◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【韓国】アシアナ航空を現代産業開発が買収へ 優先交渉権を取得 2300億円程度の買収価格提示か ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573550294/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/11/12(火) 18:18:14.28ID:yV1JYYoQ9
※統一まで347日

【ソウル聯合ニュース】韓国航空大手、アシアナ航空の売却を巡る優先交渉権者に、HDC現代産業開発と未来アセットによるコンソーシアム(企業連合)が選ばれた。アシアナ航空筆頭株主の錦湖産業が12日の取締役会で決定し、発表した。

現代産業開発のコンソーシアムは、売却の本入札に応札した3陣営のうち最も高い2兆4000億〜2兆5000億ウォン(約2250億〜2340億円)程度の買収価格を提示したとされ、選定が有力視されていた。

ほかに、格安航空会社(LCC)大手チェジュ航空を傘下に置く愛敬グループとストーンブリッジのコンソーシアムが約1兆5000億〜1兆7000億ウォン、アクティビスト(物言う株主)ファンドのKCGIとバンカーストリートのコンソーシアムもこれと同水準を提示したとされる。

今回のアシアナ航空買収では、錦湖産業が保有する6868万8063株のアシアナ航空株(発行済み株式数の31.0%、旧株)とアシアナ航空が発行する普通株式(新株)を取得する。LCCのエアソウルとエアプサンをはじめとするアシアナ航空子会社6社の経営権もまとめて取得することになる。ただ、まとめての売却が原則ではあるものの、交渉の行方によっては一部の子会社が個別に売却される可能性もある。

本交渉では、買収価格を安く抑えようとする現代産業開発コンソーシアムと高く売却したい錦湖産業が、旧株価格や新株価格などの条件を巡って激しい駆け引きを繰り広げると予想される。本交渉が順調に進めば、年内に株式売買契約の締結など全ての売却手続きが完了する見通しだ。

現代産業開発がアシアナ航空を買収できれば、建設業中心の事業領域を航空業に拡張し、総合グループに飛躍する転機を迎えることになる。

これに対し、一時は財界7位につけていた錦湖アシアナグループは中核企業を失い、事実上、錦湖産業と錦湖高速のみが残ることになり、「グループ」と呼び難いほど規模が縮小する。

アシアナ航空は新株発行による資金調達で財務構造が安定し、新規投資が行われることで経営が正常化すると期待される。

2019.11.12 15:33 聯合ニュース
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191112002900882?section=economy/index
【韓国】アシアナ航空を現代産業開発が買収へ 優先交渉権を取得 2300億円程度の買収価格提示か 	->画像>8枚

2名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:19:55.11ID:0cNKcVn+0
日本が買収しなくてよかった
また韓国人に嫌われちゃう

3名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:20:02.98ID:1k0mqk0b0
 
 
統一教会も桜を見る会に呼んでた安倍
 
血で
 
 

4名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:21:20.07ID:WXjtAOvj0
チョンがチョンを買収したチョンニュース
立てんなゴミスレ

5名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:22:07.92ID:biWIWpMG0
>>1
現代産業開発って、空手型の資産てんこ盛りじゃなかった?
泥沼に沈むのを泥人形が救済かwww

6名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:22:18.41ID:873dWwe10
ドナドナされるのか

7名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:23:32.48ID:QZeCNSEf0
チョンモンジュンのところか
一緒にヒュンデ共々落ちていけばいい

8名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:24:05.61ID:pcTRHuMm0
オシアナ機は年内に墜落するニダ

9名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:25:05.13ID:bJ9NglAu0
安物買いのなんとか

交渉決裂に1ウォン

10名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:26:23.53ID:vaHeiB4R0
もれなくエアバス50機分の発注書がついてくるというw

北京にハブ奪われて短距離ドル箱の日本線死にかけてんのにどうやって運用すんのか興味津々だわ。

11名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:27:51.15ID:5dgkbl4v0
ピーナッツ姫がいたとこ?

