富士フイルム、米ゼロックスの買収断念
富士フイルムホールディングスは事務機大手の米ゼロックスの買収を断念する。
代わりに23億ドル(約2500億円)でゼロックスとの合弁会社である富士ゼロックスの25%の株式などをゼロックスから買い取り、富士ゼロックスを完全子会社化する。
富士フイルムが2018年1月にゼロックス買収を表明して以降、交渉が難航していた事務機の大型再編は節目を迎える。
5日に富士フイルムとゼロックスの間で富士ゼロックス株の取…
(公開部分ここまで)
日本経済新聞 2019/11/5 15:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51795170V01C19A1I00000/ コピー機はなくなる
電子ペーパーとタブレットだけになるってさんざん言われてるけど
紙はまだまだしぶといね
まあ国内的にはやりやすくていいんじゃないの
医療分野等でうまくビジネスをやればいい
富士フィルム儲かってんのか
もうフィルムつくってないのに凄いな
>>6
医療分野で将来性のある会社買った方が有意義だよね
東芝メディカルとか買えばよかったのに >>5
完全に消えると困るな
何せまだ紙を要求するバカ組織が多い コピー機が将来の何かの新技術に使えると、
考えてるのかな?
昭和の小説読んでると、「コピーする」って意味で
「ゼロックスしといて」という会話がよく出てくる。
富士フィルムとコダックどうして差がついたのか…慢心、環境の違い
>>1
昔は、品質で断然富士ゼロックスだったのにね
今は、ただ高いだけになり下がった
今うちのオフィスで使ってるのは、キャノンだわ 富士フイルムビジネスマシーン爆誕か。
略してFBM。
大丈夫かね?
米ゼロ;ックスはオワコンなのに物いう株主が
未だに未練がましく高い値で株を買い取れと言う
韓国のように放置すればいい
>>5
日本だけね、
海外は基本ペーパーレスになった。
だからビザ申請もオンラインとかでブラウザを複数使い分けないといけない。 ゼロックス買収は
富士フィルム側にも、ゼロックスの大株主側にも
あらゆるうさん臭い大人の事情だらけな攻防があるからねぇ・・・。
ゼロックス経営陣も、ゼロックス株主と敵対していたし
その株主も富士フィルムの買収が公平じゃないってキレてたし
富士フィルムもNY裁判所の差し止め判断が不服だとキレてたし。
>>7
写真が付かないフィルム作りまくりだぞ。
ホームページみろ。 富士フィルムは基礎化粧品出して大ヒットさせたからなぁ
>>17
そもそも買収したいなら、買収する方は買収される会社のオーナーである株主に説明しないといけないよね。
アイカーンだけじゃなく、主要株主とゼロックスHDのトップは会ってもいない。
だから、経営陣を全部取られたりする。
驕りがあるんじゃないの? >>14
デジカメが普及しはじめたころコダックは自社でセンサー作ってたのにな
フジの技術者をして「コダックがこれを量産したらうちはおろか、日本のセンサーは終わりだ」と戦慄したのに、コダックはなぜかセンサーから撤退 コダックが潰れた一因には、日本の三洋電機とデジタル画像処理関係で
組んだことがあるそうです。多大な共同投資の案件で三洋に一抜けたと
やられて頓挫してしまったとか。
まぁそもそもで大株主の1人である、
アイカーンみたいな死に間際の爺が
超絶影響力を持ちすぎてるアメリカがやべえんだよwwww
トランプとも、つながりがあるからなこいつwwwむしろトランプよりもやべー存在。
>>28
中曽根がずっと影響力持ってる日本がヤバい理由でもあるな
80歳ぐらいの頃なんかバリバリ口出してた >>12
コピー→ゼロックス
使い捨てカメラ→写ルンです
使い捨てカイロ→ホッカイロ
救急絆創膏→バンドエイド
食品用ラップ→サランラップ
うがい薬→イソジン
化学調味料(うま味調味料)→味の素
レトルトカレー→ボンカレー
全自動カメラ→バカ○ョンカメラ >>25
元々は米ゼロックスの前経営者の方から
富士フィルムに打診があって買収に動いた
だけ、米ゼロックス前経営者が根回しせず
動いた結果グダグダに。 何か特別な利点があるんかね?
