◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【やっぱり撮ってたんだ】首里城火災 那覇市消防局撮影の動画や写真を公開 YouTube動画>2本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573236405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/11/09(土) 03:06:45.48ID:S71xUbZ29
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191108/k10012170461000.html
(リンク先に動画あり)

首里城火災 那覇市消防局撮影の動画や写真を公開
2019年11月8日 22時02分首里城火災

那覇市にある首里城で起きた火災で、那覇市消防局は、消火活動の際に撮影した動画や写真を、NHKの情報公開請求に応じて明らかにしました。

那覇市消防局は、NHKの情報公開請求に対して、首里城の消火活動の際に撮影した動画6本、写真39枚を明らかにしました。

このうち、出火した時間に最も近い午前3時58分の映像は、正殿の向かいの奉神門から撮影されたもので、正殿の3階まで炎が覆い尽くす様子が確認できます。

そのおよそ1時間半後の午前5時35分に撮影された映像では、すでに正殿のほとんどが崩れ落ちて暗くなっています。

このほか、くすぶり続ける火に向かって放水を行う消防隊員の様子などを収めた写真も明らかにされました。

2名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:08:33.65ID:rKUXqkVH0
【沖縄】首里城火災「謎」の動画 撮っていたのは消防職員だった 那覇市消防局
http://2chb.net/r/newsplus/1573023506/

3名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:11:03.92ID:cFIj8nkN0
上空から、または衛星からのレーザー照射らしいな

4名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:12:01.50ID:yFWCMfyp0
余裕の消火活動だね寧ろ怖いんだが

5名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:13:37.35ID:os9o18Hj0
撮影した奴を俺は責めない
現場の状況はGo Proで撮影しておけ

6名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:13:47.60ID:CV6532LF0
てか隊員が個人的にツイートしてたら大問題じゃん

7名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:15:42.55ID:eDHeY7BW0
写真集とブルーレイの発売するかもしれん。

8名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:21:53.42ID:I1+z/yQQ0
いいだろ別に
どうせ消化間に合わないんだから

9名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:24:31.25ID:xYTMMYAX0
土人のおもちゃの米兵目潰し高出力レーザーで引火したとか?

10名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:25:58.00ID:gmyi0BnC0
若い頃のおまえらも、祭りだ祭りだーって撮影してただろ

11名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:27:12.29ID:4mtlgokh0
>>4
椅子に座って放水するくらいでいいんだよ。
慌てたって消えるもんでもない。

12名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:31:48.12ID:8ILmqIfG0
これはこれで、今後のために良い資料になる

13名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:32:43.29ID:oWOA14WQ0
問題は消防隊員個人が業務上の映像を漏らしたことだな

14名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:42:05.46ID:7ran5DYZ0
>>1

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて 在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

15名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:47:28.03ID:JEgSiPP00
火事のニュースを見るたびに
燃えろよ燃えろ の歌を 歌ってしまう私

16名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:48:25.60ID:FJFck4X50
ていうか全部記録しとけよ
米警官とか特殊部隊のの肩に付けるカメラ付けとけ!!

17名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:48:59.76ID:jjYL88mV0
医者の手術も録画して検討資料にするだろ

18名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:50:44.54ID:DU38c8BC0
この記録時代に撮影班いねえのかよ
現場到着したらまずカメラセットしろ

19名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:50:48.41ID:8IgKIak60
え?何の問題が?

20名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:51:06.24ID:Wf0qw5Ba0
別に撮ってもいいじゃんっていうのはいいんだけど、
問題は消防局が撮ってないとか嘘ついたことだろ

21名無しさん@1周年2019/11/09(土) 03:51:25.83ID:W8sNSKCr0
けんと?

22名無しさん@1周年2019/11/09(土) 04:00:09.09ID:6sBOcljr0
こいつら最初撮ってないって言い張ってたよな

23名無しさん@1周年2019/11/09(土) 04:04:38.82ID:WMFyh77V0
燃え上がる様子はもの凄く美しくなかったか?
あの花火の様な一瞬のための建設費と労力だったと思えばいいんじゃないか?

