◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Amazon】「ブラックフライデー」日本初開催!11/22〜11/24まで。数万種類の商品が特別価格に ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573824661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1靄々 ★
2019/11/15(金) 22:31:01.28ID:Qie1UZWX9
「Amazonブラックフライデー」日本初開催!11/22から11/24まで。数万商品が安く

Amazonは、11月22日(金)9時から11月24日(日)23時59分まで、数万種類の商品が特別価格で購入できる「Amazonブラックフライデー」を開催する。

他国のAmazonでは例年開催されてきた「Amazonブラックフライデー」、日本での開催は今回は初となる。セール対象には、人気の食品・飲料・日用品、ファッション、家電・キッチン用品、冬向けのアウトドア用品など、数万種類の商品をラインナップ予定だ。

ブラックフライデー初開催を記念して、“クロ” にちなんだ商品を対象とした「クロいものセール」も実施。色が黒い商品や商品名に黒やクロ、ブラック(Black)が入っている商品は特別価格で登場する。

また本日から、人気のKindleコンテンツやPrime Videoのレンタル対象作品が「96(クロ)円」で購入可能に。映画やTVドラマ、アニメ、また書籍やマンガなど様々な作品が対象となっているので要チェック。

Amazonでは22日スタートのセール対象商品を一部公開。「色がクロ」の商品には、LGの43型 4Kチューナー内蔵液晶テレビの2019年モデル「43UM7300EJA」や、シャープのブルーレイレコーダーAQUOS” 「BD-NS520」、アイリスオーヤマのAVボードなどが登場予定。他にも「名前がクロ」の商品には、“黒” 毛和牛の特上牛ロースといった人気の食品・飲料品などが多くラインナップされる。

さらに、ブラックフライデーの期間中はタイムセールも豪華。MacBookやスマートスピーカー「Echo」第2世代モデル、Ankerの大容量モバイルバッテリーやJabraのワイヤレスヘッドホンなどもお買い得に購入できる。

ポイントアップキャンペーンも同時開催。本日11月15日(金)12:00から、ブラックフライデーセール期間含む11月24日(日)23:59までの間にエントリーすると、抽選で5,000名にAmazonポイントが5,000ポイント当たるキャンペーンや、セール期間中のAmazonで合計10,000円以上買い物すると最大5,000ポイント獲得できるポイントアップキャンペーンなども行われる。

編集部:川田菜月

日本初開催!Amazonブラックフライデーが11/22からスタート
【Amazon】「ブラックフライデー」日本初開催!11/22〜11/24まで。数万種類の商品が特別価格に 	->画像>3枚
セールになる商品の一例
https://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=48971&;row=1

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191115-00101861-phileweb-sci
11/15(金) 12:52配信PHILE WEB
2名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:32:06.58ID:wKHiAhCP0
また黒人差別かよw
3名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:32:23.17ID:bRqKJion0
でも、中華レビューだらけで何が良いものか分からん罠。
4名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:32:24.27ID:eOsMD9pV0
脂身?
5名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:33:37.96ID:Yk2WQigg0
ちょっと待てばサイバーマンデーあるのに誰が買うの?
6名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:33:47.15ID:vXpVUOav0
ワイの黒光りしたモノも特別価格で提供しちゃるぜぃ
7名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:34:09.78ID:70oQ2ppk0
Amazonはもう使いません
8名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:34:37.70ID:GYjDm/IG0
4Kテレビが100円なら買うが(笑)
9名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:34:46.91ID:hgCYvEOD0
どうせ謎にレビューが多いやつばかりだろ
10名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:34:51.66ID:xLl8U15Q0
ブラックフラッシュ
11名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:35:23.04ID:QWcw/FdK0
4kモニターでおすすめは?
12名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:35:39.07ID:AQI4rnd+0
なんだ在庫処分か
13名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:35:50.79ID:cS4rNq970
エッチなグッズ買っても購入履歴が全世界に公開されちゃうしな
14名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:35:57.98ID:bjPvaSpu0
吉本のDVDとか
15名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:36:12.05ID:7eM25XlS0
アマゾンの業者だけで配達してね
しかしあいつら来るの遅いな
ヤマトは午前中には来てたぞ
16名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:36:12.50ID:C2sSqxZy0
中国製の粗悪品セール
17名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:36:27.19ID:l1e94f2w0
韓国ではやらないの?
18名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:36:30.40ID:n+SDTe4Y0
またゴミが掃き出されるのか
いい加減化けの皮が剥がれたと自覚して真面目に更生すべき
19名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:36:43.67ID:q3U1Hg4X0
どうせまた中華の転売に流して終わりだろ
20名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:36:48.06ID:rx0IaOqS0
日本初?
21名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:37:02.94ID:Ido2ipZ30
ユーザーエクスペリエンス重視するんならいつでも安くしろよ
意味不明なセールすんな
22名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:37:35.93ID:I54mInv/0
プライムはいいが
検索したら中国商品ばかり出てくるのは改善したほうがいいぞ
23名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:37:42.59ID:G0dByDr70
偽物ならいくらでも安くできるよね〜
amazonは中華企業に甘すぎる
24名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:38:27.14ID:C82Hxtlx0
配達捌き切れなさそう
25名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:38:36.26ID:SLDHuSSv0
11日に黒いイヤホン買ったばかりなのに…
26名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:38:51.16ID:qS/ElL380
税金払えクソ会社!!!
27名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:39:16.61ID:3mJHqC4Y0
ん!?堂々ブラック企業宣言?
28名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:40:16.27ID:FT8H8Lcw0
>>2
イエローフライデーで黄色の商品が安くなるより全然いいだろう
29名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:40:42.14ID:rrHRO/To0
ビジネスソックスだけ買ってる
使い捨てなら後悔はない
30名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:41:04.06ID:wMiM74RV0
黒マン
31名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:41:04.71ID:0Rxiv4wp0
個数限定ばっか
32名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:41:45.75ID:7eM25XlS0
>>30
性病持ってそう
33名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:43:17.03ID:iUUwGSiY0
新型fireHD10を1万で売れ
34名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:43:49.09ID:CK+31iHN0
>>12
ほんと、それな。
ろくな品しかない
35名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:43:56.26ID:QA1W3T/D0
Google Pixel 4
2万円引きてまじ?
36名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:44:03.89ID:1OCzpuxF0
>>1
何がブラックフライデーだ
誰も買わないようなゴミを有償処分するだけだろ
37名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:44:47.10ID:6WccqL+C0
ブラックフライデー プレミアムフライデー
38名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:45:06.87ID:7eM25XlS0
だからブラックなのか
39名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:45:42.98ID:NnL9lsN70
こないだ独身の日で中華製品は買いまくったから
まともな製品だけ販売しろよ
40名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:46:15.47ID:e7waTez10
支那製大量廃棄セール
41名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:46:53.62ID:XFj31wd30
中華パチモン地獄
42名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:47:26.74ID:cD3Eu79J0
フルネームの日本名に気を付けろ
43名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:49:00.26ID:TJlnbkkk0
本当にお買い得な商品があるの?
まえにざっと見たけどガラクタ
44名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:50:06.16ID:BR37NJ7z0
タイムセールさえ検索し辛いからなぁ…

とりあえず配達遅くなるから日用品先に買っておこうかな…
45名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:50:46.79ID:XQLyQ6zi0
どんどん悪質になるプライム会員入会の罠
お試しで、忘れてもらってナンボの商売
46名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:51:31.32ID:/vqqMBbv0
ふ〜ん。

