政府、5G整備促進で減税へ
政府が次期通信規格の第5世代(5G)移動通信システムの普及を促すため、通信網整備を前倒しする企業の法人税や固定資産税を減税する方向で検討に入ったことが15日、分かった。2020年度の与党税制改正大綱に盛り込むことを目指す。安全保障上の観点から中国製品を使う企業を対象から外す議論もある。
NTTドコモなど携帯電話事業者のほか、5G通信をつなぐ光回線を手掛ける企業などが対象となる。15日の自民党の部会で総務省が示した減税案は、20年度から3年の時限措置として、電波の送受信設備などを計画より前倒しして設置した費用の5%を法人税額から控除する。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/559937/ >>2
会社側でない役職なしの所得税を減税すべきだな >>2
公務員以外の給料が減って、逆に庶民は増税されて日本人は絶滅します
まあ政策が狂ってるんだから当然だわな こういうニュース扱うときには安倍信者がでてこないんだよなあ、、、不思議だねえ。
労働者の固定資産税や所得税や住民税を減税しろアホ安倍
通信設備のためなのにまるですべての企業が減税されるようなスレタイ詐欺
減税の恩恵受けれるのは経団連含む外資企業だけだろうなw
理由は分かるが、こういうのやり始めたら色々でてきちゃうじゃん。
医療頑張る病原減税、子育て減税、住宅減税・・・
すうすると対象になってない人、会社の負担が半端ない。
でもその人・会社だって普段払っている税金で貢献している人達なんだからさ。
大半がアホ国民だから、安倍ちゃん上級優先消費税上げ放題だな。
>>12
同じこと思った
この立て子、よくこういうことするからね ほら、消費税の増えた分がこういう使われ方しているんだぜ。怒れよ。
固定資産税は地方税なのに、国が勝手に減税できるの?
単なる設備投資優遇政策やん。
営利企業をコントロールするのはこの優遇だけやで
消費税の話を出してくるアホは知恵遅れ???
死にかけてるのは企業だけでないんだがな
企業以外は見殺しか?
そのやり方がこの事態を招いたっていつになったら気が付く
内需を意地でも拡大しなかったツケだといつになったら気が付く
全ては儒教のような東洋的考え方のせいだといつになったら気が付く
>>12
そうだね特定の企業だけ優遇だね
余計悪いわボケ 総務省と通信業者のズブズブ感すごいよなぁ
十分に給与水準の高い業界をこれ以上支援する必要あんのか?
5G利用料が値下げされるわけでもないんだろうし法人税を下げたがらとて日本の5Gが末端利用者に普及する理由にはならない
ありがとう安倍さん
投資家にとっては神様のような人だ
TAXヘイブンみたいな税金の安い国に大企業や高所得者層が集まるって話があるけど
下流国民は虐めてもいい
安倍さんは財界とも繋がり深いから大企業を優遇するのは当たり前だ。
庶民のお前らが文句言ってもどうにならん。
まあ当然だよね日本の法人税は高すぎる0にしてもいいぐらいだし
強きを助け弱気を憎む。
国としては当たり前だから強くなるしかないよ…
これも民意だぞ
民主主義である以上、選挙結果が全て
安倍には居なくなってもらわないと本当に日本は終わってしまう
法人税の穴埋めに消費税が上がって嬉しい人は自民党に投票しよう
ほら、また自民党に騙されてるよ。
社会保障のための消費税増税ではなく、法人税減税の穴埋めだよ。
は?今でも企業は充分優遇されてるじゃん
庶民には消費税増税して企業には法人税と固定資産税下げるってなんだそれ
ふざけんなよシネ
>>1
消費税上げてそんなことしたら何の意味もないんだが
現政権にはまともに経済を理解してる人はいないのか? 減税しても良いよ(わりとまじで)
でも優遇措置とか大樹企業が税金張らない特別措置は完全撤廃しろ
あーあ
廃業・倒産ラッシュ来るわー
下痢ぞーはどんだけ乾いた雑巾絞るんだよ
また儲かってしまう
一体安倍さんはいくらくれれば気が済むんだ😆
米国でも富裕層増税法人税増税で社会保障充実の民主党候補が台頭してるのに
日本は少子化が予想より2年も早く進み続けるなか庶民には増税上級は減税
日本を滅ぼすのが目的?富裕層は借金押し付けて日本を脱出して逃げるの?
日本は純債権国と言ってるが富裕層が逃げ出せば一瞬でギリシャになる
5G関連投資するようなとこは、後でがっぽり儲かるだろうから、さすがに不要だろこれ。
腐った社会なんてこんなもんだな
強者はより強く
弱者はどこまでも弱く
5Gは50mしか届かんよ、PHSやwimax以上に繋がらない
基地局沢山作ってジャブジャブするのが目的
企業に減税しても内部留保にまわるだけでなんの価値も生み出さない
下々の民に金を流さない。
政治屋が騒いでも、作るのは官僚。。。
霞が関が無くならんと、日本が沈むね。。。
議員と公務員の給料を2割カットしてGDPと連動させるフレームワーク
(そうせざるを得なくするルール)を導入すればバカなことは出来なくなる
大手通信事業者なんか兆の利益上げてるんだから設備投資への支援いらねーだろ
ただし
>安全保障上の観点から中国製品を使う企業を対象から外す議論もある。
ここだけは評価する
今時、世界中で法人税を上げろとか言ってるのは、日本のパヨクと韓国だけ
外形標準課税にしろという意見を出すならまだわかるが
法人税を上げても、出さない企業は1円も出さないのが分からんのかね?
まあ、この手の減税は毎回やってるからな。次世代ネットワーク整備とか新技術研究開発とか。あえて目玉と言うのか?
日本の猿国民の半分は選挙に行かない。
平民の癖に自民政治で何とも思わない猿国民
企業が海外へ逃げるのを防ぐために減税措置を行うのはどこの国でも普通のことなんだよなあ
パヨチンさあお前らの支持してる政党が政権とっても同じだよ
■【オリラジ中田敦彦の消費税の増税問題】■
前編
後編
>>69
公務員給与引き上げも加えてくれ
ほんと腹立つ
消費税還元期間終わったら節約徹底してやる 5Gとか関係なく法人税はもっと下げたほうがいいんだよ
法人税や所得税をまじめに申告して払ってるのは善良な企業や個人だけだからw
消費税上げた分法人税減らしてるってマジやんけ
これでもデモの一つも起らないんだから終わってるね日本人
>>71
そうそう
企業側が払うか決められちゃうんだよね
ヘーブンもあるしーみたいなー >>1
民間の意見(一定に大きくなってる財閥企業)優先で、物事を国民無視で決定する
議会か・・・
イェスマンだらけで「なぁなぁ」経済など微塵も理解していない連中ばかり
衰退の道筋を延々と作り続けているw 中国や韓国が自国企業を優遇してきたことを鑑みれば当然だと思う。
遅いくらいか。
日本では少しの間違いでもマスコミと左翼がヒステリックに騒ぎ出すが。
>>89
タックスヘイブンで実害でてるから、国際的な共通ルール作ろうか、という話になってるね 安倍さんサンクス!
減税された分だけうまい飯が食える!
減税しまくって租税特別措置でさらに安くなるという 消費税アップと
公務員の賃金アップ法人税減税はワンセットだからな
だから反対なんだよ
法人税が高いときは、法人税取られるくらいなら経費とか接待とかで利益を落とせだったけど、
法人税が安くなれば、別に経費使わなくてもいいやん、となる。
結果内部留保が増える。
無党派層なめられ過ぎだな
累進法人固定資産の上級国民に優しい
競争力上げることに支援しないで血税で過保護にしかしない無策
また儲けてるところは減税で不足分は苦しい庶民から増税かい
また経団連のクソどもの言いなりかよ
消費者だけが苦しみを負う
はい始まった
消費税の増税は福祉に回されることなく法人税の穴埋めに回されまーす
マジで死ねよ
自民が一番力を入れて続けてきた政策だもんね
選挙では国民はこれを肯定して票を入れ続ける
だから自民は同じ事を続ける
個人事業主も優遇しろよ
ボンクラの相手ばかりすんなよな
法人税さげまくって内部留保400兆円と
おまけに日本国内に消費がないので投資先もない悪循環
もう日本病と言っても過言ではない
>>80
節約しても半ば内需放棄してる企業ばっかりだから無駄よw 内部留保自体は増えないとまずいものなので、どんどん増やせとしか思わんが。
あれが増えないのって、経済危機で赤字の企業だらけになった時くらいで、
純利益を全て株主が配当で受け取るとかにならない限り、普通は増え続けるものでしかない。
内部留保に回る金<設備投資額
だし。
日本の法人税は高すぎるけどね
アメリカ 21%
アジア各国 25%
日本 29.97%
世界各国は法人税をどんどん引き下げてるよ
これは自民党が前々から主張していた事だ
よって選挙で与党に投票したか棄権した奴は文句を言う資格は無いからな
文句を言いたければ野党に投票してからにしろ
通信企業とか利益率高いだろう
金のある所にまた金を突っ込むのかい
パヨクがどれだけ喚いても国民は安倍さんを支持してる
これが現実
<アメリカの税制>
州法人税
ネバダ州・オハイオ州・テキサス州・ワシントン州・ワイオミング州 0%
(オハイオ州は補助金も出る)
所得税
テキサス州 0%
カリフォルニア州 13.3%
固定資産税
テキサス州 1.90%
カリフォルニア州 0.81% ※地価や賃料が高いから下げてる
消費税(売上税・使用税)
テキサス州 8.05%
カリフォルニア州 8.44%
各州ごとに法人税も違う
これが道州制のメリットで、地価・物価・人件費等が高くなると安い地方に移転する
シリコンバレーを捨ててダラスへの移転が始まってるわけ
>>166
嘘つくなよ税率フラットで23.2%だろ >>113
ちりも積もればってことわざ知ってるか? 2018年の法人税
トヨタ 6599億4400万円 ※納税額世界1位
アマゾン 11億円
アップル 0円
グーグル 0円
マイクロソフト 0円
ソフトバンク 0円
脱税した分を再投資に回してるんだよ
消費税始めて30年経済が成長していない
30歳なのにおしめしてバブば部言ってるんだぞ?
恥ずかしくないのか?
> 次期通信規格の第5世代(5G)移動通信システムの普及を促すため
スレタイはわざと?
得するのは大企業
大企業が得すると公務員も得をする
この二つが肥えてれば日本は安泰だしな
電波利権でまもられ毎年数千億の利益出してる携帯キャリアとかには不要なものだな。
他の業界企業が5Gをビジネスに利用する為の投資とかなら、まだ別だけど。
経済成長できてないのに間違えた経済政策ずっとやってるのが自民党
>>125
知ってるよ
後の祭りって言葉も知ってるw 消費税が増えた分給与が増えてれば問題ないが
実際は逆だしね
法人税上げた方が給与が上がるっていう方程式に完全に逆方向
携帯3キャリアなんてボロ儲けしてるのに必要ねーだろ
日本の純利益トップ10企業の内の3社をこいつらが占めてるんだっけな
忘れたけど
>>68
ほんこれ
せめてボーナスぐらいはGDPと連動してもいいよな 如何に通信会社がクソかって話だな
税金くれないと設備投資しねーのかよ
碌でもねえ廃業しちまえ
>企業の法人税や固定資産税を減税へ
はあ?意味わからん
今でも内部留保が問題化してるのに
加速させる気か
何なんこのクソゴミ政府は?
もう民主党以下やろ
公務員賃金は地方公務員賃金の方が、地方交付税交付金削減圧力で、
ガリガリ削られているので、実は全体としては減らされているし、公務員人件費総額も減ってる。
国家公務員の方もインフレ率以下の伸びなので、実質賃金でいえば減少。
資産(現金)課税で、全て解決しないかな?
ため込んでいる老人。。
内部留保でお金を止めている大企業。。
お金を動かせよ。
5Gなんか ヤバくて 誰も手は出さないよ
鳥も死ぬそうだし
スマホも 販売率は頭打ちだから もう売れなくなるよ
通信料も下げないと 買わなくもなる
若い子らでも もう テレビやスマホはやってないからね
隣国から 賄賂を受け取ってる政治家らは、刑務所行きだそうだよ?
