ババ引かされたのは受験生だ! 英語民間試験 なぜ国は推進した 50万人の受験生に衝撃が走った英語民間試験の延期。文部科学省を取材する私たちは、こう思いました。「どうしてこんな政策を官僚たちは推し進めたのか、絶対明らかにしたい」 (霞が関リアル取材班 記者 伊津見総一郎・鈴木康太) ■オススメできない?! 「自信を持って受験生の皆さんにオススメできるシステムになっていない」。今月1日、文部科学省の萩生田大臣は記者会見で延期の理由をこんな言葉で説明しました。 ※中略 そんな政策を官僚たちはどうして推したのか?私たちは、その答えを探るため、官僚たちの本音を聞くことにしました。 ■「『ババ』、ひいた…」 「どうしてこんな政策が進んでいるのかと疑問を持っている職員もいた」こう率直に答えたのが、中堅職員Aさんです。さらに、Aさんは、その状況をトランプのこのカードに例えました。 (中堅職員Aさん) 「担当者の中でも『ババ』を引いたと苦笑いしている人もいた。このまま導入されていたら混乱は避けられなかった。見送りになって、正直、ほっとした職員もいます」 また、別の若手職員Bさんは、大臣の延期の判断を肯定し、こう言いました。 (若手職員Bさん) 「11月に入るとテストの申し込みも本格化したので、ぎりぎりの判断だったと思う。受験に向けて準備してきた高校生や関係者には迷惑をかけるが、一度立ち止まることができてよかった」 「文部科学省は、どうしても民間試験をやりたがっていた」こういう論調もあるようですが、取材するかぎり、この政策を危惧した職員は少なからずいました。ただ、1つ言いたいのは、ババを引かされたのは官僚のみなさんじゃなく、間違いなく受験生だということです。 ■政府内から相次いだ「官僚責任論」 ※中略 ■そもそも誰が言い始めた? そもそも、英語の民間試験の活用はいつ、どこで決まったのか。 それは、文部科学省ではなく、政府のもとに設置された「教育再生実行会議」がその舞台でした。 小中学校、高校と学んでも英語のコミュニケーション力が身につかない日本人。それを改善するには、「読む」「聞く」だけでなく、「書く」「話す」という力も必要だという考えがあったようです。そこで2013年、センター試験に代わる新テストの導入が提言されました。そこで、今回の民間試験の活用も検討されたのでした。 当時の文部科学大臣は、文教族として知られた下村博文議員。下村元大臣は、その経緯について、先日、記者団に聞かれて、こう説明しています。 (下村元文部科学相) 「話すことなど4つの技能を入試で問うため、民間試験の活用を決めた。センター試験で全部やるとなると、新たに相当な税金を投入しなければならないが、すでにかなりの大学が民間試験を導入しているので、それをうまく活用すればいいのではないかというのが経緯だ」 このように、民間試験を導入した経緯は説明したものの、それが自身の発案だったと明確に認める発言ではありませんでした。 しかし、取材した複数の官僚は、その導入は下村元大臣の強い指示だったと証言しました。なかには、「無理が押し通された」とこぼした幹部もいました。 一方で、別の元幹部は、官僚側にも問題はあったと告白しました。 (文部科学省元幹部) 「無理筋だと感じながらも、行政官は決まったことは『やる』のを前提に進める。そのうえで、スケジュールや受験料の話など事務方にハッパをかけるということはかなりやってきたと思うが、どこで誰が責任をとるのか決められず、ずっと曖昧なうちに進んでしまったことは否めない。政治主導だけが問題ではなかったと思う」 さらに別の職員は、その忸怩たる思いをこう吐露しました。 (文部科学省職員) 「そのスケジュールは無理だと言っても誰も聞いてくれず、文科省として『入試』という最も重要な施策において大臣の無理が押し通されたという意味で、政策の本筋における省としての大きな敗北だった」 以下ソース先で 2019年11月7日 20時15分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/k10012167391000.html ★1が立った時間 2019/11/08(金) 13:18:29.90 前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1573186709/ >教育再生実行会議 まーたこの手の民間人が国会すっ飛ばして自分の企業に利益誘導するやつか
政治家で英語力のある人が発言して欲しいな。 野党でもいるか? まずは河野防衛大臣殿!
>>1 「ババを引いた」のは9月に文科大臣に就任したばかりの萩生田だろw そもそも、 これって萩生田が文科大臣就任前からの問題なのに “萩生田憎し”で、悪意をもって言葉尻を切り取り誇張して、 「反日マスコミ」が閣僚辞任キャンペーンを張って騒いだんだよな 萩生田文も当時、収録の場で「民間試験の実施に当たっては、 (受験生に)できるだけ負担がない様に知恵す」とも話してたんだし つうか、政治家の政策を具体的な制度に落し込むのは官僚の仕事だろ? . > 政治主導だけが問題ではなかったと思う いや、全部政治家の責任だろ。 官僚は政治家の言うとおりにするのが仕事。
片棒担いでおいてこの言い草(笑) やっぱ公務員ってクズばっかやな
>>12 止まってない、単に実施が延期になっただけ しかもバイトに採点させるしかないと言われてる記述式問題の実施のほうはそのまま実施 やはり安倍一味がやらせた事だったな 教育を食い物にする腐った安倍政治
つか、こんなクルクルパーな政策を大の大人、しかも国を背負う政治家や 官僚が推し進めるんだから、日本人の程度の低さに呆れてしまう いや、こういうバカを生み出したんだから、受験制度を根本から変えた方が いいのかもしれないw
実績あるTOEFLと英検でさえ、相関取るのが困難なのに、 ケンブリッジとか、赤ペン先生とかどういう物差しになるんだよ。 よくこんなのが実施されそうになったな、誰か異論ださなかったのか?
な どうみても主犯は安倍だし 安倍が国難であってたろ? 反論、ないだろ流石にww
>>22 ゆとり教育も酷かったが、あれは運用次第ではいい結果出るから 原理的に否定する気はなかった しかし、これはそもそも原理的におかしい おまけに実施も困難という途方もない馬鹿な制度w >>14 今は状況ちがうだろ アベが内閣人事局を創設して、アベの気に入らない公務員は好き勝手に飛ばせるようになってる >>1 下村とか萩生田とか どうして勉強苦手だった奴が教育行政やってんだ? 今の試験じゃ英語話せるようにならないし民間試験はいいと思うけどな 英語話せない英語教師ばっかりで彼らは対応出来ないから反対してる
進研模試で全国制覇したと思いあがったベネッセ 次は文部省を抱き込みGテックで甘い汁を狙ったが さすがに無理だった
>>8 河野はたいして喋れてなかったわ 韓国の外務大臣はペラペラだってから落差ありすぎた カンギョンハだっけ? 日本は閣僚がまったく実力主義じゃなくて韓国と比べると見劣りしまくり あえいおう かけきこく させしそす たてちとつ なねにぬの はへひほふ まめみもむ やえいゆよ られりるろ わ を ん
英語力を高めたいにしても、入ってしまったら終わりの入試でやっても意味がない、
>>12 延期になっただけだから完全にぶっ潰さないといけない。 >>28 なんで話せるようにならなきゃいけないと思うの? おれ巨大外資にいたけど話す機会なんてほとんどなかった TOEICは800点そこらで、リーディングが満点 読み書きメインの会社も多いし、研究者も論文読むことが多くて話す能力ってそこまで重視する必要があるのか個人的には疑問 >>30 韓国の外相のおばはんは通訳だったからペラペラなのは当たり前だろ その代わり外交能力0やんけ(笑) まとめ ・平成になってから文教族・森元によって文科省は利権のすくつに急成長 ・本件はアベ〜下村時代のチカラワザ ・新興上級国民となった英会話至上主義の三木谷がホイホイ食いつき、御用意見の急先鋒に ・もともと無理筋のためハギューダの失言で頓挫 ・下村「ぐぬぬ」 三木谷はとんだピエロ
韓国の人は元々通訳が生業でしょ。 河野さんは現内閣ではどんな交渉も差しでいけるでしょう。 麻生さんも味があるよ。
共通テストの英語は民間試験と併用することを前提にしていたから、 民間試験をやらないのなら、 このままの内容だと英語力を正しく評価できない。 実質的にセンター試験の英語を継続ということになるんじゃないかな。
言われてみれば日本語もコミュ症多いしな そんなズバ抜けた会話能力いるか??一部だけだろ 本が読めないのは困るが
>>28 分かる 四技能試験導入されたら 文法しか教えられない 老人教師たちは無能扱いされるから 反対してそう >>27 子供の教育をしたことがない人が総理になる国だから仕方ない >>1 下村:私は、指示などいたしておりません と言うに決まってるので、野党がどう返すかが見物 俺なら、逆手のひら返しで追い詰めるんだが、少なくともな、野党くん 指示した、してないの堂々巡りの追い詰め方だけは止めろよ 文科省の改革ごっこの成果 上海交通大学ランキング 2003年 → 2019年 順位変動 東大 19 → 25 京大 30 → 32 阪大 53 → 151-200 東北大 64 → 101-150 名大 68 → 90 北大 102-151 → 151-200 九大 102-151 → 201-300 東工大 102-151 → 101-150 筑波大 102-151 → 201-300 神戸大 201-300 → 401-500 広島大 201-300 → 圏外 慶應大 201-300 → 301-400 新潟大 201-300 → 圏外 岡山大 201-300 → 401-500 千葉大 301-400 → 401-500 徳島大 301-400 → 圏外 首都大 301-400 → 圏外 早稲田 301-400 → 圏外 群馬大 301-400 → 圏外 順天堂 301-400 → 圏外 金沢大 301-400 → 圏外 阪市大 301-400 → 圏外 信州大 301-400 → 圏外 山口大 301-400 → 圏外 愛媛大 401-500 → 圏外 岐阜大 401-500 → 圏外 熊本大 401-500 → 圏外 総研大 401-500 → 圏外 東医歯 401-500 → 圏外 自治医 401-500 → 圏外 鹿児島 401-500 → 圏外 近畿大 401-500 → 圏外 三重大 401-500 → 圏外 奈良先 401-500 → 圏外 東理大 401-500 → 401-500 農工大 401-500 → 圏外
>>42 お前bot?? 何日もずっと同じこと呟いてね? 日本人は基本shyってのもあるな、ジャパニーズイングリッシュを恥ずかしがって喋らない。 一方、チャイニーズイングリッシュ、コリアンイングリッシュ、インディアンイングリッシュ発音なぞお構いなしに喋りまくる。 ネイティブにいわせりゃ、どれも同じなのに。むしろインド英語より日本英語の方が分かりやすいと言っていたぞ。
若い子たちも骨身に沁みただろう 馬鹿を政治家に選んじゃいけないよ 友達ならいいよ、気の合う仲間で馬鹿やるのも楽しいだろう だけど責任ある立場の人に馬鹿を選ぶと、大勢の人が迷惑する 国の仕事ともなると、とんでもない数の人に迷惑をかける 国が傾くかもしれないし、戦争にだってなるかもしれない 会社だったら潰れる 馬鹿をやるのは自由だが 人の上に立つ人間に馬鹿を選んではいけない
国語の試験の記述式解答だって、 学生アルバイトが採点するのだから、 画一的な正解例と同じ文言があるかで採点するのだろう。 ならばマーク式と変わらない。 ならば何十億円もベネッセに払って採点してもらうだけ損。
>>48 きけるだけでじゅうぶん満足している テレビやネット、話す機会など全くない 特定の民間企業があからさまに得をする「改革」が横行してる その民間企業には制度をすすめた当事者たちが役員として就任したり 国民も馬鹿じゃない あんまり舐めたことしてるとさすがに怒るよ
>>1 いや大学入試に英語の民間試験を使うということは民主党政権時代から言ってることだぞ 民主党 平野博文 文部科学大臣記者会見録(平成24年6月4日) 「大学入試改革、こういうことでクリティカルシンキングを重視した入試への転換、これを図っていきたいと。 今までの学問的部分、営業等々ではなくて TOEFL等の入試を使うと。こういうことでよりシンキングな部分を重視をする、こういうことでございます。」 まじでなんで下村が強行したのかは調査したほうがいい 身の丈は当たり前で話にならない これに傷付くようなやつは大学受験なんかせずさっさと働いて勉強でもなんでも好きなことに金使ったほうがいい
始まったな(責任のなすりつけ合いが) 自民議員との癒着か 天下り文科省との癒着か 自民議員はまったく信用できんとはいえ 文科省の局長自ら自分の子の裏口入学に手を染めてるくらいだから 文科省の役人もこれっぽっちの欠片も信用できんのだよな
ホント、日本人の英語力、英語教育の議論はここ40年位、 同じ事がグルグル言われ続け何も進歩してないな。 同世代のアジアの人たちは英語の必要性へのモチベーションが違うよ。
>>22 安倍友以外全員反対 でもなぜか決定事項として進められている これは安倍の官僚統制が悪い形で出た典型例だな。言い出しっぺに逆らえば不利になる と考えれば問題があっても言わない。現実にストップがかけられると官僚の責任にして 逃げようとする。 政策の責任は官僚ではなく政治家が追う とか言ってたが こんな粗雑な認識で国が動 いていいものか。優れた見識、政策を持った政治家ならばその科限りではないが現実に は政策の勉強をしたとも思えない輩が大臣になったりしている。これで官僚を抑えてい いことがあるはずはない。官僚と政治家はバチバチやり合うくらいでないといかんと思う。
>>53 国や経済界は 英語しゃべる人材を必要としている 求職の時も 四技能出来ると有利だよ 安倍政権は、センター試験などの現行の大学入試制度の何が不満なの?英語民間試験導入は結局はベネッセ等に利益誘導したいだけでは?
中小企業なら海外赴任するのは英語ができる人 大手で人材豊富な企業なら語学は重視せず今の仕事に粘り強く取り組み結果を出して いる人となる 入社の時点である程度基礎的な頭の良さは担保されているし「お前半年後に赴任」 と伝えれば仕事忙しくても気合で英語や現地語勉強する
こんなの氷山の一角だろ 自民党議員はまだまだ裏で好き勝手金儲けやってる
>>58 国公立大に入学するくらい英語勉強してたんならグダグダと文法重視教育ガーとか騒ぐより外国人と話して実践あるのみなのにね 実践しなきゃあ入試制度弄ったって実生活で必要ない英語が話せるようになるわけないから >>62 そもそも安倍政権になっていきなり出てきた話でもなんでもなくて民主党政権の時から言ってる話だからな>>55 >>28 大半の高校生はスピーキングが零点か零点に近いのでテストにつかう意味がない >>63 センター試験は文法偏重で 四技能を測れない試験だから 実用的な英語試験が必要というのは与野党変わらないよ こうゆうのって 特定企業への利益誘導があったという疑いを生むよね。
文科省の天下り先や、教育関連事業者の政治献金先を調べれば、おのずと意図がわかるよ。 受験生のことなんか、これっぽっちも考えていない。
>>63 安倍ちゃんは英語のことなんかわかんねえよ ランキングで日本人の英語力の低さをぶーぶー言われるんだろ >>38 澤を馬鹿にするな! 澤はアメリカのプロサッカーチームでキャプテンだったんだぞ 英語ぺらぺらや 国民にも英語をしゃべれるようになりたい、 という世論があるから そこは与野党関係無いな
今の官僚って 自分が美味しい汁を吸うためだったら 黒いものでも白って言い切るからな 腐りきっているわけじゃ
センターの英語は文法偏重というより、 リーディング偏重だな。 しかも、細かい読み取りよりは速読力が必要になってくる。
>>75 英語喋るなら、学校にALTウロウロする予算つければ良いのに友達企業をかませるからおかしくなる 氷河期救済も正規雇用する企業優遇すりゃ良いのにパソナの研修事業はさむ 利権と癒着と口利きで日本は世界で一人負け >>73 日本人は英語が出来ないから 国連など国際機関での有力者がいなくて困るってのはあるだろう IOCでも日本人弱いから マラソンがゴタゴタに >>75 世論はそうだろうね で、どうすればいいんでしょう ご意見をお聞かせ願いたい あんだけ天下りしといて下村だけに押し付けるとか流石貧困調査省。
>>75 英語を喋りたい奴は日本国の秩序を乱さない範囲で勝手に喋ったら良い 大学入試に押し付けるな 日本語と英語は ものすごーくかけ離れた言語なので 気合いを入れないと身につかない というのは嘘で 音楽が得意なら割といける。ただし短いフレーズを音声データとして脳に刻み込む必要があるので 学校の授業だけでは全く足りない。
>>81 だから四技能試験を導入したんだろう 試験が変われば教育も変わり 若い日本人の四技能が上がる 自分が知ってる範囲でスコア一番高い人はあんまり英語で話せない かなりコミュニケーションできる人があんまりスコア高くない 結局実践的と言ってもイコールじゃない どうしてもやりたいならヒアリング増やせば? 聴き取れりゃ何とかなるんだから
>>67 政権なんか関係ないよ官僚主導の利権だもん。 乗っかっる政治家もいれば逆らって陥れられる政治家もいただけ。 >>86 ライティング、スピーキング やっていない >>87 試験が変わろうが教育は変わらない 合格点が落ちるだけ 英語ができる人は英語のまま、ものを考えられるの? 自分はなかなかそれができなくて。
>>79 それそれ 癒着と中抜きで 豚だけが太り 国民は沼に沈んでいく 会話なんて公平に点数化できるわけないやん 下村はカスだよ 今後、メディアに露出することも憚られるレベル
政治家主導ってのはこういうことだろ 民主もさんざんやってたが 実施可否や、明確な予算不足ならともかく 考え方の支配する部分は、官僚に責を問うても仕方がない 実行するという意志は政治家のものだよ まぁだから下村の責を問うってのが妥当なんだろう
小泉竹中以降の政権に日本は全部売られてしまいつつある。郵貯、水道、空港、 職安、農協金融その他。 皆オリックス等多国籍企業に払い下げられ、多額の配当として吸い取られる。 日本人では竹中平蔵や麻生太郎のような政商が莫大な利益を得る。 変えるには政権交代しかない。
>>69 四技能を量る意味がない インプットが未熟な奴はアウトプットもできない 初級者の英語力の測定は文法と読解で事足りる ていうか日本の公用語を英語にして、 公教育なり公文書なりを全て英語にすればいいんじゃない? 30年後にはほとんどの日本人が英語ペラペラになってると思うよ
>>103 そもそも英語は厳密には日本の学校教育では必修科目ではない 英語はむしろ大学入試から外すべきだ >>91 一応、発音アクセントがスピーキング、 整序問題がライティングの要素があるが、 共通テストの英語ではこれらの出題がなくなる予定。 ライティング、スピーキングの力は民間試験ではかれるということになっていたから。 >>107 小学校も英語必修ってことも知らない情弱? >>106 こういう馬鹿を駆除するために英語教育見直しではなく英語教育使用禁止法を作るべきだ 下村の肝いりを萩生田が熱心に推進してのは納得がいく なぜならこいつらは日本会議の同志だからだw
>>109 「外国語」活動であって「英語」活動ではない 日本では学校教育において英語が必修だったことはただの1度もない >>96 簡単なものなら、リーディングでもリスニングでも直接理解できるようになったんだけれどね。 難しくなると日本語を経由しないと処理できない。 >>10 >「ババを引いた」のは9月に文科大臣に就任したばかりの萩生田だろw 萩生田は記述式をベネッセに採点させることに拘ってるから、利権側な 首 >>1 512 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 10:02:21.63 ID:gRw2YgYs0 一般財団法人・進学基準研究機構 役員・参与一覧 理事長 佐藤 禎一 元ユネスコ日本政府代表部 特命全権大使 理事 丹呉 泰健 日本たばこ産業株式会社 取締役会長 元内閣官房参与 元財務事務次官 勝 悦子 明治大学政治経済学部教授、前副学長 日米教育委員会委員(board member) 武田 美保 スポーツ・教育コメンテーター 元シンクロスイマー(オリンピックメダリスト) 山ア 昌樹 株式会社ベネッセコーポレーション 学校カンパニー長 監事 取 新 株式会社取測量設計事務所 代表取締役 学校法人関西学園 理事 参与 阿部 健 元公益財団法人 日本国際教育支援協会 専務理事 ヤバい奴ばっかじゃんw >>115 だから英語は厳密には日本の学校教育では必修科目ではないと言っている 日本では学校教育において英語が必修だったことはただの1度もない 下村が誰に唆されたのかだろ 当時の文科省は前川のような官僚が 上にいたんだし
下村はいつになったら政治資金の説明するのだろう もう3年たっているのだがな
>>110 おっしゃる通り、極論には極論になるからね 英語教育って何なのか 目的、ゴールについての合意を国民的に考えないと ベネッセに任せて身の丈でお願いじゃあ国民は納得できんよそれは 今時CDプレイヤーでリスニングテストとかベネッセは頭おかしいだろ
安倍とも下村に萩生田 こいつらが三流官庁もんかを牛耳ったから かけもり 英語 ま牛耳らせたのは安倍なんだけど 責任いつとるんだろうか
日本から出なければエングリッシュなんていらん! 何か格好いい技とか考える時にしかいらん!!!
