◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【福島】タダで都内タワマンにすむ自主避難者らに福島県「引越し先一緒に探しましょう」→避難者「23区内3LDKで家賃6万円以内」→提訴 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572669564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191102-00590503-shincho-soci 復興はまだ道半ば、と決まり文句のように言うけれど、これぞ抜き差しならぬ“残された大問題”ではなかろうか。
自主避難を選択して福島を離れ、公的支援を受けて都内のタワマンに家賃を払わず期限を越えて暮らし続ける人々。
彼らに対し県はこのたび、困り果てて法的手段に訴えたのだ。
福島第一原発の事故後、避難指示区域でないエリアから自主避難した福島県民は一時、3万人を超えたという。
その場合でも災害救助法の適用を受け、県内外の公営や民間の住宅に無償で住むことができた。
無償期間は2017年3月末で打ち切られたが、一応は経過措置も講じられ、国家公務員宿舎で暮らす人々に限っては2年間、
国家公務員と同額の家賃を支払えば居住の継続が可能となる支援策が採られもした。
関係者が言う。
「なかでも80世帯に及ぶ多くの自主避難者が住み続けたのが、東京都江東区の『東雲(しののめ)住宅』でした。
36階建てのタワマンで、家賃は一番安くて1LDK(24平方メートル)1万7千円、高くて3LDK(68平方メートル)5万9千円。
東雲は都内でも人気のエリアで、官舎でなければ3倍以上の家賃が相場ですから、金額としては格安でしたね」
ただし、それはあくまで経過措置だった。当初予定の2年を過ぎた今年4月、入居者は約束に従って引っ越すはずだったのだが、
「なお40世帯ほどが転居せず、うち5世帯は家賃の支払いも拒み、8年にわたって一円も払わず居座り続けています。
そこで福島県議会は退去を求めて彼らを提訴する議案を可決したのです」(同)
福島県生活拠点課の担当者が説明する。
「退去期限を過ぎた今年4月以降も居続ける方に対しては7月、家賃の2倍に相当する“損害金”の支払いを求める請求書を送付しています。
県が提訴するのは、経過期間含めて家賃を一度もお支払いにならず、我々との話し合いにも応じてくださらない5世帯です。
家賃は県民の税金で賄われておりますので、放置するわけにいきませんでした」
現実的に厳しい条件
県側も提訴は望まぬことだったようで、
「5世帯以外の方も経過期間が終わった以上、住宅を見つけて転居していただく必要があり、我々も東京で不動産業者と一緒に20回以上、
相談会を開いてきました。しかしながら自主避難者の方から出てくる要望は“23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ”などといった、
現実的には厳しい条件ばかりです。福島県内の復興公営住宅であれば、同じ間取りで2万円弱の物件もありますが……」
もちろん、5世帯の側にもそれぞれ言い分や事情があろう。そこでオートロックのインターホン越しに話を聴こうとしたが、応答のあった3世帯はそれぞれ、
「弁護士さんにすべてお任せしていますので……」
「すいませんけど、失礼します」
「お断りしまーす」
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572651794/ 1が建った時刻:2019/11/02(土) 08:43:14.06
チョンみたいな奴らだなw
みたい じゃないかもしれんけど
6万って事故物件よりも安いんじゃないの
知らないけど
きちんと不法占拠者として対処しろよ
弁護士に任せてるなんて金持ってんじゃん
帰れるまで住んでやってる家の家賃なんて払うのおかしい
自主避難者も問題ありだが、国家公務員の福利厚生も問題だろ。
そりゃ税収足りなくなるわ。
>>4 裁判所の判例だと家賃を支払わずに居座って住んでるヤツが優位なんだよ。
家主は大損。
自主避難なんだから自己責任です。
ヤクザを使って追い出した方がいい
一時的にでも特権を付与するのはセキュリティホールということだ
>>8 それも腹立つ
でもヤフコメではスルーされそうw
そりゃその値段でタワマンなんか住ましたらキチガイになるよ
都営住宅にしとけば良かったんだw
長引かせて職場がー学校がーと言い訳するの?