日本の法人税の実効税率 30.62%
1)法人税 23.2%)
2)地方法人税 4.4%)
3)住民税 16.3%)
4)事業税 0.88%)
5)地方法人特別税 2.9% ※2020年12期より法人事業税の一部を分離し特別法人事業税を創設
出たよw
消費増税は法人減税の財源www
安倍も経団連会長も殺せよ
設備投資に助成とか氷河期雇用・育成に助成とか、過度な内部留保を投資に回して金回りさせる対策をしろよ
おいおい、ソフトバンクなんて元から法人税払ってないだろうが
ソフトバンクグループから法人税を取れる制度に変えろって
(´・ω・`)
>>131
ガーディス★ コイツが立てたんだからわざとに決まってる 国の借金 1100兆円
企業の内部留保 463兆円
個人の金融資産 1835兆円 ←問題はこれ!死蔵。消費低迷してる理由
法人税下げないと企業は国外に逃げて競争力がなくなり更に税収が下がる。
これから福祉の増大に伴い高所得の増税が始まり、高所得や資産家の人間も日本からシンガポールやマレーシアに逃げるようになる。
そして福祉にぶら下がる老人とバカばかりになり日本は没落していく。
福祉を削って税金を下げる。これが日本復活の第一歩。
まあネトウヨには一生わからんだろうがな
内部保留とやらを
全てユダヤ人にあげたら? 数字を見せられても大半の人には関係ないしな。 数字でつる汚物
人口6000万人に減るまで積極的に日本人のリストラを進めるのが政府の方針なんだろ。
<個人の金融資産1835兆円の内訳>
1835兆円のうち40%は上位8%の富裕層が持ってる
現金預金の比率:日本51.1%、米国13.7%、英国24.4%
所得税、住民税、社会保険料、相続税を引き上げればいいんだよ
たとえば金融資産1億円の世帯は医療費10割負担
昭和時代の法人税率は高かった
今の時代の法人税率は低かった
さて、どっちの時代の経済状況がよかったでしょうか?
OECD平均、GDP比法人税収2.87%、日本は4.03%と、
ルクセンブルグニュージーランドノルウェーチリに次いで5番目に高かったりはする。
また大企業優遇かw
法人減税しても内部留保ため込むだけで給与は上げないよw
調子こいておもいっきり大多数の国民ディスってきてるよね
国の予算
外国人の生活保護受給額 1200億円 ←これを廃止
生活保護総額 3兆8431億円 ←在日創価共産枠
公務員人件費 26兆5000億円 ←削れ!外郭団体を潰せばいい
国の税収 60兆4000億円
昼間の人口密度に応じて法人税上げれば
二階建て通勤電車とかいらないのでは
安倍政権でGDP増えたのは「計算方法が変わっただけ」
(1)研究開発費 16.6兆円
(2)特許使用料 1.4兆円
(3)不動産仲介手数料 0.9兆円
この3つを加算するようになった
GDPが増えたのは企業の研究開発費を算入したから
>>159
でもさ
それって失われた30年時代の政策でやってきたことじゃない? 日本は大丈夫だ
竹中平蔵は日本国民に対して90歳まで働けと言っている
ってならないよな
補助金やら控除やら細かなことは全部やめて
そのかわり法人税は上限20%くらいにしたらどうかね
>>110
個人はそうだが、5Gのバックボーンは光回線
通信量が増えればバックボーンの光回線の増強が必要 企業の固定資産税は削減し
個人の固定資産をは上昇ですか?
この国はマジで1億総奴隷化でも目指している?
残念ですが、慰安婦問題の合意履行がされないかぎりは、安倍政権は続投です
このまま進めば、正社員でも、増税プラス増税になるよ
人口減少なこともあり、仕方ない話だけどね
あと、本当にヤバイのは、日本の医師や、弁護士など 公務員らへの高額売春の金の流れらしいわ
アメリカから、日本のトップ2名は切り捨てられたよ
今までは、アメリカが味方してくれたから 好き勝手に出来たけどね。北朝鮮にも制裁中だから
金融マフィアってこと
欧州のファンド合計 75.6兆円
世界中すべてのヘッジファンド合計 310兆円
vs
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の株運用資産 156兆円
日本郵政の株運用資産 121兆円(他含む300兆円)
日銀ETF購入 毎年6〜6.5兆円
東証平均20000円維持の仕組みな
大きく株価が崩れることはもうない
一部上場の3割が政府筆頭株主だからね
>>159
>>法人税下げないと企業は国外に逃げて競争力がなくなり更に税収が下がる。
↑
まだこんなこと言ってるやついて草w
株主の外資比率みればとっくに逃げてるのとおなじだっつーのw 設備投資の特別控除はよくあることだからそれはかまわん
ふざけるな!ボーナス出すような企業に減税とかありえない!
NO自民!
>>159
福祉を切られると引きこもり生ポ生活のネトウヨには死活問題だな
まあ肉屋を支持する馬鹿豚は死ぬしかないのだからしょうがないか 減税ばかりして大丈夫なのか?
経団連に忖度してたら国が傾くぞ
>>177
ロボット、AI、エネルギー、農業生産の技術が上がるから、
労働から解放されていく >>179
2027-2030年には光回線終了のアナウンス
5G通信距離が短いんでアンテナ増やさなければならないから工事待ち
固定回線から無線回線にシフトして通信料金はぐっと安くなる
5G一本化でテザリングがデフォになると思う 30年も失われたかどうかは知らないが、他国は日本以上の法人税引き下げやってるから、
相対的には日本の法人税率は高いまま。
まぁ、日本の低迷は90年代はバブル破綻処理の先送りと、
その後は生産年齢人口1000万減少+人口減少の影響の方がでかいだろうが。
欧米みたいに膨大な移民入れて生産年齢人口プラスにする方策やらずに、十数パーセント激減したし。
>>186
ボーナス出す企業なら良いじゃん
出さない企業に重税課せよ >>180
5g普及すれば個人も利用できるからそうとも限らんだろうな 官僚は天下り企業のためにしか働かないから
日本は衰退するばかり
次は12%かな?15%かな?
なんで消費税上げて法人税下げちゃうんですかねぇ?
安倍総理を支持するってこういうことだと、未だに理解してないやつがいることの方が驚き。
光回線の利権維持なだけだろうて
キメセク・ヤリコンパーティー参加者の、大企業幹部と、国会議員らを 優遇するのか?
日本の男は そんなにバカばかりなのか?
たとえば米アップルの利益剰余金は7兆円
昨年は10兆円の自社株買いやった
GAFAやダウやナスダックの時価総額が高い理由は「自社株買いの結果」
説明はたったこれだけ
アメリカは法人税少なくして自社株買い、高配当、研究開発費の3つを推奨してる
それで株高になってるだけ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
増税した途端にこれだよwwww
れいわ新選組の言ってたまんまの事態になっててワロタ
どこまで経団連の為に身を粉にして働くつもりだよ
2021年度までに消費税は19%にあげろだろ
消費税上げた分は法人税減税
山本太郎が言うように自民党は支持者の為に一生懸命働いてるとは
まさにこれ。
一般人が支持しコントロールする政党を政権に入れないと
いつまでも牛耳られて好き放題やられます。
生活保護なんて4〜5兆だろ、一般会計社会保障関係費34兆の、ほんの僅かな比率でしか無いよ。
国民年金の一般会計負担分だけで13兆円くらいで、毎年数千億ペースで増えてる。
まぁ、生活保護も実は高齢者世帯比率高いんで、高齢者向け社会保障負担の激増のせいだろう。
昭和末期で11兆円台なのが、今は34兆だからね、一般会計での負担分。
この国はもう国を売ってお金儲けする連中の楽園だな
国名を売国ランドに変えたらどうだ?
安倍支持の日本人の7割は、株・海外資産・国内不動産投資等々で
不労所得で寝て暮らせるレベルだから。
安倍反対派の貧困が頑張って選挙来て大敗している現実。
経団連のいう事聞いてたら消費税50%になるわw
むしろ法人税上げろ
法人税を日本に支払わない外国資本企業が
日本の5G通信に入り込んできたら迷惑だから
>>184
まだも何も、法人税の引き下げ競争は全世界で行われてるけど。
株主の外資比率と何の関係あんの >>209
ユダヤ人みたいな輩
成り済まし人種在日や帰化 今、貯蓄額があのバブル期と同等。
これ以上増やして血の巡りが悪くならない様に今度は貯蓄税行こうか!
>>214
そうはならない。選挙結果見ても、株式資産家≒安倍支持
だからお前みたいなの方がマイナー。
みんなで移民が奴隷労働している合間に昼寝して暮らすわw >>216
GAFAみたいなのを調子づかせるだけなのにな・・
最近になってアメリカでもそれに反対するような雰囲気になってきたようだけど アメリカはスト簡単に出来るが日本は違うからな
格差拡大の一方
ひょっとして沢尻煙幕はこれ?
なにか法案狙ってるとは思っていたが
日本の公務員の人件費や、外郭団体は、輸出企業頼みだぞ?
その輸出先から、トップが切り捨てられたんだから、ムリに決まってんじゃんか
日本の水道まで 外国へ売り飛ばす政治家だぞ? アメリカが信用するとでも?
だから、韓国に踏み絵ふませてるじゃないか 今 アメリカ大統領は
なんで 覚醒剤の事件を擁護してんの?
歌手ですら 逮捕されてんのに
優遇されて浮いた金が、内部留保されたり
海外に出て行けば何の意味もないんだよなあ
そこら辺に制限をかけないと
負担は全部庶民が負うことになる
まあ、クソ安倍は分かっててやろうとしてるんだろうけど。
スレタイで脊髄反射してるのいるけど
移動体の会社だけの話なのに全体みたいに勘違いしてない?
なお中華系の機器を入れるなら減税対象にしない方針なんだが
国内の通信や機器守るためだろ
一例。
トヨタ自動車
配当は1株220円
法人税相当額を配当に回せば1株440円(配当利回り5.6%)
法人税を他国の税制に合わせていくのは当然のこと
これは仕方ない
税制が企業間競争の足かせになったら意味ない
法人税は名目28.8%だけど実質は13%らしい
日本の法人税は世界最低レベルなんだよな
財務官僚は消費増税をする代わりに法人税を下げるで経団連の爺をだまして
日本のGDPを下げたんだよな
日本の糞ったれ爺どもは長く生きてるだけで何の知恵もない
>>217
選挙結果が証明しているよ。日本人の7割は資産家。労働は不倫したりするための
趣味でやってる。
・消費税は100%あたりまで、どんだけ上げても構わん
・ひたすら投資投資投資・・で不労所得でうはうは
・法人税はゼロで株価2倍でOK
・低賃金もOK 理想は企業が大儲けするように時給1円なw 散々脱税まがいの節税している企業にこんなことする必要はない。
もっと搾り取れ。
日本人は暴動など起こさないからどんどん法人税下げて、消費税等をどんどん増やすべき
自民議員は皆、経団連のいいなりだから都合がいい
安倍政権万歳
日本企業も
「自社株買い、高配当、研究開発費」
を積極的に行えば10年後には時価総額2倍になるよ
碌な特許も技術力無いのに企業間競争w
政府から金貰ってるだけだろ
な、
絶対消費税増税の後はこれやるだろ
お前らいい加減気が付けよ
俺の予想が軒並み的中する
もしかして俺は予言者なのだろうか
もういいよ
くそ貧乏で消費どんぞこにしておいて5Gでなにをやろうというんだよ
庶民に減税せいや
そうすりゃ金が回って企業も儲かんだから
>>229
それな株価2倍になるのよな。だから消費税は50%にさっさと値上げ値上げ。
法人税はゼロでw
みんなで株主になって含み益や配当で暮らそうw 労働は移民が時給1円でやってくれる。
安倍ちゃんも支持されてるし消費税をガンガンガンガン50%にしようぜw これ、地方に本社をおいたら
とかにしたらいいと思う。
東京に集まりすぎてる
<日本人の内訳>
ロウアークラス(下流層) 年収300万未満 金融資産300万未満 36% マス層
ロウアーミドル(中下層) 同300~500万 同300~1000万 28.2% マス層
ミドルクラス(中間層) 同500~800万 同1000~5000万 17.1% アッパーマス層
アッパーミドル(中上層) 年収800~2000万 同5000万~3億 16.8% 準裕福層
アッパークラス(上流層) 年収2000万以上 同3億以上 2% 裕福層
超上流クラス 同5億以上 0.1% 超富裕層
どうせ節税や赤字にして法人税を払ってないんだから、下げても意味は全く無いだろうに。
余計な減税するな
そんなインフラ設置は企業の責任だろうが
それをわざわざ国がアシストするな
自民党及び上級国民から日本を守る党作れよお前らw
オワコン共産党より需要あるだろw
ここは増やしてここは減らしてって
何の意味があるんだ?
>>2が言うように給料増やすしか意味ないよな? 過去最大の内部留保溜め込んでる企業に減税ですか(笑)
実質賃金下がってる労働者には増税するくせに(笑)
金融資産1億円あると年利300万円で回せるようになる
働かなくても食べていけるのが富裕層の定義
>>238
日本企業はグローバルで勝つよ。賃金は上げないからね。
グローバル企業の社員と公務員・準公務員以外は、資産家 ←(選挙で与党支持の人口)
それ以外は奴隷なので勝手に死滅してくれるwwww なにかの弱味でも にぎられてるのかな?日本企業の経営者らは
覚醒剤関連だと 中国では普通に死刑だぞ?
