◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【検討】日本政府、企業の法人税や固定資産税を減税へ 5G整備促進で ★2 YouTube動画>4本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573977752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/11/17(日) 17:02:32.20ID:CIOnOqou9
政府、5G整備促進で減税へ

政府が次期通信規格の第5世代(5G)移動通信システムの普及を促すため、通信網整備を前倒しする企業の法人税や固定資産税を減税する方向で検討に入ったことが15日、分かった。2020年度の与党税制改正大綱に盛り込むことを目指す。安全保障上の観点から中国製品を使う企業を対象から外す議論もある。
 
NTTドコモなど携帯電話事業者のほか、5G通信をつなぐ光回線を手掛ける企業などが対象となる。15日の自民党の部会で総務省が示した減税案は、20年度から3年の時限措置として、電波の送受信設備などを計画より前倒しして設置した費用の5%を法人税額から控除する。

2019/11/15 20:53 (2019/11/15 20:57 更新) 共同通信
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/559937/

★1が立った時間 2019/11/17(日) 12:05:10.63
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1573959910/
2名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:03:25.24ID:+VKXlt2P0
消費増税とセットの法人減税
3名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:04:09.11ID:OdHO5gwy0
京セラも対象?
4名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:04:31.99ID:6jWn5c+V0
クズ政権
5名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:04:34.61ID:JD0q9Rpd0
>>2
ため息しか出ませんわ
62chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2019/11/17(日) 17:08:43.96ID:w7Tleh280
よーし、パパ、もっともっと買い物して、
いっぱいいっぱい消費税を納めちゃうぞ!
日本の未来は、明るいね。
ありがとう、移民党!   \ミ^ω^彡/
7名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:08:48.16ID:IVbSqcUC0
一般人は増税
8名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:09:01.31ID:zaQi7CrG0
>>1
経団連のご要望に答える経団連の忠犬である安倍移民党w
9名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:11:02.62ID:zaQi7CrG0
日本国民には大増税を沢山負わせて、経団連様には法人税減税で優遇する、安倍移民党www
10名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:11:13.57ID:6TOZnlEA0
消費税上げといて法人税減税とかバカなのか
法人税減税するなら給与アップしろと厳命すべし
11名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:11:16.43ID:+puAT/sp0
移民がーと言いながら中華スマホを使う
12名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:11:37.88ID:4gXzLQQN0
毎回、選挙で自公が勝ってるから仕方ない
有権者は何があっても安倍政権を支持だもの
13名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:11:39.72ID:UKmZYHry0
固定資産税減税は有り難いわ。ていうか無くしてくれ
14名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:12:46.72ID:IXyMwRmC0
こんな災害に弱いものに金かけてどうすんの?
15名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:14:40.19ID:fpcy0zon0
世界的ですもんね。乗るしかない!このビッグウェーブに
16名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:14:51.24ID:ceiPpAEW0
基地局増えるからトータルどうなるの?
17名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:16:06.65ID:cghm9qGh0
5Gのガラケーが待ち遠しい。
18名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:16:24.67ID:5H9rrqbT0
【検討】日本政府、企業の法人税や固定資産税を減税へ 5G整備促進で ★2 	YouTube動画>4本 ->画像>3枚
19名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:16:27.63ID:oEQ457d50
田舎に家を建てたら40万取るのに
20名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:16:31.24ID:6qmdgqiU0
一般国民の固定資産税、企業の固定資産税の減税?
21名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:17:43.81ID:lZmD+onG0
▦【山本太郎】れいわ新選組64【100人擁立】 無印
http://2chb.net/r/giin/1573903743/
22名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:18:09.43ID:6TOZnlEA0
桜を見る会の事しか興味のない野党
23名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:18:38.70ID:cg8rOsLV0
5Gより6Gに向けて投資したほうがよくね?
5Gは距離があれすぎて厳しそう
24名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:18:46.17ID:Sf0zg6Em0
5G通信システムは、アメリカの最新バックドア付きだぞ。

こんなスパイ装置を整備するのに減税ってアホだろ。
25名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:19:04.59ID:Re/0ukO20
>>13
個人は対象外だろ
26名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:19:15.05ID:HCPVAuVe0
桜を見る会楽しみにしてたのに、中止しなきゃいけなくなった安倍の恨みは消費税増税で埋め合わせ。

統一なめんな。
27名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:19:47.90ID:e+uffbnT0
まーこんな国だよねここって
28名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:20:29.18ID:VKqqTbJn0
>安全保障上の観点から中国製品を使う企業を対象から外す議論もある。


