最初のやつ
民主主義とか自由とか持ち出されたらもう無理だぞ ただでさえアメリカは今までの中国贔屓が裏返って反中なのに そこに「自由と民主主義を求めて弾圧に抵抗する善き中国人」とか アメリカさんがアヘ顔ダプルピースをキメてしまう
支配者が自由と平等を言うときは自らの利益になるときだけだ
それが今かも知れないってだけでしょう 一般人に知れたら利益が減る
>>369 心情的には分かるけど、英中の返還条約をいまさら無効化は現実的じゃない
物理的にやれる国は限られるしやろうとすれば戦争になる
アメリカとしては批判しつつ、裏からソフト工作でアラブの春的なことを起させるのが
現実的じゃないかね
毎度この手の法案は何の意味もない 自分たちは仕事してますアピールだもん
>>385 >民主主義とか自由とか持ち出されたらもう無理だぞ
安倍も価値観外交を展開しているなら国賓待遇撤回してほしいわ
いま反対の一票が消えた 時間内なら変えられる仕組みか
禁輸法案満場一致 人権のやつもなんか交渉するのかな
つか、結構居るであろう中国シンパや親中ロビイストは何やってるんだろな? カリフォルニアであんだけブイブイいわしてる連中がワシントンでなんも出来ないわけがない。
>>400 拒否権はあるよ。ただし再可決されたらもう無理
そもそも拒否権発動するとも思えんが
>>401 中国がアメリカ覇権に挑戦した時点で裏返ったよ
もともと、中国へのアメリカ人の幻想がパンダハガーの大本だし
それが裏切られたから、シンパだったやつ、ほどブチキレてるよ
>>248 米軍基地って知ってる?
不沈空母って知ってる?
イギリス大使館の香港人職員を不当に逮捕して拷問にかけたくせに。
>>402 だから全会一致するようなものに拒否権発動なんて無駄だろう?
>>403 その割には中国が裏で全面支援してる慰安婦問題は野放しなんだな
>>368 見立てあってると思う
他の人のレスも併せて考えると中国はグルっていうか
中国の反現体制派・親米派がアメリカ寄りなんかね?
事態は仕組んだ人の予想は超えそう
>>408 慰安婦問題を支援してるのは日本基督教団だな
>>352 中国共産主義の対義は民主主義でないかい?
あの国の共産主義はかなり資本主義になっているよ
報復宣言してるけど したらアメリカと関係性悪化 しなけりゃ習近平体制の国内的地位の低下 グルと言うには報復発言は邪魔なだけと思うけど?
>>411 基本的に土地が国家の物と言うのが共産主義だから
日本にも学生デモあったけど外国に干渉されたら嫌だなあ
加えて可決の台湾選挙への追風効果を加味すると 主流派反主流併せても中共サイドにグルになれる要素が薄すぎるとも思うけど?
>>318 ヨーロッパは金優先です。
アメリカも同じに見えるが、少なくとも人権侵害を大義名分に掲げて
戦争しても国民が支持する、という点はヨーロッパと違う。
ヨーロッパもアジアもそんな理由で戦争しない。
自民が習近平の国賓招待の延期を議論し始めたが 野党が審議を邪魔して話が進まなくなってる
>>418 中共主流はアメリカとグルになるメリットないですよ
中共内反主流にはチャンス発生じゃないですか?
トランプsanはあれだけボロカスに言ってた
北の将軍様と笑って会談できる人間ですよ
>>409 そういえば、ずっと以前から「裏で上海閥」が、、って書かれてたね
それが本当なのかどうかは分からんけど、その書き込みは
ガチガチの習近平派?の人(中国人)が憎々しげに書いてたから
実際一部に、そういう要素(水面下で協力?)もあるんかもしれんね
これを、習近平の失策や失態として上海閥が再浮上する思惑なんかな?
