◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【火災】首里城大炎上 正殿近くで「イベント関係者がタバコ」の目撃情報★2 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574073216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おでん ★2019/11/18(月) 19:33:36.54ID:z9jwrpiX9
スプリンクラーなど大規模消火設備がなかったことも判明。火災原因を徹底検証する

11月1日以降、首里城跡地では出火原因を究明するため、沖縄県警と消防による実況見分が行われている
「まだ夜が明けていない頃、けたたましく鳴り響く消防車のサイレンの音で目が覚めました。何が起きているんだろうと窓を開けたら、遠くで首里城が燃えているのが見えたんです。
我が家とは3q以上離れているにもかかわらず、蒸し風呂にいるような暑さがこちらにも伝わってきました」(那覇市に住む40代女性)

10月31日未明の午前2時40分ごろ、沖縄県那覇市の首里城から火の手が上がった。
駆けつけた消防によって約11時間後には鎮火したが、木造3階建ての正殿など、主要部分のほとんどを焼失。沖縄県警や消防が行った実況見分によると、火元は正殿1階の北側だと見られている。

沖縄のシンボルとも言える建物が、一晩で灰燼(かいじん)に帰した――。
現地では哀しみが広がる一方で、怒りの声も上がり始めている。
『ハイサイおじさん』などの楽曲で知られる音楽家の喜納昌吉(きなしょうきち)氏は話す。

「首里城の管理は今年2月から『沖縄美(ちゅ)ら島財団』に委託されており、ほどなくして今回の火災が起きました。
首里城は世界遺産に認定され世界中から観光客が詰めかけ、多くの利権が生まれました。
その利権が優先され、防災設備などのセキュリティが後回しにされたとしたら、それは許されることではありません」

実際、首里城内には消火器などの防災器具は設置されていたものの、スプリンクラーのような大規模消火設備はなかった。
しかも、’13年にはそれまで正殿の外に設置されていた「放水銃」と呼ばれる消火設備5基のうち1基が撤去されている。
東京理科大学名誉教授で、建築防災学に詳しい菅原進一氏は話す。

「スプリンクラーは文化財には似つかわしくないと言う人がいるのかもしれません。しかし、放水装置は必須でしょう。
首里城は木造であることに加えて、塗料には桐油(とうゆ)を使っているため、いったん火が付くと非常に燃えやすい。
木造建築における防災では、火が周りの建物に燃え広がる『類焼』を防ぐことが重要です。
もしスプリンクラーが設置されていれば、ここまで延焼することはなかったと思います。
歴史的な建物を一時的に水に濡らしてしまったとしても、燃えて無くなってしまったら元も子もないのですから」

沖縄県民が怒っている理由はこれだけではない。
火災当日に敷地内で行われていたイベント「首里城祭」の準備で、火災の原因になるようなことがあったのではないかと疑う声もあるという。

「イベント関係者の一部が正殿近くでタバコを吸っていた様子が目撃されているので、火の不始末だった可能性もあり得ます。
そもそも、文化財の周りで喫煙をするのは、不注意で済まされるレベルではないでしょう」(前出・喜納氏)

焼失してしまった文化財は元には戻らないが、責任の所在を隠蔽するようなことだけはあってはならない。

正殿1階北側から発火したと見られている炎は北殿や南殿に燃え移り、主要建造物のうち、計7棟が焼失した

https://news.livedoor.com/article/detail/17383285/
2019年11月15日 8時0分 FRIDAYデジタル

1スレの日時 2019/11/15(金) 09:40:19.78
前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1573778419/

2名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:34:24.59ID:06xXkn2u0
真実は明らかにされないと思う

3名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:35:26.63ID:JUwmBbse0
そうかタバコの火不始末、よくある話だ。

4名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:36:10.70ID:c1uBpwC90
タバコなんていう万害有って一利も無いもんはとっとと禁止しろよ

5名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:36:24.76ID:eQlAvzhv0
やはり、テョンの放火だったかw

6名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:37:03.02ID:V2z60L/00
今回燃えたものは世界遺産の上に作られたただのゴミだから誰も痛くもかゆくもない

7名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:37:04.96ID:16xH3gxG0
どーせ、何年かで火病。

朱色のプレハブ置いとけよ。

ゴミに税金を使うな。

8名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:37:14.66ID:JGB0Ilk50
喫煙カスはなんであんな歩きタバコ好きなん?

9名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:37:27.97ID:RYMBfMEX0
戒めの為にタバコの空き箱で復元しよう

10名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:38:15.73ID:RPCjItlA0
ヤニカス低能率は異常

11PS5に美少女とパンツを望む名無し2019/11/18(月) 19:38:22.10ID:PshRL1A/0
嫌煙豚ってほんとクズだな
どうせ引きこもりキモオタのネトウヨどもなんだろうけど

12名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:38:56.50ID:MjTZ/eJU0
自分は最初からタバコの線はあると思ってた
現場が禁煙だったらなおさら隠れて吸うし火の始末もいい加減になる
喫煙所をきちんと設置してあるほうがよっぽど安全

13名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:39:29.48ID:25jiWAbJ0
今更だけど問題は建物より
文化財が失われたことだよな…

14名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:39:29.60ID:gYr8FK510
再建しても今まで通りまた燃えるからもうARでいいんじゃない?

15名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:39:42.34ID:ExY+tEfj0
>>1
煙草の害悪たるや、計り知れないものがあるなと皆が思う。
そしてもうじき日本に核爆弾が落ちるのは、かの有名なノストラダムスによって予言されている。


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
偉大なる法王が居場所を変えるとき
(「百詩篇」第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 偉大なる法王=ローマ法王

この詩を要約すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。

そして4行目こそが、今月のローマ法王訪日を指すのであろう。
38年ぶりに日本を訪れるローマ法王。(11月23〜26日)
トランプ大統領がこれを戦略的に利用する可能性はゼロではない。
つまりこの時期に北を攻撃すれば、北が反撃しようとしても
ローマ法王滞在時にミサイルを撃ったら世界中を敵に回すことになる。
だから北は反撃できまいというのが日米の読みだ。
トランプは再選が危うい状況だし、何かが起きる可能性は十分にある。

16名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:41:10.59ID:Ydr6yg/PO
早朝だかに燃えたんだよな?

タバコか?