いいね
最近中国に甘いんじゃないのと感じてたからこれはいい
29名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:22:17.04ID:roKR9Bfg0
野党はこれより酷いからなぁ
30名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:23:05.24ID:lZmD+onG0
"山本太郎(れいわ新選組代表) 街頭記者会見 福島県郡山市 2019年11月16日" を YouTube で見る

31名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:23:16.07ID:Sf0zg6Em0
アメリカ製品のバックドアはきれいなバックドアなの?
32名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:24:26.09ID:lzwqmpTh0
5Gスキップして6G導入でいくべき
33名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:24:51.33ID:lZmD+onG0
■【オリラジ中田敦彦の消費税の増税問題】■
前編 
後編 
34名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:25:02.02ID:hx0R7Uf20
マジで民間の平社員を5年以上経験したやつのみで経済対策してくれ
大学の役に立たない経済学とかだけやったやつが税金とか決めんなって
35名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:26:12.89ID:FXjx5fWy0
情報通信という間にクッションを挟んできたな。
36名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:27:27.95ID:Ebnr0eFL0
企業は内部留保が山ほどあるのに減税して消費者は貯金がまるでないのに増税
トリクル搾取もここに極まれりだな
37名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:30:30.05ID:ezjycNeh0
開発に力入れないから全部後追いだな
優遇するならイノベーティブな部分にしろよ
38名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:31:41.49ID:u3f4lhhW0
>>36
設備投資しても内部留保だよ
39名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:31:44.67ID:MZZlanaU0
ネトウヨが働かないわけだわ
働いたら敗けだとわかってるからなw
40名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:31:54.04ID:kOPvKS3K0
>>23
ちなみに6Gは更に高い周波数使う予定だから5Gより、距離短いんだよ
41名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:32:42.97ID:x/C6w7lK0
安倍さんは20日に辞任するみたいだが、最後の最後まで国民のための政治はしなかったな
42名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:33:00.87ID:u3f4lhhW0
底辺の負け組らしい人が法人税減税に賛同するレスをしてる…

経団連の会員企業で働いてるけど、なぜ部外者の貧乏人が応援してくれるの?
43名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:33:07.72ID:lZmD+onG0
"大西つねき地上波初出演!日銀博物館で・東京MX「増山麗奈の未来のタネ」世界を楽園にする増山麗奈・一般社団法人ユーラシア国際映画祭代表理

44名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:33:37.16ID:uh9VbOxe0
>>36
政治家があれこれ言っても対応しないんだから、企業や労働者のせい
奴隷労働に励んで500兆円超えを目指してくださいw
45名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:33:39.97ID:bQcqncNh0
>>42
トランプは貧困対策に大規模減税しましたが
46名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:34:02.59ID:fePYpgD70
>>42
またパヨクかw
47名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:34:16.58ID:XzhivZlt0
消費税導入から30年、法人税の税率は42%→23.2%まで引き下げられ、
所得税の最高税率(富裕層)は60%→45%まで引き下げられた。 

法人税収は18.4兆円→10.3兆円に、
所得税収は26兆円→17.6兆円に半減した。
消費税収は4.5兆円→17.2兆円と4倍近くまで増加した。
まさに国家税収の中心となった。
この30年間の累計でも、消費税収0円→372兆円増。
法人3税収は291兆円減。 所得.住民税収は270兆円減だ。

消費税を10%、20%といくら増税しても法人税(大企業)や所得税(富裕層)の減収の穴埋めに消えてしまう。
社会保障の財源など生まれてこないことはこの30年間で知らされた。
48名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:34:47.32ID:TLYm82eW0
>>38
パヨクは意味わかってないから言うだけ無駄w
49名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:36:13.30ID:V6ye/j6k0
5Gの基地局って数多くなるんでしょ
50名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:39:31.60ID:MRv6YrBF0
>>42
法人税下げて俺らの福利厚生手厚くしろ/就活敗者からはバンバン税金取れ
って煽ってるのは
経団連会員大企業の社員≒健保連加盟組合健保加入者≒連合傘下組合員だよな?
51名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:40:36.42ID:9JjxHKBy0
固定資産税って地方税だよね
52名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:41:31.06ID:5wzURJcU0
消費税を増税しておいて法人税は下げるのかw
内部保留と役員報酬に回るだけじゃん
日本国民は完全に飼いならされて搾取される側だな
53名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:42:38.07ID:DUzKifIb0
な、安倍は売国奴だろ?
54名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:44:21.22ID:Hx27v6gW0
アホかよ
55名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:45:52.24ID:AMJDBmrT0
税率減って設備数増えて税収はどうなるの?
56名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:48:34.77ID:h/wLcyTZ0
低成長時代、内部留保過大、資金滞留の時代に有って
>時限措置
>前倒し

