◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大学入学共通テスト】記述式問題、民間事業者が事前に正答例把握 問題漏洩の懸念


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573562821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

00011号 ★2019/11/12(火) 21:47:01.04ID:AfFws1Yi9
英語の民間試験が延期された「大学入学共通テスト」に新たな懸念です。共通テストには、国語と数学に記述式の問題が導入されますが、採点を任された民間事業者に、大学入試センターから問題と正答例が試験を実施する前に知らされる仕組みになっていることが分かりました。センターは、採点を迅速に行うためとしていますが、専門家は、「試験の前に、民間事業者に問題などが知らされれば、漏えいなどの懸念がある」と指摘しています。

センター試験に代わる「大学入学共通テスト」は、再来年1月に実施され、国語と数学に従来のマークシート方式に加えて記述式問題が初めて導入されます。

採点は、ベネッセの関連会社に委託されましたが、国は50万人に上る記述式の採点をどのように適切に進めるのか、詳細を明らかにしていません。

これについて、NHKは採点の手順などを大学入試センターが記した「仕様書」と呼ばれる資料を入手しました。

そこにはベネッセの関連会社が試験を実施する前に、正答例や採点基準の作成に関与すると明記されていました。つまり、民間事業者は、試験前から問題と正答例が知らされる立場にあるということです。

大学入試センターは、こうした方法でなければ、20日間という短期間で大量の採点を行うことはできないとしたうえで、守秘義務などを厳守してもらうことで、問題の漏えいなどを防ぎたいとしています。

共通テストをめぐっては、先日、英語の民間試験の導入が延期されたばかりです。

大学入試に詳しい東京大学の南風原朝和名誉教授は「試験の教材を販売する教育産業の関連会社が、試験実施前に問題や正答を知ることになれば極めて異例だ。問題の漏えいにとどまらず、採点しやすさを優先に基準が改変されることなど懸念がある」と指摘しています。

記述式問題 経緯と課題

記述式の問題は、従来のマークシート方式では難しいとされた思考力や表現力を測定するため、2021年1月に始まる「大学入学共通テスト」の国語と数学で、新たに導入されることになりました。

国語は、120文字を上限に、3つの問題が出されて、評価は5段階で行われます。
数学は、数式などを答えさせるものが3つ出題され、マークシートと同様に点数化されます。

その導入で課題となったのが、採点をどうするかでした。
大学入試センター試験はすべてマークシートなので機械で採点できましたが、記述式の場合はそれは不可能です。当初は、AI=人工知能の活用も検討されましたが、実用化は見送られました。

結果として、採点は公募によって、ことし8月、ベネッセの関連会社、「学力評価研究機構」に委託することが決まりました。

このベネッセの関連会社は、およそ1万人を採点者として活用する予定ですが、そこには学生のアルバイトも含まれていて、試験の公正、公平さが確保できるか、懸念する声が上がっています。

一方、各大学は、記述式の5段階評価をそれぞれ点数化して合否判定に使うことになっていますが、東北大学など一部の大学は公平性への懸念などを理由に共通テストの記述式を合否判定に原則使わないことを公表しています。

2019年11月12日 17時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191112/k10012174481000.html
0002名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:48:50.38ID:Fqke9e9d0
世の中のテストってほとんどそうだろ?前に見たことあるかないかだ。
0003名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:48:58.88ID:XiLt/i+b0
万一漏れた場合には連帯責任で切腹すればええやろ
0004名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:51:54.05ID:wm8BLrpA0
>>2
世の中のテストと大学入学共通テストを一緒にするなよ
0005名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:53:35.25ID:zzXu7HR60
上級の裏口が捗るね
0006名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:53:58.46ID:vRAjqr4I0
>>1
>採点は、ベネッセの関連会社に委託されましたが、国は50万人に上る記述式の採点をどのように適切に進めるのか、詳細を明らかにしていません。

またか
0007名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:54:27.40ID:8eCEKVqm0
天下り確保、必死www
0008名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:54:34.24ID:TCfwqotC0
来週のサンジャポでどうコメントされるやら
0009名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:55:51.78ID:bPRSyUWU0
金持ちが勝てる入試
0010名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:55:51.91ID:VS7JVWuk0
バイトや派遣に守秘義務をどこまで求めるのかな?
0011名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:57:43.22ID:wm8BLrpA0
どうやって国会で答えるんだろう。
守秘義務契約を結ぶので、事前に問題が漏洩することは考えておりません。
とか言うのかな?

そうとしか言えないけど、でも巨大なリスクを冒してまで、新たに記述式問題を
導入する意味は何なのか?
と当然聞かれるよね。
0012名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:59:31.93ID:HgtaqlHT0
完全に無理ゲー。やめとけ。
0013名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:01:33.50ID:DJPEqPE80
たった数問を記述式にして、そいつの能力の何がわかると言うんだよ。専門バカが提案した典型的な愚策。どうせ数年で終わり、マークシートに戻るわ。
挙げ句の果てに正答が事前に配分されるとか。どういう未来が待っているかの予測もつかないバカだらけ。今時性善説に頼るキチガイ。
0014名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:04:52.32ID:2OGxosHT0
受験生の不安だけ誘うキ●ガイ行為だとおもうわ 目的は何? 
どうせやるならおもいっきり論文提出させたら! 
0015名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:06:28.07ID:lKRfl/Bl0
杜撰すぎる。
共通テストで全てまかなおうとしなければいいだけ。
記述は各学校の試験でやればいいよ。
0016名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:06:58.82ID:FpSd8lqp0
問題と回答を丸暗記できるならば、それはそれで才能だと思う
0017名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:07:42.58ID:496YQQVI0
中学生の時に学力テストで併願校が決まってたけど

俺は塾に通ってなかったけど
塾に行ってる人が他の学校で先に試験受けた人の問題を塾で聞いてたなんてことがあったなあ
0018名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:07:51.48ID:uAuoL0Ka0
毎年別々の業者が落札することもあり得るわけだろ
これはもうThe end
誰も納得しない
00192chのエロい人 がんばれ!くまモン!2019/11/12(火) 22:08:12.17ID:V+UiCXT40
安倍は本気でこの国を崩壊させるつもりやな。
やることなすこと、全て
「教育は国家百年の大計」の真逆を行ってるやないか。

非常に地味な攻撃だが、
こういうのは、ボディーブローのように、後々響いてくる。

クソみたいな宰相は今までに何人もいたけど、
教育に関してここまで破壊的な関わり方をしたヤツは、
安倍をおいて他にいないんじゃないか?
0020名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:08:41.88ID:wm8BLrpA0
>>17
それは模試でしょ
こちらは大学入学共通テスト
レベルが違う
0021名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:09:06.73ID:0SN19oGE0
こんなの漏洩するに決まってるじゃん
アホバイトがSNSにアップするって
0022名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:09:37.97ID:iLKSmNjn0
民間だから悪、公的だから善

そんな安直な考えこそが愚
0023名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:10:01.63ID:496YQQVI0
>>20
今はないのかもしれないけど
昔は公立校でも学力テストというのを二回受けてそれさえ良ければ併願高を有利に決めることができた
0024名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:10:22.21ID:uAuoL0Ka0
ただでさえベネッセの信用度は落ちている
もう誰も庇わない
記述式の導入はしばらく無し

俺は導入推進派だったから、残念
0025名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:12:03.42ID:KsDN1I060
もうめちゃくちゃだろこれ

アベトモ優先合格制じゃねえか
0026名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:13:00.75ID:496YQQVI0
今はみんな進んで私立に通うもんな

昔は都立のできるだけ良いところを第一志望にして西武文理?だったかそんなところを併願で保険にかけてた
0027名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:13:12.33ID:43gGS+je0
模試なんて酷い場合だったら教科書見ながらやってる場合もあるからね
学校の平均点がどうこうで
0028名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:15:14.12ID:lrKz2lMU0
もうこれは廃止でよし
0029名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:16:03.44ID:496YQQVI0
公立中学生の話だけど
0030名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:17:33.53ID:Blh+ojjS0
運も必要
0031名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:17:48.94ID:KsDN1I060
記述式導入→短期間に採点する必要→事前に答えを提示→アベトモ上級国民の子弟にだけ漏洩→合格

これが目的で記述式導入だったんだなあ
0032名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:17:52.59ID:uAuoL0Ka0
文科省で制度設計した担当者は誰なんだろうな
これは素人でも無理だと分かるだろ
0033名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:18:54.62ID:496YQQVI0
自分は都立は狙えるところより少し下の近所の高校を受けてそこに行ったけど

遠くの学校受けて落ちるのも嫌だったからね
近くの学校で確実に受かるところにした
0034名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:20:18.37ID:iCRD/caS0
これは終わった
センターのままでええやんか
記述は各大学が二次試験か個別試験でかせばいい
0035名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:21:44.01ID:FO3pC9Ey0
こんなものでわかる思考力なんてマークシートでも変わらないだろ、思考力必要なレベルの大学はそもそも足切り以外に使わないテストなんだから
0036名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:22:08.60ID:XiLt/i+b0
>>34
二次試験で国語や小論文や総合問題をやってないところは記述問題をしていないってことにしてるんやで
アホだろ
0037名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:24:11.76ID:h5fVjxPS0
低学歴内閣怖い

ちな俺は高卒
0038名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:25:57.35ID:FaPqgLvf0
ベネッセみたいなゴミを関わらせるなよ
0039名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:26:13.70ID:CsgUrvgv0
>>23
神奈川の高校入試で昔やってたアチーブメントテストかな?
2年の3学期に9教科の試験を受けて入試判定の25%の点数になる
あと内申書が50%なので入試での一発逆転が難しかった
0040名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:28:18.58ID:R0LPPqkQ0
>>30
それだよな
採点者の気分次第で正解とするか不正解となるか運命が分かれる
特に意地の悪い採点者に当たったら一言一句解答例と同じじゃないと不正解になってしまう
下手したら正解でも記述の文字のとめはねが違うという理由だけで不正解に
0041名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:29:29.27ID:J9rYXuay0
大学の意味なくなりそう

小学校卒のおまえがいうなってなりそうだけど
0042名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:30:45.33ID:J9rYXuay0
進研ゼミって難関大目指すには縁がないとことおもってた
z会ならいいもんだいつくりそうだけど
てきいた
0043名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:31:19.06ID:rriXvR940
5年間は試験に関わった人間の収支(財物含む)をすべて把握管理することを義務化しろ。
0044名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:31:21.69ID:R0LPPqkQ0
>>39
内申点でプラス査定なのは、運動部への所属の有無と生徒会役員か、なんだよな
これだけは担任の心象とは別になるからごまかしが出来ない。
だから志望校が合否が微妙な生徒は生徒会に立候補してた
0045名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:32:42.29ID:J9rYXuay0
日本の大学の値打ち、きょういくをぶっこわしたいオカルト的せいりょくでもあるのかな?


