http://young-germany.jp/2019/10/gabelkuchen/
驚きのドイツ食文化(?)、「#何故ドイツではケーキにフォークを横刺しにするのか問題」に迫る! 第一弾
2019年10月31日
巷はハロウィン一色ですね〜!
ドイツでは、ハロウィンに限らず、フォークをグッサリと刺して血まみれになった(?)ケーキが時々出てくるのですが、ご存知でしょうか?
さて、今回はドイツ最大の謎(?)
「#何故ドイツではケーキにフォークを横刺しにするのか問題」を掘り下げたいと思います!
2015年にはじめたハッシュタグ、「#何故ドイツではケーキにフォークを横刺しにするのか問題」。
最初はInstagramで、次にTwitterで発信してみたところ、この問題が顕在化されたためか、怒涛のようにドイツ各地から、衝撃の写真入りの目撃情報が集まりました。
さらには、ドイツだけでなくチェコやイタリア、遠くはニュージーランドなどでも、数は少ないもののフォーク(時にはスプーン)が刺さっているという報告が!
アップしてくださった皆様、本当にありがとうございます〜!
ぜひ、今後とも見かけた時にはこのハッシュタグを入れてツィートして頂けましたら嬉しいです!!いつか分布図を作りたいと考えています♪
(リンク先に続きあり)
運んでいるときフォークが落ちないようにするためかなぁ
ゲルマン民族の血がたぎって刃物を持つと刺さずにはいられない
でも、安倍政権で日本の景気(ケーキ)は悪いよね
たとえるなら、30年間室温で放置されてカビの生えたケーキか
ドイツドイツドイツドイツジャーマン
住所不定無職の(兄貴と私)
二人組の男が押し入って(兄貴と私)
住所不定無職の二人組の男が押し入って
悪質な国家国家国家はんぎゃ国家反逆罪として
拷問や虐殺など
持ち歩いていたナイフで
終身刑を言い渡しました
真上から刺したらフォークの重さで倒れてしまうからじゃないの?
なぜドイツの菓子パンのガラスケースの中には蜂がいるのか?
北米もそうだけど、あっちの人達って最初から倒して食うよね
それの名残なんじゃないかなって思う
横にぶっ刺しておいて、「倒して食べてね」アピール
日本のパスタなんて麺を巻きつけたフォークが空中で静止してるもんな
100円ショップの商品を海外に持っていく番組
ドイツの老舗バームクーヘン店の職人に、日本のバームクーヘンを試食させてた。
「工場で作った量産品だね。でも悪くはない」
と感想を言っていたが、100円と聞いて絶句。これが入ってきたら我々は廃業かも
ソース見たけど「第二弾に続きます!」だったよ orz
第二弾出たらまたスレ立てててくれ
よくわからんけどガルパンの戦車ケーキみたいになってんの?
フォークが砲塔みたいな?
ググったが
「ケーキが運ぶときに倒れると、やっかいな義母と出会う」という迷信がある
らしい
モートンズのパンにはナイフが横からぶっ刺さってるぞ。
ドイツの格言で、ケーキが倒れると厄介な姑がやってくるみたいなものがあるらしい。
なので、倒れないように横にフォークを刺して支えると。
>>1
ロシアじゃ、紅茶を沸かすのに長靴を使ってる。
それに比べれば普通だよ。なんの問題もない。 >>40
へーおまじないみたいなもんか
あんな厚みのあるケーキ倒れなさそうだけどw 俺が考えるに多分フォークでケーキを食う習慣がなかったんじゃね?
ナイフで食ってたとか?
これで食えって意味じゃね?
ドイツ仕事で行ってた事あるけど、そんなの見たことない・・・
>>40
なるほど
日本でも山盛りご飯に箸を刺すのは
ダメだったりするからなあ 高さのあるケーキなら分かるけど
こんなに薄いケーキを倒す方が難しい
巨大な肉の塊にナイフが垂直に刺さってるのもビックリしたな
船の上とかでフォークが床に落ちるのを防ぐ為だったとかじゃないかな?
