◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ビル・ゲイツ氏】世界一の富豪に返り咲き アマゾンのベゾスCEO抜く YouTube動画>3本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574080177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.cnn.co.jp/tech/35145544.html ビル・ゲイツ氏、世界一の富豪に返り咲き アマゾンのベゾスCEO抜く
2019.11.18 Mon posted at 13:20 JST
サンフランシスコ(CNN Business) マイクロソフト(MS)創業者のビル・ゲイツ氏がネット通販大手アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)を資産総額で抜き、世界1位の座に返り咲いたことが18日までに分かった。ブルームバーグが明らかにした。
ブルームバーグがまとめた長者番付によると、ゲイツ氏の資産は1100億ドル(約12兆円)。2位のベゾス氏は1087億ドルとなっている。
MSの株価が年初来48%近く上昇したことがゲイツ氏の資産価値を押し上げた。また先月には、MSがアマゾンを抑えて米国防総省と100億ドル規模のクラウドコンピューティング事業契約を結んでもいた。
ゲイツ氏は先ごろ、米大統領選に臨む複数の民主党候補者が提唱する富裕層への課税に言及。現時点ですでに100億ドル以上を納税しているとしたうえで、それを200億ドルに増やしても問題はないとの認識を示した。
なんだかんだいってビジネスではwindowsが一番だからね。
殿様商売やってるのに宣伝費が多くて守られてる
クソOSにゴミofficeとボリ杉だろ
サポートもクソ
最近アマゾンで買わねーな
せどらーのゴミ箱ショップ
こんなお金持ってると何を目標に頑張ってるのか、わからなくなるな
ビル・ゲイツの成功の秘訣
後悔しないために!アマゾンを始めた本当の理由 - ジェフベゾス
MSの株価が年初来48%近く上昇したことについて俺が関係するのなら
報奨金をお願いします・・w
アメリカの金持ちランキング
1位、ジェフベゾス
プリンストン大学電気工学、情報工学
2位、ビルゲイツ
ハーバード大学数学
3位、ウォーレンバフェット
ペンシルベニア大学経済
4位、マークザッカーバーグ
ハーバード大学情報工学
5位、ラリーペイジ
ミシガン大学情報工学
6位、ラリーエリソン
イリノイ大学情報工学
7位、セルゲイブリン
メリーランド大学情報工学、数学
8位、チャールズコーク&デビッドコーク
マサチューセッツ工科大学化学、原子力工学
(チャールズ)
マサチューセッツ工科大学専攻不明
(デビッド)
10位、ロブウォルトン
コロンビア大学法律
>>15 それ一昨日の新潟のAzur=アジュールじゃね?
資産12兆⁉
50人位で世界のお金の半分持ってるて言うもんね…。
アマゾンの人は離婚で半分持ってかれるんじゃなかったっけ?
>>1 ひたすら「 安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が凄まじい勢いで暴れまくってるしな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm .
この人はいちおう公共のために財産を使ってるイメージがあるから悪い印象はないけど俺が騙されてるだけだろうか
> それを200億ドルに増やしても問題はないとの認識を示した。
アメリカの金持ちは親切だな。
こんなん言う金持ちは日本には一人もいない。
10年ゲイツの奴隷やって2億貰えるなら喜んで何でもするわ
ビル・ゲイツて働いてる?
ガーファの偉い人たちより最近話聞かないわ
>>21 平成 30 年度当初予算では、歳入が 488.8 兆円
あれ?
いつからか減ったような・・?
>>1 日本のトロンOSが、アメリカに圧力かけられなければ、
今頃、ビルゲイツの資産の3分の1から半分は、日本の物だった。
属国ジャパンは、いつもアメリカに潰されてばかり。
サヨクは、いつも日本の独立強国化の芽を摘むんでばかり。
'
オレも起業して頂点に立つ。
あんまり興味ないけど寿司屋でもやるかな。
コーン巻き専門店。
ITが広まった時に海外の真似して会社立ち上げてれば誰でも大金持ちになれた
特別会計
ん?
かなり野田政権時にバトルしてたが記憶違いか?
何かの拍子に変わっちゃったのか
190兆だったのか?