いっぱい買お〜っと
47名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:51:32.44ID:Ijmij+K50
もっとはよ言え。
今日買ってしまったわ。
48名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:52:40.24ID:4VRPQiDl0
どうせしょぼいんでしょ
日本でやるとなんでもしょぼくなる
49名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:53:41.40ID:h2ZU7WYM0
MacBook ってなんだ?
もう生産されていないだろ
MacBook Proならあるが
50名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:53:49.40ID:I8VjUwgW0
>>45
あれうざいわー
気がつかないうちに巧妙に、入会させようとしてる
51名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:54:16.54ID:mqQNcxJS0
去年のカインズのブラックフライデーは良かったわ
今年も期待してる
52名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:54:46.07ID:dGkHqzRP0
クロちゃん関連の商品も対象なのか
53名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:55:19.77ID:yrMfHL+M0
もともとは黒人差別なんでしょ?知らないけど
54名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:55:20.06ID:w9347jdN0
自分が買いたいものは大体セール対象外
55名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:55:53.68ID:omvP1Y1x0
どうせ中華のコピー品天国なんでしょ
56名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:56:04.50ID:cUu3dPmg0
個人情報駄々漏れの不具合直ったの?
57名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:56:13.55ID:2n6XQiwm0
どうせ楽天みたいになるんだろ
58名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:56:22.14ID:oJ5MKBc00
>>45
そうそう
知らない間に4ヶ月くらい加入してた
むかついたから1年くらい近寄ってない
59名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:56:34.33ID:HXEcRGSo0
詐欺

馬鹿は気付かない
60名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:56:40.14ID:rJQ7H37N0
日本初か?前からやってた気がするが…
61名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:58:07.81ID:dPlf9G0C0
フライデー、人間食べないよ
62名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:58:13.50ID:MUInRutP0
>>6
その干からびたアレはたまに洗った方がいいと思う
63名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 22:58:26.11ID:lO1PWW6I0
愚かな日本人からむしり取ってやれw
64名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:00:26.06ID:nZ0YqwlY0
なんちゃってprime dayだろ
期待しない
65名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:00:27.77ID:7k4hKEri0
また個人情報流出するんですね
66名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:01:14.70ID:36ZfF0pB0
ゴミが増えるだけ
67名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:02:06.93ID:BXHMAwYU0
イオンもなんかやってるけど
なんなんこれ?
68名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:04:33.82ID:zQ+pu8vA0
サイバーマンデーとどっちが安いの?
69名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:04:59.47ID:QeaPYtlC0
ごみみたいな偽物ばかりだから、気を付けないと。
70名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:05:03.01ID:cqYAUlXr0
映画のブルーレイとか安くならないの?
71名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:05:10.49ID:Urzod7H00
またヤマトのドライバーさんが疲弊するな
72名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:05:16.10ID:i+9CCldW0
昨日黒いスニーカー買ったのに
73名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:06:09.84ID:4eVnMqWI0
BlackBerryは対象だよね?
74名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:06:10.15ID:Lta22nzH0
ゴミしか安くならない
75名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:07:53.65ID:EPOdKURy0
( ・∇・)わ〜いわ〜い!…(´;ω;`)部屋が物で一杯だった…段ボールもアホ程ある
断捨離しないと断捨離しないとゴミ屋敷…
76名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:09:54.33ID:iqnQeAiC0
>>15
うちは指定配達時間よりも早くても在宅だったら来てくれていいように言ってあるから早いかな。
それよりも最近ときどき配達に来るようになったアンチャンが持ってくる荷物が臭くて、タバコの臭いが付いた車で運んできてるみたい。
77名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:11:18.18ID:iqnQeAiC0
>>31
100個限定で数個しか売れてなかったりとかね。
78名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:11:33.21ID:pbasoDND0
いうてたいして安くないよな
79名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:11:54.24ID:q5vSKh+b0
必要な物が無けりゃ買わない。
80名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:12:34.54ID:iqnQeAiC0
>>42
旧字体まじっててあり得ない氏名がね
81名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:12:55.08ID:po8yiqGf0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性の写真に世界中の人がフォトショップを施した画像集です。
http://www.line.gondyline.com/aew/1205.html
82名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:13:13.15ID:p6aJCtVE0
こんなのってどうせ通常の数%OFFくらいとか
検索したら他で勝ったほうが安かったりとかだろ
83名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:13:46.02ID:/2xNNqP00
はいはい転売屋転売屋
84名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:15:06.07ID:7//+n/2t0
>>1
そんなことよりブラックスワンはまだですか?
85名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:15:54.10ID:iqnQeAiC0
fireHD10 64GB 1万なら買うよ
86名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:16:00.69ID:c4Fc7vna0
黒いトンカツの日かや?
87名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:17:30.11ID:e/zey13m0
値上げした参考価格から値引きしますね😆
88名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:18:05.97ID:ASROdUrM0
ブラックエンジェルズ全巻セットが安くなるなら欲しいわ
89名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:19:12.77ID:wZ0HQj5b0
中華製品以外も大幅値引きしてくれよう
90名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:19:54.51ID:qWKCB0Si0
伝説のプラズマテレビ復活
91名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:22:39.43ID:mAJEd0yV0
>>1
どうせ充電ケーブルとモバイルバッテリーぐらいしか無いんでしょ?
92名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:23:07.72ID:jDy6AFPa0
>>1
日本Amazonはゴミ多数だから、米Amazonが羨ましい。
93名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:24:15.07ID:jl4T7New0
>>1
どうせ中華製品だけ
いいのあれば買うけど
94名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:24:27.96ID:dg9a+0dE0
中華の注文したら予定を一週間過ぎても届かん
95名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:26:18.00ID:jl4T7New0
中華メーカーでアマゾンが発送しますってやつなら普通だぞ
96名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:27:12.76ID:oed9Dgbw0
amazonのセールってあんまりお得感ないんだよね
普段と変わらん
97名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:27:20.91ID:q5vSKh+b0
>>94
うちは二ヶ月だ。
98名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:28:08.58ID:MPRVn8X30
クロちゃんCMに出れないのかな
99名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:28:30.38ID:a9E/N7dO0
>>86を読んだらトンカツ食べたくなってきたけど、こんな時間にどこ行きゃいいんだ?
100名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:28:37.99ID:P/31qnpj0
サイバーマンデーでfireタブレット買おうと思ってたけど
1週間ぐらいしか違わないな
101名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:29:00.38ID:TFb9xxpH0
>>1
中華製品ばかりじゃん?
品質悪いのが目立つしもう利用しない。
102名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:30:54.80ID:BR37NJ7z0
>>71
最近はAmazonの配送業者ばっかりだよ…
配送員の質が悪いのに認印廃止ってもうね…
103名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:31:21.98ID:DtQbHEFN0
タイムセールとかイチイチチェックするの
めんどくさいんだよ

スーパーのセールみたく
特売品だけ
教えてほしい
104名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:32:25.37ID:aTHsD6080
胡散臭い中華製品に埋め尽くされるだけだろ
105名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:32:29.46ID:wdJFPZ9o0
昨日注文したヤツまだ発送メールが来ないぞ
106名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:34:20.40ID:TFb9xxpH0
Amazonの配送業者によい印象はない。
朝8時少々に配達して来たズブドサに参った。
黒や佐は絶対にやらない配達。
107辻レス ◆NEW70RMEkM
2019/11/15(金) 23:35:17.38ID:TCqUowi70
>>1