こういう措置は景気の波動要因として有害である。
もうね、償却法一つとっても定率法より定額法の方が企業にとって利点が目立つ時代やぞ。
この辺を理解できない政治家や官僚ってどんな脳ミソなんやろね?
57名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:50:38.17ID:N5zfJr3G0
もう投票しねえぞこら
58名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:50:40.99ID:SgcIv7UW0
>>48
バカウヨが知ったかぶってんじゃねえよ
まとめサイトを斜め読みした知識しかないくせにw
59名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:51:40.83ID:2D9F55el0
下級国民は抹殺
これでも下痢造支持するの
60名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:54:57.71ID:6BOaUKwu0
中国 6Gの開発開始
日本 5Gって何?FAXいつまで使う?
61名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:56:22.63ID:eQ1/KZ9V0
だったら国民にも5G促進減税しろよ
62名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:58:29.71ID:h/wLcyTZ0
>>55
そもそも法人税では「税額控除」を考えているので税率では無く、税額が直接減る。
さらに「設備投資」というのは「費用性資産」(資産には貨幣性資産と費用性資産の二つがある)への支出であり
なんらかの形で将来費用化され、税金の対象となる法人所得を小さくする。

つまり、普通に税額が減るだけでは無く、他の税金をかき集めて補助金を出すのに等しい
政治的政策となります。基盤整備事業として諸外国との競争に勝つという名目で大企業に恩恵を垂らす政策。

私は、各企業がバイアスなく投資計画を作ればよいので不要だと思います。
63名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:01:02.74ID:hJZC4m+o0
死ねよゴミ自民党
64名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:01:05.47ID:DALXIJLg0
読解力不足だけど
企業の固定資産税を減税
個人のはそのまま?
65名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:02:14.09ID:EzJCFWt70
>>50
>日本国民は完全に飼い慣らされて搾取される側だな

>>52を嫁アホ
おまえそれこそ大企業の新卒一括採用終身雇用保証正社員様だろ
毎度の論点逸らしや責任転嫁か
その他大勢と一緒くたにすんな

>>59
むしろ大企業正社員の味方は左翼系野党なんだな
マイナンバー制度導入経緯をもう忘れたのかよ?
ここに就活敗者=この国の下級人民たちの真の不幸がある
66名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:03:38.92ID:EzJCFWt70
悪い、安価が逆になっちまったw
最初が>>52、次が>>50
67名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:05:10.38ID:5L/IBbIQ0
ありがとう安倍ちゃん
68名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:07:23.21ID:oHenV5Tt0
>>49
人がいないところにも基地局設置するからね
ソフトバンクの数字だと現在国土の45%に電波が届く状態
5Gは90%以上にしないといけない
あとミリ波のアンテナは100〜200mごとに設置することなる


ただ、このニュースの5Gって企業内のネットワークのローカル5Gことだと思われる
69名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:09:26.83ID:3FYhl34H0
>>18
民主党政権で、どんだけ日本を破壊したかって話だわな
70名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:10:37.19ID:h/wLcyTZ0
戦前の反省とか少しでも言うのなら、現在の官僚の暴走を止めさせないと。

戦前も官僚がソビエトロシアの躍進に乗じて官僚至上主義の全体主義を指向し、
内務省の若手役人がやりたい放題したのが「革新的官僚の台頭」という現象。
515も226もこの派生であるし、満州国への転属でおいしい汁を吸い、
拓務省や大東亜省などという官僚植民地を作って一番小金をつかんだのも内務省。
戦争中も統制や配分で全官庁が潤った。
村役場の戸籍係は嫌いな奴に赤紙書き放題という「神」になれた気分だったというね。