マッ糞が歯軋りして大憤死しているのを見ると、実用品ごときで一喜一憂する幼稚な連中と毎度ながらあきれる。
といっても創業者・起業家として保有する自社株が資産の大半だからな
今の大金持ちの人達って実は自社株の資産で大金持ちになってるだけだから
芸津に初めて会った日本人によると、オフィスの床に着の身着のままぶっ倒れて、爆睡してたってよ。
後の大富豪なり。
名の通った大学いかねーと本当の金持ちになれんのかなぁ
>>39 ビルゲイツはたしか学生時代友人の作ったソフトを買い取り
IBMに持ってたんじゃなかった?
ゲイツは資産のすべてを慈善事業に使いきる気だから偉い。
>>41 昔はヴァージンレコードとかヴァージン航空の会長とかいたけどな。
ネットの時代で叩き上げが世界的な大金持ちになるとか難しくなった。
ある程度知識とか戦略とかないとな。
この人のお金が増えていくのはもはや呪いだよね(´・ω・`)
>>43 そうそう。ゲイツの子供になりたいとか言ってる奴いるけど、めちゃくちゃ厳しいんだよ。
もうここまで来ると、どっちが世界一でも差がないだろw
>>4 12万人が土下座したら
東京ドームで2回、ゲイツ教の土下座集会ですってんてん
>>3 働いていないどころか、ビル・ゲイツは毎年1兆円近く寄付しているのに、
どんどん増えていくという状態。
既に寄付した金額は15兆円を超えている
寄付していなければ、今は30兆超えている
>>4 ビル・ゲイツがマイクロソフト社の社長の時に、
毎年ビル・ゲイツからのお小遣い と称して、世界中のマイクロソフト社の従業員に
自分の個人資産から、全社員にお小遣いを配っていた・・・一人あたり30万円ぐらいかな ?
ベゾスは女房に半分持っていかれのか?!?
それでも2位とか余裕だな。
>>26 当たり前だろ。
森友学園に使われるだけだからな。
Red Hat Linux の死んだ爺さんはフリーソフトにして広めたんで
神だと崇拝されてたはず?
>>45 すげえ呪いだな・・・・(´・ω・`)
でも、そんなに無駄遣いはないんだぜ
ラリーエリソンみたいに3000億使ってクルーザー作ったり、プライベートジェット買ったりはしていない。
唯一の趣味の車だって、NSXと普通のフェラーリだし
>>23 聖和された真のお父様のご加護を受ける安倍さんは負けないよ。
>>56 ロスチャイルドやロックフェラーは、子供、新規にが多いから、
既に株式会社化して個人資産になっていない
日本で言ったら三菱グループみたいな感じ
>>55
イーロンマスクみたいになんか作れよwww と言いたいw
慈善事業とかwwwww >>59 資産のほとんどを寄付すると言ってたはず?
ゲイツ「ナデラ最高やバルマーなんかいらんかったんや」
日本人でMS創業期に一緒にやってた椰子いたろ?
あいつどうなったんだっけ?名前に「西」が付く
>>61 MacってゼロックスのSmalltalkのパクリだぜ
>>20 んなわけあるかい
世界の半分の貧しい方の総額と同じ、だろ
こいつらが平均2兆として50人で100兆
=貧しい方が30数億人×3万円で100兆
しかも後進国では3万円といっても30万の価値、一家で100万以上には一応なる、的な
世界の総(株)資産は1京弱、100兆は1/100、つまり残りの上位側の30数億人で98%を持っている
そして、仮にその最上位50人の100兆をプロレタリア革命で全部没収して70億人で分けたとして、一人1万5千円、先進国の日給、途上国の週給にしかならない
>>49 ノーベル賞と肩を並べるゲイツ賞ってのができるかもしれんな
>>63 西さんはアスキーに残って資産100億を200億にしようとして大失敗して全部すって落ちぶれた
で、古川さんがマイクロソフトに行って、初期の頃に株を貰って今は大金持ちで悠々自適の生活
>>67 特定の業界で市場を制覇したら貰えるのか?
離婚しても僅差で2位だからな 最強やんけ
もう遊び放題
ゲイツが離婚したら財産大幅に減るからな
>>6 いやー、さすがにもうwindowsとofficeなかったら仕事できねーわ
ベゾスは離婚で奥さんにガッツリ持ってかれたんじゃないの?