実用的な理由だと思う
フォークが導入されるまでは、西ヨーロッパではスプーンでスープを飲み、ナイフで肉を切りながら、主に手づかみで食べていた。
16世紀当時、日本人が箸で食事していた一方で、ヨーロッパ人が手づかみで食事していたことを、記録している。
現代では一般的な弓なり型のフォークは、18世紀中頃にドイツで発明された。
4本歯のフォークが一般的に使われるようになるのは、19世紀初頭である。
wiki(参照)
20年前にドイツいって1年うろうろ遊んでた時は一回も見なかったな
と思ったらケーキは持ち帰りのケーキしか食ってねえや
日本だとフォークは横に置くよね。
これは日本人の完璧を好む性格による。
ケーキにフォークを差したらもはやそれは商品ではなくなる。
傷ものだからな。
上から刺すと仏様にあげるものになるから横から刺してるんじゃね
>>55
フランスもフランス王家にイタリア王家から嫁くるまで
手づかみで食ってたというからな アングロサクソンやゲルマン系に
食に対しては多くを求めるな
あいつらの食文化は韓国以上に貧相だからな
> ケーキという存在が、ドイツでここまで一般化したのが1990年代後半以降なので、フォークを刺しはじめたのは2000年以降ではないか、という説も。
> これは、旧東ドイツの菓子店のオーナーや、西ドイツ出身の60代の方から聞きました。
> ケーキが、日曜日だけの特別なものだった時代、自宅で焼いて持ち寄ったり、ケーキ屋さんでいろいろな種類を見繕って、
> みんなでテーブルを囲んで楽しむような、そんな存在だった時代には、ケーキにフォークを刺すなんて行為はあり得なかったと思う、と。
むしろこっちが驚きなんだが
1990年代後半までドイツじゃそこまで
ケーキって気軽なものじゃなかったのか?
ドイツ には、血液 を食べる という文化があるよ
血液 を飲む という ドイツの習慣 から来ている ”おいしい” でないかな
ドイツ で、 ドイツ名物 の、 フランクフルト や ソーセージ を
食べたら、 わかるよ !
ドイツ て、血抜き をしないよ
ドイツ は、 血の味 をたしなむよ
ドイツ って、 血の味 を賞味するんだよ
>66名無しさん@1周年2019/11/08(金) 02:15:36.88ID:CEbhHc7y0
>> ケーキという存在が、ドイツでここまで一般化したのが1990年代後半以降なので、フォークを刺しはじめたのは2000年以降ではないか、という説も。
>> これは、旧東ドイツの菓子店のオーナーや、西ドイツ出身の60代の方から聞きました。
>> ケーキが、日曜日だけの特別なものだった時代、自宅で焼いて持ち寄ったり、ケーキ屋さんでいろいろな種類を見繕って、
>> みんなでテーブルを囲んで楽しむような、そんな存在だった時代には、ケーキにフォークを刺すなんて行為はあり得なかったと思う、と。
>
>むしろこっちが驚きなんだが
>1990年代後半までドイツじゃそこまで
>ケーキって気軽なものじゃなかったのか?
まあ、そんなものじゃ ないのかな
イギリスでも、 生クリームたっぷりのケーキ だとか、
貴族階級エリート校の イートンのデザート だか言ってるよ
■ドーナッツの穴だけ残して食べる方法!
実際派−普通に食べれば残ってるんじゃないの?(もっと考えろよ派)
−ドーナツとは呼べないくらい細い縁を残せば?(それドーナツだよ派)
−もっと時間をくれ(好きにしろよ派)
物理派−巨大なドーナツを光速で回転させることにより穴が空間的に閉じ(ry
−箱に青酸カリの入ったビンと一緒に入れて(ry
化学派−穴に空気とは違う気体をつめれば?(それ残ってるのその気体じゃん派)
数学派−非ユークリッド幾何学的には可能(難しいよ派)
統計派−100万回食べれば1回くらい穴だけ残ってるかもしれない(めんどくさいよ派)
地学派−半減期を調べれば穴の存在を証明できるかもしれない(本当かよ派)
合理派−ドーナッツ食べた後に穴の存在を証明すればいいんじゃね?(証明してみろよ派)
芸術派−私が存在しない穴を写実することでなんとかできないだろうか?(別問題だよ派)
言語派−問いかけが漠然としていて厳密な対策が不可能(ごめんなさいだよ派)
哲学派−穴は形而上的な存在の定義外にあり、超空間的な(ry
懐疑派−そもそもドーナッツの時点で怪しい・・・(意味が分からないよ派)
欧米派−HAHAHAHA!lol :D (fackだよ派)
報道派−まずはドーナツに穴が空いているか世論調査すべき(捏造だよ派)
調理派−油分が多すぎるし形も下品(そんなことないよ派)
減量派−ワンモアセッ
政府派−真に遺憾であり今後このような事態が起こらぬよう最大限の努力を(ry
外交派−食べてやってもいいけど代わりに援助基金を増設しろ(カードにされちゃうよ派)
精神疾患派−俺の心に穴が(ry
解答放棄派−そんなの不可能(思考停止だよ派)
−ドーナッツってまずくね?(味覚障害だよ派)
−アメリカの陰謀(中2病だよ派)
一休派−では穴だけ残しますからまずは穴の存在を証明してください(天才だよ派)
卑猥派−ドーナッツにも穴はあるんだよな・・・(レイプ反対!)
