Chinese bank on verge of collapse after sudden BANK RUN
November 2, 2019
Noticing an influx of banking related news with multiple countries involved.
Chinese bank on verge of collapse after sudden BANK RUN
Are you ready for what comes next? Get the skills you need to succeed.HBS Executive Education
First it was Baoshang Bank , then it was Bank of Jinzhou, then, two months ago, China’s Heng Feng Bank with 1.4 trillion yuan in assets, quietly failed and was just as quietly nationalized. Today, a fourth prominent Chinese bank was onthe verge of collapse under the weight of its bad loans, only this time the failure was far less quiet, as depositors of the rural lender swarmed the bank’s retail outlets, demanding their money in an angry demonstration of what Beijing is terrified of the most: a bank runLocal business leaders, political cadres and banking executives rallied Thursday at the main branch of Henan Yichuan Rural Commercial Bank, just outside the central Chinese city of Luoyang, where they stood one by onebefore a microphone to pledge their backing for the bank, as smiling employees brandished wads of cash before television cameras to demonstrate just how much cash, literally, the bank
(全文はこちらへお願いします。) had.https://www.investmentwatchblog.com/global-banking-issues-australia-china-lebanon-sweden-and-the-us-all-having-major-bank-issues-within-the-last-week/ 6銀行ぐらい破綻してるやべえ
ってことでええか?
デモなんてニュースあったか?
ないない
中国経済は2050年まで上がり続けて、
いまの5倍の経済規模になる
2030年にはアメリカ経済を超える
日本企業は一応、こういう時の為にバカみたいに内部留保を進めて来た訳だから
そもそも国は銀行は潰さない
公的資金を注入して国営化して救済する
アメリカ、日本もそうした
>>1のグーグル翻訳
次の準備はできていますか? HBSエグゼクティブエデュケーション
最初は宝商銀行、次にin州銀行、そして2か月前、資産が1.4兆元の中国の恒豊銀行は
ひそかに失敗し、静かに国有化されました。今日、中国の4番目の著名な銀行が
不良債権の重みで崩壊寸前にありましたが、今回だけは、地方の貸し手の預金者が
銀行の小売店に群がり、怒りのデモでお金を要求したため、
失敗はそれほど静かではありませんでした北京が最も恐れているのは、
銀行経営者地元のビジネスリーダー、政治幹部、銀行幹部が木曜日、
中央のcity陽市郊外の河南宜川農村商業銀行の本店で集会し、
マイクの前に立っていた笑顔の従業員がテレビカメラの前に現金の束を振り回し、
文字通り銀行がどれだけの現金を持っているかを示すために、銀行への支援を誓う 日本も2002年の金融危機に、
銀行に公的資金ブチ込んで国有化した
りそな銀行は15年かけて返済して、
国営が脱却した
このタイミングでトランプにやめられたら困る
トランプ頑張れ
>>22
地方銀行は知らん
世界経済に影響ゼロやし つーか、
「中国のシャドーバンクの借金ガー」って、
10年前から言ってる
いつ潰れるの?
偽札が使えなくなってBANK破綻する支那途上国さま
中国の場合は
銀行より先に
国家破綻
ホンコン抜けたら
皆抜けて
地獄の釜のフタがぱっかりんこ
でも中国の破綻っていうのは世界とはちょっと違うはず
債権を一気に売り飛ばしたりできないので、会社は更生に向かっていくはず
いざとなりゃいくらでも国が補償してくれるしな
「自由経済」じゃないのでできる技
中国の地方銀行の取り付け騒ぎは前にもあったし…
まあ倒産多いからそんなもんだろ
政権が倒れたら本物の崩壊と言える。
まだまだだ。
つまり中国株はまだ買えない。
弾けてるところがあるってことは、それを懐に入れて(゚д゚)ウマーしてる少数の富豪が
いるってことなんだよな
好きに儲けていいんだけど、ハゲタカ同士で奪い合って頃しあうのも自由だが、
ただ傍で見てるだけの俺らの生活悪化させるのはやめてくれや
最終的に中国を救済するのは日本だからな。何故か、そういう決まりになってる。
>>37
貸し倒れ引き当て金制度とか無いんだろうな
有ってもスズメの涙で みんなアリババに貯金してるんだろ
銀行に預金してるやつなんているのか?
不動産系の経営者がテーマパークとか作ってたからやばい感じしたわ。
日本のバブル末期と似てたもん。
>>16
関連会社に金流して本体は公的支援お替りしまくりに決まってんだろ
お金あるアピールしたら金くれないもん >>19
実際にその通りで、>>1の記事は
Baoshang Bank(包商銀行)、Jinzhou Bank(錦州銀行)、Heng Feng Bank(恒豊銀行)
といった地銀が破綻しかけたところを、公的資金で救済された、って話。
日本の地銀もかなり危ないので、当然だが他人事ではない。
ただもっと根本的な問題は、ドイツ銀行の破綻で、
これは政府が(メルケルがアホなお陰で)公的資金で救済できない状況にあり、
またそもそも規模がでかすぎて、国レベルでは救済できないという話もある。
どう考えても、中国の地銀よりもこっちの方が大問題。 >>15
いつまで現実逃避してるんだ。
逃げる準備しろ。 中国経済的にもデカくなりすぎたからあんまり大きい問題起きると
中国発世界恐慌起きそうで怖い
>26 痴呆銀行? 支那のサラ金の事よね。 支那は、過去の歴史を繰り返す、間もなく内乱
でっせ。 東洋史をきちんと勉強しとらん経団連辺りの安月給鳥の成上り幹部には、この
程度の未来も想像できんはな、尤も、自分が役員の時だけ大過なければ良い と思って
る屑の集団だもんね。
少しずつ破綻させていけば全然大丈夫だからな。支那はまだまだ発展する。
スウェーデンも可笑しな事に成ってやがるのかwチャイナ資本に乗っ取られてるしなwwwグレタとか可笑しいのが出る訳だよw
ドイツも銀行が潰れてるし
中国もかよww
チャイナショック起こるかもな
何の煽り
先物のカラ売りでもしていた馬鹿機関?の工作?
>>62
もし仮に第三次世界大戦、になるとしたら、組み合わせは
○アメリカ、日本、イギリス、インド、サウジアラビア
×中国、独仏、ロシア、イラン
今度は絶対に勝てる。 >>50
公的支援したら本体が国有化されるから関連会社に金流しても意味無いぞ ドイツはヤバイヤバイ言われてたけどどうなってるん?
中国は4つくらいに分離したほうがいい
10億人を食わせる経済モデルは無いだろ
チャイナだけという事は無いよなw
ドイツ銀行CDS、日本の百姓銀行のCLO、ハイイールド債とか、間もなく世界経済終るだろw
中国だけじゃなくて全世界危ないんだよなぁ
アメリカのREIT持ってるが、無意味に上がってて、売り時わからんわ
ニューヨークでも空きテナントや空きオフィスだらけだし、どう考えてもアレなのに、何で上がってるんだ?
3つの銀行が立て続けに国有化されてもう一つの銀行も不良債権の重圧で崩壊寸前、預金者が押し寄せたのでお金返してデモを恐れた銀行はまだ大丈夫と札束を見せた
>>67
反グローバルのロシアはどさくさに紛れてヨーロッパ進出狙ってるだろから東欧が綺麗さっぱり無くなりそう >>75
売買高が減ってるのに値上がりしてる時が売り時 韓国も中国もこのごろうるさく反日してこないと思ったら不景気なんだな
このまま日本に影響でない程度にじわじわ不景気になってくれれば静かでいいな
>>67
核でも殺人ロボットでも何でもありだからわからんけどな
レッドチームは躊躇なく非人道兵器や民間機械まで破壊する電磁パルス攻撃を使ってくるから、破滅的ダメージを食らう
非人道兵器が今より弱かったWW2と違って、紳士に戦ってたら負ける 楽観的の風潮から悲観論に転換する前の
記事なんだろうな これがアメリカの対中関税撤廃が実現したらどうなる
>>82
独裁国は崩壊するときは、あっけない
中国は2025年ころに体制崩壊する >>72
戦国七国ぐらいがバランス的にちょうどいい なんでこんな個人ブロクみたいなサイトの記事でスレ立てしたの?
日本人はバカだから英語出せば騙せると思ったの?
それともスレ主の英語力が低すぎて、
これがアフィかなんかのための価値低いサイトってわかんなかったの?
ブラックスワンは騒がしい所には舞い降りない
よってスレ立て不要!
>>1
要は1.4兆元の負債で国営化された銀行も有れば
取り付け騒ぎが起きた銀行も有る
それに対して、銀行は金は有ると報道会見で多量の札束を手に取り
ありますよと見せびらかしたということらし
つまり中国に紙が有る限りお札という価値があるかわからない美術品はいくらでも、印刷と配布が出来ますよ
と国が保証してくれてますよという事のようだ!!
大したことじゃない、何処かで聞いたような言葉だなー
ケンチャナヨは今や韓国の大特許ではないようだ!! いよいよもう誤魔化しきれなくなってきてんなwww
世界恐慌くるでーw
朝銀に公金をぶっ込んだ奴の癒着をそろそろ公にしろよ
第三次来たらどさくさにネラーはチョン狙いね!一致団結でホイホイ仕掛けようぜww
銀行のトップが自殺するみたいな訳わからん状況はまだ起きてないだろ。
中国は一人っ子政策のせいで、少子高齢化がたいへんなことになってるw
日本の比ではないw
とんでもない時限爆弾を抱えているwww
中国の場合は、銀行を国有化して債務はどっかに付け替えたあとで倒産させ、
世界の自由主義、資本主義市場から排除されるとともに、内向き、ひきこもりの
中国を中心とした独自の経済圏でやっていくことになる。
…と思う。
計画経済なんだから、破綻も計画的なんでしょうね?
騙されたやつらは惨めだな。
>>14
支那は半分鎖国経済なので、銀行の倒産自体はあまり世界に影響は無いかと。
ただ、支那に過剰に投資して損切りできなくなってる日本やドイツ、南鮮はヤバイかもね。 >>92
わからんけどな
中国やロシアと戦争する場合、
開幕、GPS衛星破壊&電磁パルスによる電子機器全破壊&核の雨でしょ
それ以外、中露には勝ち目ないんだから。
アメリカでも初手ミスれば負ける >>1
せめてgoogleで日本語化してくれ。ここ日本だし。 キチガイサヨクがまだかまだかと待ち望んだものがやってきたのか
>>1
on verge of は崖っぷちみたいな意味だから
これは破綻したという事実の報道ではなく
破綻寸前っていうこの記者の評論 とりあえず外債はなんとかしろ。
内債オンリーにしてあとはいつの間に債権者居なくなった作戦で。
>>110
食い物が無いから巨大な北朝鮮になる
キンペー皇帝とキム王家どっちが長く生き残るか勝負が始まる HBSエグゼクティブエデュケーション最初は宝商
銀行、次にin州銀行、そして2か月前、資産が1.4兆元の中国の恒豊銀行はひそか
に今日、中国の4番目の著名な銀行が不良債権の重みで崩壊寸前にありましたが、
今回だけは、地方の貸し手の預金者が銀行の小売店に群がり、怒りのデモでお金を要求したため、失敗はあまり静か
ではありませんでした.北京が最も恐れているのは、
銀行経営者地元のビジネスリーダー、政治幹部、銀行幹部が木曜日、
中央の市陽市郊外の河南宜川農村商業銀行の本店で集会し、マイク
の前に立っていた笑顔の従業員がテレビカメラの前に現金の束を振り回し、文字通り
銀行がどれだけの現金を持っているかを示すために、銀行への 救援を誓う
南都銀行の場合
・奈良県内30店舗閉鎖し郵便局で代理業務
・隔日営業
>>85
そりゃ買い手の欧州や日本やアメリカの経済危機作ったのは中国と韓国だからな。
買い手の経済不況になれば売り手の仕事も無くなるわな 日本は中国の大型プロジェクトからハブられてるよね。
中国で大儲けしていたドイツは、ドイツ銀がアジアでの投資失敗し
アジアから撤退。本丸の欧州でも不味そうな雰囲気。
>>115
まずアメリカまで届く兵器が少なすぎる
アメリカが負ける事はまずあり得ない
そもそもの事ロシアの狙いは〇〇家みたいな支配層だし、米の現政権との協力関係もある程度結んでる以上は戦う意味が薄い
シンプルに言うと、トランプが選挙で負けたら第三次大戦は起こる
そうでないなら起こらない >>108
それどころか全土が公害で汚染されて病人が続出してるもんな
弱者の人口も増えるから社会が支えきれなくなる >>105
取引が薄くなるとちょっとしたことで大きく値動きするから注意しろよ
特に高値圏でこれが起こると一気に暴落することもあるから高値で売れる時に売っといた方がいいと思う Twitterで中国クラスタの人がツイートしてたけど、ここ2週間で取り付け騒ぎが2件あったらしい
外債さえなんとかすれば中国国内がどうなっても
外資が以後投資する可能性は残る。
世界を巻き込むともう中国は人民服と自転車以上の国には戻れない。
中国もドイツも儲けた金を鬼城にぶっこみすぎ
一発も撃ってないのにゴーストタウンばかりで食い物が無い核戦争後の世界になってる
おまえらのレス見てると紫BBAと大差ないじゃないか!
>>137
日本も地方のアパート、スカスカですよ
あれどーすんだろ? 中国の株式市場んてもうずっと落ちてるんだが、これ以上暴落とかあるのかな
日本株式市場への影響は米国の時よりは小さそう。とは言え中国実態経済が
悪くなって設備投資や内需消費など落ちると、中国との通商が少なく無い日本
経済げ影響を受けるのは間違いない。ドイツ銀行の行方も気になる
シナ経済はソフトランディングで適度に落ちぶれて欲しい
脱チャイナシフトが破綻なく進む 韓国は普通にデフォルトや南北乞食合併に
向かうんだろう
中国の銀行が潰れたというニュースはないよ
シャドウバンクが潰れてるんだろ。そんなの普通にあることだし
YouTubeの原田武夫って人が日本がデフォルトすると言っている
>>75
ラジオ日経で言ってたけど、ニューヨークは最上階100億円の物件とかあるらしいねw
意味ワカンネ >>144
都市部も自給自足体制になったらいち早くゴーストタウン化が始まる >>128
連中の仕掛けたチャイナリスクだかで早期に多くの日本企業が中国から追い出されたが、結果的に民間の痛手は少なくなったのかもな
ダメージは深刻だろうけどまぁドイツ程じゃない 中国のシャドーバンクは名前も知らないな。
山一証券破綻みたいな事は起きてるんやな。
>>148
俺のいとこがバブル期に借金背負わされて
会社いつつぶれてもおかしくないらしいが
銀行は生かさず殺さずって感じで今日まで来てるって言ってたな >>149
はいはい
それは今現在100%ありませんよ。 日本もマイナス金利で地方銀行やべえぞ
合併で乗り切れるか?
>>85
最終的にババを引くのは日本よ。何故か、そういう決まりになってる。 お前らが何年も前からドイツ銀行、ドイツ銀行って騒いでるから何年経っても潰れない
世界はポンコツ予想の逆を行く
所詮中国の銀行だしアメリカの銀行ほどの影響は出ないだろ
>>144
騙されてローン組まされたオーナーが首括るだけだろ
銀行は取りっぱぐれないように保証人か担保取ってるよ
タワマンが林立した街ごとゴーストタウンとでは比較にならん >>159
リーマンショックの時も随分酷い大風邪だったようだしな >>157
それよか外国人が日本を今までより安く買い叩こうとしてる方がヤバいと思ってる
若者もハロウィンとかで騒ぐ元気あるなら、いい加減外敵相手に暴れた方がいい ドイツ銀行ガーーーっていつまでノストラダムスの大予言ごっこやってるんだよって感じ
>>75
死ぬ間際の犬とか最期に飼い主に甘えるため立てなかったペットが元気になるとか燃え尽きる前の蝋燭は一瞬燃え盛る(。・ω・。) >>168
ドイツ銀行破綻の危機感持ってないとしたら、あんたの方がどう考えてもおかしい。 >>151
凄いよ
最近見境なく中国で造ったインフラやマンソン、事業所ビルの写真を
高卒ビルオタが自慢して貼るが、あれ内情を知りながら必死に誤魔化している
中国のマンソンやオフィスビルの空き室率は何年も前から物凄く
大連のような大都市でゴーストタウンのような高層ビル区画が出来ている
車も人もろくに無い。各省都そんな感じです。
中国は急速に使った高速鉄道も公司が大赤字。内陸部には100マン人単位の
謎のマンソンやビルで出来た無人都市が幾つも出来たが、そこは人が全くおらず
黄塵にまみれていた。時折警備員が巡回するような環境だった。
シャドーバンクの倒産なら数前に大々的に起きている >>168
ドイツ銀行は急激に縮小中だよ。アジアから撤退したし。 共産幹部や富裕層の大量亡命
金の持ち逃げが起きると
ドバイ、シンガポール、アメリカの高級マンションが飛ぶように売れる
世界各地で不動産バブルが起き
武蔵小杉もちなおす
きたあああああああああああ!