>>1 そんだけ金があるなら
一太郎をワードにしろ
>>74 ない
AWSとAzureでいくつも案件やってるけどAzureはあらゆる面でダメすぎる
MSがクラウド売上でAWSに勝ちそうって言ってるのは実はほとんどOffice365の売上らしいし
ビル・ゲイツさんのマイクロソフトはねぇ当初ハッカーの的にされててね
有名なのがハックテックとか作った作者は写真入りだったが多くは逮捕されたね
理由は書いたとおり友達の作ったソフトで成り上がったって事でね
しかしながらビジネスセンスが学生時代からあったと評価される声もあった・・
>>80 完全ビジネスセンスでしょ。
本当の初期はマックのが優れてたのに、市場を制覇しなきゃ意味ないことを一番よく知っていた。
>>61 アルテア用BASIC以外は
ほとんどパクリじゃないの??
この人たちは毎日3000万円使っても1200年無くならないくらい金持ってる。
※資産が全て現金と仮定してw
MSDOSをあまりに安く買いたたいたのはあまり良いとは言えないな
後で良心的に追加料金払っていたのなら何もいわんが
アホ王子のエプスタインネタがまた盛り上がって流みたいだけどゲイツは大丈夫なん?
半分福祉に寄付してボランティアばかりしてたのに
資産増えちゃったのか
羨ましいなー
バフェットは資産が増やすのが趣味だからどうだろうな
ビルゲイツの隠し子って言って粘ったらめんどくさいから10億ぐらいくれそう
ゲイツ氏1位返り咲き記念として
新OS windows01 開発はよ
富裕層の資産増加のほとんどはキャピタルゲインだろ。ゲイツ氏もキャピタルゲイン課税には反対するのか?
ロスチャ「たった1100億ドルwwwwwwwww」
【ローマ法王】貧困者やホームレス1500人招き昼食会「競争に躍起で何でも今すぐ達成したがる風潮」貧困への無関心を非難 [11/18]
http://2chb.net/r/news5plus/1574090121/ 日本も天皇にばっかりつぎ込んでないでイノベーションせんとだめやぞ
>>97 ビル・ゲイツがかかわっていたのはXPまでだ
今の10は、インド人社長が進めた結果
ここまで格差が醜いとアメリカの若者が社会主義社会を理想とするのも無理はない
>>30 TRONになにを期待していたのかはしらんが、そうはならなかったと思うけどね
圧力かけられた言いたいのはBTRONのこと言ってるんだろうけどさ
この人はパソコンかちゃかちゃしないでも生きられる人だったんだね
死ぬまでプログラミングしてないと死ぬような人だと思ってたよ
>>102 アメリカの若者は4分の1が副業やって学資ローン返すために働き詰めなんだって
泣ける
>現時点ですでに100億ドル以上を納税しているとしたうえで、それを200億ドルに増やしても問題はないとの認識を示した。
マジかっけーわ。ゲイツさん。
禿は爪の垢でも煎じて飲め。
日本人もアメリカの富豪みたいに
世のため人のために役立つことをせにゃいかんぞ
ゲイツは社会還元してそれでもまだこれだけの資産持ってるってことだからなぁ・・・
まさにアメリカの成功者の生き方を実践してるってことなんだけど。
1位と2位の差はまだまだ大きいでしょ
>ゲイツ氏は先ごろ、米大統領選に臨む複数の民主党候補者が提唱する富裕層への課税に言及。現時点ですでに100億ドル以上を納税しているとしたうえで、それを200億ドルに増やしても問題はないとの認識を示した。
他の大富豪も俺たち金持ちにもっと課税しろって提案してたよな
日本の経営者との根本的に違うな
>>26 アメリカの金持ちは規模が違うからってだけ
日本人のトップなんて企業規模に比べたら全然金持ってないほうだっただろ
イノベーションて日本でもやったほうが良いよ
碁も負けたし
>MSの株価が年初来48%近く上昇
これは、何気にすごいな
>>26 知恵遅れも程があるな
こんな桁外れの金持ちは日本に居ないわ
相続税だってアメリカは30億円くらいまで無税だぞ