17名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:41:40.39ID:EIE4WM+L0
またすぐそうやって喫煙者を悪者にする

18名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:41:56.99ID:s7YLXpiB0
沖縄タイムス消滅しちゃうん?

19名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:42:05.80ID:7cp4aLqM0
今回、タバコは無関係だろう。電気設備だろな

20名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:43:15.99ID:MjTZ/eJU0
>>16
イベント関係者が撤収してから1時間後に煙だったと思うが

21名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:43:32.43ID:PtWAirNe0
沖縄タイムスの責任逃れの為かな

22名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:43:36.30ID:FQyThQ7F0
沖縄クオリティになってまいりました

23名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:43:57.12ID:4XI4xg6R0
イベントの不祥事を国へぶん投げる沖縄知事

24名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:44:07.84ID:jCAk45P40
沖縄人、質が悪すぎ

25名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:44:25.42ID:p7tSo5OI0
タバコねえ、そんなんであんなに燃えるものなの?

26名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:45:01.09ID:fwsUzpL40
沖縄タイムスの社長の息子さん早く海外に行かれた方がいいよ

27名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:45:32.93ID:UYE1l6hU0
そもそもそんな大事な遺産でイベントなんてするなよw

法隆寺でイベントしますか?って話


つまり首里城はその程度のテーマパークだったわけ

28名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:45:34.38ID:cJAkV5He0
>>1
煙草も麻薬取り締まり法で禁止すべき

29名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:45:50.58ID:Yg1yWK0L0
これから目をそらそうとタバコ目撃情報が出てきたwww
【火災】首里城大炎上 正殿近くで「イベント関係者がタバコ」の目撃情報★2 	->画像>8枚

30名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:45:58.78ID:jwi39Qou0
なに言ってんだ?
事務の常設延長コードが火元だろ?
勝手に募金始めるわ、沖縄って変だよな…

31名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:46:51.65ID:mVjHoduT0
>>27
法隆寺金堂は電気毛布だったっけ?

32名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:47:06.40ID:N2QLSvfo0
「変なおじさん」の元ネタの曲だったんだな。
ハイサイおじさんw

33名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:48:00.97ID:DZsLFQrh0
沖縄タイムスが弁償するのが筋

34名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:48:16.24ID:5KzvrezW0
なんくるないさー

35名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:48:36.70ID:kqnJEnAY0
喫煙率2019年小泉環境相調べ
日本人18パーセント
パチンコ店利用者65パーセント
土木建築労働者82パーセント
沖縄人97パーセント
韓国人放火率99パーセント

36名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:48:51.48ID:JDBVaO6S0
>タバコなんていう万害有って一利も無いもんはとっとと禁止しろよ

管理移管された沖縄県が粗雑なタコ足で照明増やして漏電、なんて原因はなんとしても避けたいわけだ、パヨクとしては。

37名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:49:09.24ID:8Gv1KyZ80
>>13
シンデレラ城より新しいんだから大して文化価値なんてないぞ

38名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:49:17.31ID:DZsLFQrh0
>>32
うわっ!すごい発見

39名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:49:27.02ID:p7tSo5OI0
つーか寄付金集めたんでしょ?
直ちに復興し始めなよ、なんでプールしたままどうしよっかなみたいな感じなのか?

40名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:49:49.52ID:MjTZ/eJU0
対象物がほとんど木材なんだから火元は何でもボーボーだろ
蚊取り線香でも全焼だよ

41名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:49:59.86ID:o5idiwd10
そもそも世界文化遺産で煙草を吸ってるイベント業者に発注してる沖縄タイムスに問題があるんじゃないの?

ありえないテーゲェー気質だろ。

42名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:50:09.98ID:mVjHoduT0
>>37
内部で陳列されてた文化財の方

43名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:51:23.34ID:kE1Ayq++0
派遣社員のコキントーを死刑にすれば全世界が救われる

44名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:51:28.60ID:p90NpvOi0
>>39
再建した後に色々資料が見つかって
最近まで建ってたのはかなり中国色に改変されたやつだとかで
そっくり再建するわけにもいかないらしい

45名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:51:49.50ID:1L/kfg2l0
文化財の周りでタバコって・・・・・・・・・・・
沖縄は馬鹿しかいないのか?

正倉院の付近でタバコなんて吸ったらぶっ殺されるぞ

46名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:52:04.84ID:HpuiWKZi0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

47名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:53:29.16ID:ISzkNKAH0
え?
タバコならしょうがないじゃん。
障害者に責任とれって言っても無理じゃん。

48名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:53:46.22ID:p7tSo5OI0
うーん、電気系統じゃないの?
火って蚊取り線香ですら、マッチで火だね移そうとしても消えてしまったりすること多々あり
タバコの火っていうけど、絨毯とかあればそうかなあとか思うが
なんか燃えやすいものって床にあったの?

49名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:54:26.46ID:3aQ+h/rG0
つかさ、早く原因特定しろよ。原因特定できないと、寄付しようがない。

50名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:54:32.37ID:tGmaqS350
やっぱりタバコが原因か
タバコ全面禁止にしろよ

51名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:54:48.40ID:ISzkNKAH0
喫煙者に優しくしないお前らが悪いんだよ?
小学生だって障害者に優しくするのに。

52名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:54:58.25ID:jpdj7Dsr0
ノートルダム大聖堂も業者のタバコだっけか

53名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:55:15.10ID:pqjskTH60
国は沖縄県を訴えるべきだと思うよ

54名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:55:54.83ID:HOPT0RV10
やはり豚に小判でしたね

55名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:56:01.61ID:s7GzTP1Y0
ここ最近安倍による不始末がやたらと多いにも関わらず、直ぐに鎮火する。

この首里城もだし沢尻ジャンキーエリカ様の件といいまさかのまさかだよね?

56名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:56:04.60ID:mHrxdm6l0
そもそもイベントにロウソクとか使うだろ。

57名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:56:14.84ID:sU2ehHcI0
ワロタwww

スパーク断線痕、同時30箇所再現はよwww

58名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:56:17.09ID:cgW1v86i0
電気系統の話はどうしたん?
中の人が悪くなるから無かったことにしたん?

59名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:56:27.27ID:PnK/wV/t0
タバコだと都合がいいの?