見苦しい乞食になったな
武蔵小杉のウンコマンション紹介してあげればよいのでは、今なら家賃タダマンだろ
そもそもの官舎が安すぎだろ
官舎なんてタワマンじゃなくボロい公営住宅レベルで充分
都民はただでさえ東京の糞役人に腹立ってるのに、東北叩きを助長してどうするんだよ福島県は
福島第一事故の前は東電から高額の税金が町に入っていたので
すごく税金が安かった人達
事故後は保証金で1人あたり月十万円貰っていた人達
こんな人達なんです。
すげえ厚かましい
埼玉や茨城の僻地に行けば幾らでもあるわ
都内で6万円でふつーの部屋に住みたいとか世迷い言やで
被害者ビジネスやんww
乞食
強制退去させるべき
彼らには河川敷という相応しい住み処がある
支那人に売り渡せばいいんじゃないの?
競売物件と同様に居座ってる奴は自力で追い出すって事で。
築50年木造アパートの4畳半を1畳3室+LDK1畳半に仕切ればOK.
低家賃で入居してるやつは総じて民度は低い
そもそもそのコミュニティーに入る資格のない連中だからな
>23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ
最低でも二桁じゃないと無理だろ。この価格帯だと地方都市レベル
福島の人だったら、仕事も見つけないといけないんだから、千葉あたりに住んで、埼玉で仕事見つけて貰えば良かったろうに。
ち
そもそも自主避難なんかに補助出すからこうなるんだがな
福島県内の復興公営住宅であれば、同じ間取りで2万円弱の物件もありますって言うんだから、
そっちに移ってやれば良いのにな。東京の方が便利かな。特に高齢者にとっては。
こういう人間性だから地球さんにお仕置きされたんだろな。
まあ、止めを刺さなかった地球さんの甘さにより
まだ悪さしてるけど。
東雲のタワマンに5万円で入居できるとか
都民が知ったら殺到するわ
賃料払わない自主避難者はクズだが、東雲の36階建てタワマンに3LDKで6万円以内で
入居してる公務員もダニみたいなもんだな。どちらにしても税金の無駄遣い。避難者は
追い出せば問題解決するが公務員は永続的にタダみたいな賃料でタワマンに住めるってこと。
で、こんな乞食生活の分際で
まさか「原発反対」とかホザいてるんじゃねえだろうな
当然強制退去させて期間過ぎてる分の家賃も払わせろよ
ドンドンつけ上がってくな
ナマポ乞食と一緒かそれ以上だわw
さっさと帰らせればいいんだよ
別にこんなやつら放射能で死んでもいいだろ
3LDKで6万以内なんて東京じゃなくてもないだろ
田舎じゃそんなもんなのか
都内に住んでるから異常な金額に見えるけど地方だと3LDKで6万円台ってなんかありそうだな
一軒家の賃貸とかも多いんでしょ?
>>27 クズキムチ日本人相手に手を差し伸べたのが間違いだな
千葉に住んでる俺でも3LDKで65000だぜ
都内で6万以下なんてあるわけない
自分で次の住居もさっさと探せよ
「住んでていいけど来月から家賃は3倍」
で終わりだろこんなの
叔父が30年前学生だった時に
風呂なしトイレ共同1Kのボロアパートの家賃が2万5千円だったって言ってた
寧ろこのあいだの台風でこっちのタワマンが被害にあって被災者様()を一掃されれば良かったのでは…
復興特別税がバカらしいものに感じられる。
なんで東北だけ特別扱いなんだ。
福島の隣県でも揉めてたしな。
被災者様がでかい顔して周辺住民迷惑してる話聞くし。
>>1 これの場合は口座差し押さえに持っていけるんじゃね?
金払ってる奴らはまあいいけど(それでもだいぶお得だが
払う気もない奴らは滞納してる家賃ちゃんと記録しといた方がいいな
居住権があると言っても限界はあるからな
元は原発推進してた奴らが悪いので文句はそちらへどうぞw
こいつらずっとタダで住み続けて
経過措置になって公務員並みの家賃でいいよといわれてからも
一度も家賃払ってないんだろ
乞食だよ乞食
もう2020年になろうってのにいつまで被災者様続ける気なんだ
>>75 逆にど田舎民だから都会の相場が分からんわ、23区内(の中でもピンキリだろうけど)で3LDKだとどんなもんなんだ?