>>373 今、韓国が必死になって、対日本工作で安倍下ろしをやってる感じ
日本の野党も一緒になって必死に引きずりおろそうとしているけど
大したダメージにはならん予感
今の韓国は、北朝鮮への防諜とか工作をやらない分、日本にその人材を振り分けてるんかも
ロックフェラーが死んでから ディープステイトの勢力が弱体化
元々、中国なんてナチスと同レベルの国家をのさばらせてしまったのが間違い これ以上、歴史に恥を残さない為にも今こそ叩くべき
>>424 イエズス会ですよ
しかも狡猾な事に
カトリックのくせにプロテスタントにまで成りすますんですよ
香港情勢が改善しない限りキンピラ国賓訪問なんてあり得ない 何もない時でも国賓待遇なんてバカ?てレベルなのに ちっとはまともに対処しろよ
ほうふくwwwwwwwwwwww 関税もまともにカウンターできてないのにwwwwwwwwww 中国がほwうwふwくwwwwwww
立憲や野党は桜なんかで攻撃するよりキンピラにへつらってることで 与党攻撃した方がずっと与党の支持率下げられるのに腑抜け過ぎ 日本人の9割が中国嫌いなんだぞ
日本は桜を見る会 一色 幸せだなあ〜 野党は習近平擁護で一致 香港を見殺し
>>427 観光立国を掲げてる日本は中国様に配慮しないとね。
お客様に逆らうなんてもってのほか。
だから日本は嵐が過ぎ去るまで沈黙を保つよ。
せいぜい話し合いを勧める程度しか言わないし言えない。
>>432 キンピラ国賓訪問断固反対
陛下に迷惑かけて国民の怒りが中国と政権に向くぞ
中国人来なくて結構
日本も輸出しない
言っとくが日本はすでに尖閣問題で中国と衝突済みなんだからな また衝突したって屁でもない 中国は日米両方敵に回すといい
>>435 こうなったアメリカは、もう止まらんよ。
中東から軍事リソースを引き上げてただ遊ばせておくわけでもなかろう 北と不毛にあれこれやるよりケツ持ちを狙うのはしごく当然
これに署名したらもう米中対立は決定的になるな。 問題はEUだな。追随しなきゃアメリカの負け。
忠犬ポチの日本を嫉妬心から倒して狂犬ドーベルマンの中国を育てたのがアメリカなんだから もうバカバカしくて付き合ってられない
主旨は賛同するけど米国内の法案としてやるのは無理があるな 直接的な効果は生みにくいがやるなら国連や国際会議の場でやるのが筋
これで第3次世界大戦の始まりだな トランプはよくサインした
>>430 売国左翼なんてそんなもの。
もはや誰も期待してない。
愛国左翼(小林よしのりとか)の政党が現れない
限り自民党は倒れない。
>>419 まあそもそも気にくわない国に人権を大義名分に
喧嘩ふっかけてるだけだし。w
支那人にお金と技術を援助してきた日本と米国、ドイツが悪いんだよ
>>447 あとはリベラル左翼の自民党より右派の政党かね
人って定期的に戦争してる生き物なんだから、そろそろ戦争をしないとダメになってしまうんだよ。 もうこの辺でアメリカ陣営と中国陣営で戦争して、新たな仕組みを作り上げろよ。
というか米国も壊滅的な被害を受けるぐらいの殴りあいの末にシナが滅びて WW2で米国が中国に手を貸したのがそもそもの間違いって認識に改めるぐらいまで行ってくれ
>>359 リスクとリターンの兼ね合いで逃げるかどうかを判断する
先に逃げると損が大きいし、逃げ遅れて取り残されると丸損になる
ぎりぎりの線まで引きずって、一斉に逃げ出すことになる
その線がシフトするってことだ
一斉撤退時には衝撃力が生じて周辺に波及する
大丈夫だろうであれこれやるのは、火薬庫での火遊びそのものだ
>>14 米国大統領は議会への法案提出権はない。
あと、大統領が可決した法案へのサイン拒否しても、
議会に戻されて2/3以上の賛成で大統領の拒否権を覆せる。
全会一致だから、トランプには事実上拒否権は無い。
この可決成立した法案の施行は時間の問題。
全部米の責任らしいから米が責任もって習を斬首すればいい
>>408 資金源が細った政治運動って先鋭化するんよね。