いま、官僚役人総取りっていう、そんな嫌な時代になってきている。
こういうの前世紀末の週刊誌などで座談会やったり、意見交換やってた奴がそのまま実現している。
香港では無いが、人事院の発表に対してはデモで抗議するべきだよ。(パヨクは自治労関係で絶対に反対しない)
71名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:14:13.45ID:StVfzwT30
4kとかブルーレイとかBluetoothとか無くてもいいものばかり出してくるんじゃねーよ
72名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:14:15.97ID:Pczq7she0
金持ちばっかり優遇しやがってYo!
73名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:15:34.83ID:l9A8IxF10
米中よりしょぼい結果しか出せなかったら、法人税倍な。
74名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:15:47.76ID:Q770wYsT0
国民総法人化したら国民全てが減税の恩恵得られるんじゃね?
75名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:16:00.16ID:Wd8lbtsn0
>>70
官僚も財界の忖度してるだけでしょ
官僚どころかいわゆるエリート層が総出で暴走してる状態
76名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:19:27.17ID:cP2wSsgO0
ちょっとは桜を見ろよ下痢
77名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:21:37.74ID:CrZA8+Gl0
国の借金は?
社会保障問題は?
あれ、あれ、あれ???
一体どうなってるんだってばよ!!
78名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:22:29.89ID:cwvEFEDx0
>>1
これソフトバンク(とNTTとKDDI)の政治献金の成果?
79名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:25:21.61ID:7gD4SQv80
【巨大ポケモン「レジギガス」】


*キャラの特徴

@統一協会「三本の黄色い輪」を頭と両肩に背負う
A右手首に統一協会の指輪、左手首にEU🇪🇺の輪
B両手の先が、EU圏の電源コンセント

FRE ジギタリス 毒草(サリン様の有毒ガス)を全身に背負う

==

*任天堂は、オーム真理教ベースの
統一協会の企業である事を公に発表した
(ピカチュウも黄色いキャラ)

一部抜粋(全部は10/26の記事)ht

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1187897737083154432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
80名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:26:48.65ID:lX0WxWQR0
代わりに累進課税を爆上げするのが世界のトレンド
81名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:27:15.88ID:SYx+0DU70
発展望まないのならアーミッシュになろう
82名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:33:25.34ID:NhxZG0uT0
5Gは中華の一人勝ちだろうにw
アメリカは既に敗北を認めているよ
中華を排除したら日本には5Gは
整備出来ない、それほど差がある
83名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:34:29.88ID:6BOaUKwu0
>>73
規格を濫発して全部駄目になって中国頼みの予感
84名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:34:33.01ID:cwvEFEDx0
>>81
おまえはアホ。 おまえがアーミッシュになれ。

技術進歩させるに減税や補助金は必要ない。
新しい新規事業に対する規制・制限や、行政の嫌がらせをしないようにするだけで
民間企業はどんどん技術を発展させる。
85名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:36:30.17ID:jWkQjhVw0
光ファイバとか国税で整備して、タダみたいな金でNTTとかに開放してんじゃんよ
またまたまた企業優遇かよ。法人税減税とか、消費税上げた意味がねぇ
86名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:36:49.23ID:HE6miZNs0
日本国民は何回騙されたら目がさめるの?
87名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:42:46.77ID:lfN4BmXs0
安倍自民は旧に変節したわけでもなく
以前からずっと下から吸い上げ上に渡す
金持ち優遇政策を取り続けてきたし
それをヤトウガーミンスガーで
安倍しかいないと全力で支持してきたのは庶民自身
正に自業自得なのだからおとなしく餓死でもしてろ
88名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:45:29.04ID:cg8rOsLV0
>>85
インフラはがんがん金かけたほうがいいんだよ
MMTを理解してれば通信インフラ投資なんて湯水のように金つかってもぜんぜんok
89名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:47:06.31ID:bPaEyBTH0
さっさと、やれよ。
もっと、企業招致に国が動かないと。
タックスヘブン並でもいい
90名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:55:43.58ID:svmS+ZAN0
今までどうでもいいやと静観してたが
もう完全におかしいよね。
どこのための何のための政治なんだよ。
もうバレバレじゃないか
91名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:59:19.42ID:FBHrROLh0
>>10
公務員給与は上げたよ
大丈夫、まだまだ上げるから
92名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:00:11.54ID:3xYskuE60
あはは潰せ潰せ日本人絶滅化計画万歳!
93名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:00:51.82ID:FBHrROLh0
>>82
騒ぐの遅過ぎだよな
ガラパゴス化するんじゃない?
94名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:01:31.55ID:jdVGkxVi0
ただでさえボロ儲けしてる3大キャリアを
さらに甘やかすだけの愚策やんか。
禿なんてただでさえ税金全く払ってないのにさ。
95名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:01:44.82ID:Kc1PibKR0
ネトウヨ「財源は?」
96名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:02:59.33ID:6jWn5c+V0
>>89
日本から出て行け貧乏神
97名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:05:15.59ID:RDHSPy2U0
5gにどんだけばら色の夢見てるんだろうね
98名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:07:56.96ID:SzFdgGa20
【ポケモン「イーブイ」】


