◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】競技会場へのペットボトルの持ち込み可へ。熱中症対策として。ただし、1人1本に限る。 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573649073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2019/11/13(水) 21:44:33.82ID:DmEqyBuR9
https://this.kiji.is/567327526025430113?c=39546741839462401

2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が、観客の熱中症対策として、競技会場へのペットボトルの
持ち込みを1人1本に限って認める方向で関係組織と調整を進めていることが13日、分かった。
液体を使ったテロへの警戒から近年の大会では持ち込みが禁じられていたが、東京では緩和する方針。
ペットボトルの飲料水の無料配布案も浮上している。

ペットボトルの持ち込み容認を巡っては、IOCの最高位スポンサーで、会場内の清涼飲料水の
独占販売権を持つ「コカ・コーラ」の理解を得られるかどうかがネックとなっている。
組織委は同社の権利保護の観点も考慮しながら協議を続けているもようだ。
2名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:45:23.54ID:bDCjx31o0
2リットルのペットボトルなら足りるかな
3名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:45:40.19ID:HMh79m1k0
2リットルのだし汁持ち込みは許可されたか
4名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:46:10.16ID:a55RAsME0
スポンサーファースト
5名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:46:31.21ID:AK5dBj810
大五郎なら5リットルまでいける
6名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:47:17.72ID:lyLyVuMc0
バナナはおやつに入りますか?
7名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:47:51.06ID:TfgzQk9T0
コーラが入場者に無料で配れば解決なのに
8名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:47:51.57ID:sXv4OZMc0
>>5
ストレートでヤるのか。
割り物係と仲間内で手分けすりゃいいか。
9名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:48:15.40ID:uijkotQ00
何のためのスポンサーだよ
むしろ配れよコカ・コーラ
10名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:48:16.58ID:alDpVnr90
いろはす買えってことかw
11名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:48:35.53ID:RCDitwJH0
水道ならいいの?
12名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:48:54.67ID:Zp4szdji0
闇ペットボトルの流通
13名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:48:59.36ID:Tm7mxanL0
3,4リットル入ってる焼酎のボトルもっていったらええ
14名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:49:05.56ID:IcwWnmB/0
冷えたやつ配れよ けちくせー
15名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:49:21.96ID:lpRELaPI0
1本で足りるのか?
16名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:49:27.27ID:twlvPCd+0
甲子園行きます
17名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:49:30.92ID:lDrpOcEy0
>>7
アクエリアスとかでなくコーラ配られたら嫌がらせだな
18名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:49:32.11ID:WdbpiuPj0
>>1
まぁ液体を規制しても、北の国から核弾頭が落ちてきたらどうにもならんしな。
19名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:49:35.51ID:6pUKJMuB0
>>1
登山の常識

行動中の脱水量(ml) = 体重(kg) x 行動時間(h) x5

これを目安に用意しとけ
20名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:50:06.84ID:s6N730XZ0
全員二リットルのやつ持ち込むだろ
21名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:50:23.78ID:lpRELaPI0
飲料メーカーのスポンサーがいるんだから、無料で配ったら良いのにな。
22名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:50:33.39ID:lDrpOcEy0
>>18
その国も参加表明しているんだが
23名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:50:50.43ID:WgvjATSk0
会場内でコーラが売ってても並んでて直ぐに買えないんだろ?
24名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:50:53.85ID:JOR6TcEK0
勿論2リットルもOKだよな
25名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:50:57.00ID:+pb7N0Nu0
その場で開けて飲ませろ
26名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:51:04.77ID:aylGQsMY0
よく冷えた飲み物を無料で配布してやれよー
ほんとトンキンはセコイし、無能だわー。
27名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:51:14.81ID:XWd/Kck80
バカなのか
28名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:51:17.08ID:lpRELaPI0
コーラなんか配ったら、競技場全体がゲップ大会じゃんw
29名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:51:19.49ID:Y1R0qEZL0
大五郎4Lペットもいいのか
30名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:51:32.51ID:lDrpOcEy0
>>20
みんなそう思うよな
>>5の発想は無理だった
31名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:51:45.04ID:I/OgpGlj0
ぬるくなるよなぁ
32名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:51:54.33ID:NOZZd+0z0
持ち込み禁止にする気だったんか
気狂っとるな運営wwwwwww
33名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:52:11.88ID:b7XZ6E9g0
>>1

お茶やミネラルウォーター、スポーツドリンク
コカコーラ&ファンタ系は2リットルのペットボトルがある
34名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:52:31.50ID:l/wdt9S30
 

    _ノ乙(、ン、)_普通に飲み物を売ったら? コカ・コーラの商品なら問題ないんでしょ?
35名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:52:43.41ID:lDrpOcEy0
>>31
最近はコンビニで凍らせたやつも売っているだろ
36名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:52:47.26ID:C/kI6DRO0
また銭ゲバかよ
人命より金って
37名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:52:53.31ID:VX/DrvU60
アクアクララ持ってくか
38名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:53:24.03ID:hBaipwRe0
人がやってるの見るのに
そこまでして行きたい奴の気が知れない
知り合いがやってるとかなら
行くかもしれんけど
クソ暑いのにバカじゃねーかと思うわ
39名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:53:25.15ID:alDpVnr90
で、これ没収とかされるのw
40名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:54:15.33ID:l/wdt9S30
 