>>26
そういうのは動画で見せてくれんとお前を信じていいんかわからんわ 一方、ウィーンではこんなコーヒーがあります。
大きなケーキを切り分けているとき、おっとっとにならないように刺してそのままというなら、解る気がする
ドイツのホールケーキは7号が標準なので、ショートケーキも大きい
ドイツのケーキなんか知らないしナイフが刺さってるのも知らないので何とも思わない
日本のケーキ店は第一次大戦のドイツ人がはじめたとかなかったっけ
>>73
この程度の話に疑う余地があるのか
日本のテレビが来てるんだから普通にお世辞でも言うだろ
これじゃないが所ジョージの番組で単発でイギリス人に百均商品を見せてたことがあるが
みんな、安いを連発してたが、身なりの良い老人に
「君たちは経済を知らないのか。物には適正価格というものがある。
こんなことをしてるといずれ自分の首を締めることになる」と真顔で説教されてた >>74
マジレスすると「ウインナー」は「ウイーンの」という意味だから
ウインナーソーセージはウィーンのソーセージだし
ウインナーワルツはウィーンのワルツだし
ウインナーコーヒーはウィーンのコーヒーだから ドイツに留学してたけどフォークが刺さってるケーキなんぞ食ったことがない
日本と違って寝せてくるがな
>>73
youtubeに外国人に日本のコンビニ菓子を食わせるシリーズの動画があるけど、結構、
『美味い、美味い』って食ってるぞ。 >>42
北や南でアレなら東にはどんな人間が住んでいるんだw >>81この話 伊集院光も似た事言ってて 色鉛筆セットが百円て事は どこかで誰かがすごく無理をしているんじゃないかと思うと居たたまれないって
で 使ってみたら酷いクオリティだったので安心したらしい アメリカのレストランのデザートにDevil's screamというのがあったが
ケーキにホットチョコをかけてその上にホイップクリームと
アイスのっけて最後に5色チョコスプレーをトッピングするもの
悪魔の叫びじゃなくてデブの叫びの方が正確だろうがな
>>97おリンゴ おミカンていうのに お柿 お梨って言わないのはなぜ?(・ω・ 。`)おナス お大根ていうのに お胡瓜 お人参 とも言わないよね? ネトウヨ「毛唐だから」
ネトウヨってヘイトしかできないのかね
>>100
お梨はうちの地域では言うぞ。おをつけるかは語感の問題でもあろ >>35
嫁姑戦争は世界中で頻発している人類共通の問題だもんなぁ
なぜ姑は嫁をイジメて息子の幸せを壊すのか不思議 食べるときはまずフォーク引き抜くの?それともそのまま口に運ぶの?