まあ小学校のミーにはかんけいないけど
0046名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:33:38.49ID:X3L660Fi0
南風原は広尾学園校長
0047名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:34:16.19ID:jmCr2RK/O
清和会とベネッセのやりたい放題だな。森元と下村の資金源を断て!森元や安倍のパシリの馳や柴山、萩生田を糾弾しろ!天下の大悪党ケケ中をブッ潰せ!小泉・安倍・福田・麻生らの世襲低能を根絶やしにしよう!先ずは経産省と文科省を解体だ。
0048名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:34:28.49ID:J9rYXuay0
進研ゼミって教科書の中でも簡単なレベルの教科書の補助教材で
本屋に売ってるので間に合うとかってないめーじ
漫画いらないよみたいな

ミーはやる気ないから動物のえとかではつられないよ
0049名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:35:34.37ID:j0H+grgc0
絶対不正あるな マスコミは本領発揮しろよ
0050名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:36:21.08ID:zi8uLHcz0
ベネッセ真っ黒だな
0051名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:37:29.37ID:YjX31tez0
もちろん漏洩先は上級国民ですね
分かります
0052名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:37:42.18ID:7kzQME030
この仕様書を作成した人間はこの仕事から離れるべきだろ。
適性がおそろしくないだろ。
0053名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:38:22.44ID:vXj39lEx0
これはアカンやつでしょ
0054名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:38:30.63ID:Fqke9e9d0
イエスマン選抜にはもってこいのテスト
0055名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:38:49.80ID:RiVWJVz50
バカッターが大活躍しそうな案件
0056名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:39:37.43ID:HPs2/F8v0
>>41
今や大学は刻苦勉励して入る学問の場ではなく
上級国民のバカ子弟に下駄を履かせるだけの場所になってるよ
0057名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:40:03.50ID:7kzQME030
>>17
そういうのがニュースになったことがあったな。
埼玉で問題になって業者テストが中学校から閉め出された。
0058名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:40:26.89ID:496YQQVI0
>>39
いや都内の区立の中学だよ
0059名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:41:53.18ID:IXzDkIue0
今も印刷業者は知ってるのじゃないか?
今のセンター試験も漏れてない方がおかしい気がしてきた。
0060名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:42:15.63ID:NkB17ayI0
>>36
記述の意味分かるか?
0061名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:42:15.80ID:496YQQVI0
>>57
あーやっぱりいろんなところでこういうことあったのかな

試験日がずれてたから起こるべくして起こった気がする

塾が情報交換所になってたようだ

塾行ってなかった自分は無縁だったけど、、、
0062名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:43:20.48ID:2tQPGcCK0
こんな馬鹿な入学試験を導入しようなんてやってる馬鹿議員どもは裏口入学で大学に入った奴らなんじゃね?
0063名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:44:24.39ID:CsheJwjg0
入試経験のないやつが総理大臣だもんな。
0064名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:44:56.99ID:Fqke9e9d0
馬鹿による馬鹿のための試験
0065名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:45:05.04ID:XiLt/i+b0
>>60
何を言ってるのか分からない
0066名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:45:21.92ID:wm8BLrpA0
>>59
昔、刑務所の中で印刷、保管されているという話を聞いたことがある。
本当かどうかは分からない。
0067名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:45:43.63ID:7kzQME030
>>62
あるいは内部進学で大学に進学し、大学入試を経験しなかったとかもあるね。
で、その付属中高だか系列中高だか、附設中高だかは親のコネで入ったとか。
0068名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:47:33.74ID:7kzQME030
>>66
20年前は俺の県の公立高校入試についてはそうしてるって当時の高校の先生に聞いたらな。
0069名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:48:28.03ID:CsheJwjg0
>>67
小学校から大学まで成蹊のやつがいるし。
0070名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:48:58.56ID:T6D3mdk60
予備校、ヤクザ、色んな組織がバイトを潜り込ませるやろうなあ
0071名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:50:39.61ID:F4XClZH60
息子のために派遣で採点者として紛れ込むかーちゃんがいてもおかしくない
日給1万だとしても更に何倍もの利益を得ることも出来るわけだ
0072名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:52:01.05ID:Dzy/95260
大学共通テストで日本を奈落の底へ
落とそうとする安倍自民党
0073名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:52:32.97ID:wrsWWz2k0
バイトから漏れるだろうな
メルカリで答え売ったりするやつ出てきそう
0074名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:53:39.01ID:7kzQME030
そもそもこんな糞改悪のために会議やって公費使いまくっていたんだぜ。
で、案がこれ。
文科省だか有識者連中は無能な働き者なのか。
0075名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:53:40.63ID:tCgnk5Y00
採点ミスや漏洩があっても許される模試感覚で入試をやろうとするからそうなる
入試にふさわしい精度でやったらマンパワー的に無理だろ馬鹿じゃね
0076名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:54:22.74ID:BVCIqLet0
今まで通り、マークシートだけでいいだろう。
0077名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:54:26.95ID:u5HEGBCf0
なんで共通一次で記述式にせんとならんの? それ、二次試験でええやん
0078名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:56:55.86ID:Qx0449Zq0
このニュースがテレビ報道されたら、終わりだなwww

公平性どころの話じゃない。
0079名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:57:00.93ID:T6D3mdk60
>>77
マークシートだとシステム業者だけ儲かってベネッセが儲からないから
0080川邉雅志2019/11/12(火) 22:57:10.08ID:1n1tnkCy0
センター試験でええやん
0081名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:57:24.12ID:TIrerSXE0
>>19
教育だけじゃないぞ
安倍は経済もボロボロにした
0082名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:57:29.38ID:T6D3mdk60
>>78
報ステでもちらっと触れただけなんだよな
なんでだろ
0083名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:57:36.92ID:WuuUzKhw0
一次試験は振るい落としなんだから、マークシートだけでええやろ
0084名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:58:47.58ID:tm7H60Ck0
アルバイトになんか、100万だすと言ったらホイホイで漏洩するだろw
0085名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:59:55.01ID:TIrerSXE0
>>69
安倍かw
麻生も小学校から大学まで学習院エスカレータ
小泉シンジロウも小学校から大学まで関東学院エスカレータ
0086名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:00:27.85ID:IXzDkIue0
東大に10万人が受験とか物理的に入試ができなくなるのを
避けるための足切りの意味があればいいだけだから
マークシートでいいじゃん。
記述は、各大学が必要なら自前でやればいい。
0087名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:00:39.90ID:Qx0449Zq0
>>82
安倍政権に近いんでしょ。

朝日は、政治関係の番組が多いからね。
0088名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:01:13.57ID:Fqke9e9d0
ぶっちゃけ東大なんて二次試験の結果しか見てないしな。
0089名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:02:22.93ID:TIrerSXE0
ベネッセを儲けさせるために記述式入れることしたんだな
共通テストに記述式とかありえないのに
0090名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:04:19.16ID:I5Q7MXWV0
安倍晋三案件。
天下り先確保と安倍友への利益誘導が第一だったと。
0091名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:06:33.61ID:sD0+r4hT0
文科省の改革ごっこの成果
  
上海交通大学ランキング 2003年 → 2019年 順位変動
東大  19 → 25
京大  30 → 32
阪大  53 → 151-200
東北大 64 → 101-150
名大  68 → 90
北大  102-151 → 151-200
九大  102-151 → 201-300
東工大 102-151 → 101-150
筑波大 102-151 → 201-300
神戸大 201-300 → 401-500
広島大 201-300 → 圏外
慶應大 201-300 → 301-400
新潟大 201-300 → 圏外
岡山大 201-300 → 401-500
千葉大 301-400 → 401-500
徳島大 301-400 → 圏外
首都大 301-400 → 圏外
早稲田 301-400 → 圏外
群馬大 301-400 → 圏外
順天堂 301-400 → 圏外
金沢大 301-400 → 圏外
阪市大 301-400 → 圏外
信州大 301-400 → 圏外
山口大 301-400 → 圏外
愛媛大 401-500 → 圏外
岐阜大 401-500 → 圏外
熊本大 401-500 → 圏外
総研大 401-500 → 圏外
東医歯 401-500 → 圏外
自治医 401-500 → 圏外
鹿児島 401-500 → 圏外
近畿大 401-500 → 圏外
三重大 401-500 → 圏外
奈良先 401-500 → 圏外
東理大 401-500 → 401-500
農工大 401-500 → 圏外
0092名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:07:28.02ID:zmZ5xwWx0
いつの間にか、文科省とベネッセの癒着が不問になっているのがおそろしい。
文科省にベネッセ社員が数名入り込んだ時点に戻してから、すべてを検討すべきではないのか。
0093名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:14:15.81ID:boGmIdNC0
>>45
シナです

シナが日本破壊をねらっている
そのシナ平成の皇后美智子にとりいって
日本の教育制度をぶっ壊しにかかっている
天皇は代替わりした、次の天皇にもシナはとりいってる
もう天皇制を日本が抱き続ける限りこの流れは止まらないです

天皇一家は売国奴です!!
0094名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:14:33.81ID:ljLmZ//A0
>>11
想定外
0095名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:14:56.87ID:KK8KXERl0
大学入学共通テスト、なんか違和感ある。
大学入学共通試験、これでは駄目なのか?
0096名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:15:38.65ID:T6D3mdk60
まーた、野党が余計なことを…