    _ノ乙(、ン、)_コカ・コーラの商品を無料で配った方が、映像への映り込みも多くて宣伝になるわね
41名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:54:19.45ID:E2U1ldTy0
五輪もそろそろ終わるんだろうな
42名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:55:03.05ID:543rUGUn0
どうせ放送するんだし行く必要ないよな
43名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:55:12.50ID:x6O0Vcqp0
飲料水ってハラールとかないのかな
44名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:55:33.39ID:wmaqBKyl0
いつになったら熱中症は人命に関わると理解するんだ
45名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:55:34.15ID:an1SPoZK0
>ペットボトルの飲料水の無料配布案も浮上している。
福島の天然水
46名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:56:23.69ID:BPAQ9lkf0
ウィスキー凛の4リットルだな
ツマミ売り場つくってくれ。
47名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:56:30.67ID:CSACXC3M0
2リットルでは足りない。
6リットルペットボトル待ったなし。
48名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:56:31.96ID:P627NIcq0
トリスの4リッターペットボトルを持ち込みするわwww
49名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:56:50.23ID:k23bUwxs0
死者が出るね
50名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:56:50.86ID:lDrpOcEy0
>>46
会場出るまでに全部飲むように
51名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:57:11.17ID:tq/xLaps0
ペットボトルはガソリンに耐えるよ
52名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:57:22.28ID:FZWUIN1x0
大五郎ボトル(4L)に水入れて持っていくわ・・・
53名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:57:25.49ID:u8CGd7vm0
でインフレ価格で販売するのね
54名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:57:31.66ID:UcR7PYDR0
2Lペットボトルをショルダーの保冷バッグに入れてストローで飲めるやつを売れば売れそう
まぁ、ようするにハイドレーションシステムなんですがね
55名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:57:39.12ID:dk7aJpa40
>>44
いつになったら下級の命なんて虫ケラだと気付くんだ
56名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:57:48.34ID:QMrs+1YJ0
俺とお前の大五郎もっていこう!
57名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:57:56.72ID:J/73s5z30
スポンサーの力で
入場時にコーラか爽健美茶かアクエリアスか
いろはすor森の水を無料提供してくれればいいがw
まあ当日は会場近くで無料で配ってそうだが
58名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:58:00.72ID:alXIzhH70
じゃんじゃん配ってくれれば解決する
59名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:58:11.42ID:j5pd7Fup0
ビッグマン持ち込むしかないな
60名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:58:31.27ID:xb1arD5c0
ビール1000円で売りたいだけの韓国人
61名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:59:13.58ID:z5SSnLoi0
ちゃんと外人も規制するんだろうな?
62名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:59:20.14ID:GSIAWnrJ0
焼酎のペットボトルに水入れたら4リットル持ち込みできるな。
マラソン見るならサッポロソフトのペットボトルかなw
63名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:59:23.46ID:mjHo+rvh0
あのさぁ
配ればいいだけだろ?
バカみたいに投入してる金はどこいってんだよ
64名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:59:27.67ID:QMrs+1YJ0
大五郎持ち込みすぎwwwwwww
65名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:59:38.08ID:BEkLGEQc0
オシッコ漏れるよ一本とか
66名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:59:40.35ID:ctJxMFN50
ペットボトルのラッパ飲みは行儀が悪いから禁止な、コップにそそいで飲めよ
67名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:59:46.44ID:DXST5K5S0
死にそう
68名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 21:59:46.52ID:j5pd7Fup0
>>62
ビッグマンなら5L入るぜ
69名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:00:19.31ID:BPAQ9lkf0
焼酎とウィスキーのどんちゃん騒ぎか。
70名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:00:25.73ID:n83R86BT0
購入できないと死者出るよ
71名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:00:26.80ID:I/OgpGlj0
ペットボトル1本をクーラーボックスに入れて氷をギッシリ詰めて溶けた分も掬って飲む
72名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:00:33.76ID:yxN0Pu9H0
アメリカのでっかい1ガロンのボトル持っていくわ
73名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:00:53.59ID:0liYyf8q0
間違っても 小便ボムにすんなよ トンキン!
74名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:01:02.10ID:Be9J6ig+0
大五郎持参でいいのか

ガッツリ飲めるな
75名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:01:14.21ID:giQUn6RD0
>>18
世界中から選手や観客が来てる中やれば
世界中から宣戦布告されるだろうな
76名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:01:16.96ID:6mazCHaa0
来年までに期間限定50Lのペットボトル販売するんだw
77名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:01:28.18ID:w5/9TcOs0
>>1
高い入場料取るのだから、一人一本2Lのアクエリアスを配るくらいしろよ
78名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:01:37.99ID:A4H5Yj1C0
なにやってんのこいつらほんと
79名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:02:55.24ID:I/OgpGlj0
新商品!透明のデカいペットボトル100均4リットル 
2リットルペットボトルがそのまま入る魔法瓶

アイデア料くれ
80名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:03:02.09ID:acw3ZqLR0
規制緩和の礎となる死者第一号のご冥福を今からお祈りします
81名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:03:05.21ID:tyX+RZO90
マジかよ1ガロン持っていくわ
82名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:03:10.29ID:omaelxJQ0
ガイジ汚リンピックw
83名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:03:13.12ID:MowGvn+u0
一般国民の命なんてフレンチ以下だって結論出たからな
84名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:03:37.77ID:kal2Ynfp0
2ℓのいろはすの配布をお願いします
甘い飲料は要らないです
85名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:03:38.43ID:JpsuU6Z30
>>63
森や小池のポッケ
86名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:04:00.25ID:BEkLGEQc0
>>81
俺、7オンスでいいや
87名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:04:46.79ID:31keSKvX0
なあ、ディズニーランドってペットボトルオッケーなん?
88名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:04:47.03ID:3vZe+xn80
ペプシにすればよくない?
スポンサーがコカコーラならペプシ見たら顔真っ赤になるんじゃないか?
89名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:04:47.13ID:EmNzPnRc0
レゴランドかよ
90名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:04:59.22ID:Pr1yDiuM0
コカコーラ様が会場内で450mlを250円くらいで売ってくださるだろう
91名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:05:01.64ID:zmOeALv60
いやいやいやいや
テロもあるだろうから、未開封のみ可にしたらええがな
一本とか無理だし、全員分賄えるかよ
特に屋外
馬鹿じゃねーの
92名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:05:47.99ID:AADHWobM0
また入る前に一口飲めとかアホな事やるの?
93名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:06:20.59ID:huZY+QBo0
隠し持ってた者は帰って頂く!
94名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:06:37.29ID:omaelxJQ0
夏場はエアコンの効いた部屋から出ないアホがこういうの考えてるんだろうなw
95名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:06:55.50ID:3vZe+xn80
>>90
オリンピック記念ボトル 1000円とかありそうw
96名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:07:31.93ID:3vZe+xn80
>>94
上級国民の見物はエアコンの効いた涼しい特別室だからね。
97名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:07:48.16ID:GUBvSdxn0
夏場になんのテストも出来てないからコカ・コーラから許可取るためのデータが無いじゃん
人情で折れる相手じゃないぞ
98名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:08:04.59ID:bMccpQnj0
販売されているペットボトルの最大サイズは業務用の5リットルか。
焼酎用の奴なのでラベル剥がして中身を入れ替えて持っていくのはアリかもね。
99名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:08:29.56ID:3vmXuEMT0
ウォーターサーバー用の5ガロンくらい入ったやつもPETだよな
100名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:08:38.41ID:58uPgBQG0
あーハイハイw
頑張ってねw
101名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:10:12.14ID:c0dBYuoJ0
空港の手荷物検査並みのことをやらない限りは、無理。
102名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:10:39.87ID:SCpujVNc0
ボランティアの持ち込む飲み物にまで文句つけてる始末だったからな
103名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:10:56.63ID:1qdDKcFN0
ウォーターサーバーのでかいボトル背負って
104名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:11:02.60ID:WXX8CFjP0
デブは死ねってことだな。
105名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:11:03.81ID:b+yRfb6B0
ってか禁止だったんか