>>120 英語に関する国民的合意はないはずだ 大学入試で一律強制的に英語を強いるべきではない ましてや4技能など大学教育、研究において必須ではない 学問、大学において最低限必要な能力は国語力と論理的思考力だけだ 英語を強いなければこんな問題は起きないのだ >>117 英語必修だよ 9割以上の学校が英語をやっている 日本人の国際語は英語だからね 英語試験は延期になったけど、プログラミング教育導入も実施できる状態にないのにやることになってる。 もしかしてどっちも下村大臣時代の産物?
こりゃ、文科省の役人に責任を被せて、国数の記述も中止だな まごまごしてると、政権吹っ飛ぶぞ いまでも学歴獲得に関しちゃ日本人の関心は高いからな
>>120 英語しゃべれるようになりたい という国民の要望があるよ >>37 自民党の清和会の一強体制になってから汚い文教利権を貪りまくりだな >>130 喋りたい奴は大学入試と関係なく日本国の秩序を乱さない範囲で勝手に喋れば良い 明治時代から英語は喋りたいと思った奴だけが上手くなる >>126 暗記ばかりで 論理的思考は蔑ろになされ過ぎだな 文系が馬鹿だらけになったのはそのせいだわ 文系の方でこそロジックが大事なのに >>128 プログラミング教育も 先進国はどんどんやっているから 日本だけ遅れてはいられないからな >>130 英語を公用語にして公教育や公文書を英語する どうかな こういうのこそ、国民にリークすべきだったんじゃないのかねえ。
>>134 DeNAに金を回すためだけのプログラムな 中身はスカスカ >>118 ,10,1 実施延期に抗議文提出した自民党文教部会w 第2次安倍内閣の文科相は 下村、馳、松野、林、柴山、萩生田と 林以外みな細田派、安倍取り巻き >>134 学習要項には、具体的内容ゼロでいろんな教科に混ぜて論理的思考をのばす授業をやれという無茶振りしか書いてないのにか? 文科省の天下り確保のためなんじゃないのか。一番悪いのは文科省だろ。
ババを引かされて出世を諦めた官僚がベネッセへ天下りすると
「これからの時代は英語が話せなければならない」 同じことを何百年と言い続けていると思っているのか こんなことは明治時代からずっと言い続けられている 明治期における尋常小学校への英語教育導入も当時の英語馬鹿が導入したものだ 日本は同じ議論を150年以上も繰り返している
>>103 そうだわね。 ある程度文法と読解ができるようになっても、 英作文ができるようになるかは個人差もあるが、 文法と読解ができなくて英作文ができるというのはちょっと考えにくい。 >>116 丹呉泰健は開成の理事長じゃん 横綱審議委員もやってなかった? なんだかな 天下りの仕方がホント露骨になったよなw 天下れればなりふり構わないという
>>146 開成の理事長変わったんだ。 この前まで武藤敏郎だと思っていたが。 大学入試アプローチより英語教師改革及びカリキュラム改革アプローチをより強化すべきだったな
今回は利権ありきで事が進んだようだから・・・こんなもんでしょ 受験生が生贄でしたね
50万人分の記述回答なんて適当に採点するに決まってるわ。 しかもバイトが採点とか酷すぎるw
自宅に持ち帰ってバイトに採点させるんでしょ 最低すぎる
官僚利権天下り利権東京利権教育利権やわ 地方から毎年苦労せず数百億を集金するシステム 富の東京一極集中の為にあらゆることで同じような仕組みが作られている
>>146 筑駒のノブレスオブリージュとどこで差がついた、慢心環境の 4技能はミンス時代に決まった事だけど、それが英語の民間試験になってしまった
>>159 所詮私立だから下品なだけ 本質的に朝鮮学校と同じで勝手に作ったものだし >>103 18歳までに発音の基礎が出来ていないと、その後しゃべれるようになるのは無理だよ 発音は音楽的才能だから、大人になればなるほど困難になる 【2013年 自民党・教育再生実行本部の活動】 2月 三木谷浩史氏が、大学入試にTOEFLの導入を提言 3月 教育改革案に、TOEFLの大学入試への活用を組み込む 5月 TOEFLなどの民間試験の活用を含む提言を安倍総理に提出 6月 第2期教育振興基本計画を閣議決定=大学入試に民間の英語検定試験の活用を目指す 【2014・15年 楽天の活動】 2014年から2年間、楽天社員の葛城崇氏が文科省初等中等教育局国際教育課に出向して 英語4技能を柱とした英語教育改革を推進 →週刊誌で報道されると楽天は失速→ベネッセが急速に食い込む.
>>164 >18歳までに発音の基礎が出来ていないと、その後しゃべれるようになるのは無理だよ >発音は音楽的才能だから、大人になればなるほど困難になる 英語力ゼロの落ちこぼれの発想だな >>4 ナントカ会議が日本をぶち壊しまくってる張本人だからな 指名したのはもちろん安倍! ウンコ安倍!!! ベネッセとかに天下ってるのに、大臣のせいにするなよ。 最近の事務次官は試験関係の法人に天下ってるし、天下りが先行しすぎw
下村元大臣が怒りの告発!!!!!!!! アベが悪い。
発想はおかしくないけど、入試に厳密性を求める限り、受験にこのタイプの試験は馴染まない その覚悟が大学側と受験性にあるかどうかだろ
>>134 そのプログラミング教育やるためのハードもソフトも足りないから、 「プログラミング的思考を育てる教育」にシフトしたんだけど。 下村元大臣最近は安倍さん批判ばかりの糞議員、 こんな日本人顔しているが、やる事は卑怯な朝鮮人、 平さんの弟が都議選小池さん政党候補したら こそ泥棒呼ばわりした、下村秘書していた弟さん 消しゴム、コピー用紙無くなったと大騒ぎ、 証拠の書類見せたら勤務していた年数が違い 記者が指摘、すると単なる間違い、全部の書類が違うのに、 此奴もろ朝鮮人、卑怯極まりない成りすましごろつき朝鮮人です、
文科省の英語カリキュラムが古臭くてカビてて役に立たないものだから、 自民党政治家なんかにスキを突かれて金儲けに利用されそうになったわけだ。w 文科省の官僚の採用方法を変えないかぎり、このままずっと進歩なさそう。
あれ? 民主党政権の頃の話は消えたの? 平野が文科大臣だった頃の話
アホな上司がいたら箴言するのが侍だろ 全員辞職して世の中にぶちまければ良い だらしねえ奴らwww
>>34 そんなんだから、中国韓国に営業レベルで負けてるんだよ。 日本人の英語力は低すぎるんだよ。 天下り前川がいて収賄で逮捕者まで出してる文科省でしょ? 正直信用できないよね。
天下りの斡旋なんて前川の前の時代からやってたでしょ 前川前川気持ち悪いんだけど その前にやってた奴もちゃんと書けよ
>>83 たいして増えてないよ 小学校10年見てるけど人数変わらず >>35 外交能力ゼロとか意味わからん 逆に英語も話せないような大臣に外交能力? まじで笑わせるな君 カンギョンハはBBCのハードトークにも出演して日本の悪口めちゃくちゃ言ってたぞ 司会者は厳しいこというから、ネトウヨは韓国ザマアとか言ってるけど、あの放送は明らかに韓国の主張が世界に報道された 視聴者四億人 日本の外務大臣は全くそんなことできないだろ? なにが外交力だよマジで >>183 前川落としに必死だな 教育法改悪を見てた官僚の存在が本当に邪魔なんだな >>177 教育法変えて文教利権貪り始めたのは政権交代後だから もう民主のせいには出来ないくらい年月が流れたんだよ >>167 同意 グローバルで働いたことないアホが多すぎて困るよな 日本人の片言の喋りで十分 シンガポールとかマレーシアの奴と日本人の発音とよく似てる アジア人の英語は聞き取りやすい イギリス人も割とはっきりと発音してて聞き取りやすい アジア人の発音と似てる こいつら言ってるのはアメリカ人の発音だろうけど あいつらとフランス人、あとインド人の英語は発音が聞き取りにくい べつにそんな発音身につけなくていい >>186 家が大金持ちで承認欲求も出世欲もない前川が天下りの斡旋してる時点で周囲の人間の為以外ないんだから 前川の立場からしたら天下りの斡旋なんてした所で自分に何のメリットもないからな >>189 家が大金持ちで教育利権を貪るのが当たり前なのに自民党政権に楯突くなんて最高じゃん 色々暴露してほしい >>1 > 導入は下村博文元大臣の強い指示 またかよ。安倍友・・・・ 要するに民間への利益誘導かクソだな国賊が(-_-)
小沢が政治主導なんて言い始めてから 何もかもがおかしくなった。 大臣が政策のことが分からず、官僚に丸投げと 大臣が強権的に指示の2択になってしまった。
奇しくも羽生田の失言で延期になった。 意図せぬファインプレー
小沢民主が事務次官会議を廃止 その省庁の大臣や官僚が暴走すると歯止めがかからなくなった。
文部省改革待った無しやな 天下り禁止を徹底したらいいのに
小泉でも安倍でも 既得権益の壁を打ち破るのが正義という雰囲気を作り出した結果 多様な立場からの議論が封殺されるようになったのでは。
>>198 天下りは本質的な問題ではない。 一官僚が「ゆとり教育」を推進すると 歯止めが掛けられなかった、今の政策決定過程がおかしい。 プラスチック製容器包装のごみ処理問題も 国際的におかしい。 食品で汚れてプラスチック製容器包装も リサイクルが正義ということで 国際的に回収が進んでいるが 飲み残しが残ったものや食品汚れのあるプラスチック製容器包装が 開発途上国に輸出されているのは、あってはならないことだが、 左翼正義マンも含め、問題意識が低い。 日本の場合 プラスチック製容器包装は 食品汚れの付いたごみはリサイクルの対象外という市町村もあれば 横浜市のように、レトルト食品の容器包装まで、リサイクル回収を強制する市もある。 レトルト食品の容器包装なんて、リサイクルできるわけがないだろ。 レジ袋も、野菜とか濡れたものまで、マイバッグ強制では 不衛生極まりない。 一省庁の担当者やポエムが暴走すれば 歯止めは掛けられないのか。
かつて、族議員というのがいた。 省庁との癒着(ゆちゃく)が問題とされたが 長年、省庁の政策決定過程に関与していて 政策なんて、あちらを立てれば、こちらが立たずという人間社会の現実の中で よりましに政策を実現するということが理解できた。 左翼やマスコミが族議員に否定的なイメージを植え付けた結果 議員も地道な政策決定過程には関心がなくなり、 国民受けのする打ち上げ花火しか関心がなくなった。
これを発案した人間は馬鹿としか言いようがない。 そのうち、他の教科もすべて民間の予備校の模試の成績を 入試に代えるようになるんじゃないのか? 国立大学の入学試験を民間に委託するようになったら、もう終わりだろう。
>>1 下村アイツ何なん 都連もクソだし(´・ω・`) 左翼=民主共産が姥捨て山と非難した後期高齢者医療制度はこういう制度 公共事業や防衛費が各5兆円に対して 後期高齢者医療制度だけで12兆円 どんどん増えて、今では15兆円 財源は 後期高齢者の保険料1兆円 税金の投入6兆円 国保健保からの支援金5兆円 保険料月額1千円台〜
押し通されたじゃねえよw 何を他人事みたいに言ってんだ無能のゴミ共がw
法律は 前期高齢者医療制度と後期高齢者医療制度が一体になっていて 高齢者の医療費は超巨額なので 個別の医療制度がたまたま抱え込んだ高齢者の医療費を 負担する仕組みでは、結果として高齢者を多く抱え込んだ医療制度は破綻する 国民全体で高齢者の医療費を負担する制度でない持たない。 こう説明するべきなのに 舛添は何と後期高齢者医療制度を長寿医療制度と名称を変えると言い出した。 結局、定着はしなかったが 担当大臣が前期高齢者医療制度の存在も知らなかったのか。
自民党の清和会の基本政策は 官業を払い下げて 見返りに賄賂をがっぽり
前期高齢者医療制度はこういう制度 前期高齢者(65〜74歳)の医療費保険給付5兆円を 国民全体で負担しよう 具体的には 医療制度の規模に応じて負担 国保2兆円、健保3兆円 前期高齢者の大半は国保なので 国保に5兆円交付 差し引き、健保ー>国保3兆円
>>155 答案用紙差し替えも出来ちゃったりしてw >>208 ほんそれ、都議選惨敗、スタップ細胞事件で最後まで小保方を庇う、江戸しぐさを教科書に載せる 大学入試改革でセンターに記述式導入、英語民間試験導入をごり押し とりあえず、モリカケで判明した金への執着、選挙に勝てない、政策ぼろぼろ、オカルト信仰 こいつが政治家として失脚しない理由は板橋区民の熱烈支持以外に考えられない 後期高齢者医療制度は平成20年度開始だが 当時の後期高齢者医療制度騒動のころの タックルでの政治家の議論で 前期高齢者医療制度に言及した人はいなかった。 何も知らなかったのだと思う。 与野党、大臣ふくめて、こんな連中ばかりの政治主導では 問題だらけになるのは避けられない。
な? チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもって売国奴だろ? こうやって国家の根幹である教育制度を破壊しているわけよ。
流暢に話せないとコミュニケーションがとれないなんて妄想に取りつかれてそうだな
民主党は 後期高齢者医療制度廃止をマニフェストに掲げたが 政権を取ったら、何の説明もないまま、維持に立場を変えた。 民主党の変節を非難していた共産党も いつの間にか、何の説明もないまま、 後期高齢者医療制度廃止の旗を降ろした。 過ちを改めただけましだったのかもしれないが。
>>188 ぬるい環境で生きているんだなw ビジネスの上の方では、アメリカ式発音とイギリス式発音がちょっと混ざっただけで教養無しのレッテル貼られるぞ >>1 今まで生徒が声を上げていなかったツケを受験生が払うことになったのだろうか 古文・漢文でについても声を上げなければ、受験生がツケを払い続けるのだろうか
下村とか名前が出た状況で今後民間試験は導入できるのか? ベネッセも世間から白い目で見られるだろうしどうなんだろうな
>>75 何のために英語をしゃべりたいのか、議論すべきかもしれない 機械を使えば目的を達成できるのであれば、機械を使った方が良いのだろうか
>>226 古文と漢文は、学校で真面目に勉強した人よりも、 助動詞芸としての入試テクニックを手早く身に着けた人が良い点をとってしまうので、 入試問題としてはかなり不適切だと俺は思っている。 >>103 「何を話すか」も技能に加えるべきかもしれない >>231 なるほど 別の実用的なテクニックを身に着ける方が良いのかもしれない >>159 開成生や筑駒生は入試が滅茶苦茶になると損をする側だから、 声を上げない方がノブレスオブリージュとも言える。 >>134 プログラミングを学んで論理性が身につくほど、学校の実用的ではない勉強を嫌いになる可能性があるのかもしれない そもそも、教師に英語能力がないのに、 小学生から英語を教えようという時点で どうかしている。
>>127 お前、このスレが現代文のテストだったら0点だぞ >>236 実用性を求めすぎた結果、大学教育は凋落してるけどね >>237 教師でさえ英語を習得できないのであれば、通訳機を使った方が良いのかもしれない >>239 実用性の方向性を間違えているのかもしれない 英語もプログラミングも国民全体が必要とする能力ではない。 左翼は気に要らないかもしれないが こういうのは、対象者限定でのエリート教育しかない。 プログラミングで言うと、こんなもの教えてどうなるものでもない。 向いているか否か=センスがあるか否かが大事。
>>206 これ文教族の利権癒着構造だけど 民主党が排除した腐敗政治を復活させてるだけ >>86 これまで問題作る人が頑張ってきたからそう思えるだけの話であって、 今後もあなたがそう思える状態が続くかは分からないと俺は感じる。 記述式の方が問題の質は安定するはず。 解答の序列も意外と付けやすいよ。50万人に序列を付けるのは無理だがw >>242 プログラミング的思考ができなければ、機械に対する嫌悪感から新技術の採用を妨害するのかもしれない >>1 下村が悪いならそう言えよ STAP細胞の時の文部科学大臣だな >>217 小保方はアメリカの大学が引き抜いて細胞完成させたじゃん 特許はもちろんアメリカのもの 下村が分かっててかばってたかは知らんが >>26 確かに安倍さんは長すぎて弊害が出てるな かと言って野党より遥かにマシなので自民の中から誰が出て来ればいいが、、、おらんなw >>244 記述式採点は部分点どうするかで揉めるから、客観性がない。 そもそも記述式の方が実力がはかれるなんてなんの根拠もない。 >>223 まさかの埋蔵金が無かったからな 特別会計が透明化されたけど、国債の借り換えくらいで莫大な予算はなかった 世界日報から金貰うようなやつだしね 通名で分からなかったという言い訳が通用しない俺でも知ってる朝鮮新聞
>>243 いやいや、文教族なんてのがまだ存在しているのかも疑問だが どう見ても、担当大臣の独走である、 官僚と族議員が議論を行って合意が形成されたのではないだろ。 >>167 現状の日本人のほとんどが英語力ゼロということになるが、あなたはそれでいいのか 中学英語のレベルを少しだけ上げようよ。 まず単語数を少し増やす。 これで公立高校の生徒は随分楽になると言うか、不利が減少する。 高校英語の無理が減らせてリスニング等に割ける時間が増える。 現状は中学英語のレベルが低すぎて高校がきつくなってる。
>>231 英語も同じ 高校がベネッセが英検か決めて入試直後からその対策をする 無意味 >>242 格差の固定につながるし、機会の平等を蔑ろにしてるから無理 >>250 >そもそも記述式の方が実力がはかれるなんてなんの根拠もない 学生100人に小論文書かせて採点してみてごらん 実力差は如実に出る。他の人に序列を付けさせてもボーダーの数人しか入れ替わらないレベル 共通テストの記述で実力差が出るとは思わんが >>253 清和会の教育法改革、入試改革、文教族が全力出した成果だけど むしろ彼等がいなければ改革すら無かった >>214 いわゆる新自由主義ってやつですね 世界が再公営化の流れになってる最中に周回遅れでPFI法改悪して、国民の税金で作った財産をまだまだ売り渡そうとしてる輩たちです 水道やら教育、学校、病院などまだまだ切り売りするつもりなんでしょうかね 日本は敗戦後の焼け跡闇市から復興して 一時は世界第二位の経済大国になった。 官僚と政治家が切磋琢磨(せっさたくま)しての 政治運営が機能した。 米国民主党の悲願である国民皆保険 日本では岸内閣が制度を制定や改正して 1961年(昭和36年)に 国民皆年金、国民皆保険が開始 その結果、平均寿命がどんどん伸びて 高齢者がどんどん増加 高齢者(65歳以上)数 1950年 400万人 1970年 700万人 −−− 1973年、老人医療費無料化 1991年 1500万人 −−− バブル崩壊 2011年 3000万人 −−− 団塊の世代はまだ高齢者になっていない。 今では 3500万人