▪イーブイとは、ラグビーボール🏉の意味

▪ラグビーのH型の
ゴールシュートに蹴り入れると
HIV(Hイーブイ)になる

つまりエイズである

--

*ラグビーボールには、傷跡があり
私の盲腸(コアラのマーチ)や
大腿部骨折時の縫い跡と同じ

ラグビー日本選手のユニフォームに酷似

ラグビーボールに、集団で襲い掛かり
投げたり蹴ったりする意味がある
(私はエイズでは無い)

10/26の記事より抜粋 bs

--

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1187920325473783808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
99名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:10:11.11ID:Sf0zg6Em0
アメリカ製品のバックドアで政府・企業の情報を盗まれるとどうなるか?

http://2chb.net/r/newsplus/1573981711/


アメリカの言いなりになるw
100名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:11:30.75ID:lcCz/KbM0
5Gの健康問題の真偽を検証してからでもいいんじゃ
101名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:13:18.44ID:VVJD9zgq0
これは年収3000万の漫画家のワイもニッコリ
102名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:13:26.11ID:CrZA8+Gl0
俺消費税増税が決まった時に
増税と同時に公務員の給料が上がって
法人税減税に使われるだけって予言したんだ
ね、俺の予言通りになっただろ
国の借金や社会保障なんて言い分に過ぎないんだよ
借金が増えれば増えるだけ増税の口実に使うだけ
103名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:16:44.38ID:FBHrROLh0
まあ2枚の踏み絵なんだけどさw
104名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:17:35.98ID:aToaRTxG0
新しい利権で潤うのは在日企業ばっかなんだろどうせ
105名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:19:21.88ID:DN6vRanT0
【技術流出防止】携帯電話などIT20業種 外国企業の投資規制へ 国への届け出と審査必須に 05/11 【輸出管理】

■スパイ防止法 産業スパイ 技術流出

国の安全に関わる技術の海外流出を防ぐため、政府は、外国企業による日本企業への投資を規制する業種に、 新たに半導体メモリーや携帯電話など20の業種を追加する方針です。

国の安全や機密に関わる技術が海外に流出するのを防ぐため、政府は外国為替法に基づいて、
原子力や航空、電力などの業種で、外国企業による日本企業への投資を規制しています。

政府は規制の対象とする業種に、新たに半導体メモリーや集積回路、それに携帯電話など
IT分野の20の業種を加える方針で、早ければ年内に規制を始める見通しです。

規制の対象になった日本企業の株式を、外国企業が一定の割合以上取得する場合には、
事前に国へ届け出たうえで審査を受ける必要があります。

外国企業による日本企業の買収や出資に問題があると判断した場合には、政府が素早く介入できるようにし、
日本の安全に関わるIT分野での技術流出を防ぐねらいです。

先端技術の外資規制をめぐっては、中国への技術流出の懸念が高まる中、アメリカやフランス、ドイツなどが
AI=人工知能などの分野で規制を導入する方針を示すなど、世界的に強化する動きが相次いでいます
106名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:21:57.05ID:uWF+CWLS0
中国のケツを舐めないと何もできない技術なんだ
107名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:24:43.65ID:xzHhTbRK0
庶民から増税で搾り取って企業には減税する安倍晋三
108名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:27:20.28ID:MzJi8Pal0
安全性が確認されるまでは乗り換えないぞ。
109名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:28:10.10ID:1+GXp0I50
固定資産税を減税するよりも
古い危険な空き家やゴミ屋敷を強制買い上げする法律作れよ
110名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:31:15.68ID:S4AxwQNf0
このスレの大半は>>1を読まない人でできている。
111名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:31:33.93ID:vHf/23nw0
>>20
> 一般国民の固定資産税、企業の固定資産税の減税?