あたたたたたたたたたた中国オワタ!
中国はもう死んでいる!
儞已經死了!
>>166
ロスチャイルド家の総資産もおよそ2京
不思議な一致だな >>159
ババ引きようがないわ
経済大国から没落した日本にたかってももう何も出ないよ お金刷ってインフレでデモが起こっても鎮圧できる、人民も殺せばいい
だからまだまだと言われていたけど違った
インフレとドルの債務が両方解決することは難しい
財政がやばいから仮想通貨で何も無い所から金を作ろうとしてる
インターネットの時代に海外にトンズラこいたからセーフとかあり得るのか?
地の果てまで追い込まれるのでは?
中国は中央が混乱するほど地方が独立的に勝手に動くから
中央政府と密着してない部分の影響はハードランディングしにくいんじゃないかなあ
中国内で粛清が劇化しても中国内の取引相手は緩やかに潰れるだけだろう
>>159
お前の願望を語るな、シナコロ。中国が自滅に向かうだけだろ
つうかリーマンの影響は日本では少な目と言うか谷が深かったが
回復も早かったぞ >>187
日本がリーマンからの回復が早かった?
何と比べて早いんだ? >collapse
これなんて発音するんだ、コーラペイズ?
初見だ
>>191
collapse コラプス「崩壊する」 これで人民元を世界通貨にとか笑わせる
もっとも信用がない通貨じゃん。
不動産バブルで金借りて不動産買いまくってるからな
弾けたら一気に来るぞ
>>150
シリコンバレーなんてワンルーム賃貸が40万とか
IT系以外の低所得者が車で生活してるのが増えてるって 支那はテレビが爆発する。スイカが爆発する。工場が爆発する、
そして銀行が爆発するw
いよいよ資本主義崩壊が始まる(。・ω・。)
戦争になっても自営農家だから食いっぱぐれはないわ(。・ω・。)
>>191
コラプス:崩壊とか言う意味
景気悪くなってきたらBankruptcy(破綻)みたいな単語と共によくニュースに出てくる様になる >>181
散々日本を食い物にして無理な延命して来たからな今の中国や韓国とか >>193
元は共産党がもっとも信頼してない通貨だろうな
だからキンぺーはドルをかき集めたのにそれでもまた無くなっちゃったから集める方法が残ってなさそう >>180
そりゃあるんじゃない、地元の企業に貸付超過になってたら。
不景気で投資が回収できなきゃそのうち潰れる。
その場合でも中共が強制的に合併統合させそうだけどw >>191
あ、ラグビーのコラプシングはここからか >>193
中国国内で偽札が平気に出てきたり、国が国際的な法律を無視しまくってて元に価値なんて無いよ。
日本人が中国元を集めても使い道ないでしょ >>201
東京の不動産なんて通常の三倍高いからリーマン級からのデフレじゃないと通常には戻らないぞ(。・ω・。) >>1
これ、市民側に死人まで出て過激化長期化する香港市民デモにはどう言う
影響与えるだろうか >>192他
まじかギリシャ語みたいとおもったよ。
発音しにくい。みたことない。 金融危機が起こった方が日本には都合がいいよな
なんもしなくてもアホみたいに円の価値が跳ね上がるんだもん
Jリートが落ちてくるかな。
全く持ってなかったから少し買おうと思う
>>207
だから今は中国共産党員はガーナだったかで違法に金を採掘しまくってたろ? きたーこれとどめ食らうわ。終わったな中国。
もう石油かえないwww詰むぞ
>>205
食い物にしてきたのは中国や韓国にとり憑いた富裕層だよ
それでも搾取されてるからどうにもならず、フッ化水素横流しみたいな飼い主に噛み付くような事して延命してきた
ちな自民の連中は韓国に税金くれてキックバックを受けてきたような連中だし、あんまり国同士の関係のみで考えてると訳わかんなくなると思う 中国のATM網やシステムは全土で統一されておらず、銀聯に加盟している銀行もまだまだ少ない。
例えば、同じ銀行でも省を跨いだりするとATMが使えない場合があるなど、システム整備も遅れている。
預金保険制度も曖昧。
>>212
むしろ正常だから賃金があがっとるんやぞ
狂ってるのはどんだけ企業が儲けまくっても一切労働者に還元しないジャップランドの方だから そもそも電子マネーが広がってる国は偽札横行や元やウォンの様にお金自体信用されてない国が普及させるものだからな(。・ω・。)
>>137
ドラえもんに海底鬼城というアニメがあったね >>216
円高になったらアベノミクス終了じゃない。
今の内閣が次の通貨・経済政策を考えているように見えない。ぐぬぬ。 1979年 第二次オイルショック
1987年 ブラックマンデー
1998年 アジア通貨危機
2008年 リーマンショック
2019年 果たして・・?
IMFが元を基軸通貨と認めたからシナはやりたい放題刷り放題
5Gだ6Gだで急いで新元の仮想通貨化目論んでいるんじゃない?
>>221
富裕層も原因はあるよ。ただ現地住民もそれに乗っかてる事実もあるからね 中国企業、家計、政府総負債が40兆ドル約4308兆円
ドル建て債務だから元安が進むとさらに膨張する
ひとつ大銀行が逝くと連鎖破綻地獄
このスレだけでも日本人の中国 韓国 特定アジアの嫌われっぷりワロタ
>>224
忘れてたけど仮想通貨を掘るエリアが破綻したんだっけか 完全に嘘でもなさそうだが
どうでもいい地方銀行の話だな
日本も拓銀とか破綻したし通ってきた道だな
欲しい米国株は幾らでもあるからUSDを持つのは悪くないが、欲しい中国株は今無いな。人民元あっても使い道が無い。
>>159
いやむしろ世界中が日本円を求めて殺到してくるから今貯金してるやつは一瞬で大金持ちだぞ >>217
バブル崩壊後からの不動産(。・ω・。)
株価もそんなもんやろ(。・ω・。) >>236
すごいな、浪費しすぎた。
まあ中国もどんどん増税すればいいんじゃない。 >>223
アメリカの場合は基軸通貨ドルだから、ヤバくなりゃアメリカに住みたがる連中は世界中にいるし >>236
いうて中国には社会主義必殺の徳政令があるから 貧しいのは悪い事ではあるけれども、早く格差は縮めたほうが良いだろうね・・
>>242
バブル崩壊後を基準にしちゃダメだろ・・・ >>53
ドイツ銀行の破綻10月って話だったけどもう11月になったな 計画経済なんだから計画破綻なんでしょ?
計画破綻でチャイナだけ焼け太り
騙されたほかの国々が連鎖破綻というやり口なんだろ?
国民よりも、法律よりも、中国共産党が上位にくるシステムなんだから
やり口は、ヤクザと一緒だろ?
>>239
いちおう都市銀行だったはず
新聞がすっぱ抜いたが故に5000人ポンと失業
山一證券はあんなに同情されたのにね 不良債権ロンダなんて世界中でやってるし支那は支配が強力だから破綻しないよ
て言うか次売り叩かれるとしたら大口の中では円しかないだろ
ポンドの二の舞になるのは間違いない
日本のバブル崩壊だって
ある日突然不景気になったわけじゃないからな
オリーブの木
というyoutuberがいろいろ述べているけど
世界はどうやら大変なことになっています
みんなこのチャンネル見て!
>>238
破綻(。・ω・。)
日本は麻生が仮想通貨は認めないっていってんだから無理でしょ(。・ω・。) 国内荒れるぞこれ。香港ではデモだろ
周りから制裁。面子で滅ぶ国!
とにかく事の重大性中国政府わかってないだろうから
もう人民元では取引できないよ。紙屑になる
石油買えないからインフラ止まる。資源と取引しかなくなるな
しかし買ってくれるところ無し。ロシアぐらいかな
中国の次の一手は俺なら燃料あるうちにイラク押さえるな
ここから本番アメリカ出ていかないと核戦争おきるぞ
ちょい早すぎたわ
ウォーレン・バフェットのファンドのバークシャー・ハサウェイがダウが最高値更新する今持ち株売って13兆円の現金用意してるってね。
大暴落の後で安値で拾う準備は万全だ
まあなんか色々とあるんじゃないかしらね?
だけど何が良いのか、何が悪いのかなんて本当にわからないものだと
昨今は思うわけね
いずれにせよ、アメリカにしろ、中国にしろ、あのまま超資本主義でも
国家が分裂しちゃうと思うのよ
そうしたらどこも大変でしょう?だからやはり格差是正に動くしか考えられないと思うわけね
日本でも資本主義で一部が大暴れをして、日本の伝統が壊されているからね
まあ本当に後は運命に導かれるままだと思ってね、昨今はひたすらお祈りばかりしているのよ
どのように転んでも、後々これで良かったと思えるようになりますように、ってね
>>235
原住民どうのこうのだと日本も人の事言えなくなるわな
むしろ、世の中に起こるニュースになるような経済的な出来事のほぼ全てが富裕層が仕掛けた事
中国は虫食いにさせられて捨てられる寸前なのかもな >>254
日本の場合は総量規制がきっかけだったからある日突然と言えなくもない >>259
中国資本主義じゃないぞ。資本主義で成功したら
国のものにする悪党だからw >>249
バブル崩壊やリーマンで人は正気に戻った価値だと思う(。・ω・。)
株価だってバブル崩壊より更に安くなったっておかしくはない(。・ω・。) まあでも昨今は技術だけの進歩があって、もう人類も文明も終わりなんじゃないかとは思っていたからね・・
ある意味、なにかこう欲望のタワーが崩壊中なのかと思って、心底ホッとする事もあるわけね・・
でも貧乏なのは悪い事であるから、やはり上手な分配をどこも考えないとね
横浜銀行は堅実にやってたんだろうから
見識の差じゃないの
>>267
逆だよ
世界中で格差は更に広がっていく
支配欲は性欲だ >>257
イラクもイランも押さえられてるし、中東47%も依存してるからサウジとイランが対立激化したら中国普通に詰むだろ >>262
違うぞ土地が下がると噂がながれて土地資産みんなうっぱらったのよ
そのせいで買い手より売り手が多くてアボンしたのよ >>70
そんときゃ経営陣は表面上首飛ばされて関連会社の役員に横滑りするだけだから問題無いな >>265
どうなのかしらね・・
誰がなっても同じなんだろうけれども、やはり中国共産党の安定の為には
格差是正しかないんだろうとは思うわよ。アメリカもだけれどもね
それで日本だけが資本主義でも、なんか下剋上みたいでいやじゃない?
だからやはり日本も社会主義に移行しないとね・・ 中国のバブル崩壊は何年も前からずっと言われてるけど全然ならないし
今後もならない
>>261
富裕層は流れは作るけど1度流れたら簡単に止められなくね? お前らがヤバいヤバい言っててヤバかった試し無いんだけど
日本はそろそろ中国人の入国を制限し始めないとマズイ域まで来てるのにな
日本の土地やらマンションやら相当買い占められてるぞ
>>267
どうしてそういう発想になるのかわからんが、
人類の文明自体は、かつてない絶好調だし、終わるとかいったことはあり得ないけど。
まあ、中国の今までの成長は鈍化して、国内の政治体制は危うくはなるだろうね。
それから、近い将来、またリーマン級の金融危機が来るかも知れない。
でも、人類の文明が終わるとか、そういう話では全くない。 中国の銀行はかなり前から不良債権を大量に抱えていた
そこで中国人民銀行からの融資をもらいゾンビ化していた
政府が不要な銀行を処分し始めたのだろうな
>>275
さすがに第二次ITバブル崩壊はさすがの中国も未体験だから多分逝く >>271
総量規制で銀行に不動産投資に融資をしないように
大蔵省が通達を出したのがきっかけだと思っていたが。 >>269
格差を放置すると言うのは危ない事でしかないのよ・・
権力者にとってもね・・
だけどやはり大陸でしょう・・。大陸って信じられないくらい欲深い方が多いと思うんだけれども
「もう絶対に嫌!」とか思って、なんかあの香港の事にしろ、ただの民主主義というよりも
何かあるのか?と思う事もあるのよ >>276
そしたら連中は搾取するだけして捨てる
何の責任も取らず、次の狩場に向かう >>278
固定資産税ちゃんと払ってくれないと差し押さえられるだけでしょ。 >>280
崩壊しないけど
下っ端のシナ人は死ぬだろうねw 日本の時の10倍耐えられるけど爆発も10倍凄いって事でしよ
富裕層は逃れることをあまり考えないほうが良いのかも・・
恐らくはアメリカももうギリギリだろうし・・
格差を放置し過ぎて、韓国は国家の崩壊へと向かっているし、
あれは格差を放置した国々の未来でもあるわけでしょう・・
>>266
三倍ってことは株価が最安値をつけた頃を基準にしてるんだろ?
それって日本経済はデフレ不況が正しいってことか? >>284
香港はタックスヘイブン地だし肩入れする奴らはそりゃいるよ >>277
東京でマラソン無理言うてたでー始めから
あとこの板は民主党政権に反対してて負けたんだ この国では銀行丸ごと偽物の場合もあるしな。
破綻なら良いほうだ。
まあでも中国は苦手だけれども、中国人はよく頑張られるのにね
早く分配になれば良いと思うわ
>>274
社会主義wwwwバカかwあのな社会主義って2度でまで
集めた金で公務員増やしてることいい加減理解しろよ
消費税や他の税金とか最早ワケわからんだろ
何かサービスするってことは人件費かかるだろ
ここで働く公務員は金産み出さんのよ。雑務やれば金もらえる
そんな人間増やして何の利益があるん?とられる税金100%還元されるのではなく
40%ぐらいしか還元されない中抜きされてることぐらい考えろ >>297
というわけでジワジワと富裕層が日本に集まりつつあるとか >>291
俺はデフレ不況と言うよりデフレが正解だと思ってる(。・ω・。)
資本主義は限界にきてる(。・ω・。) >>292
みずほ銀行のマネーロンダリング疑惑もなんか香港銀行へと送金されていたと言うでしょう
何か色々とあるのか?と思っていたら、他のスレで、しつこいほど、
パヨク界隈の奥田君と、香港の活動家の方の画像がうpされていて、
まさか在日とか半島が変な事に関わったんじゃないかとか思ったのよ 日本が最強と言われてた頃はソ連のゴルバチョフ書記長をして史上最も成功した社会民主主義国と言わしめたもんな
結局、国を強くしようと思えば下のモンまで適当に飯食えなイカンって事やな
>>274
国が滅びる原因は大抵が堕落。自分で出来ること他人にやらせて
堕落する。社会主義ってその典型でギリシャやローマが滅びたのも
贅沢しようとした富裕層のせい >>252
拓銀は北洋銀行と中央信託銀行(現社名、三井住友信託銀行)に分割買収される十年以上も前から、乱脈融資と放漫経営で有名だったからな。
拓銀を前身とする日本長期信用銀行(現社名、新生銀行)でさえも拓銀の増資要請には応じず、拓銀破綻が駄目押しとなって長銀自体もUBSに乗っ取られて倒産した 中国は半導体関係や知的財産権云々で米国の苛烈な経済制裁の最中
制裁が一息ついているようだけど、解除になどなっていない。
中国は日本同様かなりの米国債を持っていたが、かなり売りに出しており
トランプが怒っている。中国がこれ以上米国債を売るような事をすると
中国購買分の米国債は法律で米国により紙屑にされてしまいますね。
その辺は大丈夫なのかな
自衛とかそういう云々の問題で、グローバリストの嫌われ方が半端ない世の中だし・・
中国バブル崩壊で韓国死亡だろう
こんな大波が来るときに日米に喧嘩売ってるぐらいだし
だれかお金持ち、日本のご神木まわりに防犯装置つけて
>>303
左翼とか保守とか関係ない
派閥こそあれど、実際は政権から活動家までみんなそれなりに繋がってて仲良く悪儲けしてるような連中だよ
国や思想なんてもんでブラインド作ってるだけ >>306
いや贅沢しようとした老人が増えたせいじゃないか? 日本もメガバンクがパチンコと繋がり過ぎて懸念されたりしていたからね・・
実際に核兵器の資金とかもだしているのを、オランダのNGOにすっぱ抜かれていたけれども
「ノーコメント」だったからね。何かやってんのよ・・
中国政府の発表する数値なんて中国国民も信じてないから
無茶苦茶やで
>>308
法律で紙屑にできるのは紐付きの国債だけなんだけど
中国保有の米国債って紐付きのはあるのかなあ >>307
へー
長期信用銀行があっさりと潰れて整理されたのは意外だったわ。
拓銀のせいだったのか。 良くも悪くも最近の日本経済って
一昔前ほど海外の影響受けてない気がすんだよなぁ
とにかく日本がやらなきゃならないのは
社会主義の枠組みを減らすこと年度予算で%を決めないと
ろくなことにならない
日本もトヨタは良かったがそれ以外ほとんど赤字決算だらけ(。・ω・。)
中国やチョン叩きなんかしてると足元に火種も結構あるぞ(。・ω・。)
まあでも崩れる時には崩れるものよ
怪しいニュースが沢山あるでしょう・・
まあみんな「大丈夫、大丈夫」とか思うものだろうけれども、
私は半信半疑だわね・・
>>67
フランスは〇組じゃないかな
ドイツと共に悪魔同盟として滅ぶことは選択しないだろう >>323
そりゃ消費税あげられて、日本メーカーが国内の不況で物が売れないからね。 >>324
波動だからね
三寒四温みたいな感じでユラユラしながらトレンド作っていく感じ 昔、日本なんてのは、2015年までに地図上から消えるよって豪語してたシナの偉いさんいてたな。もう四年過ぎたんだが。
WWIIIの時は、もう核兵器になるというから、
人類と文明は諦めて、とっとと死んだほうがまだ良いでしょうね・・
>>325
ドイツが仲間外れじゃない?イタリアと組めよ >>316
今はスー族居住地の水汚染するのに日本のメガバンクが筆頭で投資している
公害の歴史ある日本が一番やっちゃダメでしょ >>324
台風19号と同じでな(。・ω・。)
大丈夫と思ってたら過ぎたら大変なことになってた(。・ω・。)
自己防衛はしておくことに越したことはない(。・ω・。) >>1
日本語で書け!馬鹿!