ふくしまは被害者面ばっかりしてるな
原発誘致しといて
>>75 余裕であるよ。
なんでこの人らが都内、それも23区内にこだわってるのか謎だが。
>>81 神奈川の田舎で部屋のトイレ和式でそんなもんだな
そりゃ強制的に移動させられるんだから
元の条件より良いのは当たり前だろw
むしろ同じか落ちる条件とか論外だ
>>92死ぬまで被災ってのは変わらんよ
半永久的に金銭払わなきゃならんのは東電&経産省
それでも原発は安いっていうんだから問題なし
震災前は原発マネーで食わしてもらい、震災後は国にたかりか
恥をしれ恥を
東雲で3LDKのタワマンなら
家賃20万近くは間違いなくかかる
1戸あたり年間で240万円税金ネコババしているようなもの
>>99 仕事の有無とか?
こういうのに居座るってことはたいしたスキルもないだろうし、田舎行って時給800円でバイトするぐらいなら
同じ家賃で都内で時給1000円オーバーのバイトしてたほうが楽じゃん
>>1 何も都内でなくてもいいだろ?
東北地区の空いた公営住宅でよい
そもそも避難指示地域でもない連中を
どうしてタダでこんな身分不相応な場所に住ませたのか
本当に謎
>>福島県内の復興公営住宅であれば、同じ間取りで2万円弱の物件もありますが
福島に移住しようかな
まあ対象外だろうが
自主避難でもこんなに特権得てたんか
これは許されんな、もう何年経ってんねん
>>106 逆にコイツらが住んで事故物件になっちまったようなもんだ(爆笑
>>94 都内で6万だと1Kとかだろうね2部屋あるのを探す方が難しい気がする
俺が住んでるのが築10年の2LDKで17万だからもっとするだろうね
県民の税金で賄ってるってのがツラいとこだな
東電に請求したら?
>>108 福島県内の仮設住宅にも頑として立ち退き拒否してる乞食がいるよ
家賃ゼロでしかも年2000万だかおこずかい貰えるから働かなくてもいいらしい
おかげで近隣のパチンコ屋も儲かってる
そりゃあ都会の味を一度知ってしまったらオメェやめられねぇでよグヘヘ
うちも3年間、自主避難したけど、全部自分のカネで生活したけどなw
避難先でもNHKには、受信料むしり取られたw
福島に帰れよ!!
それよか、タワマンに1LDKがあるとは知らんかった。
まさに長屋だね。
千代田区にきた自主避難の家族がいたけど
避難先のホテルに住み着きながら
・ホテルの備品をパクる
・無理して番町小学校に通わせたので勉強についていけず、学校に抗議→弁護士会が無料家庭教師
・弁護士会の無料家庭教師でも授業についていけないので、転向→転向先でもついていけず、更に転向
・勉強についていけないのに腹立って、雑誌に嘘のイジメ告発で記事に→嘘だと発覚
ほんとクソ家族だったなぁ
まだ東京にいるらしいけど
引きこもりを強制的に家から引きずり出すのが合法ならこういう奴らも同じように引きずり出せよ
>>1 犯罪はいつでもチョンシナハシシタ
被害者はいつも日本人
>>94 ピンキリだけど68u、6万では2階建てアパートでも無いだろうな
タワマンだと安くても20万以上はする
東電が雇って面倒見れば?インフラ名乗ってるのに無責任すぎでしょ。
こういうことする人がいるから被災者がいじめられたり嫌われるんだよ
恥を知れと思うわ
>>120 ほんとそれ
東京は金さえあればこの世の楽園
>>1 福島の県民性だな
風評が広まり福島出身者採用お断りになっても自業自得
>>133 ほんとこれ
一部の図々しい奴らのせいだよな
強制避難者ならわかるが、自主避難者を厚遇しすぎなんじゃないか
そもそも国有財産に居住権なんか発生しない。
頼まれた弁護士もどうもできないだろう。
元々福島県民か日本人かも怪しい。
8年も福島を離れ、今後も東京で住みたいというなら、もう福島県が面倒見てやる必要なくね?
都内である必要はないんだから問答無用で打ち切ればいいのに
>>しかしながら自主避難者の方から出てくる要望は
>>“23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ”
>>などといった、現実的には厳しい条件ばかりです。
え?
それ、別にぜんぜん難しくないと思うんやけど
不動産業者に頼んで、家賃6万円で共益費10万円とかに振り分け直してもらえばええんやないのん?