日本政府が中国へ寄れば 日本の大企業の偉いさんらや、議員は、中国で捕まるぞ?
>>255
俺の周りでも不動産と金融資産で5億とか普通。それ未満とかあまり聞かないわw >>174
日本も引き下げしてるけど、それ以上に世界が低いからな法人税は。
いまのところアメリカよりも高い。
そもそも失われた30年は、景気後退後になぜか行われた財政再建の歳出カットと消費税増税が原因だと思ってる。 ニュートラルにしてアクセル全開ブーストオンするの好きだな
サイバーフォーミュラ見直せよ
法人税を下げるという事は
また消費税上げるんだろうな
魔の無限ループ
>>1
儲けてる企業どもの減税をしたら消費税を上げて国民全体から税金を巻き上げるしかない。
儲けてる企業は自分達が儲けた分だけ払って行けば済む話なのに国民全体に負担させて行く方向に舵を切っている。
完全にクソ安倍自民党政府は経団連の犬・既得権益の権化でしかないな。 法人税は現実にはお前等が払ってるんだよ。
法人税というのは、企業が得る利益=株主が得る利益から引かれるもの。
法人税が増えると、減るのは株主が得る利益。
配当としてであろうが、内部留保として企業に再投資され、株主資本の一部になろうが、
法人税を抜いた後の分は全て株主のものになるので、
法人税増やすと減るのは株主の取り分。
じゃあ企業の株主って誰かといえば、最大カテゴリーは国内機関投資家であり、
国内機関投資家が運用する金の出どころはといえば、日本の場合は家計金融資産が最大の出どころ。
つまり、法人税増やすと、お前等の金融資産運用先の利益が削られるだけ。
結局のところ、ルートが違うだけで、基本国民が払ってるんだよ、法人税も、
何故か日本は消費税アレルギーが強く、消費税ばかりに反対する人が多く、
社会保険料の持続的引き上げの方は全然スルーされていたり、
どちらにしろ自分達が払ってる法人税に押し付けたがるけど。
>>254
だから働いたの全部投資に回せよ。クズ株100円、200円から売ってるし、
上手く探すと5倍とかにすぐなるぜwww
働いたら負けwww 難渋の非課税だ?
コスト勘定になるから、そもそも非課税だろ。
>>257
税金に擦り寄る時は
弱った時って決まってる
法人も個人もそこに大差はない 通信網がどうとかいうなら障害者雇用の補助金みたいにテレワーク導入したら減税にしろよ
オリンピックどうしても成功させたいんだろ?
独身で良かった。こんな国で子孫を残してたら人質を取られたようなもんだった。
減税分を補充するためにさっさと消費税上げろよ
少なくとも25%ぐらいにはさっさと上げろ
>>1
安倍が、大企業や富裕層を優遇、庶民や弱者は死ね
というのは、前から分かりきっていたこと >>256
グローバル系は マネーロンダリングの追及はいるよ 始めに電通からだよ
フランス警察から来てる
赤字転落したしね電通も
外資系で 給与を株でも支給されてる者らはヤバイらしいわ >>257
グローバル企業として世界で勝つには基本は以下
・ひたすら賃金を下げる。世界でもっとも日本が低い地域にすること(内需は捨てる)
・税金を絶対にゼロにすること 下げるなら外形標準課税を徹底して節税の穴を無くして赤字でもサービスを受けた分はキッチリ税を取る様にしろ。
>>1
五輪終わったら与党支持率ガタ落ちして、
過半数維持も難しくなるとわかってるから、
やれる内にやりたい事を全部やってしまおうって事だな。 >>273
安倍ちゃんのお陰で先週も6%資産が増えてたw 1週間で6%
笑いが止まらんよwwww >>278
だって資産増える政策ガンガンやってくれるから。
金は使わんよw 消費税が高いからね。 >>276
ボランティアこそ終身雇用の世の中だな
仕事をするために雇用者がお金を払う時代 法人税率の恒久的な引き下げと勘違いしてる人がたくさんいる
間違い
公務員の選挙権無くせば解決する事がいろいろあるんだがな
自民党「法人税減税の穴埋めで消費税増税するわ(笑)、福祉の為って言うとけば騙せるやろ(笑)」
だから、何度も言ってるじゃん。
計画的国家破綻がアベノミクスの正体なんだって、国民がいくら犠牲になろうが、かまわないのが安倍政権。
>>283
日本人はボランティア好きだからな。
先日の台風19号でも今回のオリンピックも年収1200万の公務員が
ボランティアに指示出してて、笑いが止まらないよw 爆笑!!! 年収 健康保険料 厚生年金保険料 雇用保険料 所得税 住民税 手取り
280万円 165168 263520 8400 49100 103600 221万0212
ーー女性の平均年収287万円 ←結婚/妊娠出産/育児/夫の転勤でパート堕ち
290万円 165168 263520 8700 52600 110600 229万9412
310万円 178932 285480 9300 57900 121000 244万7380
ーー20代女性の平均319万円
320万円 178932 285480 9600 61500 128000 253万6488
380万円 220224 351360 11400 78400 161100 297万7516
ーー20代男性の平均386万円 30代女性の平均386万円
390万円 220224 351360 11700 82400 169000 306万5316
440万円 247752 395280 13200 99100 201700 344万2968
ーー日本人の平均441万円
450万円 261516 417240 13500 103300 206100 349万8344
480万円 282156 450180 14400 122300 224700 370万6264
ーー30代男性の平均487万円
490万円 282156 450180 14700 130300 232600 379万0064
530万円 302808 483120 15900 157500 259200 408万1472
ーー男性の平均532万円
540万円 302808 483120 16200 165600 267100 416万5172
580万円 323448 516060 17400 192700 293700 445万6692
ーー40代男性の平均583万円
590万円 344100 549000 17700 195400 296300 449万7500
>>273
覚醒剤中毒なのにか?
仁風林パソナも キメセク性接待だぞ?
もう 国内外にも知れ渡っているよ
社会的経済犯罪者集団だぞ?
ちなみに消費税は、目的税でもないから、徴収するのは まちがいだよ
アメリカからも つっこまれて、言われてんじゃん(笑) >>289
国家破綻はしないよ。財務省の優秀なのがPBしてるから。www >>260
GDP = (家計)消費 + 政府支出 + (企業)投資 + 純輸出
__
/っ) 財政赤字で、GDPアップ!
./ / _ 、
\\( ひ` )
` >>293
国民から搾り取ることに関しては優秀だよな >>1
法人税減税の為の消費税増税を隠す気すら無くなってんな >>291
それサラリーマンのアホ給与だろ。今やサラリーマンなんて
Hするために出会い系として働いてるだけ。大体は親が不労所得1000万とかで
私立卒で豪邸にすんでる こどおじ や こどおば だらけw 儲け過ぎだってことで4割値下げするって言って
結局殆ど値下げせず菅が発狂したって記事なんだったの
>>6
俺も安倍信者だよ。株価と土地しか興味がないw
消費はしない。あ、ドイツ車は買うけどw >>293
PBを改善すると破綻するのはギリシャがやってくれた事
PBは改善してはならない >>292
日本の上級国民だけが肉欲漬け、薬漬けのわけがなかろう
宗教なんて幻覚の見えるものを飲ませてこいつは神だ!って信じ込ませるものなんだから >>11
あへちゃん「下級の苦しみで飯がウマいwww 北朝鮮にも制裁中だし
北朝鮮には、必ず 米英を入れることになってる
向こうが持つ 権利だからだよ
アメリカからすれば、日本も中国と同じと見られてます
日本の各大学内部にも アメリカから 捜査が入るとのことだよ
法人事業税の方で、外形標準課税の割合が、ここんとこ引き上げられまくっているので、
地方法人税収は結構増えまくりの状態だったりはする。
赤字で法人税払わない会社は地方の中小零細企業の方が多いから。
>>296
国民と言っても、「親が資産ゼロで大学から自力」なんて聞いた事がない。
(野党に入れてる割合かな?)
あれだけ「倒産する」と言われてたFラン私立大学は空前の大人気だw
親が既に資産家で子世代は一人っ子で楽ちんという家庭
みんな安倍ちゃん支持してるよ。 >>1
5Gは人体に影響があるので導入しない国があるという。
大丈夫か日本!
4Gで十分、死にたくないわ 法人税が高いとみんな法人税の安い国に本社置くだけだしな
法人税上げる意味はなくなってきている
こどもニート世襲ボンボン総理安倍こいつの任期中にやりたい放題だな財務省&経団連
>>306
下級3割は奴隷だからね。頑張って上の7割に貢いでくれとw
俺の親も働いてないけど家と高級車別々に持ってるぞw
俺も年収は高くはないが、普通に週3しか仕事ないから株で遊んでるし。 お前らが何〜んも考えず自民に投票したお陰だろ
アベなんてやりたい放題、逃げ放題じゃん
あと30年くらいで年金破綻するから
お前らの年金月5万円くらいやろ
まぁ自民に投票すりゃそうなるのわかってたがなw
>>1
やりたい放題だな
モラルや品性が無いからストッパーも同様に無いんだよな
この輩ども ギリシャはPBを改善したから破綻したのではなく、PB改善出来ずに誤魔化した状態で、
借金財政状態だったから破綻したんだよ。
極論すればPBがゼロであればデフォルトしようが新規の起債の必要無いので(当座の財政は税収社会保険料で維持可能な為)、政府は破綻しないから。
既発国債買った連中が破綻するだけで。
日本のゼネコンも もう好き勝手できないしね
今までは、アメリカが味方してくれてたから、好き勝手できたけど
戦略兵器の横流しで、アメリカおこプンプン丸だよ
米韓同盟もどうなるかわからん
オリンピック競技場の件も トップ辞めさせられたし
道路のアスファルト砂利利権も もうモルタルでもいいしね
>>25
だったら設備投資減税すりゃええやろ
法人税減らす必要ないわアホ 国民にも責任ある
減税や補助金出しても国民は消費全然しないからね
経済がよくならない
企業は減税すれば経済活動する
この差だよ
99%の企業が減税対象外
ファーウェイなどの中国機器を使わずに設備投資するからいいことだと思う。しかも、前倒しした企業が対象だから消費税増税の消費の落ち込みをそれなりに帳消しやね
企業が儲かるということは、おまえら下の者にもやがてカネが流れて行くということだぞ
叩いてる奴はチョンだろ
子供が産まれたら資産管理会社は作るだろう
全部そこに放り込んでおけよ
>>4
消費税上げたから出来て満足だろ
俺は負担増えて嫌だが >>318
投票マシーンの不正も 外国人から、バラされてたじゃないか
国会に 父や母は居ないよ?
若者らは 選挙に興味なんてないし、行かないし 日本人が政治に口出すと ドヤされるからね お国の産業政策にいち早く従って設備投資を行ったものにはその投資額の5%の控除を認めると
野党が売国しかねーからなぁ
自民コピーの方が票集まるだろ
>>5
そんなこと言ってるだけだからだろ〜♪無能〜♪お前は消えてよし
! 消費税上げた時点でこうなることは予想できてる
安倍内閣を支持し続ける日本人はほんとアホですわ
自民党は毎回このパターンw
消費税増
公務員給与増
法人税減
これってアメリカの政策の真似してるだけ
改悪だけどね
これはアベノミクス3本の矢の一環だろ
大企業を儲けさせれば、トリプルダウンが発生して、富が末端まで行き渡る
自民党「法人税減税するわ、財源はオマエらの消費税な(笑)」
>>327
もう一度言うぞ
「法人税は下げる必要はない」 税金を払っていない会社の株の配当や役員報酬や給料を下げさせるべき
法人税を下げておいて消費税を上げるのはどうなんだという認識はおれも共有する
ただそれと今回のこれは違うよということ
>>349
国債でMMTやったらぐんくつの足音ガーって共産党が言うからアウト 相当やべーんだろうな
国際競争力は国民が思ってる以上に無くなってるんだろう
>>349
何を今更w
経済通の政治家なんて 今の日本には居ないからw 消費税や所得税は増税するくせに
ホントクズ政府だわ
法人税を「一律で例外なく」下げるなら、良い。
例外有りきの減税は止めろ。
そのルール作りコスト、ルールのチェックコスト、それだけでクソだから。
うーん、いよいよ安倍さんの退陣が近いのかなあ。
このタイミングで企業優遇を図るのは愚策でしょ。
お友達に最後の大盤振る舞いして、後は野となれ山となれって匂いがプンプンする。
自民党内に経団連のイキのかかった政治家がいっぱいいて
そいつらがやりたい放題やってるのさ
>>339
代わりに控除制度は増えてるから
うまくやれば税金かなり減らせる可能性が
確定拠出年金でも始めてみては >>4
そのための消費税増税だからな
これで自民と仲間たちはうはうはよ >>17
海外の企業は社会保険の負担もないし無税で営業できてるが、日本の中小は原発問題で電気、雇用社会保険などで競争が無理だからでないの? きたあああああああああああああ
大企業様の税金は、消費税で下級に転嫁あああああああああああああ
>>358
逆だよ、経済に詳しいからわざと日本経済が悪くなることをやる >>324
市中に金が廻ってないなら、持つものらが、富裕層らが 使えばいいだけじゃね?