毛唐の言葉を使うな!
>>330
日本がそんなに破滅的な兵器じゃないって証明しちゃったからな
50〜100年くらいで放射能の影響は無くなると まあ日本のメガバンクにしろ、パチンコもなんだけれども
地転がしでもう先がなくなっちゃったのよ
だからリストラが始まったでしょう
20年も前から同じこと言ってるよな
なぜ国士様は日本のことを無視するのか
>>340
今時、核兵器だなんて言っている方というのはね、
この地球がどうなろうと構わないと宣言して憚らない、大変に危険な思想の持主であるのよ 物が至近距離で売れなくなった時代だから消費回転数は落ちるし不況になって当たり前。
>>327
今回の決算は消費税上がる前の分だから次回の決算は怖くて言えない(。・ω・。)wwwww >>329
あれって日本のビジネス書の受け売りで本人に深い考えがあった訳じゃないらしい >>315
それが違うのよ。実のところねコペルニクスとか哲学者たちは議論し投票によって
国追い出されてたのよ。一般市民に哲学者がご高説たれるわけ
それに市民が酔うの利得あるように見せるから。みんなでわけあおうといって
兵士たちがピンはねするのよ。今なら公務員や官僚や政治家や起業家
全部ピンはねで生きてる。末端に糞握らせるのよ奴隷制度だよ >>320
拓銀が存続予定だったことと、新社名仮称が北海道銀行だったことで、合併後も道銀の名称で放漫経営されることへの懸念から、御破算になった。
都銀から地銀「スーパーリージョナルバンク」として再生するという、拓銀の話が胡散臭かったと受け止められたのも原因 >>346
電磁攻撃でいろんなものストップさせるか気象兵器の方がいいって思うわな そこで優生学なわけよ・・
まさに共産主義や共産主義という、こんなもう先行きがどうなるのか?という
技術を抱えて、優生学なくしては、もう文明と人類の維持は厳しいでしょうね・・
>>326
じゃ労働の価値決めれないけどどうすんの?頑張って働いて徴収分配でもする?
この国見てみろよ都市部畑ないぞ。倒れたら終わりだから
東京と大阪倒れたらこの国終わり。立ち直ることほぼ不可能だね >>306
日本でも20年前とかにアホな雇われ社長が「ハイテクは国内に残し、安価なものを量産するようなローテクは海外へシフト。これで日本の製造業、ひいては経済全体が発展する」とかドヤ顔で言ってたもんな。
仮にも製造業の社長なのに「ただ大量に造る」ということの本当の恐ろしさ・凄みをまるで解ってなくて。
タイ人や中国人、インドネシア人たちはべつに牛や馬じゃない。
欲も向上心も持つ「人間」だっての。
「たくさんモノを造る機会(チャンス)」さえ与えてもらうということは、学ぶ機会を与えてもらったのと同義。
歩留まり向上、品質向上、生産性向上…今までやれなかったことが次々に出来るようになる。
ついにはローテクの脇にハイテクの芽まで出る始末。
自分で骨を折らないようになったらお終い。 ドイツ銀行が破綻したらしばらく大恐慌になるだろうけど世界経済が復活するのに3年くらいはかかるのかなあ
共産主義は一部の欲望が旺盛すぎる方々が出て来て失敗をしていたわけでしょう
だけど資本主義も限界を迎えていて、とんでもない技術が出て来ているわけであって
もう理想論だの正論だのでは乗り越えられないわけね
それでもしそういう世の中になるのであれば、民主主義を残しつつも、
優生学でエリートを選ぶしかないというね・・
まあ西洋だと理想論が行き交うから、やはり東洋しかないんでしょうね・・
とんでもない時代よ、本当に
つか、中国の高速鉄道の資金源は何よ。
あんなに短期間でガリガリ作るのは・・
突然のバンクラン後の中国銀行の崩壊寸前
2019年11月2日
複数の国が関与する銀行関連ニュースの流入に気付く。
突然のバンクラン後の中国銀行の崩壊寸前
次の準備はできていますか? HBSエグゼクティブエデュケーション
最初は宝商銀行、次にin州銀行、そして2か月前、
資産が1.4兆元の中国の恒豊銀行はひそかに失敗し、静かに国有化されました。
今日、中国の4番目の著名な銀行が不良債権の重みで崩壊寸前にありましたが、
今回だけは、地方の貸し手の預金者が銀行の小売店に群がり、
怒りのデモでお金を要求したため、失敗はそれほど静かではありませんでした。
北京が最も恐れているのは、銀行経営者地元のビジネスリーダー、政治幹部、
銀行幹部が木曜日、中央のcity陽市郊外の河南宜川農村商業銀行の本店で集会し、
マイクの前に立っていた笑顔の従業員がテレビカメラの前に現金の束を振り回し、
文字通り銀行がどれだけの現金を持っているかを示すために、銀行への支援を誓う。
byグーグル翻訳
>>350
そりゃ組織がデカくなったり歴史が長くなれば癒着や腐敗はあるよ。
中国も日本もアメリカも欧州の腐敗も根本は同じ。みんなが現状維持や良くしようとした結果が戦争や国の崩壊の歴史。 >>315
もともとこの国の政治家はね貧乏だったのよ
官僚も起業家もみーんな貧乏。そして国民みんなが貴族の暮らしできるようになったのに
もっと贅沢したいという欲に溺れた奴らがいたの。団塊の世代って言うんだけどね
こいつらもろ学生運動で社会主義刷り込まれてるからどうしようもない
しかもチュチェ思想に騙されてるから余計にたち悪い >>358
リーマンショックですら回復基調になるのに5年ほど掛かってるから3年では絶対ムリ >>364
もう戦争も文明と人類の脅威なのは、昨今の技術の発展でもわかるでしょう?
ナチスがあんなにユダヤ人だけを殺しちゃって優生学が悪い事のように言われるようになっちゃったんだけど、
エリートはもうそれでないと厳しいと思うわよ・・
だってもう腐敗を許したら、文化と人類ごとさようならって事でしょう・・ GDPとかいくらでもウソつけんだし
金刷ればいいだけだろ
米国債売るとか
民主主義より一党独裁国はなんでもインチキできそう
せやかて、売りから入ったら踏み上げにあうんじゃろう?
ドイツ銀行も馬鹿じゃないんだし下げ相場はショートで儲けるよなあ、地銀だってショート増やしてるんでしょ?
広瀬さんはドイツ銀行潰れないって何ヶ月か前に言ってたけど。
>>365
倒産しなくても経済状況の悪化はあるでしょ?売れないのに商品作っても何処から金が湧いてくるのか >>366
まあ明治維新から近代西洋化が入って来て、あんな罰当たりな団塊が出てきたんだろうけれどもね
自分らはまだお年寄りを見ていて良かったくらいだよ‥ こいうの多すぎ。
ネトウヨなんか11年前の北京五輪で中国崩壊とか言ってたのに、そこから成長しまくっとるわ。
アリババはもう国策企業なんでしょいざとなれば握った個人情報をどうするんだろとか
>>365
政治体制が共産党独裁主義なだけで疑似資本主義経済やってるしw
どこかでつけがくるだろうね。 >>364
違うよ。自分だけいい暮らししたいのよ。現状維持は別にいいのよ
その以上に儲かったら頑張った子達に支払いしないとダメなのに
内部留保してるでしょ。利益である設けは0.2%って相場は決まってるのに
付加価値つけるだろ。ガチのクズだよ >>371
下げ相場をショートで儲けられるのは下がる前から売ってた奴だけ
暴落時に売り注文をだしても取引が成立しない つうかですね、世界の中央銀行が景気支えようと金融緩和やらマイナス金利やらやってんだけど、
緩和で溢れたマネーの割の良い投資先がもう見当たらないの
ITも株も不動産も仮想通貨も新興国も色々金回してみたんだけどブームで終わったり、行くとこまで行ってもうソロソロじゃね?みたいな感じになってる
人類には金を突っ込む次なるフロンティアが必要なのである
>>376
第二次ITバブル崩壊したら次何売るの?時計型のスマホか?スマホより売れないだろw 正直なところ、なんでこんなに日本で分配が全く上手く言っていないんだろうと思って・・
ま、団塊のクソ世代と、大金持ちが在日と聞いて、納得したわ・・
>>369
国内はそれでいいかもしれないけど
海外がものを売ってくれなくなったら終わりでしょ。 もう経済上がるような産業ある?(。・ω・。)
ないものを売る仮想通貨やら二酸化炭素排出権(。・ω・。)
なんか月の土地販売するとかの話もなくなった(。・ω・。)
5G位?(。・ω・。)
経済自体オワコン(。・ω・。)
ますます金買うじゃん
もっと安いときに金かっとけばよかった
この前珍しく、ベトナム人のトラックでの集団死のニュースやってたね
訴求するんだろなと思った
>>365
それがするのよ。理由は石油関連灯油やガソリンや軽油これがないと
何もできない。石炭では無理だね。列車作ったのに御愁傷様
列車も止まると思うよ >>1
うんうんなるほどねー
日本語で要約しといてくれる? >>376
実際そういう要素と兆候はあったからね
でも一党独裁下の金刷りや云々で乗り切りまくってきてる
しかしネトウヨなんてクソワード使わないと
ものも書けないのか ま、社会主義の事に関して言えば、あれは性善説ではなく、
やはり優生学で運用されないと、今後は本当に大事だと思うんだわ・・
なにしろ腐敗で何をやっているんだろうか?と思う昨今でしょう
>>389
ものになりそうなのって5Gと顔認証システムじゃない? >>366
当たり前みたいに搾取してるけど税金制度っておかしくね?
王族かよ >>174
ウンコだけに運をもたらす、と
武蔵小杉人気が再燃したりしてな
夢占いでも、ウンコの夢は吉夢とされている >>389
科学者次第かな。あとみんながほしいものを作る
これよ。とにかく規制を撤廃しないとダメだね
利権のための法律多すぎ。こんなことしてたら
産み出せるもの無くなるよ >>380
みんながいい暮らしをしようとしたら、ズルする奴が成功してみんながズルしだすから今がある
基本的に個人や集団の欠陥を理解しない限り人間は同じ事で失敗する。 >>399
地方政府の共産党企業はそれぞれ独立とかいってなかった? >>390
リーマンショックの前の2007年頃は800ドルくらいで、これ1000ドル超えるやろとか言ってた奴居たけど
ハハハ、ご冗談をwみたいになってたわな
あん時買っときゃねえw >>390
金も一時的(。・ω・。)
地球温暖化による異常気象(。・ω・。)
最後は食料の物々交換だと思ってる(。・ω・。) まあでも本当に科学の時代だけれども、科学者もこれもまた優生学だと思うわよ
頭だけ小賢しくっても、何をやりだすかわからないからね・・
>>407
殺伐とした世の中になったらいるのは防犯システムと
それ関連のものだよ。じわじわ顔認証システムは
採用されていくと思う。 中国はGDPかなり偽装してるってのはもう大分バレて来ちゃってるんだよね
倒産しそうなドイツ銀行の大株主が中国の企業だったというのも言われてるしやっぱ色々やばい動き出て来たな
>>398
顔認証入れたらアメリカロシアのスパイ産業なくなるからそう簡単には普及させないよう規制かけるよ(。・ω・。) 地域経済が崩壊するのは確定だとして
他人の迷惑を省みない自爆はやめてくれよな 本当
チョンチュンは本当世界の迷惑者だな・・・
日本に核撃ち込んだらそれこそ世界経済終わるよ
東京大阪に撃ち込んでみ。一気に全ての国が中世にもどるよ
理由は世界のあらゆるものの値段決めてるのは日本です
中国ですらそれは絶対しないと思うよ。やれば一番最初にやられるのは中国だから
>>355
優生学は、グローバリズム、社会主義、共産主義、エコロジー、フェミニズムと
極めて親和性が高いな
つまり、そういうこと >>270
そういえば産油国と中国の付き合いは分からない 大変に皮肉な事であるとは思うんだけれども、こういう庶民の時代になって、
より少数精鋭のエリートの存在がどこも重要だと思うようになってきたのでしょうね・・
>>379
共産主義は別に経済上の資本主義経済への対立概念ではない
共産主義は似非宗教的幻想下の階級制度と
一党独裁の政治体制を示すものであって
その上で共産貴族が握った資本主義経済を営むだけ
日本も従前よりさらに似た政治経済体制になってきている
これは恵みの対象ではない層には不幸なことだけれど 中国暴落おじさん
て名前がついてるな。
ナンボいかれたんやこれ。
>>411
間違い起こしたらその人は人生終ってもいいのよ
知れるなら死んでもいいと思ってるの
それを許さないと発展はないよ ドイツ銀行はちゃんとストレステストにも合格してるし破綻なんかしねぇよ
ただ単に他の金融機関と同じで銀行が儲ける手段が減ってる中で四苦八苦してるだけ
日本の銀行も新卒採用滅茶苦茶絞ってるだろ
だからね、共産主義が機能しなければ、もう終わるのよ
文明も人類もね。そこまで来ちゃったの・・。色々と
見てみなさいよ、あの、この、危険過ぎる核兵器とかAIとかね
環境問題なんかでもそうでしょう?
絶対に成功させるためには、理想論とか正論とか言っていられなくなったのが今なの
君らが見る目あればいいが山本太郎や立花当選させてる時点で
望み薄いわw
>>423
何年前から警告されていたのに何もしなかった中国共産党。
中国人は馬鹿しかいない。
今更慌てても手遅れ。 >>419
日本が消滅したら半導体の製造が困難になるから文明レベルが一気に下がるだろうな >>418
自動運転とか踏み間違い(。・ω・。)
こんなんオートマ廃止してマニュアル限定にすれば話が早い(。・ω・。)
便利は人を堕落させる(。・ω・。)
自動運転でウーバー人ひいたしな(。・ω・。) 中国とかは共産主義ではないのよ。あれは超資本主義だから・・
分配が共産主義であるわけだからね
あれは強欲すぎる血というのは、絶対にあってはならないのね
>>410
とりすぎじゃないか?使い道おかしいし
昔と明らかに違う
税金でODAとか公務員の高給とか国民の意思に反する身勝手な搾取だろ >>384
日本は格差が少ないよ。
何のコストもかけてない中卒の子でもコンビニバイトで年収100万は確実。
必死でやれば200万だって可能。
かたや競争を勝ち上がって上場企業へ入り、その後なん年も淘汰されずに生き残って何千人のトップに就けたとしてもたかだか年収数千万。
アメリカや中国をはじめよその国じゃちょっと考えられない平等さ。
一代で財を成しても三代経てば潰れてるのも日本じゃありがちな光景。
曾孫世代ならちょっと遠い話だろうが、爺婆が我が孫の悲惨を眺めながら亡くなるのもフツーの風景。
という程度には富の環流も相応に効いてる。
『貧乏な家に生まれた“俺”が“今すぐ”に金持ちを味わいたい!』というのは難度が高くとも、三代ほど真面目に時間をかければ幾分かなんとかなってるもんだよ。 中国のインフレ破綻は起こらないんじゃないの?