大学入学共通テスト 記述式問題導入 中止法案提出へ 野党4党
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/k10012168481000.html
0097名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:15:39.88ID:qBiOqD4V0
これ駄目だわ
0098名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:16:05.79ID:boGmIdNC0
>>88
東大は力があるので教育審議会に逆らえる

でも一般国立や私立は教育審議会に逆らえない
さからったら助成金をもらえない
教育審議会には美智子が従兄弟を据えてる
美智子の手足となって日本の教育制度をぶっ壊します
0099名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:16:15.92ID:ljLmZ//A0
>>17
生徒の実力を概ね把握するにはそれで充分なんだろ
0100名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:18:42.06ID:ljLmZ//A0
>>84
学校の教師が無職を装って採点者になれば良い
0101名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:19:32.90ID:ljLmZ//A0
>>68
入試の時期は大忙しだな
0102名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:20:07.63ID:mClzG0r00
>>1
バカげてるわw(´・ω・`)
0103名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:23:26.72ID:Z/CoaLQu0
>>40
抜き書きしろとかなら一字一句同じでなきゃいかんが、
そうでない設問ならそういう極端なことにはならん

そのために記述問題の採点をするなら
事前に想定されてる程度の許容集は用意されるんだよ

だけど実際は、その許容集以外の答案がザラに出てくるから厄介なんだ
あと、とめはねまではチェックしない(というかチェックしてる時間の余裕はない)
0104名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:26:29.80ID:yqOQ9Y8y0
大学の二次試験も印刷所とか教授から漏れる可能性あるんだけど。
早稲田はこのケース

なんで今年になっていきなり大学の記述式採点全部の問題が吹き出るのか謎
それなら以前から手採点はアウトになるだろうが。
0105名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:38:54.24ID:YKuPd9NN0
>>92
国会では誰も問わないよな。
0106名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:49:36.34ID:IcoZJKP50
安倍の後ろにいる「日本会議」には
戦前にファシズムを煽っていた「特権階級の子孫達」が多い。

小林節

「日本会議の人々に共通する思いは、第二次大戦で敗けたことを受け入れ難い、
だから、『その前の日本に戻したい』と。 かれらの憲法改正案も明治憲法と同じですし、
今回もそうですが、日本が明治憲法下で軍事五大国だったときのように、
『アメリカとともに世界に進軍したい』という、
そういう思いを共有する人々が集まっていて、
かつそれは、自民党の中に広く根を張っていて、 かつよく見ると、
明治憲法下でエスタブリッシュメントだったひとたちの子孫が多い。
そうするとメイクセンスでしょ(笑)。」


-
0107名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:50:12.37ID:5FudwlbM0
{守秘義務」という言葉には、注意が必要。

@ 公法上の「守秘義務」。 → 違反の場合、刑事罰。
➁ 契約上の「守秘義務」。 → 違反の場合、民事上の責任を負うのみ。
    ↓

全く違うもの。
大学入試センターは、正式には、独立行政法人大学入試センターであり、
職員は、公法上の刑事罰を伴う守秘義務がある。
(独立行政法人 大学入試センター法 第11条、第17条)
大学入試センター試験に、民間事業者を使うなら、法改正を行い、「みなし公務員」にする
必要があるのでは?


独立行政法人 大学入試センター法
第十一条 
センターの役員及び職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。
その職を退いた後も、同様とする。

第十七条 
第十一条の規定に違反して秘密を漏らした者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金
に処する。
0108名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:51:27.26ID:/hY+tetf0
野党も桜を見る会とかクソどうでもええこと追及しないでこの問題もっと追及しろよ
0109名無しさん@1周年2019/11/12(火) 23:52:00.00ID:fCJ7i0dJ0
個人情報大量に漏れたのに解答が漏れないとでも?
0110名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:02:16.93ID:hmjekL210
記述式も英語民間試験も応援していたのに馬鹿らしくなってきた
0111名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:07:31.07ID:RMrd3yxT0
>>108
桜を見る会も追及しないとだめだよ
税金私物化して宴会とかやってるし
0112名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:07:45.26ID:xFR2lcfS0
ベネッセにいくら出したら全問教えてもらえるのかね
1億とか2億ならポンと出せるよ
0113名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:09:42.37ID:RMrd3yxT0
>>110
応援なんかすることない
潰すべき
0114名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:12:57.01ID:V9Lc+4500
>>3
んふふ TPP締結 施行後だったら
外国籍の受験者に懲罰的賠償起こされる可能性高いよw
自分が該当したら一人頭3億で戸籍利用させるw
0115名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:14:44.51ID:9TC3TGop0
守秘義務の遵守w
もう性善説は通らないよ
0116名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:14:55.84ID:hmjekL210
>>113
そんな気力があるの君ぐらいじゃない?
レスの勢いもなくなってきたよ
萩生田がまだやるっていうなら、高校3年生全員で共通テストボイコットすることになるのかもな
0117名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:16:57.92ID:m010uxaH0
こんなもん漏洩するに決まってるやん
0118名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:17:15.70ID:m010uxaH0
【共通テスト】文科省「問題と解答はあらかじめベネッセに渡すので、スムースに採点できます!」
http://2chb.net/r/news/1573565513/l50

:
0119名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:18:35.23ID:V9Lc+4500
>>66
千葉刑務所に印刷施設があるなら文部大臣で出るからokよ(^q^)
0120名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:19:43.60ID:Uk0I5KL50
ベネッセは以前もお漏らししてるんだがw
0121名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:20:32.37ID:RMrd3yxT0
こんなことが浮き彫りになってるのに共通テストやるとかありえないから
もう廃止になるよ
世間が黙ってない
0122名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:22:51.06ID:V9Lc+4500
>>93
なにをいう〜上皇后様が権勢をふるっていた時代は過ぎたのよ〜
次代の利権よおお 清和会がっちゃんこよおおw
0123名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:24:01.54ID:hmjekL210
>>121
もう熱く議論するほどのことでもない
粛々と中止になると思うよ
0124名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:24:58.73ID:RMrd3yxT0
これは私立医科大の不正入試どころの騒ぎじゃないよな
問題大有りだろ
もう事前に民間に情報洩れてるんだからな
0125名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:32:28.03ID:kiF09u4Z0
国家の試験を漏洩させた場合の特別な閨閥つくるか
その上で問題を知りうる人物は採点が終わるまで監禁しておくと
0126名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:34:04.70ID:kiF09u4Z0
閨閥じゃなくて刑罰だー!
0127名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:35:29.44ID:32bNmY5A0
今のセンター試験でいいわ
記述は、二次試験があるしな

なにか変えるにしても、設問を新たに設置したらよい

今年、来年はセンター試験継続じゃないとな
0128名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:36:02.23ID:fJ6WGrU/0
これ来年と再来年あたりの受験生どうすんの、ゆとり並みにただ世代がそこに当たってしまったというだけで待遇に天と地の差があるじゃん
0129名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:36:24.42ID:32bNmY5A0
>>121 >>123
当たり前だな

いろいろ問題でてるんだから、ヤバすぎるわ
0130名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:36:58.28ID:WUgped360
闇深すぎィ↓↓

失礼します。
なお、国大協会長の筑波大学永田氏は英語問題だけではなく、主体性評価に関しても深く関わっています。
国の委託事業で開発されたjapan e-portfolioの新運営団体である教育情報管理機構の副会長になっています。
この団体も調べるととんでもないものです!
https://t.co/lyYAJd5Zon

@LRwKojItiOzfHTbさんのツイート: https://twitter.com/LRwKojItiOzfHTb/status/1193171525169377281?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:38:43.53ID:32bNmY5A0
>>128
しばらくは今のままだろよ

これにせよ、英語民間試験にせよ、
問題がおおすぎる

問題作る人たちや、採点する人たちも、今のままでいいわ

もし議論するなら、一部、新たに人を加えるかどうかだろよ
0132名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:41:12.10ID:RMrd3yxT0
元ソースのリンクがなくなってるぞ
よっぽど都合が悪いんだな
0133名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:41:50.96ID:G/315tmW0
最初から無理だとわかってて、それでも無理を遠そうとする。Benesse自体がわかってることだろ。バイトに何を期待する?命懸けで漏洩しないほどのバイト代出せるのか。元より、そんな面倒なバイトする奴らをなぜ信用できるのか。
0134名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:46:11.05ID:hmjekL210
中途半端にやるからいけないんだと思う
思い切って800字の小論文を共通テストの科目として作ればよい
評価は基本的に完全主観。一人の答案を5人で採点して、最高点と最低点を除く3人の点数を平均化
点数は2次試験出願の前に本人に通知する
0135名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:47:03.15ID:G3d524l20
アルバイトに見せかけた上級のお仲間が採点者として紛れ込むんですね。わかります。
0136名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:53:01.51ID:6dafrTnc0
>>104
こういうアホがいるからダメなんだわ。そりゃ人が作る以上漏れる可能性はゼロじゃないが、このまま突き進んで事前に答えを知ってる採点者がたくさんいたら漏洩の可能性が爆発的に上がるだろ。わかる?
0137名無しさん@1周年2019/11/13(水) 00:59:54.29ID:jxSquOS+0
この問題、ゼミで見たことあるぞ! ってやつか
0138名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:01:28.80ID:IcwWnmB/0
ちゃんと計算してるのかなあ
採点間に合うの? 
0139名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:04:10.43ID:RD8fL9JW0
>>104

私立 と 国立の違いを理解しているか?