サッカー場みたいに高い紙コップの飲み物買わせる気だったんだろうな
106名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:11:16.65ID:4t1UljPX0
じゃあ19リットル入るこのペットボトル使うわ
【東京五輪】競技会場へのペットボトルの持ち込み可へ。熱中症対策として。ただし、1人1本に限る。 	->画像>5枚
107名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:11:18.91ID:8FU5WA6D0
「コカ・コーラ社製品のみ持ち込み可能です」
108名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:11:26.54ID:XaXgExSX0
新国立競技場とかクーラーのあるVIP席以外40度近くになるんだろ
独占販売とか言っても全員に必要量売るのだけでも物理的無理じゃないの
109名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:11:36.55ID:WXX8CFjP0
ドリンク販売利権が絡んでるのはミエミエだな。
110名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:12:17.81ID:bX6MfFcN0
>>1
>液体を使ったテロへの警戒から近年の大会では持ち込みが禁じられていた
>ペットボトルの持ち込み容認を巡っては、IOCの最高位スポンサーで、会場内の清涼飲料水の
独占販売権を持つ「コカ・コーラ」の理解を得られるかどうかがネックとなっている。

はあ?
111名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:12:29.11ID:Vaog8Egl0
最低2リットル持ってかないと死ぬぞ
112名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:13:06.90ID:GneRfb510
テロられるぞ
113名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:13:17.33ID:aEdMziML0
もしかしたらペットボトルと見せかけてガソリンかもしれないし絶対ダメだろ
114名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:13:32.36ID:Gr7qcpy+0
2リットルペットボトルに好きな飲料を入れて冷凍庫で凍らせると良いだろうな
バックパックに入れて運ぶなら、体を冷やす事もできるだろ
2リットルなら会場入り前に溶け切る事も無いだろう
115名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:13:33.35ID:5TFZzpP60
かぶる傘があるから一本で大丈夫です
116名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:13:40.69ID:q6PALQKV0
何もかもグダグダやなw
辞めちまえこんな大運動会
117名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:14:05.18ID:Z5s0kaSS0
アル中カラカラ連れてくぞ
【東京五輪】競技会場へのペットボトルの持ち込み可へ。熱中症対策として。ただし、1人1本に限る。 	->画像>5枚
118名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:14:19.21ID:XHM6ES4A0
しょんべんして隣の奴に渡せ
119名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:14:47.00ID:fSKIFm2e0
アクアクララの奴持って行く
120名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:14:55.95ID:3+OGXX5W0
空にした大五郎で持って行くか・・
121名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:15:21.97ID:a81D1abB0
ますます馬鹿イベント化
122名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:15:58.74ID:/kf+0/QC0
18リッター入りのにしてやれ
123名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:16:16.74ID:a81D1abB0
ラグビーの様にハイネケンだけ売ればいい
124名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:16:19.48ID:fSKIFm2e0
>>115
アサガオ観て耐えてね
125名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:16:51.23ID:3+OGXX5W0
大五郎のところの株買っとくか
126名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:17:03.89ID:B57ga8AD0
大五郎のペットボトルで
127名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:17:55.13ID:XG3F2BYB0
>>106
がんばれ
128名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:17:59.68ID:1fpexaMbO
2リットルを家族で一本ずつ持ち込むしかないな
129名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:18:14.89ID:58uPgBQG0
そもそもゴミンピック見るアホなんておらんやろ
130名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:18:18.71ID:+Eq6NVYz0
コカ・コーラが会場で売る飲料の代金でスポンサー料を払えるわけじゃないだろうし、
そんなつもりもないだろうから観客に無料で配れば宣伝にもなるしテロ対策にもなる。
131名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:18:20.34ID:JCMrmv350
バカすぎワロタ
会場で配れよ
132名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:18:27.74ID:d4G8eJRm0
でもテロするやつがガソリン持ち込んじゃうのがやばいんでしょ
133名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:18:31.49ID:J80tbh2p0
大五郎だろ
134名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:19:27.77ID:Fu27966x0
テロ対策どうするの?1本ずつチェックするのか?時間かかりそう。
135名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:19:59.48ID:0Nyb/Bb40
コカコーラ社スポンサーならアクエリアス配ればいい
136名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:20:15.91ID:sHiKR1Wb0
絶対行きたくねー

こんな規制だらけで金払って見るやつアホやろ
137名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:20:43.10ID:3+OGXX5W0
【東京五輪】競技会場へのペットボトルの持ち込み可へ。熱中症対策として。ただし、1人1本に限る。 	->画像>5枚
こういうのもあるな、ウォーターサーバー用(8L)
突っ込まれたら「ペットボトルですが、何か?」でモーマンタイ
138名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:20:56.50ID:vpBcmZ2D0
>>1
チケットの半券とかQRコードでスポンサー飲料飲み放題にしたれよ。どうせぼろ儲けやろ。
139名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:21:26.68ID:j+f/mN1G0
何で、タダでもらおうとするの?
乞食なの?
買えばいいじゃん
140名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:21:38.99ID:uAM9lRiW0
>>44
あへちゃん「病院が儲かるやんけwww
141名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:22:00.01ID:9OeBq3Sj0
コカ・コーラって今はめちゃくちゃ苦戦してるから余裕ねえな
142名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:22:39.74ID:UBYpaUPl0
対テロ対策を無にするのか…
143名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:22:43.11ID:XjZcj2Uf0
スポンサー企業がタダで配れば済む話なんじゃね?
そもそも何の為の商業五輪なんだよ
144名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:23:37.34ID:RwvAV9dP0
エアコン ガンガン効いた部屋でキンキンに冷えたビール飲みながら観てた方 良くね?
145名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:24:25.68ID:5FK4I7p70
「いろはす」無料配布ですべて解決。
146名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:24:35.68ID:bk5r6qrF0
アメリカのガロンサイズが捗るな
147名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:24:50.01ID:5a1cAudy0
植え込みに撒いてパニックになったこの前の事件を参考にして
今から尿ペット作って熟成させるアンモニアテロリストとか出てこないか心配
148名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:24:55.50ID:F18Vr16C0
万全な熱中症対策だな。
149名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:25:20.18ID:vpBcmZ2D0
んなもん、500ペットの原価なんて30円ぐらいやろ?セブンのアイスコーヒーみたいに氷だけ1個買ったら飲み放題でもええわな。
150名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:26:09.46ID:TCtusJS60
3リットルぐらいのペットボトルじゃないと熱中症になりそう
151名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:26:37.90ID:nXj6Z/Ia0
よーしパパ5Lの焼酎のペットボトル持ち込んじゃうぞ
152名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:27:12.33ID:o25x6so/0
なら5g容器かな
153名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:27:44.93ID:Er7So9vp0
>>149
原価の意味を分かっていない原価厨ww
154名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:28:12.46ID:3+OGXX5W0
【東京五輪】競技会場へのペットボトルの持ち込み可へ。熱中症対策として。ただし、1人1本に限る。 	->画像>5枚
実用性も問題なし
155名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:28:40.50ID:qR8YVEG20
もう既にクソだな
156名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:29:46.88ID:jynCikKL0
お金使ってこんなクソみたいな五輪を見に行くなんてどうかしてるぜ。
157名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:29:56.81ID:qg1IVOGN0
>>1
マジかよ
ペプシマン最低だな
158名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:30:11.68ID:4OVuc8Wo0
ガソリンを入れて持ち込むなよ
いいか絶対にガソリンを入れて持ち込むなよ
159名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:31:06.58ID:fP7h7RUp0
>>1
ジャアアアアアアアアアアアアアップ
160名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:32:33.99ID:xAChjx7R0
>>5
天才現る
161名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:33:29.92ID:ZCnJEiaE0
むかし金ないときに背中のリュックに2Lのペットボトル入れて真夏の炎天下、都内から埼玉までサイクリングしたんだけど帰るまでに足らんかった
162名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:33:40.93ID:NZ8KQC0Y0
>>5
西日本には無いんじゃなかったっけ?大五郎
163名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:34:04.12ID:NLqrVPrE0
>>154
これ片手で抱えてコップに入れようとしたらバッシャーって地面にぶちまけそう
長いストローもって行こう
164名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:34:04.52ID:RkReUDA80
>>2
ベットボトルで持ち込むならコレだろ、常考