今日、荷物が届いたばかりだああぁぁ〜
もうだめだぁぁ〜(AAry
108名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:37:02.75ID:F4QFOAu20
中華製ってお前ら何買ってるんだ?
俺は国内メーカーの物しか買わないからAmazonの中華製ってのがピンとこない。
109名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:38:29.97ID:sP6+bC9y0
欲しいものが安くならない
110名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:38:35.64ID:dnbkgXZc0
すぐサイバーマンデーなのに買う意味ないぢゃん!
111名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:38:44.79ID:OUnvh3BL0
>>108
そんなら送料無料のヨドでええやん
112名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:41:20.14ID:0WljQ6G00
尼金キャンペーンやってくれたら入会する
113名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:42:01.56ID:sP6+bC9y0
>>108
友達に着せるコスプレ衣装
あとは1回使えたらいいやって程度のもの(使えないことも多い)
チャイナポスト使うものはNG
114名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:43:38.01ID:h++crMXO0
>>108
電子パーツ、楽器関係、AV小物類なんかは中華製品のほうが攻めたものあって、品質も馬鹿にできない
115名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:44:09.88ID:hPjnBFNu0
KORGのMIDIキーボードが欲しいんやがこれで安くなるんか?
116名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:45:21.36ID:Y7xqMT2t0
ちょ、もうアリエクの独身の日でダッチワイフ買っちまったよ
117名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:46:48.34ID:hwP/1nuf0
いいからアマゾンんは購入履歴の情報流出の謝罪と対策を発表しろよ
社長が中国人だからって、完全スルーとかゴミ対応すぎだろ
118名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:49:11.97ID:6lbEcSxi0
一部価格変更し間違えて数十万円の商品が1円とか10円とかになって秒速で完売にまたなるんだろwww
119名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:50:29.74ID:NJCqNfxw0
>>5
これね
セールやり過ぎて特別感ないわ
120名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:51:50.56ID:aTTCKot30
アベノブラックマンデー
121名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:52:23.65ID:/3+b2Lsh0
>>116
独身の日に一番ふさわしいもの買ったな
122名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:52:55.12ID:pltr3Xbi0
大して安くないよね
123名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 23:54:25.78ID:VAkJDnqb0
fireの8が3980なら買ってもいいし
10新型が7980ならすごく迷う
124名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 00:08:43.87ID:Ms0OvAJw0
プライム会員勝手に入会には気を付けろ
125名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 00:13:31.55ID:la/km8Yq0
Amazonってもう中国のジャンク屋さんなんだもん
当たりハズレで買い物したくない
それに個人情報流出事件はどうなったの??
126名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 00:14:56.83ID:i0dkGRgW0
数万点安かろうが全部チェックする暇人なんていないだろ
127名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 00:19:05.04ID:Sqe1/cUd0
ポイントアップキャンペーンがたまにあるけどAmazonマスターカードに入会すると
アマギフの支払いでもカード分のポイントもらえるの?
128名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 00:19:31.26ID:nRz2VX9q0
あいつら通常価格に上乗せしやがるからお得感ねえんだよな。
129名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 00:23:55.92ID:6L6qwcQf0
>>123
水を刺してスマンが
新型10は調べた方がいいぞw
130名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 00:24:07.29ID:N6aGs0Ia0
12月にもサイバイマンセールがあるんでしょ
131名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 00:25:07.79ID:I2ofKthg0
アマゾンマケプレで売ってる商品はAliexpressで売ってないか
先に確認してから買うんやで
たんに中間マージン乗せて転売してるだけの商品が沢山やから
132名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 00:26:34.63ID:9L+5icrn0
>>111
Amazonも送料無料だろ。
まさか2000円以下の少額をちまちま買ってるのか?
>>113
友達に着せると言いながら自分用だろ?w
>>114
楽器はよく分からんが攻めた物作っているイメージはあるな。
133名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 00:27:12.71ID:Wsdy29qd0
>>3
サクラチェッカー使えば参考になるかもね。
ならないかもしれないけど。
134名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 00:30:36.44ID:/UidDJ7B0
ブラックセールか
なんかヤバそう
135名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 00:50:59.48ID:D4Vqp4MQ0
なぜサンクスギビングがないのにブラックフライデー
136名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:03:08.93ID:ft6eUzuF0
>>1
特別価格の差額は出品者の負担となっております
137名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:04:31.09ID:eVLt9dfH0
シナ製ばっかじゃんね。偽物多いし。
レビューなんぞ全然あてにならんわ。
138名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:09:07.69ID:VSgC1os70
安いからお買い得感はあるだろうけど、こういうのにのって買うと結局大していらなかったり邪魔になったりして余計な出費だったりすんだよなw
139名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:15:12.52ID:Xww0JMIC0
>>131
基本すぐ使う物を買ってるから
安くても2〜4週待たされるのは厳しい
140名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:15:26.34ID:CcNd4pUb0
Amazonは楽天やヤフー以下
141名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:16:53.48ID:krwyg/kS0
>>1
ステマいらないから
142名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:16:55.87ID:Ds/EoZvN0
Aliなんか使うかよw
143名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:18:00.91ID:f4mbCB5h0
>>142
その方が助かるわ。
その分早く届くから
144名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:18:16.59ID:vy0MCVYo0
また値段上げて下げるんだろ知ってる
145名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:18:20.40ID:ebRV8jDS0
大して安くないねん
ショボい中華製ばかりでまともな商品がない
146名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:19:07.02ID:/VLRPy2M0
数万種類のパチモン中華デバイスの中から
あなたは当たりを見つける事ができるかな?
147名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:22:05.95ID:a7OVcJI30
>>133
ならないよ。チェッカーでアウトでもあたりの製品もあったし、合格でもハズレな製品もあった。あれを真に受けるやつは中華レビューに騙されるやつと同レベルの脳みそ。
148名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:22:51.36ID:vy0MCVYo0
値下げするのはいつも割高値付けの中華だけで、
割安中華を下回ることはないからまったく無意味なやつ
149名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:28:11.84ID:4qirkWyK0
まあ初期に比べるとわかりにくくなったよね
混沌としてる。それに特別安くもないからどうしても尼ってことはもうないね
150名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:31:26.88ID:swkPYqL90
コンタクトの洗浄液でも買っておくか
151名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:38:17.94ID:RaHd4pH00
安かろう買ったその日で廃棄物
152名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:41:24.61ID:EzzHJ5E+0
>>132
自分で着て何が楽しいか
153名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:45:28.61ID:LjjA1QHh0
中華粗悪品をつかまされて勉強するのが尼セールだろ
154名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:46:28.82ID:Z7IhehBA0
>>34
良いことじゃん
155名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:48:39.23ID:Ojay/0y30
全然安くなってねーじゃん
…と思ったら、来週の話か(ノ∀`)
156名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:50:45.32ID:/+hE7L580
iPad Pro持ってますが、fireって必要ですかね?
便利なところ教えてください。
157名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:51:32.77ID:gu+fJrih0
飯塚さん最近寝てたら怖い夢など見て突然飛び起きたりしてませんか?

⬜2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

★コレ「上級国民」が普通なら断トツの1位でしょうよ〜!
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜邪道ジジイを許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。

反省の色無しのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる全国の皆さん

▲どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!
158名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:52:42.96ID:QgeP8Gti0
新型のAmazonデバイス買ったやつの愚痴デー
159名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 01:59:52.57ID:K0SzOZdf0
>>154
ですよねw
160名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 02:03:10.84ID:NITUpDgb0
>>28
ピカチュウファン歓喜!
161名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 02:06:50.47ID:gZ59XNme0
欲しい物が何個か黒色だけど本当にセールに入るのかな
入らなかったら次のサイバーマンデーに期待する
162名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 02:06:58.65ID:NITUpDgb0
>>67
またまたアメ公の習慣入れた
ハロウィン
イースター
ブラックフライデーw
日本のも地元じゃない恵方巻きも要らないけど
163名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 02:13:20.17ID:sMcSDyN70
>>162
桃の節句や端午の節句、七夕もろもろおまえんちのモンじゃ無いぞ
164名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 02:22:13.96ID:E9ek8i330
いつもの中華セールだろ
165名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 02:31:44.70ID:4LGoV+e90
最近はアマゾン製品以外微妙
166名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 02:49:55.06ID:NITUpDgb0
>>163
支那だっけ?
支那は源流なだけだろ
恵方巻きは商的ゴリ押し
きりたんぽでも、なんでもいいけど日本のだろうが、
いきなりゴリ押しされてもなんじゃそりゃだわ
167名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 03:06:36.54ID:7xMs5glf0
法人税不払いは支持してきたけど中国共産党の犬になり下がったならもう買わない
168名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 03:10:38.63ID:GTadJxV20
アイリスオーヤマ、LG、Ankerってチョンチュンやないか
169名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 03:10:59.24ID:abSQvBC+0
期間中は、ジャングル黒べえもアマプラで視聴可能になります!
170名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 03:17:20.57ID:dyN2z/jd0
パナの4Kチューナー搭載で良さげなレコーダー無いかい?
171名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 03:18:56.08ID:SNc1Y2KM0
普通に近所のホムセンとかで買った方が安いだろう
172名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 03:18:57.04ID:R2zd4HWY0
日本でやるなら名前変えろよ。セブンイレブンと勘違いされるぞ。
173名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 03:21:45.73ID:AuTquerL0
【悲報】Amazonの中国事業、かつてないほど巨大化!中国メーカーを積極的に勧誘し世界中に送り込む
http://2chb.net/r/news/1573742135/