12名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:28:19.28ID:7aj0RP/o0
安いな、日本の中小企業並か

13名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:29:11.04ID:tMIAcZ060
フシアナ山崎歩?(´・ω・`)

14名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:30:37.54ID:oVo2j0KS0
再建なんて無理なのに馬鹿だね
事業改善させたかったら文在寅倒せよ

15名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:31:00.53ID:L5WGedEH0
売られたか

16名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:33:06.49ID:w3foLVAUO
日韓路線で飯食ってきた航空会社に今後旨味無し
親路線の開拓は難しい

17名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:33:24.79ID:W5k8QUxk0
本業の自動車業も斜陽になって
業務拡張で飛躍する転機、、、、って?
没落スピード加速しているような感じに思えるが、、、、
そういえば、デカイ自社ビル建てるっていってたよな
どうなるんだか、いろいろと楽しみだ

18名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:34:13.05ID:DjsZ5f6z0
>>11
それは大韓航空、これはノーミールのほう

19名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:35:04.26ID:zS14LxcS0
>>15
もうずっと経営難で売却先探してたところ

20名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:38:44.23ID:u4Zf3XUE0
>>1
韓国営航空会社www

21名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:41:42.77ID:zS14LxcS0
アシアナは以前からゾンビ企業だったけど大韓航空も大赤字だからな
どっちも数年前から資金不足による整備不良でトラブルが多発してる

22名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:47:06.38ID:mDR8686J0
>>18
サンクス

23名無しさん@1周年2019/11/12(火) 18:52:48.93ID:4zv8cUAZ0
買収しても、V字回復するわけでもなし、
ただ、倒産を待つだけだろw

24名無しさん@1周年2019/11/12(火) 19:04:58.73ID:33+/tKWM0
やっすいな飛行機込みだろ

25名無しさん@1周年2019/11/12(火) 19:05:48.90ID:eObrbZHI0
でも片道500円のままだろ

26名無しさん@1周年2019/11/12(火) 19:06:41.27ID:9tRfy44Y0
アシアナは羽田枠一旦返上しろよ

27名無しさん@1周年2019/11/12(火) 19:07:44.93ID:IF2+ZWvo0
ジムロジャースが投資した韓国航空会社が…

28名無しさん@1周年2019/11/12(火) 19:12:12.69ID:K1h5LNi40
航空業界は勝ち組負け組がすぐに変わる世界だから恐ろしいんだよな
>>17
航空業界は新規参入が難しい分野だから、安く変えるなら損はない
国内企業の再建ってなれば国や銀行から支援も望めるしね。

29名無しさん@1周年2019/11/12(火) 19:15:46.61ID:cA7Qd/kX0
ババ抜き大合戦

30名無しさん@1周年2019/11/12(火) 19:16:31.76ID:GOfCa7hJ0
どーでもいいです

31名無しさん@1周年2019/11/12(火) 19:19:29.32ID:GOfCa7hJ0
>>13
これからも僕を応援して下さいね(^^)

32名無しさん@1周年2019/11/12(火) 19:59:37.63ID:XnlJtzjG0
現代は潰れたら困る
ネットで買ったテレビの延長保証が現代グループの保証会社なので

33名無しさん@1周年2019/11/12(火) 20:49:06.94ID:VdqpBuog0
韓国の航空会社
大手全てとLCCのほとんどが
赤字になったんだってな

日本不買運動で、日本への旅行中止で需要が一気に低迷した
ウォン安で燃料費が厳しい状況になった

というのが主要原因

韓国のLCCは
中国路線で何とかしようとしているらしいが

元のところ需要が余り期待できず
現在の中国と韓国の関係はさらに険悪になっていて、香港動乱あって、当分の間中国は海外の航空会社への新規路線発着枠の許可があまりおりていない状況

元々短距離用機材を主軸に経営していたようなので、
日本と中国と台湾くらいしか航続距離がないようで

このような状況で買収するとはリスクが高すぎる

34名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:11:16.70ID:g3fMff1s0
日本とケンカして死んだようだな

35名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:16:07.04ID:PlYEQxOJ0
どこに買われてもいいけど、着陸失敗はやめて!