60名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:56:34.42ID:HOPT0RV10
>>52
あちらは状況的に漏電の可能性が高い

61名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:56:35.74ID:UKcPdiGc0
基地に反対派のシワザ

62名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:56:52.39ID:DLLFrZMt0
TBSは中学生の焚き火って言ってたぞ。
まだ燃えてる最中に。

63名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:57:39.71ID:3aQ+h/rG0
ここにもアベガー出没

64名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:57:57.85ID:Q0UEFEjm0
燃えやすい塗料とか何考えて再建したんだ 

65名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:58:04.27ID:1KCsYSaz0
もともと文化庁が管理してた首里城
沖縄県、おれがやる
沖縄に管理譲渡
無理だった
沖縄美(ちゅ)ら島財団に管理委託、権利だけ貪る
沖縄美(ちゅ)ら島財団はその下請けに管理委託、権利だけ貪る
首里城焼失、だれも責任を取らない<今ここ

66名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:59:37.05ID:yqLpA27f0
>>64
しかも、昔の首里城の写真見ると、再建したのは見た目からして全然違うんや

67名無しさん@1周年2019/11/18(月) 19:59:54.13ID:p7tSo5OI0
>>65
うわあ、管理申し出るくらいなのに愛着あるやつとか居ないのかよ
金しか興味ないのか、いやカネカネでもいいけど管理申し出るくらいなら好きに成って自分でやれよって思うが

68名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:00:55.36ID:rvfXTJGd0
この際ヤニカスの取り締まりを法律で強化しろ!

69名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:01:03.26ID:DMleiT2Q0
どちら様も 火の用心 トントン.

70名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:01:16.16ID:r9r3oS4h0
>>12
遠いところに設置だとそこまで行くのに我慢出来ずに吸う奴もいるんだよなぁw
ヤニカスは常にイライラしてるしww

71名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:02:06.55ID:08zRDEC70
>>70
禁煙場所でも、携帯灰皿もってるからいいだろ!とか言い始めるしな

72名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:02:47.12ID:1L/kfg2l0
原因を明確に特定できない限りは寄付のしようがないぞ、早く急げ
じゃないと、またやらかす可能性ある、特に沖縄人ならやらかす可能性大

73名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:03:10.89ID:Drt0uZkl0
>>3
金閣寺もそうだしな。

74名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:03:16.38ID:p7tSo5OI0
もったいないな、綺麗だったのにな
まあ建て直してね

75名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:03:38.10ID:kE1Ayq++0
チャイナの犬知事のことだから
中国のために意図的に燃やして、募金税金等の
再建費用の一部をを中国に流す。

これが真の目的だろ。

76名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:03:49.05ID:yqLpA27f0
これが火災原因じゃないとしても、このイベント業者を特定して徹底的に吊るしあげるべきやろ
世界遺産でタバコなんて絶対にゆるさない!

77名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:05:05.55ID:miE1//ah0
最初からタバコだろうとオモタ

78名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:05:08.32ID:aD4J8RK+0
鉄筋コンクリートで十分。

熊本城も大阪城も名古屋城も
鉄筋コンクリート製


名古屋城も建て替える必要ないよ

79名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:05:17.93ID:gYr8FK510
首里城は世界遺産なのか?

80名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:05:26.04ID:pr7woTCD0
敷地内は、喫煙所以外は禁煙厳守ってのが普通じゃないの。
うちの会社、工事業者がこれを破ったら暫く出入禁止だけど。

81名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:05:28.11ID:mHrxdm6l0
でも、出火は正殿の中なんだろ?
流石に正殿の中で喫煙、ポイ捨てはないと思うが。

ただ、すべからくこの程度の防災意識なら、色んなことが起きうるな。

82名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:05:54.44ID:QAZCoHqh0
噂だけでイベント業者を責めるのかよ沖縄って
たまったもんじゃないな

83名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:06:11.17ID:X/pjFV5B0
>>5
ごめん
意味が分からん

84名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:06:38.53ID:EnPbcxTO0
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

85名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:06:38.87ID:695sW12m0
秘密裏に税金パクるつもりやろな
沖縄には金輪際金落とさん

86名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:06:53.58ID:spCAuZnh0
この失火の原因がタバコじゃなくても
木造世界遺産での作業は
もっと気を付けてやらないと…
何かゆるいね

87名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:06:57.19ID:TGbc0yVi0
>>81
たばこ捨てたときに風で飛んだんだよ


そうじゃないならこの目撃情報になんも意味がないんだが

88名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:07:17.29ID:Fzgh7+RD0
タバコなら吸ってた奴が自殺するな

89名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:07:29.57ID:Qn77IbQX0
Fridayのアホが書いた妄想記事にマジレスするスレ?

90名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:07:29.83ID:pHm1QZqU0
またバカ正義マンが暴走するんでしょ

91名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:08:22.12ID:QAZCoHqh0
首里城が失われたのでその二千円札は使えなくなりました
かわいそうなので千円で私が買い取りましょう

92名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:08:32.62ID:X/pjFV5B0
>>54
???

93名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:08:41.68ID:uqws9o690
誰が吸ってたか分からないタバコにする気か。
電気火事だったら責任者明確になっちゃうもんな。

94名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:09:00.06ID:bMeZSSmK0
イベントを主催した沖縄タイムスからの記事マダーーー

95名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:09:15.78ID:N8mNi54C0
沖縄側は「再建」に目を向けさせようと必死だけど、未だに原因の特定がまだなのに再建もクソもあるかよ。
また再建してすぐに燃えたらどうすんだよ?

再建利権を作りたくて仕方が無いんだろうな。

96名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:09:46.01ID:mHrxdm6l0
>>87
意味がないということはない。
防災意識を推し量ることはできる。

97名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:09:49.58ID:PXieYppb0
放水銃の前に壁つくって使えなかったってホント?