アマゾンの中国業者「誘致」、問題商品の温床に

アマゾンが中国で手掛ける事業は頓挫したように見えたが、実際には、かつてないほど大きくなっている

 中国でネット通販事業の確立を目指したアマゾン・ドット・コムの取り組みは今年7月、現地事業の大部分を閉鎖したことで頓挫したように見えた。

 しかし実際には、アマゾンの中国事業はかつてないほど大きくなってる。中国のメーカーや販売業者を積極的に勧誘し、中国以外の消費者に商品を販売するよう促してきたからだ。
そして、これら販売業者の出品物が今、アマゾンのサイト上で見つかった問題ある商品で高い比率を占めるようになっている。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の調査でこうした実態が明らかになった。

 WSJは先に、アマゾンのサイトで5月〜8月に販売されていた商品1万0870点で問題が見つかったことを明らかにした。米国の安全基準を満たしていなかったり、虚偽のラベルが貼られていたり、米国法に定める警告を表示していなかったり、
規制当局から禁止されている商品だったり、といった具合だ。アマゾンはこれら商品を調査中だとしており、WSJの報道後に一部の商品はサイト上から削除された。

 調査会社マーケットプレイス・パルスから入手したデータをWSJが分析したところ、住所を特定できる1934の販売業者のうち、54%が中国に拠点を置いていた。

 アマゾンが中国業者を呼び込んでいることが、同社のプラットフォームが無秩序なネット版フリーマーケットと化しつつある理由の1つだ。
同社関係者が昨年12月に寧波で開かれた会議で使ったスライドによると、中国からは0.02秒に1回、アマゾンに新たな商品がアップロードされるという。

 中国メーカーによる直接販売により、アマゾンに出品するサードパーティー販売業者の利益率は圧迫されている。米国の販売業者の一部は、次のステップは完全に中間業者を省くことではないかと恐れている。

https://jp.wsj.com/articles/SB12339696631032474872304586014542355745616
174名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 03:25:55.94ID:c0dNUwr40
中華だらけになって、デリバリープロバイダだらけになって
全てが糞クオリティーすぎて使わなくなったよ
消しゴム1個送料無料で囲い込んで、今は回収のターン
情弱はこれからもお布施しててくれ
175名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 03:51:40.88ID:iKzjihd/0
ハッピーサンクスギビングデーのおまけだろブラックフライデーなんて
176名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 04:31:55.58ID:TcttShMn0
アンカーの充電器やアマゾンのタブレットや
アレクサとか毎度毎度うるせ〜んだよ
177名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 06:22:47.54ID:m66hqkbN0
どうせタイムセールと同じようなゴミ商品のワゴンセールだろw
178名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 07:41:30.55ID:jTN9lbGS0
中華業者の流入で一気にクソ化した
179名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 07:48:16.53ID:X4g+Rni40
中華はプレビュー詐欺多いからなww
180名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 07:50:02.39ID:jFt9Yoxr0
昔はアマゾンとセブンが有れば暮らせると思ったけど
ブラック企業だから勝手にプライム会員にさせられて
月500円徴収されるから気を付けろ
181名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 08:13:11.07ID:DM5TH9K60
大して安くならない
対象品半額以下にしろ
182名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 08:20:51.46ID:7RpbkdLn0
Amazonはこの前カード情報消したわ
183名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 08:36:20.05ID:1PtKpMm70
渡邉美樹の書籍も96円
184名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 08:54:27.56ID:7Y3XLA0y0
コピー商品とおかしな日本語でレビューとか書かれても買う訳ないだろ…
ちゃんとしたブランドの製品以外はヤフオクと変わらん。
185名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 08:57:20.53ID:/SV1vWr70
松崎しげるも96円でよかですか?
186名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 09:03:01.62ID:Ot0lldJB0
>>26
払ってるだろ 事業所税 固定資産税 そして一番大事な従業員への給料…ここから所得税とかが入る
払ってないのは法人所得税だろ 法人税は儲からないと払わなくても良いんだが 法人税はどうでもいいんだよ
事業内容が同じで儲かった会社と儲からなかった会社 何方が社会に貢献しているか判るかな…ましてや外国企業だよ
企業の一番大事なのは「雇用」ともかく雇って給料を払うのが一番大事な仕事なんだな
安倍政権の人気が高いのは雇用が安定しているからだよ
民主党が堕ちたのは雇用を疎かにしたからで 雇用の元の企業経営者を不安にして雇用を躊躇させたから 
従業員も先行き不安で混乱しただろ、、未だに野党とその支援者が気づいていないから先は無いわ
187名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 09:05:13.35ID:U1BpIu7V0
マーケットプレースを荒らしまくってる中国企業群は
中国企業にアマゾンを通じて世界で販売してほしいというジェフ・ベゾス方針だってね
188名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 09:17:56.46ID:s/TaeOxV0
翻訳機使った商品説明文がうざい
189名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 09:58:36.90ID:R+YndEn80
メーカーからチョクで買うのが一番安心安全で速い
転売屋とかからは絶対に買わん
190名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 10:14:11.90ID:bVILFWLj0
販売元違いやロゴ違いで大量に出回ってる商品は漏れなくウンコ
類似品がたくさんあるのに、それぞれに大量レビューついてるとかありえないんだわw
結局総元締めは一緒なんだろ
191名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 10:36:40.36ID:M2nL2j9v0
こいつら日本で税金払わないんだよ
192名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 10:37:54.73ID:nGAkYk930
クロイノある?
193名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 10:39:11.16ID:GZyPhuL60
アマゾンいらないから日本から消えろよ
アマゾン使ってるゴミ人間も全部死んでほしい
194名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 10:39:25.12ID:xpS7ClYK0
アマゾンのセールは文字通りゴミ処分
ゴミばっかりw
195名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 10:41:46.88ID:bTjyP1u90
検索のし難さをなんとかしてくれよセールは
196名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 10:41:49.48ID:X8c3rU1d0
中華の糞レビューでアマゾンが楽天化しつつある
197名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 10:47:37.62ID:x7IftiyA0
アマゾンが中華の糞商品ばっか
お薦めしてくるから、逆に多少
高くても、実店舗で
吟味して買うようになったわ
198名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 10:57:43.39ID:nTxq30Zf0
>>116
どんな娘を買ったのかおせーて
199名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 11:01:33.67ID:erIokRrp0
中華の原価1円未満品を96円の大特価!
200名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 11:51:27.42ID:CKKXdpeY0
Amazonのセールはゴミ処分場
第一回以降はゴミで溢れてて飼うものがない
201名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 12:06:32.84ID:5O3ypJZX0
消耗品だから中華でいいやと思っても
自画自賛レビューの嵐で逆に買う気なくなる
202名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 12:26:11.18ID:1CoVubZN0
国産のプロテインも安くなるなら沢山買うわ。
1ヶ月で3キロは使うし、安ければ安いほど好きよ。
203名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 12:52:55.13ID:7sYuHkXS0
5000ポイントが当たるキャンペーンって、
どこでエントリーができますか?
204名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 12:53:36.51ID:g9+Q1Uik0
定価を高くして安くなってると見せかける
ジャップがよく使うズルい手
205名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:00:05.60ID:BbgzUxlu0
どうせならブラックマンデーにしろよ
206名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:09:16.97ID:BEnbXsEk0
ヤフーショッピングより安いし何もかも安心
207名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:11:05.64ID:BCP23yfP0
中華が9割かな
208名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:14:00.63ID:BEnbXsEk0
税金払わないってソフトバンクかよ
209名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:14:42.56ID:/pjc8rZG0
ただの中華セール
くそ以下
210名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 13:16:16.25ID:LQrqpKZI0
プライムビデオのためにFireスティック買おうかと思ったが、
最近じゃアプリからChromecastに映せるんだな
211名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:26:14.98ID:GTL/qQcd0
プライム会員じゃなくてもいいの?
パンパース 安くならんかな
212名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:27:28.75ID:pj85Rj7Z0
フルグラは買う
Alexaが1000円以下なら買おう
213名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:50:11.65ID:Mk8wYrMq0
また鯖がエラーで個人情報見放題祭りなんだろ?
214名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 15:59:35.12ID:prLrgOtT0
どうでもいいスマホのケースとかアクセサリーで何万点水増しする気だよ
ちょっとだけ安い程度の商品を探す時間が無駄だわ
215名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 17:33:37.04ID:GNuR/CxH0
てか探し難くて欲しい物見つかる前に嫌になる
カートに入れてるのはセール対象になったこと無いし
216名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 17:51:15.19ID:u5ApYthF0
タックスムバライデー
217名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 17:53:18.82ID:u5ApYthF0
>>132
ほらやっぱりヨドの方がええやんか
218名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 18:46:51.13ID:nGAkYk930
カートに入れてるやつがタイムセールになったらお知らせって機能があれば買ってやる
219名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:01:48.43ID:s0KDPNuh0
>>218
欲しいものリストに入れとくとタイムセールになったら教えてくれる
220名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:03:07.73ID:SL5i4ILi0
ブラックフライデーとか何の大恐慌よ
221名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:04:21.90ID:ug2ZUSJe0
ノートのddr2とか安くならんかね
2G pc−5300とか500円ぐらいでかえんだろうか?
ずうずうしい?
222名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:04:46.13ID:JvfF9x9r0
最安のプライムデーをこ越えるのか
223名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:05:45.67ID:ug2ZUSJe0
2.5インチのssd用のマウンターとかも50円ぐらいで頼む
224名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:06:47.98ID:+SpG/k7o0
TENGA買うか
225名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:07:14.01ID:Ek5hLjVm0
ドラレコが安かったら買う
226名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:07:42.73ID:y/Lc8lAv0
欲しいものが安くなっていたためしがない
227名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:08:24.61ID:o16azMew0
中国の製品は値段の付け方が豪快だからな。売価20,000円を90%OFFで2,000円!とか平気で書いているし。