(´・ω・`)
これは仕方ないよ。
一度都会で生活の基盤を築いてしまったんだから。仕事だって子供の学校だってある。
そんなに遠くには引っ越せない。狭い家にいまさら住める?住めないよ。だって税金の蜜の味を知ってしまったんだもの。
農家だと避難で耕作止めると元に戻せないし
はっきり言って東電の賠償も屁みたいな額しか提示しないからな
なるべく毟れるだけ毟ろうとするだろうけども相当の交渉人でもない限りは弩素人では無理
それでタワマン生活で何年も経てばもう元には戻れない
結局のところは何もかも震災前には戻れない
前の家は今頃猪の住み処かも知れない
一万七千で都内のタワマンに住めるのか…
なんとも家ない気持ちになる
仮設住宅が足りないとか
当時はいろいろ事情があったんだろうけど
退去するときのこと考えないとな
住んでた場所より、価値の高い場所に住まわせたら
居ついて退去しないのは当然予想できるはず
最初は住民も感謝しただろうけど
時間がたつにつれて既得権化するしな
>>131 元々、福島原発の地域住民は原発事故前から優先的に東電に入社できるような記事見たな
こんな厚かましい乞食はさっさと裁判に負けて追い出させろ。滞納している家賃は口座から差押えろよ。
在日特権と同じだな
弱者を装って税金を貪り食うクズ共
福島県がお人好しすぎ
期限過ぎたら金銭援助打ち切って関係終わりだろ
居座り行為自体は大家と店子で勝手に争わせればいいだろ
自主避難なんだから
私たちは辛い思いをしたんですよ?って言う気持ちは分からなくはないけれど…
>>74 グンマー県庁所在地は
さらに駐車場がついて、それくらいです
>>149 死ねっていうの?死ねっていったらいけないんだよ?死ねっていったら自分が死ぬんだよ?
支援団体と繋がってるやろけど、ここまで乞食出来るってのは単なるアホやな
高齢者は便利な駅前生活をすると、
もう戻れないよ福島には。
地方でも3LDK6万ってそうないよな
しかもタワマンだから築年数も10年以内なんじゃないの?
「退去期限を過ぎた今年4月以降も居続ける方に対しては7月、
家賃の2倍に相当する“損害金”の支払いを求める請求書を送付しています。
県が提訴するのは、経過期間含めて家賃を一度もお支払いにならず、
我々との話し合いにも応じてくださらない5世帯です。
家賃は県民の税金で賄われておりますので、放置するわけにいきませんでした」
これ、普通に未払い分は家財道具を差し押さえて強制退去でええと思うんやけどねえ
自称日本市民パヨちゃんたちが騒ぎ出すんかしら(´・ω・`)
小杉に学べよ
下水止めて逆流させたら嫌でも出てくるよ
東雲のタワマン?
あれをタワマンっていってんのかw
嫌味だろ(笑)
被害者が調子に乗って加害者になるパターンか
どっかで見たな
文句あるなら最初から東京湾にでも原発建てろや
これも原発のコストのうちやろ
生活があるから東京に住み続けたいという気持ちは分かる
でもそれを福島県が税金で支えてやる必要はない
ぶっちゃけ福島県の役人も
予算は復興税で湯水のようについてるし
立ち退き交渉とかめんどくさいし
永久に放置でいいやとか思ってるんでしょ
>>136 震災前から福島の県民性って不評だったの?
あ、やっぱ自称日本市民のパヨちゃんたちがわいてくるんやね
それで通常の強行手段がとれんわけやね
じゃ、あとは裁判にして裁判所に強制執行してもらえばええでしょ
(´・ω・`)
23区内で2LDKや3LDK
なんで東京に拘ってんだよw
>> うち5世帯は家賃の支払いも拒み、8年にわたって一円も払わず居座り続けています。
さすがにこれは悪質だわ。
家賃払ってないなら当然の話だな
こんな奴が弁護士とか雇ってないだろ
こんな乞食は、とっとと福島におい返せ。
何のために、19兆円も東北につぎ込んたと思うんだ?
差し押さえして、江戸30里ところばらいにしろ。
何年も放置するのは行政も悪い
最初の入居契約時にちゃんと書面交わしたのであれば
即効明け渡すように追い出して構わないようにしておくべきなんだよなぁ
東北大震災で被害にあった同じ福島県人だけど、こういう奴らは本当腹立つわ。
確かに当時は他県の方々に大変助けられたけど、それでも甘えられてばかりいられないので力を借りるのは最小限にしてた。
それでも未だに他人の好意に甘えきってるこういう奴らと同じ福島県人と思われたくない。
実名で報道して、強制退去させた方がいい!