ただの商品写真だろう。店で注文したときにフォークぶっ刺してあったら、文句言ってしまいそうだ。
>>106
そうすれば自分の所有物である息子が自分のところに戻ってくると思い込んでるから 皆様ご存知ばりに言ってるけど、果てしなく薄い記憶にボンヤリとしかないわ
たぶんショートケーキなんか3口くらいで食べ終わる民族
>>112
そういう母親って絶対に父親に相手にされてなくて、息子に執着しているような気がする
自分が不幸だから、嫁が可愛い息子に愛されて幸せそうに暮らしているのが許せないのと
息子を独占したい嫉妬心から若い女をイジメるんだろうな
子供は親の所有物じゃないし、嫁の代わりなんて出来ないのにバカだよなぁ >>15
蜂もたからないような菓子はウマくないとかいう話じゃなかったか
勘違いならスマン バウムクーヘンはドイツではマイナーだからエヴァの独語訳でもドイツのトンカツみたいなのに替えられてる。
>>35
義母・愛子ってAVかエロマンガかなかったか >>55
ロシアの小話
ロシアの独裁者が有能な側近と食事をすることにした
しかし部下は田舎生まれてマナーが悪く食べ方が汚かった
ガツガツと手掴みで食べる部下に呆れて「ナイフを持て」と命じると
部下はピタリと食べるのをやめ席を立ってこう答えた
「はいすぐにでも、誰の首をご所望で?」 日本だと箸をご飯に刺すのは嫌がられるから
違和感で見られるだろうな
>>10
ん?民主党が与党の時は景気が良かったのか?ん?株価はどうだった?
真面目に政治したことがない野党には、土台無理だろ。
散々指摘されても、変わる素振りだけで本質は同じ。 面白い記事だな
店でケーキ頼んだらフォーク刺さって出てくるとか
かつ、刺さってること言うと気づかなかったともはや無意識レベルでやってるのに、発祥を聞かれると自分の住んで無い他の地域の人のせいにする
継続記事みたいだし、自家製の時にはどうかとか、色々と調べてみて欲しいな
>>10
こういう人は、見るものすべてがアベなんだろうな 気になったからググってみたけど、
答えは無意識らしいw
ドイツのケーキだとバームクーヘンを思い出す
あれをイメージすると横になるか?
>>17
倒して食べるのは 少し お獣チックだねw
狩人の名残りかね
試しに ケーキをドミノ風に 皿にデコレーションしてみて ドイツ人の様子を見てみたらどうかな?
やっぱり チョコン♪とツツいて 倒してから食べるのかもよ? 洋菓子はドイツってよりオーストリアが本場なイメージあるで
>>10
小麦粉とバターが高くて700円に
それかクリームはこっそり… >>67
ハギスなんかも血の料理出しドイツだけって事はない
アジアも豚の血腸詰や家鴨の血のプリンとかあるよ ドイツにケーキなんて食べ物ないクーヘンですから
だからだよ、フォークは横ですから
>>10
30年室温に放置されたケーキがカビはえて原型を留めてるって思うレベルの人間が経済語るなよw >>133
バウムクーヘンってドイツではそぎ切りで食うぞ
店で食べる場合もそういう状態で皿に盛る 昔なら探偵ナイトスクープのネタだなあ
もっと国際的に分布図作れるし大変な時代になったもんだ
>>135
ワイルドハントに持って行かれちゃうから倒してから頂く >>115
だったら何であなたの夫は姑を庇うんだろうね
あなたの味方をして一緒に姑を糾弾してくれればいいのにね それより現場とかの一輪車をなんで日本人と言うのか知りたい
移民や就労でドイツに言った事などない筈だが
前掲示板でも聞いたけど向こうの連中も知らんらしい
>>157
いや、男だし…
もちろん、自分の妻が母親にイジメられてたら抗議するよ放置はありえない ドイツ人は焼き鳥の串に疑問を持っているかもしれないな。
持ち運ぶ時に皿からフォークが落ちないようにだろよ
上からだとケーキが倒れるから横じゃないとダメ
>>55
箸は木を削ったりしてできる単純な構造だからね
なぜヨーロッパ文明が箸にたどりつけなかったのか謎だね
箸があれば今ごろパスタをずるずる食べていたことだろう スプーンやナイフや箸に比べてフォークは格段に複雑な構造だから発明だよね
>>153
ドーナツに似てるよね バウムは
そぎ切りにするのは、トルコもだなぁ
チーズも削ぐし 削ぐのが アッチはわりと多いねぇ
ん〜
ラーメンや、うどんは 削ぐとゆうか コネる、打つ 伸ばす
麺を打つからなぁ >>8
ナイフは正面から刺すより肝臓を狙って側面から出す方が効果的だからな。 >>151
とか言いつつコレも釣りなんだろ?
釣り…だよな? >>1
>さらには、ドイツだけでなくチェコやイタリア、遠くはニュージーランドなどでも、数は少ないもののフォーク(時にはスプーン)が刺さっているという報告が!