だって電子決済が主流だからどんなに大きな金額になっても不便がない。
昔は札束を抱えて大騒ぎだけど、そんなことも起こらない。
先進国が甘やかし過ぎて中国が調子乗り過ぎたから
特大のお灸をすえないと 全身火傷するぐらいの
何はともあれ民主主義の基本というのは、大多数の人類を守る事にあるからして、
色々とあるかもしれないと思う昨今ではあるのね・・
>>440
政界なんて世襲だし
芸能界にまで食い込む始末 >>414
中国は、もう終わり。
人口が多いのはメリットばかりでは無い。
デメリットも当然有る。
あの図体で落ち始めたら誰も止められない。 経済学の知識無いから中国の銀行が国有化されるとどうなるのかわかんない
>>129
そう
ロシアは乗らないと見てるらしいよ
印象として、結局、火事場泥棒的な精神は変わらないんじゃ無いかなと
中国は何だかんだいって、今も他国の技術とらないと、ってレベルらしいからね
トランプの前の人達みたいに、中国とべったりな方々が政権取ったら確かにヤバくなる可能性も出てくるね 中国の銀行って
政府公認と非公認があるんじゃなかったっけ
どんどん潰れて当然
>>442
社会や共産主義の崩壊は食い物でしょ(。・ω・。)
それ以外も食い物だけど(。・ω・。)
食料と水や(。・ω・。) >>441
中国って銀行要らないんじゃない?
何なら国で一つ作ればいいだけ >>414
偽装は無いだろ。
鉄道総延長だけで世界第二位のスペインの100倍あるぶっちぎりの一位だし。
あれだけのスケール感があってあのGDPはむしろ過少申告してるかも。 まあやっぱり上の上の上で恐らくは色々と起ってはいるんでしょうね
だけども私が思うに、WWIIIが始まったら、もう何もかも諦めたほうが良いと思う
ダイエットをしてもつまらないものだわ
もしそんな事が始まったら、毎日沢山ピザを食べまくろうと思う
中国もバブル崩壊と成長鈍化はとっくに認めてるからね
日本にとって重要なのは波状効果で来るとばっちりをどうやり過ごすか
>>445
世襲は悪くない。問題は才能もないのに世襲してることだよ 中国の経済なんてデタラメなんだから破綻なんてせずにどうにかするんでしょ
だからね・・どうしても今の権力やお金を一部の為に〜っていうのがいるわけよ
そうしたら戦争したいわけよ・・
だけど今はどこもそう乗らないんじゃないかしらね?
だってもうどうなるかわかるでしょう?
sudden BANK RUN
突然のBANK RUNて何だ?
世の中には色々な安全保障の危機があるもので、
アメリカとイランも、一神教同士がそんな事になったら、もう終わるわよ!って
どこも思わずにはいられなかっただろうし、
もう一つあったのね・・。一部の大金持ちの暴走・・
>>453
偽装なのはばれるのよ。輸出と輸入で計算できるのよ
とっくにばれてるあのさGDPの算出方法がないと
正確な数字だせないだろ。過小とか笑わすなよ
正確な輸出入の数字があるなら数学は嘘つかないよ 中国「銀行」で取り付け騒動! 本当に大丈夫なの?
https://money1.jp/archives/11050
・銀行は本当に大丈夫なの?
銀行の取り付け騒動が起こるなんてよっぽどのことです。しかし、中国では起こっても
特に不思議ではありません。
というのは、中国の銀行は決算の結果を公表しないことも普通にあって、
中身がどうなっているのか本当のところは分からないでのす。そんなことが許されるのか?と
お思いになるでしょうが、20以上の銀行など金融機関が決算を公表していないとされます。
これが中国という国の普通なのです。
恐ろしいことに、表向きは平静を装っていても「資金がショートしている」
「実質破綻している」なんてことがあり得るのです。Money1でも先にご紹介してきましたが、
中国で債務不履行を起こす企業は激増しています。貸したお金が戻ってこないわけですから、
これが金融機関を毀損しない訳はありません。
このような点にも中国経済のほころびが現出してきた、と見るべきです。
上記の取り付け騒動が起こった銀行について、(地方)政府当局は「大丈夫」と述べていますが
本当に大丈夫なのでしょうか?
「火のないところに煙は立たぬ」といいますからね。 成長が鈍ってきたら日本に一発核を撃てば特需が起こるだろ。
>>445
世襲の何が悪く、何が良いのか?はまた別の話だよね?
政治家や芸能人になりたいの?
もしもキミやキミの子が政治家になりたいのであれば有力政治家のカバン持ちにでも紛れ込めばそこからスタートできるんだけど。
芸能人はカバン持ちからというわけでもないだろうがカバン持ちもひとつの手だし世襲のほかにも充分に門戸は開かれてるよ。
ただ、政治家とは違って選挙もないのでヤクザな人々がやりたい放題に仕切ってる社会だからフツーの人は目指さないほうが良いと思うけど。 >>453
其れが偽装。
結局、何の需要も無いところに鉄道作っても何の富も産まない。
ただの鉄くずが走っているだけ。
将来は利益産む詐欺で投資資金を詐欺しただけ。 >>464
君がやりたい事がまともなら普通に出馬できるよ (#`Д)< だーれっがこ○しった くっくろびんっ
>>465
中国の経済統計で信用できるのは鉄道貨物輸送量と電力消費量くらいと言う人もいたな >>467
そうなるといいねw
現実には真逆になるけど チャイナボカンってやつ?
これもう30年前から言われてない?
ちっともボカンしないけど
>>389
スマホや車が頭打ちだし、そもそも経済市場が広くなりすぎて消費回転数が近い距離で成立しなくなってるのが結構ヤバイ話なんだよね >>471
ズブズブだし利権盾にして批判され反社が殺しに来るから無理でしょ
俺がしたいの独裁だしなw
カダフィ系の 中国は経済指標が出てくんのが早すぎんのよ、あんなデカイ国なのに
だから、鉛筆ナメナメして予定してた数字発表してるだけやろと言われるんよ
>>475
そもそも日本と中国は一蓮托生なのに、なぜか中国がボカンするのを望む人が多いんだよな。
まるでイスラムの自爆攻撃みたい。 誰も気づかないとは情けない(。・ω・。)
食料だよこれから(。・ω・。)
ゲノム編集して野菜魚家畜最近出始めたでしょ(。・ω・。)
日本には梅雨があるから水の心配は少ない(。・ω・。)
この手の脅し記事は逆に動くから世間の迷惑だな
アメリカ発の案件じゃないと何も起きないとわかってるだろ
キャッシュレス
本当にキャッシュレスになりそうだなw
>>482
日本も水の心配あるよ。
今だってダムが無ければ国民の半数は死んでる。 人権がなくて自給自足できて貧しくても慣れてる国がどう破綻するってんだ
借金してるのか?
銀行って言っても外貨とのやり取りくらいしか必要ないのでは?
国民に対しては全部デジタルで政府が管理すればいいだけだし
商売で銀行したいってやつはそりゃ潰れるだろ
>>483
俺が、リーバイス511洗濯してて510履いてるだけで馬鹿言ってる馬鹿記事だ
こんなときでも俺を秦の始皇帝扱いしやがって >>482
いや、日本って実は一人あたりの降水量は世界平均よりずっと少ないよ? >>368
腐敗はどんな小さなコミュニティでも起きるから根本的な生きるシステムの改変しないと無理。 >>478
独裁したけりゃすればいい。その代わり国民愛するならやりゃいいのよ
何よりも誰よりも日本が好きなら独裁者でもいいのよ
国民不幸にするような独裁はだめ。最終的に死ぬとき後悔する
友人の子供が死んで反省しないような人間ならば政治家やっちゃいかん 国内の金融破綻を防ぐ目的で、一帯一路とか言って、外国からの投資(特に日本)からの投資を求めて、チャリンコ操業してたんだから、
それがダメなら、そりゃ、破綻だよ。
>>489
腐敗が起こるのは心技体で心を作れてないから でもよく考えたらみぞゆうの危機に空母出してきたのはアメリカだったな。
福島大爆発の時な。
怖い国だな。
>>480
なんで俺が、日本も中国も馬鹿に装甲版してやらんといかんの
させるならカネ払え
日本の馬鹿の悪魔みたいなクズ防衛するだけで精一杯だ ドイツのアレ弾けたら
日本終了だよ
そしてもう火は付いてる
早ければ年始に日本経済終わる
もう逃げようがない
散々債券の保健商材を買ったアホ
>>7
遠藤憲一みたいなおっさんがアイヤーしてるやつか?w >>485
だからそのダムあるから大丈夫なんでしょ(。・ω・。)
アメリカや南米EUも干ばつだらけ(。・ω・。)
中国が東南アジア狙ってるのは水資源(。・ω・。)
スコールあるし(。・ω・。) >>67
甘いでしょ
どうせまた日本が悪者にされるようにもってかれるよw >>499
Xデーは来年の元旦だと言われてるな。
俺に。 >>497
確実に来るけど
あんまり考えたくないな
東南海地震みたいなもんだ >>464
機会が「まったく平等」のわけないじゃん。
そんなこと言ってないし。
世界の中じゃ日本は十分に平等だって話。
誰だって生まれた家も違えば顔のつくりや運動能力も差がある。
どこの親にせよ「ウチの子や配偶者に少しでも良い思いをさせたい」と努力するのもフツーの観念。
実際の努力や運があってその結果として「生まれながらに受け取れるカネにも幾らかの差が生じたりする」というのもある程度は受容しないとね。
たとえば「相続税を100%に!」的なことを言い出す共産主義者は“人間が人間らしく身内に馴染みや愛情を抱く”てなことを全否定できるゆえに主張したりするわけで。 ドイツの銀行のこと知ってる奴いるんだな
日本人はアホばかりと思ってたが
少しは世界を見れる人もいるらしい
っても今更何も変わらないけどね
>>501
カリフォルニアの水利権の映画あったな。
怖いよ水怖いよ。 >>493
人間組織だから必ず腐敗はするよ。君が今の生活以下の暮らしを他人に譲れるならいいけど 中学はもうダメだ
そんな記事を五、六年ほど前から見かける
でも未だにダメにならない
むしろ日本の方がヤバそうなのに
>>490
無理無理、日本は大昔から独裁者の存在を許さないから
江戸時代でも複数の老中による持ち回り制だったし、戦国大名も地元の豪族の意向を無視できなかった
とにかく権力の一極集中を嫌うのが日本人 >>488
面積もある(。・ω・。)
しかし日本は数少ない飲み水がただに近い(。・ω・。) 遠いドイツと日本の関係を知らないアホ
日本が何をしてきたか
これからの若者が全て引き継ぐことになる
ぶっちゃけ日本の若者は国外に逃げろ
もう修正不可能
>>447
2パターンが有る。
一つは国家権力を背景に強制的に債権回収。
反抗する人間は収容所か臓器摘出工場行き。
もう一つは国家から無制限に人民元発行してスーパーインフレ。
人民元は紙屑状態で1億元の貯金が現在の100元程度の価値に成る。
其れが分かっているから金持ちは(香港経由で)外貨に変えて逃げ出そうと必死。
そして習近平は逃がさない為に香港締め付け強化した結果、現在のデモに至る。 >>482
それってつまりは人口も減らしたほうがいいってことだよね
人力で戦争しなきゃならないとか人力で生産しなきゃならないとか
機械を動かす燃料や資源がないなら人間が必要だけど
今は戦闘機も無人だし労働は機械化とグローバル化だし
本当は人口って必要ないんだよね
どうして必要で少子化が問題なのかっていうと
ただ公務員が仕事もせずに高い給料をもらって
税金で箱物建てて天下って無駄にして
1000兆円もエアマネーを作ってしまって
徳政令ですっとぼけるのも国際的に国債の意義が問われて
全世界の庶民という奴隷をだませなくなるから日本がそれをやるわけにもいかなくて
納税奴隷が必要であって、別に労働そのものが必要なんじゃなくて
物質的な生産性のないエンタメでも売春でもいいから金を稼いでなるべく外貨がよくて
それで税金を納める納税奴隷がほしいってだけの話なんだわ
減っても困らないどころかその方が奪い合いをしなくてすむよね
アフリカも生まなきゃ大量の貧民や子供が悲惨な目にあわなくてすむんだよ
食うにも事欠くくせにセックスだけはご立派なんだからな >>509
そりゃ日本から援助してもらって延命してたからね。その延命先が終わろうとしてるから中国は詰んでる。
日本はこれから軽微なダメージにしようとしてる感はある >>517
本当の終わりだな
俺の予想では世界地図が変わるよ
もちろん地平線は変わらないが
領土が変わる
確実にそうなる >>501
日本の水行政は将来作られるダムの存在を前倒しで考慮して行われてるのよ
要するに日本はダムが全然足りてないってこと >>475
やれやれ30年前からトランプが大統領だったと思い込んでいる奴が来たよ。 >>515
逃げ出してるのが実は中国共産党員だからね これからは少数精鋭!DQNのバカガキにナマポはいらぬ
あいつらもセックス我慢できねえからなあ
この掲示板で中国人や朝鮮人の工作員が何をわめこうが現実はこれだよ。
大不況なんて言葉じゃ表せないレベルになるね。
しかしこれ、もしかしたら中国経済の連鎖大爆発が見れるかもなw
下手に誤魔化したりせずに適切な対応をしてればこうはならなかったろうにね。
中国は大崩壊になるかもね。死人も多数出る可能性もあるね。
中国に投資してなかったら日本はとっくに詰んでるだろ。
中国投資のおかげで今こうして飯が食えてる。
>>511
だから一人あたりの降水量が少ないって言ってるんだけど意味わかってる? リーマンの前もアメリカの地銀がバタバタ倒れてたしこれもヤバいのか
>>510
幕府も実際に政策をつくってたのは中級旗本の奥祐筆と言われてるしな だから人権のない中国なんか
少子高齢でも老人が苦しい生活をして死ねばいいってだけ
日本も同じだけどなw
中国は赤字国債がないから日本よりマシだな
赤字国債だってあってないようなもんなのに
他の国のために労働して対価を払うために尻を叩く材料にしてるだけだからな
>>524
自国のメンツに関わるから世論誘導しようとしてる勢力に中国や韓国や朝鮮系がいるからね。
まあ日本の変な団体もいるんだけどね >>516
人口淘汰は中国から始まってる(。・ω・。)
何故1人っこ政策が始まったか(。・ω・。)
だいたい的に今時戦争なんて出来ない(。・ω・。)
中国は色々考えてる(。・ω・。)
日本は経済衰退させて人口抑制(。・ω・。) 本当にうっとうしいからね、この掲示板の中国朝鮮の工作員たちも。
ほら、お前らのお望み通り、ついに目に見える形で中国経済が崩壊しだしたぞw
この感じだと大爆発を起こすかもね、まさしく”金融爆発”という現象が発生するでしょう。
私の仮説は証明されるね。”連鎖倒産”による経済破壊を引き起こす金融爆弾は製造可能だ。
>>486
そうだな。
ただ餓死が蔓延するだけだよ。
文化大革命みたいに。 >>490
> 友人の子供が死んで反省しない
俺が独裁したらこれ自体が起きるわけがないの >>530
その後先無い老人が1番怖いんだけどな。 >>525
んな訳ねえだろ馬鹿
日本経済の構造について、数字というか割合、% で見てみろ >>11
中国のニュースが表に出てくるわけないだろうw
実際にかなりやばいんだけれど最終的には税金投入してでも表ざたに出ないようにしつつ、
負担を国民に押し付けながら、貧困層を死なせながら、それが表に出ないようにしながら、
上級国民だけが生き残るようにして
経済をまわしていくといういつもの中国が継続していくだけのこと 中国は伊達に共産主義じゃないから、完全男女同権、老後のゆとりある暮らしは半端ないよ。
そこらへん誤解してる人が多い。
中国経済はとっくの昔に崩壊してるからね。
それがついにここまで表に出てきたという事は、後は早いね。
トランプ氏には朗報になるかもね。
米国経済に一時的に少々の影響を与えるだけで中国つぶしが成功したらトランプ氏は評価されるでしょう。
どの道アメリカの大企業は中国企業との関係を切るべきだったのです。
これから中国頼みの会社は不味い事になるね。もうなってるけど。
知恵遅れたちのせいで日本で連鎖倒産しないことを願うばかりです。
>>534
人権ないから困らんじゃん
かつて日本もそうだった
それぞれの家庭が姥捨て山に自己責任で殺すだけだった
保護もしないのに年貢を取る理由がわからないよね
税といって強制搾取しておきながら外人にはばら撒いておべっか使って保身して
国民は老後が貧しくても自己責任にするのはいまだに変わらないただのヤクザだよね
税を国の代表として使わせていただくために搾取しておきながら
国民を守るために使わない政府は今でもそうかもね
税をとる理由がわからないよ
ていのいいカツアゲだよね >>542
その代わり貧富の差は日本とレベルが違う >>522
結局、馬鹿だけが「中国破綻なんて昔から言われているから平気〜」とか言って死ぬ。 >>537
愚民だと庶民同士でやるからな
永田町行けよ >>516
よその国の民はよその国の民。
なんでフィリピン人が日本人様の老後の世話をせにゃならん義理があるのか、と。
カネ持ってるヤツがカネくれるというから働きに行ってやっても良いが?ぐらいの話であって。
どこのお人好しが「来月に人手不足で破綻する会社」と取引したがるんだ?っての。
いま持ってるカネにしても10年後に今と同じ貨幣価値があるか?紙屑になってないか?てのは、ある意味じゃ「次期生産者候補」が充足しているかによっても決まるわけで。
わが国が率先して急速な人口減になるならば、つまりは「今の」生活水準を諦めざるを得ないということ。
道路や水道の維持すら困難になるよ。 ウヨの中国崩壊と
サヨの日本衰退は
実現した試しがないからな
>>544
日本は違う。
国民を守らなかったのは民主党政権だけだった。
そして此れから死ぬのは中国だけ。
一生懸命日本モーを叫んでも駄目だよ。
日本は特需。 >>546
というか車もスマホも商品として頭打ちになって来てるし、スマホが中国や韓国が何も考えないで数を作りすぎたせいで来年に第二次ITバブル崩壊来そうなんだよね。 ○ アメリカ 日本 北朝鮮 イギリス フランス
インド イタリア
× 中国 韓国 ドイツ
>>548
いいんじゃないのそれで
一軒家の番組とかみてるとクソ山奥に一日に誰も乗らないのに数往復するクソ鉄道とかあって
こいつらこれで働いてる気かよ、燃料を無駄遣いして走る乗り物に乗ってるだけじゃねえかと苛立つ
廃線にしろ
山を降りるか完全自給自足で山に骨を埋めろ
原油に甘えて無駄遣いしやがって
不法入国者じゃないなら人里に住め 次世代のヒット商品はドローン兵器とAI兵器だと思うけどな。
誰が放ったのか証拠を残さず暗殺してくれる。
>>524
日本は大不況だったがアメリカと軍事的人権的に対立していなかったからな。
中国は大不況+軍拡+人権。
これってソ連コースなんだがね。
日本のバブル崩壊なんて桁違いの崩壊が来るよ。 スマホは既にコモディティ化始まってるからね
高性能機なんか一部のガジェットオタク以外買わなくて、他は必要十分な性能のまま価格競争に入ると思う
>>556
スマホも車も頭打ちで何売る気なの?中国?1番依存してる商品が2つも頭打ちってヤバくない? >>556
米政府系シンクタンクの試算では2030年らしいよ。
それで韓国がアメリカと縁を切って中国につく方策をいろいろ打ち出してる。
なんか日本が悪いから破棄するとか言ってるけど。 >>530
此れから文化大革命で国民の1割が死ぬのが中国。 何年も前から中国潰れる潰れる言ってるけど全然つぶれないぞ
いつ潰れるんだ?