24名無しさん@1周年2019/11/09(土) 04:05:20.47ID:WMFyh77V0
ある意味、歴史的な再現動画を撮ったわけだ。

25名無しさん@1周年2019/11/09(土) 04:06:24.86ID:LCo3N96o0
ドローンで状況を撮影するだろ

26名無しさん@1周年2019/11/09(土) 04:26:21.91ID:V3xpaBNg0
火災原因調査の中間報告のファイルを見ようとしたらPCがフリーズしちゃったんだけど?
サイバー攻撃されてるの?

27名無しさん@1周年2019/11/09(土) 04:30:13.82ID:wcu+8pW70
要救助者がいなかったかし現場検証の意味でも撮影は別にいいけど
流出したのを隠蔽しようとしたのかな

28名無しさん@1周年2019/11/09(土) 04:47:43.89ID:rEbpOpJl0
・撮ってないと嘘ついていたこと
・個人がSNSに上げていたこと

少なくともこの2つは大問題だわ

29名無しさん@1周年2019/11/09(土) 04:51:27.11ID:JVY0+BSP0
検証の為に撮影で突き通せ

30名無しさん@1周年2019/11/09(土) 04:55:37.09ID:3H4IFOZv0
どこの火事でも消防は野次馬を撮影してる

31名無しさん@1周年2019/11/09(土) 04:57:15.62ID:V/tcnoQ70
コイツか
【やっぱり撮ってたんだ】首里城火災 那覇市消防局撮影の動画や写真を公開 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

32名無しさん@1周年2019/11/09(土) 05:02:12.85ID:dfwGbD3N0
原因の解明に繋がるならいいんじゃないの、消防士にgoプロでもつければいい

33名無しさん@1周年2019/11/09(土) 05:04:23.63ID:FQUnUx510
これの何が問題かというと、映像や情報は新聞テレビの独占してなければならないってこと
素人が勝手にYouTubeやTwitterに流されたら商売にならないの
だからモラルとか何とかいって攻撃してる

34名無しさん@1周年2019/11/09(土) 05:06:22.45ID:vB7PKwvr0
資料として動画を撮影、公開するのは問題無いだろ。
対象が公的な施設なんだし。

35名無しさん@1周年2019/11/09(土) 05:08:06.87ID:V/tcnoQ70
アカヒの記者が問い合わせしてるぞ
【やっぱり撮ってたんだ】首里城火災 那覇市消防局撮影の動画や写真を公開 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

36名無しさん@1周年2019/11/09(土) 05:08:11.56ID:l1wd6O1T0
記録として残すのは問題ないけど
なんで画像はないと嘘ついたんだ 何か後ろめたいことがあるからじゃないの
それを個人のSNSにあげるというのもなんかおかしい

前も海上保安庁でにたようなことあったよな
政府の圧力でさ

37名無しさん@1周年2019/11/09(土) 05:20:05.42ID:aojZ2sLb0
個人撮影が当たり前の時代に
公的資料映像だけが公表されると考える方がおかしい

38名無しさん@1周年2019/11/09(土) 05:32:01.48ID:JoVpwddR0
人的被害ないなら、無理して突入する事もないやろ
初動の即応が記録班だった訳でもなし
ある程度時間経つ中で記録班がいるのは別にええんちゃうか?

39名無しさん@1周年2019/11/09(土) 05:58:07.09ID:dydTavEV0
撮影してたのはいいが、個人で公開したのはまずかったな

40名無しさん@1周年2019/11/09(土) 06:18:59.03ID:B5jZ1FW70
消火や救助に不満があるとうつたえちゃう馬鹿がいるから最近はヘルメットカメラ当たり前です
記録していないとうつたえられた時に反論できませんから

41名無しさん@1周年2019/11/09(土) 06:22:10.03ID:ebgwi/7O0
18未満の出会い系ならすぐ個人特定できるんだから
個人を特定するつもりないだけ