半額だからといって中華製品に手を出すと泣きを見る。
228名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:09:26.24ID:/jxUJg6Y0
アマゾンの配送センターが一層ブラックになる日かw
229名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:09:52.31ID:SvCMEaIr0
特別価格(安いとは言ってない)
230名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:10:08.10ID:eU75VxM30
>>3
見抜けない馬鹿は買わない方がいいな、マジで
ヨドバシ使っとけ
231名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:10:30.35ID:y/Lc8lAv0
>>227
こないだの独身の日、一番売れたのは日本製品だというw
別にホルホルするつもりはないが、購入者は「日本製品が一番信用できるから」だったとのこと
232名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:10:43.25ID:JGFLwnqP0
エコードット999円またやれ
233名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:11:24.58ID:XJS+jKpp0
アマゾンは値段がちょこちょこ変わってて高くなってることもあるねん。
234名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:12:43.09ID:ug2ZUSJe0
>>227
そうでもない
俺はモバイルバッテリーとか当たりだった
アリババとかは当たりもはずれも全て飲み込める奴が使うべき
アンテナとかとくにwww
235名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:17:53.73ID:y/Lc8lAv0
>>233
あるある
気をつけておかないとな
236名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:19:51.67ID:RHiA38pv0
>>227
景品表示法的には二週間定価で売ってりゃセーフなんだっけ?
それやってるかすら怪しいけど
237名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:21:10.46ID:vqa4dkXc0
普段やってるタイムセールとそんなに違わんだろ?
238名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:22:34.94ID:RHiA38pv0
>>237
安いことは安い
よくもわるくもワゴンセールみたいなもんだけど
239名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:22:49.67ID:GNuR/CxH0
7999円で売ってたやつが12999円の4000円引きクーポン付きになってた
めんどくせぇ
240名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:27:55.67ID:vqa4dkXc0
>>238
そうなんだ
じゃあちょっと覗いてみるかな
241名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:49:38.12ID:jFt9Yoxr0
勝手にプライム会員されるのは怖い
242名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:50:41.13ID:jFt9Yoxr0
即日配達を頼むとプライム会員されちゃう
243名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:52:59.53ID:zgTNZeMK0
さっきポチっちゃったよ
244名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:54:37.60ID:IkAYSjVd0
初回のプライムで―は神だったな
価格コム最安から半額以下なんてのがゴロゴロあった
245名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 19:57:30.20ID:soPGSdpk0
HDD買うつもりでいたけど、セール期間のほうが安くなるのか、それとも配送が遅れるのか・・・。
246名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 20:33:04.33ID:MwOE9LVV0
最近Amazonで中華商品検索して、同じ商品をAliExpressで買ってる。
247名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 20:34:48.42ID:/pjc8rZG0
商品のメーカー直販サイトと同じ値段も結構あるし
Amazonのセールはぼったくりの印象しかない
248名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 20:36:55.45ID:WoNQSB/u0
プライム会員でアマゾン・シーオー・JPで買い物すると最近は置き配じゃなくなってヤマトが来るんだけど、あれは何の嫌がらせなんだ?
249名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 20:55:34.15ID:Bo+/qdbd0
黒蝿日か
日本人はインスタ蝿とか外来の蝿に苦しめられているのか
250名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 20:56:58.74ID:yKOixIAg0
暗黒の金曜日…不吉な…
251名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 21:03:11.72ID:yewRat6d0
>>129
アプデで最低限は使えるようになったみたいだけど
ちょっと悩むね
252名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 22:22:51.09ID:Qn89uu340
12月にもサイバーマンデーセールあるの?
どっちで買うのがいいんだろか
253名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 01:57:44.93ID:Q+a5KMqv0
本来はブラックフライデーが主体でサイバーマンデーはおまけだろ。
それに日程繋がってるしな。アマゾンジャパンの企画は意味が分からん。
254名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 12:26:05.86ID:4RJX9hdb0
スタッドレスも安くなるのかな

つか、Amazonて冷静に見ると安くない
255名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 16:22:40.54ID:IR81n2zk0
>>156
大きなテレビがあるのなら
それをテレビで見れる
おわり