だからパターンだよな 成果がでてないってつるし上げて付け替えるんだろ。その裏でさんざん検閲やっててもな
>>133 ロジックを重視する人は、文系から離れてしまうのかもしれない 外国語の発音が悪くてもいい、流暢でなくてもいい、それでも仕事は出来るって本気で言っている人は、国際感覚が全くない 少なくとも外交官には絶対にならないでくれ 自分の国に来た留学生が自分の国の言葉をどんどん上手くなる姿っていうのは、見ていてとても気持ちいものだよ いつまでも言葉を覚えないのに金だけ持っていくような奴は、国際的な不和を生むだけだよ。いらない
>>259 なんで記述式試験から小論文に話が飛んでるんだよ。 日本語でグチグチ言ってないで英語で発信してくれって事だろ それに抵抗してるのがあろう事か英語教師
バブル期(1986年〜1991年)に製作された「ダイ・ハード」(1988年製作) (Huluで定額配信中) の舞台は「ナカトミ・プラザ」 日本は存在感があった。 小沢が政治主導とか言って、暴れ出し、政治大混乱で 世の中がおかしくなっていった。
>>259 「(マーク式より)記述式の方が実力がはかれるというのはなんの根拠もない」 という話だってわかってもらえなかったか。 >>271 英語教師が反発してるって脳内ソースで語られてもない >>269 それで仕事ができるのであれば、機械を使って英語圏以外とも仕事をすれば良いのかもしれない >>273 ごめんわかってなかった ただ、記述式ではマーク式で見れないものが表出するのは事実 社会に出てからの作業に近いのが記述式であることも事実 実力が同様に測れるのであれば記述式の方が健全 (ただ採点が大変) >>274 確かに英語を正確に日本語に訳す事は日本の死活問題だったよ でもそんな事はもう専門家に任せて一般化すべきじゃないね 世界と取引するビジネスマンならばともかく、 政治家であるポエムが所詮はプロにはかなわない 自分の英語力をアピールするのはおかしな話だ。 マクロンも英語が話せることをアピールしているが、 フランス語の単語を対応する英語に置き換えただけで 外交の場で話して、 英語としてはニュアンスがおかしいと指摘されたとか。
>>278 フランス語って文法がほぼ英語と同じだからなあ 基本的に欧州人は英語を学習する労力が日本人とはまったく違う ていうか、日本人もある程度基礎ができて留学すればすぐにできるようになる 日本で上達しようとするから労力がかかる ハッキリ言って無駄 試験科目から外したほうがいいかもしれん 馬鹿らしいよ本当に >>1 受験のためという外発的要因で勉強した場合は学習効果が低下するのであれば、選択科目にしてやる気のある人に適したシステムにした方が良いのだろうか >>279 知り合いのデンマーク母国語のおじさんも英語にスウェーデン語にドイツ語を喋れるな 普通のおじさんなんだけどな 機械を使って英語の試験を受ける選択も可能にした方が良いのだろうか
下村博文の選挙地区の住民です 自分はこいつに入れてないけど、バカを排出して申し訳ない
専門知識も必要だしね。 1935年に米国で作られた造語であるsocial security 国家安全保障(national security)に対して 社会保障(social security)なわけだが そもそもは、当時の法律である社会保障法(social security act) (造語であるsocial securityの初出) は米国の公的年金の制度の始まりであり 米国内の文脈では 公的年金(+高齢者医療のメディケア)を指すのが普通。 だから、その文脈で社会保障と訳すと誤解することになるので 分かっている人は社会保険と訳す。 機械翻訳や一般的な英語使いだと勘違いのまま。 それぞれの分野の専門知識+英語で初めて需要にこたえられるかと。
下村博文元文科相が代表を務める自民党支部に. 予備校・塾などから四年間で1000万円超の献金があった。 (11月7日付『東京新聞』「こちら特報部」) 下村氏は、塾業界や学校関係者などを中心とした全国網の後援会「博友会」を持ち、 2012年〜14年の政治資金パーティーなどの出欠状況を記したリストには、 ベネッセの社員二名の名前がある。(『週刊文春』11月14日号)
英語らしい発音をすることが恥ずかしいのではなく、日本式発音で英語を話すことが恥ずかしいのだと、日本人の意識を変えないと何も変わらん
>>272 小選挙区制の導入と派閥均衡だった自民党が清和会の一強支配になった事が原因 >>284 下村おろしても別の自民候補が来るんじゃな。結局は自民党という構造の問題 >>282 イングランド人を半殺しにしたのがデーン人だからn いまNHKのアニメでもやってるじゃん あれ毎週見てるんだよ ケルト人を半殺しにしたイングランド人をデーン人が半殺しにしてる わらっちゃう EU離脱がうまくいかないのも北アイルランドでもめてるから 先住民のケルトを追い払った侵略者イングランドはマジでケルトが絶滅させた方がいいかもしれないな >>287 国連の非ネイティブだって堂々と訛りまくりで発音してんだから通じりゃそれでいいんだが 恥ずかしいというのがあるうちは旧来通りのシャイな日本人から脱却できんわ >>287 今は英会話習ってる子供多いし小学校から英語あるからマシになってきてるかもね 昔は劇団ひとりはアメリカ帰りで日本風の発音にしてたらうっかりネイティブ発音してしまいいじめられたらしい つうか、二次合格者を英語面接に呼べばいいじゃん 基準に満たないのは落として補欠を面接に呼ぶ
>>292 だからそれはどこの国の英語の発音が基準なんだよ イギリスとアメリカじゃ発音全然違うだろ >>279 日本でもアメリカでも上達速度は変わらない ただ、アメリカに行けば、自分が何をするべきなのかが分かる。これがとても大きい 短期留学後に心を入れ替えてNHKラジオ英語を毎日聞くというパターンは良くある話 >>294 アメリカ人の発音は汚ない イギリス人のでないとよくわからん >>298 おれもアメリカ人の英語だけはマジで聞き取れない ピルグリム・ファーザーズ は俺は好きじゃない お前らよく調べてみろ。 STAPの騒ぎも、 もとを辿るとここに行き着く。
>>296 やさしいビジネス英語はすごくいいんだよね 昔よく聞いてたなあ 短期留学ってなんだよ そんな話はしてないの僕は な天下りと枕だろ、本来軍需で統率されるべきものが散らかり続けてるんだろ
政府のなんとか会議みたいな奴が 問題の元みたいな感じだな 他でもこんな感じなんだろうか
>>30 留学してマスター取るぐらいなら英語力なんてたかが知れてるわな。 白髪婆はアメリカでコミュニケーション学の博士号取って向こうの大学で教えてた人だぞ。差があるのは当然。 日本は松岡洋右を外務大臣にして国が滅びかけたことがあるから、英語力とか海外経験だけでは指導者にしないよ… >>1 ベネッセ関連には文科省からの天下りも大量にいるだろ。 下村はもちろんだが、天下りも徹底排除しろ。 >>185 カンギョンファはただの通訳で、政治の基本そのものをまるで理解できてないと韓国内でも評判なんだが。 >>309 本当にジャップって駄目だよな 最近人気の韓流アイドル、ブラックピンクは四人中二人が英語ペラペラ 実力もあって英語もできる だれが英語だけができる無能の話をしたんだ? カンギョンハはBBCのハードトークを見る限りかなり有能という話をしてるんだが 日本の主張の矛盾を極めて正確にもれなく主張してて、その放送を世界の四億人が視聴してるの なにをいってんだよ全く 韓国に負けたくないなら実力者を閣僚にしろよ >>311 ジーソミア破棄されたくなくて五分前行動をした河野太郎は俺は好きじゃないの そんなことするならそもそも大使を怒鳴りつけるようなことするなよって思う ダサすぎるのよ >>295 訛ってても通じれば良いが、純日本人的な発音の英語は通じないことも多々あるからなあ >>276 そこを重視したい大学は二次試験で対策してたでしょ >>310 そんな事をしたら、自民党政権が崩壊するどころか、官僚機構が破壊される。 日本が崩壊するよ。 英語が日本語よりも優れた言語だというのであれば、 学習のモチベーションも上るというものだろうけど、 ただ、利用者が多いという利点しかないから、 日本人にとっては英語の学習なんて苦痛でしかないわな
>政府のもとに設置された「教育再生実行会議」 はい、こういうのは、経産省の振付け会議www
>>319 だから、 > 利用者が多いという利点しかない と言ってるだろ 日本語難しい?w 今回の改革は酷いものだったが、これに懲りたせいで今後当分現状の制度を維持することになるかもな これだけ停滞の続いてる国でそれもまた駄目な話だと思うがもう何かを変える力が残ってない
>>319 ケルトを追放したアングロサクソンイングランド土人がいち早く世界に進出し世界を植民地化したのだよ 日本人は一時東アジアと太平洋を支配し地獄のような悪政を敷いて支配して経済と農業をズタボロに破壊した おまけに捕虜は皆殺しにするからアングロサクソン土人の怒りをかった ただ、このころアングロサクソンは高度な政治体制と科学技術を手に入れて土人からは脱却していたのだ バターン死の行進を世紀の蛮行とみなしたマッカーサーとカーチスルメイに半殺しにされて日本人はすべての植民地を失ってアメリカの軍門に下った したがって日本人が本来英語を学ぶことは苦痛といえば苦痛であるのです そもそも論で大半の日本人に 英語のコミュニケーション力など必要ないから それのために試験するという考え方がおかしい 下村って言うが〜会議で決まったって言うことは 明らかに官僚の浅知恵 こういうとき政治家に責任押し付けるんだよな
>>277 いや、専門家の任せるとかいってるからどんどんダメになる。 一般人ががんがん英語をしゃべらないと。 >>276 逆に言えば記述式は実力が同様にはかりがたく、不健全になりやすい。 客観性などないし。 ここに来て文科省は択一式を全否定し始め、 センター試験の問題がおかしな方向に走り始めている。 ムーミンなんからその際たるもの。 >>321 だけど小学生からプログラミングやるんだろ 変化してるよ プログラミングかーという気もするけど、どうせ少子化だし >>325 アンダーソンがセンター試験を知らないだけ。 マークシートだからといって選ぶだけじゃないことは、 受けたことがあれば身に染みてわかっている。 共通試験の記述式はやめた方がいいと思うよ 採点に信頼がおけない 二次なら、東大なら東大の先生が採点するんだから 悪い点数つけられても、まあしかたないか、とあきらめがつく
>>326 問題は内容だよ 子世代からすれば自由度の低いアプリゲー程度の内容だったってよ コミュニケーションとしての英断なら読む書く重視で十分だと思う さらに言えば、書くは単語を並べられるだけで良い 将来的にYouTubeコメントで日本語を使う層が減ればなあ
>>307 そうだね 特区とか産業なんちゃら会議とか 竹中が絡んでるやつとか >>329 スタップ細胞はあったのかもしれない 細胞にね傷をつけると細胞はヤバいと思って細胞を新たに作っちゃう? おれも詳しくないが、それはあり得るなとおもってたら、アメリカの大学が・・・ 国公立→センター試験+2次試験 私立→センター利用or独自試験 国公立なら2次試験の記述式で思考・論理力を試せるし、 私立でも独自試験で記述式を課す大学もあるので思考・論理力を試せる。 結論 今の制度で十分であり変える必要がない
>>340 「第2回英語教育の在り方に関する有識者会議」(2014年3月19日)に欠席する三木谷が、座長の吉田研作に出した意見書の内容↓ 本日は所用により第二回の英語教育の在り方に関する有識者会議 (以下「有識者会議」という。)に出席できませんので、代わりこの意見書を提出させて頂きます。 【意見の内容】 聞く力、話す力も含めた実用的な英語力を伸ばすため、入試における英語力試験を改革することとし、次の体制・方向にて検討を進めるべきだと考えます。 (1)有識者会議の下に「入試改革に関する小委員会」を設置する。 (2)本小委員会 では、以下の内容について検討を行う。 ・高校入学試験における本趣旨に沿う外部試験の活用の方策 ・大学入学試験におけるTOEFLの導入に向けた具体的な方策 (3)有識者会議は本小委員会の結論を尊重し、有識者会議の議論のとりまとめに反映させる。 本意見書については、第二回有識者会議において各委員に配布するとともに、議事録にも記録をして頂くように要望します。 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/102/shiryo/attach/1346153.htm 改悪は日本のお家芸だな 変える必要がないものほど変えたがる
民意の代表である大臣の指示なら仕方ないね。 責任取るのも大臣なのだし。 官僚も実現に努力したのだろうけど、どう見ても無理筋だっただけだ。
>>279 フランス語は男女で違うだろ 欠陥英語だわ >>347 >【圓入室長】 「英語力の評価及び入試における外部試験活用に関する小委員会の設置について」というところの設置の案を添付させていただいております。 こちらについては、前回までに三木谷委員から御提案いただいておりました小委員会の設置ということで、最初にお諮りいただければと思っております。よろしくお願いいたします。 >>349 >【吉田座長】 今の説明のとおり、前回、入試における外部試験の活用という観点から、小委員会の設置について三木谷委員の方から御提案がありました。 後ほど、また三木谷さんはお見えになるというお話を伺っていますが、 これを踏まえまして、今、御説明があったように、資料1のとおり、英語力の評価及び入試における外部試験の活用方策に関して、 専門的・技術的な検討を集中的に行うために、小委員会を設置してはどうかと考えています。 前回、安河内委員に外部試験の現状等について調査をお願いしていますけれども、 小委員会ではそうした成果を報告いただきながら検討を進め、その検討の結果をこの会議に報告するというやり方で行きたいと考えています。 まず、そういう方針で、皆様、いかがでしょうか。よろしいでしょうか。よろしいですか。 (「異議なし」の声あり) >337 共通テスト自体が、最早不要なのである 各大学の一次試験を共通化したのが、センターの前身の共通一次で 大学進学率は上がったが頭打ち、受験生の数は往時に比べて減ってる もう一気に処理しないといけないような共通試験を課す意味がない状況にある 英語の「書く」・「話す」の能力にしても、大学に入れてから、それこそ「教育」すればいい 時間は有限で、大学受験の時点で英語能力の完成品を求めるというのもおかしな話 入試制度を弄くる前に、それ以前の教育を改めるべきといえるが、必要のない児童生徒がほとんど 週休二日制も、公務員に先行導入して、大企業までは広まったが、そこからまるで続いてない、むしろ逆行してる 英語の4能力というのは、上澄みの児童生徒学生にしか必要のないものである それを、週休二日制は強引に実施してもいないくせに、多くの受験生に押し付けるのはおかしい そういう訳で、新制度は、導入するなら、旧帝大に限るべきで、用のない受験生にまで押し付けなくていい 文科官僚の天下り先確保のために、将来のない大多数の受験生まで巻き込むべきではない、あくどいにもほどがある
さすが!下村無能と言われるだけの事はあるな。 コイツは落ち度ばかりなのに、なぜか一度も責任をとらされた事がないんだよなあ?www お友達だからwww それこそ都知事選と都議選の大敗北以来さあ?wwwww
官僚のことを信用してる訳じゃないが、クソ安倍自民は論外だからね。 連中が日本の政治を乗っ取ってる間は教育に一切手出しさせない方がいいね。 多分今の方がマシだったという話になるからね。 あいつら知恵遅れにまともな改革なんかできる訳ないからね。 あの男もようやく自分がどれだけ嫌われてるか、自分の立場が危ういか自覚しだしたみたいだけどね。 韓国への制裁も、安倍じゃない方がスムーズだったと思いますね。 まあ、とにかく私もさっさと清算して楽しく暮らしたいからね。 この期に及んでうっとうしいなりすましの朝鮮人の犯罪行為に巻き込まれたくもないね。 スムーズにアメリカに移動して人生を回復したいからね。
米沢富美子も高野も準備は出来てるだろうな? 本当にこの国も笑い事じゃすまない状況になってる事はよく理解出来たろ? この期に及んで俺に協力しない奴は日本人じゃないからな。それを理解してもらいたいね。 では。
英会話が必要な人は個人で勉強しろよ 日本人全員が英語を話す必要ないじゃんww
ベネッセ 厚労省 で検索すると これも癒着がすごいね 老人ホーム 障害者援助 たくさん出てくる
>>360 ダメ、ぜったい検索はダメ 精神衛生的によくないよ 今日もエアガンで虐待とかニュースやってたけどもうチャンネル変えた 精神衛生上、本当によくない ちょっとヤバい ボクシングでフィリピン人と戦ってたけど 日本が、フィリピンとかメキシコみたいになりつつあるのを非常に感じる今日この頃の僕なのでありました この人たちにも天誅が必要だろうね〜♪ 天下り官僚を徹底的な洗わないと。 ベネッセだけじゃないね、これ。
>>255 英語力ゼロなのはお前だけだ、自覚しろ、日本語力もゼロだし >>287 そんな話は聞いたことないが、もしそうでも日本式発音で英語を話すのがかっこいいと、アメリカ人の意識を変えればいいだけ 実際、聞き取りがたいフランス式発音とかだとそうだしな 下村って創価学会の?裏で金がまわってたんだろうな 消費税も一律10%じゃなくて軽減税率にして レジを新しく出来なかった小売業者が廃業してるし碌なことしないな 公明党って足を引っ張ってない?