そもそも人口と消費が凄いから日本みたいな事にはならんと思うぞ
中国市場という巨大なマーケットが自国にあるわけだからな
でもアメリカさんが世界経済とか
なりふり構わず中国経済破壊に動いたら
一夜で崩壊するんだけどね。
またか10年くらい前から言われてんだけどサッパリだわw
>>561
それやると中国一強になるから中国は他の工業国に潰されるんじゃない? >>562
外国に売るものがろくになくて外貨を稼いでなくても
それが当たり前の国なんていくらでもあるじゃない
人権ないんだから北朝鮮程度の貿易になっても
その生活水準で生きられるんだから問題ないだろ
どの国もスマホも車も生産してないし外国に輸出してないから >>557
その「クソ山奥に1日に誰も乗らないのに」な鉄道と、「廃線にしろ」という結末になることは“ひとつの流れ”として繋がってるわけですよ。未来に向かってね。
冷静によく考えてみて。
「その当時、それが使われることなんてまるで期待できないのに大きなリソースを割いてそこに敷設した」なんてバカな話があると思います? もういい加減、中国式に飽きてきた。
あいつらが好き勝手したこの20年で
環境がめっちゃ悪くなった。
まぁ、猛毒垂れ流しの日本が言うのもなんだがw
台風とかであり得ん被害出してるのは、石炭と
牛のゲップによる温暖化が原因。その原因が
中国人の糞投資。
>>569
去年の10月から潮目が変わった
ペンス副大統領の演説がツべにあるから見てごらん >>566
人口と消費が凄いと言う事は汚職や腐敗も桁違いにヤバイって計算に入れてんのか? >>569
10年前はまだアメリカが
中国幻想を信じていたからね。
今は完全に敵視。 >>573
オゾン層の破壊とか言わなくなったよなw >>554
ITバブルなんて弾けてる(。・ω・。)
ソフトバンクや楽天(。・ω・。)
やることないから投資や買収(。・ω・。)
そして赤字(。・ω・。)
やることなくなってるよ(。・ω・。) >>531
中国と朝鮮もパヨクも馬鹿なんだよな。
都合が悪くなると無理矢理ニホンモーか"昔から〜"しか言えない。
こんなんで世論誘導出来る訳無い。
相手が馬鹿過ぎて安倍は高笑いだろうな。
もう少し頭良い奴を雇えば良いのに。
どうして彼等は馬鹿しかいないんだろう?
余りにも馬鹿で弱過ぎて論破しても弱い者イジメしたような気になる。 アメリカが大めに見て
ヨーロッパと日本が愚かにも
投資して技術を与えたら怪物が産まれた。
今は解体作業に入った。
>>15
そんなペースで上がり続ける訳がない
世界が支えきれないわ >>570
部品のモジュール化が進んで先進国でも組立を無人でやる様になると思う
キャノンのコンデジなんかも九州の工場でロボットが組み立ててたし アメリカさんが中国の銀行に制裁かましたら
一瞬で中国経済崩壊するんだけどね。
今はまだやらないけど。
>>571
いやバブルを経験した奴らが人民服を着る生活に戻れと言って受け入れるのか?
日本なら欲しがりません勝つまではを今からやるって言ってるぐらい無謀な事なんだが? >>539
思いっきり香港で表に出ているけど?
此れから中国全土に香港デモが蔓延するよ。 >>568
それどうやってやるの?
中国はならず者だけどアメリカが国際ルール守らないわけに行かないよね
アメリカしか難癖つけてないんだからアメリカ以外と貿易すればいいだけだし
ようするにアメリカがやることって武力と核を盾に
諸外国を巻き込んで自分の都合で一国をいじめるという
WWUで日本にしたことと同じ嫌がらせだよね?
はっきり言わせてもらうと自分は核を保有してるくせに
北朝鮮を国際的に孤立させていじめてるのもアメリカの都合でしかないんだけど
それと同じ卑怯なまねをするか、暗殺や爆撃や核投下しかできてないじゃん今まで
クズオブクズでやってきた世界警察がどういう正当性をもって中国を締め上げるの?
欧州や日本が中国と貿易するのも日本の自由だからね? >>582
無人化にしようが無人化による大量生産しようが物は売れなくなった(。・ω・。) >>578
今になって必死に自動運転なんてやってるけど、実用化は現実的じゃないからまだまだ先 アメリカはソ連を崩壊させたのと同じ作戦で
中国を分裂させる
>>550
トヨタは先々代の家訓で中国にはのめり込んで無い。
危ないのはドイツのフォルクスワーゲンで長期的にはトヨタには追風。 >>584
こんだけ情報社会(。・ω・。)
教育と言う名の洗脳すれば簡単だろ(。・ω・。) >>584
なけりゃそうするしかないし世界の工場やってたんだから技術は持ってるから大丈夫だろ
別に燃料はロスケか自前か中東と直接交渉でいいんだし
機材は日本から買えばいいし米国債は売却すればいいし何が変わるっての? 顔真っ赤な長文ワロタww
五毛か?ww
ドルで取引するのを
中国の全ての銀行に禁止させるんだよ。
それと中凶の幹部がアメリカやカナダに
逃してる資産も差し押さえる。
違反したら第三国にも制裁。
これでオシマイ。
>>588
0から飽和するまでの爆発的な伸び率は最早期待出来んね
性能まで必要十分になると、壊れるまで買い換えないから更に需要は落ちる >>596
> それと中凶の幹部がアメリカやカナダに
> 逃してる資産も差し押さえる。
> 違反したら第三国にも制裁。
> これでオシマイ。
正当性0のいじめじゃんユダ豚
日本にしたのと同じだよね >>589
俺も農家やってるけどドローンの農薬散布とか話にならない(。・ω・。)
粒材撒けないし動いてる時間は一時間(。・ω・。)
重さは20キロまでだから農薬補充を反に四回(。・ω・。)
売れるわけない(。・ω・。) >>598
> 正当性0のいじめじゃんユダ豚
> 日本にしたのと同じだよね
そうだよ。それがアメリカ。 >>592
ソフトバンクと組んだからいずれ不幸招く(。・ω・。) 最初は宝昌銀行、次に金州銀行、そして二ヶ月前には資産1兆4000億元を持つ中国の鴻鳳銀行が静かに破綻し、同様に静かに国有化された。
今日、中国の4大銀行は不良債権の重りの下で破綻の危機に瀕していたが、今回だけは破綻はそれほど静かではなかった。
中国政府が最も恐れていることを示す怒りのデモで、地方の銀行の預金者が銀行の小売店に殺到した。
地元の銀行経営者、政治家が…
>>594
技術があっても国際的な信頼関係を構築出来てない中国。ロスケは勝つためなら昨日の敵とも組む様な奴等よ。
機材の発注だって日本が止めたら詰むのが中国。中東はアメリカが許さないんじゃないか? >>599
農家なら箱舟コミュニティ覗いてみて
坂の上零さんがやってる まあ中国はアメリカ以上にたち悪いこと
世界中でやってきましたけどね。
>>272
それやって経営陣に何のメリットがあるんだ >>593
騙された奴はどんどん賢くなって想定外の動きをされるぐらいに他者も一般レベルでも賢くなってブームすらまともに洗脳出来なくなってる時点で無理 >>606
箱舟コミュニティでググるの?(。・ω・。) >>601
従うキョロ充もクソだな
こんな自己都合のサイコパス、クラスのいじめリーダーみたいなのが
刃物を突きつけてくるから中国無視しましょう
財布や定期を取り上げてロッカーに閉じ込めて気絶させましょうってんだからね
激辛カレーでも世間の目は厳しいのにヤクザにはおとなしい奴らの正義感、民度とは?
恥もキリストも懺悔もねーわ
サタンだろ 地道じゃないからなー
ちょちょいとスキームつくって、イナゴを
集めて花火ぶちあげたら、こっそり消えるの繰返し。こんなことずっとできるわけないじゃん。
もう中国人の労働力要らない。バイバイキン
さて香港デモが中国全土に拡大するのが早いか、習近平が文化大革命起こすのが早いかの勝負に成って来たな。
死にたく無ければ中国から早く逃げた方が良いよ。
>>613
臓器抜き取って販売する
倫理のカケラもない中国は確かに悪魔だなぁ。 >>612
あんな日本が危機委員会って、基本的なことなんも知らない馬鹿の集団
当てになるんけ?
あいつが呼んでるベンジャミン・フルフォードとかも
ゼネラルモーターズの俺を殺すためだけに雇われた馬鹿だぞ 中国と韓国が工業生産辞めると欧州と日本とアメリカが景気良くなるんだけどな
>>605
中国が逮捕取り下げればいいだけだな
それと香港ドルとかやめたほうがいいよ
香港なんて日本における米軍基地みたいなもんだ
米英の陣地だよ
マナー違反はできないんだから中国はおとなしくしておいて
スマホに変なもん仕掛けないことだね
中国が隙を見せなければアメリカが勝手に貿易赤字なのは
なにも制裁の正当性がないんだから >>609
バブルと変わらない株価やあんだけやっても騙されて続けるオレオレ詐欺(。・ω・。)
まだまだ(。・ω・。)
歴史は繰り返す(。・ω・。) 中国危機って10年前から言ってる
まあいつか当たるだろうけど
いつかはっきりしろ
>>618
被爆者の臓器、まだ取っといてるのか?
戦場の遺骨なんてもんじゃねえや
臓器泥棒なんて悪魔いるか?
福島がメルトダウンした時はいの一番にイスラエルの医師団が来てくれたっけね
いいサンプル取れたんじゃない 日本の借金って政府と自治体が主で、円建てなんで、ぶっちゃけどうにでもなる。
しかしシナの借金は政府と自治体だけでなく企業も多額の借金抱えてて、総額は
公式発表だけで既に日本の倍くらいの2500兆円くらいに膨れ上がっており、おまけに
それがドル建て、更に毎年毎年巨額のドル建て借金の返済期限がこれから来るらしい。
2019年は190兆円、20年21年は300兆円以上のドル建て借金の期限が来るんだってw
この銀行破たんってのは、恐らく今年の借金返済が不能になっての事なんで
来年再来年はもっと大変な事になるらしいw
これは米中貿易摩擦とは全く関係無く、シナの経済の構造的問題なんで
対応のしようが無いw
>>616
胡散臭い(。・ω・。)wwwww
円天や仮想通貨と変わらん(。・ω・。) >>623
さすがに情報量が昔と違うから騙すのは簡単じゃないよ。現に馬鹿が昔より少なくなってるからね >>622
それ見て中国全土が「香港に続け!」とデモ拡大。
いつもの中華王朝崩壊のパターン。
大抵の中華王朝は広東省の人民放棄から崩壊してたな。
今回も同じパターンだったな。 >>626
アメリカの銀行に中国の土地取られるんかな? >>627
確実に参加者は増えているよ
円天とかとは一緒にできない
普通に円を使っても大丈夫
価値がある安全なものを価値があると思う人に売るだけ
俺ら貧乏人は買えないかもしれんけど >>624
やれやれ10年前から貿易戦争だったとか思い込んでいる馬鹿が来たよ。 >>629
この紙切れは何アルか?
支払いは米ドルで頼むアルヨ >>628
学力低下(。・ω・。)
馬鹿になってるような(。・ω・。) 次の「リーマン・ショック」は中国発かな…
日本企業は中国に金を突っ込んでるから…
地方銀行への支援で4大銀行の株価が下がったのはブルームバーグも報じてるな
日本の時みたいに不良債権処理で潰れる銀行や企業は出て来るだろうな
そしてメガバンクには政府が無金利で貸し付ける
>>630
中国人って韓国と違って根本的には馬鹿じゃないと思ってんだけどなあ
欲望で動くから損して得とる計算ができないんだよね
それと香港はともかく中国全土は無理だろ
あいつら中国人だから
日本企業の襲撃は日本企業だからやったわけで
監視社会だろうが支配下でも不満がないってんだからデモする理由もないだろ
むしろイキってる香港逝けと思ってんじゃね?