通信事業者の5G設備(=償却資産)に対する固定資産税課税を
減税する,ということでしょう。

これをやると自治体の歳入に穴が空くから,個人の固定資産税は
その穴埋めのため,増税になるかもねw
112名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:34:12.96ID:MZ9rLShZ0
経団連が必死になって消費税増税を主張するわけですわ。
113名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:37:20.65ID:LWEFDTG+0
その分を消費税でカバーさせる悪徳政権、安倍政権
114名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:39:16.60ID:8Dyque3M0
高度経済成長時代は、儲かってる企業がガッポリ法人税払うor国に吸い上げられる
よりはと社員の福利厚生に注ぎ込む で企業が儲かれば国(国民)が潤ってた。
いま大企業が空前の利益を上げてるというのに消費税age年金危機マイナス金利と
何もいいこと無いうえに法人税さらに減税?醒めない悪い夢を見ているようだ('A`)
115名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:41:03.60ID:5G6UDqem0
はー、さすが安倍政権
国民無視やな
116名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:43:47.57ID:S4AxwQNf0
>>114
実際の高度成長期は今よりも社員へ還元してなかったけどな。
社会全体として資金の多くが設備投資に回ってたから福利厚生なんて二の次三の次だった。
117名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:47:22.90ID:oGwJMTNR0
5gやばい説検証の方が先でしょ
118名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 19:57:27.29ID:xzHhTbRK0
VC投資 国際比較
【検討】日本政府、企業の法人税や固定資産税を減税へ 5G整備促進で ★2 	YouTube動画>4本 ->画像>3枚

日本企業は貯め込むだけで全然投資しない
119名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 20:07:58.49ID:S4AxwQNf0
>>118
VCと一般の事業会社を一緒くたにして何がしたいの?
120名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 20:20:44.91ID:5RgSPQq80
こういう差別的な事をするのなら中国も日本製品を差別してかまわないよ
121名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 20:22:06.12ID:747CKVEi0
5Gの電磁波で健康被害

人口削減計画が進むね
122名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:03:13.43ID:Dg/J0p3C0
んで、また消費税を上げるのか
123名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:05:29.84ID:tzfgnHU/0
減税した法人税は消費税の増税で補わないといけないな
124名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:11:31.48ID:mwA9UJWR0
充分企業は儲けさせて貰ったろ!
国栄えて民滅ぶとはまさにこのこと
125名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:19:17.45ID:vqc7ZaO+0
それでも安部ちゃんが大好き
なぜなら安部ちゃんの代わりはいないから
それでも自民党を支持
なぜなら野党よりはマシだから

いっそ暴動が起きるくらいまで消費税を上げて法人税下げちゃえよとか思うが
きっとそれでもみんな自民党支持
126名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:20:42.30ID:0/5ErF/A0
この国は終わるのか、、、
127名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:23:10.86ID:x/iv6hgH0
>>13
近々非在住住宅用地の減免を無くしてくるんじゃない?
下手に相続したら負の資産
みんなこぞって手放そうとするから価値下落
128名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:26:49.77ID:+bePemMO0
スレタイ直したのかw

公共Wi-Fiを整備した方が安上がりだったりして
129名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:38:42.71ID:qe4wibvf0
これで皆の所得が増えるわけじゃないから
増税する必要はなかったし、
今後も必要ないよ!

ほんの一部が儲けても意味ないよな

これからも実際の消費が落ち込み続けるのは目に見えている
130名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:39:46.27ID:1RN2PvE00
昭和末期で高齢者数1500万弱、高齢化率12%、一般会計社会保障費負担12兆円以下。
現在高齢者数3500万以上、高齢化率28%、一般会計社会保障費負担34兆円以上。

そもそも昭和と今では、社会保障福祉に必要な金と負担が根本的に違い過ぎる。

昭和の税制なんて今の日本じゃまともに機能せんよ。
131名無し募集中。。。
2019/11/17(日) 21:42:04.39ID:50BBwZhY0
>>1
韓国より貧しくなっていく日本