政権運営のお粗末さがばれて野党に戻った日本のパヨクがソフト路線から70年代安保闘争リバイバル路線に復帰したのが良い例
>>44 と、日本の勇み足に見せかけるようにディープステートが
日本に命じたんだろ。当時の(もしかしたら今も)ユダヤは
中共とズブズブだからな。日本と天皇陛下を悪者に出来て
ユダヤにとっては一石二鳥だったわけだ。
>>452 中共にカネ積まれれば蹴るだろうけど、この問題では中共はやらんだろうw
>>423 してない。ディープステートが中共切りをした可能性はあるが、
代わりに割って入りのはキリスト教福音派。日本への当たりが
今後はもっと苛烈になる。
日本もはよ同じ動き、せめて公式な抗議ぐらいしろや 日本の中国に対する異常なまでの配慮はなんなんだ、気持ち悪い
>>461 中国がキレて観光客を引き上げられたら日本経済は死ぬ。それくらい理解しろ。
そういう仕組みを作ったのは第二次安倍政権だ。
日本って、政治は政治商売は商売で上手くやろうとして結局双方から嫌われる、的なことよくやってるからな
>>462 そういう曖昧言葉で誤魔化すから駄目なんで、
ストレートに
「中国命で商売やってる人間が力持っちゃってるんで、そいつらに逆らえないんだよ」と言えばいい。
はっきり言えば、そんな商売やってる人間の自業自得なんだが、日本という国は力持ってる人間の都合で法倫理は簡単にネジ曲がるからな。
>>460 ソースを聞いても返事は来ないでしょうから
類推ベースの情報をくだちい
中国人はアメリカ人の気質を全く分かってない 大義名分あって行動してるアメリカ人に報復等といえば 倍返しだつって実際には百倍返ししてくるのがアメリカ つーか貿易の関税で経済ずたぼろって各メディアに上げられたばかりだろうがw 太平洋戦争の日本より早く負け始めてる理解してるかw
>>462 こっちの領域での商売だから、向こうに工場を置くのとは根本的に異なる
カネを引っ張ってるのはこちらだし、物的資源も消費しない
事業が縮退しても、インフラ投下のロスは向こうに置く工場ほどではない
もちろん入国管理など対策は必要だろうが、構造的には悪いことじゃない
>>432 こういう蝙蝠野郎的態度は一番信用を失うんだけどね
「イエロージャップ」(卑怯な日本人)
と言われる所以はこの手の態度
>>470 態度関係なくイエローだからその呼び方はあんまピンと来ないな
>>461 外交は二枚舌三枚舌持ってて何ぼザンスw
うま〜くやらなきゃ
中国は基本的に正しいだろ 宗教なんて人類社会に必要ないし 反体制運動や侵略ツールとして使われた歴史しか持たない 仏教もキリスト教もイスラム教もな 正しく人類史を理解している国が中国だ 言論の自由も白人が有色人種社会を分断させるために 利用しているだけの侵略ツールだしな 今回の香港暴動は宗教や言論の自由が まさに香港を分断したと言える 北京や上海では起こらない出来事だな 香港が完全に中国化すれば平和な街になるだろう
>>470 アジア同胞の中国を敵対視するのは愚かなことだよ
アメリカはとにかく信用出来ない国家 南ベトナムすら見捨ててつい最近もクルド人を見捨てた 裏切りの常習国家だからねえ
>>474 支離滅裂だなぁ
もうちょっと前提と結論をつなげる努力くらいしろよ
>>475 だったら、堂々と共産中国を支持する今の米国にはついて行けない、と表明すればいい
けどやらない、上目づいかいに相手を見比べて、愛想笑いをしながら黙ってる。
そら、こんなの一片の信用も置けない連中だわ、となる。
>>482 それどころかデモ隊はアメリカ国旗をたくさん掲げてデモをやってたしね
アメリカは民主主義国家なんだからいくら中共が脅しても無駄だってことがわからないのかw 中国とか北朝鮮みたいな独裁国家とか一人二人だったら脅しも効くけど、数百人規模の議員の投票で決まる民主主義国家に脅しとかバカかこいつらw
>>484 きんぺーが愚昧なのなんか
とっくに分かり切ってることじゃないかw
サインしなかったらそれこそ国民からの支持得られずトランプ終了。
>>486 当たり前だがサインはするぞ?