https://shopping.yahoo.co.jp/products/8906d6bba4#productImageList
165名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:34:46.22ID:BUDy0FS+0
テロ対策の意味ね〜と思ったのは俺だけだろうか
166名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:37:32.05ID:E5mIpMBT0
長野オリンピックの時に、ペットボトルの破棄だの、水筒の中身捨てろとかって言われてそうしたけど、
これ、中に酒を詰めてくる奴が一杯いるんじゃないの。
167名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:38:05.49ID:NLqrVPrE0
みんな2リットルのもって行こうとか言ってるけど甘い
今年の夏4時間外で遊んだ日、合計3.5リットル飲んでた
一度もトイレ行かなかったから全部体から蒸発したらしい
あと塩タブレットは20粒程は必要
忘れたら死ぬと思って
168名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:39:56.03ID:NLqrVPrE0
>>165
暑い中水分補給させないのもある意味テロ…w
下手したら数百人単位でヤバイ
169名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:41:32.07ID:UMx6Krlz0
札幌開催なら熱中症にならんだろ
170名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:42:36.44ID:7Wb1cmik0
冷水機とか設置しないの?
171名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:43:02.12ID:1TlrLHNF0
ポリエチレンテレフタラートでできていて形態がボトルっぽかったら、自作容器でも可能なのかな。
172名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:47:56.65ID:+Fbmhr1L0
殺 す 気 か
173名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:48:32.75ID:BnDXdos/0
>>149
原価ってどの原価?
174名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:48:41.35ID:CUMVFDGM0
大五郎のボトルだけ売って欲しい
175名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:52:20.57ID:e6xGdZb40
中止が一番良いな。
中止で。
176名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:53:36.82ID:+b0GSxMV0
行かないからどーでもええ
177名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:54:55.51ID:9kylY9iW0
ペットボトル持ち込み可だと……
これで爆発物が容易に持ち込めるようになってしまったな
178名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:59:19.11ID:qfqSeQAR0
5リットルのボトル作ればいいんけ?
179名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 22:59:43.21ID:Q6RPDK2z0
夏場は500mlペットすぐ空になるが、それ以上デカいの持ち歩くのは辛い面も
180名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:07:49.55ID:b+UBlmi+0
ラグビーの時と同じ事が起きるのか
181名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:18:12.94ID:8YsyF9II0
トンキン
182名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:21:46.19ID:BwwJbnsr0
>>5
これだ
183名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:22:41.97ID:pJSe/b+N0
>>5
俺とお前もいけるだろ?
184名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:24:10.40ID:Q+QDu6Ml0
オリンピックの経費でコカコーラ社のいろはすを買って配れば解決じゃん
185名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:24:31.45ID:jxyXLfNR0
ウォーターサーバーで使われている12リットルボトルを持ち込む奴ら続出w
186名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:25:00.27ID:Q+QDu6Ml0
>>177
てか本気でやる奴は止められないから持ち込み禁止なんて意味ないよ
187名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:26:39.44ID:lNOU131K0
ガロン瓶で
188名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:27:53.76ID:lNOU131K0
>>19
5Lくらいボディ装着型のに入れんの?
189名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:29:17.33ID:lNOU131K0
いいちこペットボトル5Lの中身捨てたらいい?
190名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:36:52.05ID:5Jan76eO0
尻から危険物を出す奴がいそう
191名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:40:47.42ID:gDvS3hYL0
「ラッキー♪こんなところにお茶が落ちてる。ゴクッ」