@ 国立大学は、国立大学法人法 に基づく、「国立大学法人」。
➁ 大学入試センターは、「独立行政法人 大学入試センター」


国立大学法人法
第十八条 
国立大学法人の役員及び職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。
その職を退いた後も、同様とする。

第三十八条 
第十八条(第二十六条において準用する場合を含む。)の規定に違反して秘密を漏らした者は、
一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
0140名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:04:43.58ID:CSkq+nRd0
>>1
安倍おわた
サクラチル
0141名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:04:54.66ID:IcwWnmB/0
これは終わったでしょ
試験のあとにやらなきゃね
採点のために「講習受けてもらうために」まずは集まってもらう
大きな箱でやらないと時間と手間かかるぞw
0142名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:06:55.24ID:A8o5r9q20
記述式なんか二次試験だけで十分
0143名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:07:12.14ID:RMrd3yxT0
>>134
小論文なんか二次でやりたい大学学部が課せばよいだけ
0144名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:07:37.87ID:aVZlvhim0
あなただけに教えますよ  
一教科100万円ですよ イヒヒヒヒ 

ってな感じですかね
0145名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:08:11.65ID:RD8fL9JW0
>>104

私立大学は、あくまで、「私立」。
国立大学法人法に基づく、国立大学法人とは、違うもの。
0146名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:08:36.65ID:fjsHyuCj0
◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

『上級国民』がふつうダントツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて5800差で現在2位。

▽殺人老人飯塚に対して怒ってる皆さんどうか応援ヨロシク!
0147名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:09:44.35ID:IcwWnmB/0
10月に共通テストやるならたぶんできる
でもそれこそ、ふざけるなだろw
0148名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:10:04.46ID:Dsw55v8G0
センターの問題も漏洩してるだろうに
0149名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:12:13.96ID:RD8fL9JW0
>>148

其の場合の責任が全く違うのな。その差を理解していないと、この話は分からないと思う。
107 139 のとおり。
0150名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:13:04.74ID:4NcOji8z0
中止ですな、2020年は全員浪人でwwwwww
0151名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:15:38.67ID:0cSAlNqs0
>守秘義務などを厳守してもらう

よりによって漏洩がお家芸のベネッセ相手に何寝言言ってんのww?
0152名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:17:04.49ID:bEJF7jb60
>>20
レベルが違うってだけじゃインチキが起こらない保証には全くならんわ。
0153名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:18:05.08ID:RD8fL9JW0
>>151

107
0154名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:18:39.24ID:bEJF7jb60
>>19
中曽根時代からそうだったが、教育はポピュリズムの道具でしかない。
政治家にとって国の将来はほとんどどうでもいい状況。
0155名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:21:01.93ID:bEJF7jb60
>>151
もう「してもらう」ってだけでやる気の無さが見て取れるわ。
どのように「させる」かがキモだろうに。
0156名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:21:25.20ID:x/vdl9H30
全てはベネッセのために。進研ゼミやっとけ。入試に出るぞ!
0157名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:21:37.09ID:IcwWnmB/0
前もって教える理由は時間がないからでしょ
漏洩するw
正確な漏洩じゃなくても漏れるよ
どういう問題だったってだけでも漏れる
0158名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:23:18.83ID:8Fo4inbh0
つーかこれが目的なんだろ?
ある宗教団体に入ると急に頭良くなったりするんだよね。
0159名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:25:59.41ID:0cSAlNqs0
実際、河合塾や駿台なんか漏洩してるよあれ。もろ出たもんなw
綺麗事じゃねーんだよこの業界。バレるほど目立ったベネッセがアホなだけ。
0160名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:27:55.06ID:ae8JrWwl0
印刷業者は事前に問題知ってると思うが、これはお咎めなしか?
0161名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:29:55.37ID:nLSsfLUE0
>>115
性善説は支配者側にとって都合のいい考えだからな
0162名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:30:44.38ID:RD8fL9JW0
>>160

大学入試センター試験の試験問題の印刷がどこで行われているかは、
テレビでも放送されたことがあるだろ。
大学入試センターは、独立行政法人 大学入試センター。民間ではない。
0163名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:32:24.46ID:RD8fL9JW0
>>161

法治国家のもとになっている、法家思想は、性悪説だろ。日本は法治国家じゃなかったか?
0164名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:33:01.86ID:WuXjxZgH0
>>150
センター継続か、センターの問題作成が間に合わなければ、
二次試験だけで選抜すればいいんじゃない?
例年、足切りが必要なほど志願者が集まる大学は一部だし。
0165名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:34:36.41ID:bEJF7jb60
>>107 民間事業者を使うなら、法改正を行い、「みなし公務員」にする必要があるのでは?

みなし公務員にしたところで、漏洩しても、公務員の身分や退職金・年金を失う訳じゃないし
「反省」すれば執行猶予だろうから抑止力には全くならんな。

むしろ、有力者から就職先斡旋してもらえるかも知れんのだし。
0166名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:38:46.26ID:u2PJ/Cpl0
・個人情報を漏洩するベネッセだから問題の漏洩もしそう
・「ベネッセやっとけ、入試にでるぞ」が成立しちゃう可能性

塾やら模試やら教育やらで稼いでいる民間企業に入試作問を任せるのは異常
0167名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:45:01.45ID:WuXjxZgH0
二次試験だけで選抜と言ったけれど、
地方の国公立だと二次が1,2科目だけのところも。
そういう大学だといきなり私大並みに
入試をやれといっても厳しいわな。
0168名無しさん@1周年2019/11/13(水) 01:47:38.41ID:RD8fL9JW0
>>165

職務に関して刑事罰になった場合に、懲戒がないと勘違いしていないか?
0169名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:03:19.30ID:L+ZxjoIH0
>>1
>記述式の場合はそれは不可能です

想定している技術レベルによって、不可能の範囲が違うのだろうか
0170名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:05:12.89ID:MIQQ3FEj0
アベフレンズの会社なんでしょ?
それとも文科省フレンズ?
0171名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:05:14.12ID:L+ZxjoIH0
文字認識をして、全く同じ解答をまとめて採点するだけでも、採点のばらつきを防げるのだろうか
0172名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:06:14.71ID:L+ZxjoIH0
>>1
機械を使える人が議論に参加していなければ、機械を使った効率化をできないのだろうか
0173名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:07:03.48ID:L+ZxjoIH0
何にどれだけ時間がかかる想定で、事前に問題等を伝えるのだろうか
0174名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:10:37.31ID:L+ZxjoIH0
記述式を延期し、AIでも認識できる文章を作成するための授業を行えば良いのだろうか
0175名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:12:15.98ID:L+ZxjoIH0
プログラミング学習と日本語の記述の練習を統合し、適切な日本語でロボットに指示を出す授業を行えば、将来職場で他の人に適切に指示を出せるようになるのだろうか
0176名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:15:37.70ID:L+ZxjoIH0
>>5
入学してから苦労するのかもしれない
0177名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:18:16.12ID:L+ZxjoIH0
>>40
とめはねは機械に判断させれば良いのかもしれない
0178名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:19:19.44ID:eUPbfZXZ0
ありえない。
上級国民のための政策だな。
最低だよ安倍。
0179名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:34:45.79ID:c2Miqzlg0
桜を見る会なんてどうでもいいことで騒がず、野党はこちらを追及しろよ
0180名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:35:52.37ID:IXMyzd9k0
>>159
よくわからないけど、河合塾や駿台で何が漏洩したの?

>>104
二次試験の論述採点は、各大学が実施するから採点基準の統一とかが
容易にできる。出題者と全採点者が顔を合わせてるわけだから
もちろん採点するのは専任教員。

あと大学は採点結果に責任を負ってるよね?ミスがあったら追加合格や
他大学の手続きした人にはその費用を賠償してる。
ベネッセは違う
0181名無しさん@1周年2019/11/13(水) 02:48:12.53ID:yTqUFeIl0
上級国民のための制度

後は分かるな?
0182名無しさん@1周年2019/11/13(水) 03:08:49.18ID:/GrfvcpgO
>>178
実質、センター試験だけで決まる国立大学医学部、幾つかあるからな。
0183名無しさん@1周年2019/11/13(水) 05:30:58.68ID:0OL2gwgi0
金が回って回って
笑いが止まらないな
0184名無しさん@1周年2019/11/13(水) 05:50:06.24ID:Lm/yjwi80
これどうせバイトが採点するんだろ?
学生は絶対後輩とかおるやんw
どうすんの、これ?
0185名無しさん@1周年2019/11/13(水) 05:51:34.65ID:Lm/yjwi80
無能には仕組み作るの無理だから
もうセンター試験に戻せや
0186名無しさん@1周年2019/11/13(水) 05:58:34.05ID:PKrLAXTS0
文科省の役人って、ベネッセの他に、天下り先はないのか?
0187名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:08:39.65ID:FWS4Hz2P0
身内でインチキしたいから変えたんだな
筆記の一次二次が手間は掛かっても本来の入試である筈
センター試験だって漏洩すれば答えの数列暗記だけで済む
0188名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:11:56.39ID:Mw1nNdgj0
異様に金の高い上級国民の子弟だけが受けられる直前講習とか出てくるな。
そこで演習する問題は、、、
0189名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:12:08.61ID:FWS4Hz2P0
内閣自体が不合格でしたという落ちかな?
0190名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:13:04.69ID:FWS4Hz2P0
桜を見る会に出れば、
0191名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:16:19.35ID:nScCLXt+0
これを学習塾に販売できるわけね
0192名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:16:35.87ID:BRu1ZONo0
センターだけで決まる国立大医学部とかあるから医師の子弟なら何千万積んでも問題欲しいとかいうのが沢山いるだろうに。
闇ブローカーや上級会員制の不正サロンが捗るな。
0193名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:19:25.90ID:oTWal/h20
これまで何度問題作成者による予想問題講習という問題漏洩が起きたと思ってるんだ
0194名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:22:50.68ID:uO8o7LlZ0
大学側としては記述問題の点数は排除する事で不正を防ぐしかないな
何してんだから訳がわからないがw
0195名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:24:49.96ID:BsWNZHr20
もう受験マフィアと呼んでいいだろう
創価公明党のせいで日本が中国みたいになってるな
労基署民営化で残業データ改ざんによる残業無料化も進行しているし
フィリピン以下になりそうだな
0196名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:28:53.43ID:tQ24Wnfe0
バカの極みだなw
0197名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:29:56.49ID:8w5mAXnT0
こんなのが山ほど出そうな予感。ガクブル・・