>>355 「有識者」と言う名の「無見識者」だからなあ。 役人のストーリーに同意するだけ、若しくは下らない持論を言って無視される。 NHKのこのサイトなにげにスゴイことサラッと載せてて面白い
NHKは総務省、財務省が命綱ですから 文科省なんぞ全く恐くありません。
>>367 公明じゃなく自民な それもお前らの大好きな保守派 日本が途上国になった証拠は、東大にコンピュータサイエンス学部がない。 それは米中にはあって、しかも医学部より上に位置している。これを教えることが できない日本は間違いなく途上国。今の日本は英語を必要としているのは その為だ。最先端の技術知識を日本語では得られなくなってる。
>>310 天下り排除はもう無理ゲー。天下り禁止が言われて久しいが、現在、戦後最高の天下り数。 下村は草加とのつながりは言われてるよね。 選挙でいつも協力してもらってんのかね。
今学生なら日本を捨てる覚悟をしろよ。日本語では最先端の技術は学べないくらいに 日本のアカデミックは衰退している。日本語ではダメだ。俺もここまで日本がダメに なるなんて想像してなかった。今は現実に日本が完全にダメになった。若いなら 見切りをつけたほうがいい。今の日本は全て終わってる。
早稲田卒 徹底的に潰されてますな。三人とも選挙区が東京都です。 来年の都知事選も影響してるかな? 裏に小池百合子を推す二階幹事長かな。 菅原一秀 経産相 即辞任 萩生田 文科相 英語試験で総叩き 下村 元文科相 英語試験でぶり返し
>>373 >>377 科学論文や技術論文を書いたことも読んだことも無いんだろうけど、 最先端の科学・技術は、大昔から海外の学術雑誌に掲載された 外国語の論文をたくさん読んで、自分が発表するのも英語で 論文発表するのが当たり前だったんだけど、何を今更。 >>379 東大のコンピュータサイエンス学部がない。それをどうやって学ぶんだよ? と言っているわけ。論文とかは当たり前に英語で書いているだろ。それは コンピュータサイエンスじゃねーだろ。 東大閥前川派の逆襲だね。 前川喜平は立憲民主党について講演会している極端な左思想の頭がおかしいやつだよ。
東大は 反日教授ばかりだから コンピューターしてもデータを中国共産党に流すようなのばかりだろ
>>383 あんなもんコンピュータサイエンスなんかじゃねーよ。 情報処理技術者試験の延長線上の勉強なんてしても意味ねーんだよ。 >>386 お前が無知なんだよ。何が情報科学科がコンピュータサイエンス学部と同じだと 言えるお前の馬鹿ぶりに絶句したわ。 子供らが可哀想だわ 文科省も相当汚染されとるやろこれ
コンピューターは文科省より経産省の戦略ミスだよね。 バブル崩壊から産業転換に遅れ、既得権益にこだわったツケだわ。
大臣の肝?嘘を吐くな 官僚が糸を引き大臣に発言させた結果だろうが どうせ大臣なんて首をすり替えられる代わりが腐るほど居る程度の認識のくせに
萩生田はバカではないよ 文科省官僚の敵だから萩生田を辞めさせたいんだろうな。 だから今ごろ英語試験スキャンダルを出してきた。 文科省の腐敗なんてずっと、昭和からだよ。 日教組の歴史をみればわかりますよね。
このタイミングでセンター試験の内容に戻したら戻したで大問題だからどうするんだろうな
>>387 米国はコンピュータサイエンス学部は勿論数学的センス知識が必要。 とにかくプログラミングの知識の深さを極めて行くようなカリキュラムに なっているんだわ。ネット上で王国を作ったりグーグルとかアップルといった そういうものをどんどん構築する能力を高める。日本みたいにコンピュータの 仕組みとかを重点的に理解するような勉強スタイルじゃねーよ。 下村って、散々悪事がバレているのに なんで無傷なの???
日本はもう途上国だよ。 この15年ぐらい、『日本スゴイ!』番組大流行りだったけど、 その間に世界は日本を置き去りにしていった。 未だに本気で『日本スゴイ!』と思ってんのは中高年だけじゃないの? そういう奴らは中国見下しているけど、とっくに負けてるから。技術力という面でも。
>>1 古文・漢文等の非実用的な内容を強制することで学問に対する興味を失い、その反動で大学に入ってから遊んでしまうのだろうか >>397 >ネット上で王国を作ったりグーグルとかアップルといった >そういうものをどんどん構築する能力を高める。 は? 自民党ネットサポーターの諸君は、 全力出して頑張れよ!w
>>397 >米国はコンピュータサイエンス学部は勿論数学的センス知識が必要。 >とにかくプログラミングの知識の深さを極めて行くようなカリキュラムに >なっているんだわ。 プログラミングの知識の深さwwwwwwww 専門学校かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 文部科学省 三大利権 大学 国立閥→大学天下り スポーツ 早稲田閥→スポーツ施設建設 宇宙開発 国立閥→予算がっぽり、開発失敗も無限大に予算確保
不適切な校則を声を上げて変えることができるのなら、不適切な入試科目も声を上げて変えた方が良いのだろうか
各々の学校が好きな基準でテスト作って実施するんじゃダメなの?
AI等に関するプログラミングの専門家を育成したいのであれば、専門的な学力のみで合格させた方が良いのだろうか
>>405 専門学校はプログラミング能力をマスターするのが目的だ。それは日本ではな。 米国のコンピュータサイエンスはプログラミングを学術的に学ぶ。 プログラム言語がどう動いているレベルから理解するんだ。だからその応用で 色々な言語が米国から生まれてくるだろ。それはそういう理由だ。日本の専門学校では そこまで教えないし時間もない。コンピュータサイエンス学部はプログラミングを 通じてその仕組みや理論を学ぶわけ。当然論文とかもあるし、卒業プログラミング みたいなものもある。 文部科学省で一括した試験にしないと利権が発生しないんだよ 少子化で受験者数は減る一方だもん。
>>408 国語は現代文のみ考慮、のようなシステムでも良いのかもしれない 文科省だけでは ありませんが、 役人が、 激しく劣化しましたな。 明治維新を成し遂げた、 志… 私を捨てるもののふが、 いない現実に、 ただただ 合掌。 (-.-)y-゜゜゜
>>411 一括にした時点で、多様性を殺してしまうのかもしれない 最悪は 財務省、外務省だわ。 文科省官僚なんて小物だから霞ヶ関では相手にされない存在だよ
>>413 役人が私を捨てれば、良い見本になるのかもしれない >>410 >プログラム言語がどう動いているレベルから理解するんだ。 そんなん高校生が独学でやれるレベルの話なのに、お前馬鹿だなあ >>396 英語については、共通テストの内容のままだと 英語力が適正に測れないからどうするんだろうか。 センター試験の内容のままでやるしかないんじゃ。 東大 京大 等の国公立大学に本気で行きたいと思ってるの? 国家公務員 公務員や医者 銀行員等に本気で成りたいと思ってるのかな?w
>>419 本人はそう思っていなくても、親がそう思っているのかもしれない >>419 ひょっとして…最終学歴が義務教育なのか? >>417 実際そうなんだし仕方ねーだろ。お前のオナニー学習でマスターしたなんちゃって プログラマーよりもアカデミックに正統にマスターした奴の方が癖なく 色々なところで活躍できる。 安倍はなんで下村を重用するのか。 この人が絡むとことごとく失敗しているじゃないの。
親はAIの時代を考えて進路の相談をできているのだろうか
>>422 プログラム言語がどう動いているかなんかアカデミックでもなんでもない話だから、専門学校行け 昭和の文科省利権の最大は給食だったんだよ 給食で役人はぼろ儲けしていた。 ところが少子化で給食が減り困った。 続いてスポーツに目をつけ サッカーくじtotoの収益をイカサマで分けてもらい儲ける。 Jリーグはイカサマするために作ったプロリーグですわ。 次が大学。 国立大が法人化されて堂々と天下り。 大学補助金から高い給料をもらう。
親が竹やりの訓練を勧めた場合、子供はどう思うのだろうか
>>1 国公立が選別のための設問すら自作できないということは それだけ馬鹿な大学職員が増えたということだな 全大学職員のIQテスト実施を要求する。 >>427 プログラミングの実務において物理層の電子の動きを気にする必要が無いのと同じで、自分に必要なレイヤーの内容のみ学べば良いのかもしれない ここだけ明かしますが、 そもそも、 英語を話すなんて、 ほぼ必要なクなります。 AI翻訳が、当たり前の 時代が、すぐ来ます。 誰にも言わないように。 秘密ですよ。 (-.-)y-゜
>>427 グーグルとかフェイスブックを構築する能力が求められている日本で 文科省が作ったカリキュラムの情報処理科で勉強しても意味ねーだろ。 根本のところで間違っているんだよ。プログラミング能力は、まずは才能ある 奴の選抜なんだ。大学がこういうのを特別に入れてアカデミック的に鍛え上げる。 これが米国で行われていることだ。日本はなんだ? 才能のない奴がそれに 多くが携わっていて、プログラミングの基本もわからん奴が大勢いるじゃねーか。 てか素人ばかりなのが現状だろ。 >>421 最終学歴は 大学院 M1 M2 修士課程 >>433 いやいや、いくら専門学校でも、コンピューターのハードがどうなってるかくらいは教えるんじゃねーの 理解できるやつはごく少数だろうけど >>1 まあ下村の利権の臭いはプンプンするし、受験生もかわいそうだが、文科省職員の皆さんもハバ引かされてるでしょう 言葉尻とらえて申し訳ないが、気の毒な思いはしてやってもいいんじゃないの? >>438 高い専門性を求めるのであれば、IQという物差し自体が適切かどうか議論すべきかもしれない >>431 東大のカリキュラムも情報処理試験をなぞったもの。プログラミング能力を高める ようなカリキュラムじゃない。日本ではそれは専門学校でやれといっているが それが根本的に間違っているんだよ。専門学校程度の奴がグーグルやフェイスブック 作れるわけねーだろ。米国は東大に行くような奴がプログラミング能力高めて そういうものを作っているわけ。 >>435 >文科省が作ったカリキュラムの情報処理科で勉強しても意味ねーだろ。 大学のカリキュラムを文科省が作るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>442 >東大のカリキュラムも情報処理試験をなぞったもの。 キミのアタマの中だとそういう構造になってるのか... >>439 デバイスドライバの開発等に興味がある人は学べば良いが、全員に必須でないのなら選択科目にすれば良いのかもしれない >>440 まあ実際気の毒とは思うんだけどね 行政は大臣の言うこと実行するのが仕事だからね それより知が行政に蓄積されてて、トップが何も知らんヤツでコロコロ変わる現状のがおかし >>395 ゆとり教育や推薦入試を 長年推進してきた政治家の腐敗の方が どう見ても悪質。 スペシャリストの育成とジェネラリストの育成を分けて考えた方が良いのだろうか
>>444 グーグルやフェイスブックが求めてるのがプログラミング能力らしいしなwwwwwwwww 文科省が傘下の学校法人は基本的教えなければならない項目は決まっているだろ。 専門学校も大学も文科省の傘下にあるわけだから、情報処理だろうが 教える項目は決まっているんだよ。少しの裁量権はあるがそれだけだ。 なんでそれも理解してねーやつが書き込んでいるんだよ。
小手先の改革が利権の温床になっている事を考えると日本の教育制度を抜本的に変革し明治以来続いた学制制度を変えて欧米並みに9月入学6月卒業にすれば海外留学や短期留学がしやすい環境が生まれ若い人達にそれなりの国際感覚が身に付くはずである 英語を主体とした外国語も海外留学や短期留学で6か月も海外にいれば日常会話位は出来るはずで義務教育で今する事は充分な基礎学力を身に付けさせる事である
>>450 その決まっていること自体を変えるべきかもしれない >>373 安倍晋三は知性が足りないからね というより、取り巻きがそんなのばかり すぐ役に立つ実務教育が大切だと、 アメリカの最先端企業を視察してそう確信したらしい いまだに物作りとか言っているセンスに驚く >>408 別にそれでも良いと思うけれどね。 一応、学習指導要領の範囲内という縛りはあったほうが良いとは思うが。 俺がマジ意味不明だなと思うのは 英検のようなクソ簡単で受験料も安い試験が 認められてること それなら受験生は100%そっちに流れるでしょ? まだIELTSかTOEFLしか認めませんってのなら、 グローバルスタンダードに舵を切ったと話はわかるよ しかし、英検を認めるなら100%そっちが簡単だから、 誰もIELTS、TOEFL受けないでしょ? それって世界の潮流からむしろ遠ざかってるやん
>>451 機械で直ちに実現できることに何か月も使うことは、非効率的なのかもしれない そろばんの学習のために留学するのであれば、電卓を買った方が早いのかもしれない >>451 カイカク という名前(名目)での、利権の付け替え >>456 教師が適切な英検を取得していないのであれば、違うのかもしれない 無能な政治家や官僚は利権を得る事しか考えないからこんな無様な政策に国民が翻弄される
>>458 古文・漢文を教えることは決まっているのかもしれない >>453 文科省に逆らえる単独の学校法人なんてないよ。文科省は最低限これだけは教えろと 指示してくる。それを守ってないと分かれば学校法人取り消しになるから、多くは ちゃんとやる。 >>461 そうであるのなら、ぶっ壊すために国民が賢くなる必要があるのかもしれない >>438 それより2世議員と親族に大企業関係者がいる議員を くびにした方が良さそう >>463 ひとつの学校で逆らうのではなく、全国の学生が主体となって何を学びたいかを訴え、変えていけばよいのかもしれない 下村も国賊だな。 小保方がうやむやになったのも早稲田閥のこいつの差し金だろ
>>466 適切な政治をできる議員と、そうでない議員を分けて考えた方が良いのかもしれない >>463 学校法人は、あくまでも私立学校法って法律に合致してるかどうかの話で 省庁にヘコヘコ媚びへつらうのは、単にその方が儲けが大きい(税金を投入させたい)ってだけかと ネトウヨよ日本はおわっているのだ あなたたちの時間は昭和で止まっている
>>473 平成式 利権の付け替え として、進化はしてるでしょ >>473 切符を廃止しない等、止まっている人に合わせる側にも問題があるのかもしれない 受験生がどのシステムで受けるか選択できるようにすれば、良いシステムが残るのだろうか
テストで辞書や通訳機の持ち込みを許可し、道具の使い方で評価した方が良いのだろうか
平成の30年間で、日本は愚かな政治家(与野党問わず)に破壊された 韓国に相手に溜飲下げているネトウヨよ「今」をよく見ろ 中国はアメリカをも凌ぎつつあるぞ
下村氏も センター英語がマーク●だけ というのではいけないとは思ったのだろうが 記述式英語等は国公立大個別二次試験の公平性に任せればよい マーク●塗り方式一辺倒試験の主体者である大学入試センターが 一次試験として記述式を敢えてわざわざ採用しようとするから 混迷 をかしなことにもなっているのだろう
代表的な通訳機が発売された2017年12月以前から考え方が変わっていない人は、次の技術革新でも考え方が変わらないのだろうか
日本の若者も香港の若者に見習う点が大いにある 飼いならされた獲物は喰われる為に生かされる
>>482 一理ある 国民の意識を変える役割の人が適切な仕事をすべきかもしれない 大量に居てる(ハズの)AI信者は どうというと大チャンスなんだから コッチ系(教育系)に対して導入を言えばいいのに なぜか、そんな声は無かったりと
>>484 確かに 全員で戦えばオオカミに勝てる羊でも、一匹ずつ犠牲にしているのかもしれない 安部のそのお友達にはロクなものがいない とにかくものの見方が皮相的で理解の仕方が浅薄 国家ヴィジョンの底の浅さよ 野党は野党でそんなちんけな政権の失点に食いつくだけのダボハゼに過ぎない よって日本はおわっている
文科省が利権壊されるの嫌がってるだけだろ あいトリの文化庁も含めて文科省はかなり利権ずぶずぶの世界
>>487 そもそも 詳細は黒塗りで教えなかったり 議事録は「トッテマセンデシタ」とか 酷い話のオンパレだったりもするので、ワカモノガーって責めるのも それはそれはで酷な話かと 官僚はズルいからなー 今回の件は萩生田大臣が敢えて問題発言をすることで英語民間試験の延期を実現したんだろ 肉を切らせて骨を断つというやつやね
モリカケどーでもいいとかいってた若者よ これも同じ人脈だったけどどうでもいいはずだよなあ?w 自ら招いた因果を受け入れろ
>>235 損しないよ 18歳を知能の順に並べるという入試の機能に変わりはないから 制度がどうなろうがトップはトップ >>493 なるほど 隠していることに対して、学生が声を上げるべきかもしれない >>494 そうであるのなら、古文・漢文に対しても失言した方が良いのかもしれない 日本のような国では文科省って国家戦略の中心に位置すべき省庁だと思うけど、その役割をまるで果たしていない
この問題でここまで大騒ぎになったのはこの制度が英語力の向上という 目的から外れて進学・就職における選別の手段として利用される可能性が 高いせいだと思う 政治家・官僚は英語力向上の手段に過ぎない以上は異なるテスト間で能力判定に 差があっても大した問題ではないと考えてるのに対して受験生側は人生が掛かった 大勝負と考えている、この意識の違いが騒動の原因ではないだろうか?
安倍政権が諮問する有識者というのが曲者 イエスマンしか集めない
早起き60代のネトウヨさん、実にお粗末な国になったもんですね。 今日も5chで韓国たたきですか? 溜飲下がりますか?