98名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:10:39.12ID:X/pjFV5B0
>>80
普通もなにも建築の職人さんなら昔から当たり前
そも火気厳禁だし
仮に火元がイベント準備中の不始末だとすると、電工さんでも職人さんでもなく「素人のしでかし」って事になる

99名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:11:24.97ID:dxf1Ra2HO
もうすっかり忘却の彼方に

100名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:11:47.34ID:jpdj7Dsr0
多少改修したっていいから消火設備追加しろやカス

101名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:11:47.70ID:mMt9Fxri0
>>32
ハイサイおじさんは
嫁さんが戦争で発狂して娘を殺してその肉を食べて
おじさん自身も発狂してハイサイしてる悲しい歌

102名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:12:01.88ID:mHrxdm6l0
>>97
作成したステージが放水銃に迫っていたとか。

103名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:14:44.55ID:X/pjFV5B0
>>87
俺らには「再発防止」しか出来ない
火災の鎮火、制圧なんてどのみち物理的な無理だから

そうすると記憶が鮮明なうちに、目撃でも、そういえばでも、なんでも情報は集めとくのが大事
炭化深度で火元の推定は出来るけども、何々が原因って断定はできない
今回は人命被害がなかっただけ幸いかも知れない

104名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:14:47.21ID:z9uazukVO
ヤニカスヤニカスrururururuuuu

105名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:16:34.25ID:0SyLfhc10
何?
県と琉球新報で擦り付けあいやってんの?

106名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:17:08.34ID:aShCpNoD0
沖縄土人は早く放火犯捕まえろよ!
復興資金は出せないぞwwwww

107名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:18:19.60ID:kE1Ayq++0
>>91
歴史的価値のある門は燃えてないけど。
燃えたのは30年ほど前に新築したところだが?

108名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:18:19.69ID:X/pjFV5B0
>>101
まぁそんな解説をそれっぽくしてるけども、それそのものは出典も根拠もない、名無しヲタの独自研究

109名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:18:53.33ID:kE1Ayq++0
中国共産党を訴えるのが一番!

110名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:19:28.37ID:ozu7aNr90
まあ吸ってないはずはないわな。
禁止のとこでは隠れて吸うし、吸殻は目立たないように隠すから余計に火災に繋がりやすい。

111名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:19:33.79ID:cXghNyHK0
イベント関係者って沖縄タイムスととりまきのチョン?

112名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:20:03.58ID:G6+rw3Yg0
目撃ねぇ
市川悦子じゃないんだから
私見たんですだけじゃ何の証拠にもならんわ

113名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:20:37.79ID:HpuiWKZi0
なきなさ〜い〜〜〜〜〜ぃ

114名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:21:02.53ID:lOnQgmUy0
パヨの香りがするわ。

115名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:21:57.60ID:roo118Jf0
>>11
喫煙者は低IQ底辺だと米国で調査結果出てるが
そのようだねw

116名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:22:11.59ID:c7v9zU3C0
タバコ税を増税し、増税分を全て首里城再建費に回すべし。
タバコは豪州などに習って、一箱2000円〜3000円に値上げすべし。

117名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:22:14.16ID:UJ4WQpJR0
>>99みたいな人のためにちゃんと対策してある

首里城再建支援、世界へ呼び掛け 5言語対応のクラウドファンディングの受け付け開始
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1026467.html

118名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:22:20.33ID:JFic9TJq0
>>8
カスは歩きながらするのが好きなんだよ
歩きスマホしてるやつみんなアホ面だろ?

119名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:23:21.49ID:JWUw34Km0
時々燃えた方が話題にもなるし新しく建て替えられるしいいことづくめ今回は最高のタイミング
火事が無ければ忘れられて古びていくでも維持費だけ上昇してくつまらんことに

120名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:23:40.81ID:91ForTMB0
喜納昌吉は正論を言ってるな、デニーじゃなくて喜納昌吉が県知事だった方がよかったな

121名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:24:00.93ID:570rD5Ei0
再建するにしても管理者が責任を取ってから

122名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:25:01.99ID:kE1Ayq++0
>>111
京アニ放火事件もNHKが近くで胡散臭い動きをしてるし。
中国共産等から指令をうけた国内メディアが実行犯の手助けをしているというのは
かなりあたっていると思われる。

123名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:25:02.15ID:fxVNkV3r0
どーせウヨだろ。

124名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:26:22.37ID:WI5El59f0
煙草にしておけばどうにでもなるってわけだな。
吸い殻ほど火災においてわかりやすい証拠(ここでは状況証拠)が
初期の段階で出てこなくて、後付けの"目撃情報"でしょ。

完全に嫌煙ヒスのあぶり出しすれじゃん。

125名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:26:52.72ID:XoLw7h7T0
朝方近隣の掃除とかに参加すると思い知るよな
ヤニカスが投げ捨てた吸い殻がいかにたくさん落ちてるかって

126名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:27:27.09ID:KqKVFdJC0
誰がどう考えても電気配線が原因だっつーの
誤魔化すんじゃねーよ

127名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:27:30.85ID:eaItEOfb0
ん?
電線がショートじゃなかったの?

128名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:27:45.26ID:FDWuSzTW0
おっと?

129名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:27:49.05ID:kE1Ayq++0
コキントーから指示を受けたデニーの仕業。
デニーをつるし上げれば一番効果的

130名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:28:02.31ID:mHrxdm6l0
デニーは責任に関して一切言及してないな。
すげー違和感。
沖タイのように大家論で国の責任にしてもいいんだぜw

131名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:29:14.25ID:jilt8PC40
ヤニカスは死刑

132名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:29:39.94ID:Sg9XRH/k0
原因や理屈はどうでもいい
兎にも角にもウチらは被害者!
って論法だから

133名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:29:51.42ID:ozu7aNr90
正殿内で夜遅くまでイベントの躍りの稽古やってたんだよね。

正殿内はイベント用の倉庫になってたというし。

なんにせよタバコは怪しいわな。

134名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:31:03.87ID:A0PnOg8Y0
イベント会社「K2プランニング」大ピンチ。

主催の「沖縄タイムズ」はダンマリ。

135名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:31:19.51ID:kE1Ayq++0
電気工事やったところもデニーの身内じゃねーの?
だから、電気工事屋も指揮者デニーも野党もそれを知ってるから追及しない
ってなおち。

136名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:32:08.33ID:gjV4EqZY0
犯罪者の喫煙率の高さは異常

137名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:32:41.30ID:KqKVFdJC0
そんなのならとっくに火元の防犯カメラに映ってるに決まってるだろが
自分らの施工ミスを棚に上げてバックレようとしてんじゃねーつーの、カスが

138名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:34:06.87ID:ngT5axgV0
築30年弱、建屋にそれほどの価値は無いでしょう

139名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:35:14.66ID:mHrxdm6l0
喫煙が本当だとして問題は誰も咎めなかったことだろ。
全体としてその程度の防災意識なら、別のことでもやらかすさ。

140名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:36:46.56ID:Z1QTDBEi0
行政の完全な失態よりイベント屋のタバコの失火の方が責任追求できないからじゃね
今までの話より可能性が低いよね

141名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:38:19.18ID:DOhkRZoI0
>>73
?放火だろ

142名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:39:44.72ID:e2RN8rkh0
沖縄県の金で鉄筋コンクリートでスプリクラー付きの立派な首里城建てたらいいじゃない、何回燃やしてんだよ

143名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:43:31.23ID:e2RN8rkh0
責任の所在をあえて追及しようとしてないように見えるよな

144名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:46:43.77ID:Li+ztLoX0
いい加減にしろな、チョン

145名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:48:52.51ID:cpooNMxz0
なんくるないさー!