オシッコでした。

なあ、あれをラッキーボトルって呼ぶの止めようよ…
192名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:46:24.86ID:oeVlBCxy0
水筒は駄目なの? 真夏の出先で冷たいドリンクを飲めるのは爽快なのに。
193名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:52:02.06ID:ZFPwGoGQ0
>>191
落ちてるお茶を飲むなよ(´・ω・`)
194名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:52:29.27ID:EUyoLe2I0
クソ公務員って無能だらけ?
195名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:54:31.74ID:+eAbLFG50
陸上競技とか見る時は朝から晩まで会場にいるんだぞ
それこそ大五郎5リットルでも足りんくらいだろう
いや酒は飲まんが
196名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:55:06.74ID:Tm7mxanL0
せこいオリンピックだな
197名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:55:47.78ID:7L5ce8mc0
絶対外国人観光客から叩かれる
198名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 23:58:11.55ID:bY/bb80b0
野球人気の嘘を暴く
http://2chb.net/r/kyozin/1357730548/
199名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 00:10:03.12ID:tLuPUcoo0
テロありそうじゃない?
オリンピックに行かないほうがいいかも
200名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 00:27:36.12ID:TFu0+kQr0
>>199
テロなら今年のラグビーでやってるだろう
201名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 00:40:50.48ID:2fI+8AHM0
オリンピック公式サポーターの飲料だったら幾つでもOKにしろと。
むしろ宣伝になるんだから配れと。
202名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 02:25:36.89ID:mPcKO9sG0
これコカコーラ社が、飲料販売を独占したいからってことなん?
広告なら配るか外よりずっと安く売れば、みなそれ飲むんじゃねーの
203名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 02:45:01.09ID:9uPLM9MR0
>>1
テロリスト「圧力釜は?」
204名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 02:45:18.80ID:aAfdj0Rk0
ビッグマンか大五郎のペットボトルを水筒代わりに持ち込むわ
205名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 02:48:57.85ID:9uPLM9MR0
>>180
京アニと同じことが起きませんように
>>1
テロ防止犬とかちゃんと訓練しているんだろうな?
森喜朗には思いつかねえかそんなこと
206名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 03:01:51.74ID:MLeoM1740
十七尿があるニダ
207名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 03:03:02.80ID:Lu+eigMF0
タイで売ってる3リットルの巨大ペットボトルが流行るよ
上野アメ横のタイの食料品店行けば買える
208ネトサポハンター
2019/11/14(木) 03:04:04.71ID:mcsoDhpL0
アメリカの5ガロンの水ボトルでもいい?
209名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 03:05:51.34ID:x26A4zZI0
京アニのかたき誰かうってくれないか
210名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 03:06:58.84ID:wePOWRCY0
ビールハットでいいよ。
211名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 03:09:14.33ID:1fonqnBv0
アクアクララのボトルをサーバーごと
212名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 03:09:17.98ID:f+IySVv80
ペットボトルロケットも大丈夫か?
213名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 03:14:43.78ID:x26A4zZI0
尿入れるのに2本いるよw
214名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 03:44:41.98ID:Ijc4DvKk0
水筒でいいんじゃ
215名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 03:48:35.87ID:yUyH3ORW0
赤ちゃん背負って2本持ち込むどケチババアがいそう
216名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 03:57:38.44ID:SPOpM9D00
五輪限定富士山の天然海洋深層水素水1本1000円
217名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 04:08:08.53ID:LVrtmM2h0
いろはすを買い取って配ればいいじゃん。
218名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 04:43:51.81ID:Yifx42oN0
どうもイミフなんだが、これテロ防止理由で持ち込み禁止にするぐらいなんだから
入り口とかで全員チェックするわけだろ?
大会側が用意して渡せばいいだろが。
なんなんだこれは?
219名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 05:08:01.04ID:qyOY2Hn30
札幌でビール飲みながらパブリックヴューイングやろうぜ
220名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 05:14:03.70ID:6fxx+nkg0
今頃感満載
おまえらこれが無策というものだよ
IOCに見限られて当たり前
221名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 05:38:28.09ID:6fxx+nkg0
塩も持っていくの忘れるなよ
222名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 05:38:59.66ID:knHEfl2L0
大五郎一択
223名無しさん
2019/11/14(木) 05:39:14.39ID:IB4T0IJg0
ガソリン、ね
224名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 06:35:57.42ID:a5+E46Wi0
>>199
ISの最後っ屁アピールにはもってこいだしな。
むしろ世界情勢的にはちょうど殲滅したと米がいなくなってじわじわ復活、
勢力拡大した景気づけに丁度いい時期だしな
225名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 06:39:59.20ID:a5+E46Wi0
オリンピックの時期はバイオテロ
食い物とか気を付けろ
林真澄レベルでも出来るんだから
226名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 06:42:28.38ID:7c6VI70M0
>>183
アー五郎
227名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 07:43:48.55ID:0imNqUsd0
持ち込み不可にして、荷物検査のときにペットボトルを配給したらどうだろうか。
228名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 07:52:05.45ID:uzhoh8ig0
>>143
スポンサー様が儲けるためだろ
229名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 07:53:06.06ID:uzhoh8ig0
>>156
オリンピック教徒の馬鹿な日本人だから
230名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 07:53:56.61ID:0XiCPC3SO
一本だけじゃ足りないだろ
2リットルのペットボトル持ってくか
231名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 07:55:18.83ID:cD4L9WRy0
一本も二本も同じだろうが
232名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 08:08:24.47ID:svjbHJg10
コカコーラが飲み放題無料配布とか会場内安売りとかすれば誰も持っていかないよ
233名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 08:59:35.14ID:wymOYARh0
>>231
客に一口飲ませて安全確認するんだよ、二本以上持ってると時間がかかるだろ
234名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 10:06:33.94ID:qyOY2Hn30
医者も無給で強制動員とか聞いたぞ
対戦末期だな
235名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 10:22:33.64ID:WpX36JTd0
糖尿病の俺涙目
喉すぐ渇いて死ぬわ
236名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 10:55:04.59ID:wGyvgjHX0
>>235
持ち込み禁止で話題になったラグビーW杯でも病気理由による持ち込みは
元から禁止されてなかったからそこは大丈夫だろ
237名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 11:13:46.56ID:RpPqeiMz0
1本で足りるわけないじゃん?水筒ならいいのか!
238名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 11:16:52.46ID:cDf3jqNn0
もう中止にしろよwww
239名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 11:19:41.63ID:9B86F6ik0
>>1
コカコーラに殺される。
観ない、行かない、消費しない。
Tokyo2020.
240名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 11:25:07.52ID:qYAp8s4a0
安倍後援会には配布する
241名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 11:27:31.20ID:hnWCihgY0
>>233
甲子園の100回大会初日では実際にはやってなかったけどな
242名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 11:30:59.96ID:LRrDKSNI0
醤油とかで一升入るペットボトルってないんか?
243名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 11:31:49.40ID:m65Y/hHg0
https://美味しいお酒.com/%e6%b4%8b%e9%85%92/%e5%a4%a7%e5%ae%b9%e9%87%8f4l%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc/

ここに4リットルペットボトルがあるのだがよろしいか?
244名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 11:40:11.19ID:dWqpcrr60
仕切りをいれたり二重底にしたりすると何をいれてるか分からない
外側から中身を判別する機械がなかったかな
245名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 11:50:26.26ID:yLgJEyOs0
俺と日本と大五郎
246名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 12:10:18.76ID:To/rsyZK0
テロ対策を緩和すんなや
何億人も中継を見てるんだから格好のターゲットなのに
247名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 12:11:52.64ID:CN7FQ1ll0
持ち込み無制限にしたら
会場内で250mlのコーラを400円で販売できなくなっちゃうだろ
248名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 12:46:15.97ID:unhkgYIW0
何時間観戦するのか知らないが、真夏に500mlを1本で足りるか?
249名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 12:47:09.40ID:wymOYARh0
>>241
五輪でも実際にはやらない可能性が高いわなw