ぼく、n流大学の採点バイトですけど・・・
とある人から1千万で頼まれて・・・
あとは言わなくてもわかりますよね。
お陰で超可愛い子ゲットできました!!
0198名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:32:15.57ID:vU3oXq0W0
個人情報漏れて会社じゃない?
0199名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:35:26.61ID:uOZRxyHj0
以前にも社員が故意に顧客情報を大量流出させたベネッセ、バレにくい極少数相手にやりそう。
0200名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:38:55.21ID:ojybAqYG0
ダメだこりゃ
話にならない
どーしてこうなった
0201名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:41:23.28ID:ws2qKOAZ0
>>144
tl特殊詐欺のネタだな
0202名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:45:39.88ID:Lm/yjwi80
進研ゼミ高校講座とかやってんのにベネッセが問題作ったり採点したりして問題ないんか、これ?
的中したらしたで疑われるしあえて外すならやる意味ないしでいいことないやん
0203名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:46:13.54ID:/+EUJtaQ0
>>1
記述問題に正答例などナンセンス
0204名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:47:27.94ID:FWS4Hz2P0
採点バイトが何故かコワモテのおっさんばかりになっていた、とか
0205名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:47:28.07ID:WuXjxZgH0
>>194
国語のほうは記述部分とマーク部分の成績が分けて提供されるから、
東北大みたいに合否に使わないということもできる。
でも数学のほうは合算して提供されるから、
そういうことができない。
その分より深刻。
0206名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:49:13.49ID:qzmOA1Wr0
>>194
すでに排除表明してるとこたくさんあるね
0207名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:52:14.56ID:Lm/yjwi80
排除される問題のためにわざわざ作成と採点で税金無駄遣いとか
シュール過ぎてアホとしか言えないw
0208名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:57:56.79ID:8w5mAXnT0
本当に文科省ってバカしかいないんだな。
漏洩三昧になること明白なのに気づかないって・・
さすがは省庁の落ちこぼれが入省する文科省!!!!!!!
0209名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:59:20.32ID:FWS4Hz2P0
自民党・二階幹事長:「誰でも議員は選挙区の皆さんに機会あるごとに何かできるだけのことを呼び掛けてご参加頂くことに配慮するのは当然ではないかと思う」
0210名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:09:05.80ID:9kjUWIwb0
色仕掛けで司法試験も流出する国だし
0211名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:09:26.43ID:Iw4uksgl0
うまく逃げ切ったよな
0212名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:14:57.23ID:ws2qKOAZ0
>>208
知ってて銭のために積極的にやってる

記述問題なんて、例えば2番をマークするものを「答えは2です」って書かせるだけっていうね
0213名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:15:35.55ID:5LjQ73tY0
会社なんか不正ばかり
0214名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:19:45.25ID:TlcwShkE0
詐欺が増えそうだな
0215名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:21:19.22ID:ONIbgwt40
秋ぐらいに漏洩して入試中止、なんてことになったらどうするんだよw
0216名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:22:32.56ID:woRfWjS90
その日の試験が夕刊で配達される高校入試だと、新聞社は問題知ってると思うけど、問題の漏洩って起きてるの?
0217名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:24:54.88ID:otm9otcy0
金持ちは事前に試験問題と解答を
買えるね。
0218名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:25:58.48ID:QwBkZhQM0
愛子様も来年受験だよね。
学習院進学とか言われてるけど多分ブラフ。
あ、、、
0219名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:26:42.16ID:ONIbgwt40
>>184
後輩、妹弟、いとこ
お母さんのバイトなら娘息子、甥姪
なんか証明書出さないとできないよね
高齢独身者のバイト募るかね?それでもかわいい甥姪ぐらいはいるだろうし
0220名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:29:18.91ID:mzQ4j0Wg0
模範解答を求める記述式テストなんてテストじゃない
疑惑採点できない分
まだマークシートのほうがマシ
0221名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:30:09.67ID:8w5mAXnT0
>>216
各教育委員会は試験が終わるまでは問題はマスコミにもどこにも配布しない。
夕刊に載るとすれば午前中に終わった分だけだろう。
午後にやった分は翌日朝刊。
0222名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:36:20.75ID:t7w70F4D0
埼玉県中学では北辰テストという定期的な共通試験がかつてあったんだけど

学校での実施日が違うから
普通に問題は漏洩してたわ
塾とかで子供たちの間で広まってた
0223名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:38:40.56ID:DFo7g18I0
>>26
今の都立は人気あるよ。
あの開成高校も都立に蹴られるほどの体たらく。
もちろん、開成は中学から入る学校なだけで、開成高校の生徒全体で見れば都立より遙かに上だが。
0224名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:39:46.78ID:yeFK38uw0
野党の無能さが際立つ案件
これを放置して、桜のなんとかをマスゴミと一緒に騒いでるけど、バカだろ?
0225名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:43:33.10ID:vNQGRvmD0
創価勢が一流大学の独占するな

良い国になりそうだ www
0226名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:44:52.98ID:Tuea4wt10
大学受験は数少ない平等な場だったのに
それすら無くなってくるね
0227名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:46:38.44ID:0OL2gwgi0
>>222
GTECもそんな感じになりそうだった
0228名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:46:50.77ID:9/5rQG8z0
解答知ってるんだけどなぁ、ってつぶやくだけで
金払う保護者いるだろ
しかも後ろめたいから発覚しにくい
0229名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:48:33.06ID:dccDx6VM0
>>24
導入推進派って
自分は馬鹿ですって貼り紙つけて
歩いてるの

あんなの公平な採点なんてできないって普通に考えればわかる
0230名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:49:20.82ID:jfYN3NzW0
>>207
利権のため以外の理由が見つからない
あからさま過ぎてもうw
0231名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:49:28.33ID:dccDx6VM0
>>224
野党は前から問題にしてる
法案もだしてる
0232名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:51:28.34ID:yJhsiEav0
政治家が下手に触れば触る程教育制度って駄目になるね。
余計な事をしない事が一番。
イジメや不登校問題に取り組んどけばいい。
0233名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:52:36.17ID:7h6aGM980
よりによってベネッセw
入試の公平性は無しでいいのか?w
0234名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:53:57.41ID:bEJF7jb60
>>168
懲戒があるのは当たり前だが、どんな懲戒があるんだい?
0235名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:56:57.09ID:ONIbgwt40
来年の冬今まで全然売れなかった新書や小説が急に売れたりしてな
0236名無しさん@1周年2019/11/13(水) 07:59:29.56ID:1RnyXXXk0
>>216
翌日の朝刊じゃなく?
夕刊に載せる県ってどこよ?
0237名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:01:19.36ID:vNQGRvmD0
進研模試が売りの会社の記述式とか

国力低下が狙いかな www
0238名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:01:36.58ID:dbXWS4He0
>>225
皇室も…いや、なんでもない
0239名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:03:51.28ID:7aVSHzOH0
>>229
コイツらですねw
0240名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:06:06.30ID:NITSycLy0
そもそも大学なんて今の1割くらいまで数を減らすべき
9割以上の人間は学問できるような能力を有していない
0241名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:10:54.85ID:aoY3puMb0
大問題じゃねぇか
0242名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:11:11.01ID:SQPCTMny0
開始して数年は厳格に秘密が守られると思うが


10年もたてばそのうち漏洩するよ
0243名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:14:59.19ID:ULqST2zB0
これは大スクープ。
これで中止だろ。
0244名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:15:59.31ID:4H11dh260
>>42
Z会は上位国立狙うのでなければ意味がない
マーチ未満を狙う層には手も足も出ないから差がつかない
0245名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:17:04.54ID:P2CdmRtL0
事前に答えを知ってる人がウジャウジャいると
しかも自宅に持っている?
なんだよ、その試験

記述なんて無理なんでは
これまでと同じ期間しかないのに
模試並みのクオリティは最低限欲しいのにな
0246名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:18:01.92ID:z6FGOzID0
100%漏れるだろwww
アホなのか脳みそお花畑なのかw
0247名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:18:14.81ID:RO+B3P0c0
こんなの漏洩するに決まってるじゃん
20日も前に渡して、何万人ものアルバイトとかがそれ見るんだよ
ネットに流れるのなんかほんと一瞬でしょ
0248名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:19:03.68ID:P2CdmRtL0
これまで=マークシートで機械が採点
記述式に移行=同じ期間内で人間が採点

これだけでも無理だってわかりそうなもんだが
できても模試並みのクオリティは維持できないだろ
0249名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:20:23.40ID:bEJF7jb60
>>176
入学してからも忖度だよ。
安倍ちゃんが三流を卒業できたんだから
0250名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:21:01.30ID:RO+B3P0c0
しかも当初の予定では二人一組で採点するってなってたのを
NHKの今朝のニュースでは三人一組で採点に人数増えてた。
ダブルチェックからトリプルチェックにして、関わる人数増やした結果ガバガバ
0251名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:21:07.22ID:4H11dh260
>>243
大スクープも何も採点を実現しようとしたら当然こうなっていなければいけない常識的なことだろ
前提事項を問題のように報道するマスゴミ有能といったところか
0252名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:21:31.04ID:bEJF7jb60
>>182
いや、面接も影響するよ。
面接は教授の子弟とか明らかに忖度されてるし。
0253名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:22:41.77ID:bEJF7jb60
>>180
二次試験は採点中に再確認や討議できるからね
0254名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:24:15.68ID:Lj0W18T80
むしろ日本式の面接が一番ダメだろう
0255名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:24:16.88ID:4H11dh260
>>250
予備テストは2人別々で採点し一致しなければベテランの3人目が採点したといっていたぞ
2人・3人は表現の差では?
0256名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:25:11.98ID:BJSxTqyO0
学生バイトに紛れ込む輩もいるし
危機管理無さすぎ

採点の仕方もドヤ顔で言うような内容か?
予備校の模試が普通にやってるレベルと大差ない
0257名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:26:10.18ID:5x/rp9Tp0
>>243
記述式でやるなら、こうなるだろうね。が一般常識持った人の意見だと思うぞ。
0258名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:27:47.03ID:7borCf9o0
>>239
おい、貼り忘れてるぞwww
https://www.asahi.com/articles/ASMC55HSWMC5UTIL029.html
0259名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:28:30.93ID:7borCf9o0
>>242

初年度から漏れるよwww
0260名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:29:02.80ID:BJSxTqyO0
>>255
普通に考えて抜き打ちチェックじゃないかな

全部の答案を同レベルでチェックする体制はかなり時間かかるから間に合わない。

普通の予備校や塾、会社なら、この事業に手をあげないわな。
0261名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:30:46.55ID:+AdKgunL0
>>251
>>257
それを強引に進めていることの「異常さ」を伝えたことに意味がある
0262名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:34:43.27ID:JXxJhf1a0
守秘義務がーっていったところで、事前に見ている人が民間に大勢いることがわかっている状態で実施され、漏れた先が誰かわかってない状態では
入試の結果合格点だった受験生の中に事前に知っていたものがいない、という証明が不可能
入試が機能しなくならないか?