146名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:00:37.97ID:Oe9h5xHS0
まぁ、沖縄の人は色々ルーズだから仕方ない
人間を大きく変えることはできないのだから
燃えない素材で作るべきだったし
スプリンクラーもつけまくるべきだった。

でも、また長期工事が始まったら
仕事が色々発生するよね
うまいことできとるわ

147名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:01:28.20ID:i5AmAjlo0
これ電気火災じゃなかったっけ?
延長コードに痕跡が有ったとかだと思ったけどな?
運用に問題が有ったことは隠したいって事かな?

148名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:12:12.67ID:wZdmP8wH0
(´・ω・`)沖縄度人

149名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:12:39.95ID:JwmCvX8W0
沖縄の人で再建反対派もいるのにマスコミは取り上げないな

150名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:14:50.51ID:FS9Xmcyr0
真実はいつも不都合!

151名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:14:53.57ID:gscQUnqU0
単純な人的ミスで全焼とか
絶対募金なんかしねーわ

152名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:19:27.72ID:Ez1Be9wX0
イベント会社が払うべき

153名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:25:42.01ID:sQtJzzrO0
>>1
(´・ω・`)あーあやっちゃった

154名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:30:33.03ID:t9SV9nIS0
>>2
自民党安倍みたいにな

155名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:30:55.90ID:t9SV9nIS0
>>5
タバコを販売する安倍が悪い

156名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:32:25.25ID:UqSiItFk0
いやいや、
原因わかってるから責任転嫁だよ

これが反日沖縄タイムスのやり方な

157名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:32:41.25ID:eSY6wjoX0
たばこの不始末なら放火の線も消えないだろ。
有耶無耶にしようとしてるなこりゃ。誰かさんが。

158名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:33:03.65ID:J6iamqjz0
歴史的な建造物

いや、レプリカだろ

159名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:33:28.18ID:bWixM2Pi0
しゃーない値上げやな

160名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:33:47.72ID:Poa7A1VB0
配線にショートの焦げ跡が見つかってるんだから
もう諦めろよ

161名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:34:25.41ID:T+LonsOG0
だらしないイメージがある

162名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:35:57.68ID:oTYw9E400
首里城世界遺産ではなく


首里城跡世界遺産

163名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:38:05.60ID:zoW3gpoN0
>>1
というか
なんで喜納昌吉に聞くんだ?

164名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:38:52.58ID:P8OS0nLQ0
十何年かけて治して完成直後に盛大に火事とかどんだけマヌケが集まってたんだよ!
関係者全員顔写真載せて私達が何年もかけて修復しましたって載せとけドアホゥ!

165名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:39:04.58ID:QieEob3n0
吸ってたのはイベント関係者だけか?

166名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:41:09.90ID:Y/otW4l30
>>9
工芸品は作れそう
【火災】首里城大炎上 正殿近くで「イベント関係者がタバコ」の目撃情報★2 	->画像>8枚

167名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:44:05.75ID:9no+2OLu0
あいつらだらしないからダメだろ
次再建したら現地の人間は使わない立ち入らせないようにしないと

168名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:44:11.73ID:jKa2gZCf0
いーや、反日喜納庄吉はダメだね

169名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:48:47.48ID:IK6S1lO30
一気にスレ減ったね
知事には都合悪いことが多かったかな?

170名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:52:59.33ID:4RUAeHuu0
そういやまだ原因発表されてないな
県はダンマリで逃げ通すつもりか

171名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:54:14.83ID:SBzWzLLg0
ああ、そういえば燃えたんだっけ
すっかり忘れてた
こんなのに税金使わないでくれ

172名無しさん@1周年2019/11/18(月) 21:58:28.01ID:i5AmAjlo0
>>171
保険で再建出来るみたいだよ

173名無しさん@1周年2019/11/18(月) 22:29:21.78ID:w3bK5bFF0
>>12
建設中のビルとかでもタバコをそのまま生コンに埋めたり、ちょっとした隙間あったらゴミと一緒に押し込んでるよな。

174名無しさん@1周年2019/11/18(月) 22:42:16.30ID:worX/OsL0
オリジナルなんてとっくの昔に喪失してんのになに騒いでんのか理解不能

175名無しさん@1周年2019/11/18(月) 22:50:56.17ID:yEzHdCNt0
電気系統

176名無しさん@1周年2019/11/18(月) 22:52:49.32ID:fhlZGVqF0
沖縄タイムスが自分らの過失をどう安倍批判に繋げるか必死に模索中です

177名無しさん@1周年2019/11/18(月) 22:53:44.60ID:Hu2p0uHH0
まあイベント設営なんて底辺の仕事だからな
質の悪い人間は多いよ

178名無しさん@1周年2019/11/18(月) 22:54:31.69ID:T1A+bzwT0
火消しに奔走する○○タイムス

179名無しさん@1周年2019/11/18(月) 22:58:34.44ID:nf96FKF10
>>29
これはアカンww

180名無しさん@1周年2019/11/18(月) 23:11:00.46ID:8s8x7onA0
こうやって家事太りしていくわけか
デニー頭いいな

181名無しさん@1周年2019/11/18(月) 23:23:07.73ID:WPjlq7BG0
>>178
燃えてからじゃ遅いんだよ

182名無しさん@1周年2019/11/18(月) 23:25:26.66ID:HXLWd43L0
喫煙者は精神病

183名無しさん@1周年2019/11/18(月) 23:32:44.52ID:EriHsudj0
ヤニ厨最悪

184名無しさん@1周年2019/11/18(月) 23:34:16.14ID:oGBjrWB/0
ここ、敷地内は全て禁煙じゃなかったっけ

185名無しさん@1周年2019/11/18(月) 23:39:13.56ID:fp8CXPqf0
1981年 レーガン大統領就任
1991年 ソ連崩壊
1996年 日本共産党解散