文大統領に日本の首相になってほしいと思うのは俺だけかな?
132名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:43:36.88ID:LuHXBKpy0
安倍のヘイト管理のうまさはんぱねえな
133名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:08:50.72ID:pNKqyWSW0
法人税減税やるなら同時にタックスヘイブン取り締まれよ
134名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:17:33.01ID:infJrc8i0
なんだよ、全国の小企業も対象かと思ったらw
135名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:28:20.40ID:CHEEnUC/0
税金下げても良いが内部保留に高い税金かけろよ
136名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:33:51.40ID:Pd8QXUu00
意味がわからん
137名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 23:21:34.11ID:7wfxDVZU0
どんどん滅亡に向かってっててもう笑うしかないよね
138名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 23:23:06.43ID:k+oO25bo0
>>1
こいつらマジでマイナス金利を上回るマイナス法人税を生み出すぞ
139名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 23:24:39.92ID:EgyoMkzk0
NTTフレッツ光解約ラッシュってことだよな?
140名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 23:26:08.43ID:vq0eVGAS0
トリクルリターン
141名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 23:26:28.63ID:Y+dx0uw80
セ ル フ 経 済 制 裁
142名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 23:36:26.59ID:AnSW0xeH0
法人税減税しても奴らは投資とか内需拡大に貢献せず内部留保貯めるだけ。
底辺労働者に回した方が、即内需拡大につながる。
なのに賃下げ、消費税増税、法人税減税で20年以上のGDPゼロ成長継続中。
韓国に軍事費抜かれると言うショッキングなニュースが伝わってきたが、
これも日本が停滞してたから。
もう現実逃避して企業だけを儲けさせる余裕はない。
韓国に軍事費で1.5倍ぐらい差をつけられたら侵略される危険が一気に高まる。
まさに亡国の危機。
143名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 00:25:07.39ID:GlQJJI3h0
なんだ通信事業者向けかよ
144名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 02:00:31.10ID:eZpZEk/p0
5Gになったら月額1万円かな
消費者に選択肢残しておけよ
145名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 04:37:45.04ID:sllX79HI0
庶民の通信費はエンタメフリーも潰して実質値上げなのになw

安倍のお友達企業上級への利益誘導って
無能企業をムリヤリ延命させてるだけの汚職レベルだろwww
146名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 08:00:46.15ID:0T+ansku0
もう携帯さえ在宅品になる時代が来るのね
147名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 08:11:17.24ID:a9xeb9LX0
だから宗教法人に課税しろよ
148名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 20:43:59.23ID:HyuTD10Z0
5Gになったら月額1万円でも
オール10万円キャッシュバックでやれ
149名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 02:53:10.30ID:2smv0Uqf0
また金持ち優遇政策かよ
金持ちに金やってどうすんだよ
タンスに放り込んでおしまいだろうに
貧乏人に金やったら喜んで使うだろうに
150名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 07:55:40.79ID:XJuy69IP0
>>149
文在寅の政策で金が落ちてるのか?
答えはわかりきってるのに宗教的理由で認められないだけだよな。

内部留保が最高なのに消費された金が減ったって話は聞かない。
つまり法人の方がお金をたくさん使ってくれるということだ。
151名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 07:57:17.74ID:0ZD4VSNg0
消費税増税が財源だよねー
福祉充実とか大嘘だってわかるよね
152名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 08:03:26.48ID:npfyNxrd0
5ジーより