これを拒否するのなんてオバマぐらいだ
>>479 最後っつー訳でもないだろ。
ただ、香港っていう橋頭堡があるかないかは大きい。
>>487 メリットの無いことは誰もしないよ。
純粋に香港の人権を守るなんて無い、
アメリカだって目的は中国自体の国力低下だ。
香港人権法案成立なら香港に天安門が出現するって脅せば勝てそう
>>488 オバマは議会を敵に回すような度胸なかっただろう?
安倍ちゃんは習近平を国賓にして 天皇に合わせようとしてる なのに人権派弁護士は何にも言わない 日本は香港の人権弾圧歓迎なのか
>>462 じゃあ共産党潰せば全部解決するね
中国人も自由に渡航できるぞ
超大国同士の争いに、軍事力も資源もない国が口を挟むのは愚の骨頂。 せいぜい、どちらにも「仲良くしなさい」という程度。 大阪APECで、トランプと習の間に座って両側と握手した、あの安倍で正しい。 「習を国賓か?」「アメリカのポチ」一体、日本に何を期待しているんだ? 日本は超大国間を上手く立ち回ればそれで十分。
>>26 どっちにしろドル/元の交換はアメリカの銀行が管理してるんだからなw
交換停止したら終わりだよ
実際香港がどうなろうと知ったこっちゃ無いが、これを口実に牽制と圧力かけやすくするんだろうな 米中の衝突は避けられんか
>>476 南ベトナムはかなり戦費投入してるし亡命者も保護してる。元南ベトナム家系のエリートとかちらほらいるぞ
ではバーニーサンダースに投票しろ。米国ではアフリカ系のかたが今も投票を妨害されているんだぞ。(俺は中国をかばっているわけではないぞ)
[バーニーサンダース]June 14. 2016
https://www.facebook.com/berniesanders/ https://www.facebook.com/berniesanders/videos/1068305959891074/ 以下のことをしっかりと対策すべきだ
1) 民主党の現在の指導部を入れ替えるべきだ。市民を政治活動に取り込む活動を精力的にサポートできる人が必要だ。
2) スーパーデリゲートな選挙制度を廃止すべきだ。民主党には、400名のスーパーデリゲートと呼ばれる特殊な存在がいる。
彼ら400名は選挙前に誰に投票するか選挙民に関係なく決まっているのだ。こんな制度は馬鹿げている。
3) ニューヨーク州の300万人の市民が、民主党の代表を決定する選挙に参加できない。こんな事態が許されていることが理解できない。
民主党内部で、真の改革が必要である。民主党内で大統領候補を決定するアメリカ合衆国大統領予備選挙を、開かれたものにする必要があるのだ。
スーパーデリゲート の説明
[Wikipedia]
スーパーデリゲート
https://en.wikipedia.org/wiki/Superdelegate 米国の政治において、「スーパーデリゲート」とは米国民主党の代議員・代表者と言う意味であり、自動的にポストが保障されており、誰に投票するかをも勝手に決められる人たちのことである。
米国民主党スーパーデリゲートは、「著名な党の代表者」や「選挙で選ばれた役職者」などを含んでおり、上院の民主党議員全員・下院の民主党議員全員・民主党の現職知事全員が含まれている。
スーパーデリゲートは投票したい相手が誰であれ投票できるため、大統領予備選挙において、有権者の支持を得ていない大統領候補に投票し、選挙結果をひっくり返してしまうことが可能なのだ。
2018年8月25日に、米民主党は「スーパーデリゲート」の影響力を下げることに合意した。民主党予備選挙において「スーパーデリゲート」が第1回投票では投票できないようにした。
一般投票の選挙で勝ち残った候補者にしか投票できないようにした。
米共和党においては、少なくとも名目上は、「スーパーデリゲート」な制度は採用されていない。
自動的にポストを得られるデリゲート代表者は共和党にも存在するが、各州で3人までに制限されている。その3人は、各州の責任者および各州の2名のメンバーからなる。
米共和党の「スーパーデリゲート」は、各州にある党の支部のルールにのっとり、各州で最も得票数が多かった代表に自動的に投票することになっている。
新聞社も放火された 次はキリスト教系? また黒社会使うか デモ支援したで難癖?