2017年 トランプ大統領就任
2027年 中国崩壊
2032年 日本共産党解散

\(^o^)/

186名無しさん@1周年2019/11/18(月) 23:42:53.19ID:qvWePgSa0
ヤニカスいい仕事したな

187名無しさん@1周年2019/11/18(月) 23:44:28.78ID:Kys6argw0
>>1
またヤニカスかよ

188名無しさん@1周年2019/11/18(月) 23:52:18.66ID:6AFHqDtq0
やっぱり・・・

189名無しさん@1周年2019/11/18(月) 23:53:01.02ID:dAUg6M+R0
土下座イベント 

中国の使者が高み櫓の上から、沖縄土人らに命令
沖縄土人たちが、何度も何度も頭を地面に擦り付けて土下座を繰り返す。

沖縄人は朝鮮人だったのか?
こんなイベント誰が思いついたの?いつから始まった?

190名無しさん@1周年2019/11/18(月) 23:53:15.09ID:/vI49B8R0
板の間にたばこがころがって火事になるかな

191名無しさん@1周年2019/11/18(月) 23:55:00.31ID:27dMPzum0
タバコの不始末からあんな短時間で燃えるとか桐油ヤバ過ぎ

192名無しさん@1周年2019/11/19(火) 00:09:22.50ID:bybF+j7v0
土下座イベントでは、正殿前に4メートルの高さで長い壁を造った。
消火活動には邪魔になる高い壁。何のために壁が必要だったのか?

中国の使者の威厳を表現する為に高み櫓の後ろに壁を造ったのか?
沖縄が中国の支配下に在ったと人々に植え付ける為の自虐史観洗脳イベント。愚かな。

193名無しさん@1周年2019/11/19(火) 04:10:25.86ID:ax90oxuX0
うーわ!電気ショートが原因じゃなかったのか!

194名無しさん@1周年2019/11/19(火) 04:19:01.00ID:vrtqsC+c0
マスコミ終了かな。

195名無しさん@1周年2019/11/19(火) 04:24:03.88ID:l3nZhat10
首里城再建に寄附したやつらはバカじゃね?
杜撰な沖縄人の管理でまた燃えるのにねプークスクス

196名無しさん@1周年2019/11/19(火) 04:36:28.43ID:LXtzF0E90
沖縄利権に群がるクズが関わってる事件なのは間違いないな。
ほんと残念、沖縄に自浄能力を期待できるかな。

197名無しさん@1周年2019/11/19(火) 06:32:23.55ID:JlTcIEHJ0
お蔵入りは勘弁な。

198名無しさん@1周年2019/11/19(火) 07:16:34.36ID:qyHxLIcTO
こんなことが二度と起きないように
イベント関係者は今すぐ全員死刑にするべきだと思う

199名無しさん@1周年2019/11/19(火) 07:28:03.74ID:QFdd6SeH0
これ、「配線関係が原因じゃありませんよ」って言いたいんだろ

200名無しさん@1周年2019/11/19(火) 07:39:20.93ID:MaZPeffD0
>>1
『ハイサイおじさん』などの楽曲で知られる音楽家の喜納昌吉(きなしょうきち)氏は話す。

ふざけんなよ、タダのへんなおじさんのパクリじゃないか

201名無しさん@1周年2019/11/19(火) 07:45:08.80ID:gFT1g8Zd0
しょせん琉球土人やし

202名無しさん@1周年2019/11/19(火) 07:46:12.92ID:/4puHAmi0
沖縄県側がやたらスプリンクラーに拘ったり、原因究明すらされてないのに再建を急かしてるのは、自分のとこの職員、関係者の不始末を隠すため?

203名無しさん@1周年2019/11/19(火) 07:48:33.55ID:ZWb0kFZv0
首里城って凄い古い建築物なのかと思ったら平成に再建された新築やんけw
世界遺産に登録されてるのも首里城跡であって今回燃えた新築首里城は関係ないw

204名無しさん@1周年2019/11/19(火) 07:52:01.42ID:T8AjvT+I0
隠蔽

もしかしたら

沖縄タイムスのタバコかもねw

205名無しさん@1周年2019/11/19(火) 07:56:11.41ID:T8AjvT+I0
タバコかくして

再建とかの前に


責任問題な

のうのうと韓国詣で

206名無しさん@1周年2019/11/19(火) 07:57:18.40ID:Jl/eFeNT0
デニー知事はこれどうやって責任とるの?

207名無しさん@1周年2019/11/19(火) 11:13:40.46ID:KBtBj6vJ0
だから

必死に隠蔽

沖縄タイムス

208名無しさん@1周年2019/11/19(火) 12:21:15.30ID:iWwsCigi0
>>32
ドリフのは全てパクり。

209名無しさん@1周年2019/11/19(火) 12:32:02.30ID:Y92v+cU60
首里城再建するならスロープやエレベーターを設置しないと名古屋城みたいに人権侵害で訴えられちゃうぞ。

210名無しさん@1周年2019/11/19(火) 12:47:23.99ID:skDKMIgL0
>そもそも、文化財の周りで喫煙をするのは

喫煙はダメだけど、
そもそも、ここは文化財じゃないやん

211名無しさん@1周年2019/11/19(火) 12:49:58.07ID:bmO9LuOA0
内部からの出荷なので電気系統でしょ
出荷前の内部写真(動画)も出てるんだし、あの配線では出火も無理はない
 
もし原因がタバコの場合は吸殻を内部へ放り込まないと駄目だが、
そこまでする訳はないだろうし。

212名無しさん@1周年2019/11/19(火) 12:50:22.16ID:SH1ZvkhK0
消防署の現場検証で、火元は配電盤付近(屋内)と言っているのに、
「付近(屋外)でたばこガー!」とかw

電気設備が原因だとよほど都合の悪い人物がいるようだww

213名無しさん@1周年2019/11/19(火) 12:55:59.54ID:skDKMIgL0
>>211>>212
配電盤だと沖縄県の責任になるけど、タバコが原因なら外部の業者の責任になるもんな