旅行するなり、バケーション制度にするなり、市中にくりだして 豪遊すればいいべ?
夜になって、若い嬢でも呼ばないと来ないのか? w んなことないだろう?
どんだけ下品なんだよ このセルフ経済制裁いつまでやるんだよw
もう目の前にマイナス成長の壁があるんだぞw
公務員どもが自民党安倍経団連と書き込んでスレ終わらせるのいい加減にしてくれないかな
個人は増税、企業は減税か
アベのやってることは単純でわかりやすいが
アベのやってることは納得することはできない
いつか自民党に天罰が下るだろう
従業員給料を一定割合増やした企業のみ減税してやればいい
>>94
スーパー大きな政府!
けど精神的な進化が無いから無理だろうね
本能に勝てる日は来るのだろうかキリッ ほんとジャップ愚民はねぇ、ムチで厳しくしつけないと駄目だかんな
適当に「将来にツケを残すな」とか「社会保障の安定財源」とか言っとけば
せっせと税金納めてくれるしな。それで大企業や金持ちは安泰
>>116
日本の法人税率は控除が多くて抜け道が多い
税率だけみても意味がない。 >>14
今はいらんな
あんな高い周波数帯で録に電波も飛ばないものなんて使い物にならない
インフラ整ってからかな ソフトバンクとかトヨタとか
極力税金払わないように
日々節税に励んでいるのになあw
現政権は経団連という売国奴の言いなりだわ。
これでいいの???
>>375
いいんだよこれで
上級は減税されまくって、物価も安いし、下級の給料も低く抑えられる
これが理想の世界だよ上級にとっては 公務員が自民党安倍経団連
公務員が上級国民と
書き込んでスレ終わらせるのいい加減にしてくれないかな
>>382
「台風の被害に遭った皆様のために、国民全員で痛みを分かち合う
復興増税、この道しかない」って言いそうなものだけどね 選挙前に何回自民党に騙されたら気が済むんだよって言っても
投票する政党が無いとか言ってだれも聞く耳持ってなかったしな。
もうどうにでもなれよと思うわ苦しむのは将来世代だからな。
>>360
他の国ではどうかはよくわからないけど日本では政党は国を売るために作るものだよ。
売り先と手段には違いがあるだろうけど「僕の売国が一番すごいんだ」って争いをやっているだけ。 NTTもドコモもソフトバンクもAUも滅茶苦茶儲けてるんだからいらんだろ
自民党は経団連党という党名に変えるべき
さんせーーーい
>>369
大企業も競争相手が国営企業や無税の会社がほとんどだからでないの? >>357
色んな業界で上位ランクだったのが軒並み中国とかに取られてる
若手が改革しようにも年寄リーマンの責任にもなるんで動かない
独立して動いて成功した堀江なんざ「中退」の格下が俺よか稼いでるの羨ましいっつー事で
逮捕されてたからなぁ・・・(実際アウトだったんだが)
国内で足引っ張ってるんだもん勝てんよ いやいや、通信キャリアとか、毎年数千億円の「利益」を上げてて、
そこのインフラや端末を作ってる会社は軒並み赤字で潰れたり撤退したりしてるんだぞ。
強欲ぼったくり会社に対して、なんで減税せなあかんねん。
こいつらが、海外の訳分からんコンサルに捕まって、2兆も3兆も溶かすノータリンなだけだろ。
全く減税する意味ないし、むしろ増税しろよ。
バカなのか日本政府は。
東京都じゃ ムリだろう
野党からも つっこまれてたじゃないか
タワマン乱立と、ウンコ大量オーバーと ウンコ水で w
あんだけ野党が言ってくれてたのに…
消費税増税で消費が落ち込む
↓
法人税下げて設備投資と内部留保が増える
↓
一般社員の給与は当然上がらない
↓
物価が上昇
↓
上級国民と中級国民の差が更に広がる
↓
下級国民は奴隷化
↓
カジノ誘致で下級国民凶悪犯罪が多発
↓
テロ発生で株価暴落
↓
人口減少で、セキュリティが中年と高齢者だらけに
↓
日本沈没
うーん、うんちw
使う人のいないインフラなんか普及しないんだから、
可処分所得増やして5Gのニーズ増やす方向に持ってかないとダメでしょ
センスなさすぎるだろこの国
法人税を減税し、消費税を増税する
見事に計画通りにことは進んでるな
財務官僚も将来、天下り先確保で悠々自適
早く5Gにしてくれよ機種変しないで待ってんだからさ
5G iPhoneとか5G Xperiaとかさ
>>396
そうだよ
天下り人材優先で他は人間だと思ってないのだろうw
何やってもライフラインだから必ず使用すると思ってる >>400
通信インフラの値下げをするなら、まず放送局の電波使用料の引き上げをして
それを財源に通信インフラの電波使用料の負担を引き下げるべきなんだろうが
ちょっとでもそれをにおわすとマスコミが総叩きするから絶対言えない 金で仲間を維持するしかないからな
安倍は子供いないのが救いだね
>>290
まさに豚もおだてりゃ木に登るだな
ネトウヨもおだてりゃ安倍さんを支持する焼き豚だ 中国製部品が入ってない精密機器とかあんのかね
生産性ではもう負けてるのに無理じゃね
よく知らんがファーウェイの5Gを導入しようとしてるのか?
そんな事アメリカが許さないと思うが
韓国のサムスン優遇政治みたいで気持ち悪いわ
日本も韓国見たくなるのかね
馬鹿はそもそも投票にすら行かないしな
良いんじゃね?馬鹿が損するのは当然の成り行きだよ
安倍政権は、上級国民優遇、富裕層優遇を加速だ
庶民は厳しい
庶民おわりだな
いやほんとに肉屋を支持する豚になっちゃってるよね?
お前ら騙されすぎ。
「国の借金ガーw」
を真に受けてるバカは死ねよ。
財政難なら、なぜ消費税増税した分きっちり法人税減税する??
>>396
沖縄の事業も沖縄の財団もいろいろな支援金も出てるべ。地方救済なのかも野党も日米貿易協定通しちゃうし、桜にかまけて文句言わないし。 5Gは地方までやるとお金かかるのでやりません!都心のみです!
でもキャリアとNTTを減税しその分増税するので負担は皆で分かち合います!
>>432
安倍政権も安倍自民も、安倍の補完勢力も支持したことはないけどな
無党派だが。 >>393
大量の死人が出れば、その内気づくのだろうw
優遇された企業や取り巻き天下り先さえ安泰なら
国が安泰だと考えている
自分達の首を真綿で絞めているからな
自民王国がこのまま続くのか見ものなんだけど 家電やIT、通信技術の分野でアメリカや中国とガチっても勝てない無能経営者しかおらんからな
世界とやりあって勝つ自信がないから
正攻法で市場を奪って金持ちになるのは諦めて、
下級国民から搾取して貧しい国で相対的な金持ちになってプライドを満たすこと選んだのが経団連の老人なんだろう
>>1
消費税上げてすぐこれやるとかw
経団連に恐喝でもされているのか政府w 安倍政権は、上級国民優遇、富裕層優遇を加速だ
庶民はますます厳しい
安倍政権は、年金問題、2000万足りない問題も、
報告書を実質的には受け取らず、放置
>>429
いやもう普通の人すら損するレベル
だから不景気っていうんだよ >>442
君のような有能が起業することを
奨励する意味での法人税減税かもしれない >>431
冷遇されている地方の低所得層が自民支持が相当数いるのが笑えるよ 当然、上級だけですべての庶民の消費を支えられるわけもなく
どんどん小国化している最中
安倍の政策は日本の小国化
>>440
野党が寿司だなんだって浮かれているしあれでは、むりだべ。 自民党と経団連、ついでにネトウヨどもが天罰喰らいますように!
>>452
上級国民向けに再開発したSCはどこもガラガラですね ソフトバンクとかトヨタとかアマゾンから法人税取れや無能
そりゃ、陛下も心臓負担になられるはずだわ
手術までしてたからなぁ
とにかく もう 上は 頭おかしいと思っといたほうがいいわ
オーバーしてるんだよ
>>442
「正攻法で市場を奪って金持ちになるのは諦めて、」
新事業立ち上げようと申請しても軒並み「ケチ」つけて却下するらしいなw
脳味噌3gだよな >>2
低賃金固定の共産圏的計画経営で
上級国民ウハウハwww 消費税増税バンザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
>>452
安倍たちが、やってることは、
一部の富裕層や上級国民にますます、権力と金を集める政策だから
庶民やAIだけでは労働力は足りなくなるから、
外国人をいれて、安くこきつかう >>432
けど民主は本当に酷かったからな
飲み会で自民に投票した俺を馬鹿にしてきた友人も数年後の飲み会で
笑い話にして謝って来たレベル 昭和団塊は救いようがない ア ホ やな
もう今すぐ全頭死滅したほうがいいレベルで害悪だわ
流れ
2019年5月
日本共産党「安倍政権で桜を見る会の要求額が以上に増えてる。どういうことだ?」
↓
自民党「わかった」
安倍晋三が2020年に要求した桜を見る会の予算要求
***** →【前年度よりも更に増やす】 ← *****
↓
桜を見る会が話題になる
↓
安倍晋三の判断で日本の伝統行事が勝手に中止へ
↓
桜を見る会批判の3日後にニューオータニの取締役 今井敬氏と会食 ← 今ここ。
>>454
あほ?
あれも大問題
5000円だけではなく、ほかにも疑惑
安倍の支援者を私物化の疑惑だから、おなじだよ構図は 上級代表の飯塚幸三院長様を守りきれなかったお詫びだな
何かあったときのために実弾は多い方がいいということだろう
海外でもう戦えない企業の為に国内市場潰してさらに企業が苦しむスパイラル
ハァ?消費税上げたばかりなのになぜ減税?
税金が足りないんじゃなかったのかよ!!
>>2
給料増やさない企業の役員報酬は増税しろ
9割でも生ぬるい、給料増やさないって事は日本経済に貢献しないって事なんだからな 法人税が高ければ、
法人税を払うくらいなら従業員に還元しようとうする心理が経営者に働くので、
会社は従業員に賃金をたくさん払うようになる。
また従業員が所得税をたくさん払うことになり、消費税を引き上げなくても済む。
個人消費も活性化する。
逆に法人税が低ければ、会社は利益をため込むだけだ。
他の先進国に働きかけ、国際的な法人税引き下げ競争を止めさせるべきだ。
>>455
地に足が付かず、国民がよく調べてから突っ込めよーといわれてしまうこと。吹けば飛ぶような夢想の雲に乗って息がかかればどっかに行ってしまうってこと。フーって感じ。 >>1
固定資産税なんてしっかり徴収しろよ
5G 施設とかただの言い訳じゃんか
天下り先の準備周到だねえ >>461
設問の設定で支持を誘導する手法が運用されていると思う >>472
桜を見る会も、
安倍のまわりにいる奴らを、もてなす、
税金を使ったイベントで、
その疑惑、問題点だから、
構図は、一部の層を優遇だからおなじ >>478
> 吹けば飛ぶような夢想の雲に乗って息がかかればどっかに行ってしまうってこと
どっかに行くって?
安倍の疑惑は全く晴れてないのだが? >>468
今調べてるわ
有限会社が廃止になったの知らんかった
スキル磨きながら〜とか悠長にリーマンやってるから後回しになってるなぁ・・・ 結局遠回しに庶民が企業に金渡してるようなものじゃん
アベノミクスによって国民は疲弊したとか後の教科書に載るレベルやな
まあ、年老いて医療費3割負担できない層は早めに逝った方が幸せ
安倍政権は、上級国民優遇、富裕層優遇を加速
庶民はますます厳しい
安倍政権は、年金問題、2000万足りない問題も、
報告書を形だけ受け取り、麻生の発言のように実質的には受け取らず、放置
ふざけんな、糞馬鹿が。ちょっと前に消費税増税したばっかりじゃねえか。
どこにそんな余裕があるんだよ、糞ボケ。
>>366
ということだわな
トランプ見習って消費税も減税するべきだわな
とにかく金融緩和と財政緩和するべき 安倍なんて経団連や森元の隠れ蓑でしかないからな
社会経験2年のボンボン首相なんてガキを騙すのと変わらんだろうし楽なもんだな
5Gを計画より前倒しでっていうけどさ
前倒したっていう計画が実は予定通りだったかどうか、どうやって検証すんの?