2人以上で観たい人や
映画や番組見るのには良いよ
256名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 16:36:31.84ID:3Ds0GyLU0
>>254
昔ほどの衝撃は無くなったな
ただAmazon来てなかったら未だに通販は高くて遅いものって認識だっただろう
257名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 17:03:21.21ID:zJvWWCWB0
外国の真似みっともない
258名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:06:03.02ID:DRX60ueL0
https://loki-inc.com/
259名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:26:01.15ID:v6KbfATJ0
プライム安く入らせてくれ
260名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:34:22.29ID:GJv8DZg70
中華製品見本市に改名しろよホントに
261名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:36:17.81ID:vg1oPal50
学生になりーや
262名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:50:48.31ID:eBB38YP50
サイバーマンデーやらないのかな?
ブラックフライデーの期間じゃないのも意味不明
263名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:58:52.56ID:igIHIKDP0
高値安定してて人気の映画の円盤も安くなるの?
264名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 08:29:20.12ID:XrZS2YvO0
ソーラーガーデンライト買う
265名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 08:33:21.98ID:XrZS2YvO0
中華はたまに当たりがあるから侮れない。900円の車載用液晶モニターが1年以上映ってる。
266名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 16:03:59.35ID:FQyThQ7F0
>>265
そんな面倒くさいギャンブルやってられん
下手すりゃ一日で付け替えじゃねえか
267名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 16:08:43.26ID:7GX+QgT30
まぁやりたきゃやればって感じ
268名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 16:10:15.66ID:P9rXrnC80
前に作業机買ったら海外製で失敗したな
土台を自分で組み立てるんだけど
ネジが入らなかったし、寸法測定がいい加減でガタガタだったから返品した
269名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 16:15:18.49ID:+G0+GbHN0
昨日メモリ注文したら今日200円安くなってたわ
ふざけんなハゲ
270名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 16:18:54.40ID:Z3yoc5Ix0
もう昨日SSDとかSATAケーブルとか小物買っちゃったよ
セールで安くなるとも思えんしな
271名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 16:36:25.33ID:bi6KCrPK0
黒が条件か
じゃあPS4ブラックはセール対象でホワイトは対象外か
272名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 17:59:21.06ID:HSA60VNp0
              彡  ノ
ふざけんなハゲ   ノノ ノ
彡ノハミ    彡⌒ミ
(# ・ω・)≡つ((・ω・ ))
(っ≡つ((・ω・ )・ω・ ))
/>>269)  ((◯◯))
Lノ ̄∪   しーJ
273名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 18:03:42.98ID:IeyFVF3l0
面白いんで、またアマゾン使った奴の情報漏らしてくれ
274名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 18:34:39.57ID:4zk7zl9R0
中国の景気悪化で売れ残りが日本に流れてきてる。最近特にそんな商品が増えてる気が刷る
275名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 18:35:18.06ID:jxdITH6Q0
株、大暴落始まるのん!?
276名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 18:40:54.21ID:hrChkkgL0
タイムセールの商品がやたら支那産なのがなあ
277名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 18:41:32.50ID:3DMwX2ER0
ブラッデイマンデー
278名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 18:44:54.26ID:23vCN47C0
>>5
やっぱりサイバーマンデーの方が安いの?
279名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 19:01:45.51ID:8bvonHIG0
特別安いとは言ってない
280名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 19:15:48.18ID:gjvzOK6o0
ブラックフライデー、イマイチ浸透してない
281名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 19:17:16.16ID:fomjoO900
本を安くしてくれ頼むから
282名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 19:28:53.66ID:g6nARqBV0
いらない物が安くてもなぁ…
283名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 19:53:58.50ID:n2PCee7n0
steamってブラックフライデーセールやる?
284名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 19:54:34.10ID:wdocgIxc0
黒色がメインならokか
285名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 20:06:00.56ID:kPrHiS6x0
一週間前に値上げした値段を元に戻すだけ〜
286名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 20:06:50.07ID:EK/te+PS0
これが終わるとアメリカではクリスマス商戦になるんだよね
287名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 20:21:55.53ID:IkSpSHqi0
クロちゃんも安くなるのかほぉ〜w
288名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 20:24:36.39ID:mp4lBxPm0
サンクスギビングすら定着していないのにな
ブラック=ブラック企業だから縁起悪い
289名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 20:35:13.14ID:LRHlLRwo0
アマゾンでお得だったことあるっけか?
290名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 23:54:10.17ID:1jfj904o0
色違いで黒だけ値段高くなってて笑うわ
足並み揃えてセールとかいうんだろうな
291名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 00:06:28.62ID:j5iBfQKp0
>>289
よくしらんけど値段をスクリプトで決めてる業者があるみたいで、あまり売れてないと結構とんでもない値下げになってることがある気がする
292名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 00:14:25.85ID:bchcInv00
>>289
昔は安かったよ
今でもものによっては安いけどちゃんと他のサイトと比較しないとだめだね
293名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 00:47:15.47ID:s5eq9pV30
またどうせわけのわからん中国製のセールやろ
294名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 02:47:48.24ID:RlvKHtf+0
7月のプライムデー並みのセールなんかしら?
あれは結構安くなかった?
295名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 02:51:10.55ID:C2yBiCYE0
ブラックフライデーはアメリカの風習だから、外国のソフトを買うのがほとんど
296名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 02:51:43.88ID:RlvKHtf+0
>>274
聞いたこともないメーカーの激安商品に山のようにレビューがついててほぼALLで5点満点w
297名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 02:53:25.20ID:RlvKHtf+0
>>266
まーでも返品は受け付けてくれるからね
コンプライアンスっつかw
298名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 02:53:38.83ID:/1mAM6o/0
ホットクックが安くなるなら買おうかな
299名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 03:02:15.16ID:sguWJAQz0
不人気商品一斉在庫整理
300名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 03:03:28.89ID:P4mr2X5X0
まだ届いていませんが、期待を込めて星5です!
301名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 03:05:34.11ID:ptPioqCu0
また4Kビエラ5000円やらんかな
302名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 03:17:31.81ID:vGujQJ160
>>53
だからお前は馬鹿なんだよ
303名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 03:20:01.66ID:LeJXqmaeO
履歴流出の件どうなったよ
怖くて使いたくても使えんのだが
304名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 03:29:17.05ID:q+zUIaep0
黒いものって、カツラとか?
305名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 03:52:12.60ID:n1OSsgyi0
セールとか関係無く、アマゾンAIがこっそりと残り1個在庫の商品を有り得ない金額で売ってるときが一番得
306名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 03:56:22.00ID:klrp+ctr0
ブラックフライデーとサイバーマンデー
echo買うならどっちが安いんだ?
307名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 04:11:45.57ID:n1OSsgyi0
>>306
アマゾンミュージック一ヶ月付きを買ってすぐにミュージックは解約、本体代二百円
308名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 04:17:58.01ID:0X4KsDzv0
また購入履歴バラまくのけ?
309名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 05:03:44.94ID:K4O7a0Me0
ココが大規模セールする度に運送が死んで他の利用者が迷惑するのだが
310名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 05:09:58.17ID:sOgCx5Va0
価格大暴落でもすんのか?
311名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 05:13:45.38ID:ZEkgwk5Q0
>>305
あるある、最後の1個は有り得ないほど激安になるときあるね 
312名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 05:18:05.66ID:sOgCx5Va0
>>301
一桁間違えた?
313名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 05:24:54.20ID:KmSSNLtU0
>>1
聞いたことないメーカーの音響とか登山グッズとか子供服とか化粧品とか食品とか…
本気で「タダでもいらない」しか並ばないのなんとかして
314名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 05:27:26.88ID:5iHYiw7s0
ぬっ!と言うことはSSDあたりも
315名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 05:30:01.67ID:6rRnGauq0
>>314
キングストンだけ!
316名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 05:37:43.87ID:tEEUi0oJ0
どれぐらい安くなるもんなの?
昨日アシックスの安全靴ポチッてしまった
キャンセルして待った方がいいぐらいやすくなる?
317名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 05:39:00.48ID:Y/5GV/WO0
oculus こないかな
318名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 05:39:37.03ID:NCB7h8eC0
>>289
お盆前後はアダルト DVDが20%オフになるんだぜ
去年と今年はそうだった、来年は知らない
319名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 05:51:33.40ID:/JshOQDz0
黒って付く物って何だよそれはw アホかねと思う
Amazonで黒毛和牛なんか買わんよ
320名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 05:57:31.08ID:X763g5yi0
でも支那製品ばかりなんでしょう?
321名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 06:10:57.07ID:ukMimuSz0
コピー品ばっかりなの何とかしてからやれよ
322名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 06:38:12.70ID:eq6dpGzn0
税金はらえや
323名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 06:48:55.10ID:tUDEXy7+0
中華品も当たりがある時があるよ
324名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 07:24:04.49ID:oRyy7XGR0
>>1
一昨日の夜、ヘッドギアを注文をしたらAMAZON直売と別店舗の2ヶ所が注文履歴に載ってた。
AMAZONの方は発送済みになってたんで、まだ到着予定が来週方にキャンセルメールを送ったが間に合わないだろうなぁ。
325名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 07:25:30.69ID:xp06x1C60
大して安い印象ない
326名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 07:43:04.52ID:ahJjdH6r0
安物買いの銭失いデー
327名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 07:52:29.95ID:eEZPRycK0
アマゾンで買った明細には「消費税」という項目がない件
328名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 07:56:15.56ID:V2PsW78X0
モバイルバッテリーとかLEDライトとか
そんな何個もいらねえよw
329名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 07:56:55.06ID:XH83VdzW0
どうせいつものしょぼセール
330名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 07:57:07.61ID:RYptYcY+0
冷めた目で見れば全てゴミ
何も買わない方がいいよ
331名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 07:58:08.85ID:+xsTZ+al0
どうせ売れ残り処分セールみたいなもんでしょ
332名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 08:03:23.73ID:5iHYiw7s0
楽しみだのう
おれノート用のddr2 2g pc−6400と2.5インチssd240gが欲しいんだわ
kali用ノートを最後の近代化改修したい

見てんだろ???