>>422 桜の会追求とか必死だもんな。国民の目からみても、そんなことでくだらない、と思えるレベルなのに。
天安門は毛沢東の理念が現実に対して無残に負けた反動。 そのため中共の民衆派が大きくなって天安門に集まったが、 ケ小平の大胆な修正路線に負けてしまった。 もしあのまま民主化をやっていたら、おそらくパッとしない地域で 民族や宗教よる分裂も不可避だったろう。 民主主義は多様性を認める代わりに、 社会的な統一目標の達成を極めて困難にするためだ。 中共の香港政策の失敗は、つまらないメンツに拘ったあまり 返還時の約束を破って介入し始めてしまった点。 一国二制度とは言っても極めて小地域で期限つきの例外なんだし 世界のほとんどはそちら側でメリットも大きいんだから
勇敢に死んでいった彼らの死に意味を持たせるのは我々生者だ
中国の人口と軍隊の規模に対抗できるのはアメリカしかいないだろうな もし中VS米になったら日本も巻き込まれる。
>>462 馬鹿
観光なんて日本経済全体で見れば大して貢献してない
支那人なんて引き揚げてもらって全然かまわない
ほんと恫喝大好きだな、シナw 相手は紛争戦争特需で潤う国だというのに
>>498 たとえアメリカや中国とタイマンで殴り合うのは無理だとしても
どちら側にいるか、は示していい、いや示したほうがいい
コウモリは結局孤立する。どこからも信用されないから
そもそも、中国の経済を育てたのは、アメリカだと思ってるんだよ、 アメリカはね、だから口を出す 実際、アメリカは、中国を西側に巻き込むために投資してきた 共産党の一党独裁を支援するためじゃない、逆だ 国民がその限界に気づいて、資本主義に傾倒していく流れを作った そんなことも考えずにアメリカが中国に投資するわけないだろ ただ、思い通りにことが進んでないけどね その成果は、中国に育ってきた富裕層には見られる、米豪加に逃げ出したがってるのが多い でも、彼らは体制を変えようとはしない、そこはアメリカにとっては期待外れ だから、香港を応援したいんだろ 日本も中国に投資してきたが、アメリカの作った流れに乗って、これがグローバルだと 製造コストを抑えられると、ユニクロみたいに踊っただけ、 結果、モノづくりで稼ぐライバルを育てただけ 中国から見れば、戦略もなく目先のコスト削減だけで投資してくれた 日本はそりゃ緩いだろ、日本からは中国への見返りの要求もない アメリカは、トランプペンスの言動を見てると、中国は期待外れだったと、 見切りをつける流れもある、どころか、敵対国家扱いにしてく流れ ただ、このまま投資を無駄にはできないとも思ってる感じだね
中国 人民日報 内政干渉する米の香港人権法案は「紙くず」 NHK NEWS WEB 中国王毅外相が香港人権法案を非難「香港を滅ぼす」 テレビ朝日 つか、どこの国のメディアだよ?
>>1 これはイギリスの撒いた種イギリスが介入すべき
【LIVE】参院・内閣委員会「桜を見る会」質疑 杉尾「反社、半グレ組織の幹部も招待」 小西「一国の総理が買収罪を疑われている事件」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1574330140/ さては香港の民主化大弾圧に連動していたな、この一番大事な時に、くだらん<桜を見る会>ごとき
の糾弾ばかりに、あくせくする中共の隠れ工作員の国会議員たちよ。w
どうして、アメリカの議会のように、一番いいタイミングで、きちんと与野党一致して中国政府に、この
恐れを知らぬ大弾圧を見逃さず断乎抗議をしてくれていたら、少しは闘う若者たちの助けになったはず
なのに。香港の若者たちよ、ごめんなさいと言いたい。
>>519 とりあえず記事については、犬HKも赤婢も「・・・って言ってる」であって、特に問題はないかと。
>>498 > 日本は超大国間を上手く立ち回ればそれで十分。
「どっちつかずのコウモリ」をやってた李氏朝鮮や琉球王朝はどうなったかな?