下げれる余地があるならそもそも消費税上げんな
むしろ下げろ
日本で食ってない企業だけが得してるだろ
ステルス貴族階級とステルス奴隷階級が着々と出来上がってきてるな
人種が違う輩に組織を乗っ取りされているからなんだろう。やはり人で突き詰めると人種や血だ。
組織ありき株ありき
>>477
人件費を増やした企業の法人税を下げるとか条件つけるべきだわな 設備投資しても何に使うかだよなそこが曖昧なところばかり
地方と国の公務員の私的集団が今の日本政府
議員も公務員
民主もひどかったけど今よりはマシ
一応、天下り廃止とかやろうとしたんだからな
>>494
金融緩和はむしろ格差を広げてるって意見もあるし、
財政支出も、日本は『ずっと』借金に依存した財政(プライマリーバランスの赤字が多い)を組んでるよ?
財政支出もさ、そのお金を何に使うかを決めるのは議員なわけでね
君は、安倍らにお金を使う権限をさらに与えたいの? 5Gの仕組み知らんけど、そんなに普及して欲しいん?
こうした事を戦前やってきたから、
ヨーロッパはナチスが台頭したが、
無能が上にいるから何ら学ばないバカばかりだしな。
日本からナチスが台頭する土壌が出来つつあるな。
ここは法人税増税が正しい
税金でもってかれるくらいなら投資したほうがいいってのが企業の行動だから。
>>2
辞めるぞって脅すしかない
その前にお前がいる会社の業績どうなのかにもよるが >>500
法人税も上げますなら仕方ねーなとは思うんだけどな
下げれるのに消費税あげてるとか流石におかしい
法人成りしないと自営業とかもう無理だわ >>510
民主の時は、リーマン+大震災だからな
どこがやってても同じようなもんだったと思う
そもそも自民(麻生)はリーマンで下野したわけでさ ハイハイ、上級国民おめでとう
足りない分は消費税で払いますよ
なお企業内部留保の利益剰余金は7年連続で過去最高(笑)
去年からの移民解禁やインフラ売り渡しといいもう民主より酷いやろ
>>512
日本は資産もあるだろ
とにかく日本や財務省が間違ってるのは明確だ
だから失われた30年
トランプは成功したんだから
バカ財務省の言い分よりは説得力がある 公務員のボーナスあげるのだから企業にも寸志をあげないとならない
戦後最低の経済成長率を維持し続ける
戦後最低の反経済内閣の安倍政権
その辺の道端に落ちてる石ころと同じ価値しかないよ この内閣には
うーん、所得税に対して消費税と記憶してたがいつの間にか法人税にすりかわってんのよね
不思議やわ
資産に課税強化しないとな株とかで一定以上の利益には5割の課税とかしないと
安倍政権がやってることは、上級国民優遇、富裕層優遇、安倍友優遇疑惑、だから
桜を見る会も構図はこれと同じよな
支援者を優遇(一部、いくつか疑惑あり)
また、それらが法的に問題なくとも、
公的な税金を使ったイベントの場で、
花見の場での挨拶のコメント(みなさんと共に政権を奪還して7回目の、、、、←政治活動かよ?)ふくめ、
為政者としては不適格だから
なんで消費税は減税を検討しないの?
もう最近は我々にとって日本って国自体守る価値はなくなってきてんだよな……
>>530
全面同意なんだけど
野党はさらにクソすぎるのが日本の失われた30年の理由の一つ 格差広がるだけ
安楽死法案でも可決しないかな
奴隷が居なくなるから無理か
自民党以外が与党になれば公務員優遇が止まるのかね?
お前たち公務員は真のネット犯罪者だ
>>513
動画で映像が時間の誤差がなく動けば、車同士の互換性で高速道路の渋滞がなくなるのかもしれない。 内需で食ってる企業にとっても消費税は害悪で
外需で食ってる企業だけの為にやってるんだよなぁ…
なのにiPSの予算は22年には0
安倍は政権が続くと、国民が
不幸になる。
法人税下げれるなら法人税据え置きで消費税下げれば良いじゃない
>>515
無能が稼ごうとすれば搾取しか思いつかないからな 信用のない銀行どもをどうにかしろよ
だから企業が内部保留増やして自己資金運営するんだろ
>>535
野党より酷い
統計からも明らか
さらに私物化も甚だしい あと減税しないと投資しない様なところは企業として助けるべきではないのでは?しっかりと自信がある計画してる企業は減税なくても投資しするだろ
在日だらけの経団連は 消費税を20%にするつもり
まだまだあがるよしょうひぜい
一番は公務員の給与の削減
これをやらずに消費税を上げたのは許せない
おそらく退職金を含めたら役人の給与は民間の2.5倍にもなる
こんなバカなことは許されていいはずはない
>>554
企業がつぶれたら元も子もないからもっと安くしないと >>1
>安全保障上の観点から中国製品を使う企業を対象から外す議論もあ
中国がダメならサムスンから買いますっ 消えた消費税wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍政権がやってること
上級国民優遇、富裕層優遇、安倍友優遇疑惑、だから
桜を見る会も構図はこれと同じよな
支援者を優遇(一部、いくつか疑惑あり)
また、それらが法的に問題なくとも、
公的な税金を使った桜を見る会というイベントの場で、
安倍の挨拶のコメント(みなさんと共に政権を奪還して7回目の、、、、←政治活動かよ?)ふくめ、
為政者としては不適格だから
固定資産税がウザすぎる
あれマジで無くさないともうそのうち誰も家買わなくなるぞ
あの民主党(立憲民主党)政権のおかげで
「政権交代したら何とかなる」とか考えるやついなくなったw
高い勉強代だったけどな
>>554
トランプがやったように
企業も家計も大幅減税すればいいだけ
それでアメリカは今空前の好景気 与党が野党がというよりは財務省と経団連に逆らえる奴がどこにもいないのが最大の問題だと思う
政治がどうにもならんならこれ行きつく先はテロの肯定になるぜ
>>255
全員がそれで食っていこうとしたら誰が生産するんだろうか 欧米から、日本も高度監視国家になれ!と圧力かけられてんだよ。
監視国家だわ… 危ないで。
>>555
もっとだろう
カルチャースクール通い同然の娘が500万だ
実際500万稼いでいる民間人男がどのくらいいるか >>513
5Gは、人間とのハイブリッドをあぶり出すという話もある。
真偽は知らない。 >>563
やっぱり有能だよな、あの人
日本とはっきり差が出てる >>561
なぜ?
それがなかったら外国人に土地買い占められるけど???? まあ実際年寄りが多いって事はそれだけ情弱が多いわけよ
先進国最低の経済なのにテレビで日本スゴイ!ってやって
それで喜んでる老人国家なんだよなー
国民のためじゃなくて自分らの都合のいいように職権乱用してるだけだな
所詮老人政治家は同じ詐欺行為しか出来ない
破壊工作
>>566
在日はもちろん信用できんが
日本人も信用できんやつだらけだ
自民も経団連も基本飯塚とおなじ思想やメンタルや道徳心 バイタリティも創造性もなく、多業種に手を出して
時間をかけて死んでいくだけの経団連企業を生かすためだけの平成30年の過ちを
零和でも繰り返すつもりなんだろう
枯れかけの木の寿命を伸ばすために若木の芽をむしるような不毛な作業だけど
そのあたり修羅場くぐってないどころか社会人経験ほぼ0のボンボンには理解できないから
大企業のえらい人(笑)の言いなりなんだよな
なんで僕がトルコ産パスタを買う税金は減税されないの?
給料上げても厚生年金で全部持ってかれる
根本的にこの国はズルした方の勝ち
真正直に働いてるやつは負け
構造的にそうなってしまってる
>>2
お前が経営者になって給料払いまくればいいじゃん >>554
アメリカも優遇されてこれから倒産多くなると思うよゾンビ企業が生き残ってるからトランプ減税で 待遇とか投資とか積極的にやってれば税金下げてもいい
>>572
何言ってるんだ
既に政治屋まで在日やで
もう日本は、半分乗っ取らられている 自民が選挙で支持されてるから、自分は消費税増税と企業減税は民意だと判断した。
自民は経営者寄りの政策を取るのは分かりきっているはず。
文句を言うのはおかしい。
あと、香港のデモを左巻きだとか革命とか野蛮扱いする人もいるから、ごちゃごちゃ言わずに庶民は黙ってお上の言うことを聞いておけってことだろう。
日本は社会保障も半額企業が負担してるでしょ
企業関連は世界でももっとも税負担が高い国のひとつで逆に役人の給与は世界一高い
役人の給与は半額が妥当なので大幅に下げて消費税と企業関係の税を下げて実質民間の給与を上げるしかないわ
>>576
もちろん役人、公務員も当然飯塚とおなじメンタリティ ある程度優遇しないと
従業員の給料払えないんだってw
一回経営側に回ってみ
>>560
桜を見る会
公的なイベントのはずなのに、
安倍のこんなコメントからして、意図的に安倍ヲタをたくさん呼びまくりか?
と追求されるべきだろう
その会にいた安倍支持者じゃない人に失礼な発言でもある それで経団連が必死に消費税上げさせようとしてたわけだ
今後更に上げようとしてるからいつか法人税ゼロになんじゃねーのww
昔の任天堂の社長は企業の一番の社会貢献はちゃんと稼いで税金払う事だって言ってたけど
こういう理念のある社長なんて今誰も居ないよね
企業や金持ちだけが潤うアベノミクス
いい加減にしろレンガぶつけるぞ
>>534
社会保障のない国の貧困者と比べると、一般家庭のレベルが高いのかも、と言っても資源のある国の社会福祉税や高所得者のような税金ではないし?人口の差かなあ? 菊池桃子と結婚するために
日本の産業政策売り飛ばす
経産官僚がいる国だぞ
よく戦後最低の経済成長率を叩き出し
ドヤってんな あの甲斐性なしども
>>589
だからはらえないなら雇わなければいいよ >>1
さっさと議員年金ゼロにしろよ
後、議員給与もゼロにしろ >>604
じゃあ、韓国に行けばいいやんw
いい仕事じゃなければ働かないってストしな >>1
> NTTドコモなど携帯電話事業者のほか、5G通信をつなぐ光回線を手掛ける企業などが対象となる。
スレタイだけ見て、脊髄反射でレスするアホが食いつきそうなスレだな
そのくせ、別スレでは日本は通信インフラが遅れていると不満を言ったりw >>596
ソフバン・メガバンク「投資しまくってます」 >>586
得票率、野党が53パーくらい
ちなみに過去二回で安倍自民は得票が、ガタ落ちしてる
ちなみに、公明は前回の選挙で、比例で100万票以上減った 消費税上げて、この分の減税を補填
あべのやり口です
固定資産税は逆に上げないと、東京一極集中がなおらん
>>612
お前の一家首つり
ま、底辺はほっといて
5G関係の企業を優遇って話だ
スマホ従量制になるから必死やで >>593
内部保留はこの前の台風被害やリコールなどのリスクに備えて保留しておかないと 何かあった時には給料は払えないし会社も1発で倒産してしまうわ
共産党みたいにアホな事を言うなよ 庶民の増税・福祉削減と
公務員の給与増・企業の減税が
いつもセットになってる
>>619
なら企業だけで勝手に日本を防衛してください
我々は関係ないんで >>613
だったら野党合体したらええやんけwwww
なんでやらんの? >>607
そんなことしたら不景気の時に片っぱしから倒産するから
100%ないわ >>519
自営業潰ししたいとしか思えんわ
仕事をうばって大企業の奴隷として働くようにもっていこうとしているように思える こういう国への投資の促進減税は良いから、本当に公務員の給料なんとかしろよ
将来公務員目指すなんて将来性の無い国他に無いぞ
大企業の経営層と公務員は美味しいよなぁ
安倍ちゃんサイコー
>>607
それは本当にそう
もっというなら社会を円滑に回す道具である「お金」をしまいこんで
多数の人間の社会生活に不便を強いている企業や富裕層は
社会悪として認識されねばならない トランプはアメリカの高卒白人を大事にする
民主党はアメリカの大卒を大事にする
安倍は経団連を大事にする
>>1
バカ安倍物語 利権あるものにやさしく、
貧乏人に厳しくがモットー
●公約破り公務員の給料 UPUP。 その財源は税金、しかも法人税は減税だから、
庶民の負担率高い 消費税も UPUP。
●政治家(議員)の給料 公務員の給料に連動しているから、UPUP。
●大企業 安倍ら自民党に献金やって、法人税 down down してもらい、その不足財源の穴埋めは、
庶民の負担率高い 消費税 UPUP。の繰り返し。
消費税増税で、輸出戻し税の戻ってくる金もUPUP。
(大企業は財源豊か。だが、そこからは献金くれるから財源とらず、貧しい庶民から財源を搾り取り捻出するのが自民。
献金くれる方の言うことをきく自民。利権でのみ動く自民。) >>629
自営業は確かにやばい
インボイス制度も始まるし殺しにかかってる 内部留保って貯金じゃなく、
リスクへの備えなのをわかってないアホ多すぎ
共産党かって話やで
これは当たり前の話。
自民党は経営者のための政党だからな。
どうせ現状では野党に政権を任せようと判断する人間は少ないだろうと見透かされてるのがまたムカつく
>>625
一般家庭でもリスクや住宅修繕の為にある程度の内部保留するのは当たり前
それは共産党本部でもおこなわれてるやろ >>28
鉄道とか高速も同じように優遇されるわけでインフラは半分国策だから当たり前なんだけど、そんなことも理解できないのかねぇ 世界中で法人税の引き下げ合戦をしているからなぁ。
投資や外資を引っ張るためには、必要だろう。
>>645
大企業の経営者な。
中小は完全に潰しにかかってるよ。 >>644
貯金だからwばか?