ドイツやイタリアの人はカットしたケーキを倒して食べるね
アメリカ人も
日本では行儀が悪い食べ方とされてるけど >>87
捕虜なら解放されたら真っ先に母国に帰りたいと思うはずなのに
収容されてた時期に日本が好きになって住みつきたくなったっておもしろいよね
他にもそういうドイツ人が多数いたらしいけど、四国の捕虜収容所と近隣の人たちどれだけいい人だったんだ >>2
ナポリタンがフォークを捕食しようとしている光景と考えたら趣深い 向こうの習慣知らないと
こんなんで出されたら
アジア人差別の嫌がらせかと勘違いしてしまいそう
>>95
ベトナムとかで作るんだろな
現地は月給二万円なので十分採算が合う ドイツ語のケーキとフォークの綴りを見ればわかるよ
恐ろしい暗喩が
>>2
その店に入るとだいたいMr.マリックがいるよ >>185
この記事を読む前の俺なら確実にそう思ってたわ ドイツの国民性ならでは、たぶんフォークの置き場所を考えてのことだろうが
もっと雑な民族だと上に突き立てそう、横から指すことで
ケーキがひっくり返らず実利に徹している。
日本にもご飯の上から箸を差す、という発想はあるが
こちらは箸の使えない死者への供物用限定でタブー視される繊細さがある。
配膳のとき、フォークを落とすリスクが減る
横に並べるとフォークの取手部分にクリームがつくのが嫌
元々野蛮だから何でもぶっ刺す
今のドイツ人ってなんかうざいイメージだけしかねえな
一番上からしてあれだし
>>176うん(・ω・ 。`)オツム おメメ お鼻 お口 お耳 オグシ お腹 お尻 おっぱい おチンコ おまんこ 身体は「お」が付くよね >>196
西ドイツは良かったと思うが東と一緒になって民度が下がった気がする
首相が元東側の人間のせいか今のドイツ政府は親中、反日だし ナニコレ? なぜって言われてもこんなの知らんぞw
ドイツのケーキってどんなん?
ザッハトルテってドイツ語ぽいと思ってググったらオーストリアのケーキだった
食べやすくするためだろう
そういえば、こだわりのイタリアンなリストランテも
スプーンを必ず刺してた
やっぱ本場はすぐに食えるように刺す
アメリカのような食が工業になった国が
分けるんだな
>>196
今に始まったことじゃないんだけど、ドイツ人て
「自分は絶対間違ってない」って思い込んでる人が多すぎると思う。
でも実際は間違ってることもあるから、
意地を張り通して引っ込みが付かなくなってウザくなってる人もよくいる。 >>1
中身も詰まってますアピールだろ?
中を空にして騙す詐欺もあるんだし 【ドイツ・イギリス】白人男が農場で2頭の馬をレイプ【世界一ィィィの変態紳士】
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409304532/
ゲルマン魂、アングロサクソンダンディズム
・深夜にオムツだけを着て女性に「このへんにオムツ交換室はありませんか?」と尋ねる男(イギリス)
・自宅の庭でテーブルとセックスした男、隣人に録画され逮捕(イギリス)
・トーマスタウンシップの洗車場で、掃除機の吸い込み口にチ●コを吸わせ自慰行為を行う(アメリカ)
・妻帯者の男、アパートの住民に恋し目の前で自慰行為しながら追いかけ逮捕される(ドイツ)
・ワセリンを尻に塗って店や教会、学校などの窓に「尻跡」を付けてまわっていた男、通称バットバンデット(アメリカ)
・自分のペニスに糸を結んで操り人形遊びをしていた男(ドイツ)
・公園のベンチの穴にち○こ突っ込み、抜けなくなる→レスキュー隊出動(デンマーク)
・若い男5人組が自転車の男性を転倒させ、パンツを脱がせ局部を弄ぶ(スウェーデン)
・障害者をよそおって、雇ったヘルパーにおしめを換えてもらっていた40男(アメリカ)
・全裸男がスクールバス乗っ取る(アメリカ)
・60歳僧侶が木にしばり付けた妊娠雌犬レイプ司祭(ドイツ)
・自慰行為をしながら美人女子大生をバイクで追跡(ドイツ) >>207 つづき