36名無しさん@1周年2019/11/12(火) 22:25:16.62ID:pC6uQxx00
広島空港破壊の賠償金は?

37名無しさん@1周年2019/11/13(水) 06:26:33.62ID:t3ilE9/j0
>>36
航空機没収しちゃえば良かったね。

38名無しさん@1周年2019/11/13(水) 10:51:49.27ID:n42HPv3B0
>>37
飛行機はアシアナの所有じゃないでしょ

39名無しさん@1周年2019/11/13(水) 14:41:26.57ID:wNmyUII60
韓国経済弱すぎる

40名無しさん@1周年2019/11/14(木) 10:42:56.40ID:Zu+rrbU90
【韓国】アシアナ航空を現代産業開発が買収へ 優先交渉権を取得 2300億円程度の買収価格提示か 	->画像>8枚

41名無しさん@1周年2019/11/14(木) 17:39:31.45ID:CSpRyCuv0
貧弱貧弱貧弱くうううぅぅ
UREYYYYYYYYYYYY銀行(笑)

-curl
lud20191221164303
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573550294/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【韓国】アシアナ航空を現代産業開発が買収へ 優先交渉権を取得 2300億円程度の買収価格提示か ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【経済】韓国電力、東芝から優先交渉権取得 英原発事業会社巡る買収交渉で 2018年前半の合意目指す
【韓国】大韓航空、アシアナ航空の買収を発表 買収額は1700億円 政府主導 [ばーど★]
【三菱商事と中部電力】オランダのエネルギー会社買収へ優先交渉権
【航空】年内売却「アシアナ航空」株めぐり熾烈な綱引き HDCと未来アセットが優先交渉権を獲得
【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★3
【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★2
【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★4
あのSKE48に買収価格「30億円」の価値はあるか?一流経済誌が疑問符
【経済】三菱東京UFJ銀行、インドネシア「ダナモン銀行」を買収へ 取得費用最大7000億円見込む
三菱ケミ、田辺三菱売却でベインに優先交渉権 5千億円超 [蚤の市★]
【三菱】MRJ、開発費が6000億円に膨らみ、エンブラエルやボンバルディアを買収できる額に。利益は永遠のゼロ
【国際】 日立、イタリア鉄道事業買収へ 2500億円程度 [共同通信]
【企業】ルネサス、米社(IDT)買収発表 7330億円で全株取得
【買収】「MRJ」開発する三菱重工 カナダのボンバルディア社から“ライバル機事業「CRJ」”買収交渉
【国際】米国、韓国に5500億円より若干低い金額を提示 韓米防衛費交渉
【コロナ治療薬】メルク、バイオ医薬品会社を440億円で買収−新型コロナ薬候補を取得 「CD24Fc」重症患者向け免疫調節剤 [どこさ★]
【企業】リクルート、米オンライン求人大手「グラスドア」を買収 1285億円 全株式取得
【IT】マイクロソフト、開発者向け共有サイト「ギットハブ」買収 8200億円
基礎的財政収支が25年度に黒字化、内閣府が試算提示へ…税収増で8000億円程度の黒字見込み [蚤の市★]
西武ライオンズ、FA権取得の守護神増田に4年総額12億円を提示へ
【経済】米ホテル大手スターウッド争奪 米ハイアット名乗り、中国企業の買収阻止 買収価格は2兆円とも
テスラ、250万円程度のコンパクトEVカーを開発してる模様。日本の自動車産業をめちゃくちゃにするつもりかよ…
三菱UFJが独銀行大手から航空機ファイナンス買収へ 7000億円規模
【JT】ロシアたばこ会社3社を1900億円で買収へ シェア40%に
【M&A】三菱UFJ、独航空機ファイナンス買収 7000億円超で