あと出来れば2.5インチの3インチベイ変換マウンターも頼む
333名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 08:08:29.63ID:l0jxi4rP0
使ってるプロテインがここ最近は毎回対象外になってるわ
今回こそ対象にしてくれ...
334名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 08:17:39.68ID:dnL88KwA0
>>171
ホームセンターの品物の方が同じ価格帯では質が悪いだろ。
335名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 09:04:00.94ID:TnVbi5/F0
3Dio黒も安くなるんだろうか?
336名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 10:08:35.29ID:ZoUjExj10
どうせろくなのない
337名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 10:23:54.63ID:D7BcgXFh0
クロだけに
ロクなのない
338名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 12:53:31.63ID:B71ZNKU80
LGサムチョンのディスプレイとかただでもいらんしな
339名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 16:24:30.12ID:lFeBOt1T0
どうせこんなことするんでしょ?
【Amazon】「ブラックフライデー」日本初開催!11/22〜11/24まで。数万種類の商品が特別価格に 	->画像>3枚
340名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 16:38:13.79ID:vcoW/x1/0
特に今欲しいってものがないんだよなぁ
消耗品が安ければ買うけどさ
341名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 16:45:16.84ID:D7BcgXFh0
つい最近も2倍に跳ね上がって50%オフクーポン見たしなぁ
342名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 16:52:14.13ID:MQOjriiO0
軒並み半額以下になるなら見る価値はあるけど
余ったようなものが数%じゃなあ
343名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 17:20:04.67ID:2VgbA44T0
サイバーマンデーで買うからいりませんわ
344名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 17:21:19.88ID:pkNQYe3A0
>>327
だから何?内税表示してるとこのだって書いてないぜ
345名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 17:44:40.20ID:D7BcgXFh0
内税でも税額は分けて書かなあかんよ
346名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 18:15:07.44ID:1R2YOhVA0
まあ尼自体が税金払ってないしな
347名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 20:12:36.26ID:NKzfUf7p0
アメリカアマゾンのバーゲン見るとな…
348名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 20:18:40.43ID:8G6x3YVx0
これにはブラック企業ソフトバンクも苦笑い
349名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 20:19:11.06ID:a+MapWhA0
どうせシナチクゴミガジェットの巣になって終わり
350名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 20:19:29.40ID:CT9gBMjg0
50%オフセール商法みたいなんやるだけだろ?
351名無しさん@1周年
2019/11/19(火) 22:55:43.33ID:hamdjAQJ0
Amazonのアプリ久し振りに使って携帯払いにしたら
そのあと
三井住友銀行から不正利用されてたから口座を止めましたってメッセージきたけど
大丈夫かな
三井住友銀行全然使ってないけど
352名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 02:21:35.00ID:HCWeVe+m0
ランニング用のアームウォーマーの価格
AmazonとAliexpress見比べると笑う
去年の冬はAliで400円位の手袋が千円くらい上乗せされて
アマゾンでベストセラーになってたな
で値段の割にクソってレビュー沢山あったがAliでの価格見たら妥当だろと
353名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 06:46:50.10ID:FR6HwuSd0
尼は安くないもんな
安く見えるのは知らないメーカーの安物の数が多いから真っ当なメーカー物はやはりそれなりのお値段
354名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 07:14:30.45ID:cIFAyVe40
Vine先取りプログラムメンバーとかいう奴らのレビュー非表示にできんかな?
物もらってレビューしてる奴らとか消えろ胡散臭い
355名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 13:12:16.07ID:5IRe4d4l0
>>94
肺ペスト大丈夫?
356名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 13:33:48.64ID:pulXbGzP0
今日1時付けで不在通知票入っていたので、ネットで再配達たのもうとしたら、4か後しか空いてなかっつた。4日待てというのか。電話でそこんとこ聞いたら待たされた挙句ひとこと「キャンセルにしました」ですぐ電話切りやがった。
だいたいなぜ再配達で4日かかって、新規注文だと翌日届くんだ?
357名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 13:34:23.16ID:PV+tWgx40
ももクロ稼ぎ時だな
358名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 13:46:55.12ID:UpwL3Zom0
>>26
日本の会社も税金払ってないとこだらけだぞ
359名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 14:04:32.15ID:Ogw6BF3H0
>>356
自分で取りに行けよ
頭悪いな(´・∀・)
360名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 14:12:16.46ID:e0LFg6w70
>>359
あの文章見ればわかるだろ
361名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 14:13:13.77ID:DM+A1fJM0
どうりで最近値上げしてるわけだわ
362名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 14:13:31.27ID:kjdOGNEr0
送料無料とかやめろや適正価格で商売しろ
363名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 14:15:17.08ID:/b/zyuZC0
誰も期待してない件w