もうこの国なくなってもいいわ…
153名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 10:27:13.85ID:10qU68/m0
法人税は上げろ!
154名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 23:07:57.54ID:vzel1s720
韓国製品お断わり
155名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 23:10:55.24ID:/hcjH73q0
下級増税きたな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241205101327
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573977752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【検討】日本政府、企業の法人税や固定資産税を減税へ 5G整備促進で ★2 YouTube動画>4本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【検討】日本政府、企業の法人税や固定資産税を減税へ
主要税の納税を当面猶予へ 中小企業の固定資産税減免も コロナ対策で政府・与党方針
【森永卓郎氏】「消費税増税」は「法人税減税」のため?…日本政府がひた隠す、“税金の不平等な真実” [樽悶★]
【日本政府】 徴用工企業の資産売却に備え「報復措置」本格的に検討 [07/26] [荒波φ★]
韓国「日本企業の資産の現金化、政府の介入は不可能。先延ばしもできない」 ネット「やってみろよ。どうなるか分かってるの?
【徴用工判決】日本政府、日本企業の資産が韓国で差し押さえられた場合、日本国内の韓国側の資産を差し押さえる対抗措置を検討★6
【徴用工判決】日本政府、日本企業の資産が韓国で差し押さえられた場合、日本国内の韓国側の資産を差し押さえる対抗措置を検討★2
【徴用工判決】日本政府、日本企業の資産が韓国で差し押さえられた場合、日本国内の韓国側の資産を差し押さえる対抗措置を検討★10
【舞台裏】武漢の法人退避、日本政府奨学金で東大大学院に留学経験の中国人企業家が協力 [マスク着用のお願い★]
日本政府 ガチで公認仮想通貨を導入へ ブロックチェーン技術で国民の全資産をマイナンバーで管理
【慰安婦訴訟】韓国地裁、日本政府の資産差し押さえ認めず 「国際法に違反する恐れがある」 [B.B★]
【日本政府】元徴用工問題で韓国の動向注視 資産売却命令、週内との見方も ★3 [8/15] [昆虫図鑑★]
【政府】自民・公明両党、法人税減税を検討へ ★2
日本の財政を立て直すには「消費税増税・公的年金廃止・法人税減税」これだけでいいのになんでやらないの?
【固定資産税】減額2年延長 新築住宅の購入支援―政府・与党
政府・与党「国民はコロナ禍で大変よな、という事で固定資産税・航空機燃料税・エコカー減税を減税&延長するぞ」
日本電産の第2本社建設地「農地として固定資産税徴収おかしい」 住民ら、京都・向日市を提訴「年間差額は2500万円以上」(京都地裁) [少考さん★]
日本学術会議の法人化に向け、政府が通常国会への提出をめざす [煮卵★] (260)
【安倍氏国葬】日本政府、企業や学校への黙とう要請を否定せず [ボラえもん★]
【徴用工訴訟】賠償命令が確定 日本政府、企業に和解や支払いを拒否するよう要請★2
【日系企業】日本政府が 英EU離脱案の否決受け「在欧日系企業の支援」措置へ [01/16]
【徴用工訴訟】原告側、差し押さえた日本企業の株式を売却、現金化へ…日本政府「極めて深刻だ」
【政治】安倍政権で企業献金増 12年⇒13年で1.5倍の19.5億円 共産・塩川氏「法人税減税や消費税増税をカネの力で実行させてる」
【悲報】消費税、もともと法人税減税や所得税を下げるため経団連が持ち出した政策だった 30年間でこれらが下がったのは偶然じゃなく計画
インタ-ネツトのスポーツくじなどの事業を手がける中国企業の日本法人関係者が悪い事し、関係先として自民の秋元議員の元秘書らの自宅も捜索
日本政府、70歳雇用を企業に努力義務
【悲報】日本政府、GoToを止める気なし
【速報】日本政府、赤字国債増発
【悲報】日本政府、竹島を取り戻せない
日本政府、楽天商法の規制を閣議決定
政府、イラン人を日本から強制退去へ
【なぜ】日本政府は朝鮮に甘いのか?
日本政府が悪である以上、テロは正義になる
太田光代、怒る 「無責任な日本政府に」
B777 MRJ? 日本政府専用機スレ1 空自
日本政府ってどこに宇宙人隠してるの?
【悲報】韓国政府が日本にマスク支援を打診
日本政府は早急に仮想通貨関連の税金見直せ
日本政府、子供1人100万円の支給を検討
日本国政府、スリーパーセルを閣議決定
【新国立】ザハ氏、日本政府に賠償請求も
日本政府「拉致問題は安倍内閣の最重要課題」
【日本政府】米国からの外国人、入国拒否へ
終息後、高速道路無料化へ 日本政府検討
【悲報】日本政府「500億やるから芸能人は黙れ」
【明日】日本政府「終戦記念日は黙祷しよう」
【速報】日本政府、中国や韓国の入国規制を緩和へ
日本政府「朝鮮戦争終わらせるな!もっと続けろ!」
韓国政府、日本の「条件のない日朝対話」推進を支持
大西秀宜は、近日中に日本政府と中核派をぶっ潰す
韓国への輸出規制 米政府、日本の対応を問題視せず
【悲報】日本政府、在日韓国人にも現金30万円給付を検討
【先手】 日本国政府、民間にも検査強力を求めることを決める
【国際】米国務省「日本政府から抗議ない」 ★2
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1555兆円
日本政府さん、食料自給率向上に向けて重い腰を上げる
日本政府さん「みんな旅行に行こう!税金から補助出すから」
「日本領」明記の外国資料集約=政府が竹島報告書
日本政府、4連休前にイベント人数制限緩和へ
■日本政府は借金で財政破綻しない■国債1549兆円
「竹島は日本領」と米認識政府、豪文書でも確認
【TPP】TPP条文の暫定日本語訳、政府が公開 [無断転載禁止]
「驚くほど無能」日本政府へ海外から批判続出★2
日本政府、洋上風力推進へ 10年で原発10基分を目標に
【政府】東日本大震災8周年追悼式の開催等について
日本政府が少子化対策に本腰入れない理由ってなんなの?
19:47:13 up 34 days, 20:50, 0 users, load average: 6.72, 7.83, 9.27

in 0.098512172698975 sec @0.098512172698975@0b7 on 021709