そりゃ買えば普通に利益はあるだろうけど。
3Dプリンターやナノ回路プリンターまだこれからの産業だろ?
富士フィルムは作ってないのか?
未だにドキュワ−クスが32ビット版しかない
またドライバーが糞で一旦PDF化してからじゃないと汚いしズレる
ゼロックスのレーザーはモノクロのグラデーションが汚い
モノクロレーザーでもカラーレーザーも同じ
なので同人誌(コピー誌)製作には使えない
>>7
写真フィルム技術の応用で医療関係とか後は液晶ディスプレイのフィルムなんか作ってる、液晶関係は世界シェア8割 >>44
便利だけど不便も多いドキュワークスだが、うちの会社では20年近く使っていて、今さら別のソフトに移れないのであった・・・
あれは複合機のドキュセンターのおまけだと思うことにしている >>7
>富士フィルム儲かってんのか、もうフィルムつくってないのに凄いな
フイルムで大儲けしている、ただし写真のフイルムじゃなくて
液晶、LED用のフイルム >>7
×富士フィルム
〇富士フイルム
×キャノン
〇キヤノン
×レッツゴー三匹
〇レツゴー三匹 ○ ハチミツ
× ハチミソ
× ゲーヅツ監督
○ マヌケな副社長
>>26
デジカメ初期のコダックのデジカメは凄く良かったんだよな
あの頃はデジカメ分野でもコダックが覇権握るのかと思っていた >>64
いやいや君は知らなかったかもしれないが、「写メール」じたいがJ-Phone(
現ソフトバンク)の商標だから。
ドコモとかauの写メールは無いんだよ。 >>40
今の社長がサラリーマン金太郎みたいにバリバリだしな 流石にもうコピー機はほとんど使わないからねー
もういらんのかも
>>67
そうなんだよね。昔はコピー機は絶対必須だったからさ、
ついでにプリンターにもFAXにもなる複合機は売れたんだ
今はもう、滅多に使わないスキャナーがついてる無駄にでかいプリンターでしかないよな。 >>63
ニコンのボディにコダックセンサーという機種もあったね
フジのセンサーも階調表現が綺麗でなかなかのものだったけど
コダックのセンサーはコダクロームやエクタクロームの色調を当時としてはなかなかみごとに再現してた
フジにしてみれば小田原城を包囲されてもはやこれまでと恐々としていたところ
朝方に敵が綺麗さっぱり消えていたというところだったんだろうか
Xeroxは腐っても廃れてもWindowsやMacの基になるGUIとマウスを考案したパロアルト研究所か
今どれほどの値打ちがあるのか想像つかないが >>68
富士通だとずっと思っていた
ためになるなあ5ch いち早くオフィスのペーパーレス化を打ち出したのがゼロックスだったのに。
ここまで全ての負担は富士ゼロックスへ、リコー並みに泣ける話だな。
XRX上がってるな。
やっぱり25%を2,500億ってのはいくらなんでも高いからな。
あのイキったバカ交渉役に弁償させろよ。
PC情報なんかホイホイ無くなるから取り扱いはめんどいんだぞ
それよりも紙で保存しておけば、絶対に世の中に出回らないから保存が楽
キヤノン
フジフイルム
ブリヂストン
ニッカウヰスキー
キユーピー
コロムビア
カンツリークラブ
ビンヂング
ゼロックスは、成りあがりジャップの糞企業とちがって、
特許たくさん持ってる老舗中の老舗だからな
GUI、フォント、マウスなどなどホントにお世話になってます。ゼロックスさん
>>81
特許、切れるんだよね。
ゼログラフィーが一番だろうけど、とっくに切れている。 >>14
写真フィルムの行方がはっきりしなかった1990年代末に、富士フィルムは写真関連の特許を出しまくってた。
インターネットで写真をどうする、とかそういうの。
手当たり次第って感じだったから、おしりに火がついた感じだったね。
会社が、じゃなくて、そういう関連の部署が、と言うことかも知れないけど。
その後減った。
悪あがきと悟ったのか。
で、ファインケミカルの得意分野を生かす方向に転換したね。
コダックがどうだったかはわからないけど、イノベーションのジレンマというか、方向転換出来なかったんじゃないかな。 >>33
電子オルガン→エレクトーン
ちなみに以前のベトナムでは、
バイク→HONDAだった 最近複合機なんて全く使ってないな
お前らコピーとかしてんの??