英語も内容も業者もばらばらの試験でやろうとしているし、大学入試での公平性を放棄する流れかもね
まあ推薦入試とかやってる時点でそんなものもうないのかもだけど

そうなると、大学のランクとか国立大とか意味がなくなるわけで、長期的にはそれが狙いかも
0263名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:39:06.27ID:yeFK38uw0
越後屋、お前も悪よのおとか言って賄賂を懐に入れてた江戸時代と一緒だった
文科省は死ねばいいかな
0264名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:40:48.85ID:woRfWjS90
>>236
夕刊がある県紙なら普通にあるぞ。
準備してあるにしても、当然印刷と配送にかかる時間もある。
0265名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:41:51.21ID:hAdlf2F/0
>>257
こんな重大な害があるのに記述式なんぞやる意味ない
そういうのは2次試験でやっとけばいい
0266名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:43:54.75ID:5a1cAudy0
このスレ読んだだけでも結構な漏洩の可能性が出てきてるからどう考えても記述はヤバい
0267名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:44:03.84ID:HDkNm8w30
>>1
文科って腐っとるよな
0268名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:44:05.21ID:xQL+inOD0
「ベネッセは大学に、合格者のGTECのスコアが何点だったとか、他大学との併願状況がどうだとか、受験生情報を売りさばいています。
実際、私学の担当者は、そういうデータを見て受験日を設定したりしますが、
特に併願情報については、ベネッセは1学部につき350万円で販売しています。
教育に関わる企業の倫理として認められるものでしょうか。
リクナビが企業に学生の情報を売って問題視された件と、どう違うというのでしょうか」

ひどいな
英語民間試験ごり推しの裏に「ベネッセ」の教育利権…高校も大学も逆らえない
11/13(水) 5:58配信
0269名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:45:52.66ID:JXxJhf1a0
>>265
まあ実際問題、国語の記述試験したところで、かなりの受験生は白紙とかそれに近いもの出すんじゃない?センター試験でランダムにマーク塗るのと変わらないレベルの高校生はさ
マークで選抜してから、必要ならコストのかかる記述式というのが真っ当な金の使い方だと思うんだが
0270名無しさん@1周年2019/11/13(水) 08:48:28.03ID:5a1cAudy0
採点に関わる人数なんて極力少なくしなくちゃいけないのに
ダブルチェックからトリプルチェックにって人増やしたら漏洩リスクも増えるわ
0271名無しさん@1周年2019/11/13(水) 09:14:44.22ID:sCcyfP0A0
>>270
で、配布が20日前って
漏洩したまえって言ってるようなもんだ罠
このご時世、必ずSNSで漏れるわ
年末から試験が終わるまで刑務所で禁固でもさせるんかな?
0272名無しさん@1周年2019/11/13(水) 09:16:27.13ID:EuVOr1/g0
>>268
英語民間試験ごり推しの裏に「ベネッセ」の教育利権…高校も大学も逆らえない
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11130558/?all=1

ベネッセ、これでもかというほど畳み掛けてるな
完全に一線を超えている

前半はこれまでの流れ、後半は新情報満載で、新潮GJ!!
0273名無しさん@1周年2019/11/13(水) 09:24:54.30ID:F6iHzwyk0
確実に漏洩するだろうな
ちょろっと写メ撮ってみせて数百万
0274名無しさん@1周年2019/11/13(水) 09:26:25.86ID:SjcsCo760
ようやくここまでたどり着いたか
この問題は大学入試の外注問題に繋がる
よく二次試験があるから共通テストなど要らんと言われるがな
その試験も外注先の予備校が裏メニューで作成しているんだよ
その予備校が秘密を守ると思うか?
国公立はさすがに口を割らないが私大は外注していることを文科省に報告している
文科省は何度もやめるべきと通達を出しているが依然として減らない
国公立だって単科大は全ての教科の試験を満遍なく揃えるのは難しいからおそらく外注もしている
0275名無しさん@1周年2019/11/13(水) 09:32:16.17ID:4GUvFBeL0
>>1
英語民間試験ごり推しの裏に「ベネッセ」の教育利権… 高校も大学も逆らえない
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11130558/?all=1&;page=1
週刊新潮 2019年11月14日号掲載

>「ベネッセは大学に、合格者のGTECのスコアが何点だったとか、他大学との併願状況がどうだとか、受験生情報を売りさばいています。
実際、私学の担当者は、そういうデータを見て受験日を設定したりしますが、
特に併願情報については、ベネッセは1学部につき350万円で販売しています。
教育に関わる企業の倫理として認められるものでしょうか。
リクナビが企業に学生の情報を売って問題視された件と、どう違うというのでしょうか」

>「下村氏は見送りが決まってからも、まだ入試改革をあきらめていません。
自民党内の部会では、国が英語民間試験の導入を私学助成金で支援することまで仄めかしています。
導入しなければ助成金をもらえないのか、と大学側は受けとりかねません」
0276名無しさん@1周年2019/11/13(水) 09:40:16.29ID:hGSJ+zRQ0
大学入試に詳しい教授「私の名前が読めたら合格です」
0277名無しさん@1周年2019/11/13(水) 09:51:24.58ID:/7Ow+Ugz0
>>5もともとそのためズル制度だろ
0278名無しさん@1周年2019/11/13(水) 10:11:01.43ID:WrdK8HQl0
>>248
その上採点の期間が模試の半分以下だからな
0279名無しさん@1周年2019/11/13(水) 10:11:53.22ID:WrdK8HQl0
>>229
選挙で強いのは推進派なんだよなあ
0280名無しさん@1周年2019/11/13(水) 10:42:39.99ID:RMrd3yxT0
もう終わりだな
こんな試験など廃止しろ
不正しまくりだろ
0281名無しさん@1周年2019/11/13(水) 12:03:01.03ID:kOV91i8I0
記述式試験にまともに正答できる受験生が受ける大学ではもっと緻密な記述式試験があるだろう。さらに二次試験にまともな記述式問題の無い大学を受けるバカはどうせ共通テストの記述式試験にまともな正答できない。
結論、共通テストに記述式を導入するのは無駄。
0282名無しさん@1周年2019/11/13(水) 12:28:43.10ID:+hTwWvMe0
ベネッセって無傷のはずないよな
0283名無しさん@1周年2019/11/13(水) 12:49:33.14ID:RMrd3yxT0
>>281
そういう問題じゃねーんだよ
約20日で50万人分の答案を採点できないという物理的な問題と
入試の採点をアルバイトに採点させようとしてるベネッセのコンプライアンス欠如の問題
0284名無しさん@1周年2019/11/13(水) 12:50:36.13ID:SjcsCo760
>>281
大学個別に出題される緻密な記述式試験も外注で予備校が作ったものだから…
0285名無しさん@1周年2019/11/13(水) 12:55:15.67ID:RMrd3yxT0
>>284
おまえいい加減なこと書くなよ
大学の二次の問題は教授らが独自に考えたものだぞ
0286名無しさん@1周年2019/11/13(水) 12:58:35.74ID:WrdK8HQl0
>>283
そういう問題でもある
0287名無しさん@1周年2019/11/13(水) 13:02:33.53ID:RBt+T3QC0
英語民間試験導入より記述式導入のほうが遥かに害悪
記述でなにか能力が問えるのかというと、マークの選択式よりはるかに簡単にしたような質問で、こんなものを導入するメリットは皆無
一方で記述を導入することによる採点デメリットは甚大
こんなもん、合理的に考えるなら100%導入廃止なんだが、こんなものが導入されるのは利権以外に無いわな
こういう非合理的な仕組みをどんどん導入するような日本じゃまじで終わるぞこの国
0288名無しさん@1周年2019/11/13(水) 13:03:18.02ID:RSGjW/c/0
>>285
外注もある
河合塾が作ってる
0289名無しさん@1周年2019/11/13(水) 13:09:16.17ID:eRMjmqqo0
TOEICとIELTSだけにしとけ

英検やベネッセみたいな利権団体じゃ無理
0290名無しさん@1周年2019/11/13(水) 13:16:33.01ID:SjcsCo760
>>285
高校の内容を知らず専門外の知識に乏しい教授のみで
学習指導要領を満たした一定以上の基準の問題を一通り揃えることが単科大にできるかどうか考えればすぐわかるよ
0291名無しさん@1周年2019/11/13(水) 13:32:16.96ID:EO35k+Pq0
私立高校に勤務していて入試にも関わったことあるけど
このベネッセ委託方式がガバガバで怖い
採点の公平性が保たれるかどうか、非常に怪しい
0292名無しさん@1周年2019/11/13(水) 14:56:26.38ID:RO+B3P0c0
>>278
模試の採点だって、学生アルバイトがコンプライアンス何それのガバガバ状態でやってるのに
あれは模試だししかも直前模試でもないから真剣さなくて許されてるのになあ
各予備校の直前模試とか全然体制違う
0293名無しさん@1周年2019/11/13(水) 15:09:48.66ID:UpBFlN3p0
不正し放題だな
0294名無しさん@1周年2019/11/13(水) 16:15:41.62ID:ls+yEFH/0
>>275
>個別の大学にもベネッセ関係者の天下りが増加中だという。