214名無しさん@1周年2019/11/19(火) 12:58:07.70ID:gabyRiig0
電源トラブルを煙草のせいにか
アホ丸出しが大漁だし

215名無しさん@1周年2019/11/19(火) 13:32:14.79ID:I74n+/bJ0
延長コードの話はどうなったんだよ

216名無しさん@1周年2019/11/19(火) 15:10:41.08ID:iYICnrSM0
タバコのせいにはし易いわな

217名無しさん@1周年2019/11/19(火) 16:11:57.04ID:UoJtGa870
タバコで出火してケーブルトラブル発生か

218名無しさん@1周年2019/11/19(火) 16:54:07.32ID:8DITp5X20
沖縄タイムスはヤニカス多そう

219名無しさん@1周年2019/11/19(火) 17:18:33.06ID:zJMD+sm20
もう復興しなくてもいいだろ首里城跡地でやって行け

220名無しさん@1周年2019/11/19(火) 17:20:12.92ID:uAWa0+lz0
これが沖縄タイムスの記事でないところがミソ

221名無しさん@1周年2019/11/19(火) 17:26:33.51ID:461mMzaj0
>>2
原因がはっきりしないで再建して、また燃えちゃうんだろうな><

222名無しさん@1周年2019/11/19(火) 17:28:26.71ID:yp53xwjx0
というか、管理委託した会社に責任がないわけないので賠償請求しましょうw

223名無しさん@1周年2019/11/19(火) 17:29:54.66ID:Ux0B5MXy0
延長コード 煙草・・・・・・・・・・出火原因は不明へまっしぐら

224名無しさん@1周年2019/11/19(火) 17:35:45.87ID:jKrX66L50
延長コードで火災とかありえないよ
狭小住宅のホコリまみれでもないと

タバコか放火で間違いないだろ

225名無しさん@1周年2019/11/19(火) 17:38:07.88ID:RtTf273r0
なるほど、配電盤を灰皿代わりにしてたのか胸アツ

226名無しさん@1周年2019/11/19(火) 23:08:22.08ID:Qt/CqG4e0
>>210
建物は違うが文化財を置いてある

227名無しさん@1周年2019/11/19(火) 23:09:20.08ID:60r83LwV0
ヤニカス

228名無しさん@1周年2019/11/19(火) 23:31:10.21ID:iodBkL590
まだ出火原因を特定できてないの?

229名無しさん@1周年2019/11/19(火) 23:31:31.10ID:iodBkL590
>>207
なるほど

230名無しさん@1周年2019/11/19(火) 23:40:45.91ID:QFCQpcWu0
ヤニカスは迷惑かけすぎ

231名無しさん@1周年2019/11/19(火) 23:48:36.99ID:5tiqSlts0
アホが。放火に決まってんだろ

232名無しさん@1周年2019/11/19(火) 23:50:22.71ID:CFhazj6G0
タバコで燃えるほうもどうかしてないか?w

233名無しさん@1周年2019/11/19(火) 23:51:18.19ID:00mdllUv0
首里城なんかよりこの火災のほうが歴史的価値が高い
日本人の手落ちか海外からの攻撃はわからないがな

234名無しさん@1周年2019/11/19(火) 23:55:48.29ID:Bc3BFwA40
>>1
今どき紙巻き煙草を吸ってる香具師は低脳クズボケアホゴキ犬の子だよ
加熱式なら火事なんて絶対ならないし灰も煙も出ないから汚さない
あの出てるのは水蒸気だから燃えようが無い

235名無しさん@1周年2019/11/19(火) 23:59:47.98ID:Bc3BFwA40
>>107
琉球民族の王が支那の使者を三跪九頭叩で迎えてた場所だっけ?

236名無しさん@1周年2019/11/20(水) 00:04:49.87ID:cU6c4tXq0
沖縄出身の金持ちが金出して復興すればいい
愛する亡国の地に名前を残せるぞ

237名無しさん@1周年2019/11/20(水) 00:06:59.61ID:CijbbIuq0
素早くプルームテックを普及させなかったJTが悪いな
プルームテックなら火も煙も灰も吸い殻も無い
ニコチンが軽くてクラクラしないのが玉に瑕だが

238名無しさん@1周年2019/11/20(水) 00:08:58.19ID:CijbbIuq0
>>167
なんくるないさー、だもんな

239名無しさん@1周年2019/11/20(水) 00:10:06.07ID:vzel1s720
さらしあげ


隠蔽


責任問題かくし

240名無しさん@1周年2019/11/20(水) 00:36:20.82ID:BhRDcXoy0
タバコでも配線でも説明できない延焼速度。
さあ次はどんな言い訳がでるかな?

241名無しさん@1周年2019/11/20(水) 07:12:58.06ID:ZN7EXY730
>>1
たばこの火が原因ならたばこ税から全額払えよ。
足らなければ喫煙者から追加徴収。
文句ある?

242名無しさん@1周年2019/11/20(水) 10:27:38.52ID:71uEH8660
ヤニカスはどんな場所でも、どんな吸いかたもするからなぁ

243名無しさん@1周年2019/11/20(水) 11:38:29.81ID:vzel1s720
隠蔽中

ちゃんと報道しな

出火

タバコ?

244名無しさん@1周年2019/11/20(水) 11:41:12.41ID:L6vVs+Ur0
>>1
いい加減もうどうでもいいだろ。

どうせレプリカが燃えただけだろ、うっせーよ!

245名無しさん@1周年2019/11/20(水) 12:43:16.58ID:CiMeEZ2/0
もうさ、紙巻き煙草を禁止しようぜ
加熱式あるのに紙巻きを続けてるのは意図的に加害行為をしているようなもんだわ

246名無しさん@1周年2019/11/20(水) 13:22:22.72ID:VMKrILHO0
>>240
両方とかw

247名無しさん@1周年2019/11/20(水) 16:31:51.17ID:bW5pPT6q0
お蔵入りかな。

248名無しさん@1周年2019/11/20(水) 21:38:56.37ID:7UdzQFe40
ノートルダムの火事でも作業員のタバコが原因という噂あった

とかくブルーカラーは喫煙率が高いから

249名無しさん@1周年2019/11/20(水) 22:15:59.48ID:L6Dk1DHv0
煙草が原因ってなると途端にネトサポ火消し部隊が沸くからなぁ

250名無しさん@1周年2019/11/21(木) 07:53:14.11ID:IGccYJnr0
弱電の仕事してるけど端子盤の中や木造の屋根裏にもタバコの吸い殻あったりする
あいつら中毒だから吸わずにいられないんだわ