>>121 一応今でもあるよ
まぁ日本で成功するのって難しかったのかもね
例えば、検索エンジンは日本では法律に触れるからできなかったりとか
そういう規制に足を引っ張られた面もあると思うよ
日本も天皇の儀式に金使わせとる場合じゃねえぞ
ヤバイよこの国
>>123 自分で財団作ってそこに寄付すればほぼ無税だぞ
>>24 ウインドウズの不具合に立ち上がらないのを見ればわかるだろ
世界中、どこもおんなじだよ
日本も彼らみたいなのを育てないとな
伝説はここから始まった
日本人は永久に彼らを超えられない
ビル・ゲイツは司法取引で
公正取引で死ぬまで全財産寄付
子供には1ドルも遺産贈与できない
>>124 その才能では白人が圧倒的に優れてる事は誰も否定できない
ソフトウェアでシェアを占めてるのは、無料のlinuxなども含め
全て白人が作ったもの
>>139 そうした能力を訓練できる環境にいる奴には白人が多かっただけかもしれない。
>>61 そのMacもゼロックス社のマウスOSパクってるゼロックス社が単に特許申請しなかったから出来たまで。
>>140 そうだよね
昔は白人家庭は比較的裕福な層が多くて
子供の教育に金をかけれる環境にあっただけだと思う
今のアメリカの学生は中華系が凄い優秀らしい
>>144 その「日本人には」ってのはアメリカ人に言い換えても成り立つよね
>>145 アメリカ人だと90%の下はいくでしょ
日本よりリカバリー可能な社会だし世界をマーケットにしてビジネスチャンスがあるのだから
こいつらが稼ぐのは仕方ないだろ世界中を養分にできたんだから
日本はこういうことがまるっきりできなかった
>>146 その計算で行くと3000万人のアメリカ人が富豪って事になる
Windowsはかつての支持を失ったみたいだけどな
只でも欲しがらない
客にメリットを感じさせなくなった
ビルゲイツはもう一度社長職に返り咲いてはどうか
儲け主義はともかく市場を見る目はあるからな
>>17 日本は文系だらけなのに真逆だな、IT社長ですら文系だし
>>150 それでなにがとって変わったの
iosがシェア奪った?
国際競争で一回トップ占めたら
そうそうひっくり返らないな
労働するより、
何もせずに資産がある方が稼げるとか
社会の仕組みが間違ってるよ。
まあ結局会社で仕事で使うとなるとWindowsだもんな
>>154 日本はその点逆にやりすぎだわね
10億持っていても三代で激減するから、二代目も三代目も必死で働かないといけない
世界人口の1%にも満たない連中が世界の富の99%を握ってるんだっけ。大部分の人間には縁のない話。
日本の官公庁でフリーで使えるOfficeの互換ソフトみたいなのに切り替えていく動きがあったと思うんだがあれどうなった?
>>150 もはやMSはOSなんて拘ってない
その結果、今のMSの収益があるんだから、戯言にしかならんよ
>>158 結局既存のフォームがOffice指定だったり、他がOfficeを利用していたりとかで、
手間がかかり、結果効率性が悪くなるってことで、またMSのOfficeに戻るところが多い。
たしか山形県とかはフリーオフィスその理由で止めたはず
結局、完全互換じゃないし、マニュアル類がほぼないから思った以上のコストがかかっちゃうんだよね
福岡のある農協さんみたいにできているところは極々一部じゃないかなぁ
>>151 日本のIT社長はアメリカで生まれたものをパクっただけ
自分では何も生み出してない、要するに韓国人と同じ
>>6 ぶっちゃけもっとLinuxとかリブレオフィスが広まるべきだよな
AWSが不採用でMSになったからな
株価も落ち始めてる
Netflixのゲイツのドキュメンタリー面白い。
今でも頭使ってめちゃくちゃ働いているぞ。
天才的な頭脳を人類のために働かせるのが自分の使命らしい。
ゲイツ=MSって印象あるけど
MSって最近これといった物で稼いでるイメージないんだが
MS以外のなにかで稼いだの?