じゃなきゃもうとっくに行動してるだろ
香港人が「俺たちは中国人じゃない、香港人だ」と言うように
中国人もまた香港人が死んでも何も感じない 簡単に訳すると、
>>633
埼玉の深谷でネギキャベツ作ってるけど除草剤や農薬ガンガンに使ってるわ(。・ω・。) シナ共産党政権の腐敗を解説。
幹部がどの様な基準で高位の席に座すか?それは上納金の額で決まる。
ヤクザの席決めと何ら変わらない、こんな国家首脳陣と外交上交渉するのは苦痛。
習近平辺りは懐に兆円単位の外貨を保有する、つまり近代資本主義は画餅。
こんな腐れた国家は信用ならないのだが、ドイツは入れ込んだので道連れである。
民主化運動は新革命戦線、民間銀行が倒れる、輸出入が不調、日本アメリカは見捨てる、などが順不同で起きている。
国内の報道は明らかに規制されている為、この英文情報は貴重。
>>636
学力があるから知能が高いとは思えないけどね。 +民「中国は市場がデカいから〜」
現実「中国人は欲しいものがあるけど金がない」
これが経済格差
まあそれでも日本の富裕層より、中国の富裕層の方が多いけど、
底辺は借金できないくらい、購買力はない
だから中国は不景気
中国地方政府負債1京元か円 要するに桁ちがいの負債が。
>>630
そう言う民度あれば
チベットやウイグルみたいなことはならないかな
今はもう二つとも本土の漢民族の方が人口多くなって乗っ取られてる
住んでる人はバラバラに散らばった
おそらく香港もそう言う風にしてやれと思ってるよ
本土でもデモは起きてるけど全部自分のためのものなんだよね >>637
ま、いじめに参加するかどうかだね
自分が激辛カレーを目に塗り込められたくなかったらやりなってのに
独立先進国ともあろう欧米や日本がいまだに従うかどうかって話でね
なんのことはないいつもアメリカは貿易赤字になるとヒステリーを起こして
まわりにも強制していじめやってるだけ
モラルなんかねえよ
なーにがジーザスや >>1
最近金と銀の高騰やばいよね。
念のためでも金と銀買っとけばokやろ >>632
普通に文化大革命だよ。
習近平が国民の命なんか大事にしない。
経済政策失敗で餓死が蔓延→反対派は大量粛清して共産党政権維持。
前回の文化大革命も大躍進政策大失敗の後に発生したろ。
実際に習近平の政策見てみなよ。
急ピッチで国内締め付け強化をしているじゃん。
習近平は第二次文化大革命を行う気満々じゃないか。
其れが分かっているから香港は必死な訳。 銀行が破綻するなんて珍しい話じゃないからな
米国なんて100,200普通に破綻してる
>>643
それは言えるんだが学力社会(。・ω・。)
要は学者レベルとかの頭の良さが必要であって雑学レベルを知ってるのが頭がいいと言う風潮(。・ω・。) >>644
独身デーとかなんとか盛況らしいよ
アマゾンの商品が中華製ばっかでなにいってんだか
自分のとこで作ってるものを自分とこで買ってんだからそりゃ外から見たら購買力ないよ
俺らも中国製品ばっかり買ってんのに購買力とは? >>641
そうか、
使い続けるならダメか
ボランティアさんが助けてくれるみたいだけどな
農地を貸すという方法もあし
まあ、無理に進めていないから心配せんでいい ビットコインをデジタルゴールドと称することは過剰表現だ
ビットコインなどの仮想通貨はブロックチェーン技術の一面にすぎない。
ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も準備されていない。
その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現
これも買い煽りの常套句になっている。
安全資産としての看板を掲げたいなら、
各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。
仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/ >>649
相場の金じゃなく現物にしとけよ(。・ω・。) ビットコインをデジタルゴールドと称することは過剰表現だ
ビットコインなどの仮想通貨はブロックチェーン技術の一面にすぎない。
ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も準備されていない。
>>639
中国人は韓国人の師匠。
中国全土に未だ様子見なだけ。
香港デモを見て習近平恐るに足らずとなれば我も我もと動き出す。
其れが歴代中華王朝崩壊のパターンだろ。 その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現
これも買い煽りの常套句になっている。
安全資産としての看板を掲げたいなら、
各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。
>>655
元々マンションでフローリング貼ってた自営の職人から自営農家に転身して三年(。・ω・。)
農地もただで借りてる(。・ω・。)
年金ヤバイからリストラや定年ない農家に(。・ω・。) チャイナショック!
そして再び失われた20年の確変継続
>>646
なおさら香港デモが収まる理由無いじゃん。
どうせチベットウイグルに成るならば死なば諸共、失う物は何も無い。
中国終了のお知らせ。 よくあるシャドーバンクがどうたらって話じゃないの?
>>653
それね。ただ生に執着するのが人間だからそれを根本的に意識レベルで破壊しなきゃ無理。
多数決は馬鹿の方が有利に働くからね >>651
それよか中国に手出しできないなら
とばっちりで日本の大手潰せとか
手数料で解約させろとかやるだろ
中国のものなんて全部飛沫でもおかしくないのに
中国ヤバイって大げさに騒ぎたいだけだろ
制裁制裁ってキチガイサイコやってる方が
余裕ゼロでやばいって誰でもわかるわ
中国も隙見せてんなよ
香港の事は期限を守ればいいし正直香港なんか大した力もないしどうでもいいじゃん
期限がきたら煮ても焼いてもいいんだから上海の治安をよくしてそっちに人を呼び込んで
勝手に衰退させておけよ
怖くてスマホもPCも買えないから変なもん入れるな
それで堂々と貿易戦争したらいい
なんで中国って他人のデータをそんなに気にすんの?もう性癖だろ >>664
農地借りているのか
借地農家が参入できるかは分からない
もしも興味があるなら直接聞いて >>1
もう15年も前からいってんなこれ
2005年から中国のバブル崩壊
国家崩壊とか
銀行倒産とか
あのな中国は15憶いて地方に住んでる数が半端ないのよ
1億のちいきがあったとしても15のちいきがあるわけ
そんな一つや二つがバブルで崩壊しようが残り13あるわけ
ばかはいい加減学べ >>660
お前の希望を語られてもさ
その中国人が別に満足してるって言ってんのに 破綻はせんぞ
共産主義、社会主義がクソ過ぎて
常にマシって事になる
あと何かしら世界に貢献する仕事をするなら
それ相応の対価を得る
完全な破綻なんてない
>>649
最近アメリカ人でリアルの金の採掘してる奴が増えたからな
アメリカも実体経済はかなりヤバイと思う。中国人はだいぶ前からやってるから実体経済は相当ヤバイ。
日本人なんてやってる奴ほぼいない様なもんだから世界的に観てもまだマシな方なのかもな >>666
香港の人間と
本土の人間は別に考えないとダメという話だよ
前に起きた反日デモの暴徒も香港では起きてないし根本的に価値観が違う
香港だけ歴史も教育も違うんだから当然であって
「香港に続け!」とはならないということだよ キャッシュレス化を始めとしたフィンテックを突き詰めると銀行がいらなくなる
だから日本の銀行もリストラしまくってるわけだし
銀行をいかにして潰すかを考える時期にきてる
>>669
馬鹿な民族の場合は多数決は馬鹿に有利に働く。
例えば韓国とか。
利口な民族は多数決の方が利口な方に有利に働く。
例えば日本とか。 >>672
あんまりヤル気ないな(。・ω・。)
通勤なくて年間休日200日(。・ω・。)
そこそこ稼いでのんびりが基本だから(。・ω・。)wwwww
全て縛られたくない(。・ω・。) >>674
結局、ネトウヨの予言通りに進んでいるだろ?
ネトウヨが正しかったな。 >>650
大事にしないも何も汚職と腐敗のスピードがアメリカや日本や欧州じゃ非にならないぐらい凄いからじゃないか?
あんな人口過多の国は奪い合いが凄いから力で押さえつけるしか策がないんだと思うぞ >>677
パチンコ本業とか見られてないユーチューバーとか青葉みたいななろうとかのほうが
砂金掘りよりヤバいと思う >>678
上海も満州も"本土の人間"じゃ無いけどな。
全部言語が違うって知っているか? >>677
ただ単に日本で採掘できる場所ないだけじゃ?(。・ω・。)
採掘するならアフリカ迄行かないと無理でしょ(。・ω・。) >>674
その一億の地域住民がその他の15億の地域を侵略して統一するのが中国大陸の歴史じゃないのか? >>688
日本はどこでも所有者がいて権利ガチガチで掘れないし逮捕されると思う
それか掘るだけ掘らされて泥棒!って資産を返せといわれると思う >>688
日本で採掘出来る場所は今でもあるよ。ただやらなかっただけ。
うちの地元に未だに金が採掘出来る場所もまだ沢山あるしね。
ただコストが見合わないと言われてただけで、今の科学技術や重機のレベルなら採算取ろうと思えばやれる。
現にアメリカで金の採掘してるのもかなり昔に採掘やめた場所から採掘し直してる >>685
YouTuberとかゲームやってるeスポーツとかあんなの職業なのかね?(。・ω・。)
数年で淘汰されるのがおちでしょ?(。・ω・。)www >>685
いや需要がなくても食えるだけマシなんだよ。 >>690
石油にしろダイヤモンドにしろ金にしろ採掘権はどれもあるだろ(。・ω・。)wwww >>691
儲かるならてめえでやれ(。・ω・。)wwwww
まるで他人の金で株や投資やらせる銀行や証券会社だな(。・ω・。)
儲かるなら自分でやってるっしよ(。・ω・。)wwww 中国が崩壊してソフトバンクが退場なのかな
時代は変わってゆくなあ
>>690
アメリカやアフリカでも利権がある所をちゃんと話つけて掘ってるよ。アメリカ人わね。
中国人はアフリカや南米で無許可で掘って争いの種になってるけど武装して力任せにやってる。 >>686
>上海も満州も"本土の人間"じゃ無いけどな。
何に拘ってそう書いてるのか知らないけど上海は民度低いよ
普通に暴徒が日本の店襲ってるのをもう忘れてるのかもしれないが
そんなのが香港のまねできると思ってるのは希望的観測すぎるな
香港とは根本的に価値観違う アメリカと軍拡競争やるカネあるんなら経済にカネまわせよ
>>696
ソフトバンクが逝くならりそな銀行も逝きます(。・ω・。)ニッコリ >>684
本質的には価値観が違うからだよ。
中国社会の価値観と言うのは、分かりやすく言うとヤクザの価値観と似ている。
社会全体がヤクザの価値観で動いていると思えば近い。
上の命令には絶対服従で社会の秩序が保たれている。
「法律なんて守るのは馬鹿のやる事」と言う価値観。
法律が無いんだから、秩序を保つには後は力だけしか無い。
上下関係を付けたがるのは其処から来ている。
中国人にとって平等とは無秩序だから。
そして下の者には何やってもOK。
だから言う事が全てダブルスタンダードで自分は守らない癖に平気で言う。
「舐められたら終わり」の社会なので異常にメンツに拘る。
ヤクザの行動原理と同じだろ?
韓国朝鮮も同じ。
結局、こっちは「法律を守れ!」しか言ってない訳で。
彼等が反発するのは法治主義が社会に根付いていない証拠。
ヤクザが簡単には実社会に馴染め無いように、いったん、そう言う世界で育つと法治主義社会には馴染め無い。 中国発の「リーマン・ショック」に巻き込まれて日本死亡。
>>639
馬鹿だからこういう事やるんだよ
不正し放題でバレなきゃ平気!と調子に乗り続ける、でもバレたら?
他人のせいにしてバックレる
金融/銀行破綻もその内
小)中華思想による序列(笑)の創作しても同じ
アグネス・)チョウ・チンが日本に来てパヨクども=同胞とコネを作ろうとした通り、
血族で癒着=目先の損得しか考えてないアホさ丸出しだわ、
自分たちの都合を押し付けるだけの被害者ヅラ演じるわ、
君の言う通り中国人や朝鮮人と同じ
中国で起きた反日デモの言い訳:反日無罪/愛国無罪は、
ネトウヨ(笑)と言う名の特亜(人)批判者へのレッテル:愛国者様()として擦り付け
「ニッテイガー!」も同じ
自分たちより下層の人間を外部に捏造する事で現実逃避する責任転嫁、逆恨み
無関係の人間に迷惑を掛け続ける寄生虫 >>698
民度が低いなら尚更中共政府に従わないじゃん。 破綻するっていのは一般経済の視点であって、
中国みたいな情報統制と国家支援があると、実質破綻してても相当粘るよ
それこそ何十年も
それすらもたず破綻するときは戦争レベルのことになるが
>>697
アフリカもまた中国並みやそれ以上に腐敗ひどいからな
そのうちアフリカの下の方が爆発してめちゃくちゃになりそうだけど
なかなかならんな >>695
まあ普通にやる奴出てくると思うけどね。その雰囲気は徐々に出始めてる。
ただ今の日本人でそこまで行動力のある資産家がいないからどうなるかは知らないけど。
アメリカだと結構な老人が若い世代に投資してやり出してる 何年も前からバブル崩壊すると言われてるけど成長してるよ
>>711
一帯一路って失業対策でしょ
もう終わってる 世界大戦になる前に韓国を切り捨てておかないとKの法則に巻き込まれてしまうな
>>706
だから文化大革命再来だよ。
良く見ろよ、習近平は文化大革命ヤル気満々じゃ無いか。 >>704
わかりやすい例の
韓国見てそう思うならいいけど
というか下のレスはそう言う意味じゃないのか?
681名無しさん@1周年2019/11/11(月) 05:22:07.04ID:J5SqRwUs0
>>669
馬鹿な民族の場合は多数決は馬鹿に有利に働く。
例えば韓国とか。
利口な民族は多数決の方が利口な方に有利に働く。
例えば日本とか。 ん?
中国の銀行潰れてるの?
日本じゃ全然報道しないけど
>>711
成長しているのに銀行破綻が多発しているのは何故? >>709
本来可能性のある事業に投資するのは銀行の役割なんだが
やつらはリスク取ることを放棄してるからな
大企業やらにしか貸さないから詰んでるよ >>707
りそな銀行は韓国逝ったらいきそうだけど(。・ω・。)
破綻の順番なら韓国→中国→ソフトバンク→りそな銀行の順番だけど(。・ω・。) >>708
アメリカの場合は教育格差がまだまだだしね。
ただ最近アメリカ人が金の採掘、日本人が農業自給率のアップ
中国人が人件費を抑える為の人材の確保にアフリカを使い出してるから10年後は生活や教育水準がかなり良くなると予想してる すごいなあ
ATMから偽札が出てきたり
引き出しボタンが消えたりするんだってw
日本では違法な闇銀行が中国では平気で合法銀行
に登録されてるから、訳がわからないアルヨー^_^
5年近く前からトリレンマで苦しむ事は想定されていたしな
>>709
儲かるなら投資してもらえるはず(。・ω・。)
でも出さない(。・ω・。)
無理だからのループじゃん(。・ω・。) >>719
みずほが……
ロゴにハングルが入ってるなんて言われちゃったり >>720
大して変わらないよ。
結局、中国だって韓国だって駄目だったじゃん。
アメリカ国内の黒人だって駄目だし、教育で何とか成るならばとっくに何とか成っている。 >>718
アメリカじゃ銀行より個人の資産家がリスクも含めた博打を打ちだしたよ。
日本人じゃそんな資産家は今はいないからまだ無理かな。というか海外の投資の仕方と日本人の投資の考え方に違いがありすぎる。 >>723
昔日本の銀行が欧米から叩かれたように
中国の銀行の自己資本比率を時価評価やらで厳しく査定したら
実態は明らかになるだろうけど欧米はもう自分らの銀行もヤバいから
自己資本比率ガーとは言わなくなってるよな >>716
知られてはいけない情報は流さない(。・ω・。)
政権ですらやってる(。・ω・。) >>722
だから現金使わないんだし銀行いらないだろうね
まず中国の銀行ってものを信用して金を預けてた中国人自体いるのかね
送金もそういう理念で作られたビットコインがあるわけだし
これ、中国に限った話じゃなくなってきてるんじゃないの
手数料を取るとか言い出してるし銀行って商売自体が時代遅れなんじゃ >>725
いや採掘出来る土地を調べて、そこに必要な重機と設備を運んで設置するだけなんだけどね。
採算合えば計算すれば出来るけど、日本に専門家が少ないから誰もやろうとしないだけよ >>731
本当は中国自体が査定を厳しくするべきなんだがね。
もう、自分達自身、どれだけ負債が有るかも分からない状態。
肝心の負債額も分からないから対処の方法も分からない。
泥縄式の対応では先が見えている。 s&p500が2000切ったら積立投資始めようと思ってるけど、なかなか落ちない。
待ちくたびれたよ。
でもまあ2021年くらいまでにはなんとか下げてくれ
リーマンショックの際、中国は金融緩和して多額の財政出動を行って回避したが、
日本の民主党政権は世界中が金融緩和しているにも関わらず逆の円高容認政策をはじめたんだ
もう狂っているとしか思えない阿呆w
今回中国が危機ならば同様に金融緩和するだろうが、体制が維持できるんだろうか?
香港は収束する気配はないし、力づくでどこまでいけるか?
>>739
アメリカでは中国問題が全部解決したような雰囲気だし何もヤバくないんだろう 中国は独裁政権下だから政府が銀行を庇う
これは一見良さそうに見えるが経営が上手くいかない銀行を続けさせてしまい新陳代謝が行われず悪化を続けることになる
最終的に政府のキャパシティをオーバーしたとき全てが壊れる
日本のバブル崩壊なんか目じゃないくらいの大爆発が突然おきる
もしくはその直前に一発逆転を図って他国に侵略戦争をしたりする
>>692
普通に地位上がっていくと思う 5Gになったら 日本のテレビ局全ての価値よりYouTubeのほうが上 気付いたタレントがYouTube始めだしてる >>734
銀行無くて国が直接管理しているなんて尚更不味い状況じゃん。
まさにソ連コースそのもの。 >>733
社債持ってる奴は震えてるな(。・ω・。)
アメリカではソフトバンク訴えてるけど日本は投資失敗してもチョン正義訴えようともしない(。・ω・。)
飼い慣らされた車地区同様洗脳されてるわ(。・ω・。)wwww 全世界へ近いうちに影響出そうなので、投信は今日よほど値下がりしていない限りは全部解約しよう。
大した額ではないが、お小遣い程度にはなる。
>>735
採算合えばって(。・ω・。)
温泉と変わらんやん(。・ω・。)
掘っても掘っても出ない(。・ω・。) >>729
教育は習慣だからね。根付くまでは時間がかかるよ。
日本人が玄関で靴を脱ぐのは習慣で靴を脱がないで家の中を歩くのは汚いとわかるし、掃除する手間とかあるしね。
宗教とかも関係するからめんどくさい話。タイとかだと寺に入る時は靴を脱ぐのに家は靴で歩き回るしね >>740
此れから中国問題は人権問題にも拡大させるって副大統領が演説していたろ。 >>738
円高容認すれば当時の経済学者どもが連呼してたように日本企業が外国に工場移したりなど
投資を海外にし出すからだろ
日本の雇用を中国に移したんだよ +ってこんなひでースレ作れるんだな
嫌儲レベルだな
中国は経済成長以上の借金
ドイツは借金を民間に押し付けてごまかし
どっちもソ連崩壊コース
>>749
いや金は温泉より出る確率は日本は高いよ。というか日本の川なんて砂金結構出る方なんだしね。
北米や南米やアフリカで採掘してるやり方は砂金を重機や設備で効率良く取る方法だしね。
掘る場所なんて重機買って掘るから一回掘ってハズレや当たりとは違うんだよ。
重機や設備をでる場所に運んで設置すれば年単位で掘る計画立てるだけだしね。 借金消すためには倒産しかないしな
アメリカもブラマンでは
2000の銀行が潰れたわ
利息が取れないこの時代では
銀行は生存出来んだろ
>>754
風向きが変わったんじゃないか?