【日本取引所】東商取のTOB開始を延期 統合計画は維持も買収価格で溝
中央図書館のネーミングライツ優先交渉権者が決まりました(大阪市)
【速報】三菱重工が加航空機大手買収交渉と米メディア
【経済】東芝、半導体子会社売却の優先交渉先「日米韓連合」に決定 韓国半導体メーカーや米投資ファンド等が出資★2
【航空】三菱重工、ボンバルディアの小型機事業買収で交渉
【航空】ボーイングのエンブラエル買収 日本の航空産業には致命的 MRJ」潰しか?
【企業】産業革新機構、東芝メモリ買収方針決定見送り 韓国半導体大手SKが議決権譲らず
【AI】日本のAI予算、米中の2割以下 18年度770億円 産業構造を劇的に変えるAIの開発競争で取り残される恐れ
【AI】日本のAI予算、米中の2割以下 18年度770億円 産業構造を劇的に変えるAIの開発競争で取り残される恐れ★2
【AI】日本のAI予算、米中の2割以下 18年度770億円 産業構造を劇的に変えるAIの開発競争で取り残される恐れ★3
【企業】ジャパンディスプレイ、「有機ELの開発」を目的に産業革新機構から借り入れた750億円を借金の穴埋めに使うw
対馬「韓国化」不動産買収止まらず… 中国人の姿も ネット「対馬での外国人の土地の売買・取得はできないよう、早急に法整備すべき
PS5のAAAゲーム開発費は300億円に達する。なのに価格は59ドルのまま変わらない。もう維持不可能だ
プレイステーション元会長「PS5のAAAゲーム開発費は300億円に達する。なのに価格は59ドルのまま変わらない。もう維持不可能だ」
赤プリ跡地ビル売却、米ファンドに優先交渉権 西武HD [蚤の市★]
「そごう・西武」売却、ソフトバンクG傘下の米ファンド「フォートレス」に優先交渉権 [ぐれ★]
【国内企業による過去最大の買収】武田薬品、シャイアー買収大筋合意 7兆円で全株取得か
【企業】シャイアーが武田薬品の買収案拒否、協議は継続 アラガンも交渉との情報 買収合戦に突入か
【原発】日本政府、欧ウラン濃縮大手・ウレンコ社買収へ交渉…米エネルギー会社との共同提案 中ロに経営権が移るのを防ぎ権益確保へ 
【昭和電工】日立化成買収へ TOB通じ9600億円余で
【東芝】東芝の元子会社Westinghouse、投資ファンドが買収 5200億円
【東芝】米WD、日米韓連合と同額を先月末提示 東芝半導体事業の買収
【ソフトバンク】ロボット開発会社「シャフト」の買収を取りやめ
「ジェラートピケ」のマッシュ、ベインが買収 2000億円 [蚤の市★]
【経済】鴻海傘下のSHARPが東芝のパソコン事業買収へ 買収額は50億円前後
【経済】鴻海傘下のSHARPが東芝のパソコン事業買収へ 買収額は50億円前後★2
【予算要求】経済産業省「空飛ぶ車を作りたいので開発支援に45億円ください」
【企業】三菱航空機、債務超過510億円 MRJ開発遅れ損失に…今年度の累積損失額は1510億円
【半導体大手】ルネサス、英社買収へ協議=6200億円 [ばーど★]
【国際】米コムキャスト、ドリームワークス・アニメを4100億円で買収へ
【企業】パナソニック 米ソフトウェア会社を約7600億円で買収へ [田杉山脈★]
【経済】コニカミノルタ 米創薬支援企業を320億円で買収へ [無断転載禁止]
【企業】Appleがアプリ開発支援サービスBuddybuildを買収、デベロッパー環境の一層の充実へ
【企業】NVIDIAが約6550億円以上でイスラエルの半導体メーカーを買収との報道、データセンター向け技術と顧客が狙いか
「Avast!」が「AVG」を1300億円で買収
【M&A】DIC、独化学大手の顔料事業買収 1100億円超で
【国際】マイクロソフト、TikTok買収交渉 米はアプリ禁止検討 [田杉山脈★]
サントリー、米ビール買収検討 4700億円超か [牛乳トースト★]
【経済】日立、電力システム事業 7000億円で買収発表 スイスABBから
05:02:35 up 21 days, 6:06, 0 users, load average: 9.95, 10.15, 9.91

in 0.54256415367126 sec @0.54256415367126@0b7 on 020319