「たとえば、大阪大学高等教育・入試研究開発センターの山下仁司教授は、ベネッセでGTECの開発統括を務めた人。
旧帝大で阪大だけが英語民間試験を必須としていたことと、関係があるといわれています」
0295名無しさん@1周年2019/11/13(水) 16:54:03.87ID:RMrd3yxT0
>>294
マルチポスト
0296名無しさん@1周年2019/11/13(水) 18:27:18.39ID:E2su/EYS0
「ベネッセは一線を越えた」英語民間試験の導入 の経緯はブラックボックスの中
2019/11/13
https://dot.asahi.com/aera/2019111200041.html
0297名無しさん@1周年2019/11/13(水) 21:15:22.46ID:Ck5XRegj0
安倍友かな
0298名無しさん@1周年2019/11/13(水) 21:39:54.80ID:zo61XhVz0
>>1
二段階 選抜で 国語の記述式除外を
国公立大に要請へ、文科省
2019/11/13 21:00
https://this.kiji.is/567318412042765409?c=39550187727945729
0299名無しさん@1周年2019/11/13(水) 23:59:10.66ID:YKFyDQ1A0
さすがに、どうするんだこれ?
0300名無しさん@1周年2019/11/14(木) 00:16:05.16ID:AlOPPZl/0
文科省wwwやる意味ないだろwww
0301名無しさん@1周年2019/11/14(木) 00:17:05.72ID:FY/3yJ/G0
ベネッセは下村フレンズか
0302名無しさん@1周年2019/11/14(木) 07:33:56.19ID:iBx3be3C0
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」 記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
http://2chb.net/r/newsplus/1573678621/
0303名無しさん@1周年2019/11/14(木) 07:39:50.69ID:HCUOuPsg0
https://biz-journal.jp/2019/11/post_127586.html/amp
桜美林大学、文科省が禁止する“授業外注化”強行…解雇恐れる講師との団体交渉を拒否

(桜美林大学は)来年度から芸術文化学群の英語の授業を、ベネッセグループ傘下で英会話教室などを運営するベルリッツ・ジャパンに外注化する

ここでもベネッセ?
民間丸投げはダメじゃないのかな
でも文科省がアレだから
0304名無しさん@1周年2019/11/14(木) 09:14:24.95ID:6Nm/iCby0
外注化に歯止めがかからない
業者も政治家も官僚も大学も寄ってたかって学生を食い物にし始めた
0305名無しさん@1周年2019/11/14(木) 09:48:37.41ID:Qp7jrfY50
>>303
呆れる
大学としての矜持も無いのか
0306名無しさん@1周年2019/11/14(木) 09:53:36.50ID:QhiZHIsX0
>>303
関係あるかも?↓

英語民間試験ごり推しの裏に「ベネッセ」の教育利権… 高校も大学も逆らえない
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11130558/?all=1&;page=1
週刊新潮 2019年11月14日号掲載

>個別の大学にもベネッセ関係者の天下りが増加中だという。

「たとえば、大阪大学高等教育・入試研究開発センターの山下仁司教授は、ベネッセでGTECの開発統括を務めた人。
旧帝大で阪大だけが英語民間試験を必須としていたことと、関係があるといわれています」
0307名無しさん@1周年2019/11/14(木) 09:56:08.67ID:t6DcEACl0
セキュリティを大事にする政権なのにな
0308名無しさん@1周年2019/11/14(木) 09:58:45.25ID:VhFG0MN10
>>306
大阪大学 山下氏

1960生まれ
大阪大学文学部卒
福武書店(現ベネッセコーポレーション)入社後、
進研模試副編集長、
ニューライフゼミ英語教材編集長、
ベルリッツ・アイルランド、シンガポール出向、
国際教育事業部長、
英語力測定テストGTEC開発統括、
ベルリッツ・ジャパン取締役、
ベネッセ教育総合研究所 主席研究員
エデュ・リンク 教育的高大接続研究所代表

2016年 大阪大学 高等教育・入試研究開発センター教授
0309名無しさん@1周年2019/11/14(木) 16:09:18.61ID:4a9r1seo0
>>290
これまで通常業務としてこなしてきてるんですけど?
馬鹿な天下りや民間出身の教授もどきだけだろ、試験が負担って
0310名無しさん@1周年2019/11/14(木) 16:22:32.02ID:iqezkCfv0
萩生田が辞任しないかぎり国語記述式になるがな?

「悪夢の自民党」「ルーピー安倍」「野党以下の自民党」「民主党以下の自民党」
おまえらが支持している自民党だろ?
ブーメランだな
萩生田がいるかぎり続くぜ?

大人は助けないぜ?
ただでさえ心理的負担が大きいなか、F欄の萩生田、安倍、ガースーが利権のためにゴリ押しする、訳のわからない記述式がゴリ押しされて、入試本番を迎えるとよい。

安倍、菅、萩生田の顔を見るたびに
自分たちが自民を支持してきたことを後悔し続ければいい。
まさにブーメラン、それでも自民を支持していればいい。

「金だけ、今だけ、自分だけ」これが自民のキャッチフレーズ。
2段階選抜対象から外す記述式なら、だれも記述式など本番で解かないのは目に見えている。時間のムダだから。
それでもゴリ押ししたい、萩生田、安倍、ガースー。
増税して、ベネッセなどと癒着して、利権・金をムダ使いの自民党。
増税して、桜の会などは廃止せず、ただ中止だけの自民党。

都合が悪くなると「野党がわるい」と自民ネトサポを使い国民を洗脳する。
都合が悪くなると「与野党でやろう」というなら、解散総選挙は「与野党で」協議しないのかい?

安倍、ガースー、麻生「10代、20代は自民の支持が高い」
大人は止めてきたはずだろ?
10代、20代、ブーメランだな。
自分の身にふりかからないと分からない自業自得。

安倍、ガースー、麻生「ネットは本当のことが書いてある」
ただの、自民ネトサポの洗脳工作は、本当だろうな。
これに洗脳された10代、20代、ブーメランだな。
0311名無しさん@1周年2019/11/14(木) 16:23:57.66ID:AO1o8Xjp0
漏洩は絶対に起こると予測
0312名無しさん@1周年2019/11/14(木) 16:32:13.78ID:CN7FQ1ll0
>守秘義務などを厳守してもらうこと

無理に決まってんじゃんw
なぜ事前に配布するか、採点のリハーサルとか模範解答のデータ入力するからだろ?
てことはコピーできるデータ化されてるわけで、USB1つで盗める
0313名無しさん@1周年2019/11/14(木) 16:45:22.82ID:+EdtPjKK0
>>312
みんなスマホでパシャパシャ撮るだろうしな。SNSに乗るまで10秒もかからない。
採点時だって笑える珍解答でもあれば即晒されるのが普通に予想できる。
バイトなんだ首になったってたいしたことない。混乱の責任とれるわけでもないし
0314名無しさん@1周年2019/11/14(木) 17:52:36.60ID:Dktc+KWv0
>>313
アホかお前
採点会場ではスマホ、タブレット、携帯とか私的なものは一切持ち込み禁止になる
ベネッセのコールセンターなんかも入退室の歳、チェックされるし
もちろん決められたもの認められたものしか持ち込めない
0315名無しさん@1周年2019/11/14(木) 17:54:04.82ID:Dktc+KWv0
USBメモリなんかももちろん禁止な
0316名無しさん@1周年2019/11/14(木) 17:57:42.81ID:Dktc+KWv0
まぁでもバイトの採点の件とか記述式の件とか共通テスト自体、廃止してほしい
今までのセンターでなんの問題もない
入試からベネッセを追い出せよ
0317名無しさん@1周年2019/11/14(木) 18:02:40.71ID:+EdtPjKK0
>>314
今はどうなってるか知らないけど、当初の発表ではデータが自宅に送られてきてそれを採点、みたいに言われてたよ
採点会場に大勢が集まるシステムは今はまだないよ
0318名無しさん@1周年2019/11/14(木) 18:15:59.48ID:WiuZ49oc0
>>309
教授に近いの立場の人?
私大はとっくに外注していることを認めてるよ
ちゃんと文科省に報告している

大学は研究が本分で決して教育機関ではないから学生の指導に手間をかけるつもりはないという立場の教授は
私大に限らず国公立にもごろごろいるというかそれが大半
教授たちが苦労して自力で作成している大学があることは確かなんだが
単科大にそれができる程のリソースがあるかどうか
0319名無しさん@1周年2019/11/14(木) 19:34:10.75ID:Dktc+KWv0
>>317
自宅にデータ送るとかw
こんなの絶対に情報漏洩するだろ
おい!ベネッセ何考えてんだよ
0320名無しさん@1周年2019/11/14(木) 19:49:38.65ID:blseHqgL0
>>317
ベネッセ曰く
サクッと稼げるバイトらしいからね
0321名無しさん@1周年2019/11/14(木) 23:55:55.32ID:EC4+cXJI0
ここまで様々な点で酷いとは思わなかったわ
0322名無しさん@1周年2019/11/15(金) 07:21:40.21ID:sDWxcIvP0
懸念どころか漏洩確定だろ
バイトだぞ
100万とかで売るやつなんていくらでも出てくるわ
0323名無しさん@1周年2019/11/15(金) 16:05:01.30ID:hPE4rjIU0
>>309
単科大学だから
センター試験の有用性はそこ
0324名無しさん@1周年2019/11/16(土) 10:14:46.57ID:ampZQYcf0
>>1
大学教授、予備校講師が指摘する「記述式試験」 の問題点。一刻も早い中止を
2019.11.16
https://hbol.jp/206450?display=b
0325名無しさん@1周年2019/11/16(土) 12:37:33.62ID:YjOFvYCq0
採点を多数の採点者が公平に短時間で済ませられるようにするには
複雑な問題は出せない
それって選択式でも出題の仕方を工夫すれば出せるんじゃないって類いの問題になる
   
しかし実際の解答では、出題者の予想をはるかに上回る多様な解答文が続出して
これは問題をちゃんとわかって書いてる記述なのか
実はよくわからなくて書いてるものなのか
そこらへんの境界が曖昧で、採点にぶれがでるし、時間のかかる
    