42名無しさん@1周年2019/11/09(土) 06:28:34.78ID:dN9bk77f0
>>8
食うなよ

43名無しさん@1周年2019/11/09(土) 06:32:48.49ID:IQnQ5Zg70
>>15
お前の家も早く燃えるといいな

44名無しさん@1周年2019/11/09(土) 06:33:13.39ID:osLoFi0P0
原因究明とか今後の対策とかに
こういう動画はむしろ必要 
消防士じゃなきゃ近づけないし危険だし、むしろ重要施設の場合は義務化すべき

45名無しさん@1周年2019/11/09(土) 06:35:35.51ID:BKJozrhG0
そんなもんTwitterなんかに投稿しないでマスコミに売れよ
貴重映像じゃん

46名無しさん@1周年2019/11/09(土) 06:36:43.09ID:8jppVKiY0
役所が率先してフェイクニュースを流す沖縄

47名無しさん@1周年2019/11/09(土) 06:40:09.00ID:o3kefRsE0
消火できる程の放水をしてないことは分かった

48名無しさん@1周年2019/11/09(土) 06:46:40.48ID:GTJMbBFH0
消火活動中に撮影して、それを個人のSNSにアップロードした時点でアウト
さらにマスコミからDM来て、その動画をニュースの素材として金銭を受理してたらトリプルアウトで懲戒免職だな

49名無しさん@1周年2019/11/09(土) 06:46:44.79ID:YxkU9XJF0
流出しとるやないかい

50名無しさん@1周年2019/11/09(土) 06:49:51.28ID:1tXD2tWR0
朝鮮人って放火した動画を撮るのが趣味らしいな。

51名無しさん@1周年2019/11/09(土) 06:50:16.36ID:gXSC12VD0
これから消防活動の記録用として、映像に残すようにすればいいよ
マジな話、研究所での模型じゃなくてリアルな映像だから
建築や防災の専門家が見たら新たな知見が得られるかもしれないし

52名無しさん@1周年2019/11/09(土) 07:10:39.45ID:V/tcnoQ70
ツイッターで拾ったぞ。
テロリスト満載です。
【やっぱり撮ってたんだ】首里城火災 那覇市消防局撮影の動画や写真を公開 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

53名無しさん@1周年2019/11/09(土) 07:11:02.80ID:CbRNbrsd0
で、消火隊のだれかが消火活動中にスマホで撮影してたん?

54名無しさん@1周年2019/11/09(土) 07:16:49.64ID:sjGRcBFs0
つか消防で全力で動画撮ってツベに上げろよな
こんな人の被害が全然無い大火災二度と無いぞもったいない
海上保安庁なら上げるのにw

55名無しさん@1周年2019/11/09(土) 07:26:52.92ID:dEZhKmGo0
>>1
で、どこで見れるの?

56名無しさん@1周年2019/11/09(土) 07:30:15.53ID:xFNqTP580
火事が起きたのは、仕方ない(仕方なくは無いか・・・)

でも

ああも見事に燃えるものか?

管理が良くなかったとしか言いようがない。

聞けば、拝観料(だっけ?)が異常に安いそうじゃないか

”火事は起こらない” と決めてかかっていた としか思えない

スプリンクラーだらけにしておいて当然だ

57名無しさん@1周年2019/11/09(土) 07:34:48.23ID:taURzE2H0
>>22
保険金の桁間違いといい、これが沖縄
特ア圏扱いのほうがしっくりくるかもネ

58名無しさん@1周年2019/11/09(土) 07:50:45.86ID:5wfW2B+J0
消防士が消火活動しなかった証拠

59名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:01:41.70ID:5czCxLUy0
>>28
お前みたいなクレーマーがいるから、つい撮ってないって発表したんだろうな
世の中全体がクレーマーにびくつき過ぎ

60名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:09:59.26ID:vmHind8g0
別に撮ってたっていいやん。どっちにしろ火が強くてきえなかったんでしょ?むしろ参考や証拠として残るし。

61名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:13:17.97ID:dpzWipTH0
那覇市消防局が、こういう類いの対応に慣れていなかったんでしょ。那覇市は人口32万人、沖縄県全体でも人口145万人。地方よ地方。

62名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:19:30.70ID:z9crFtXI0
そんなことよりエロ広告がウザすぎなんだが

朝っぱらから肉便器飯田とか深いの極み。

63名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:19:51.46ID:InCvTeDe0
記録として撮影するのは問題ないだろ
個人が公開するのはあかんけど
投稿した人は誰か分かったのか?