23区内で6万だと築30年前後のワンルームか1Kで
かろうじて風呂トイレ別ってとこかなぁ。
リスク管理もできないクソ壺のパシリが何かわめいてるようだな
談合の乞食
>>197 高層なだけの公務員宿舎だよ。
タワマンって書けば食いつきいいと思って記事かいてるんだろうね(笑)
>>1 まあ自主避難に甘い顔したのが間違い
徹頭徹尾個人の金でやらせるべきだった
引越し先探してくれないから提訴とか馬鹿じゃねえの
引っ越す引っ越さないは住民の勝手だろ
公務員が真剣に仕事をしないから結果的にこういうことが起きる
こんな県民性だから天罰がくだったのかね
原発マネーたかり体質が骨の髄まで染みて治らんらしい
>>144 働かなくても国と行政が実質の生活保護認定してくれて月にうん十万やで
まあ、それでも都内に住むには全然足りないわな
なので「もっとくれ」になる
立派な乞食連中の誕生や
>>208 引っ越さないのに家賃も払わないから提訴なんだぞ
>>5 檜原村だと戸建てのアパートが家賃収入8,000円だね
原発絡みの補助金とかもだけどさぁクレクレ体質染み込んでるね
>>196 損得なんて考えた事もねぇわw
未だに被害者面してる奴らってこういう考えの奴なんだろうなw
厚顔無恥とはコイツのことだなw
>>211 土人もそうだが、
カネモウケしてたクズキムチアキヒト一味に対する懲罰だろww
東雲はURのマンションいくつかあるだろ
36階建そのものズバリのマンションも検索したらすぐに出てくる
8年も払ってないのになんで住み続けられるの?
強制退去させられるんじゃないのかと思ったけど、格安家賃は福島県が払ってやって取り立てができないということか
>>219 なんか怒ってる?福島県人って怒りっぽいの?って思われるよ。
東京の割りと良いところに住んで辛い思いをしたらこのくらいの施しは…って思うかもしれないね
乞食被災者が悪い
入居させた自治体が悪い
そもそも原発事故起こした東電が悪い
原発推進した自民党が悪い
自民党を選んだ国民が悪い
国民「俺たちは悪くない」
家賃すら払わんなんて図太すぎるわ
こいつらに毎月支払ってる保証金を停止したれや
自主避難って言っても実際は単なる引越しなんだけどね。
あくまでも自分の意思で転居しただけなんだから。
3LDK6万円台あるかな埼玉とか千葉の県境で交通の便が悪いとこならどうか
足立区の端っことかならなんとかなるんじゃね。
治安?しらん。
>>1 何の策も講じずタダで住まわせたりするからそうなる
口座引き落としの設定をさせた上で一定期間は支払額の同額を振り込んでやる
この形なら最初から身の丈に合わない高額賃貸に住もうとしないし
出て行かないなら振り込むのを止めれば良いだけ
素人が少し考えるだけでもいくらでも防ぎようあるだろうに何やってんだか
>>1 原発利権をゲット
↓
公務員特権と同じ扱いで官舎に安く住む
↓
居座るw
福島土人=日本に居座ってる在日と同じww
黄金のウンコマンション 黄色に染まる
値下げ 価値雲泥
>>239 ずっと家賃払わないで居座れるくらいだから治安悪くても平気平気
あたちの家は敷居が無ければ5DKなんだけど、
しっかりした敷居を用いれば「7DK+ちょっとした部屋」になるよぉ♪
LDKって必要なのかなぁ???
>>208 お前んちに期間限定で居候したやつが同じこと言い出しても同じこと言えんの?