0326名無しさん@1周年2019/11/16(土) 12:42:35.59ID:lk/B/Qdb0
1万人のうちバイト君の一人でもツイッターに
回答のスクショをアップしたらシステム全体が崩壊だからな
守秘義務を設ければよいとか(回答漏洩の)「結果には責任を持たない」という典型的なお役所の発想
0327名無しさん@1周年2019/11/16(土) 12:44:23.26ID:DtA8teDb0
漏らした前科があるからな
500円の図書カードが送られてきておしまいだよw
0328名無しさん@1周年2019/11/16(土) 12:46:54.99ID:CW0T4Hns0
最低限、教育業者と採点業者は両方出来ないようにしないと。
0329名無しさん@1周年2019/11/16(土) 12:48:40.23ID:CW0T4Hns0
>>326
回収して試験やり直しの費用負担と各受験生に賠償の無限責任を負わせるなら良いだろう
0330名無しさん@1周年2019/11/16(土) 12:50:15.74ID:DtA8teDb0
身内がバイトやって身内にだけ情報流せばまずバレないよね
0331名無しさん@1周年2019/11/16(土) 16:02:40.65ID:8hgs9Q5Y0
もう、むちゃくちゃ。
0332名無しさん@1周年2019/11/16(土) 16:47:26.31ID:NiXIMPjn0
問題・解答が漏れたり
問題使いまわしたりがナチュラルに行われる
テストにするつもりだったんじゃ?
0333名無しさん@1周年2019/11/16(土) 19:43:53.58ID:wt7732IU0
しかたがない。
日本は戦争に負けてしまったからね......
0334名無しさん@1周年2019/11/16(土) 21:54:46.56ID:3dEdSvlQ0
>>1
第200回 衆議院 文部科学委員会 第3号 令和元年 11月5日 (火曜日)

「参考人」
吉田 晋、萩原 聡、山崎 昌樹、羽藤 由美

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009620020191105003.htm#p_honbun
0335名無しさん@1周年2019/11/17(日) 01:30:56.58ID:xq/cBfi90
受験生の皆さんは全員が平等に満点が取れます!
0336名無しさん@1周年2019/11/17(日) 13:04:10.15ID:XD5FvgEW0
ベネッセ、2020年度「GTEC」 実施方針を発表

http://2chb.net/r/newsplus/1573955453/
0337名無しさん@1周年2019/11/17(日) 14:41:16.06ID:bY99AfGV0
GHQ の、日本消滅計画なの?

lud20240617222407
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573562821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大学入学共通テスト】記述式問題、民間事業者が事前に正答例把握 問題漏洩の懸念 」を見た人も見ています:
入試共通テストの「記述式」を採点するベネッセ関連会社、試験前に問題と正答例を把握へ
共通テスト記述式も見送りへ 業者に試験前に問題と正答例知らせる仕組や採点業者であること明かして高校に自社模試紹介資料配付等問題も
【大学入試】共通テストに導入予定だった「記述式問題」&「英語民間試験」、導入断念へ [デビルゾア★]
【サッカー】代々木公園にサッカー専用スタジアム 25年まで完成へ複数民間事業者が都に提案★4
【サッカー】代々木公園にサッカー専用スタジアム 25年まで完成へ複数民間事業者が都に提案★5
【大阪】IR民間事業者選定で“忖度”防止?…松井知事、政治家の働き掛けを公表へ「公職者が関与すると利権だと思われる」
【千葉】存続の千葉競輪場、20年にバスケ・卓球・コンサートなど可能な多目的アリーナへ 建設費70億円規模で民間事業者が負担
【サッカー】<代々木公園にサッカー専用スタジアム>25年まで完成へ複数民間事業者が都に提案★6
【宮城県】仙台市の民営水道、今もなお断水続く 管理者の民間事業者が対応せず復旧の見通し立たず [スペル魔★]
【立憲民主党】#福山幹事長、「一定評価する」 記述式問題導入見送り
【大学入学共通テスト】萩生田文科相、記述式問題は予定通り実施強調 
【大学共通テスト】大学入試担当者「難しくて差がつかない」記述式問題の難しさ
【速報】大学入学共通テストの記述式問題 導入を見送り 萩生田文部科学相が表明
【大学入学共通テスト】高校生会見「安心して受験できず」記述式問題中止求める 2019年11月14日 5時40分
【大学入学共通テスト】文科省「“門前払い”(二段階選抜)の判断には国語の記述式問題の結果は使わないで」 国公立大に要請へ 
【徳島】阿波踊り民間事業者募集に1団体 徳島新聞社は応募せず
【個人情報】Tカード情報を令状なしで捜査当局に提供 民間事業者に要請、警察庁「ある」
【社会】 記述式問題例を初公開、2020年度から実施のセンター試験の後継テスト 年度内に「最終まとめ」
【安倍首相】昭恵氏の大分神社参拝は「3密じゃない」 問題ないとの認識 事前に把握
【辺野古】沈下の懸念把握、防衛局 埋め立て3年前、業者が報告 [クロ★]
【大阪万博】会場の新駅整備、大阪市が公費で負担へ…民間事業者の応募ゼロ [ボラえもん★]
日本政府、クルーズ船からコロナ患者を搬出した民間事業者に代金を一切支払っていない事が判明
【警視庁】警察官採用試験でミス 全員正答に 択一式問題、正解なかった
【大学入試】英語、民間試験活用で2案 社、理も記述式検討 センター後継の共通テスト 文科省
【大阪市ワクチン多重下請け疑惑】松井はん「いや、事業者が多重下請けじゃないって言ってるから。問題ないやろ」
「中づり広告」を「週刊文春」が事前に入手していた問題で、文芸春秋の社長が新潮社に謝罪していた
【株価】株価 一時500円超下げ ことし最大の値下がり エルサレム問題で中東情勢悪化への懸念 [12/6]
日本政府、中村医師の襲撃情報を事前に把握 本人にも伝達★3
日本政府、中村医師の襲撃情報を事前に把握 本人にも伝達★2
【悲報】IZ*ONE不正問題、特定の練習生に課題曲が事前通達されていた
【政府】空飛ぶ車、民間企業が事業構想 空飛ぶ車、民間企業が事業構想
【森友問題】立憲と共産が工事業者からの発言を事実と全く異なる内容で伝えていたことが判明
#N国に“問題議員”アベンジャーズの懸念#立花氏 が反論「比例当選者が無所属でもいい法律を放置している与党の問題」
【国大協方針】国立大入試 正解・解答例を原則公表「学習の参考に」 記述式は例外も
記述式に懸念「自己採点で迷う恐れ」センター後継試験
【歴史に残る犯罪者集団/安倍政権】民間試験よりも酷い 共通テスト「国数記述式」に課題山積
【サッカー】<ロペテギ問題で波紋!>主将ラモスらレアル監督就任を事前把握!スペイン代表内紛勃発か...
【民間検定】英語テストの記述式導入、段階的な移行を求める声 センター試験後継の「大学入学共通テスト(仮称)」
【放送】民放連がNHKに垂オ入れ 「同時配信」の地域制御など8項目「民間事業と競合しないよう運営する必要がある」
【速報】菅首相「6人排除」事前に把握 杉田副長官が判断関与 学術会議任命拒否 [クロ★]
【全国旅行支援】むしろ観光業をダメにする! 国民にも事業者にもフェアじゃない、問題だらけの制度とは [ぐれ★]
【五輪】ホストタウン、2割が交流中止 「事業は壊滅状態」 105自治体が事前合宿や交流事業を断念 [ごまカンパチ★]
韓国の裁判所、日本政府に損害賠償を求めた元慰安婦らの訴えを退ける 慰安婦支援団体「裁判長名は恥として記憶」 問題長期化の懸念も [Felis silvestris catus★]
【ゆうちょ銀】提携6社で被害 ドコモ口座以外も―不正利用問題 総務省は事業者名を明らかにしていない [孤高の旅人★]
民間試験と記述式見送り 大学入試センター約6億円賠償 [蚤の市★]
【文科省】大学共通テスト 英語民間試験と記述式導入断念へ [少考さん★]
英語民間試験、記述式の導入断念 共通テ、文科省きょう公表 [蚤の市★]
紀藤弁護士「相談窓口を民間事業として民間に委託することも必要ではないか」
NHK、受信契約が確認できない家の居住者情報を把握する制度の導入を要望。外部の事業者から情報取得
無料でラーメン食べ放題、麺特化のEC事業者が福利厚生で 金額に上限なし [きつねうどん★]
【国際】韓国政府、慰安婦登録推進中止か 記憶遺産は「民間事業」 [共同通信]
【白紙委任】 アホの経産省、持続化給付金事業に関わる全業者を昨日ようやく把握! どうすんのこれ。。
【神奈川】大磯町「まずい給食」業者との契約、満了前に解除へ 違約金の問題があるが10月中に結論
【毎日新聞】政府、通信事業者に任意で位置情報提供を要請 「クラスター」早期発見狙う プライバシー侵害懸念も
玉城知事が利害関係者の業者と契約を結ぶ前に飲み会 知事「問題なし」
野田総務省の指示でGACKTの仮想通貨会社に情報漏洩していた問題、なぜか金融庁職員だけが処分される
【芸能】 ファン阿鼻叫喚 「嵐」の “女性問題” 20周年記念イヤーに大噴出・・・5大ドームツアー観覧ボイコットの懸念も
安倍ちゃん、中村医師襲撃情報を事前に把握 見殺しか
【川崎重工】新幹線台車亀裂、看板事業に痛手 海外の車両受注に影響懸念
【発電】トルコ原発「費用倍困難に」 事業費4兆円超、伊藤忠会長懸念
【中国企業が中国を切り捨てた】TikTokを中国事業から切り離し、米の懸念に対応
【安倍首相】宇宙事業に1000億円支援 JAXAの人材・技術、民間に移転促進
【森友文書】改ざん前の文書、官邸が事前把握認める 菅官房長官「安倍首相も承知」 3月6日に把握★5
【森友文書】改ざん前の文書、官邸が事前把握認める 菅官房長官「安倍首相も承知」 3月6日に把握★7
【森友文書】改ざん前の文書、官邸が事前把握認める 菅官房長官「安倍首相も承知」 3月6日に把握★2
【森友文書】改ざん前の文書、官邸が事前把握認める 菅官房長官「安倍首相も承知」 3月6日に把握★6
03:34:13 up 12 days, 12:42, 0 users, load average: 8.91, 8.26, 8.23

in 3.15571808815 sec @3.15571808815@0b7 on 120217