やってる事は変わらんw >>561
いってる意味はわかるけどそれ技術開発の否定だね
何で景気悪いかわかった? >>757
だから出るならあなたがやれば(。・ω・。)
計画書作って銀行なり投資家に持って行けば(。・ω・。) >>762
リスク回避しか考えられない日本じゃ多分誰も乗らないから無理だろうけどね。
そこが今の日本人の限界だからね Bad loansてあるから不良債権で潰れたってことかな
経済音痴すぎて不良債権の意味がわからんけど
>>754
ひどい?正直ざまぁみろとおもうよ
もちろん一般人は助けるべきとはおもうけど
時期は見てる。とにかく共産党何とかしないと
中国は滅ぶそれだけはなんとしても避けなければならない
今何してるかと言うと同士討ちしてるの
内部抗争してて4つ巴の戦いしてる。共産党の江沢民と周の派閥
自由派の国民と三合会が乱戦してる状態
最早ワケわからん事になってて。全員ベンイ兵だからたち悪い
巻き込まれたら偉い目に遭う。自由主義の中に紛れ込んでるからなおのこと
ヤバイのよ もう、つぶれる詐欺はいいよ
中国韓国のこの手のスレが実現したことが無い…
ほんとしぶとい
これザマアミロとか思ってる奴はホント馬鹿やで
銀行破綻しまくってるとリーマンショックみたいに流れに流れて世界中に不況が広がるんよ
そうなったら氷河期世代の再来よ
んで中国さんこの記事はマジなん?
>>738
正確に言えば麻生内閣の与謝野の時からな
そのせいで政権交代が起こったのに民主党は対策せず安倍内閣でようやく金融緩和した 要するにこれって全てを電子通貨にするから銀行潰すって話だろ
それすると敵陣営の首根っこ捕まえれるから
お札を完璧に使えなくする気満々なのよ。誰が言うこと聞く?
携帯一つ改造すれば無限の金作れるよ。
かけてもいい中国はつぶれる
流行語大賞 意識調査 投票受付中で
れいわ新選組工作中( ´_ゝ`)
「上級国民」3位→2位に☆
「れいわ新選組/れいわ旋風」1位
cookie含む履歴削除して以下のアドレスをブックマークから入って「上級国民」に複数投票できます(何故かできないスマホもあり)
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/vote?r=1
パヨコメント
〇〇 ゆかり
これで一位を取れば、TVで取りあげてもらって、一気にれいわ新選組を全国に広めましょう〜😆
〇〇明美
れいわ旋風をテレビでも巻き起こそう♡
〇〇明美
上級国民 推してるの自民党ネットサポーターです。 >>4
安心しろ、>>1には全文は載ってないから読むだけ無駄だ >>772
ふーんでどうなるの?その為に経済制裁で警告与えてたろ
残ってるやつが悪い。俺はあれだけ手を引けって言ってたし
きかんアホが悪い。世界に影響する!ドヤしねぇーよ
既に次の狙い決まってるから。あ後北海道と沖縄破綻すると思うから
他にも中国と手を組んでる都道府県どえらいめにあうからね
特にソーラーパネルつけてる家全部おわこんになるから とどめにドイツ銀行の可能性は無いというのか
ドイツ銀行でさえ序章で他にも巨大破綻はあるのか
>>772
ならんよ
中国は元建て債権だから元の影響ない所には波及しない ウイグルとチベットが蜂起してモンゴルも加勢すれば中国崩壊するかな
中国はいざとなればあらゆる手段を使って負債をなかった事にできるからな
世界最強だよ
ニューヨークタイムズにもそれっぽい記事があるな
中国が銀行の整理をしています、酷い状態ですみたいな見出し
>>788
対外的にはデフォルトと何も変わらんけどな >>19
あしぎん潰したぞ
潰さなくで良かったのによ >>788
帳簿というか、数字上は可能だろうね。
問題は、中国当局から個人に至るまで「借金してまで豊かに見せたい」「借りても返すつもりはない」という精神に陥ることでは? 中国の場合は、共産党なので 好き勝手にできるし どうなるかわからない
共産なのに 株ウンタラやってるのも わからない
よって、ぜんぜん予測できない
>>788
と言うかそんな事やったら間違いなく各地で暴動起こって経済どころの話じゃなくなるし 早く株価下がらないかな?
俺が買えないだろ!(真剣
>>788
それ通貨価値が今より無くなるんじゃね?中国人は人民服きてた時代より貧乏になるんか? まーた終わる終わる詐欺か。
ネトウヨの願望は叶わないよ?
×:中国だけではなくニポンも危ないぞー!
〇:シナチョン(偽装帰化含む)とつるんでる売国奴が炙り出される
まぁ日本だけではないだろうけどな
在日特亜人が利用してる地下銀行が摘発され、金(金属のAu)で運ぶようになった
オレオレ詐欺なんかもあったな
それがどこに行ったのか?
何かあったら使えなくなる人民元やウォン(っつか元々ケツ拭く紙にもなりゃしないが
その回避で奴らは貴金属にして貯めこんでる
それがどこにバラ撒かれてるのか?
中国人(富裕層)→中東か?
>>798
とっくになってるよ。富裕層はドルもち人民元持ってるやつは
死ぬレベルそのドル国債すら無効化される可能性あるよ >>788
信用経済が破綻するだけ
つまり赤字でも粉飾上等、配当が出ないのにROEがやたらに高いとかって完全にブラックボックスじゃん
誰がそんなのに金突っ込むよ
そしてそんな企業だけとわかれば資産引き上げするだけ
資本主義なめんな >>795
共産党が剛力振るおうと外貨ないなら不可能だから
ドルか円が必要人民元と誰が交換する? >>804
せめてカントリーリスクなければ復活可能だけど
もう世界中に中国のカントリーリスクバレたから誰も相手せんでしょ だから中国は経済的には破綻してると言われてたろ
パヨクは信じなかったけどな
ニューヨークタイムズの記事は火消し記事っぽいなあ
ネットで噂を流したやつのせいでパニックになってそいつらは逮捕されましたみたいな
不動産が下落して
自動車メーカーがつぶれて
地銀がつぶれて
香港がつぶれて
中国が分裂しそう
>>1
■【中国】 昨年から人口減か 北京大教授、水増し指摘
http://2chb.net/r/newsplus/1571816158/
【北京共同】 中国国家統計局は同年に生まれた
子どもは1523万人としているが、水増しされたデータの
疑いが強いという。中国紙の21世紀経済報道(電子版)が伝えた。
■【中国】 中国が抱え込んだ「人口減」というアキレス腱
https://globe.asahi.com/article/12150825
出生率は16年に少し上昇したものの、翌17年には再び低下。
16年に1790万人が生まれたのに対し、17年は1720万人に減った。
中国共産党系の国際情報紙英語版「The Global Times」が
報じた公式の速報値によると、18年の出生数は1500万人にまで減る。
いくつかの市や省は、出生率が35%も減少したと報告している。
中国の合計特殊出生率は、公式には1.6に落ち込んでいる。
だが、この数字には異議も出ている。
米ウィスコンシン大学マディソン校の教授イー・フーシエンは、
中国政府は「一人っ子」政策の破滅的な結果を覆い隠すために
実際の出生率をぼやかしてきた、と指摘している。
同教授の計算によると、2010から18年の合計特殊出生率は平均1.18だ。
「一人っ子」政策が導入された期間に生まれた女性は現在、
出産期にあるか、すでに出産期のピークを過ぎている。
政府が子どもは2人もうけるよう奨励してはいるが、
国の人口水準を維持するには単純に女性の数が足りないのだ。 >>46
いや、全部読めば、オーストラリア、レバノン、スウェーデンの銀行もヤバいと書かれている。
最初に説明した国が中国であっただけ マネーロンダリングやってるチンピラなんかは稼ぎ時だろうな
富裕層は事前から外貨で隠し口座を持ってるだろうが
中小企業辺りまでの庶民レベルでは、信用のある外貨がないと動けなくなる
不渡りや連鎖倒産が一杯出そうだ
>>812
そんなの知ってるよ。ロシアもかなりやばいのよw わてらは、地味なんで、おとなしく ドイツ警察の手前で、三角座り
香港が なかなか動き出せないみたいだからなぁ
>>144
アメリカと違って損するのは個人になるようなシステムだからそこまでは 中国ヤバイと言われてても成長率がまだ6%あるからな
ヤバス
ゴミみたいな人民が難民になって押し掛けてくるぞ!しろ!!
そいつらの受け皿になる在日&帰化中国人を今すぐ駆除しろ!!!
中国の銀行も偽札だらけだしATMからも偽札が出る
存在してる事自体ジョークとしか思えないんだが…
>>813
逆だよ、マネロンなどの上澄みのバブル層の泡部分が消えるだけ
日本人のほとんどは 中小なんで 以前と変わらず かな
とくに良くもなく 落とし穴もなく 平坦 なんだ、また中国終了のお知らせか。
おまえら少しは学習しろよw
>>807
あ、それ国際社会はとうに見すえてるよw
デフォルト隠す為に中国はデジタル通貨導入急ぐ MMT理論で!、潰れそうになったら金刷って助けるよ。
リーマンショックもそうやって乗り越えた。
ドイツ銀行きたら、世界同時不況の広がりが大きくでかくなる
>>819
東京都を駆除することになるけど いいんか?
アメリカは、シッカリ日本を監視してるぞ? 日本のメディアはこういうことを報道しないから
チャイナの没落に引っ張られて日本を今まで以上に没落しちゃいそうだな
投資企業も不渡りとか出してるからな
それも政府の息のかかった中国最大手とかも
それにぶら下がってる中小企業なんかもおびただしいほど逝ってるんじゃね
>>826
実は2009年のリーマンショックくらいから限界が出てきてたけど
無理してブーストかけたせいで更にバブルが悪化してんだよなぁ >>826
元々根拠がないもんに価値付けてるからバブルじゃないよ >>834
これから日本にいる中国人が飯食えなくなるから
犯罪増えると思うよ。構造物ほとんど不渡りだすとおもうし
アイヌの建設してるのとか全部中国企業で工事ほとんど止まると思うよ
俺達は朝鮮総連の奴らを北朝鮮に送ってあげる必要性がある
デビィ婦人含め幹部も下も全て北朝鮮に送ってやる >>842
まだアメリカ国債が・・・あるっ!売っちゃえw >>844
戦争になるからやめて欲しい( ; ; ) 定期的に中国経済が危機ってニュース流れるけど全然落ちてこないじゃん
常に落ちてるだけの日本の方が遥かにヤバイ
>>844
それしたらアメリカ国債無効化するから売れないよ。紙切れになる
そういう契約です(^^) メガバンクの上位は中国の銀行3つくらい日本の銀行3つくらいと続くけど三井住友並みのドイツ銀行が中国の政治家に贈賄と共産党員の情実採用もあって破綻危機だもんなー
中国国内ならもっと酷いだろ
>>848
マジかちょい前までチラつかせ外交してたのにね >>847
落ちてることひたかくしてる
テレビはプロパガンダ放送してるのよ
NHKに中国入り込んでるんだよw
知らねぇーの? >>834
日本の場合は、廃業や倒産がふえても、需要自体は まだあるから
また新しい何かの会社が出るだけかと >>838
円高になって輸出も死んで
観光客も減って死ぬ >>802
そんな事はない!丸めてコカイン吸入できるぞwウォン
個人レベルなら新興富裕層に金を買え!と2002年頃せっついていた
中国のニュースで見た記憶有り その前は庭に赤鉄鉱を積み上げろ だったかなw >>848
実際、ちょこちょこ売ってるしねw
怒られない程度にw >>850
アメリカ国債はね買うときに必ず契約で売ることはできないようになってるのよ
トルコは売ろうとしたから米国債無効化されてどえらい目にあったのよ
調べてみトルコ米国債無効化 変に救済して経済低迷しっぱなしの日本みたいな国もあるし
IMFの勧告無視して潰れそうな銀行には潰れてもらって経済を奇跡的復活させたアイスランドみたいな国もあるし
ドイツ銀行の破たんのうわさも流れてきてるし嵐が来るぞおおおおお!!!!!!!
>>92
そして日本は戦時国債をガッツリ買わされると >>857
それしたらバレるから。理由は配当金の支払いがわからなくなる
計算合わないようになるとアメリカぶちギレるから >>92
いやアメリカは日英仏露協商の時は日本を苦々しく思ってただろうけど手は出せなかった >>864
金融も死ぬけどな
貸し剥がしに必死になってな
リーマンショックの時を忘れた? 日本の放送局 死亡しそうだな
北海道とか 沖縄どうなるかな…
首里城は燃えてしまったが…
>>861
ドイツはもう焦げ付きひどくて身動き取れない
自業自得だけど。これ破綻したらメルケル下手すれば殺されるかもな
国民の金が溶けちゃったではすまんよ >>872
木下優樹菜 「JOYの浸け起き洗いでスッキリ!」 韓国は既に貸し剥がしされてるよ。全ては中国の覇権主義が招いた事だね
元からろくでもないよ
>>15
世界一の経済大国
2050年中国
2060年インド
2100年ナイジェリア
だそうだがグローバル経済化した現代では単純に労働人口が多い国が一番上に来てるだけなんだよな
そして人口比率で老人が増加してきたら下がる 朝鮮総連は解体だな
JAあたりもか
日本は、北側の人らを いったん帰国させないとならないな
株暴落からの 預金封鎖は有りうるんだとさ
トランプが米企業に対して中国撤退命令出してるからなあ
今んとこ強制では無いけどまあそう言う事なんだろうよ
はっ?中国の銀行って世界一儲けてるんだけど。日本の銀行の非じゃないぞ。破綻は嘘。
>>971
妙佛 DEEP MAX の話聞いてみれば? >>876
100%ならないよ
19世期の列強になる なんだろ、これ俺が外でタバコ買いに歩いてると
陸上自衛隊の装甲車にひき殺されんのかな、天安門事件か
ってことは、京都とか北海道とか、対馬とか、済州島とかの土地所有者不明っていうのが増えるってこと?
>>876
ナイジェリアなんか腐敗が中国の比率じゃないほど酷いのに
経済大国なれるんかな >>806
まだ資本市場におけるカントリーリスクはバレてない
だから投資が続いてる
実際にアメリカはもちろん、日本や韓国、アフリカ、中東に対して売り上げあげてるんだし
ただ緩やかに後退しつつあるのは間違いないし、そろそろ限界線なので
欧米資本が引き上げ始めたら株価損切りする
結果的にドミノ式に崩壊するリスクがもっとも高いのが今の中国。 >>889
それは資産を土地に変えて税金逃れしてるだけなので、
破産しそうになる前に売る
買い手がいれば 「チュゴク様はニポンより格上なんだアルニダー!」
ザパニーズの悲鳴が心地いいわー
偽善者の断末魔は最高の音色だねっ☆彡
世界に対して恫喝外交してればいずれ袋叩きだろう
どこかの弱小国に戦端開いた瞬間にカントリーリスクで経済も死ぬ
>>40
ソ連も70年で潰れた。
今年は中共の建国70年。
後は分かるな? ドルへの両替に制限がある時点で小さなデフォルトだよね
売れもしない巨大マンションを作りまくってる企業に
融資してる銀行はいずれ破綻するのは当然だよね
>>891
人口、工業、インフラは爆成長で資源もあり
遠くない将来一気に来るそうだ
とは言えこの機関の予想では1970年代に
2000年の経済三位にブラジルを予想してるから
永遠に爆成長しない可能性もある バフェットも現金比率高めてるから
そろそろクラッシュきそうだな
俺も持ち株売っておこう
中国の銀行が破綻するのは確かじゃないかなQR決済の会社が貸出までしだしてるしそこからも借りれない信用低いのは返せないだろうから国有銀行は簡単には潰れないけどノンバンクは潰れる
かなり前から中国崩壊するとか記事あるけど崩壊しないな
さすが中国
そらあんた
民間なら潰れる会社は山ほどあんだろ
日本は国が救ってくれるが
>>881がどんな本を読んでいるのか個人的に興味があるw >>906
1990年代から崩壊崩壊言ってて崩壊の種は確かにあるんだけど
2000年代に入って崩壊されたら世界がヤバいくらい影響力出てきたから
敵のふりしながらアメリカが守ってる >>99
どう見てもフラグですね、そして日本マスゴミがダンマリなら確定w wwww 中国はいざとなったら、現金刷りまくってタダで銀行に流すだろ。国営は。
それが一番怖い。怖いと言うか、それやられたらどんな国も勝ち目が無い。
金曜日にJ-REITも軒並み下げたし
今週はなにかありそう
色んな国を無理やり巻き込んで 元を世界通貨にとか同盟組んでたヤツ
あれはどうなってるの?