>>40 日本みたいに格好とか建前ばかり気にするのはホントアホくさい
人間リラックスしてないと発想なんか出てこない
>>174 違う
何事も結果だってこと
変人でも変態でも結果さえだせば全て許されるのは万国共通
結果も出せない馬鹿が常識からはみ出した事したら叩かれるだけ
>>175 その結果を逆算して体裁はどうでもいいと許してるのがアメリカの企業だろ
女の富豪世界3位は離婚慰謝料wwwwwwwwwwwwwwww
>>114 まあ日本の場合、税金の多くは公共利権に流れるだけって分かってるからな
そもそも規制重税で雁字搦めで成功し難い日本と、アメリカを比べるのが間違い
日本の金持ちは大半文系なんだよなw負けるべくして負けてる
商用ソフトにもっと課税すべきだったと思う。
しかし、田中ーニクソン会談で、アメリカ製の大型計算機を
売り込みたい当時のアメリカの欲望を日本は受け入れて(日米相互に)
電子計算機のハードとソフトに関しては無関税と決まった。
ところが、その後日本がIBMPC-AT互換機を開発して、
アメリカに大量輸出する計画を建てた頃に、日本がいわゆるIBM-PCの
BIOSコード(一種のプログラム)をそのままコピーしているということを
根拠に、懲罰的関税をアメリカは一方的に設定して、日本からアメリカへの
CPUを含む製品に対してなんと100%関税(つまり5万円の製品なら5万円の
関税を課すということ)を設定して、何年間もそれを維持し続けた。
それがために、松下などのPCを輸出するという野望は潰えたのであった。
それで日本のメーカーは、日本からアメリカに直接パソコンを輸出するの
ではなくて、台湾に部品を供与して台湾で組み立てさせてMade in Taiwan
としてアメリカに売るという方針に転じた。それが現在まで続く台湾の
パソコン産業の興りである。そうして中国が台湾に触手を伸ばして
いまでは世界のパソコンの生産の中心地は中国と台湾、そうして韓国に
なっている。日本はすっかり落ちぶれた。
でも今のオフィスのインストールのわかりにくさは異常
もっとコンピュータサイエンスの基礎研究に資金を寄付してくれんかな。
ビルゲイツよ、この私に5億円ぽっちでいいから寄付してください。
>>17 このランキングの何がすごいって
ただ一人バフェット爺さんだけが文系で、しかも世界第三位の大富豪の地位を常にポジショニングしてるんだよな
歳考えたらあり得ないよ
労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
戦国時代豊臣の参謀として遣えた曽呂利新左衛門は、秀吉から褒美はなにがいいか尋ねられ
新左衛門「今日は米1粒、翌日には倍の2粒、その翌日には更に倍の4粒と、日ごとに倍の量の米を100日間くれ」と提案し
米粒なら大した事はないと思った秀吉は簡単に承諾したが、日ごとに倍ずつ増やして行くと100日後には膨大な量になる事に気づき途中で泣きを入れ他の褒美に変えてもらった伝説は有名な話しだが
日本の場合、贈与税を脱税して単年度追徴課税されていくから
鳩山は1年目推定30億の脱税 2年目60億 3年目120億 4年目240億 5年目480億円
6年目960億円 7年目1920億円 8年目9年目と延々と倍の脱税=追徴課税されていくはずなんだが
仮に時効がなかったとしたら鳩山の脱税額はいかほどだったのだろう?
その話しを世界一の大富豪ビルゲイツに伝えたところ彼が悶絶してしまったのも事実ではあるけど
世界一の脱税王を記事にするのはタブー中のタブーなのでご了承ください。
ビル・ゲイツっていうおっさんが金持ちっていう話は嘘だよ。
税金をもっと払ってもいいって
ゲイツと友達になるだけで
数億円もらえるんでは?
まあベゾスはウォルマートのロスチャイルドとトランプとは敵対するから現状amazonも頭打ち。
GAFA民主系はトランプ政権では伸び代はないよな。
>>142 アイビーリーグの学食行くとチャイニーズが大勢で固まって食ってるもんな。
学食といっても日本の大学みたいなせこいのじゃなくて、ミルチケで食べ放題のバイキングだけど。
その中にたまにジャップが一緒にいるんだが、チャイニーズに比べて明らかに芋臭い。
チャイニーズは都会的ファッションで洗練されてて清潔感ある美男美女が一定数いるのにな。
ま、そういうのは香港系カナダ人だったりするけど。
もうすっかりジャップとチャイニーズの立場が逆転しちゃったんだなってのが肌で感じられる。
ただ本国から留学してくるチャイニーズは英語全くワカランちゅうのがちょいちょいいるわな。
東大、東外大、早慶上智、ICUあたりに留学してくるチャイニーズの方が英語ペラペラだったりする。
>>125 なんで法律に触れるんだ?