赤組か、青組か、旗色は明らかにしないとな。
>>512 観光に依存する地方経済は、麻薬みたいな側面もあるんだよな。
手っ取り早く雇用創出にはなる。
それなりにカネも落としていく。
が、波動性があるので、産み出す雇用も非正規雇用だったり低賃金だったりする。
さらに利潤は大都市や海外の「本社」に持っていかれて、自治体の税収への貢献は限定的。
でもって、地元そのものの活力に繋がらず、かといって他に目立った産業もないので、さらに観光依存する。
>>1 どうせ、なにも出来ねえだろw
時間稼ぎするしか能がない
>1 >500-700 ID:2ID2/tqK0 ここ3ヶ月、もはや、21世紀の、ええじゃないか、 打ち壊し、21世紀の土一揆な、 ID:2ID2/tqK0 香港自治権剥奪反対巨大デモが、パンデミックしてる、中華南部といえば、 大モンゴル帝国 元朝を駆逐した、大明国建国。 アヘン戦争、アロー戦争後の、清王朝を事実上、崩壊させた、 太平天国の大乱。 日清 日露戦争後の、清朝を崩壊させた、中華民国 辛亥革命。 グレートエンペラー化した、 中華帝国 皇帝 エン セイガイを打倒した、護国戦争。 日中太平洋戦争後の国共内戦。 ここら、ID:2ID2/tqK0 巨大内乱の根拠地である。 アニメ フルメタルパニックの、 近未来、中東核戦争から、 南北中国戦争 中華民主同盟クルー! アニメ漫画 ヨルムンガンド 近未来、ユーラシア複合大乱から、 中国南北戦争 ユナイテッド香港、 クルー! TRPG トーキョーノバ サタスペ! ガンドッグ。 エロゲ 特務捜査官 レイ&風子 凍京ネクロ 近未来、グローバル ギガ気候変動、 グローバル資源価格高騰、ハザード大災厄、小災厄から、 ユーラシア複合核戦争、夏王朝クルー! 小説 「2055年までの人類史」 201X年以降、三峡ダム大震災、露中イスラム枢軸同盟機構の、 ユーラシア複合大乱、 中東核戦争ご、南北中国戦争クルー!! 小説 応化戦争記 ハルビンカフェ (ハルビンカフェでは、 福島原発事故後)の、東アジア複合大乱クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>700-840 >100-200 ID:YWaUR9sh0 ID:2ID2/tqK0 うむ、アメリカが、シンガポール、 ハノイ非核化宣言デイール違反で 都合よく、今夜から、北朝鮮をギガ空爆。 中共北部で、チョン難民巨大津波 ペタブラックアウト ギガ狂乱物価、 ウルトラオイルショック ここらで、チャンコロ赤豚帝国の、ご自慢な、 映画小説「1984」の、テレスクリーンもどき、 アニメ サイコパスの、シビュラシステムもどきな、 人民統制管理システム、ギガ シャットダウン ここらを起こす頃だなww いますぐ、シンガポール ハノイ非核化宣言デイール違反で、アメリカが 北朝鮮を、いまから、先制予防飽和核攻撃、 令和アジア核戦争すれば、 解決。 湾岸危機戦争、多国籍軍の、 軍事大国 イラクへのギガ空爆で、狂乱物価 オイルショック ブラックアウト状態から、 イラク秘密警察がマヒ、 イラク南部と北部で、 シーア派とクルド人が、テラ反政府武装蜂起。イラク同時多発内戦に。 大国 ザイール モブツ政権末期。 重税傾向に、インフレのスタグフレーション慢性的構造不況化。 隣国 ルワンダでの、ハイパージェノサイドから、ギガ難民が、 ザイールに超流入。 狂乱物価 オイルショック ブラックアウト状態での、 ザイール同時多発内戦、モブツ政権崩壊。 リーマンショック前後のグローバル資源価格高騰、 オイルショック 狂乱物価、ブラックアウト気味。 2011年 アラブの春 ペタ暴動。 ギガ優位なリビアのカダフイ政権、 内戦初期に、反政府武装勢力を、超武力弾圧。 NATOが、リビアをギガ空爆したとたんに、カダフイ政権崩壊。
>>523 国力が全く比べものになりませんなw
むしろ本当にコウモリやったら両方からアプローチ凄いと思いますよw
ヨーロッパ諸国も続いてくれれば日本も続いて上げれるんだけどな ビジネスライクなドイツあたりが裏切りそうなんだよなぁ・・・
社会の負け組は資本主義に逆らう中国が大好きだからダンマリだよなw