日経平均は今月にはバブル崩壊後の新高値だな
その後は、、、、
>>917
無かったことに
原油の元決済までやってたのにね 中国は富裕層が多いんだから、
彼らから税金を沢山取って
銀行損失を補填すれば無問題では?
とりあえずダウと日経下げろや上がり過ぎて気持ち悪いわ
>>909
日本は救わないよ
何チャラ銀行同盟国があるんだからそっちの国に助けてもらえば良いんじゃない?
日本はその同盟不参加で脅迫されたけど 屈しなかったからね 本店岡山市
こういう記事で空売り溜めて個人を焼き殺した後暴落させるんだろ?
>>919
えぇぇぇぇぇぇえ(゚Д゚)
あんだけ大騒ぎして 遠慮した日本脅迫したのに?
中国 韓国 朝鮮纏めて潰れても痛くないけど
密入国して居座る人達が押し寄せて
日本海と九州 四国 中国地方辺りは大変な事になりそう
とりあえずロシアに押し付ければ大丈夫かな? 国がデカイから無理が長く持続できるんだな
日本とは規模が違い過ぎる
但し中国内では酷いことになってる部分もあるよね
>>909
中国も地方銀行の国有化が出てきてるから金融機関を含めた負債総額3600兆円(読売新聞調べ)の悪影響が徐々に広がってるみたいね 中国共産党が暴力団と繋がってて、偽札を刷らしてるのも公然の秘密だしな
みんな普通に書いてる
>>920
そうだね、モーマンタイだね(白目
つうかな、簡体字やら旧字体やら、ポンコツ翻訳機(またはOS?)どうにかならないの?
工作員の経費ケチられてんの?日本人に擬態できてないよ? >>930
アメリカと似たようなもので、図体がでかいと倒れそうで倒れないのだ 日本じゃ銀行破綻して倒産しても一人1000万円まで保護してもらえるけど中国じゃどうなん?
>>250 ドイツ銀行は資産規模200兆円近いから大丈夫
CDS5500兆円(デリバティブ7500兆円?)で中国の
ゴーストタウンマンション等を支えている分も簿外債務だから大丈夫
リーマンショック64兆円と比べても無視出来る ? そして日本は過剰に中国に投資して損切りできず逃げ遅れ真の中世ジャップランドへ
>>20
地下鉄で農薬あおって自殺するのは中国日常。 >>1、中央政府が地方政府の借金を肩代わりしないと決めたんだからそうなるでしょ?
>>191
HUNTER×HUNTERにコラプションという名前のカードがあってね >>945
そうだね、ヘイバイズを中東にバラ撒いたり、表と裏の2重基準はデフォだね
もっとも、舌が何枚生えてるのか分からない位でないと
反日シナチョンなんて到底やってらんわなw 日本の地方銀行も経営難で時間の問題らしいな。
人口が減りゃそうなるわ
>952
は・はじょう攻撃!
ヤクザのシナチクが逝った後にチンピラのチョンコが後を追う
いやー、一蓮托生って素晴らしいね!
祝!万年属国回帰(今更
>>946
騒いだから銀行潰れたって話
1、中国で預金を引き出す人が大量に出たので問題になった
↓
2、中国政府が銀行守ると資金用意した
↓
3、中国が悪意(?)で預金を引き出す人を最悪逮捕とかも出た(9人)
↓
4、潰れた
3の時点で中国詳しい人が解説してた どの企業も減益してんのに何故か株価が高くて金の価格も下がらない
独裁国家だからこそ無茶な誤魔化しを続けてきたけどいよいよ限界に来たかな?
日本や欧米も派手なクラッシュを経験してるけど誤魔化しのレベルが桁違いだから
どんな凄まじいクラッシュするか分かったもんじゃないw
中国からどれくらい距離をとって逃げてるかが鍵になってくるよね!
>>913
元取引のサウジとかそのほか第三諸国がやばいってこと? そろそろシャドーバンクが破綻して
デリバティブに影響出てくる頃合いか。
関連銀行特にドイツはカウントダウン
>>963
終わるまでに途方もない時間がかかる
何せ刷れば良いだけですから 「国営化して中共の傘下として取り込んだら、
人民元を幾らでも刷ってあげればいいんだもん!無敵だもん!」
幸せそうで何より
>>782
中国は、外資から借りまくりだっただろ。人民元安になると、債務が膨張して借金が膨らむのが問題になっている。 日本企業は、アメリカに輸出する会社を中国で経営したり、
中国企業に投資したり、中国に輸出したりして食っている。
日本経済の中国依存度はとても高い。
だから、中国経済の減速で、日本が受ける影響も非常に大きい。
中国が正式に発表してる債務だけでも3000兆円超えっていうとんでもない金額だからね
中国特有の隠し債務を合わせたら途轍もない金額になってると思うよ
>>925
大金持ちは資産の大半を海外に移している。 頭で稼いでいる連中だから抜かりは無い
カナダが中国人だらけなのはそんな理由 日本の都銀では拓銀が潰れてる。
思った以上に影響が大きく以後潰せなくなった。
「あ、支払いはカードで」
「サインお願いします」
「あれ?通りませんね」
「え?おかしいなー?手持ちあったかな?(ガサゴソ」
「なら現金で」
「りがとーざいましたー!」
…
「なんでだ?確認してみるか?」
「お掛けになった電話番号は、現在使われておりません。番号をごかくに…(ブチッ」
「えー?(顔真っ青」
>>1
大暴動になってるんだな
中国の経済形態特殊過ぎだし他の国への影響良く解らん 今回は日本以外の先進国がけっこうマジで目を光らせてる
地政学的な事情があるとは言えこの時期に国賓待遇とかやってるのは日本だけ
>>939
ドイツ銀行は大丈夫・・・・なの?ええ? 日本に来る中国人が使う中国政府が保証してるただのプリペイドカードのクレカだし、アレヤバイわな
突然のバンクラン後の中国銀行の崩壊寸前
最初は宝商銀行、次にin州銀行、そして2か月前、資産が1.4兆元の中国の恒豊銀行はひそかに失敗し、静かに国有化されました。今日、中国の4番目の著名な銀行が不良債権の重みで崩壊寸前にありましたが、
今回だけは、地方の貸し手の預金者が銀行の小売店に群がり、怒りのデモでお金を要求したため、失敗はそれほど静かではありませんでした北京が最も恐れているのは、銀行経営者地元のビジネスリーダー、政治幹部、
銀行幹部が木曜日、中央のcity陽市郊外の河南宜川農村商業銀行の本店で集会し、マイクの前に立っていた笑顔の従業員がテレビカメラの前に現金の束を振り回し、文字通り銀行がどれだけの現金を持っているかを示すために、
銀行への支援を誓う
大丈夫だよ、金持ちから資産を没収してから殺しちゃえばいいんだから
中国政府ならそれくらい簡単さ
しかし中国終わる終わると言われながら伸び続けてるのはなぜなんだい
>>989
もう終わったとして話が進んでいるようだよ もう世界の大変革がそこまで来てるから
あまりお金に固執しないことだね
どうなるか誰にもわからんし
>>990
日本への影響はどうなの?
あの大量の人が逃げてこられるのが困るよね。
中国も半島も。 ずいぶんおくれたけど花火のように爆発する日がやってきたかもね
>>20
サンクス、そういうことか!
急いで資産引き上げるわ >>927
中国地方の企業がこういう思慮ゼロのバカで被害を受けてる >>992
そうだな
そのはなしは保守系の記事にたまに見るぐらいの呑気さだなw
移民難民で崩壊は早まるかもな mmp
lud20191111235834ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573404709/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【金融危機】中国の銀行が次々に破綻、そして世界でも?! ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【金融危機】中国の銀行が次々に破綻、そして世界でも?!★2
・【国際/金融】中国当局がスイスの銀行員の出国を阻止したとの報を受けて、世界大手銀行が社員に訪中の延期や再考を通知
・【ドイツ銀行】ドイツ銀行破綻で「リーマン級の金融危機」が全世界を襲う可能性
・【ドイツ銀行】ドイツ銀行破綻で「リーマン級の金融危機」が全世界を襲う可能性 ★2
・【ドイツ銀行】ドイツ銀行破綻で「リーマン級の金融危機」が全世界を襲う可能性 ★3
・【実質破綻】ドイツ銀行の破綻で世界中の経済が狂い始める ドイツ銀行がデフォルト(1200億円)
・【経済】債務残高2600兆円 借金大国中国の危機は日本のチャンス 中国破綻→元安 中国から世界へ輸出する現地日本企業は有利
・河野外相「日本外交は危機に直面している。このまま行くと没落。世界中で中国の影響力が凄まじい」
・【経済】中国市場“大暴落” 錬金術破綻、世界株安元凶 AIIBも失敗の可能性大[1/07]
・【中国経済】中国 「影の銀行」取引464兆円 金融危機招く恐れ[06/18]
・【海外情勢】気候変動で世界的金融危機 国際決済銀行が論文公表、「グリーン・スワン」警告
・【ダム】インドネシアの“タパヌリオランウータン”が絶滅危機 生息地に中国銀行出資のダム建設計画
・【金融危機】世界債務、過去最大の2京円に IMF 銀行からお金下ろしとく?
・【融資】トランプ米大統領、中国への融資「止めろ!」 世界銀行に圧力
・【🐻工作失敗の巻】中国で地方銀行の取り付け騒ぎ続く 事実上の経営破綻も
・【麻生財務相(福岡8区)】アメリカ財務省のマルパス次官、世界銀行の中国向け融資減額要求「方向性は正しい」
・【韓国】韓国“国家破綻”のリスク、世界金融危機以降で最低に[05/19]
・中国企業、世界の要人240万人の個人情報収集 安倍総理のも 銀行取引履歴など
・【動画】日本人がフランスのホテルで値切ろうとする→拒否される→中国人の所業として動画拡散→日本人だったのがバレて世界中で炎上
・【国際】中国提唱のAIIB=アジアインフラ投資銀行、世界銀行の総裁が歓迎
・【WHO】CIA:中国はWHOに圧力をかけて世界中のマスクや防護服を買い漁った? トランプ米大統領「WHOは中国のパイプオルガンだ」 [ごまカンパチ★]
・【侵略国家】中国人権研究会「米国の対外侵略戦争は深刻な人道的危機を招く」 世界で起きた248回の武力衝突の8割に米国が参与 [上級国民★]
・【経済】2021年の世界経済成長率は4.0%増 中国7.9%増、米国3.5%増、日本2.5%増 世界銀行予測 [ボラえもん★]
・台湾有事なら1440兆円の費用発生 中国GDP-16.7% 台湾GDP-40% パンデミックや世界金融危機など比べ物にならない事態 [お断り★]
・もう株は利益確定しておけ。暴落の恐れが強まっているぞ。ドイツ銀行が破綻危機…市場が怯える「ABCDショック」 [無断転載禁止]
・韓国、主要3銀行が破綻の危機、ドイツのデリバティブ商品の投資資金が全消失
・【中国のバブル崩壊】 過剰債務危機型不況に身構える世界の株価
・【中国】政敵葬り「第2の毛沢東」目論む習近平国家主席 経済危機、「一帯一路」は中華帝国の世界侵略宣言[8/12]
・ロシアの銀行、中国銀聯のカード発行検討 [どどん★]
・ロシアの銀行、中国銀聯のカード発行検討★2 [どどん★]
・【解説】破綻危機 中国の不動産大手・恒大集団とは? [ぐれ★]
・【経済】 ドイツ銀行が破綻危機・・・負債総額 260兆円の予測
・【経済】中国人民銀行が追加金融緩和、預金準備率0.5%引き下げ
・【逃亡】ロシアの良き隣人、中国の銀行が制裁を恐れて逃げ始めた [ごまカンパチ★]
・8000兆円もの金融商品を売ったドイツ銀行が破綻 400兆円買ってた ゆうちょ 三菱UFJ 地銀なども破綻
・中国の人工呼吸器工場に世界中から注文殺到−新型コロナ感染拡大で
・【社会】中国の密漁船が糞尿たれながし、世界自然遺産の小笠原諸島に危機
・中国の素晴らしさを発見し、中国ニュースを自国民に発信する中国通エリートが世界中でブームに
・【中国からの入国制限が世界で拡大】中国は、世界からの「シャットアウト」に危機感を強めています
・【中国/医療機器メーカー】中国の人工呼吸器工場に世界中から注文殺到−新型コロナ感染拡大で[3/24]
・【中国】「世界中が敬愛してる」…北京、習近平氏の賛歌合唱 個人崇拝の動きが強まる[10/21]
・世界最大の中国の三峡ダムが決壊の危機 決壊すれば上海などが大洪水で最大6億人に被害が? 日本にも影響か
・【新型肺炎】中国の新型コロナウイルス危機は「チェルノブイリ級」と世界が囁き始めた
・【金融】120兆円近い中国4大銀行のドル資金にリスク−米国の対中制裁法案 (Bloomberg) [ごまカンパチ★]
・米上院外交委員会で“チベット相互入国法”通過…米議員「中国を含む世界中のチベット人のため米国が人権尊重を推進していく」
・世界中で『PUBG』などのチートツールを販売し84億円もの利益を得た中国の犯罪グループが壊滅。高級車や不動産を含む51億円もの資産を押収 [ポンコツ★]
・【丸川知雄】2020年、世界は「中国の実力」を見せつけられた コロナウイルスの流行を抑え込み、経済危機の克服に成功 [Felis silvestris catus★]
・【NTTドコモ】中国銀行でも #ドコモ口座 を利用した不正利用が発生 [WATeR★]
・【NTTドコモ】中国銀行でも #ドコモ口座 を利用した不正利用が発生★2 [WATeR★]
・【国際】留学試験で中国人学生が次々とカンニング!身代わり受験が商売としても大繁盛…世界各国が注目
・【食】中国で生まれたラーメン でも世界で有名なのは日本のラーメン「いったいどうして?」
・【食】中国で生まれたラーメン でも世界で有名なのは日本のラーメン「いったいどうして?」★2
・【食】中国で生まれたラーメン でも世界で有名なのは日本のラーメン「いったいどうして?」★3
・【第1級監視警報】中国政府、新ウイルス肺炎蔓延を隠蔽か…渡航者通じ世界中に拡大、日本でも「武漢型新型肺炎」流行は否定できない
・中国銀行カード DREAMe Part.2
・【かぼちゃの馬車】シェアハウス破綻、スルガ銀行が返済軽減へ個別交渉 元本減免は拒否
・【中国銀行】「一帯一路」関連債券150億ドル近くを発行
・【マネーロンダリング】🎉世界各国の銀行 資金洗浄捜査へ🎊
・【中国スゴイ】ファーウェイが次世代通信規格「5G」チップを世界で初めて発表
・【経済】銀行時価総額の上位独占は危機の前兆か−中国勢が1〜4位占める
・【経済】銀行時価総額の上位独占は危機の前兆か−中国勢が1〜4位占める ★2
・【シェアハウス破綻】金融庁、貸し出し元のスルガ銀行立ち入り検査へ 融資実態を把握
・中国だけじゃない、世界中で日本人が生卵を食ってる事について不気味に思っている
・中国全域で猛威をふるう「アフリカ豚コレラ」 世界中で豚肉が値上がりしそうとのこと
・【研究】中国の研究チームが歯のエナメル質を修復することに世界で初めて成功
・【世界の敵・シナチス】カナダ、中国への渡航に注意喚起 「危機的状況」
11:32:04 up 20 days, 12:35, 1 user, load average: 8.00, 8.68, 8.83
in 0.40178203582764 sec
@0.40178203582764@0b7 on 020301
|