何がリスクへの備えだwww 相変わらずのサプライサイド経済学だな。
30年間続けて世界最低の名目GDP成長率でしたと。
お前らこんなにバカにされてよく怒らないな。
バカなんだろうな。
>>646
野党に政権を任せるってなんの冗談や
精神病院行けや >>642
痛かった? みみたぶの無い人は確定ね 耳たぶはないけど鰓はあるね >>647
日本の自家用車の半分は軽だもん
海外メーカーがショーやる意味ない >>647
まさかデトロイトと同時期に終わるとか
東京も助からない兆しだよな これ >>5 >>1
また、公務員のせいですか。
給料減っているのは、アメリカに
支配されているからでしょ。
消費税増税もアメリカに支配された
経団連が黒幕 引き下げて多くの国民が得をするならまだいいけど今の状態だと極々一部の人だけじゃん
世界中で法人引き下げするのは良いけどやってみんながよくなるのって感じ
>>5
経団連の外需企業は増額で、戻し税増えてホクホクやでw 日本共産党の経済政策は、韓国が実践している。
見事に失敗しているようだが。
上流のための上流による政治活動
下流は轢き殺されても文句言えません
法人税逃れ大国ニッポン 消費増税で内部留保463兆円のカラクリ
10月1日から消費税が上がり、庶民は物価高に苦しむ。
一方で、企業の「内部留保」は463兆円と過去最高を更新。
法人税が引き下げられ、お得な減税策などもあり、企業はもうかりやすくなっているのだ。
庶民には厳しく企業には優しい“法人税逃れ大国ニッポン”の実情に迫った。
【法人税逃れ大国ニッポン】
消費増税で内部留保463兆円のカラクリ
http://2chb.net/r/newsplus/1569519411/ 今年の東モは驚いたな
トヨタですらしょーもない出展ばかりで
ヤリスなんか東モ前に発表しちゃうし
ごまかし効かないようになってるだけだろww
これだから朝鮮人って馬鹿なんだよ
>>644
法人増税しかないよな、企業から献金もらってる自民がやるわけ無いけど ボーナス額は過去最高レベルってニュースを見るに一応企業も還元してはいるのかね
>>651
貯金しないで散財する個人が、病気になったら露頭に迷うのと同じ >>622
給料が、たった0.05%増(月500円)で
公務員を叩けるなんて
ネオリベ自民、竹中平蔵、経団連
アメリカ・ユダヤ金融、反日左翼は
ウハウハだなぁ。 でもね 社会主義国家ほどの格差社会はないんだよ
一部の党幹部が利益を独占して一般庶民はパンを買うのも苦労する
旧東ドイツがそうであったように
日本共産党の宮本委員長が贅沢三昧の暮らしをしてたように 一般党員が貧しい中払った党費でね
20年間のGDPの伸び
アメリカ 2.2倍
ヨーロッパ 1.7倍
中国 9.0倍
日本 横ばい…
最近ヤフーからの電話がうざい
ADSL終わるから光にしろ、だろうけど誰が出るもんか
小泉チョンが作った派遣法で日本はとっくに死んでいる
ファーウェイ使うつもりだったソフトバンクに税金補填するつもりやぞこれ
自民のままでええんか?
公務員の給与はそもそも参考にするところ間違ってると思う
>>678
だから個人は増税で企業は減税っておかしいでしょ >>682
日本人というか一般庶民か。メリットないのに バブル期の方がトリクルダウン(定期預金の利息)があっただけ
よっぽどまともだったよな。
>>685
一般庶民が支持するのはおかしいって意味だぞ >>631 >>1
でなく、民間給与、民間の労働環境改善を
目指せよ
なんで、こうなっているか分かってない
馬鹿コウムインガー >>667
あたりまえじゃん
中小企業に務める人たちが払った税金で馬鹿みたいな給与を取っている
お前らの給与は今の半額以下が適正 >>690
あのさ、増税って消費税?
企業の売り上げに消費税かかるの知ってる?? ネトサポが頑張れば頑張るほど庶民であるネトサポが苦しむ
ネトサポアホなん???
あーあ、こりゃまた税金が足りなくなっちゃうな
消費税上げないと!w
現状ろくに回収できてないからね
抜け道塞いでくれるなら減税してもいいよまあやらんだろうから反対
>>2
法人税あげないと給料は上がらない
下げれば下げるほど給料も下がる 支持率なんてメディアむさぼってるだけ
小選挙区制でほんとに支持してる人の数も少ない
>>691
民主党=立憲民主党がゴミすぎるから仕方ない >>1
>NTTドコモなど携帯電話事業者のほか、5G通信をつなぐ光回線を手掛ける企業などが対象となる
おかしいよ
ただでさえボロ儲けしてる企業なのに >>682
アホなんだよ
未来へのイマジネーションが無い民族なんだよ
だから人の真似しか出来ない
成功例のある事しかやらない
先進国ではなく後追い国
これが日本に相応しい冠だ
だから何時まで立っても自民党、ジャイアンツ、東京
にしがみついて生きて行くんだよ >>5
そういうシステムや税制を望んだのは大企業のサラリーマンだろ。
旧民主時代に連合担いでマイナンバー制度推進したのも、
健保連担いで中小零細勤め(協会けんぽ)や自営フリー派遣請負非正規(国保)負担増やせってゴリ推しした事も含めてさ。
他者に責任転嫁すんなよバカ。 >>704
買わなきゃいいだろあほかお前
貧民が何を払ってんねんボケ
1000万稼いでから言えや 景気良くしないと企業間の格差も拡がる。地域間の格差もだ。韓国の経済構造に近づいていっている。
大企業のボーナスは過去最高らしいね
中小ではでないところもあるようだが
>>697
ここで安倍ちゃんお疲れ!とか言ってるはこう言うのが殆どだよww
使い捨てで何の見返りも無いのにww
>>695
公務員を高給だと思ってる人って、払ってる税金より受けてる行政サービスの方が大きい人種 >>711
買うなとな?飢えて死ねが自民党か?www >>701
アホか 企業関連の税金が下がればそれだけ設備投資や給料として還元できる
企業の税引き後利益が上がれば労働組合も当然それの見返りを要求する >>708
在日韓国人の自己紹介はいいからw
それが韓国だと反省できたら終わらなかったのになw 本気で山本太郎を総理にしないとこの国は変わらないかもな
>>682
野党が反対しないからね
自民は糞だけどこれをやるのは分かるよ
やつらは100%経団連の操り人形だから御主人さまの意向に沿ってるだけ
逆に野党は何で反対しないの?追求しないの?
竹中みたいなカスが政権中枢に潜り込んでやりたい放題にダンマリなのは何で?
意味わかんねーよ >>722
韓国関係ねぇだろうが
このネトウヨゴキブリ野郎がw >>723
NHKどころかニッポンそのものをぶっ壊さなきゃダメね 5G送受信設備って設置反対運動起きるだろうね
2020年にはスマートメーターの設置拒否家庭が大々的に問題として報道される頃だし
>>1
企業への減税か進んでいるなら、
社員の給料を増やすように働きかけろよ。 >>717
いや実質でもギリシャより民間との格差が酷く世界一なのは間違いないよ >>554
優遇しても上がらんことはこの七年間でわかったろうに
こんな周回遅れのレスさせんなって >>719
「今期は儲けたけどうわ法人税たっかっ
税金に取られるくらいなら賞与でばらまいたるわ→社員に還元
税金に取られるくらいなら設備投資したるわ→市場に循環」
こういうシステムなので法人税は上がったほうが景気は上がる
法人税が下がると社員の所得が上がる理論なんて存在しない >>711
誰が消費税払っているかの、話に 買うな が答えとは本当の馬鹿だなwww >>693
一般庶民は支持してないけど、投票に行かないから経団連と公明の組織票で自民が勝ってしまう。
庶民が投票に行けば共産とか結構伸びそうだけどね。 昔は良かった
アベノミクス どこにあるのトリクルダウン
アベノヒセイ 安倍の秕政
>>735
それが正しい循環だよなぁ…
って言っても今は社員じゃなく役員だけに還元してる感じがあるけど… >>745
韓国以外も給料上がってるんだけどwww
韓国の失敗例だけでマウント取ろうとするなよwwwwwww >>742
伸びねーよバーカ
比率は変わらん
つか、共産党と立憲民主党合体すりゃわかるだろ >>724
民主系は労組が支持母体、労組は企業の幹部、経団連には逆らえない、だから反対できない >>733
なぜギリシアw
北欧を持ち出すフェミニストと変わらん
ギリシアがどういう国か調べてみろよ
PIGSで検索 >>743
そもそも通貨発行権もあり、
マイナス金利で借りられる政府の赤字なんてマジでどうでもいい。 この7年間、自民党の政策は一貫して上級国民へのバラ撒きと、庶民への増税重税だけ
利権で私腹を肥やす以外に何をやるの?
>>750
いや、だから韓国に帰ればいいんじゃね? 減税と言えば損しない感じだけど
これって補助金だよね
>>735
世界的には法人税はゼロにする方向なのに上げるなど国際的な競争力が益々落ちる
そんな政策など考えるのはバカな共産党だけ こんな考えだからこの国は5Gを主導することすら出来ないのさ、韓国へのご褒美だよこれは
>>711
稼ぐ=誰かに消費してもらう
消費税増税したバカに文句言えよw >>755
海外に安倍チョンの面子の為に金をばらまく >>735
共産党が何でダメなのか理解できないみたいだな >>760
さすがに60兆円(税収)×乗数効果の総需要増加ほどは供給を増やせないだろうよ。 企業が儲けて社員の給与を増やせ 家賃を滞納せんように
>>764
消費してもらわなくても、通貨発行権とやらで金が貰えるんじゃね? それでも自民より実行力のない民主の方がマシじゃね?
>>765
韓国に帰れば幸せになれるのになぜ帰らないの? 節約やコスパばかり考える馬鹿がいる限りはこの傾向は続くだろうな
金を使わない奴に金を回す必要はないんだよ
節約(笑)できるんだろ? 頑張ってw
サイレントテロね
はいはいwww
内部留保が問題になってるのに何考えてんだ
しかも5Gで儲かるのは中国企業なのに
>>753
おまえは民間企業との給与格差が2.5倍もあるのを何とも思わないのか >>2
給料上げるくらいなら株主還元に回せよ
なんで会社に資本を提供していない奴に渡す金を増やさないといけないんだよ >>776
日本人の為に政治をするとは 一言もいってないw >>1
やっぱり
これが消費税の目的だったか糞アベ
これでまた上級国民どもは安泰
下級国民同士で殺戮が始まるなwww
何度も騙されてる有権者も同罪だろ
国民が馬鹿だから国が潰れる
もうあきらめろこの国はダメだ
www(´・・ω` つ ) >>773
無能は政界に不要だよ
ましとかそういう問題じゃない
小学生の運転するバスに乗れるかって話 野党の連中は、なんでこっちを批判なり追及しないんだ?
桜をみる会よりよっぽど切実だと思うが
次はレイワで上級アホ共の足を引っ張ってもらおうかw
利益にかかる法人税は>>735の理由により増税したほうが社員の所得は上がるが
売上にかかる消費税は逆に、
増税することで社員の所得は下がる。
「価格に消費税分の転嫁(値上げ)できねえよ、お客様の財布の紐きっついもん
てことで経費削減、給与減な。ごめんねー」
という具合に
まとめ
・法人税増税→社員の所得増
・消費税増税→社員の所得減 >>1
税金のことなんてほとんどわかってない奴ら向けなんだから、投資減税だってちゃんと書けよ >>772
給付金は直接GDPに加算されないんじゃなかったかな?