スタジアムのキャパは8万人じゃなかったっけ?
時間がかかり過ぎると思うんだよな
250名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 12:47:35.27ID:EcwhovgI0
業務用5Lを持ち込めば解決だな
251名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 12:48:36.04ID:k87BNTBc0
これが無策というもの
対策がまるで役に立たなくてやってないのと変わらない
この話しで暑さ対策無策でIOCに切られたことを確信したよ
252名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 12:49:35.44ID:scfiJCcS0
あんなクソ高いチケット売ってるんだからペットボトル飲料水ぐらいサービスで配れや
253名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 12:49:55.20ID:rCdxTaWg0
>>1
こういう中途半端な対応は結局混乱の元だと思うが。
会場内で十分な量の飲み物を適正価格で販売すればいいだけだろうに。
254名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 12:50:17.46ID:k87BNTBc0
東京オリンピックは熱中症患者を増やしたいさ
255名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 12:51:57.80ID:k87BNTBc0
会場で待ってるだけで無くなる量でしかない
256名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 12:53:07.65ID:kBTTixle0
5Lサイズで行くか

https://www.sugipla.co.jp/lineup/petbottle/drink/5l.html
257名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 12:54:44.64ID:scfiJCcS0
入場待機だけで1Lは絶対に必要
炎天下で水が切れたら死を意味する
258名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 12:55:55.89ID:d6Unk81l0
灯油用ポリタンクサイズのペットボトルを開発すれば解決する
259名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 12:57:48.14ID:wkalPfZz0
○○○○○○○○○(○○○○)は比重が違うから普通の清涼飲料水とは混ざらない
そして空気に触れない限りは何の毒性も持たない
つまり入り口のチェックで問題無く自分で飲めるのでパスできる
260名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 13:00:13.38ID:wymOYARh0
>>252
それをやると、コカ・コーラがスポンサーから降りるかもw
売店でボッタくる利益も計算して、出資金を決めてる可能性も有るだろ
261名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 13:03:03.49ID:dkxqHGFu0
自分の面子で強権発動させて東京五輪をめちゃくちゃにしたIOC会長のトーマス・バッハは反日ドイツ豚

偉大な日本国民は、未来永劫、この世の果てまで反日ドイツ豚を許しはしないだろう

【拡散希望】反日ドイツの正体
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html

■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

ドイツみたいな汚い 卑しい 劣等な負け犬国家の人間に命令されて逆らえないっていうのが一番許せない

ドイツなんてなんのコンテンツも世界に発信できない三流負け犬国家の分際で!

反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう!

反日ドイツ豚企業の反日アディダスも叩きつぶそう!

ドイツ豚が一丁前に強権発動して、マラソンの開催地を変えさせた!

ドイツなんて世界になんのコンテンツも発信できない三流国の人間が、ふざけたマネすんじゃねえ!

そもそも欧州なんて、世界になんのコンテンツも発信できない三流地域の人間が支配しているIOCって組織が腐ってる!

5797 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
262名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 13:03:42.28ID:dkxqHGFu0
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.578978987
263名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 13:04:03.58ID:dkxqHGFu0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.+62707987
264名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 13:05:25.16ID:RtHVg9By0
デブは?
265名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 13:13:29.80ID:sL+jqU8V0
24gのウォーターサーバーやつで
266名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 13:49:05.53ID:wGyvgjHX0
>>253
充分な売り場と充分な販売員も加えないと長蛇の列で並んでる間に脱水で倒れる
267名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 14:45:32.04ID:rCdxTaWg0
>>266
どうすれば脱水症状で倒れる人がいなくなるか、その解決法は君自身が書いているようだが。
268名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 19:30:32.19ID:f+IySVv80
エアコンの効いた室内で観戦してはだめなのか?
269名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 19:54:50.64ID:5/2xm0Ql0
>>10
はい、200円です。(しかも300ml)

こうなるなwww
270名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 19:59:30.34ID:wymOYARh0
>>269
紙コップで氷を入れたコーラやスプライトを売るんじゃねぇの?
1杯200〜300円というところかな?
これが最も高利益率になるだろ
271名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 20:49:23.50ID:HRngZdn+0
>>270
そうなるだろうね。

独禁法仕事しねーなw
ボッタクリやないかwww
272名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 20:52:15.31ID:wymOYARh0
スポンサー特権だからなぁ・・・独禁法には引っかからない気がする
273名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 23:22:04.52ID:HRngZdn+0
>>272
まぁね。
でも3〜4社くらいでやってほしいわな。
274名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 06:33:05.77ID:2oHQgOlf0
>>273
アサヒビールはソフトドリンクをやってなかったっけ?
多少なりとも競合してくれると、ボッタクリを抑止できるんじゃね?
275名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 08:15:21.87ID:pXMdbsO80
>>273
一業種一企業が原則
276名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 08:26:28.11ID:3TZIFyGe0
ペプシ持って行くとオリンピック会場出禁されるってマジ?
277名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 08:51:29.40ID:pAtw/R1p0
>>1
>「コカ・コーラ」の理解を得られるかどうかがネックとなっている。

「コカ・コーラ社製品は無制限に持ち込んで良い」
とすればいいだけだろアホか。
278名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 08:53:56.43ID:VAkJDnqb0
という事は持ち込み不可は
飲料のスポンサーが不可にしているわけな
279名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 08:56:33.48ID:EYt166Rd0
ラグビーW杯の時実は南アルプスの天然水を無料で飲ませていたな
280名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 09:10:15.32ID:I7fLlQVh0
ウイスキーや焼酎の4000mlペットボトルでもええのん?
281名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 09:12:17.23ID:6XtUv8FG0
近所のコンビニで4リットルドリンク売ってみたら売れそうだな
282名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 09:12:46.74ID:6XtUv8FG0
トイレは400人待ちなんだろ?
おむつも必要だな
283名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 09:15:04.83ID:Q443mwGk0
5Lのペットボトルに満タンに水詰めて10本持っていって、没収させるペットボトルテロが横行するな
284名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 09:15:11.06ID:qt+7K3aF0
サーモスはダメなのかよ…
285名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 09:15:28.71ID:lIMWjDYl0
>>277
ほんと。実際日本ではコカコーラのシェアが高いわけだし、入手も容易
286名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 09:16:57.35ID:44cdVMJ40
これでガソリン撒き放題
287名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 09:17:34.31ID:6XtUv8FG0
>>286
それ一口飲んでみろって言われるかも
288名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 09:20:04.86ID:yTsQV+of0
いろはす配れば良いんじゃね
289名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 09:20:49.48ID:44cdVMJ40
>>287
入場の列の中で撒いたら、それはそれで被害凄いだろうな
毒霧噴射からの着火で大爆発
290名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 09:21:03.98ID:h/uq8qzx0
凍らせた2リットルボトルとか売ったらバカ売れだろ。
ポータブル扇風機も今年より売れそうだ。
291名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 09:23:54.39ID:z3HNeO8s0
>>274
ソフトドリンクは関連会社の「アサヒ飲料」の商品
292名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 09:30:53.77ID:z3HNeO8s0
>>286
会場に着くまでに焼け死ぬと思う
293名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 09:32:15.87ID:2oHQgOlf0
>>290
自宅から持参しろよ
競技が始まる頃には半分くらい溶けてて飲み頃になってるんじゃね?
気温40度でも、2リットルなら簡単には溶けないぜ
294名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 12:08:40.27ID:mpFy4SB50
>>277
スポンサーなら会場で無制限に配れよ。
と言うか、蛇口設置してアクエリアス出せ
295名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 14:32:58.11ID:KOfwcVvp0
>>168
ほんそれ、一部の危険を回避する為に全体を危険にさらすというバカさ加減(笑)
296名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 14:34:29.22ID:8e2QRH730
【東京五輪】
競技会場へのペットボトルの持ち込み可へ