つべ ↓ LIVE - Santiago, Chile Protest 2019-11-22 チリが今、凄いことになっとる
>>498 日本はガッツリ関係者かな
根は太平洋戦争開戦前まで遡るので
戦争責任を取らされてるので口出しが
しづらい状況なだけで
>>532 デモもすごいが
抗議活動で半裸のネーチャンが踊ってる
南米は抗議活動まで熱い
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250119071930このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574240941/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【米中】「香港人権法案」 米上院が全会一致で可決−成立なら報復すると中国が再度警告 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・【米中】「香港人権法案」 米上院が全会一致で可決 成立なら報復すると中国が再度警告 ★3 ・【お金は知っている】中国“自爆”覚悟の香港支配 米は切り札「香港人権民主法」習氏の喉元に刃を突きつけ(産経) [夜のけいちゃん★] ・【川崎】「ヘイトスピーチの根絶に関する決議案」を市議会全会一致で可決[03/23] ・【速報】安保法案、野党も起立でまさかの全会一致で可決! ・【北海道】丸山氏戦争発言に抗議決議 道議会、全会一致で可決へ ・【民団新聞】長野県議会「人権の尊重求める」…ヘイトスピーチ意見書を全会一致で可決[12/10] ・【悲報】ディズニーの実写「ムーラン」、始まる前から終わる。主演中国人女優「香港人は恥を知れ。香港警察を支持します」 ・【捕鯨】商業捕鯨再開に消費減の壁 調査新法、成立後の課題 【法案が13日、参院の農林水産委員会で全会一致で可決】 ・【超速報】ヘイトスピーチ対策法、衆議院法務委員会でも全会一致で可決!!ネトウヨ死亡確認!!! [無断転載禁止] ・【米国】バイデン氏息子が「人身売買」関与の女性らに送金疑惑 米上院委員会が報告 ★2 [樽悶★] ・【米国】バイデン氏息子が「人身売買」関与の女性らに送金疑惑 米上院委員会が報告 ★3 [樽悶★] ・【国際】空軍の「高度警戒態勢」否定=中国 ・【両岸/軍事】台湾への「6つの保証」が上下両院で明文化 米上院、決議案を可決[7/7] ・【ポーランド】ホロコーストに「ポーランド加担」の表現禁止する法案、上院可決[02/01] ・【仏国・アラン・リシャール上院議員団等】5日から台湾訪問へ、民主主義を支援 在仏中国大使館は声明で強く抗議 [10/2] [右大臣・大ちゃん之弼★] ・トランプ前大統領の訴追、アメリカ議会下院特別委員会が全会一致で決議。司法省に勧告へ ・【速報】 トランプ大統領と米下院、中国のNY株式上場を廃止・規制する法案を可決する見通し ・中国が香港国家安全法可決 複数報道「一国二制度」形骸化 [きつねうどん★] ・【中国】「国歌侮辱罪」を可決。3年以下のの懲役か政治権利の剥奪 ・日本政府「サンマの乱獲を防ぐため、中国や台湾・韓国も漁獲制限しようよ!」なお国際合意は全会一致が原則 ・【民主主義】「香港人は移住しないで」日本の“冷たい反応”にも香港人はめげない。当事者が今、日本に一番伝えたいこと ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★] ・新潟でロリコン性犯罪者にGPS埋め込み監視する案がほぼ満場一致で可決 ・【トランプ大統領/署名】台湾の外交的孤立防ぐ「台北法案」発効 外交部が感謝「中国が台湾を傷つける行為を支持すれば代償が必要」[3/27] ・【ロイター】米下院軍事委、7410億ドルの国防権限法案を全会一致で承認 [爆笑ゴリラ★] ・【政治】ヘイトスピーチ禁止法、全会一致で陳情採択 鳥取県議会 ・【悲報】ネトウヨ大敗北「大村知事辞職勧告決議 全会一致で不採択へ」 ・【国連】国連安保理が北朝鮮への制裁決議を全会一致で採択 原油について事実上の現状維持★7 ・【全国知事会】「日米地位協定の抜本的改定を全会一致で採択」 天木氏「これは地方の反乱ではないのか」 ・【全会一致で承認したのに】前原民進党等研究第85弾【何故今更揉めるのか】 ・鎌倉「立憲はガーシー即時除名を主張するな!