安倍首相 成蹊高→成蹊大→国会議員→日本国首相 内閣総理大臣
>>501 英語力の向上って結局実際に使う場面に直面しないと 意味が無いから基礎だけ覚えてりゃ良いんだよ 山Pの英語インタビューが昨日からテレビでやってるけどあれが 生きた英語 改革 → 良くなるチェンジだと、勝手に幻想 これを、利用するわけさ
>>504 そーゆーお前は早起き70代共産党員歴50年のパヨクなの? 今の受験生(18歳)は大半が安倍自民党支持なんだから、 今更文句言うな。 黙って従っていれば良いんだよ。
>>496 記述式で採点が出鱈目になるのにお前は何を言ってるんだ? >>508 そーやって 「自民党とは違うんです!」と国民騙したのが民主党 >>501 一理ある だが、通訳機がある時代なので英語教育が必要かどうかについて議論すべきかもしれない 洗濯機がある時代に、洗濯板の使い方を学ぶ必要があるか、かもしれない >>517 > 下村は突っ込まれると威張った態度で恫喝するからな 早稲田で、そう習ったんでしょ? 日本には愛国リベラル、愛国左翼がいないんだね 少なくとも昨日の立民吹く山の発言からは国を憂いて物申す雰囲気は微塵も感じられず、ただ政敵を追い落とすのに終始するのを見れば嫌でも透けて見えてしまう 公明党や維新の国会発言が本来の野党のあるべき姿だろう
>>513 騙される国民の全責任 現在進行中... 下村も羽生田も教育利権でホクホクなんだからこのストーリーは無理があるね。
>>1 押し通されたから 抵抗してわざといい加減なものを作ったんだろ 起訴便宜主義の悪適用が目立つ 検察が仕事をしていない 安易な作業ばかりで終わり 税金のムダ
世の中は馬鹿は負けて、利口が勝つ 一例 VIDEO この経緯、馬鹿にわかるかなぁ それをそのまま受験生に丸投げしたんだから 何の擁護の余地もない 文部科学省の官僚はクソ 全責任取って全員退職金を返上して即刻辞めろ
自分等の天下り先のくせして下村に全部擦り付けw さすがビーチ前川を産み出すクズ省庁
>>514 究極的には国語で翻訳機の使い方を義務教育の間に習うようになるだろう。 大学でも専門分野の外国文献を読むための翻訳機の使い方などという講義があるかもしれない。 >>328 記述式は従来通り各大学の二次試験からで良いよな 経済格差云々とか云うんだったらそもそも国公立大学入試から外国語科目を排除するべきなので有る お雇い外国人を使いたくてどうしても英語力が気になる大学がピーピー言ってるだけなんだから民間でも国定でも外国語は合格定員無しの検定試験だけに留めるべき 合格定員付きの過熱カルトクイズ大会を勝ち抜いた挙句に大学に入学したら一般教養の講義放り出してTOEFLのお勉強とか学制とは到底呼べない代物でポンチ画そのもの TOEFL難しいとか言われてるが最初からTOEFLでOKとなればそれこそ10年程度で万全な参考書が整う国力の残った世の中であるのだからそうである内に外国語科目入試を全廃すべき
日本語と同じで活用しないと無理やん 新人の報告が意味ワカメなのと同じ
官僚は厚遇して良いからさ。 天下りを考えた行動はやめてくれ。。。 人件費倍にしていいからさ。
>>536 現職の給与も天下りも応援するのが安倍政権のスタンスでしょ。天下り規制を作らないし何かと上級の給与上げるし こいつまだ説明するって言った事説明していないんだよな うちの選挙区だけど
>>531 遅かれ早かれそうなるのであれば、直ちに変えなければ他国にさらに後れを取るのかもしれない 筋力をつけすぎると柔軟性が落ちるように、詰込み教育をしすぎると頭の柔軟性が落ちるのだろうか
>>4 生まれつき上流国民だった 慶應の安西が 妄想だけで作る教育論だよ >>249 お前ら、ゲル閣下を持ち上げておいて落とすから、代わりがいなくなってしまったじゃねーか。 文科省は落ちこぼれクズの集まり 陰険で人のせいにすることだけは上手い 合併してから科学技術行政はボロボロになった 文部庁に格下げして科学技術省作れ
国立は学力の身の丈に合った受験、私立は財力の身の丈に合った受験でいいじゃん。 優秀なら駅弁からの院ロンダに給付型奨学金出してやれよ。
国民より官僚の天下り先作りが優先される国にしたのは安部 早く天罰下れ
そもそも下村元文科相なんて、大学入学に際してどんな試験を受けたんだ。 共通一次も受けていないだろ。
>>544 文科省内でこれを推進してた連中だな 大臣がこんな事考え付く訳がない、単に文科省の中心グループが 前々から計画してた話 大臣が独断でやるとしたらマキコみたいな認可取り消しとか 短絡的な奴しかやれない、官僚上がりの政治家ならちょっと違うだろうけど >>544 モリカケで分かるように誰も責任を取らずに逃げ切り 誰がどう考えても官僚が悪いし ベネッセ利権としか取られない内容も腐ってる
>>552 当時の早稻田教育の専修だからな。 こいつの悪いのは、交通遺児を売り物にして教育を食い物にしてきたこと。 安倍の教育カイカクに乗っかって国の教育施策を歪めまくった。 学生の分際で塾経営だからなこいつは。 >>553 逆だよ 清和会(細田派)には汚ない文教利権があるから今回もベネッセ関連団体に官僚が天下ってる だいたい、コレ決まったのって民主党政権が終わったあたりなんだよね 自民党に政権が戻ってすぐにできる話じゃないし
>>561 英語で授業を受けると、日本人として優れていた部分を失うのかもしれない >>1 大事な局面にある入試“改革”問題に関して、10月号特集「大学“改革”?」より2つの記事を特別に公開します。https://t.co/R6z32Enhzc 南風原朝和「見失われた記述式の意義:導入の見直しが必要だ」 羽藤由美「国立大学は若者を犠牲にすることに加担するな――迷走を続ける英語入試改革の現状」 南風原論文では、50万人規模をこなすために記述式問題は変質せざるを得ず、採点・自己採点をめぐる混乱が増幅されるため、かえって害が生じることを述べています。 8月下旬時点での記述で、その後に変更も発表されましたが(記事中の注参照)、上述の根本的な問題は解決しようがありません。 羽藤論文では、延期となった 民間英語試験導入について、その問題が整理されています。 経過と“改革”の内容をご覧いただくと、「入試改革全体として,知性を欠く,あるいは専門性を欠く進め方になっている」(南風原論文)状況を理解いただけると思います。 @IwanamiKagakuさんのツイート: https://twitter.com/IwanamiKagaku/status/1192272346746212352?s=09 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) いやいや....w 文科省と野党は東京医大の裏口入学の件を「女子差別」に問題すり替えして有耶無耶にする事に成功したからって、 同じ手が通用すると思ってるのは甘くないか?
>>567 豚コレラを名前変えて誤魔化す自民党のほうがまずいのでは? 経団連の反論もなかったことにしてしまうし >>568 反応しちゃったねw 安心したしたまえ 俺はつねちゃんとは東海以来の竹馬の友、だからな これ以上は余計な事は書き込みしないよw >>37 森元・下村・三木谷、そしてアベ そろって証人喚問だな あの前川やゆとりのお友達寺脇の文科省だからな、官僚の言うことをそのまんま信用出来んよな。
>>30 韓国のは元通訳 それはそれでどうかと思うが >>575 進次郎見たら英語力より日本語力だって馬鹿でもわかるだろ >>1 自民党の利権のために受験生が犠牲になったのかよ。 今後は電訳機がますます進歩するから、別に英語が喋れなくても構わないんだよ。 英語が喋れる馬鹿を量産するよりは、国語や歴史、日本の文化をきっちり理解させ るべきなんだよ。
文科省は私立大学入試でもマークシートやめろと言いはじめた。 全員の採点なんてやってられないから、 今以上に推薦入試が増える事になる。 面接練習ばっかりやって勉強しないと高校生だらけになってるのに、 それを加速させたいのか?
大学で遊んでいれば高校までにどんな力があっても同じことよ
>>550 自分もそう願う その点を追求して選挙の争点にもできない 既存の野党も同罪 新国立、英語、五輪開催時期決定に学園問題 全て失敗に終わった下村元在任時 三元悪の下村元、森元と内田元
英語は会話ができた方がいいから会話優先 英語が話せない奴の特徴的な主張w 中高で学ぶ英文法は大事だしその後読み聞き、話し書きと段階的に進んだ方がよい あと国語がまともでないのに英語を学ばせる親もクソw
>>590 遺跡と伝統芸能は宮内庁送り? あらゆる発掘が止まってゼネコンに萩生田が刺されそう やり方がわるかっただけで方向は悪くないと思う。 国で補助を出してせめて全ての都道府県に会場を置いて1回1万位で受けれるようにすれば良かったのにな。 試験で点数取れるようにガンバってる子供を評価するのは大事だと思う。
>>595 がんばってる子供を評価するのがセンター試験であり二次試験だろ ベネッセに儲けさせる目的で必要のない試験を増やすなんて狂ってる 下村って、オリンピックでもグダグダしてたよな。
10年も英語やってるのに全く身につかない現実はどうにかした方がいいけど、いきなり1社が受注ってのはどうかと思うわ
清和会が文教族利権の巣窟だから下村や萩生田でなくても同じ結果だろう 私立Fラン優遇や異常な数の留学生も清和会の利権のために行われた 個人の問題で終わらすな
>>593 会話優先ならせめて一対五の授業にしないと成り立たないよ >>599 10年も数学やっててもー という話が出てこないのはなんでだよ。 安倍ちゃんには癌を速やかに取り除いて貰いたいな このままだとゆとり教育と同じくらい悪い影響が出る
>>561 教授言語に英語を小学校からやってみたらいい どの道この国は終わる 英語持っても何の優位にも立てないことを立証してなw あべちゃんお人よしのバカだから 利権を生んでも一番に声をかけた奴に便宜をはかっちゃうのね 酒の席で歴代最高の総理!!!って誉められちゃうんだもん 仕方ないよ で、取り巻きもバカだからこれまたタチが悪い バカってコロコロ発言変えるからさ 仕事を振られた人間はサッサと終わらせたいわけ 次の日に全く逆の事言い出すからバカって バカがコロコロ条件変え出してその都度対応してたら仕事すすまねーんだもん もうとにかく利権を得られた奴はいちはやく利益を確定したくなるんだ 次の日にもっと誉めてくれた違う業者にしましたとか言われたらやばいっしょ? 仕事を振られた官僚もやっかい事言い出す前に終わらせたい 官僚としても一任されてこちらのペースで破綻無く進められるならばれないようにするさ バカに出来ないと思うから出来ない早くやれって言われて急かされたらたらそりゃ辛いよ で、バレたら忖度してアイツが勝手にやったになるしさ まあ庇ってやれば出世できるんだけど()
ほらあれだ プレゼンもろくすっぽ出来ない、周囲の納得も得られないまま既成事実さえつくればって勝手に仕事進める奴 で、そりゃアカンでしょあんたって後から責められて、いい案なのになんで皆わからないんだ!って逆キレ そういう奴は会社から排除されるんだけど自民党というファミリー企業内では庇われて存続できる
>>602 なんで数学の話が出てくるんだよ。しかも日本の数学教育は比較的高い水準だし。 それに対して英語力は東南アジアだけで比較しても相当低い。 高給取りの頭脳明晰な国家公務員さん、 引き受けたなら完遂してくださいね
野党ってほんとに使えない もっとしっかり追及してくれよ ワイドショーですら取り上げないじゃないか 野党応援団の毎日新聞に何やってんの?って あきれられる始末 長期下野でいかれちまったか?
>>610 >それに対して英語力は東南アジアだけで比較しても相当低い。 英語なんてできなくても大学院までの教育受けるのに不自由しないんだから、低くて当たり前 世界に誇っていいことだ >>610 その数学教育すらいじくり回すつもりなんだけど。 >>610 東南アジアと比較っていうが、母集団がエリート層に限られる東南アジアと比較してどうすんの? ふつうにセンター続けとけって話だよな 共通一次が始まるまで、20年近く準備して何度も延期繰り返したわけだし 準備期間少なすぎる あとベネッセは黒過ぎだし何でもガバガバ過ぎ 採点基準とかもガバガバ
>>1 >文科省の『「英語ができる日本人」の育成のための行動計画の策定について』にはこう書いてある。 >冒頭がこれです。まず「経済」の話から始まる。「経済競争」「メガコンペティション」というラットレース的な状況が設定されて、そこでの「果敢な挑戦」が求められている。 英語教育についての基本政策が「金の話」と「競争の話」から始まる。始まるどころか全篇それしか書かれていない。 >「金」と「競争」の話の次は「格付け」の話です。ここには異文化に対する好奇心も、自分たちの価値観とは異なる価値観を具えた文化に対する敬意も、何もありません。 人間たちは金を求めて競争しており、その競争では英語ができることが死活的に重要で、英語学力が不足していると「制限を受けたり」「適切な評価が得られない」という脅しがなされているだけです。 >僕は外国語学習の動機づけとして、かつてこれほど貧しく、知性を欠いた文章を読んだことがありません。 >ここには学校教育とは、一人一人の子どもたちがもっている個性的で豊かな資質が開花するのを支援するプロセスであるという発想が決定的に欠落しています。 >教育政策の適否を計る基準は一つしかないと僕は思っています。それはその政策を実行することが子どもたちの市民的成熟に資するかどうか、それだけです。 市民的成熟に資することであればよい。市民的成熟に関係のないこと、それを阻むものは教育の場に入り込ませてはいけない。それだけです。 「英語教育について」内田樹 2019-05-31 http://blog.tatsuru.com/2019/05/31_0824.html >>618 記述式の採点もベネッセの関連会社らしいな もうさこのあとどうなるか見えてるんだけど 安倍も萩生田も文部官僚も想像力なさすぎだろ ・バイト募集に関してツイッターであることないこと 拡散される ・いざ採点が始まると採点基準に照らしていい答案なのに わざとゼロ点とかつけてツイッターで拡散 ・大炎上で試験の記述式部分を全員満点とすると 発表 ・この措置がさらに炎上を招き、結局1回限りの実施 ・萩生田は責任を取って辞任、事務次官も更迭 ・萩生田どころか政権自体が吹っ飛ぶ これくらいは十分あり得るんだが・・・ >>620 ・大炎上で試験の記述式部分を全員満点とすると 発表 この措置、学校の入試とかでも時折聞くけど、本当に考えてほしいよな その問題をさっさと捨てた生徒が圧倒的に有利になって、その問題に時間を割いた生徒が不利になってしまう悪措置なのに さも、平等にしましたこれで大丈夫です、みたいなふりで流されてるの絶対おかしい 現状を考えると小学生に日本語文法を教えるのがいちばん 教師もがんばれば教えられるだろうし生徒も頑張れば理解できる 検索していたら日本語は副詞が多すぎて翻訳しにくいというのがあった 文法が違う、発音が違う以外にも日本語の特異性がある 文法が違うから副詞が多いのかどうかはわからないけど もっと精密に日本語を分析してみる必要があるのは間違いないな 英語副詞一覧表を見つけた https://yattoke.com/2018/12/24/adverb-english/ >小中学校、高校と学んでも英語のコミュニケーション力が身につかない日本人。 それを改善するには、「読む」「聞く」だけでなく、 「書く」「話す」という力も必要だという考えがあったようです。 正しいじゃん 延期や廃止して万事解決じゃない 従来のような試験や方法だと日本は取り残される 公平とかいうのも問題 諸外国なんて、受験でも自分が有能でアピールしないと入れてもらえない 要するに就職活動と同じ 日本の過度に公平を求めるのは問題だぞ
>>620 進学基準研究機構(CEES)の役員は、 ベネッセ副社長(Classi社長)、文科省天下り、財務省天下り、旧教育再生実行会議メンバーです♪ >>1 空前の高支持率がこのバカイカクの原動力。 特に10代の支持率なんか9割くらいあるんじゃね? >>624 下村の無能さと文科省官僚の無能さの合作だけどね 下村は東京都議選惨敗とか小保方擁護とか江戸しぐさ教科書掲載とか、無能過ぎて怖いわ 下村、馳、柴山、萩生田。 この4人に共通するのは非世襲議員ということ。 世襲でない奴に汚れ仕事が回される。 安倍、麻生、河野、小泉みたいな世襲が美味しいとこだけ吸う仕組みになってる。
>>632 江戸幕府以来の東京の伝統だよ 幕末も汚れ仕事は浪士を使ってた 上級国民の武士は手を汚さない そもそもセンター試験てのはあくまでも簡易な共通一次試験であって、極力要素を簡易に絞ったシンプルなマークシート形式であるからこそ意味があるんだよな 英語力を広く試験したいなら各大学が個別に二次試験すりゃいいだけの話だろ? なんでセンターの方いじるのか、安倍利権以外の理由が思いつかん
まーたはじまったw 天下り先への利益誘導は大臣の仕事じゃねえだろ??なぁ前川に聞いて来いよ
萩生田でも下村でも上は安倍 派手に若手潰し過ぎて党内でも不満が高まってる いつまで「野党よりマシ」で誤魔化せることやら
McDonald's ×マクドナルド △マクドナルズ ○メァクデェァァノォズ
ババを引いた 無理が押し通された そのわりにしっかり天下りしてんだよな どう考えても官僚主導の政策w 大臣のせいにしときゃマスゴミが飛びついてくれると思ってんだろう
>>642 /m/ : /b/や/p/ と同様に、唇を閉じて「ム」という声を鼻から出す音である 例 man(男), name(名前), command(指揮する), summer(夏) 日本語では鼻から出す音は「ん」ぐらいだな >>313 河野太郎は昔から尊大アスペで有名。そもそも親からもらった支那利権に縛られてる売国議員。 外務省ともケンカして配転されたろ。こんな不適格者をのさばらせてるからこの国はおかしくなる。 >>646 え?! まだゴリ押しするの??? しかも国立の二次試験に??? ちょっといい加減にしなさいよ!!! TOEICやTOEFLを導入しても決して英会話が格段に進歩することなどない。 また民間試験で英語力の有無について従来以上の区別がついても大学の4年間で英語力は確実に 劣化するので余り意味ない。結局、現在のままでも意識ある学生は会話可能になり、意識なき学生 は一生喋れない。むしろ大学入試の英語の配点を大幅に下げた方が良いのではないか。 また大学院の院試で英語の試験など論外。進学しても英語が出来なきゃ海外論文など読めない のだから自然淘汰が働くので試験など無意味で有害。英語の重要度を下げるのが今の時流だろ。
政治主導なんだからこれは正しいだろ 国民が選んだ大臣よりも官僚の意見が重視されるほうがおかしい 選挙で勝ったのは自民党なのだから官僚は自民党の意見に従うべき
安倍の手下の下村がゴリ押しして安倍の手下の萩生田光一が止めさせたのかw 文科省官僚とパヨクの策謀の匂いがぷんぷんするのう
>>655 じゃあお前は自民が英語が上達するおまじないシールを売り始めたら買うの? ベネッセがやってるのってそういうことだぞ なんの根拠もない 日本人がみな楽勝で英語を話せるようになる方法を考え出したらノーベル賞ものだな
>>656 ,1 萩生田は廃止とは言っていないぞw 民間試験導入を提言したのは安倍内閣の教育再生実行会議。 実施直前で炎上延期したのもは萩生田。 実施延期に自民党文科の抗議文携えて文科省訪れたのは馳、柴山両元文科相。 すべて細田派、もっと言えば安倍取り巻きによるドタバタ劇 >>654 二次試験を筆記試験にしないと助成金減らすと私大には言ってる もうさ、下村なんとかしてくれよ。 老害だよまったく。
萩生田下村の東京都議あがりコンビの連携プレーだったのか 素人が国会議員になるのも考えものだが、地方議員あがりもこんなんだとちょっとな…
>>663 萩生田はむしろこの改革()を潰したいんじゃないの? >層化ベネッセ+イタコ下村+塔一壺萩生田 安倍壺三「3大カルトはビューティフル・ハーモニー」