わいせつ物陳列罪に当たりうるからとかかな?
20年前ほどにベッコーアメは秋葉原の山手線ホームから見れる看板があって勝手に親近感持ってたんだけどな
この頃とんと聞かないな
>>167 マクロの互換性が100%じゃない限り企業向けは難しいんじゃない?
ってのと、大企業になればなるほどかもしれないけど、outlookとかteamsとかで
別アプリとの連携込みでMS製品で統一して使ってるから
officeだけ移行、ってのが出来ないんだよな
lud20250109105619このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574080177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ビル・ゲイツ氏】世界一の富豪に返り咲き アマゾンのベゾスCEO抜く YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【経済】イーロン・マスク氏、世界一の富豪に 資産約20兆円 アマゾンのベゾス氏抜く [ボラえもん★]
・【経済】米アマゾンのベゾスCEO、世界一の富豪に ゲイツ氏抜く
・アマゾンのベゾスCEO、ゲイツを抜いて世界一の富豪に
・【富豪】アマゾンのベゾスCEO、あと50億ドルで「富豪世界一」に
・【米国】アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏、資産11兆円 世界一の富豪に★2
・【米国】アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏、資産11兆円 世界一の富豪に
・アマゾンCEOベゾス、再び世界一の富豪に 1日で資産100億ドル増 931億ドル 約10兆6000億円 キタ━(゚ん゜ )9m
・【世界一の富豪】 2年連続アマゾンCEO 最年少21歳「ビリオネア」も 米フォーブス誌2019年
・アマゾン創設者、ビルゲイツを抜き世界一の富豪に
・アマゾン創業者 世界一の富豪に 資産11兆円!!!ハゲついにやったな!!!
・【アマゾンCEO離婚】ベゾス氏の純資産14兆円分割で資産7兆円の女性富豪世界一誕生か
・【海外】アマゾンのベゾス氏、世界富豪2位に バフェット氏抜く
・【大富豪】アマゾンのジェフ・ベゾス「資産8.4兆円」で世界2位の富豪に ビル・ゲイツに迫る
・【Amazon】アマゾンCEO、離婚で4兆円分与も富豪ランキング世界一位。離婚した妻は女性として世界で3番目の富豪に
・【通販】アマゾン創業者、富豪ランクで世界一に ビル・ゲイツ氏抜く
・【経済】世界の富豪 アマゾンのベゾス氏1位 富裕層への富の集中進む [ムヒタ★]
・【IT】Amazonのジェフ・ベゾス、資産9兆円突破で「世界一の富豪」視野に
・【Amazon】世界一の富豪ジェフ・ベゾスの資産が約20兆円に、記録更新 [空中戦艦バルログ★]
・【スパコン】「省エネスパコン」世界一に返り咲き 日本のベンチャー開発「MN−3」 [すらいむ★]
・【実業家】テスラCEO、世界一の富豪に 株急騰で19兆円 [田杉山脈★]
・世界一の富豪になったベルナール・アルノー氏、欧米でファッション界のpape(教皇)と呼ばれだす
・【訃報】ロレアル創業者の娘で女性世界一の富豪が死去 資産総額は4兆4千億円
・アマゾンのCEOと離婚した女性 離婚調停の結果4兆円分の株を受け取り世界4位の女性富豪に
・韓国、造船世界一位に返り咲き。 なお日本
・世界一の富豪「日本は滅びるだろう」
・【株板相場師列伝】世界一の富豪男4770
・世界一の富豪「日本人はいずれ消滅する、日本列島は韓国人が住むだろう」
・【急落】イーロン・マスク氏、世界一の富豪の座を永遠に失う恐れ [Ikhtiandr★]
・イーロン・マスク氏 世界一の富豪から陥落 電気自動車会社テスラの価値が今年急落 [首都圏の虎★]
・【讀賣新聞】「世界一の富豪」か、プーチン氏の資産は推計22兆円との証言も [右大臣・大ちゃん之弼★]