まだ楽天の方が希望がある
364名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 14:18:59.26ID:cT2gCzNR0
この間までタイムセール祭りとかやっていたろう
セール多過ぎるとセールの時以外に買うと無駄遣いしている気分になるワナだな
天のポイント関係の二の舞
365名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 14:31:52.12ID:eY+ya54j0
Amazonの配達の女性たちは丁寧
366名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 14:34:03.87ID:9me1qywG0
アマゾンゴールドカード持ってない屑おる?
リボで年会費半額、アマプラ会費で相殺むしろ年会費マイナス円。セールでポイント上乗せ
367名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 14:39:41.71ID:eJ8nvgya0
女性配達員なんて一度も来たことがない。たまに若い男、大抵はくたびれたジジイ。
368名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 14:41:34.09ID:YXVO/QeB0
>>9
人気商品のレビューは本当当てにならなくなった。すごいマイナーな本とか映画のレビューは流石にサクラはいないけど
369名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 14:42:14.29ID:l+snoST30
欲しいものは毎度ディスカウントされてない
それより通常商品の発送が遅くなったりするからむしろ迷惑だったりする
370名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 14:43:39.76ID:rbzm6TAQ0
ちょっとした商品を調べても、出てくるのは聞いたことのない支那畜製ばかり
本当に検索しても使いづらくなったわ
371名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 14:44:42.22ID:NtxDKGi00
最近は置いてくだけというのできたからいいな
372名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 15:07:58.11ID:iw0Ql1qa0
プライムデーも初年度だけだった
めちゃくちゃ安いテレビが出たり、天野喜孝の2億円の絵が出たり
面白かった
373名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 17:03:17.79ID:yBzzYoeq0
安い順表示にしても
安い順にならないから使いづらい
374名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 18:18:43.70ID:ByZBeqk/0
今までのAmazonの傾向から言って初開催時は客寄せパンダのいい商品が出る可能性が高い
375名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 18:19:39.60ID:jIpm3VfC0
アマゾンの配達が何か会社が変わって態度がアレなあんちゃんが来るんだが・・・
376名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 18:53:00.01ID:7O2/JnMg0
配送業は今地獄だから…
377名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 19:01:55.38ID:xEa16+a20
検索が謎だわねここ最近
昔はかなり優秀な検索結果が出てて、楽天が情けなかったけど
今はもうひっちゃかめっちゃか
余計なものめっちゃ引っ張ってくるわ、引っ張ってくるべきものが入ってないわ
こうなると楽天のほうがまだましか?w
378名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 19:15:17.78ID:0LWi0wLn0
急ぎの仕入れあって一昨日30万買ってしまった
もったいないがやむを得ない
15000円はポイント損してる
379名無しさん@1周年
2019/11/20(水) 21:58:27.11ID:YXVO/QeB0
買いたいもんが安くなってないから買わない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217190906
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573824661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Amazon】「ブラックフライデー」日本初開催!11/22〜11/24まで。数万種類の商品が特別価格に ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【PS Store】100タイトル以上のPS4用インディーズ作品が割引価格に。「ベストヒットインディーズ 2017 Autumn」が開催 11月15日まで
「Amazonブラックフライデー(11月25日〜12月1日)」今夜開催!セール対象商品が一部公開されたぞ!!
【日産】新型「フェアレディZ」日本初公開 14年ぶり全面刷新で価格は696万円 限定車が6月下旬発売へ★2 [七波羅探題★]
【ゲーム】ドラクエ31周年記念!スマホ版「ドラゴンクエスト」シリーズの本編8作品を対象にした特別セールが開催中
新RYZENの日本価格遂に出る 昨年の6万超え製品から性能アップした2700Xがたったの4万1千円 争奪戦は既に開始中
【悲報】日本開催のラグビーワールドカップ、スポンサーに配慮するあまり売店でビールしか販売せず子供が6時間断食常態に
【サッカー】<W杯日本戦>NHK「SuchmosハーフTライブ」に批判多数!「まったく盛り上がらない」「試合だけでいい」 ★2
【韓流】H.Y.U.K(ヒョク)が、日本デビューシングル『JUST for U』発売を記念して、ミニライブ&特典会を開催![01/16]
【VIP席36万円】 韓国で来月開催、日本人セクシー女優9人出演の「ファンイベント」に現地女性団体が猛抗議 [3/21] [仮面ウニダー★]
【韓国メディア】 日本東京の桜が開花、SBSのソン記者「ソメイヨシノは韓国の王桜と似ているが、遺伝的に他の品種です」★2[03/17]
ネットフリックスで唯一観る価値のある日本産コンテンツ『リラックマ』、新作アニメ配信開始!日本のCG技術もここまで来た!(※嘘です
【経済】上海ディズニーランド、日本からのツアー商品ができない事情
【サッカー】<日本代表も参加!>コパ・アメリカの概要が発表!来年夏にブラジル開催
【音楽】サザンオールスターズ、デビュー40周年記念日に初のNHKホールライブ開催決定
【商品】コカ・コーラから透明な炭酸飲料が新発売「新しい驚きを求める日本人の為に開発しました」
【東京】“絶滅の恐れ”トラの毛皮が…インターネットのオークションサイトに53万円で出品 書類送検
つばきファクトリー&研修生ユニット24が出演する5/12日比谷野音で開催のガラフェスにiLiFE出演決定!
【漫画】「ドラえもん」50周年! 本日発売の「週刊少年サンデー」15号で複数の作品にドラえもんが登場
【捕鯨】シーシェパードが捕鯨国への圧力を強化 日本には幹部クラスが入国 寄付金集めのイベントも開催 ★2
【郎報】五輪組織委、ボランティアにスポンサー商品以外のSNSアップ禁止を求めてしまう…日本がまたやってくれた!
【芸能】<KARAの「ハラ」>ソロファンミーティングを開催!「知英は日本で頑張っているから、私も頑張ります」
【ロック様】ドウェイン・ジョンソン主演のDC映画『ブラックアダム』特報公開!12.2日本公開決定 [鉄チーズ烏★]
日本の最新技術によって作られた最新の橋 「PRC5径間連続エクストラドーズドバタフライウェブ橋」がすごい  来年開通
【音楽】PERSONZ、インディーズ時代の2作品のRELOADと発売記念ライブの開催を発表 80年代に特化したライブに [シャチ★]
ケンタッキーフライドチキンが値上を決定。今月8日から。前回の値上げから間もないが原発停止で日本向けの燃料代が価格競争で上がってる
【悲報】ベトナムのスタバでドライバーを差別した奴隷商久田健 現地メディアで報道されフェイスブックに9千人のベトナム人が集結★4
【アニメ】『探偵オペラ ミルキィホームズ』の新作TVアニメが大晦日に放送!主題歌のリリース&ファンクラブイベントの開催も決定
【経済】シャープ:第2回マスク抽選は5月3日10時から開始 5万箱 50枚入りで価格は2,980円/箱(税抜、送料別) [特選八丁味噌石狩鍋★]
【フィギュア】 手に持つクレープまで丁寧に再現!『アイドルマスター シンデレラガールズ』輿水幸子フィギュアの彩色見本が公開!
【サッカー】<J2東京ヴェルディ>インスタグラム “フォロワー数” 日本一のスポーツチームに?読売ジャイアンツをかわして47万人を突破 [Egg★]
【けやき坂46】日本武道館でクリスマスライブ3DAYS 「ひらがなくりすます2018」開催決定!
Switch本体を内蔵できる11.6インチ液晶ディスプレイ「Orion」が2月22日にクラウドファンディング開始
AKB48最新シングル「サステナブル」MV公開初日の再生数が51万回で先月公開されたSKE48の最新シングルに圧勝wwwwwww
海外メディア「日本の検査数が少ないという推測は、東京五輪を開催するために、政府が感染の範囲を抑制していることを示唆しています」
セックス・ピストルズのグレン・マトロックが日本に来るぞ!下北沢ディスクユニオンでインストアライブ&サイン会!
Juice=Juice2ショットチェキ会/一言サイン会/ランダムチェキサイン会/個別お話し会12/3(土)・12/4(日)大阪の開催延期、払い戻しについて
「うしじまいい肉」がプラモデル化。2種のセクシーなポーズがセットで価格は3,080円
サッカーWCとかオリンピックはほっといても盛り上がるけど来年のラグビーWC(日本開催)は大丈夫か?
【ゲーム】『バイオハザード ヴィレッジ』の販売本数が発売3日で300万本を突破 [首都圏の虎★]
【速報】あの牛丼チェーン店が魚肉ソーセージ丼(並180円)を発表 2月3日まで特別価格150円で提供
【サッカー】<日本代表>サウジアラビア戦灼熱地獄回避へ...夜開催で調整! 豪州の結果受けキックオフ
12日間で東日本を一周するバスツアーが発売。価格は1人150万円。45人乗りバスにわずか10席の高級バスを使用
【映画】タイ発のスプラッター『人肉ラーメン』完全版が日本劇場初公開 映倫がR18+区分に指定 [muffin★]
リーカー「PS5proは11/25~29のブラックフライデー週に、600 ~ 650 ドルの価格で発売」
【東京】今年も六本木で開催!「ベルギービールウィークエンド2017」--全107種類のベルギービールが大集結
【速報】 フランス、国民に4万円分のクーポン配布 → 大半が日本の漫画コミック購入に使われてしまう [お断り★]
【サッカー】<Jリーグ>2019シーズンの日程を発表!FC東京ラグビーW杯開催の影響で“アウェイ8連戦”が決定
【イベント】 三上枝織が税について語る「税理士記念日」特別イベントが開催。トークを通してお金との付き合い方を知る1日に
【バイク】ホンダ、125ccクラスの新型レジャーモデル「CT125・ハンターカブ」を6月26日発売。価格は44万円
【サッカー】<久保裕也は「ライオンのような日本人」>日本代表落選も初挑戦のドイツで高評価!「中盤ではベスト」と絶賛
【ドイツ】サッカー独1部クラブが新型コロナ懸念で日本人グループ追放を謝罪「次のホームゲームに招待する」[03/03]
【フットサル】日本落選…20年フットサルW杯日本開催ならず 東京五輪やラグビーW杯などが続くためマイナス材料に
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 続』バレンタインデーに初のオールナイト一挙上映を開催! 雪ノ下雪乃役・早見沙織も登壇
スノーデン「もし日本がアメリカに反旗を翻したら、その瞬間インフラに仕込まれたロジックボムが爆発して社会が破綻するだろう」
ZLONGAME、『ラングリッサー モバイル』で『サクラ大戦』とのコラボを12月3日より開催!! あの主題歌をバックにしたPVも公開中
【PS Vita】「やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続」発売日が7月28日に決定!店舗特典イラストの一部が公開[4/8]
【米国】グアムの人気は北朝鮮のミサイルでさらに“落ちる”のか?大規模開発は韓国企業頼みも現地からは日本へのラブコールが…[8/15]
【速報】声優の東山奈央さん、本日武道館でファーストライブ も、チケットが売り切れず急遽数量限定で当日券販売が決定  急げ   
11・5億円でJ2町田を買収したサイバーエージェント藤田社長 「世界に通じるビッグクラブに」 日本のライプツィヒになれるか
【ホロライブ】さくらみこのフィギュアが予約開始! エリートな巫女の魅力を細部まで再現したフィギュアを35Pたちは忘れずにチェック!
最初のアイマスのキャラってまともな設定資料が無い(ディレクターの頭の中だけにあるとか)から各媒体で性格がバラバラなんだって聞いたが
【Vtuber】ホロライブ×ローソンコラボが2日から開催 →早速転売ヤーの餌食に!景品が速攻メルカリ行き [Anonymous★]
サイバーエージェント、『ウチの姫さまがいちばんカワイイ』で人気テレビアニメ「けいおん!」とのコラボイベントを9月10日より開催!
【イベント】兵庫県・洲本市で「ドラゴンクエストミュージアムセレクションズ淡路島・洲本」が7月16日〜8月7日に開催決定
05:09:08 up 35 days, 6:12, 0 users, load average: 41.73, 27.76, 21.09

in 3.0671780109406 sec @2.5173971652985@0b7 on 021719