64名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:25:16.46ID:c7gUZCC60
消防がバカッターやるから問題なんで、撮影自体は寧ろ当たり前だと思うが?

65名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:32:00.11ID:2W55I7lG0
隊員は全員Gopro頭につけとけよ

66名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:32:52.50ID:UpPWWjSV0
Twitterでは友達から送られてきたって言ってたような
こんな動画友達に勝手に送ってたら今はどこでもコンプライアンス違反になるよね

67名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:36:43.59ID:5czCxLUy0
>>66
何かの機密情報や個人情報でも流れたの?

68名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:44:55.97ID:W3u+t+rh0
火事を出したイベント屋も撮ってるんじゃねえの?

69名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:45:08.84ID:dpzWipTH0
今回の問題は、公的記録を私的に公開したこと。
これを機に、地方の公務員や準公務員さんに、しっかりそのあたりを教育すればいいんじゃないの?
萎縮することはないでしょ。記録すること自体は重要よ。

70名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:50:53.99ID:j5+rqASA0
>>62
ブロッカー入れなよ
快適だよ

71名無しさん@1周年2019/11/09(土) 08:52:20.64ID:V/tcnoQ70
このアカウントが再アップして
【やっぱり撮ってたんだ】首里城火災 那覇市消防局撮影の動画や写真を公開 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

おーい、鍵掛けるなよ!
【やっぱり撮ってたんだ】首里城火災 那覇市消防局撮影の動画や写真を公開 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

72名無しさん@1周年2019/11/09(土) 09:01:05.84ID:/Sla8zBD0
消防隊員ってGoプロ装備してないの?
今の時代なら必須といってもいいと思うんだが

73名無しさん@1周年2019/11/09(土) 09:03:46.26ID:lsuzeqjO0
個人的に撮ったんじゃなくて今後の資料とかなんだろ?
問題は撮ったことじゃなくて流出した理由だろ

74名無しさん@1周年2019/11/09(土) 09:16:26.72ID:EQZqFBCz0
>>5
記録は重要だよね、むしろ専属の記録班が必要

75名無しさん@1周年2019/11/09(土) 09:28:50.38ID:jGY07+fZ0
>>1

現場検証のためのものだろ。騒いでいる奴ら、消防活動を基礎から調べ直せ

76名無しさん@1周年2019/11/09(土) 09:35:30.94ID:Xksl6zoV0
>>1
何がやっぱりだ
無知は恐ろしいな
消防警察自衛隊はコンビニ寄るなってクレーム入れてるジジババと思考回路一緒かよw

記録はいるんだよ
火の動きから原因究明の手がかりにもなるし、鎮火までの手法を証拠にしなきゃいけないし、犯人が野次馬で見てる可能性だってある
暇だから撮影してるわけじゃねえんだよ

77名無しさん@1周年2019/11/09(土) 09:40:59.81ID:VtbgSXWJ0
今年はマッチョカレンダー出さないの

78名無しさん@1周年2019/11/09(土) 09:46:29.85ID:TV7ChqXw0
そりゃ仕事としては撮ってるだろ
twitterで流失してるのがおかしいって話なんだから

79名無しさん@1周年2019/11/09(土) 10:17:28.69ID:xrK32SDL0
だれが撮影した動画を公開したのかわかんないけど
火災現場では撮影班の人が普通に撮ってるよね

80名無しさん@1周年2019/11/09(土) 10:47:44.99ID:Q/rlK6Sk0
消火もせずなにやってんだ馬鹿が

81名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:16:44.78ID:nYCLp7670
記録は問題ないが流出したのはまずいだろw

82名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:23:32.32ID:Rg0hBq5e0
沖縄タイムスがさっさと情報公開請求すれば良いのよ!
NHKになんざ先をこされて >>1 何やっているのよー?