まあ、別にインフレ率3%になるまで給付金でも構わないけどな。 >>768
7年間から日本は上級国民だけ優遇の共産主義だから見ていたら解る >>782
朝日新聞の内部留保に朝日新聞が文句言わないのと同じ >>778
日銀がすべて株式を買いオペするしかねーなw >>781
民主党は免許取り立てだけど、自由民主党はわざと事故を起こしているからね >>782
桜を見る会もクソだから追求するのはいいよ
民主系応援しても増税ループは終わらんけど
最終的には共産かれいわ応援するほかない >>692
半年複利で10年後は、8.648%ハロー幸せ郵貯定額貯金
自民党はだめだが民主党はありえない
共産党は論外
あとは・・・・・・
>>777
民間の平均値って、クソミソ合わせた平均だぞ
公立中学校でのテストの平均点みたいなもの でもさー
5Gインフラに投資しなかったら、日本は先進国から脱落するよ?
こうやって金持ちへの減税と貧民への増税で格差拡大、そして国内購買力減少で、日本経済縮小となる。
日本は安倍とともに終わる
>>795
あ、そ、工作員に何も期待してないから勝手にどうぞ >>1
竹中平蔵らの集団「自己責任ガー、努力不足ガー」 >>782
追求するのにも時間がかかるのよ 5ちゃんねるの思いついた事だけ落書きするのとは訳が違う >>809
こちらも工作員に何も期待してないから勝手にどうぞ
寝たきり議員を増やすなら消費税アップしないとなw やっぱり消費税と法人関連の税はトレードオフじゃん
これで内部留保だけ増えて大企業の従業員の給与すら大して増えないんじゃ消費は落ち込むしGDPも減る、
経済成長なんか無いよ
年寄りが自分の財を守るためだけの法案ばっかり
ネトサポが支持してるのはこんなクソども
>>777
ありえないよ
単なる扇動、パートで100万の人間も含んだ平均でしかない
フルタイム労働ではない >>811
共産党なんか内部留保を自分たちの金と思ってそうだしなw
恐ろしいわwww >>807
5Gを独自開発で導入できない時点で詰んでるんだが 法人税下げてもいいけど会計操作で納税しない大企業をゼロにしろ
>>807
政府が民間のインフラ投資に関わらなくていいよ政府は法整備とかで支援すればいい 別にいいけどそれに応じた歳出削減しろよ
しないんだろうけどな
予想通りすぎて笑うわwwww
日本をフィリピンみたいな国にしたいんだよ。
貧民と超金持ちの両極端社会へ
>>816
消費税はお年寄りの方が負担が大きいが?
現役世帯で消費税に反対してる奴はアホ >>818
少数派は野党のほうだけどなw
無能に負けるってゴミ以下か >>806
その零細企業に務めている人たちも税金で公務員の給与を支えているわけだが
全く同じ路線を走るバスの行政の運転手と民間の運転手の給与は倍違う
運賃収入は同じなのに
差額は税金で補填してる訳たが その民間の運転手も収めている税金で
こんなバカなことは許されていいはずはない プレミアム商品券来たけど恥ずかしいから使わないってやつはアホだ。
使い切って5000円は将来の増税のために貯金が一番
>>815
労働者の給料は増えないよ
7年間一貫しているよ >>806
それが平均というものだが
誰しも知ってることを何故強調する? 法人減税+消費増税
のいいところは爺さん婆さんもきっちり税負担してもらえること
法人増税+消費税減税
だと企業は海外に工場建てたりして逃げていくし
失業率上がって貧富の差が広がったりする
税は低いに越したことないけど
失業率上がる事、働き世代だけ重税なことは避けるべきだと思うよ。
貧民朝鮮人の給料の話なんかしてないのに必死なやつ多いな
>>834
アホか
どうせ極一部の例外で扇動されてるんだろ >>724
敗戦国になった戦後を統治したのは反日GHQだ GHQは勇敢に
戦った日本人を嫌い併合されていたから日本国籍だった朝鮮人を
優遇した 日本人愛国者ほど追放され職も失った 代わりに入れ
られたのが当時日本にいた朝鮮人 朝鮮人は日本のあらゆる所に
潜り込めた GHQは6年8か月の間 朝鮮人批判を禁止したから
戦後の混乱期は暴れ放題した GHQが去った後も日本人は
朝鮮人が怖くて沈黙してたその結果が今につながる 朝鮮人の
保護者GHQが去ると彼らは弱者ぶって日本人を騙してきた
またお仲間が既に政治家にもマスゴミにもいたから日本人は
朝鮮人のいう事を真実だと思い込まされてきた そして減った分は消費税値上げなどで一般国民から搾り取る
「15%にします!」とぶち上げてマスゴミが「15%とか高すぎ」と叩き
当初の予定どおり「しょうがないから13%にしますwww」でマスゴミを黙らせて
さらに少し後に「きりが悪いから15%にしますwww」でどんどん消費税増税さ
>>818
それは言える。
ただ、日本会議が根底にある事をお忘れなく。 上級と貧困層が住む国にしたいんだよ。
これが美しい国よ。
>>829
老人の負担が大きいから何? アホなの? それなら自分だけ幾らでも納税しとけ 不思議なのは底辺の負け組が法人税減税に賛同してくれること
経団連の会員企業で働いてるけど、なぜ部外者の貧乏人が応援してくれるの?
>>839
在日界隈は働かないんだからじり貧になるわなw 日本企業を優遇して世界で勝ってもらわないと、日本は外貨稼げないしな。
やはり自民党、公明党は賢いし正しいわ。
>>847
なぜか貧困層が勘違いしてアベ信者になっているのが笑える
やっぱ統一教会なんだろうな >>851
普通に近所の老人たちも貧しくなってるが。
それがわからないのか? >>844
医療費削減されないんじゃなぁ
巨額な財政赤字のほとんどがソレだし でもオマエラ自民に投票するんだろw
「ミンスよりマシ」で思考停止するからな
だったら文句言うなよw 安倍に従え
自民に投票したんだから文句言う権利など何にもないw
>>821
それでも5Gに乗らないと今後負け確定よ?
>>824
公務員がネットワークに投資するの?
使い物にならないゴミになるよ >>849
降ろさなくてもねじれ国会にするだけでかなり違うかもね。
自民は野党の要求聞かないと法案通せないとかそういうのが一番バランスが良い >>850
企業業績がよくなれば雇用情勢がよくなるからじゃないの 5Gなんて中国とアメリカが天下取るだけ
GAFAと一緒で与えられたものでしか商売するしかない
技術立国は閉店して観光立国にシフトするわけだ
>>796
日本企業って株主軽視すぎるからな
業績悪化すればすぐに減配か無配にしやがる
それなのに従業員の給料だのボーナスは業績悪化しても簡単には減額できない
ちなみに欧米企業は減配やら無配にすれば無能経営者扱いされるから減配やら無配は最終手段になっている >>861
現実見ろよ
つか、野党を改善しようって気はないんかw >>844
840は理解できないね。
なんで法人税を上げると企業が海外流出になる? >>853
法人税を思いっきり上げまくったらどうなるかを
少し想像してみればいいと思うよ。 >>850
それが経済施策としては正しいと考えてるからでしょ
法人税は基本ゼロでよいよ
固定資産税や消費税 保有する車両等で税金は企業の規模が大きいほど多額に収めるわけだから >>3
金持ちや企業は優遇しなきゃ海外に逃げるけど
底辺は逃げれないから増税でおk >>856
お世辞にも高収入には見えないフォロワーが一生懸命ミンスガーやってんの見ると悲しくなる
どうしてこんなに知能が足りないのか まあ命取られない程度に貧しくなるぐらいなら俺はいいけどさw
でも将来的には社会保障切られそうだし恐ろしい
>>860
何をもって勝ち負けと言ってるのか
中国製の5G機器を買ってる時点で負けてるんだが? 5G導入を促進してるけど
負荷がかかるから無制限利用プラン廃止しろって圧力かけてるよな
庶民殺しかよwwwwwwwwwwwww
>>859
連日、税金を好き勝手に我が物顔で使っている安倍の立食パーティーの件がトレンド入りしているぞ
こんな腐った奴を擁護しているのは統一教会だけ >>869
改善しなくてもいいよ。
ねじれ国会で法案がなかなか決まらないって状態が一番なの。
自民の売国スピードが遅くなるから。 >>863
だよな。
言葉を巧みに操って騙しているようにしか思えん。
>>862
オレの自宅は日本国内にあるけど、どうやれば韓国に帰ることになるのか? >>839
ジニ係数は減少している
ジニ係数で不利な高齢世帯が増えているにもかかわるずな >>879
無意味に 学歴上げてるだけでしょ
そりゃ役所側の勝手な行動に過ぎない 金持ちと企業が外国に逃げたら、こんな国すぐ終了だよ。
個人所得税の控除枠増やしてほしいわ。
教育費控除とかさ。
>>888
お前の国籍は韓国なのでいつでも帰れるよ 露骨な弱者切り捨てに走りつつあるねここ数年見てると。
>>844
だよね
所得税を上げないことで、まじめな現役世代を保護してるも追加すればいい >>886
どの政党が与党になっても根底が腐っているからな
愛国者の有志が政治家になっても古株に叩かれる。小泉進次郎も叩かれまくりだもんな >>893
日本をタックスヘイブンみたいな国にすりゃいいってことか? >>841
貧民朝鮮人?そんなイメージをつけたいのか
朝鮮人=韓国人は戦後の混乱期に日本人に圧力をかけて
作らせた在日特権で今や焼け太りだぞ 毎年税金を優遇される
だけでもどんなに金持ちになっていくかわかるはず
韓国人ほど大きな良い家に住んでるよ 謎の資産家なんて
そうだぞ 犬と一緒にやられたあの爺さんもそうだぞ >>839
日本の場合ビリオネアは
少ない代わりにミリオネアが
多いのでこういう詭弁を
言ってくるんでしょう
日本の富裕層のランキングでは
圏外らしいですら >>1
内部留保過去最大でパンパンやパナマ文書タクスヘイブンで
脱税や大儲けな大企業や儲かってる企業中心に、儲けに応じて課税するべきじゃん
財源無いから消費税始め増減です、と言う財務省など世界最大の官民格差
を改善してません。いつまで違法行為をやるんかな、ケケ中・小泉改悪で
民間など先進国中最低の給与や4割非正規環境で。その更に倍盗ってるNHKも.
●野党は自分らの活動家が公務員やNHKのアカ労組で居るせいか、公務員やNHK改革や
大企業優良企業への課税を全くまじめにやらず、盛り欠け―ガーや桜ガー ばかりw
これではいけませんな、能無し誤魔化し反日野党。 ついでに韓国中国情勢も隠蔽
擁護する為に桜ガーをやってるんだろう。もう次回は令和やN国、小池新党に
全員変わって、自公と共に財界や公務員、NHKの改革に着手すべきだ
勿論、25兆円パチンコや宗教法人にも課税すべきですよ。 >>871>>840>>844
法人税減税しても、衰退する日本から日本企業は出ていくよ
国民の平均年齢
アメリカ 37[才]
中国 35
印度 28
日本 48 ★
少子高齢化で人口減少してるし、
世帯の1/4は無貯金の貧困層
日本人がどんどん少なく貧乏になってるので、消費が増えない
消費しない国に設備投資する経営者はいないよ >>856
貧困層は学力不足で言葉巧みに騙されてるんだよ。 >>667
それはこの掲示板に群がってスレをあっという間に潰している公務員の基本ドクトリン >>871
この程度のガキか高卒のアホが噛み付いてるんだからなぁ まじでアベ終わってるわ
増税しといてこれはないやろ
老人と在日朝鮮ゴキブリから税金取るのは必然だろ
役に立ってないんだから
>>901
日本の法人税は世界でも圧倒的に高い
法人税は上げても税収が増えるとはならない >>895
韓国の話題がしたければ、そっちのスレにいけば?
仲間が大勢いるから 日本はケイマン諸島見習って法人税無税の国になるのか?
アップルの本社だけ日本に来るとかあるかもw
>>895
おまえだけやぞ 朝から晩まで韓国韓国言っているのは >>873
底辺の負け組の考えはやはり非論理的なんだな
頭が弱いから部外者の貧困層なんだろけど >>903
>日本の富裕層のランキングでは圏外らしいですら
それは近年の話しで、その前は冬層ランキングで日本人はかなりの数が入っていた。 法人税減税しても貯めこむばかりだからな
米国と違って日本では全く意味ないな
>通信網整備を前倒しする企業の法人税や固定資産税を減税
わが家の商売を法人化して、俺がスマホを買えば、減税されるのか?