英語入試の問題で安倍は確実に支持を減らしたと思う。もう4選は無いだろうが、 この問題がなければどうなっていたかと思うと恐ろしい。
アウトレイジとかだと登場人物全員悪党だけど、ここは登場人物全員無能な感じだな。
ここで出てきてる奴ら、 全員共通一次受けてねーだろ。 学力不足で。
政治主導だからな。文科省は文部科学大臣の指示に従ってその意向を実現するのが仕事だ。 そういう意味では官僚の責任を問うのは難しいと思うが、天下りについては説明してもらわんと納得できん。
英語の専門家が指摘していることだが 海外で日本人を教えている外国人教授等からヒアリングすると 日本人留学生のレベルが近年滅茶苦茶低下してきてるらしいですね 英語を読むことをおろそかにしているから(構文読解の力が弱いのでしょう) 海外の授業についていけないらしい(他国の留学生に比べて教科書の内容を理解できてない) 専門家によれば 読み書きがそれなりにできれば スピーキング能力なんて現地に行けば3ヶ月もすればそれなりになんとかなるが 現在の日本人学生は高等教育機関で学ぶ学問に適したリーディングの能力を軽視したままになっているので 教育内容の咀嚼が不十分ということになってしまっているそうです このまま試験を改悪してしまうとさらに日本の学力が低下することにつながってしまう と専門家の多くは言ってますね 今の自民党は学問を軽視して 元スポーツ選手とかに文部科学大臣とかやらせたりしていましたが そんないい加減なことでは日本の未来は危うい と学識がある人たちの多くは指摘しています コミュニュケーション英語ごときは 学問にとっては大して重要なことではないので 読み書きを重点的にやっていったほうが実を取れるという意見です 論文の理解と構築こそが英語教育の本質であるべきというのが主流ですね 専門家の意見を無視して政策を決める愚をこのまま続けると日本の未来が心配ですね
>>1 さすが! ■19/11/08 【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2 ババ引かされたのは受験生だ! 英語民間試験 なぜ国は推進した 50万人の受験生に衝撃が走った英語民間試験の延期。 文部科学省を取材する私たちは、こう思いました。「どうしてこんな政策を官僚たちは推し進めたのか、 https://todai-umeet.com/article/38945/ ↑みてもわかるように 東大教授はスピーキング重視は民間業者の利権が本質としてます 元々日本語の音素は英語の音素の半分程度 言葉の順番も逆 日本人にとってはかなり習得しにくい言語です 日本人の英語コンプレックスから試験方式を変えても 試験用のパフォーマンスが上がるだけで 結局は英語がしゃべれるようにはならない もちろん読む力は落ちる 英語の勉強とはもっと地道にやらなければうまくいかないと 専門家は冷静に分析しています 専門家の意見を聞かないで 下○さんたちが利権で政策を決めるから変なことになっちゃう >>659 ,664 安倍取り巻き連中の間で 責任のなすりつけ合いの様相>>1 ただ「安倍派四天王」 下村、松野、稲田、萩生田 の中では下村が圧倒的に格上だからな 移民党が日本を腐らせる 連中が「日本を取り戻」した結果がこれ
https://todai-umeet.com/article/38945/ 4技能がそれほど新しい言葉でないなら、突然入試を4技能を軸としたものに変えよう、ということになったのは何故なのでしょう。 今回政策の最大の目玉は、「スピーキングテストの入試への導入」です。 そういう意味では、この20〜30年ずっと続いてきたコミュニケーション重視の英語教育の延長上にある流れなのですが、 現状で「会話の練習ばかりやっても大学の勉強で役に立たない」とか 「オーラル英語偏重のせいで、最近の高校生は単語や構文といった英語の基礎力が身についていない」といった、 この政策への批判がかなり出ています。 そこで、単なる「オーラル英語重視」の代わりに、「今までは2技能。これからは4技能」というキャッチフレーズをもってきたわけです。 「2が4になって純増なんだからいいだろう」という理屈です。 しかし、高校生の勉強時間は限られているので、急にいろんなことができるようになるわけがない。 「4技能」どころか、スピーキングテストなど導入したら、表層的な対策ばかりが横行して、基礎力は今よりもっと落ちてしまうでしょう。 ただ、国民全般の中に英語コンプレックスがあって、勉強せずに手軽にできたらいい程度に思っている。 だから、「英会話、もっとできるようになりたいよね」なんてささやかれると、つい「いいね!」と反応してしまう。そういうノリです。 本当は語学の勉強は地道で面倒くさい作業が必要なのに、耳に聞こえのいいキャッチフレーズでそれを隠すのは本当に良くないと思います。 結局3歳〜4歳程度のスピーキング能力なんて知性を試すものでも鍛えるものでもないので 大学に入ってから各自でやるのがいいんじゃないですかね 英語の読み書きの勉強時間を使ってスピーキング力強化なんて 高校生にとっては時間の無駄 将来的に英語の論文の読み書きが出来るかどうかが根幹なのに 下○さんたちは民間業者の利権や天下りのために国益を毀損してるじゃん 普通に売国奴だとおもいます 以下ビジネスジャーナルの記事 https://biz-journal.jp/2018/08/post_24455_3.html 英語学者の渡部昇一は、英語の能力は国語や理科、社会といった他の学科の能力との関連性がきわめて高いとし、 それは英語教育が訳読中心だからだとしている。 そして、訳読中心の英語教育こそが、日本人の知力を鍛える一番有効な方法だと主張している。 だが、現実には英語の授業は英会話中心にシフトしてしまった。 それにより、肝心の英語力さえ顕著に低下していることが実証されている。 たとえば、心理学者の斉田智里は、公立高校の入試問題について、20万人のデータを対象にして、 英語の学力の経年変化を検討しているが、1995年から2008年の14年間、毎年一貫して英語の学力は低下し続け、 偏差値にすると7.4も下がっているのである。 こうした学力低下のため、大学でも従来のような英語の文献を使ったゼミが成り立たないといった事態も生じている。 英語の読解ができないからだ。 中略 本来、大学入試は、そこで学問を学ぶにふさわしい学力を備えているかどうかを測るものであるはずだ。 英語圏に生まれ育った子が3〜4歳になればできる程度の英会話能力を大学入試の成績として認めるというのは、 大学で学ぶことがその程度の水準だと言っているに等しい。 ただのおしゃべりな子が、高度な学習についていけるとは思えない。 スピーキングなんかいらないよ 英語を読める書けるが必須なんだから 高校での学習は大学で各専門分野を学ぶ為の基礎の基礎 英語や各外国語は論文を読み書くための必須ツール オーラルコミュニケーション能力は高校に不要 英会話がやりたければ個人でオンライン英会話やつべ見てればいいだけ
>>674 そこに私学が入ってきて1教科とかやるからややこしくなる。 アンダーソンが方向転換。 こんどは、国立二次に統一の民間試験を義務付けようとしている。 おまえ、二次試験の意味わかってねーだろ。 各大学が欲しい学生を拾う問題を出すんだよ。 記述式でな。 民間は潤わないし献金も増えないけど、 それが学生にとって一番なんだよ。
>>684 公務員は代議士の指示に従うのが本務なので、 ある意味しょうがない部分もある。 ただ、忖度で改竄隠蔽する奴はしっかり処分しないとな。 >>685 国立二次に入れようなんてびっくりだよな しかもやらないと助成金減らすとか脅しかけたりしそう 大学側は負けずに跳ね返してほしいけど >>684 ,1 むしろ与党政治家、自民党文科部会に集った細田派議員からハシゴ外されたんだろう。 教育再生実行会議が民間テスト導入を提言(安倍首相肝煎りなので逆らえない) 萩生田文科相が身の丈発言で炎上 官邸が首相側近萩生田を守るために文科相は知らなかったと実施延期決定 他方で、安倍内閣の文科相経験者たちが文科省に自民党文科部会の抗議文提出>>658 ,677 「実施延期は深い失望を与えた」 実施派も延期派も官僚に責任押しつけてる。 両派とも首相派閥だから抵抗できずにサンドバック状態! >>685 ひどい話ですね 結局は金の話で 下○さんが 学問っていうのを徹底的に軽視しているのが分かる 学問という知的遊戯を楽しむには読み書きが重要 近年はその英語の読み書きの力が落ち続けていて 海外の教育機関では日本人留学生の知的レベル(読解力)への評価は確実に下がってきているというのに さらに改悪しようとしているのはなんなんでしょうか 専門家の意見を聞かないで政策決定なんてどうかしてますね >>689 >下○さんが >学問っていうのを徹底的に軽視しているのが分かる 私大文系のカスの分際で威張り腐ってて 嗤える こいつ、国賊確定だな 官僚になりた人だけが東京大学を目指すシステムをつくることが必要だと思う 偏差値だけ高いわけのわからん奴がトーダイを目指している現状に吐き気がする
>>674 公民とか試験科目にいるかな? 世界史Aとかも不要だろ >>681 聴覚系を若い時に鍛えないと手遅れ お前の思想こそ売国奴 >>691 吐き気がする理由を正確に書け ここは結論のみを書けば許される場所ではない >>681 >英語圏に生まれ育った子が3〜4歳になればできる程度の英会話能力を大学入試の成績として認めるというのは、 >大学で学ぶことがその程度の水準だと言っているに等しい。 >ただのおしゃべりな子が、高度な学習についていけるとは思えない。 ネイティブの間の英語力の差も単語力の差だからね 英語力は単語力だけ測っとけばそれで十分で、他の技能はちょっと訓練すれば身につく 江戸しぐさ導入も下村さんだったし 政治主導だから仕方ないよね
つーかさ なんで長年続けてきた試験システムを変えようとすんの? 前のシステムに不備があったなら、その責任誰がとるの? 受験生を困らせて誰も責任とらんのかよ
>>695 受験生及学生が帝国大学の誇りを失ったせいで日本学士院が廃れているからだ >>674 でもなんか今は出来損ないの簡単科目あるよね >>681 は極めてミスリーディング。刺激的な言葉を入れていて、極めて悪質。 日本の大学受験の読み書きで必要な英語も、ネイティブレベルに喩えれば小1か幼稚園年長レベルだぞ 大学受験に必要な語彙は4000語ぐらい。ネイティブは5〜6歳でそれくらいになる。 >>687 大学も学生の英語力が高くなれば楽なので、跳ね返すことはないだろう >>703 英語なんてどうでもいいことに時間使われて本来の学力が低下したら、楽どころか大変なんだが? 英語で思考して暮らしてない以上 どんなに訓練しようが 時間が経てば忘れる それに国語と英語が混ざって頭がおかしくなる例も散見される 英語教育は害だよ 但し旧帝大は国際交流が義務ですからきちんと働いて下さい 名誉(笑) こんな時代に誰がした
大臣が主導したのか 下村に国会で経緯を説明させろよ まさか逃げはしないんじゃないか あと、下村と民間試験団体との接点を調べたほうがいいな
4技能を否定する奴の理由には何パターンかある。 1.全部が中途半端になるよりは、文法とリーディングを伸ばす方がいい 2.大半の日本人が仕事をする上ではRWしか必要としないから、LSは要らない 3.RWが身につけばLSは後から何とかなる まず、3.は大多数の日本人にとって嘘。聴覚は、若い時を逃すと、一部の恵まれた人を除いて改善は非常に厳しい。 2.は、時代錯誤。また、LSを必要とする人がある程度いるのであれば、その人のことも無視せずに公教育は行うべき。 1.の是非だが、どのように伸ばすべきかは人によって違う。例えばテニスプレイヤーを育てるとき、サーブとボレーとストロークをバランスよく育てるのがいいのか、それとも得意なものを伸ばした方がいいのか、それは人による。 学校の授業や入試など人間の知的研鑽の一部に過ぎないのだから、偏りを持ったやり方は各自の自習時間で行うべき行為ではないか? 共通項となる公的教育や公的入試はバランス良く行うべきだ。偏りは各自の自習や企業の採用試験で作ってくれ。
>>705 >それに国語と英語が混ざって頭がおかしくなる例も散見される そんな奴いねーよ。 大臣が自分の利権のためにここまで日本中を混乱させるのかよ アホなのか周囲も下村も
民間が行う試験の点数を大学入試に使うのなら、 お金払って、試験問題を入手して、不正に点数を買う奴が出て来るぞ。 そういうことへの対策はできているのか?
>>27 塾の経営をしたら教育行政の専門家になったと勘違いするらしい >>701 それって出来損ないの大学だけが採用するんじゃないの? >>698 >江戸しぐさ導入も下村さんだったし 真性のバカだなw >>714 理系が世界史Aでもいいとか言い出した。 そもそも受験制度自体が 教育本来の目的に反するものだしな。 生徒に一律に知識、知能を身につけさせるのが教育だろ? 受験はただ、生徒をふるいにかけるだけ
つまりさ、共通一次の方が格段に難しかったのに 5教科7科目というところだけ取って あたかもセンター試験の方が難しいかのような主張する >>674 のような ゆとりアスペが居るということだ こういうところが教育上問題なんだよね 下村元大臣を国会に招致しろや 野党は揚げ足とりじゃなくてこういう事やれ
ポスターにイタズラするのは犯罪 ポスターの周りに金!金!金!腐敗!ってポスターを貼るのはどうなの?
>>718 だよね 最近やっと都立高校が進学重点とか言い出したけど もとはといえばゴミ私立が東大合格者数で学生や親を煽って教育を捨てたのが元凶なんだよね 日比谷解体みたいに灘と開成は解体だなw >>224 それはジャップエリートが、お前らジャップの言論の自由を封じ込めるために流したデマではないかと思う。 [Wikipedia] ハリエットタブマン https://en.wikipedia.org/wiki/Harriet_Tubman ハリエットタブマン(生まれたときの名はアラミンタ・ロス.1822年3月 - 1913年3月10日)は、米国の奴隷廃止論者で政治活動家。 奴隷として生まれ、逃亡し、その後13回にわたりおよそ70名の奴隷の方々を救出した。 この70名の中には、家族や友人もいた。地下鉄と呼ばれる、反奴隷制度活動家のネットワークおよびセーフハウスを活用した。 南北戦争の最中には、偵察員およびスパイとして北軍に仕えた。 後年、タブマンは、女性参政権のために苦闘する活動家となった。 1849年にタブマンは、フィラデルフィアへ逃亡した。その後すぐに、家族を救出するために、メリーランドに戻った。 ゆっくりと、一度に人グループずつ、タブマンは親せきの人たちを州の外へ連れ出した。そして最終的には、多数の奴隷の方々を自由へと導いた。 夜中に極秘に旅をしていたので、タブマン(あるいは、タブマンはモーゼとも呼ばれた)”けっしてその乗客を失わなかった。” 1850年に逃亡奴隷法(the Fugitive Slave Act of 1850)が成立し、奴隷州から自由州へ脱出しても強制送還されることが決まると、タブマンは、逃亡者の方々をさらに北の北米イギリス領まで送り届けるようになり、さらに、新たな仕事を見つけるのを手伝った。 南北戦争がはじまると、タブマンは北軍のために働いた。最初はコックや看護師として、その後は、武装偵察やスパイをなさった。 タブマンは、その後病気で倒れるまで女性参政権の活動をなさった。病気になると、タブマン自身が設立にかかわった、高齢のアフリカ系米国人のためのホームに入居した。 1913年にタブマンがなくなると、タブマンは、勇気と自由のアイコンとなった。 10 後世に伝わる業績 生前からすでに広く知られ尊敬されていたが、タブマンがなくなるとその死後数年で米国のアイコンとなった。 20世紀末に行われた調査では、南北戦争以前で米国の歴史上最も有名な人物として、ベッツィー・ロスおよびポール・リビアについで、タブマンは3位になった。 タブマンの存在は、平等および市民権を求め何代にもわたって戦うアフリカ系米国人を励まし続けてきた。 タブマンは、あらゆるどんな立場のリーダーからも、その政治的な立場を超えて、賞賛された。 ニューヨーク州オーバーン市は、裁判所に記念碑を作り、タブマンの人生の偉業を称えている。 その記念碑はタブマンの数々の偉業をたたえているものの、 そのアフリカ系米国人独特の英語(dialect、例えば、"I nebber run my train off de track")が、(もちろんこれは、信ぴょう性を高めるために書いたわけだが) タブマンの米国愛国者であることに対して、そして、タブマンが人道に人生をささげたことに対して「その名声をむしばむものだ」との批判も出ている。 にもかかわらず、落成式はタブマンへの最高の惨事となり、また、Booker T. Washingtonは基調演説を述べた。 >>224 それはジャップエリートが、お前らジャップの言論の自由を封じ込めるために流したデマではないかと思う。 日本で議論するときには「タブマンさんがどういうかたか」をまず説明しないといけない。(そこからしておかしいんだけど) で、ジャップカスミガセキは、タブマンさんに向かって、「英語がおかしいですよ」、って抜かす気か? つまり、カスミガセキや東大はレイシストなんだ。 [Wikipedia] ハリエットタブマン https://en.wikipedia.org/wiki/Harriet_Tubman ニューヨーク州オーバーン市は、裁判所に記念碑を作り、タブマンの人生の偉業を称えている。 その記念碑はタブマンの数々の偉業をたたえているものの、 そのアフリカ系米国人独特の英語(dialect、例えば、"I nebber run my train off de track")が、(もちろんこれは、信ぴょう性を高めるために書いたわけだが) タブマンの米国愛国者であることに対して、そして、タブマンが人道に人生をささげたことに対して「その名声をむしばむものだ」との批判も出ている。 にもかかわらず、落成式はタブマンへの最高の惨事となり、また、Booker T. Washingtonは基調演説を述べた。 Robocop 3 - Kanemitsu rebuke scene VIDEO これが日本人の本性だ。 悪党は、お前ら日本人だろ。 貿易問題でも人権問題でもそうだろ。 お前らはアメリカ合衆国の99%を搾取している。 で、その尖兵が、アメリカまでやってくる、学歴やら地位やら金やら権力まで得た、日本のエリート連中だ。 英語の問題じゃない。 お前らは全くしゃべれないだろう。www でも、東大出て留学しているヤツラは、ぺらぺらだ。文法も発音も完璧なんだろ。 で、尖兵としてやってきて、アメリカを侵略している。ラストベルトとかアメリカの自動車産業はそれで廃墟にされた。 ハラキリセップクカミカゼとかオマエラを洗脳し、人権も理解しない、日本のエリート連中がだ。 ハラキリセップクカミカゼとかオマエラを洗脳し、人権も理解しない、日本のエリート連中が尖兵としてやってきて、アメリカを侵略している。ラストベルトとかアメリカの自動車産業はそれで廃墟にされた。 だから、嫌われている。 お前ら日本は嫌われているんだよ。 トランプをかばう気はないけど。記者の悪口を言っているわけでもないけど。一般論として。 東大出てハーバードへ留学して、完璧な英語しゃべれるんだろ。 で、そう言う日本人は嫌われる。 だからわざと、ブロンクスなまりのブロークンイングリッシュでしゃべられ、 「あなたの英語分かりません」 といわれる。 マクドナルドに行くと、 「あなたの英語分かりません」 といわれるよ。 彼らマクドナルドで働く人は、お前ら日本人のエリートが嫌いだからやってるの。英語の問題じゃないの。出川見れば分かるだろwww オマエラ日本人が嫌われているんだよ。で、日本のテレビではそれを、「おまえらが」と日本人一般の話として放送する。 オマエラだってそうだろ。現場を知らない高学歴エリートが来たら、はぶる、だろwww家具や姫みたいな?www