ガソリン携帯でもーーーーーーーーーーーーーーーーー良いんだ!怖い!怖い!!
297名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 14:40:05.87ID:8e2QRH730
IOCの最高位スポンサーで、会場内の清涼飲料水の
独占販売権を持つ「コカ・コーラ」の理解を

IOCはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどんんだけ!懐に入れてるんだ!!
298名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 14:41:28.83ID:h81mL+ap0
二本三本もっていっても重いからな
299名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 14:55:18.12ID:/i5CUeWX0
ペットボトルが駄目なら水筒に入れればいいじゃない
300名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 15:04:42.52ID:C2YrpDnw0
>>52
ストレートで呑めよ
301名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 15:10:40.01ID:vpe16krr0
ブラック・ジャップw
302名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 15:12:16.12ID:7XaBQOs60
>>285
確か、「いろはす」もコカ・コーラだよな?
303名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 15:17:28.71ID:3nbHG+MI0
持ち込める時点でテロ対策を言い訳にできないだろ
複数人で必要分持ち込めばいいんだから
どう考えても飲料販売利権
304名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 15:19:43.13ID:R590QZM10
熱中症のためにテロ対策緩めるとか、なんか大きくズレてる気がするんだが
こんな連中に任せてていいんかね
305名無しさん@1周年
2019/11/15(金) 16:02:46.24ID:7JDhPcV40
コカコーラの3Lペットボトルを入手して水を入れる
無理なら2Lのペットボトルを用意して水を入れる
水をたくさん持ち込んだ選手団の勝ちだ
306名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 02:51:30.74ID:9b3nAftG0
燃料、劇薬、毒薬、爆発物、、、持ち込み放題やんけ
307名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 12:01:54.52ID:uZrEOIOb0
>>306
入り口で一口飲まされる可能性は有るけどなw
308名無しさん@1周年
2019/11/16(土) 14:29:01.32ID:A2zmg8Wa0
期間中だけコーラ、アクエリアスがでる無料の蛇口つくれ、
そしたら世界中で取り上げてくれるから宣伝になるだろ
愛媛のオレンジジュースみたいに
309名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 07:38:48.43ID:VcE71aas0
そんなに水をほしがるデブばかりなのか?
310名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 15:22:34.93ID:6U6CjRzm0
ラクダはコブに蓄えた脂肪を水に変え砂漠を乗り切ると聞く
脂肪の多いデブの方が、脱水には強いのでは?
311名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 18:12:16.62ID:CfwtGuDz0
デヴは熱も蓄えやすい
312名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:35:20.72ID:7wMEM8At0
>>19
季節と運動強度によるよ。
まあ夏の南アルプス日帰り(10時間・標高差3000m・距離30km)でも4リットルで足りたけどね。
313名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:45:11.88ID:6U6CjRzm0
二時間の観戦なら、酷暑と言えども1リットルで足りるでしょ
でも真水を用意するなら、頭からかぶる分も考慮して、2リットルが良いんじゃね?
314名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 23:50:37.05ID:Vef8HD1s0
テロ起きたら意味無い
315名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 00:03:01.33ID:z42TjxWm0
>>5
天才現る
316名無しさん@1周年
2019/11/18(月) 10:10:24.44ID:Kfd+WyI/0
>>165
一口飲んでくださいとかやるらしい。
なので500mlだと足りんよな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250215130534
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573649073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】競技会場へのペットボトルの持ち込み可へ。熱中症対策として。ただし、1人1本に限る。 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
普通の日本人「冷凍弁当を会社に持っていっているけど、カップ麺のほうが安い気がしてきた」 こんなことで悩む国に誰がしたんだよマジ…
【五輪】プロ野球オーナー会議、東京五輪は、ソフトボール、野球の順に競技を行うよう要望 野球が先だと公式戦の中断期間が長くなるため
在日外国人「トランプ支持デモする日本人はバカ、アホすぎ」「WTF!そのパワーをロクにコロナ対策せず不正してる自国の政府に向けろ」
【どんだけ暑いんだよ】命に危険が及ぶ暑さ続く 最大限の熱中症対策お願いへ
【今まで何してたの?】人工呼吸器、増産要請へ 新型コロナ対策で―日本政府 30日
「日本人が旧統一教会をのさばらせた」 世界の中でもカルト教団に寛容であることを示す恥ずべきデータ [ボラえもん★]
【韓国】無法地帯・・・米国大使館へ靴やペットボトルを投げたり、火の付いたたいまつを持って行進しても現場逮捕者はゼロ[12/3]
【カルト】日本会議「今、安倍政権に対して、異を唱える人物、組織はシナ朝鮮の手先 敵対する者はすべてこのように断罪できる」★2
【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文 ★7
【グルメ】西洋人が奇特に感じる日本の食べ物=「中国のとある地区の食べ物のほうがもっと気持ち悪い」―中国ネット[11/08]