251名無しさん@1周年2019/11/21(木) 12:08:04.20ID:mClBYYzI0
火を使う紙巻き煙草の販売を禁止しない政府が悪い!
よって火事は政府の責任であり税金で最優先に建て直すべきだ!


lud20191121124400
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574073216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【火災】首里城大炎上 正殿近くで「イベント関係者がタバコ」の目撃情報★2 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【火災】首里城大炎上 正殿近くで「イベント関係者がタバコ」の目撃情報
【首里城火災】イベント会社が正殿前の「御庭」で 1時間前まで照明機材設営していたことが判明
【首里城火災】火元は正殿内部か…イベント会社が正殿前の「御庭」で 1時間前まで照明機材設営「内部には一切立ち入っていない」
【首里城火災】火元は正殿内部か…イベント会社が正殿前の「御庭」で 1時間前まで照明機材設営「内部には一切立ち入っていない」 ★2
【首里城火災】火元は正殿内部か…イベント会社が正殿前の「御庭」で 1時間前まで照明機材設営「内部には一切立ち入っていない」 ★3
【首里城火災】火元は正殿内部か…イベント会社が正殿前の「御庭」で 1時間前まで照明機材設営「内部には一切立ち入っていない」 ★5
【首里城火災】火元は正殿内部か…イベント会社が正殿前の「御庭」で 1時間前まで照明機材設営「内部には一切立ち入っていない」 ★4
【ヤラセ・イッテQ】関係者が次々と暴露で大炎上「日本人がイベントやるから来いと言われた」
【ヤラセ・イッテQ】関係者が次々と暴露で大炎上「日本人がイベントやるから来いと言われた」★3
【首里城火災】土日に城内や周辺で「1万本のキャンドル」を使うイベントが開催予定でした。因果関係は不明
首里城火災、放火の可能性低いと捜査関係者
首里城火災、放火の可能性低いと捜査関係者★2
首里城火災、放火の可能性低いと捜査関係者★3
現代音楽関係者目撃情報
【首里城火災】警備員「火災報知器が鳴ってる」→シャッターを開けたら大炎上
【TV速報】首里城で火災 正殿ほぼ全焼
首里城火災、出火原因はイベント設備とは無関係か
【沖縄】首里城火災 0時頃、正殿裏の公園で中学生がたき火をしていたとTBSが報道
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所以上 配線同士が接触して火花か
【首里城焼失】沖縄の米軍関係者が募金のサイトを開設 首里城再建に支援の輪
首里城再建に支援の輪を!沖縄勤務経験の米軍関係者が募金 ネット「アメリカ軍兵士に罵声を浴びせる皆さんに知って頂きたい
【衝撃画像】首里城火災、完全に人災だった 自動放水銃を防ぐようにイベント主催者が4メートルの壁を設置 消化機能働かず
【首里城火災】YouTuber「犯人は僕です。たばこの火が燃え移って」。「面白くもなんともない」「冗談で許されると思うなよ」と大炎上
【沖縄】首里城正殿付近で火災 ★ 3
【沖縄】首里城正殿付近で火災 ★ 2
世界遺産の首里城炎上中 正殿と北殿は全焼
【首里城火災】正殿1階北側が火元とほぼ断定
首里城火災、火元は正殿1階の配電設備付近か
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿が全焼 ★4
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿が全焼 ★5
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿が全焼 ★7
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿が全焼 ★6
【首里城火災】火元の「正殿」は入り口のシャッターが施錠
【首里城火災】平成に復元され今回焼失した正殿は世界遺産に含まれず
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★8
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★9
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★12
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★11
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★15
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★14
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★17
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★13
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★18
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★10
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★16
【首里城火災】出火の約1時間前に警備員が正殿内を見回り、異常がないことを確認
【首里城炎上】火元の正殿1階、焦げた分電盤が見つかっていたことが判明★2
【首里城火災】「首里城祭」(共催・沖縄タイムス社など)の準備、未明まで正殿前で設営作業 火災を受け、首里城祭は中止に
【首里城火災】火元は正殿か…職員らが未明まで正殿付近で祭りの作業、火気は使用せず 県警、放火など事件性は低い
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★3
【首里城火災】正殿の分電盤からつながる延長コードに「溶融痕」30カ所 延長コードは今年2月以降に足元を照らす(LED)ため設置★5
【悲報】NHKニュース9さん、統一関係者の精神科医に山上のエア精神鑑定をさせてしまい大炎上
【芸能】長谷川豊、実は大炎上を楽しんでいる? 番組関係者が明かした本当の評判がヤバい
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★2
【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★6
【社会】15年前の世田谷一家殺害事件で「現場近くで手に血の付いた男」の目撃情報
【ウクライナ】オデッサなどのロシア領事館で火災相次ぐ 書類を燃やしていたとの目撃情報も [シャチ★]
【大麻】マリフアナ摘発数増、若者にまん延「タバコやアルコールより害はない、といった誤った情報で抵抗感薄れている」と捜査関係者★5
【大麻】マリフアナ摘発数増、若者にまん延「タバコやアルコールより害はない、といった誤った情報で抵抗感薄れている」と捜査関係者★6
【大麻】マリフアナ摘発数増、若者にまん延「タバコやアルコールより害はない、といった誤った情報で抵抗感薄れている」と捜査関係者★2
【大麻】マリフアナ摘発数増、若者にまん延「タバコやアルコールより害はない、といった誤った情報で抵抗感薄れている」と捜査関係者★3
【大麻】マリフアナ摘発数増、若者にまん延「タバコやアルコールより害はない、といった誤った情報で抵抗感薄れている」と捜査関係者★4
【大麻】マリフアナ摘発数増、若者にまん延「 タバコやアルコールより害はない、といった誤った情報で抵抗感が薄れている」と捜査関係者
【芸能】報ステ「炎上PR動画」関係者が明かした制作過程と怒り [爆笑ゴリラ★]
中国人を親族に持つ自衛隊関係者が潜在的にも急増中 情報本部や防衛大学幹部候補生にも
05:59:29 up 19 days, 7:03, 0 users, load average: 11.20, 10.96, 10.25

in 0.34641814231873 sec @0.34641814231873@0b7 on 020119