富士フィルムって写真機のフィルム作ってるんかと思ったら世界最先端の医療技術なんだよな
もう落ち目だから富士フィルムが
買えるんだろうけど、
落ち目だから、そこまで必死に買うほどのこともない。
>>26
デジカメを開発したのってコダックなんだよなぁ
それなのにデジタル時代に生き残れなかった
面白い例だよ >>94
デジカメ作ったの、コダックなのか? カラーイメージセンサーの
ベイヤーマトリックスはコダックだったけど。 >>94
最初にマビカの映像を見たときは斜めの直線が段々になっていた
水平や垂直は一応真っすぐには見えたんだけどね
まぁ、何だこれは。あと100年は銀塩が王者を維持できるだろと
思ったけど、電子の日進月歩はすごかった
ここまで産業構造まで変革しちゃうとは
昔はどんな田舎でも津々浦々DPE屋があったんだけどね >>5
日本は印鑑があるからね
それでもコピー自体は減ったし
印刷する量も格段に減ってきてる
10年ほど5千人規模の事業所の
複合機のカウンターが報告される立場にいるけど
10年で3〜4割減ってる >>96
元フィルムスキャン屋の俺もそう思ってたよ
ばかでかいドラム型スキャナ使ってた
デジタルはフィルムの解像には絶対に勝てないと
今じゃ仕事無さ過ぎたので転職した >>11
一昔前ならゼロックスの通信技術目的だったかも >>81
パテントは殆んど切れているし、コピー機の開発すら富士ゼロックス任せでオワコン一直線なのが現実。 GUIって、大元はゼロックスだっけ?
それなりに基礎技術や特許はもってるだろうな
>>94
いちばん最初に商品化に成功したのはカシオじゃん。
名機QV-10は自撮りの元祖にもなった。 コダックはフィルムを守ろうとして抱き合って沈没したのか
それとも日本のメーカー並みにアホな文系経営者が舵きりをミスったのか
iPhoneと競合する製品はSONYかSHARPから出てくると警戒していたジョブスの話を思い出すな
>>58
富士フイルムが、キヤノンやキユーピー、シヤチハタと違うのは、
他は字面と異なり、キャノン、キューピー、シャチハタ、と発音するけど
富士フイルムは、社員も、CMでも 「ふいるむ」 と発音するところだな >>104
一番最初に商品化に成功と言う言い方はやや不正確。
商業的に最初に成功したデジタルスチルカメラと言うべき 富士という名前はすべて子会社じゃーwww?
富士急行は知ってるw
欽ちゃんをCMに使って先にフィルムを24枚撮りにした小西六のほうが優秀
サクラカラー24は衝撃的だったわ
デジタルスチルカメラは
QV-10以前からあった。
ヒットしたのが初めてというべきかな。
>>1
飛ばしだな。
富士ゼロックス買収したら、ゼロックスがサヨナラして抜け殻だけが
残ることぐらい、誰が考えても明らか。 機械の開発生産は富士ゼロックスがやってて
富士ゼロックスがゼロックスから離れても
引き続きゼロックスに機器の販売は続けるそうだが
ゼロックスから離れることで
富士ゼロックスは他社にも
OEMできるようになるそうだ。
>>115
相手の発表も見ないでってやつ。
都合よく解釈すればってやつw ルノー&日産みたいな関係だったな。
日産側がゼロックス。
立場が上の富士フイルムがゼロックスに寄生して旨い汁を吸っていたが、より完全に統合しようとしてクーデターを起こされた訳だ。
>>118
今頃 パソコン屋買って意味あるんかな? >>5
パソコンなりなんなりがないと見れないものって
海外からのハッキングに弱いし
紙なら直接侵入されるか持ち出されなきゃいいしな 複合機のカウンター代も
モノクロ1-2円
カラー10-15円くらいが相場になってきたしな
コピー機とかもういらんだろ
いい加減紙文化から卒業しろよ
まずは役所を電子化してくれ