【社会】北原みのり氏「私たちの社会は、どこへ行こうとしてるんだろう」「日本で、女はますます生きにくい。輝ける予感がしない」★2
【訃報】田中邦衛さん死去 家族コメント「最期の日まで、前向きに生きる気力と、周囲への感謝を持ち続けていました」【全文】 [ばーど★]
日本政府のウイルス対策に、玉川徹「韓国びいきと言われるかもしれないけど、ネトウヨの方々、出番です」 ネット「今すぐ韓国に行って
【夏!】「冷やしマスク、はじめました」山形県山辺市の業者、感染防止や熱中症対策に。マスク内部に保冷剤を4個まで装填可能 [記憶たどり。★]
日本政府、40年間続けてきた中国へのODA(政府開発援助)を終了へ ネット「とっくにやめるべきでした」「核保有国に援助して…」
おおらか中国人「涼しい家電量販店でくつろぐアル」 神経質日本人「お店の床で寝てる奴いた!クレーム出した!ネットに晒してやった!」
【韓国】今日から首都圏の防疫対策レベル引き上げ カフェは持ち帰りのみ 結婚式・葬儀場は100人未満に制限 映画館 飲食禁止[11/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
エジプト「日本人の皆さん、治安対策強化したから観光に来てね」
米国エネルギー企業の中国人技術者、機密を持ち出し転職はかる 米司法省が緊急逮捕
犯罪者の中にも厚生不可能っていうか、社会で暮らしてる以上防ぎようのないタイプの人たちって居るじゃん
普通の日本人「自民が統一教会から支持されて何が問題?政策がねじ曲げられてるのも夫婦別姓反対くらいだろ」
五輪組織委、750ml以下のペットボトルか水筒に入れたノンアル飲料持ち込み正式に認める(旭日旗も)
【賢人】ホリエモン「最低賃金を撤廃すればいい、働きたい高齢者の社会参加を可能にしてボケ予防にもなる」
コンビニに車突っ込む事故が発生したので対策として駐車場に鉄製の柵を設ける → 今度は入口から車体すっぽり入店・尾道
【社会】「担任に人生壊された」と書き残し中学生自殺…市が学校側の責任認める 損害賠償求めていた両親と和解へ [凜★]
【速報】3Dプリント技術で人口牛乳製造に成功、しかもすべての面で本物より上、アレルギーにも対応が期待 [無断転載禁止]
自分が相手より優位に立っているとアピールする行動「マウントを取る人」への対応策4つ ★2 [Buzzy Mozzie★] [蚤の市★]
桜井誠「伊勢志摩サミットにディスカウントジャパンの誹謗中傷を撒き散らした朝鮮婆 朴槿惠を日本に招くことに断固として反対。日韓断交!」
自閉症スペクトラムの2時障害でうつなんだが ついに仕事中に耐えられなくなって泣き叫んでしまった この先の人生どうすればいいの
【中央日報】青瓦台、南北首脳会談の可能性に「まだ申し上げる言葉ない」また、トランプ大統領の訪韓形式について議論が進行中[5/16]
産経・阿比留「野党は恥を知らないし、現場の記者たちは自分の頭で考える力も常識もない」 ネット「とても野党に支持できるものはない
【フィッシング対策協議会】日本郵便かたるフィッシングメールに注意 件名は「あなたのパッケージ配達」 [孤高の旅人★]
米山新潟県知事が利用していた出会い系サイトが『ハッピーメール』だと判明 女子大生の相場を上回る3万円を支払い月1回SEX
3人だとモーニング娘。6期の【(亀井 道重)・田中)】みたに2対1に分かれるのになぜアンジュルム3期は3人とも仲良しなのか?
【社会】新潟日報、弁護士中傷の報道部長の職を解き、経営管理本部付けとする人事 ツイッターについてはさらに詳しく調査する方針★2
スノーデン「もし日本がアメリカに反旗を翻したら、その瞬間インフラに仕込まれたロジックボムが爆発して社会が破綻するだろう」
【芸能】小林礼奈、4歳娘を連れて夕食中に客とトラブル 痛烈コメント受けて「私たち親子を悪にしたい人がいる」 [砂漠のマスカレード★]
【中国メディア】「日本人は、思い悩んだり懺悔したりすることはない」 ―日本人が南京大虐殺について絶対に謝罪しない理由[5/6] [無断転載禁止]
【朗報】サッカー日本代表の堂安律がマンチェスターシティ移籍へ 世界のトップクラブに移籍の快挙 同じ日本人として誇らしすぎる!!
【横浜】ニシキヘビの飼い主、ペットを手放しアパート退去、仕事も休み転居先から通って捜索へ 本人は部屋で憔悴した様子 ★9 [ネトウヨ★]
【DHC会長】日本を支配するコリアン系は頭が良いのではなく、猛勉強し良い大学に行き大企業に就職してるだけ。日本人の方がずっと頭は良い [ネトウヨ★]
【音楽】ファットボーイ・スリム「音楽を作ることへの情熱を失ってしまった」 スタジオ・アルバムを20年間リリースしていない理由を語る [湛然★]
【サッカー】明日カタールW杯抽選会!日本はポット3へ 最悪の場合ブラジル、ドイツと同組も ※4/1(金)24:55〜NHK総合で抽選会を生中継★2 [ラッコ★]
中国Huawei、PC市場に参入 「日本のPCマーケットに新しい風を吹き込む」
【SEGA】国王に対する誹謗中傷など度を超えたハラスメント行為等への対応につきまして
風俗嬢ってストーカーへの対策マニュアルがあるほどガチ惚れしてくる客多いらしいんだけどさ
鈴木優香「ネットでアンチしてくる人たち、実際会ったら絶対好きにさせちゃう自信ある」
出会い系サイトで知り合った女と今日初めて会うんだが待ち合わせ場所に本八幡のメガドンキを指定された
実家に寄生して親の金で生活してる中年無職が1日中ネトウヨコピペとヘイト書き込みをしている2
韓国公務員「反日の俺は日本出張の際はホテルの浴衣を持ち帰るようにしてる」 ←韓国ネット炎上
【政府】「Go To トラベル」制限協議へ 午後に新型コロナ対策本部 [首都圏の虎★]
【対日情報工作】小日本人は現場に送って過労死させるアル! ウリたちは事務所でのんびりするニダ!
中国人のフリをし片言の日本語で監禁強盗した30歳の男を逮捕 足立 こうやってヘイトを広めてるんだな…
日本共産党「8時間働けばふつうに暮らせる社会へ」→「働きたくても働けない人への差別だ!」と非難
ドラァグクイーンによる子供達への絵本読み聞かせイベントが殺害予告によって中止されてしまう
中国娘とセックスとか結婚するのってどうなの? 職場の新人の林(リン)ちゃんが可愛いんだ🥰
【音楽】平井堅、サザンオールスターズへの愛を語る 「ぶっちゃけストーカーみたいなこともしていた」
米国は、イスラエルによるイランへのいかなる攻撃も支持しないと宣言。ジェノサイド野郎、人生が終わる
韓国グルメ「ハットグ」の大人気店に来る連中のポイ捨てが酷いらしい。「公道に捨ててるからいーんだよ!」 
宮本佳林ちゃんインスタライブ後に彼氏登場しそのままセックスに突入配信切るの忘れて喘ぎ声がとてもエッチ
コロナ禍からいち早く回復した中国に日本企業殺到!続々と新工場を設立。ネトウヨ予想と裏腹の展開にw
“フォークボールの神様”杉下茂さん死去 97歳、中日のエースとして1954年に球団初の日本一、監督も務める
【悲報】日本人気ずく「アスリートやオリンピック選手は神聖不可侵にして批判するべからず。批判するのは反日
23:05:36 up 33 days, 9 min, 3 users, load average: 107.60, 63.29, 57.79

in 3.2126348018646 sec @2.0386919975281@0b7 on 021513