>>246 そりゃ、いくら増税しても足りませんわな
こういう人たちに渡す金も社会保障費に含まれているんやろうww
医療費もバカにならないが、こういう金も積もり積もればバカにならんねww
一回楽覚えちゃうとね
まぁ震災自体は不運でしかないけど
これも5年前のだけど
1人平均2300万円 ベンツも売れる原発避難者補償金の現実
https://www.sankei.com/life/news/140726/lif1407260016-n1.html 避難民が、多額の補償金をもらって昼間からパチンコや競輪にうつつをぬかしている
約2万4千人の原発避難者を受け入れている福島県いわき市ではベンツ、BMWなどの高級車が売れ、土地購入、不動産売買が増加。〈9割方は原発避難民〉
在日じゃね?普通強制退去できるよ
追い出して荷物は1階のゴミ置き場にやればいいのに
>>211 そういうこと言うとお前んとこの地域に災害くるぞ
都内でこれって安すぎてワロタ
北関東なのに1LDKで6万なんだが…
後ろだてというか支援している団体がいるんだろうなぁ
家賃払わないで高級車乗り回し、、、
災害乞食は逮捕で
>>260 東電に支払わせる
うちの県にもアパートに家賃払わないで居座って
裁判起こしてる「自主」避難者
被災者は既得権益、しがみ付くに、決まっている。あの事故を風化させないとか言ってw
社宅はどこの会社も1万円やろ
てか、ニート多過ぎだろココ
このマンションて築20年以上だよな、大規模修繕の積立てとかも金かかるんじゃないの
強制退去させられないなら資産の差し押さえして家賃取ればいい
>「なお40世帯ほどが転居せず、うち5世帯は家賃の支払いも拒み、
8年にわたって一円も払わず居座り続けています。
そこで福島県議会は退去を求めて彼らを提訴する議案を可決したのです」(同)
8年タダで住めたんですね(汗)。
>>15 住居手当ての差額って考えなんでしょ、
民間でも東京勤務なら住居手当て5万〜10万出るはずで、差額を引いた分が家賃相当
なんで自主避難に援助なのよ。
いわきなんて県外者が沢山住んでるぞ。
こういうのを見ると同情とかそういった類の感情は消えるよな
>>256 一人当たり2300万だなんて片親を合わせても4600万で
立派な家に住めるよねぇ・・・!
>>269 賃貸には修繕積立金は無いよ
家賃に込みなんだよ
戦後どっかの河川敷を不法占拠した朝鮮人に多額の補償金支払って立ち退かせた話思い出すな、これも同じ話になりそう。
盗人に追い銭
>>74 30年前の大宮ですらそれはなかった8万くらいしてた
可処分所得で2300万やら4600万を稼ぐだなんて
大変ですよねぇ。
>>274 一部のゴミの問題だ一纏めにするな
とはいえそういうもんだしな・・・。
いい迷惑だよホント
小杉の例のタワマンに移してやればいいんじゃね
さっさと手放したい奴と安く住みたい奴の需給バランスでWINWINやろ
焚き付けてる弁護士がいるんだ
しゃべっちゃってるしw
東北から地震が起こらなければ茨城まで津波に襲われていなかった
千葉県にも地震は起きたけど津波に襲われなかったのは不幸中の幸いだと思う
>>234 馬鹿って言葉知ってる?低能って言葉知ってる?ウンコって言葉知ってる?ゴミって言葉知ってる?
な、福島県民に同情する必要なんて無いだろ?
原発が可動してた時はおこぼれで潤って、いざ自己が起きたら被害者ヅラで乞食になる、と…
放射能汚染も無いし福島も復興したわけだし、東京に住み続ける理由がもうないからな。
もう生活保護の不正受給と同じレベルだ。税金なんだし強制退去は仕方がないだろうな。
強制執行で退去させられてるところを実況してやればいい
まともに家賃を払う奴がバカ
んなことよりボランティア行ってこい
こっちは被災者だぞ
なめたい
チョン系の寄生虫は一回入れたら終わり
ヤクザと一緒、死ぬまでしゃぶり尽くされる
乞食は三日やったら辞められないっていうけどもう8年もやってるからな
骨の髄まで乞食なんだよ
こう言っちゃなんだが
焼け太りならぬ、放射能太りが大勢いる…。
いいところに住ませたらそうなるわな
奥多摩辺りに住ませば良かったのに
激安家賃で公務員が入るか避難民が入るかの違いでしかないのか。
「自主避難を選択して福島を離れ、」
→ ふむふむ
「要望は“23区内で2LDKや3LDKで家賃〜」
→ なんでだよ
ごね得を許すな
出ていけばいいってもんじゃねえ
全額払わせろ
無理なら死刑にしろ
東雲にもいっぱい物件あるけど
「東雲キャナルコートCODAN」だったらゆるさん!