>>917
日本の法人税収はドイツの2倍な
これで日本企業は競争力を無くしてる 皮肉にも社会主義国の中国のように企業を優遇してその結果国を豊かにして国民の所得の底上げをする
方向的にはそれしかないっしょ
>>902
その言葉待ってたよw
イルベに早速転載しといた
韓国を助けてやってくれw 法人税減税しつつ
ハゲバンクみたいな企業がずるいことしないように
法整備していくべきじゃねえの?
>>914
あべのバラ撒きの為に税収は上げなくて良し! 法人税はもとかくとして、
代わりに消費税を上げるってんじゃ
消費が冷え込んで企業が潰れるだろうに。
>>922
日本企業は米国の2倍法人税払ってるからな >>895
ネトウヨによる謎の国籍判断ww
ID:20sRpCD/0の言うことはあらゆる面で怪しいと判断されるww >>925
それはわかったけど、ドイツの消費税はどうなってんだろ? >>878
ではいまの4Gの次はどうするの?
ITはどんどん進歩するのに
日本がアフリカ以下の文明程度になりそう >>900
理想だね、企業は自由に活動して、庶民のインフラや運営は企業に寄生することなく、そこに住む庶民でまかなわせる。 >>925
ドイツの法人税率は日本より高いぞw消費税率もなw 外資の日本誘致ってのもあるだろうが
嘘を付くな嘘を、100%社会保障に使うなんて大嘘だろうがっ
民主党以上に信用ならねぇんだよ自民党は
>>930
日本は外国へ援助してないほうな
G7最下位の援助
そもそも日本も援助受けて発展してきたし金持ち国家義務な >>914
その高い法人税の下で日本は経済大国になったんだが。
その事実を否定するのか? >>880
たまに面接に同席をさせられるが、そもそも低学歴は足切りされてるのでみないよ? 下級国民が生き残るにはあべともぐるーぷに投資するしかないよね
>>934
そいつは公務員だ
そろそろ正確に言わないとならない >>914
自由貿易だと人件費の安い国が圧倒的に有利
平均賃金とか一人当りのGNPとか、そういうのに応じて関税かけるべきなんじゃない? >>937
で庶民は韓国の貧民みたいになるのか?w >>938
追記
だから企業は国外移転、富裕層はスイスに移住 >>908
何十年も景気停滞してるのに
順調に成長とか嘘報道続ける時点でなw >>480
いい加減野党が避けられた結果という真理を認めようや >>945
それで発展したがこの30年負けてるのも事実だが? 毎回毎回大企業が得する政策
まあネトサポやアベ信者は朝鮮みたいに都市一極集中
個人商店を憎み財閥の大企業が税収の大半を稼いでくれるのを期待してるしな
まぁ基本的に役に立たない奴からも納税させるのが消費税だ
老人と朝鮮ゴキブリをどんどん締め上げないとな
役に立たないんだから
>>947
投資できるほど捨て金があれば裕福層だろ >>946
君の勤め先限定の話をしてるわけじゃないよ? 政官財すべてが
NHK思考だと思ったほうが良いよ
自分たちのことしか考えてない
これだけ金融緩和して企業活動助けてるのに減税とかアホか
>>785
じゃあダブルで
社員の所得減少するな
外国なら火炎瓶投げ込まれるな
www(´・・ω` つ ) >>945
昭和の人口構成といまの爺さんだらけの令和時代を
同じ目線で比べるのも無理があるのう >>961
低学歴なんて経団連の中核企業の総合職ではどこも雇わないよ
現実を知ろうよ 会社存続させて職があっても別に良いことじゃないぞ
ブラックはびこる日本では
>>956
逆のことばかりしていたら、そりゃ負けっぱなしだわな
消費税を上げて経済活動止めたら、そうなるだろよ >>962
やくざと同じだよ。都合が悪いことに 強制的に取り立てる権利を作ることが出来る。 >>933
米国企業は利益を配当するからな
だから金を貯めこまないGEなどは株主資本が少ない
企業が金を貯めこむほどデフレになるけど
まさかこの辺も理解できてない?w >>951
まあ、そこは自己責任だね、日本国民自身が韓国貧民みたいにならないように勤勉に頑張れば大丈夫だろ。 だんだん映画怒りの葡萄みたいな世の中になってきたなw
>>956
それって消費税増税の時期と重なっていることを認識すべし! これで税収が足りなくなっても、
歳出削減せずに他の税を増やすんだろう?
>>976
勤勉にね。
過労死してもやる。
ど根性! >>967
マクロ経済全体の話をしてるのになぜ君の勤め先やら経団連の中核企業に限定するの?
ハッキリ言うけど君は名目大卒中身高卒 5GとAIは中国の天下だしな
中国の傘の下に入るしかないね
日本は中国に監視された雑魚企業しか残らんよ
>>899
小泉進次郎が愛国者?笑わせるね オヤジの小泉は
郵政民営化で優勢を壊し自民をぶっ潰すと言って
自民を壊し派閥が機能出来ないように安倍に人事や
金を握らせ独裁状態にした朝鮮人だぞ 既に進次郎は
農協にターゲットを定め韓国からの汚染肥料を入れさせた
韓国の汚染肥料を入れたらそこから出る農産物は韓国並み
に汚染されるという事だ 農家が努力して土を作って
きたのに 学歴社会=イジメラレッコ社会
なんだよ
弱い人間が守られる社会
それをエリートと言ってる時点でそら弱体化するわ
半グレの方が遥かに優秀
もうじき日本のお通夜が始まるというのに、オマエら元気だなw
>>948
ドイツは、法人税率が高くて税収が少ない
ドイツでは企業が国外に逃げているということなのだが
そして失業率も高まると >>975
エゴだけになると、どの権力者も滅んでいるからね 見た目の法人税率は高いけど
実際にはエプソンやヤフーは払ってなかったりな
>>830
国民を苦しめることにかけては有能なクソ安倍 >通信網整備を前倒しする企業の法人税や固定資産税を減税する方向
これって、多少は通信事業者だけなのか?
政府は何がしたいんだ?
企業を優遇して従業員に金が回るとでも?
そもそも法人税下げたのが間違い
副業おkな企業の高給取りがペーパーカンパニー立ち上げて節税するためにしかならん
>>988
そう思えるのなら話は終わり
君はニートみたいだから -curl
lud20200219022847ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573959910/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【検討】日本政府、企業の法人税や固定資産税を減税へ YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【自公】中小企業、個人の固定資産税減免 法人税猶予も 与党税調合意
・【政府】与党、中小企業の法人税、軽減税率2年延長へ
・【賃上げ】「3%実現へ」 賃上げ企業に法人税減税検討 財務省は法人税額から控除できる制度を検討
・【税制】法人税減税で赤字企業の課税強化へ・・・外形標準課税拡大で日本全体で企業の税負担額は変わらず
・【森永卓郎氏】「消費税増税」は「法人税減税」のため?…日本政府がひた隠す、“税金の不平等な真実” [樽悶★]
・主要税の納税を当面猶予へ 中小企業の固定資産税減免も コロナ対策で政府・与党方針
・【政府】自民・公明両党、法人税減税を検討へ ★2
・【中小企業】設備投資の固定資産税 3年間限定でゼロへ
・山本太郎「法人減税なければ、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」
・【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★2
・【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★4
・【総裁選】河野太郎、企業が社員の賃金を上げれば「法人税の減税をする」 [potato★]
・【徴用工判決】日本政府、日本企業の資産が韓国で差し押さえられた場合、日本国内の韓国側の資産を差し押さえる対抗措置を検討★6
・【徴用工判決】日本政府、日本企業の資産が韓国で差し押さえられた場合、日本国内の韓国側の資産を差し押さえる対抗措置を検討★2
・【徴用工判決】日本政府、日本企業の資産が韓国で差し押さえられた場合、日本国内の韓国側の資産を差し押さえる対抗措置を検討★4
・日本政府「東京都の法人税を地方に回そうと思う」東京都が猛反発
・【IT企業】IT外資の法人税に苦戦 アマゾン日本法人は11億円
・【日本政府】防衛費拡充のために法人税・所得税の増税を視野に [ニョキニョキ★]
・【徴用工訴訟】賠償命令が確定 日本政府、企業に和解や支払いを拒否するよう要請
・【いわゆる徴用工問題】日本政府、徴用工問題で韓国に警告 「企業実害なら対抗措置」 ★2
・イタリア政府、6.4兆円の包括的経済対策を承認−減税や企業支援 [爆笑ゴリラ★]
・【政治】日本政府、個人情報を本人の同意なしでも民間企業に提供できるようにする方針 ★3
・【速報】日本政府、東京五輪は『有観客』の意向 無観客開催だとスポンサー企業が許さず激怒するため ★2 [ネトウヨ★]
・【アンチ・ダンピング対策】韓国政府が造船企業へ1.2兆円投入 日本政府がWTO提訴に向け韓国に協議要請へ
・韓国さん「日本向け輸出規制で国内大手企業の半分以上が打撃!日本政府の輸出統制措置により経営悪化」
・【政府対応】日本政府「就職氷河期世代支援推進室(仮)つくるわ」氷河期世代を採用した企業に助成金出すってよ
・【韓国】「両国企業で慰謝料」徴用工協議に条件提示、日本政府に伝達 外務省反発「仲裁に応じるよう求める立場に変わりない」★2
・韓国の自称徴用工、日本企業の資産売却に慎重になってしまう… 日本政府の対抗措置警戒か ネット「安倍ちゃんに屈したの?」
・【悲報】日本政府「我が国は消費税減税も個別補償も都市封鎖もしません」
・【日本政府】大企業に1千億円出資案 全体の投融資総額は4千億円
・日本政府や企業・個人投資家が海外に持つ対外純資産の残高が418兆円 過去最大 [おっさん友の会★]
・【政府】法人税、金融所得課税、たばこ税の増税を検討 防衛費増額の財源で ★3 [Stargazer★]
・【下取り】日本政府、旧型F15を米国に売却検討 F35調達の財源に
・【下取り】日本政府、旧型F15を米国に売却検討 F35調達の財源に★2
・【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討
・【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★8
・【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★31
・【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★17
・【新型コロナ】日本政府、アビガン無償提供を検討 30カ国から要請 ★6
・【先手先手】日本政府、ついに新型コロナウイルス政府対策本部設置を検討【早い】 ★2
・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★7 [首都圏の虎★]
・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★2 [暇人倶楽部★]
・【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★18
・【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★25
・【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★16
・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う企業との取引を禁じる法律を施行…該当する日本企業は800社超★9 [暇人倶楽部★]
・【日本製】政府、国家機密は「国産クラウド」で管理へ 23年度の運用開始目指す 「日本企業でも米ITと同等のサービスを提供可」 ★2 [スペル魔★]
・【日本政府】全焼の首里城 復元に向け補正予算案を検討
・【日本政府】全焼の首里城 復元に向け補正予算案を検討 ★ 5
・【韓国政府】徴用工問題「日本企業は賠償履行を」 河野外相は不快感
・日本政府「ICJ提訴!報復関税検討!」韓国「日本が文明国家にふさわしい措置を取るものと考える」★2
・【※ソースは日経新聞】米政府から圧力をかけられているHuawei、日本企業に対してスマホ部品の供給増要請
・【菅官房長官】ノートルダム大聖堂の焼失「世界の損失。仏政府より支援要請がある場合、日本政府として積極的に検討していきたい」
・【経済】経団連、軽減税率を容認へ 中小企業への配慮前提
・【日本政府】感染終息後に「高速道路無料化」検討 観光業を支援
・【我が国】日本企業のテレワーク実施率5.6% 政府に強い衝撃★6
・【日本政府】感染終息後に「高速道路無料化」検討 観光業を支援 ★3
・【徴用工問題】韓国外交長官「日本企業の資産の現金化、政府の介入は不可能。先延ばしもできない」
・【玉木雄一郎代表】日本だけ景気が回復しないのは政府がケチだから。全国民への10万円追加給付と消費税減税が必要だ。 [ボラえもん★]
・ゼレンスキー大統領が日本の国会でオンライン演説打診→日本政府「前例がない。スクリーンがない」技術的なハードルあり検討中★9 [スペル魔★]
・ゼレンスキー大統領が日本の国会でオンライン演説打診→日本政府「前例がない。スクリーンがない」技術的なハードルあり検討中★5 [スペル魔★]
・【社会】パナマ文書が暴露!タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業に電通の名前も…政府マスコミは調査に及び腰★34
・【社会】パナマ文書が暴露!タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業に電通の名前も…政府マスコミは調査に及び腰★36
・【日尼】アマゾン、日本に納税へ方針転換 法人税2年で300億円
・【速報】日本政府、就職氷河期世代を国家公務員で重点採用へ
・【台風騒動の最中に】日本政府、社会保障費1300億円圧縮へ
23:05:01 up 39 days, 8 min, 0 users, load average: 7.69, 30.62, 46.76
in 0.039348840713501 sec
@0.039348840713501@0b7 on 022113
|