83名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:20:09.41ID:LBTCrCUn0
>>76
お前がばかwww
公務員がコンビニと守秘義務をごっちゃwww

84名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:22:33.32ID:C06FFEPX0
これはやはり沖縄なんて日本地図から消えていい存在だな、

85名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:17:53.32ID:72snN2s40
そりゃそーだろ。あれは消防隊員が撮影してたとしか考えられん。
問題の映像には、消防の隊長っぽい人が指揮を執ってる様子が写ってて、
その人が振り向いてカメラと目が合ってもとがめずスルーしてたじゃん。

86名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:32:19.78ID:lsuzeqjO0
>>85
考えられないじゃなくて
あれは消防隊員が撮影したんだよ
問題はなぜ流出したかってこと

87名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:32:24.90ID:L383AYKD0
>>59
こいつなんで必死なんだ?

88名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:55:51.78ID:e8/9G8Mt0
これのおかげで最後の姿を大勢が見ることが出来たんで、むしろ功績扱いで

89名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:00:57.96ID:M2OUFSMt0
>>86
なぜ撮影したかも十分問題。
本来、そういった担当でもないんだから。

90名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:19:08.95ID:ll2e7+r50
なんで勝手にネットに動画上げてるんだ?
なんでこの事がニュースになった?

問題だからだよ

91名無しさん@1周年2019/11/09(土) 23:06:03.52ID:8ON7UBGg0
消防士はアホしかいない

92名無しさん@1周年2019/11/10(日) 10:18:39.31ID:EfZRZxi60
>>1
撮影は記録用で問題ないらしいが

流出した事が問題。

93名無しさん@1周年2019/11/10(日) 10:20:29.57ID:Fux4j0Ci0
むしろ撮影して今後に活かさないとあかんと思うけど

94名無しさん@1周年2019/11/10(日) 10:34:22.20ID:jjiio2a00
>>92
しかるべき隊員がしかるべき方法で撮影したものならな。

95名無しさん@1周年2019/11/10(日) 10:40:19.41ID:qfgLHmys0
>>75
>>76
それが流出して、しかも消防局としてはそんなもの撮ってないと言い張ってたことが問題だ

96名無しさん@1周年2019/11/10(日) 11:46:29.27ID:3Trc/Xs40
>>94
この動画が記録や検証目的で撮影したものなのか私的に撮影したものなのかは今のところ不明でしょ

97名無しさん@1周年2019/11/10(日) 12:00:30.00ID:lW1WwLYo0
>>96
スマホでなんか撮影しないからw
縦撮りだしLINEに流したと言うことは私用スマホ。
業務中に携帯してることがアウト。

98名無しさん@1周年2019/11/10(日) 12:01:29.46ID:u4WaKlcJ0
>>84
支那の工作員、乙!

99名無しさん@1周年2019/11/10(日) 12:55:39.16ID:q6hSDfr80
>>94
最近は全員ヘルメットカメラ付き

100名無しさん@1周年2019/11/10(日) 14:02:11.37ID:jjiio2a00
>>99
ねーよw
政令指定都市でもごく一部の隊員が撮影してるレベル。

101名無しさん@1周年2019/11/10(日) 14:37:03.68ID:9isHNNf50
普通に山岳レスキューとかヘッドセットカメラとかしてるだろ。ただ消火活動するだけでなく、現場の資料として動画残すだろう。映像撮っているは当たり前。どんだけ遅れてる認識なんだ。

102名無しさん@1周年2019/11/10(日) 15:43:42.75ID:ksml22fs0
>>101
撮った映像を流出させて、その映像を「うちの署員が撮ったものではない」などとほざいて消防署員の関与を否定しておきながら、今回しれっと公開してるからなあ
現場で撮ること自体はまあ良しとしても、その後の対応が余りにも酷いから擁護しようがない

103名無しさん@1周年2019/11/10(日) 16:00:08.86ID:a6mAVg5t0
>>59
さすがにクレーマー認定の閾が低すぎ

104名無しさん@1周年2019/11/10(日) 16:21:57.89ID:jjiio2a00
>>101
現職だけど、他都市含めて全隊員にカメラついてるとこなんて知らない。
ちなみにどこの本部?
記録担当か、前進指揮担当がウェアラブルカメラつけてる程度。