貿易問題でも人権問題でもそうだろ。 お前らはアメリカ合衆国の99%を搾取している。 で、その尖兵が、アメリカまでやってくる、学歴やら地位やら金やら権力まで得た、日本のエリート連中だ。 だから、トランプが伸びたの。 米記者「ブロンクスなまりはわかるでしょ!(私はアメリカ人よ!)」 って言う意味だよ。 英語の問題じゃない。 お前らは全くしゃべれないだろう。www でも、東大出て留学しているヤツラは、ぺらぺらだ。文法も発音も完璧なんだろ。 で、尖兵としてやってきて、アメリカを侵略している。ラストベルトとかアメリカの自動車産業はそれで廃墟にされた。 ハラキリセップクカミカゼとかオマエラを洗脳し、人権も理解しない、日本のエリート連中がだ。 だから、嫌われている。 それで、 「ブロンクス英語が出来ていません」 とやられるわけだ。
お前ら日本は嫌われているんだよ。 トランプとかは、わざとなまったクイーンズイングリッシュとかで会話するんだろ。 で、東大出てハーバード留学したエリートは、イギリス英語の発音でしゃべってんだろwww トランプはだから庶民に人気なんだろ。バラエティの司会者だし。 ただ、トランプは金持ち優遇策ばかりやっているから、化けの皮がはがれた。
お前らは、サイコパスでとぼけているか、 本当にわからないなら、人の心が読めない人間だ。 オマエらも、都合のよくないことを俺に指摘されたから、 「お前の日本語はわからない。お前はおかしい」 と とぼけているだろwww 同じことをしているだろwww オマエらも、お前らが言われたことを、俺のせいにしているだろ。 お前らが批評されたんだ。俺が批評されたんじゃない。 それを、「日本が批判されている」といって、俺が批判されていることにするな。 お前らは普段、俺を日本人じゃないという、では、日本が批判された場合、批判されているのはオマエラであり、俺が批判されているわけではない。 おお〇かな〇みちゃんの気持ちがよくわかる。 都合の良いときだけ日本人扱いするな。ふざけるな。俺はアメリカ人になる、バイバイ。
だから、アフリカ系米国人のかたが、留学だか出張しているジャップみたいなのに対し、「発音が変」、と言うのは正しい。 根本的な意味が違うからだ。
お前ら日本人は、 今まで、散々、アメリカ人の労働能力に対し、コケにしてきたじゃないか。 で、その、お前ら日本人が、 東南アジアやアフリカの方に仕事を奪われそうだ、 とキーキーわめいているわけだ。 オマエら日本人の理屈だと、地球上でもっとも優秀なのは、アフリカの方および東南アジアの方になるなwww
単に経営者と経営人と言う怠け者が 日本に多すぎるんだろ 中抜き派遣とか最たる例
>>711 お金払って票を買って議員になった馬鹿どもが仕組みを作ってるんだから絶対に無理じゃね? >>724 解体するべきは鉄緑会の方ではないか? あっ、ベネッセかwww フィリピンで英語教育を止めて、タガログ語で教育しようと運動が随分と進んでる。 この教育プログラムが実施されるの公立の学校なんだけど、フィリピンは格差社会で、 お金持ちの子供は公立の学校などには行かない。私立学校で英語で教育されるんだよね。 タガログ語を必要性を解き、民族の誇りと伝統、愛国心とかやたら煽ってるけど、 彼らは売国奴で貧乏人をタガログ語の檻に入れときたいのだと思う。 これはタガログ語だけではない。チベットでも、東南アジアでも 少数民族言語での教育の重要性を説いてる連中なんて碌でもないと感じる。 少数民族言語しかしゃべれない人の所得の低さを知らないのだろう。
>>738 せやな 鉄は単に優等生騙して集めてるだけで 生徒になんの貢献もしていないからな 東大現役合格といいながら もと経営者は早稲田で 会長は多浪だしw それで潰れたのにそれを買って維持するベネッセもアホw なんか癒着がありそうだな 幕引きをはかってスクープ掲載やめさせたとかありそう
税金投入したくないから自費でやれってか よく生きるwww
>>249 野党の政権の方がはるかにマシだわなw 自民党が野党、これがいいやり方だわw 自民党が与党だと「おかしなやり口」がおかしいと批判されないから やりたい放題になるんでなw 確かな野党自民党でおねがいしまーすw >>691 そういうのばかりじゃないけど、半分くらいの医大・医学部が東大理1・2より難しいか同等。 アホな政策を推し進める中で中止を進言した人は偉いな
>>691 官僚の需要は東大に入ってくる人数よりずっと少ない。 そもそも「官僚」と言っても、大昔の天下国家を動かした官僚の待遇と 現代の大学の専門科目があまりできないから学部卒や修士卒で就職する その中の一選択肢の官僚の待遇とでは、大きな差がある。 >>744 偏差値で人生を決めるというのもかなり空しい。 偏差値が高いから医学部に行く、なるべく偏差値が高い医学部だって いうのは医者不適合な入学者を増やすだけ。東大理Vなんかはそれで 入学後に伸びない。 >>725 ,659,1 実施延期に抗議文提出した自民党文科部会が >>664 延期しただけみたい 大学入学共通テストへの英語の民間試験の導入が延期されたことを受けて、自民党の文部科学部会は、地域格差や経済格差などの課題に配慮して、国が責任をもって実施できる体制の構築などを求める決議を萩生田文部科学大臣に提出しました。 これに対し、萩生田大臣は「スピード感を持って、準備を進めていきたい」と答えたということです。(NHK WEB) そりゃ今更廃止出来ないでしょう。官僚や政治家がお金もらっちゃってるんだもの(笑)
>>719 センター利用の私立が増えてるからじゃなく? 出来損ないの簡単科目ってどういうの? 国立も採用してる? 共通一次世代だけど、この前チラッと最近の問題(英語と数学)見たら、今の方が圧倒的に難しくなってると思ったけど >>674 数IIもあり、文系は通常、理科基礎科目2科目選択になるから、 文系全般、共通一次より負担は重い 理系も、共通一次比では、社会1科目なのは若干の(倫社・政経選択禁止後の 共通一次に比べれば)負担減かもしれんが、やはり数II(センター試験専用の トレーニングが必要)があるから全体としては負担は重い。 センター数IIはとても難しく東大文系合格者の平均が80点程度(8割)だったりする。共通一次なら 東大文系どころか横国文系辺りでも平均点は200点(満点)に限りなく近かっただろう。 あと理系にとっては、国語の配点が現代文5割・古文漢文5割になっているのも厳しい 共通一次では現代文7割、古文漢文3割だったから、現代国語が得意なら、 古文漢文のどちらかがほぼ無勉のような状態でもなんとかなった 二次の配点も今に比べて低かったし、受験生に優しい牧歌的世界だったな
>>668 安倍なんか小学校からエスカレーターで 学力という概念があることすら知らないだろう 幅広い教養だ、論述力だ、英語四技能だ、受験生に色々求めすぎだわ。 おまけに部活や校内行事など高校生らしい活動もしろという。 もっと荷を軽くしてやろうよ、もっと自由にしてやろうよ
>>676 そもそも下村も萩生田も英語喋れないんだよな 人間がどういう経過で第二言語を習得するのかについて いかなる知見も持たない >>755 やっぱそうだよな 今の方が問題そのものも難しいし負担も重いと、共通一次世代(旧帝卒)の上司がこの前嘆いてたんだよな >>756 現国=特に準備せずとも楽勝 古文漢文=新たな外国語 だからな >>684 仕事なんだから指示されたことをやるのは当たり前 >>685 民間試験なんか足切りの役にも立たないというのに >>758 これ、マジで大変なんだってな うちはまだ子供が小さいからピンと来てなかったが、今回の件でいろいろ聞いたのよ 英語民間試験だけとっても、地方や収入格差は騒がれてたけど、首都圏で高収入だとしても問題ありありで? 高3が全員が受けなきゃならんのに、東京五輪のせいで夏休みの辺りは受けられず、 学校行事だのインターハイ予選だのと被りまくるかもしれんのにいつまでも日程が発表されず、 もし発表されたとしても勝ち負けで受験生側の都合も変わるしとにかくどうしろと? 部内でも早く負けた方が…みたいな空気が流れつつあって、ふざけるなと! そのくせ、eポートフォリオとかいうのには、行事だの部活だのの活動の記録をつけろだの、それが入試にどう使われるかも分からんままになってるとかなんとか? いつの間にそんな複雑なことになってたのよ!?と驚いたわ しかも知れば知るほど欠陥制度だし 小池は運があるのに東京自民の妬みで日本人に迷惑かけすぎ森は五輪で失敗運がない 受験問題は高校生と親なども敵にまわしたからな現在複数回当選自民公明議員も 野党みたいに自分の事しか考えないから次回の選挙は引退してほしい 試験該当高校生も来年18歳で投票できるし親なども激怒 少子高齢化で子供いる世代を無視してまったく対策してないボンボン自公議員 今の時代子供育てるのがどれだけ大変か分かってないLGBTやヘイトでは左に甘く騒ぐが 子育てには対策なし少子化担当大臣も1億総活躍大臣もなにしてるの? 安倍ももう限界岸田もだめだ慰安婦問題で不可逆的にをひっくり返されても何もなし 選挙だけ真面目に動いて当選したらバンザイする議員など令和には必要ない
共通一次では全科目満点なんて出なかったからな それに高2までの数学に行列と一次変換入ってた カリキュラム上も負担重く高度だった センターの方が難しいとかどこの池沼が言ってるのかw
昔の官僚なら言われたことをそつなくこなしたと思うが、若い官僚も少子化で碌な人材がいなくなったんだろうな
>>768 センター試験自体はゆとり時代より難しいよ。 物理とかはゆとり前より教科書が厚くなってしまって、現役生はなかなか点が取れない。 >>772 センター試験自体はゆとり前より難しいよ の間違い >>768 学校教育の質量に関わらず、 大学入試は年々難易度が上がっているのは常識、そしてそれが大問題なのだよ 統一信者なのに創価利権 つきつけていけば所詮カ○ト同士ってとこか
センターは不況の平成と被っちゃってるんで、令和でやり方自体変えるのはありだと思うよ テクノロジーの進化もあるしね 問題は民間の英語試験の受験料が高いことだろ その解決方法は簡単なんで目くじら立てる必要ないと思うよ
>>770 今の問題解けば分かるよ。 とにかく文章が長い。 >>777 どう簡単なんだよ。 四技能測れる試験を国が統一でやるのは無理だぞ。 >>779 高いところを排除したり、補助出してやればいいだけ >>778 短いじゃんw 英語も共通一次時代より語数減ったし 教育破壊実行会議 = 教育を破壊して日本人をバカばっかりにすることをもくろむ日本会議が主導する、アベちゃんの私的諮問会議
>>754 数学は共通一次の問題は難しくなっているが今は数3までの履修範囲が狭まり2次試験までいれての勉強時間は変わらない こんなもんくらいで躓く文科省の役人ってほんと能力ねぇと思うわ
まだゆとりから充分に回復してないから センター試験が共通一次より易しいのは仕方ない でも難しいと言うやつがいる これは体感難度のことだろう 受験生の劣化が激しいからw
小橋は良い動きしてますよ 秋山はちょっと調子がね、出てないようですね 福澤「なるほど〜
>>755 共通一次も初期は理社二科目(理は1までだが基礎よりは範囲が広い。) 共通一次の数学は[ アイ ]となってる場合でも、答えが「3」になる場合は「X3」とマークしないと いけない罠があったらしい
自民公明はさっさと議事録全部公開しろよないわけがない 今回は子供を巻き込んでるからそう簡単には騙されないこの試験導入から延期までの討論全部公開 百聞は一見にしかず 見て 聞いて、行動する、成果だす、みんなの幸せを考える 論より証拠 政治家が子供の邪魔して自己の利益と保身だけ考えるようになったら引退だよ
>>1 教育すら利権目当てで、崩壊させても構わんというヤツが居る。 それは間違いない。 金は正義より強い。 延期じゃなく中止にならんかなぁ。 ……無理かなぁ。天下り先も出来るし、賄賂貰ってる政治家だけじゃなく、官僚も教育に有害だとは思ってもやりたいヤツは居るだろう。 >>786 >>797 ひとつ目のリンク 大前提として試験範囲が狭いことを認めてるじゃん レベル低いもの同士の熾烈な戦いって つまり易しいってことねw >>800 文章全部読んでその感想?? てか共通一次にいつまで拘ってんの? 子どもいないの? 親なら子どもの教育事情を心配こそすれ、下の世代にマウント取ろうなんて発想すらしないもんだけど ID:GEVdArbk0のような老害はお受験板にでも引っ込んでろよ スレチも甚だしい
やはり>>792 で指摘した体感難度にすり替えてきたなw 共通一次世代より10バカな奴らが 共通一次より5易しい問題を解くから 相対的に難しく感じるという そりゃバカにとっては難しいだろw でもセンター試験の問題が共通一次より易しいことに変わりはない >>803 単なる問題の比較なんだけど頭が悪いから理解できないのかなw 話そらすなよ >>1 と何の関係もねーわ NG行きー 俺は普通に英語を運用してるわ 読み書き聞き取りは当たり前 まだ喋るはちょっと苦手だけど 日本の英語教育完全無視して独学でやったら上達したわ 日本の英語教育は総じて糞だと思った
高校野球予選でも下手に勝たれると全校応援とか万が一甲子園なんか行かれたら寄付 インターハイでも高校3年はきついと思うよベスト4位に入るレベルでないと推薦は難しいと思う ジュニア時代でいい成績取ってメダルや賞状もらってマスコミに騒がれても 大人になったらご飯が食べられるスポーツは少ない 学校で1番偏差値い何とかクラスとかはセンター試験だけで推薦はないとか聞く みんなが色々受験するのと東京では規制が入り学生増やせないから一般偏差値かなり高く読めない 自己採点で合格してるかと思っても?だよ
>>808 何がどう関係ないのか説明できないの? 頭悪いの? >>767 制度改悪で高校生が高校生らしい活動に専念できなくなってるんだよな こうなってくると大学附属系があらゆる面で圧倒的に有利ということになる 東大とケンカしてまで推進したのは慶應の安西 その慶應は採用せず 後は分かるな 下村よ、政治家の責任の取り方を教えてもらわないとわからないのか? バッヂを外すんだよ。
共通一次世代の方が頭がいいことはわかった このスレ的には共一に戻せばいいという結論でいいよねw
>>814 秘書が自殺しないとダメだろ。(´・ω・`) >>810 早慶志望者が日東駒専で滑り止まりmarch志望者が大東亜帝国で滑り止まり。 官僚は民間試験業界に天下りたいから喜んで推進したのにねw
共通テストへの民間試験利用は延期になったが 共通テスト英語はリーディングとリスニングの比率が これまでの200:50から100:100になる。 個別の大学がこの配点比率をそのまま利用するとは限らないが(大学によっては リスニングの点数を無視する場合もあるかも)、 地方国立大を中心として少なからぬ大学がそのまま利用するだろうから、 勉強方法に与える影響はかなり大きい。
物事には段階というものがある。 まずは従来のセンター型の試験で リスニングの配点比率を上げるというのが 現実的なやり方だろう 実際に英語を使う場面でも まずは相手の言っていることを理解できなければ 話にならない訳で
>>824 導入の時に、やたらと2020、2020と唱えて、グローバル!東京五輪!と煽るような論調が溢れていた記憶がある 急ぐ必要なんて全くないのに意味不明だったw 自由主義気取った社会主義者がやることなんて、そんなもん。
>>815 それより前の一期校、二期校の時代に戻した方がいい。 でもまた国民は許すんだよな どれだけ自民が税金で私腹肥やしても許すんだよ 北朝鮮以下だよ
民間試験のライティングやスピーキングで取り入れられている 「お題」を与えられての自由作文やスピーチは、 関心もない事柄(「お題」)について、心にもないこともデッチあげて、 乏しい語彙や表現の持ち駒で、ブロークンな英語を恥じることなく 書いたり言ったりする特殊な能力(ある種の軽薄さ)を評価するものになっていると思う 英語の表現力をみたいなら、もっとインタラクティブな(文通や対話を想定した)状況で 表現力を問うテストを開発すべきだろう。話はそれからだ。
>>828 その頃は国立大の入試問題が易しすぎてバカだらけ いやいや、失敗したのは官僚の力不足だろ。関係官僚全員入れ替えろよ。大臣がお飾りなのは分かりきってることじゃん。
>>834 下村は最後までしつこく介入してるし、柴山は延期後も抗議文出して受験生の妨害してるくせに >>1 あいかわらず、責任の所在があいまい 役人の常とう手段だな・・・ >>780 一度には無理。 スピーキングの採点者を用意できない。 >>1 ババとかなぁ お前!武蔵小杉住人に申し訳ないと思わないのか!! >>837 じゃあ、責任はアベってことでいいだろ。(´・ω・`) >>840 難しくはない 英語は語彙が減った分長いときもあるけどね 所詮ゆとりを引きずってるしw >>824 有害無益で廃止すべきリスニングの比率上げるとか、馬鹿だろお前 >>843 横だが、リスニングの比率が上がるんだよ 民間試験は延期になったが、恐らくこの配点は変わらないと思われる 正式な発表は来週半ばの有識者会議の後らしいが センター試験廃止→共通テストの改革で変わるのは ・英語の配点の変化(リーディング100点+リスニング100点) ・国語の記述問題導入 ・数学の記述問題導入 ・英語民間試験(延期) ・eポートフォリオ これだけ一気に変わる >>824 は、それを踏まえての書き込みだと思われる >>844 >横だが、リスニングの比率が上がるんだよ だから論外だろ >・英語の配点の変化(リーディング100点+リスニング100点) >・国語の記述問題導入 >・数学の記述問題導入 >・英語民間試験(延期) >・eポートフォリオ >これだけ一気に変わる 全部論外なんだから、全部やめなきゃ >>>824 は、それを踏まえての書き込みだと思われる それを踏まえずにちょっと変えると言ってるし、「まずは相手の言っていることを理解できなけれ ば話にならない訳で」とか言ってるんだから、ただの英語できない馬鹿だろ . 大臣一人でこんなのできる訳ねぇだろw 文科省課長級以上全員クビでいいわ
>>820 東大志望の奴が滑り止め早慶しか受けず全落ちとか早慶志望の奴が滑り止めmarchしか受けずとか全落ちmarch志望の奴が滑り止め日東駒専しか受けず全落ち日東駒専志望の奴は初めから全落ち。 >>832 本来、都議選惨敗で失脚するのに、ますます権力者になっているのが不思議だわ こいつ何者だよ >>852 反小池が自民党の多数意見 下村自身は、政治経験豊富で、虎の威を借る萩生田と異なり人望がある。 >>845 教育課程簡単になってるのにセンターが難しいわけないじゃん ただの事実w 要するに共通一次なんて全部廃止すりゃいいんだよ。 昔はそんなくだらないテストはなかった。 各大学が独自に選考してた。 それが一番公平だろ。 英語の検定を使いたい大学は使えばいいだけの話。 全国一律にしようとするから無理がある。 共通1次は廃止すべき。
>>853 政治経験豊富w疑惑とやらかしが豊富なだけだろ なんか実績あんのかと 都立高生が軽く全科目満点とっちゃうのが今のゆとりセンター試験w >>855 だから共通一次廃止されたじゃん 難しすぎるからって その後の目に余るゆとり仕様から ようやく科目数増やしてきたけど まだまだ 共通一次復活しかないよねもう >>856 自民党文科部会の実施延期への抗議文 萩生田現文科相に手渡しだの馳、柴山2人の元文科相 下村守られてている。 萩生田も延期しただけで「速やかに実施」と答えている。 >>857 軽く満点取れる都立高校生がすごいんだけど >>830 >心にもないこともデッチあげて、 同意。 表現を知っている意見を書こうとしてしまうよな。 情景説明とかにすればいいのに。 出発点がそれならテストじゃなくて授業を少しづつ変えていくべきだろ なぜテストだけ変えようとしたし
野党は下村売国奴犯罪者を徹底追及しろよ! 桜を見る会とかどうでもいいんだよ。 モリカケどころじゃない、歴然とした犯罪だろ!