・真っ赤なショーツを着け、堆肥にまみれてマスターベーションしていた男(イギリス)
・肛門にじゃがいもが詰まり病院で摘出した牧師(ドイツ)
・ロバとアナルセックス男(イギリス)
・「それでも僕は裸がいい。」裸になり続けて終身刑に(イギリス)
・男の屁のニオイフェチ(イギリス)
・馬にフ●ラさせる男(オーストラリア)
・牛とセックス→田んぼで素っ裸で跳ね回っていたところ村人に捕獲され、牛と結婚する(デンマーク)
・Tバック着用&糞尿のにまみれ、「これはウンコではなくトマト」と主張(アメリカ)
・汚れたオムツを盗みに侵入し御用 →汚ムツ6枚所持の若きマニア(20)(アメリカ)
・全裸でドーナツを盗んで駐車場で脱糞(アメリカ)
・全裸で配達した郵便局員(アメリカ)
・仮設トイレの汚水タンクに潜み、女性を覗き見していたヨガ道場運営者(ドイツ)
・全裸ストッキングでオナニーしながら操縦していた男性パイロット(イギリス)
・20歳ホームレスの男、他人の馬を緊縛して獣姦/オレゴン州 (アメリカ)
去年までドイツ住んでたけど、こんなの見たことない
そもそも、>>1の参考画像は、ドイツでも意識高い系のオサレな店のケーキだと思う
こんな綺麗な、日本みたいなKuchen売ってないわ >>213
信州信濃の新ソバよりも わたしゃお前のそばが良い
とか知らねえのか >>213
> ドイツで知ってる事とか1つもネーナ
最後の3文字はなんだ? しゃぶったフォークを提供するためだよドイツは変態多すぎる
>>168
中国人もすすらない
>>180
もともと中国にあったドイツ領の青島でやってた
(中国でドイツ人宣教師が殺されたことに因縁をつけて咀嚼) >>217
ネーナは30年くらい昔に流行ったドイツの歌手(ロックバルーンは99って結構売れた)。
知らないと言いつつ、実はドイツのアーティストの名前とかけている。
ってことだと思う。 ドイツ車乗りのミーが来たザマスよ。
自転車だけどなw
カットされたケーキをぱたんと横に倒して食べるのは理に適ってる
ゴッドファーザーPART IIのキューバのホテルの場面で
イタリア系マフィア、ユダヤ系マフィア、現地のマフィアが全員ケーキを倒して食べているシーンが有名
>>180
そういうのは卑屈すぎてキモい
皆殺しで結構 >>35
しゃあ日本でもやるべきだな
フォーク一本で平和が来るなら素敵やん 根こそぎ人の分もくっちまいやがるから
何人分用意したか後でカウントするため
さすがにフォークまでくっちまうやつはなかなかいないし
悲しい
下らない韓国文化ばかり紹介されてこの風習を知らなかった
日本の場合
ドイツ土人どもは、未だに迷信に満ちた生活を送ってるの?
ヨーロッパの冷凍で売ってるケーキが不思議。
まあ、日本の大量生産クリスマスケーキも似たようなもんだが
冷凍状態では売らんからな。
↑ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二次大戦時のドイツの一般市民は、 事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である。
少なくとも、無罪だ。
もちろん、ナチスの末裔のほとんどが無罪だ。
そのナチスの残虐な暴政の被害者たちを犯罪者扱いしたり、敵視する奴らは、麻原予備軍であり、殺人者扱い及び、テロリスト扱いする奴らこそ、ナチスと同じであり、テロリストなのだ。
そういう意味では、大失敗したカルト国家、北朝鮮が日本に要求する、過去の戦争の反省と償いを、地で行く政策をする戦後のドイツは、世界で一番大成功したカルト国家であり、教祖のいないオウム真理教であり、
世界一寛容な国ではなく、世界一の偽善と売国売民国家なのだ。
だから、ドイツは払う必要がない、第一次世界大戦の賠償金も払ったし、ナチスとは無関係の、ワイマール共和国のものまで、事実上は「ナチスのものと同じで危険だ。」として、根絶しようとしている愚かすぎる政策をしているのだ。 >>2
サンプル体験で自分で作って飾ってある
見るたびにときめく