・世界一の富豪マスク氏、個人資産はエクソンモービルの時価総額上回る [マスク着用のお願い★]
・【富豪】マスク氏、1日で1.6兆円失う−テスラ株急落で世界一の富豪から陥落 [七波羅探題★]
・イーロン・マスク氏、世界一の富豪の座を失う恐れ…ツイッター社価値、支払った金額の半分未満とも [おっさん友の会★]
・【総資産20兆円】世界一の富豪 イーロン・マスク氏の素顔 1日23時間働く天才かつ変人 [ボラえもん★]
・世界一の富豪イーロン・マスクさん、ビットコイン擬人化にジョブチェンジ→ビットコイン急騰wwww
・【IT】アマゾン・ベゾス氏世界一 資産14兆円超、2年連続
・【画像】アマゾソ創業時は冴えないおっさんだったジェフ・ベゾスが10数年後にはこんな眼光鋭い世界一の経営者になるんだから凄いよな
・【フランス】世界一の女性富豪、リリアン・ベタンクールさん死去 94歳 ロレアル創業者の娘 約4兆4400億円
・【資産】AmazonのべゾスCEO、資産10兆円で世界一の長者に…ビル・ゲイツ氏を抜く
・【野球】世界一の座をかけて今晩決勝戦のプレミア12。アメリカのスポーツファンの大半はプレミア12を知らない
・マスク氏、「世界一の大富豪」から一時転落 [首都圏の虎★]
・世界一の大富豪「ありとあらゆる高級車よりホンダ・アコードが最高だ。この車は非の打ちどころのない」
・世界一の大富豪「私のマスク保有数は53万です。ですがもちろん1枚たりともあなた方に配る気などありませんからご心配なく…」
・【富豪ランキング】日本長者番付、柳井正が首位返り咲き 大半の富豪は資産が減少
・イーロン・マスク氏資産額、一時世界首位もすぐに2位に後退 1位はアマゾンのベゾス氏 [首都圏の虎★]
・米アマゾンのベゾスCEO、環境保護16団体に約830億円を寄付へ [ひよこ★]
・【富裕層】キーエンス創業者の滝崎氏が日本一の富豪にーFリテ柳井氏抜く [朝一から閉店までφ★]
・【国際】ドバイに新たな超高層タワー建設へ…世界一のブルジュ・ハリファを抜く
・【聯合ニュース】韓国造船の5月受注 世界1位に返り咲き=LNG船の発注持続[6/11]
・【速報】中国深センに世界一の超高層ビル建設 ドバイ抜く 高さ830m
・世界一のヤリマンのまんこがこれらしいwwwww
・世界一のコメディドラマ「ビッグ・バン・セオリー」最終回でエレベーターが直り、12シーズンの歴史に幕
・【ロボット】次のペットはロボット犬? 階段も上り下り可能 米アマゾンのジェフ・ベゾスCEO[05/12]
・【画像あり】世界一のお金持ちジェフベゾスの昼食www
・【画像あり】世界一のお金持ちジェフベゾスの昼食www
・ベビメタが米アリーナソールドアウト、iTune2日世界一、USアマゾン一週間トップ10に続き、米雑誌でベビメタ特別版販売!
・【朗報】 韓国、造船受注量で世界首位に返り咲き。(5年ぶり)
・石破氏「日本には世界第4位の海水体積がある」「少量多品種・高付加価値」 世界最上位に返り咲きか
・【ボクシング】井上尚弥「世界最強」ボクサーに返り咲き!ザ・リング誌のPFP1位に浮上 10位中谷潤人 [ネギうどん★]
・【スマホ】アップルが首位に返り咲き--2020年第4四半期の世界スマートフォン市場 [ムヒタ★]
・【格差】世界人口の半分36億人分の総資産と同額の富が8人の富豪に集中
・【実業家】テスラのイーロン・マスク氏、世界4位の富豪に 資産約9兆円 [田杉山脈★]
・中国の富、過去20年間で17倍に。米国抜き世界一のお金持ち国家へ
・【朗報】ファーウェイ「P30 Pro」、Smartphone2019最優秀賞を受賞 これもう世界一のスマホだろ
23:08:56 up 27 days, 12 min, 0 users, load average: 9.05, 9.62, 11.84
in 0.087265014648438 sec
@0.087265014648438@0b7 on 020913
|