航空隊がつけてるのは検証のためでもあるけど報道対応や広報活動に使う意味合いが強い。

105芋田治虫2019/11/10(日) 17:23:20.76ID:y3fXl+d90
「日本はドイツにみたいに、過去の戦争の反省と償いをしろ」という人たちに言いたい。
確かに日本は、過去の戦争の反省と償いを、イタリアのように、適切にかつ誠実にやるのは当然だが、日本がドイツみたいに過去の戦争の反省の償いをやるということは、
ドイツが「ナチスの人たちも当時の一般市民たちもみんな悪い」とか 「ヒトラーユーゲントや国民突撃隊も加害者」と自国民に教えているように、
日本も「原爆の被爆死者以外はみんな悪い。 もちろん、特攻隊も沖縄の防衛隊や鉄血勤皇隊もみんな悪い」ということを、自国民に教えるということだ。
実際に俺もかつてドイツを支持していたことがあって、沖縄に行った時「日本は過去の戦争の反省と償いをドイツと同じようにしろ」とか
「ドイツは本土決戦もやって、首都決戦もやって、ナチスの奴らがこてんぱーにやられただけじゃなく、
日本よりも死傷者が多かったから、その過ちに懲りて、災い転じて福となし立派な国になった」と沖縄の戦争体験者に言ったら怒られたけどね。
当時はその人が基地〇なのかと思ったけど、俺がおかしかっただけ。
もしそうなら、第二次大戦で日本より死者が少ない枢軸国は、みんなアメリカやイスラエルみたいな戦争大好きの基地〇国家か、それこそ北朝鮮やベネズエラみたいなおかしな国ばかりになったけど、実際は全然違う。
実際に本土決戦やってたら日本もこうなってた。あと1週間でも戦争を続けていてもこうなった可能性もあった。





冗談じゃない。
そもそも日本本土が1942年に初空襲された時点で降伏しなかったから、未来を担う優秀な人材を多数失い、日本が今みたいにおかしくなったのだ。
それはドイツも同じだ。
あの国なんて、分断後、統一はできたが事実上まだ分断状態だし、日本と同じで本当の復興をしていない。
無謀でばかげた戦争を、すぐに終めなかっただけでなく、戦後も過剰な反省と償いをしていて、
おかしな反日国家や、イカレタ戦争大好き国家の言う要求を、日本以上にイエスマンのへいこらロバで実行しているから、今みたいにおかしな国になったのだ。

106名無しさん@1周年2019/11/10(日) 18:00:16.92ID:s6HzRfQI0
むしろ原因究明の資料になるだろ。

107名無しさん@1周年2019/11/10(日) 19:03:49.49ID:N3UJ/o5/0
なにが問題か整理して欲しい

108名無しさん@1周年2019/11/10(日) 21:37:11.09ID:S7iGJG7H0
>>98
支那ってどこだよwww
東京生まれの関東育ちだよ
土地持ちだよ
お前よりは家柄は上だと思うが何かある?馬鹿みたいなコメントしかできない君?

109名無しさん@1周年2019/11/10(日) 21:38:42.87ID:S7iGJG7H0
>>98
こういうのって頭がパーか思考停止してるかアスペかwww
まぁ親がこんなにしたんだろうな
似たりよったりの親なんだろうなwww

110名無しさん@1周年2019/11/10(日) 23:18:12.17ID:XeeZv6k20
消防士は脳足りん

111名無しさん@1周年2019/11/10(日) 23:51:21.92ID:YPj5Eljd0
>>110
人件費削減のツケだな。
こんな奴らに守ってもらってるとは...自業自得だけどw

112沖縄タイムス 反日イベントに加担の不正かくし2019/11/11(月) 07:52:36.70ID:gXk/E5XL0
こそこそ

かくすな

くびだよ

馬鹿左翼

113名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:13:41.11ID:4qtARkfG0
>>106
消防隊員として最初からそういう任務に従事してたならともかく、消防隊員の癖にそこいらの野次馬同然に火事を撮影してたわけだろ
しかもそれを流出させちゃって、消防局としても当初は知らん振りをしてたんだぜ
今回の件で資料になるから別に良いだろとか思っちゃう人は激しくズレてるよ

114名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:15:33.70ID:6NNzNxLT0
一般人が言っても公開しないというのがムカつくわ

115名無しさん@1周年2019/11/11(月) 19:01:56.89ID:gXk/E5XL0
おきなわの動画はい動画?