(憤怒)」→全会一致でガーシー即時除名 ・【政治】<北朝鮮ミサイル>非難決議、衆参で全会一致で採択 生活の党山本太郎氏ら2名は棄権 ・【愛知】高須院長が県議会に大村知事への不信任決議を求める請願を出すも全会一致で否決されてしまう… ・【大分】「全会一致でNO!」 杵築市議会、イスラム土葬墓地計画の反対陳情採択 市長「地元の人が不安に思う気持ちがよく分かった」 ★2 [樽悶★] ・【自民党ネトサポ問題】全国初の刑事罰付きヘイトスピーチ禁止条例、川崎市で「全会一致で」成立 ・【東芝】英ファンドから買収提案、応じるどうか検討することを取締役会で全会一致で決定 株はストップ高 [ばーど★] ・AKB48TeamSH「香港は永遠に中国の一部です」 ・【中国】 トランプ政権の全人代幹部への制裁受け米に同様の制裁へ 華報道官「香港問題を利用し内政に干渉 核心的利益を損なった」[12/10] [右大臣・大ちゃん之弼★] ・【中国網】香港に関する米英発言に外交部「香港は中国の香港。魔手を引っ込めろ」[07/25] ・【中国】 訪欧中の王毅外相、ノルウェーの外相に「香港の活動家にノーベル賞を与えるな」と圧力[08/28] [蚯蚓φ★] ・【中国政府】「香港に三権分立 存在したことはない」 [ばーど★] ・【米中友好】トランプ大統領「香港のアレはただの暴動。中国共産党が鎮圧してもええやろ」 ・【沖縄】翁長「香港は中国政府に従うべき。一地方自治体が政府方針に逆らうなどあってはならない」 ・中国「香港がカナダ、オーストラリア、英国との刑事司法共助条約を一方的に中断」 更に孤立する中国 ・「香港に滞在できる日数 中国人7日 日本人30日 なぜ?」中国人は信用ないから ・前川喜平氏「香港を弾圧する中国政府を非難するなら琉球を弾圧する日本政府も非難しないとおかしい!」 ・ドイツ銃器メーカー「香港は中国共産党による偽民主主義。輸出を停止する」香港警察部隊も調達できず ・AKB48 TeamSH「香港は永遠に中国の一部だ」←AKS大丈夫か? ・【唖然】中国地区民が全国最弱地区に気付いてない ・【悲報】イタリア「日本人も中国人も韓国人も同じ」 国立音楽院が全ての東洋人を締め出し世界で炎上 ・日本気づく。「中国と戦争したいのに核シェルターが全然無いのは良くない。大胆に検討を加速すべき」 ・【社会】”九段線”入り地球儀、大阪の卸売会社「ドウシシャ」が全国販売…中国から輸入、政治的意図反映か [無断転載禁止] ・【中国】手術後に尿が全く出なくなった男性、病院側の“手違い”で腎臓が2つとも除去されたことを知り激怒[09/02] [無断転載禁止] ・新型肺炎は「パンデミックの瀬戸際」 米専門家が警告 ・【香港】日本などに「人権法」制定求めるデモ行進 ・【著作権】タダ読み誘導サイト事件、9人を逮捕 著作権法違反容疑 大阪府警 ・【社会】ヨーカ堂が消費税5000万円不払い、公取委が再発防止勧告 ・【コロナ】 スウェーデンで感染が再拡大、首相が警戒の緩みを警告 [影のたけし軍団★] ・【医療】医師の死亡診断、遠隔で可能に スマホで看護師から報告 [無断転載禁止] ・香港人「習近payで」 ・元阪神 片岡さん コロナに感染したことをYouTubeから報告 衝撃的な姿に ・在日香港人やけど、聞きたいことある? ・台湾人・香港人「でも日本には四季があるから」 ・香港人、日本の台風被害受け募金開始 4日で約1000万円集まる ネット「自分達が苦しい時なのにね。本当に頭が下がる思い ・【自動車】「リーフなら今すぐに購入可能。予約も不要だ」 日産が全国紙に広告
20:50:39 up 34 days, 21:54, 0 users, load average: 10.21, 10.50, 15.31
in 0.096909046173096 sec
@0.096909046173096@0b7 on 021710