>>774 1998年ごろの東大理系数学みて見ろ 今よりも数倍難しいぞ >>855 一次試験は本来、各大学が記述式でじっくり独自選考するための足切りのためにあるのな 文科省が暴走して一次試験だけの合格とか認めたのがおかしいだけ 廃止すべきは、一次試験でろくな点数がとれない学生を相手にしてる大学な >>862 ,1 まず萩生田現文科相 ついで実施延期に抗議した自民党文科部会に集う安倍内閣元文科相、馳、松野、柴山 最後に教育再生実行会議を主催した安倍首相 >>859 だよねー そしてセンターの易しさもすごいw ゆとり以降の世代が軽く全科目満点とれちゃうセンター試験ってw
官僚は被害者面してるが、本当は「天下り先ゲットだ!」とホクホク顔だったはず。
>>852 >こいつ何者だよ 私大文系出身の痴れ者 ま〜た安倍友が利権を振りかざしたの〜?強気だよね〜
共通一次は五教科七科目の受験が必須 センター試験になってアラカルトと称して 一科目だけでもいいと ふがいない試験になっちまった 全員 共通一次にもどせ
>>830 「心にもないことをでっちあげる」は 自分は割り切ったな 言えること言えばいいんだ、嘘でもいい、って >>838 スピーキングの採点者の選択って難しいよね 英検1級のスピーチで一度目落ちたけど、自分より 発音悪い大学の先生みたいな試験管むかついたわ それで落ちたわけじゃないけど >>866 すごいのはその高校生。 で、お前は満点とれねえだろ。 共通一次に郷愁を感じてる五十代のオッさんが多いようだが、 共通一次のせいで国立が忌避されて私大に流れてしまったという負の歴史には目を向けないのな。
そもそも共通一次時代の昭和、センター試験の平成は、 英語が出来ると言っても 文法や読解しか出来ない人が多かった その反省で四技能の試験導入になったんだよ
>>875 その高校生も共通一次なら満点とれないだろうなw >>878 そのお前は共通一次失敗して国立は入れなかった組だろw >>879 検証もできないことを想像して何が楽しいの?バカなの? ちょっと待ってくれ ゆとりかメインのセンター試験が 共通一次より難しいわけないだろw 笑わせんなよ円周率3世代がw
今のセンター試験では 行列も一次変換も空間図形も出ないんだってな そりゃさすがに簡単すぎるよなw
文科省のやるべきことは、英語ー日本語の間の自動翻訳や リアルタイム翻訳(同時通訳)システムの開発や普及化のための 研究と開発だろう。 機械と技術で解消されるようになる無駄なことに、人間の貴重な若い時期 の人生の時間を多く費やしてもしかたがない。
せめて責任はトップがとることだけははっきりしとけよ 任期が切れて辞めたとしても
萩生田とか下村とか私学出身の分際でモンカのトップになるなよ。 おまえらFランは隅で小さくしてろ
>>599 >10年も英語やってるのに全く身につかない現実はどうにかした方がいいけど、いきなり1社が受注ってのはどうかと思うわ 大学入試を変えて英語力を高めようという発想だから、問題になっているのは中高6年間の話かな。 6年間でまったく身につかないなんてことはない。使う場面がないからできないと思うだけで 説明書や案内は読めるし、簡単な会話や意思表示はできるし、手紙やメールのやりとりはできるし、 海外旅行に行けば英語は使えるし(日本人向けの旅行ガイドブックなのに、英語が通じる、 英語が通じないが説明の決まり文句になっているくらいだ)、大学でさらに勉強して学術文献を読んだり、 (助力を得て)書いたりすることだってできる。 中高の授業時間でこれだけできれば十分だ。あまり悲観する必要はない。 >>887 前代未聞の低学歴チンピラ内閣に言っても無駄 >>877 >英語が出来ると言っても >文法や読解しか出来ない人が多かった 英語が出来るってのは、文法や読解が出来るってことだぞ >その反省で四技能の試験導入になったんだよ と、英語が出来ない奴の妄想を騙られても >>888 >>10 年も英語やってるのに全く身につかない現実はどうにかした方がいいけど、 算数・数学を12年やっても九九すら覚えられない奴がいるから、共通試験では九九の暗唱を 重点的にやるべきだ、ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>882 お前が五十代のオッサンであるとかは否定できなかったわけねw >>884 整数論が空間図形より簡単というお考えですか? >>894 >>895 話題そらしの妄想につきあうやつは居ないだろ 整数は昔からあるし まセンター試験はビックリするほど簡単だよw センター試験って平均点がだいたい一定なるように作るんだよね つまり受験生のレベルに合わせる ってことは問題易しくしないとね 円周率3のゆとりなんだからw
>>883 >>897 日能研が流したデマを信じてる底辺発見! 「日能研 円周率 デマ」でググれよカスwww センター試験て過去問と同じものを出題してもいいって閣議決定されたよね レベル低っw
>>898 いやでもそういう指導方針はあるから 残念!w >>892 文法と読解だけではダメ お前は数学に応用問題不要と言っているようなもの うわあ やっぱこんなだったかw 安定の利権政党、自民党 w
>>902 数学の応用問題が現実にあてはまると思ってる、数学もできない奴の妄想か >>904 表現が悪かったかも 君の意見は、「スポーツは本で学ぶもので運動神経不要」、みたいな感じ >>896 ユークリッドの互除法あたりは昔ないが。 >>896 つーか、共通一次時代には空間図形出題されてないんだけど。 受けてないんじゃん。 >>28 アホかお前は 現状の時間数でどうやって4技能をまともに習得できるんだよ 読みだけですら酷い状態なのに4技能とか言い出したら 英語教育そのものが崩壊するだろ スピーキングが必要な人間なんてそんなにいない 必要なやつは公教育外で勝手にやればいい 大学で必要とされる英語力は論文の読み書き 二兎追うどころか四兎追えば、授業崩壊するのは火を見るより明らか >>910 スピーキング重視の授業になってから英語力は年々落ちてきてるしね 現状ですらこうなのに入試にスピーキングとか愚の骨頂だわ >>907 あったけどw >>909 カリキュラムにあったからみんな勉強したんだよ だから受験生のレベル高い そのレベルに合わせた共通一次は難しい >>912 共通一次時代は今より地歴と理科の教科書が薄いw そうそう 今の教科書は文字が大きく行間が広く無駄な図が入って重いんだよね 内容スカスカなのにw
>>910 >現状の時間数でどうやって4技能をまともに習得できるんだよ そんな大した時間はかからんが、読解力以外は英語圏に放り込んでおけば勝手に上達する から教師も不要で、学校で教えるようなことじゃないし、誰でもすぐに身につく以上は試験で 差を測るのも不適切 プログラミング教育もやめろ 一律教育させる意味がない 時間の無駄
>>917 >勝手に上達する 勝手に上達はしないんだわ。本人が大変な努力をしないと いかに受験生が小手先の対策に奔走しているかが良く分かる事例だな。 本当の意味で勉強してるのではなく、 日本の進学就職の選考の突破方法を学んでいるに過ぎない。
>>10 >つうか、政治家の政策を具体的な制度に落し込むのは官僚の仕事だろ? 違うだろ。 今回は政策自体がおかしかったということ。 税金ゼロで国家予算を賄う政策にしたから! どうやるかは官僚が考えろ、できなかったら官僚の責任!なんて通用しないのと同じ。 >>709 バイリンガルの知能指数は優位に低い 抽象概念を理解できない >>707 経緯説明なんぞ不要 関わったもの根こそぎ捨てないと駄目なレベル >>919 大変な努力が必要なのは単語力 それ以外の力はアメリカなら三歳児でも浮浪者でも身に着けてるわけで、教養の差は単語力にしか出ない >>925 単語力を否定するつもりは毛頭無いけど それに加えて、文の構造をを正しく把握する 力じゃないかな 多読だけでは身につきづらいと思う 英語でディスカッションなどと夢のような目標を立てているが、 本当は英語で議論などしてはいけないのだ。 当たり前の話だけど負けるから。
母語でない相手の言葉を使うのは最大の譲歩だ それだけで威張って良い
もう好きな大学どこでも受けさせろよ それで解決やで
下村とか審議会の安西とあとズブズブのベネッセの利権やないの
英会話 必用な人が、必要な時にやればいい。一生必要のない人だっている。無駄な金や時間を浪費することはない。
国語と数学の筆記試験だって、各大学の入試試験で行われているんだから、むりに行う必要はない。ましてや、アルバイトに採点さすなんて、もってのほか。
>>934 板橋だったのかw 道理でえげつないと思った 下村ってろくなもんじゃないな 前にもなんかあったよな
>>936 下村先生は小選挙区で1996年以来、連続8回当選 東京11区は下村先生支持で鉄板 東京11区はほぼ板橋区全域 わかったら下村先生を讃えたまへ もちろん日本人の教育を思いのままに操作する板橋区民も讃えたまへ
下村は加計学園問題にも深く絡んでたな。コイツは加計に続いて糾弾すべきだな。
>>1 261 名無しさん@1周年 2019/11/11(月) 12:38:57.72 ID:CnNbWq540 >>1 下村、節操なさすぎw 最初は三木谷と組んでたろ? 議事録読めば分かる 【 2013年、自民党・教育再生実行本部の活動 】 2月 三木谷浩史氏が、大学入試にTOEFLの導入を提言 3月 教育改革案に、TOEFLの大学入試への活用を組み込む 5月 TOEFLなどの民間試験の活用を含む提言を安倍総理に提出 6月 第2期教育振興基本計画を閣議決定=大学入試に民間の英語検定試験の活用を目指す 【 2014・15年の楽天の活動 】 2014年から2年間、楽天社員の葛城崇氏が文科省初等中等教育局国際教育課に出向して 英語4技能を柱とした英語教育改革を推進. →週刊誌で報道されると楽天は失速 →ベネッセが急速に食い込む 楽天って独禁法違反のリスクがアマゾンよりも高いって言われているところじゃないか 金の亡者が教育に介入なんてろくなことにならんわ
>>694 聴覚系なんて70でも鍛えられますよ 読み書き充実が知性発達の基本 それができてれば そこから聞くのと話すのはあとはたいして労力がいらないですよ 今の時代はネットがありますからトレーニングには苦労しません 別にネイティブ並の発音なんて必要ないんですよ ほとんどの日本人はたとえばアメリカ人として一生生きていくわけでもないし(治安悪くてメシマズで医療制度が崩壊してる) ビジネスでは語彙が12000&専門分野の単語があればだいたい足りますから >>893 極論だけどそれですわーwww 違う言語の壁が高くて日本語で掛け算教えてもoutは一定数います ならその人らがフツーに飯食って家族持てるevenな世の中にして 人がものことに触れん金融業界をひきさげねえとwww TV誰も見なくなるwww >>945 >聴覚系なんて70でも鍛えられますよ アホ >>917 >読解力以外は英語圏に放り込んでおけば勝手に上達する それが嘘だってことは官僚はみんな分かっているよ 本人の努力次第だよ 日本に来ている留学生の日本語上達速度をみていても分かるだろ >>910 試験が4技能になったぐらいで教育が崩壊するというのは意味が分からない 2技能教育の方が成績が上がるのであれば、教育は2技能を続ければいいだけの話 英語圏での生活なんて、日本にいても簡単に味わえるぞ。 洋画を4本ツタヤで借りてきて、字幕オフにして、どんなにつらくても一時停止せずに8時間必死に見続けて、理解しようと努めてみればよい。 留学経験の大変さは、その経験とほぼ一致する。
システムには問題があったが、改革の意図自体は正しい。 5chを見ていて、日本の現システムに洗脳されてしまった人が多いとつくづく思う。 「英語は、読み書きが出来れば他のことは必要になってからでいい!」…国際感覚無さ過ぎ 「センター試験は公平で良く出来ている!」…知的に搾取され過ぎ
>>954 2技能で既に英語教育が崩壊してるのも知らんのか 下村に全てをなすりつけようとしてるのか ホンマ文科省役人はくず揃い
これは廃案だわね それとこれちゃんと調べて欲しいわ
天下りしといてよくこんなことが言えるな。 文科省の官僚はDQNすぎる。
これの詳細論議になると文科省ピンチだけど 桜の会の話題でまた恩を売った こういうところがスゴイんだろな
>>10 萩生田も下村も統一教会で繋がってるから同体 責任のなすり合いになってきたな もうダメだね、これ
お話にならない 死人が出ないようにソフトランディングして、なかったことにすることを野党も考えてあげるべき
私大文系のバカが国を滅ぼすつもりか 自分の利権のことばっかりだな まさに売国奴
>>984 その私大文系が国に蔓延るので「名門」ぶってさらに蔓延る。 まさに悪貨は良貨を駆逐する。 >>979 下村先生は板橋区民の絶大な支持があるので落選しない 群馬県出身の先生が東京11区から8回連続当選をなめるな 板橋区と早稲田大学がある限り、永久に不滅です 真の黒幕は検定業者を天下り先にしようとした文科省の役人どもだけどな。
>>987 区境にベルリンの壁を建ててゲットーにするしかないな >>1 英語民間試験ごり推しの裏に「ベネッセ」の教育利権…高校も大学も逆らえない https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11130558/?all=1 &page=1 週刊新潮 2019年11月14日号掲載 >「ベネッセは大学に、合格者のGTECのスコアが何点だったとか、他大学との併願状況がどうだとか、受験生情報を売りさばいています。 実際、私学の担当者は、そういうデータを見て受験日を設定したりしますが、 特に併願情報については、ベネッセは1学部につき350万円で販売しています。 教育に関わる企業の倫理として認められるものでしょうか。 リクナビが企業に学生の情報を売って問題視された件と、どう違うというのでしょうか」 >「下村氏は見送りが決まってからも、まだ入試改革をあきらめていません。 自民党内の部会では、国が英語民間試験の導入を私学助成金で支援することまで 仄めかしています。 導入しなければ助成金をもらえないのか、と大学側は受けとりかねません」
lud20200725142506ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573211464/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ・【偶然だぞ】文科省官僚「下村元大臣の強い指示で民間試験GTECが」→ベネッセ元会長、 #下村博文 の後援会会員 ・【ベネッセ】#下村博文元文科大臣「英語民間試験、東大に活用するよう指導を」東大は圧力を否定 ・【悲報】前川喜平元事務次官が暴露「統一教会の名称変更許可は100%下村博文元大臣の力です。」 ・【悲報】下村博文元文科大臣「どうして統一教会の名称変更したのか、文化庁は丁寧に説明しろ!」 ・英語の4技能や民間試験活用って、教育業者が儲かるために文科省と手を組んで導入されたものだぞ ・下村博文さん、「前川喜平が却下した統一教会の名称変更を大臣権限で押し通した」との報道を否定、「文化部長が勝手にやった」 ・【大学入試改革】文科省、大学入試新テストの実施方針公表 英語で民間の検定試験導入 「TOEFL」「英検」など 関係者から不安の声も ・下村博文さん、「前川喜平が却下した統一教会の名称変更を大臣権限で押し通した」との報道を否定 ・下村博文「私が文科大臣時に統一教会の名称変更した件はデマ 当時の文化部長が勝手にやった 情報は正確出せ😤」 ・【文科省】大学共通テスト 英語民間試験と記述式導入断念へ [少考さん★] ・英語民間試験、記述式の導入断念 共通テ、文科省きょう公表 [蚤の市★] ・【英語民間試験】国立大学の8割が英語民間試験活用せず 文科省が導入延期 ・【悲報】 下村博文さん(前文科大臣) 終了のお知らせ ・【立憲・枝野氏】英語試験「下村元大臣の導入のいきさつが本質」 ・【文春砲】統一教会“名称変更”時の文科大臣・下村博文氏を教会関連団体幹部5名が支援 ・【認証】統一教会“名称変更”時の文科大臣・下村博文氏を関連団体幹部5名が支援… [BFU★] ・【統一教会】元文科事務次官「下村博文大臣が名称変更に関わっていないというのはあり得ない」★2 ・【週刊文春】《“支援者名簿”入手》統一教会“名称変更”時の文科大臣・下村博文氏を関連団体幹部5名が支援[2022/7/27] [プルート★] ・明治大学卒の萩生田文科大臣の失言のおかげで英語民間試験の導入延期へ ・【悲報】文化庁「統一教会名称変更に際し、事前に下村博文大臣(当時)に説明しました」 ・【悲報】文化庁「統一教会名称変更に際し、事前に下村博文大臣(当時)に説明しました」 ★2 ・文化庁「統一教会名称変更に際し、事前に下村博文大臣に説明しました」 下村、コロナで逃走 ・【悲報】文化庁「統一教会名称変更に際し、事前に下村博文大臣(当時)に説明しました」 ★3 ・【英語民間試験】歴代大臣に導入の経緯聞く考え #萩生田文科相 ・ひろゆき氏、わいせつ教員の4度目逮捕に「文科省の官僚も大臣もアホしか居ないの?」 [ひよこ★] ・下村博文元文科相「日本のメディアは日本国家をつぶすために存在しているのか、と最近つくづく思う」 ・【民間英語試験】 #下村元文科相 の「文科省は東大に指導を」発言、#萩生田文科相 「圧力でない」 ・【ベネッセ】大学入試、民間試験 業者と癒着否定 自民・下村博文氏「全くない」 ・【東京五輪】下村博文氏、中止の可能性に初言及 「主力国の参加無理なら」 [ボラえもん★] ・【文春】下村博文元文科相 加計学園から200万円違法献金の疑い ・【文春】下村博文元文科相、加計学園から200万円違法献金の疑い★5 ・【文春】下村博文元文科相、加計学園から200万円違法献金の疑い★2 ・【文春】下村博文元文科相、加計学園から200万円違法献金の疑い★3 ・【文春】下村博文元文科相、加計学園から200万円違法献金の疑い★4 ・【スクープ速報】後援会幹部が証言「私は下村博文文科相に講演料を渡した」 ・【加計学園パー券問題】 下村博文元文科相、検察審査会が不起訴 ・【新テスト】文科省、新センター試験を民間企業へ委託へ。官僚の天下り先を増やす目的か【インチキ】 ・【文春砲】「信者が集まって有田芳生の中傷ビラを」下村博文元文科相への選挙支援を統一教会元信者が告白 ・【統一協会】下村博文元文科相の講演会に関係団体9氏が54回 事務所作成の出欠表で判明 [クロ★] ・マルチ商法の「ジャパンライフ」、行政指導受けた後に下村博文元文科相に献金、加藤厚労相はマルチ商法を高く評価 ・【セクハラ問題】下村博文元文科相「テレビ局の人が隠してとっておいて、週刊誌に売ること自体はめられてる」と被害者を「犯罪者」扱い ・【総理のご意向ジャップ】 下村博文元文科相、加計学園からワイロ200万円違法献金!【安倍晋三オワタ】 ・【統一教会「名称変更」】下村博文元文科相の嘘と疑惑が次々発覚…文化庁は変更の決裁文書を黒塗りにして疑惑にフタ[2022/7/26] [プルート★] ・【自民】下村博文氏に「安倍さん以上の嘘つき」と批判の声 旧統一教会の名称変更で無理スジの釈明 [ボラえもん★] ・【オカルト】疑似科学団体と密接な下村博文政調会長。ワールドメイト系から500万献金の大臣も [ウラヌス★] ・【加計から下村氏に違法献金?】下村博文元文科相 加計学園から200万円違法献金の疑い ・東京新聞労組「一斉休校は正規の愚策」「周りが止めないといけない」「元文科省官僚が言ってる!」 ・【英語入試改革】メディア報道や大臣の発言をきっかけに文科省前抗議運動に発展 ・大麻 文科省官僚も使っていた 合法化待ったなし ・【政治とカネ】下村博文文科相、任意団体で資金集めか…支払われた会費などの一部、政党支部献金として処理 ・下村博文さん「集会で突然、統一教会の連中が横断幕を出し推薦状を渡された」 ・【新国立】下村大臣「大臣として判断した」文科省担当者「更迭」を認める ・【都議選】不祥事で下村博文氏の秘書を解雇された平慶翔「徹底した情報公開を進める約束を致しました」 ・文科省現役官僚「加計学園の『総理の意向』文書は省内で共有されている」 ・下村博文政調会長、日本学術人民会議に「納得できないなら民間組織にすれば首相が任命する必要ない」 ・【身の丈】文科省、英語民間試験の実施を見送りへ ・文科省、新テストを民間委託へ。官僚の天下り先増加狙う ・【英語民間試験】全国高校長協会が延期を文科省に要望へ ・【英語民間試験延期】文科省 課題繰り返し指摘も公開せず ・文科省官僚子弟の東京医科大裏口入学が世間バレした結果→連帯責任で私大全ての支援事業打ち切り 若手研究者らクビへ ・下村博文元政調会長から任意聴取 東京地検特捜部 [ばーど★]
11:50:44 up 2 days, 20:58, 4 users, load average: 6.84, 7.21, 7.35
in 4.5867810249329 sec
@4.5867810249329@0b7 on 112301