ふざけんな

クビ
【沖縄】首里城火災「謎」の動画 撮っていたのは消防職員だった 那覇市消防局
http://2chb.net/r/newsplus/1573023506/

116名無しさん@1周年2019/11/11(月) 23:28:44.54ID:TEwUE2s00
処分は?


lud20191112061042
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573236405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【やっぱり撮ってたんだ】首里城火災 那覇市消防局撮影の動画や写真を公開 YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【LIVE】首里城火災 那覇市長コメント
那覇市寄付1億円突破 火災の首里城再建支援
【首里城炎上】出火原因特定は非常に困難と那覇市消防局
【火災】6棟焼け4200平方メートル焼失 那覇市長「残念でならない」 首里城火災
【韓国軍本日の動き】「威嚇飛行」映像公開とマスコミ報道→国防省「決定していない」→「動画は急いで撮ったから短い」証拠写真公開 ★7
【英紙】英王子とみられる動画公開=撮影、少女性虐待の米富豪宅か
【英紙】英王子とみられる動画公開=撮影、少女性虐待の米富豪宅か ★5
【英紙】英王子とみられる動画公開=撮影、少女性虐待の米富豪宅か ★8
【STAP問題】小保方氏の研究室、写真を公開 2台のカメラで実験の様子を撮影 理研
【相撲】貴ノ岩の頭の傷か 元小結・旭鷲山が写真公開(※動画あり)★3
【相撲】貴ノ岩の頭の傷か 元小結・旭鷲山が写真公開(※動画あり)★5
【中国】駐車中の電動バスが次々と炎上 暑い日が続き自然発火 高温で電気自動車の火災が相次いでいると消防が注意喚起(動画あり)★2 [ニライカナイφ★]
【視覚】カラー写真?......どうしてモノクロ画像がカラーに見えるの? 動画でも実現可能 アーティストがプログラムを公開
【速報】首里城の火災、午前11時ごろ鎮火
【首里城火災】 地下の世界遺産が損壊か
首里城の火災は笠りつ子が犯人じゃないのか?
首里城火災、放火の可能性低いと捜査関係者★3
【首里城火災】正殿1階北側が火元とほぼ断定
【沖縄】首里城火災 絵画や漆器など400点焼失か
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿が全焼 ★6
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿が全焼 ★5
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿が全焼 ★4
【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿、南殿が全焼 ★15
【首里城火災】消火に陸自ヘリ投入できず 沖縄県、独自機導入を模索中
【首里城火災】文部科学省、今月9月にスプリンクラー設置を推奨する文章 管理は2月に国から県に
【首里城火災】デニー沖縄県知事、韓国から正午過ぎに予定を早め帰国 2時半以降に対策本部立ち上げ
【首里城火災】保険金と募金で元通りになることが判明…支払限度額70億円、建設費用73億円 既に募金で2億円越え
【首里城火災】保険金と募金で元通りになることが判明…支払限度額70億円、建設費用73億円 既に募金で2億円越え★2
【沖縄タイムス】首里城火災で政府与党、異例のスピード対応 選挙苦戦の沖縄で、県民の理解を引き出したい思惑か ★2
【首里城火災】火元は正殿内部か…イベント会社が正殿前の「御庭」で 1時間前まで照明機材設営「内部には一切立ち入っていない」 ★5
【ロサンゼルス】 中心部で爆発 消防士11人やけど 火災は鎮火 原因は大麻? [夜のけいちゃん★]
【USA】消防当局、火消しに躍起? 駐車マナー啓発写真に賛否 カルフォルニア州
【安倍首相】静養先の六本木で昭恵夫人と散歩 通行人と写真撮影も
【米国】黒人男性死亡事件、当局が元警察官の写真公開 [ばーど★]
【NHK】N国・立花党首らを提訴 職員を撮影しネットに無断で公開 [ばーど★]
【国際】女性裁判官、オフィスで全裸日光浴した所を撮影されて解任騒動に(写真あり)[4/30]
【岐阜】男子児童の裸を動画撮影…29歳男逮捕 勤め先のスポーツクラブで [愛の戦士★]
【千葉】<もみじロード> ツーリング バイク事故増加 動画撮影で危険な走行も
岸田首相一族が首相公邸で大ハシャギ 「階段寝そべり」写真と翔太郎秘書官の「閣僚ひな壇」撮影 ★2 [ぐれ★]
【神戸市営バス事故】朝日新聞の記者炎上 注意されても無視して撮影をやめない動画がTwitterに
【威嚇飛行】日本側が反論「公開写真、証拠にならない」 韓国・国防部「ならば日本側が相応の資料を示すべき」★2
【災害】ひまわり8号の映像公開 噴煙が広がる様子「鮮明に」 口永良部島噴火 (動画と画像あり)
【国際】セガール氏「プーチン大統領の側で死ぬ」「これは善と悪との戦いだ」 ロシア占拠地で撮影の作品「正義の名の下に」公開 [樽悶★]
【沖縄】声を上げてフェンス揺さぶる辺野古抗議市民らを基地内から撮影しYouTube公開 説明文に「Monkeys」、コメントに「暴力集団」★3
【天気予報】4月の雪 都内や日光で積雪 関東甲信、11日にかけて大雪の恐れ/東京 桜が咲く中で降り積もる雪(写真と動画)
【東京地検】ネコ虐待死の罪で税理士を起訴 動画をサイト投稿も 「公開の裁判で罪に問うのが相当と判断」 ★3 
【沖縄】那覇市議選 翁長知事を支持する与党、過半数割れ 中立が多数 自民も増 
【沖縄】県庁には連日全国の中高生が寄付金贈呈に訪れ…首里城寄付、12億円突破 再建国主体で使途課題に
【沖縄タイムス】「大家さんは国だ」「勝手には新しい設備は付けられない」 首里城、スプリンクラーが未設置だったワケ ★3
【皇居】 乾通りの一般公開始まる
【消防庁】ガソリン販売時に身元確認を=業界団体に要請−総務省消防庁
【福井】マスク確保、県警や消防も苦慮 備蓄マスク「感染予防に容易に回せぬ」
【兵庫】西宮神社の「福男」今年は広島の22歳消防士 5000人が230メートル疾走
【火災速報】東京大田区の物流センターで火災
【社会】屋上で交際女性に頭突き、容疑の26歳消防士逮捕 「以前から暴力…」「自殺止めるつもり…」
【三重】休憩時間中に仮眠室で不適切行為 消防士長と消防士が懲戒処分 交際していた事実はない 松阪市 [ぐれ★]
【大阪】同居女の1歳女児に暴行の疑い、元消防士(28)の男を逮捕…女児は呼びかけにも反応しない状態、左半身麻痺など重い障害が残る
【ニュース解説】<「消防車でうどんを食べに来ている」という苦情で物議> 消防士に聞いた「消防署へのひどいクレーム」とは★3
【三重】元部下女性のキャリアアップへの妬みからストーカー 男性消防士(60代)を3カ月の停職処分 四日市市  [ぐれ★]
【埼玉】ラーメン店などが入る建物で火災 越谷市
【群馬】女性から牛丼盗みわいせつ行為か 逮捕の30歳副士長、ホストとして副業をしていた23歳消防士 2人停職処分 前橋市消防局 [ぐれ★]
【和歌山】住宅火災 6棟焼け1人負傷 新宮市
【社会】福岡・嘉麻の産廃中間処理場で火災 紙くずなど燃焼
【愛知】豊橋のコンビニ強盗未遂事件で画像公開
【社会】アレフ分派「山田らの集団」から松本死刑囚写真
【社会】千葉・船橋のスクラップ置き場で火災…潮干狩り客避難、一時騒然
07:38:49 up 41 days, 8:42, 0 users, load average: 69.47, 85.79, 92.36

in 0.10767388343811 sec @0.10767388343811@0b7 on 022321