デザイナーズな間取り、花火大会も特等席やんけ
【原発】タダで都内タワマンに住み続ける「福島原発避難者」を県が提訴、それぞれの言い分★2
http://2chb.net/r/newsplus/1572660928/ >なお40世帯ほどが転居せず、うち5世帯は家賃の支払いも拒み、8年にわたって一円も払わず居座り続けています。
いや好条件過ぎて転居したがらないのはわかるけど家賃の支払いも拒むとか意味わからんわ
電気ガス水道は?
そっちも県が払ってるなら止めてしまえば出ていくかも
>>23 公務員は仕方ないだろ
万が一電車が動かない状況になっても省庁に出る職員が誰もいないと何もできなくなる
それとも公務員は全員庁舎で寝泊まりしろとでも言うのか
もう戻れるんだから打ち切ればいいだろ
嫌ならチェルノブイリの石棺みたいなマンション建てて住まわせろよw
さらに乞食にタカる弁護士とかが裏で糸引いてそうだな
県が払わなけりゃいいだろ
あとは好きに取り立てろと
奥多摩とか八丈島なら都内だが安いよ。青梅でも良いかも。
>>7 いうても自民党と東電が私利私欲で福島破壊して仕事奪わなければよかっただけの話だからなぁ
かれらが原発利権で稼いだ兆単位の金を懐にためこんだままじゃ文句も出るわな
利権で失敗して国土破壊しておいて、でも賠償どころか儲けたままですじゃ
その利権の一部だけでも復興に使えばすべては解決するのに
福島破壊する前と同等の仕事と家を原発利権の金で作ればいいだけだろ?財界がさ
>>331 ここからどうやって差別問題へ繋げて長期化させようか打ち合わせしてそうw
>>342 そりゃ放射線に汚染された土地だからな・・・
被災者ってみんなこうなるんだろうか?
前にテレビでみた阪神淡路大震災の
災害住宅マンションに住んでいたご年配マダムも
いでたちはおきれいで
部屋も家具が豪華で金持ちらしかった
家賃がただで
死ぬまでここに住めると思って
いたと言っていました
被災者はそんなに待遇がいいの?
自主避難って自分達が勝手に避難してるだけで無関係でしょ?なんでこれが通用するのか不思議すぎる。
これでは、勝手に東京に住んでるだけでは?
他の本当に避難してる人達から抗議の声をあげたほうがいいし、そういう本当に避難してる人へ
お金が間わわないことになるじゃない。
うちの先祖が被災地域に土地持っていたが遠方のこともあり
長年見ず知らずの他人が自分の物のように使用していて
震災後に突然自分のものだと主張する裁判の書面が届いた
保証金目当てだろうな
どんだけ金貰ったんだろう
>>140 だから、共産党東京都議連が画策して東雲の公務員住宅に入れたんですってばw
だから負担したのは福島県民ではなく東京都民w
>>334 まあ青梅なんか嫌だわね!って言われるかも?
ある意味福島の山奥より良いのに
>>342 でもまあすべての原因を作った自民党と東電は復興予算を中抜きして結果的に資産増やしたわけだし、人気も落ちてないし
オールオッケーなんじゃない?賠償も全部税金から出したんでしょ?自民が東電に負担させると電気代が上がるので市民が可哀そうだっつって
國友里美(くにともさとみ)
元性風俗嬢
武蔵野美術大学出の生まれは広島県
風俗情報誌に掲載されている
神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが社員全員の給料全額未払いまま全額持ち逃げ中未だに営業中
私達社員全員が全国に一斉送信し続けています
國友里美嬢
前の東京オリンピックのときは東京駅近辺の不法占有者を枝川に引き取ったり
バブルの頃はゴミの受け入れに通過許可も与えたり
江東区は面倒ごとを受け入れてばっかだな
東京23区内の下町だけど6畳一間の1DKで家賃5万9千円だよ
築37年の木造アパートで2階はロフト付き
風呂とトイレは一緒のユニットバス
人糞マンション お買得です
玉川ちゃん TVコメント
良かれと思ってやったんだろうけど
相手が乞食とは思わなかったんだろうな
今後の災害の被災者に影響が出そう
>>4 国家公務員住宅だから家主は国で、家賃は福島県が
国にはらっているから、家主は損していないので、
強制退去させることはできない。
元々福島のど田舎に住んでたんだから、都心に避難させる事なかったのに…
秋田や山形に今からでも作ってやれば?
でも、そもそもはあの時強制買い取りしなかった奴が悪いんだけど
探したら築40年くらいのアパートならほぼ希望通りのがあるな
そこでいいやん
てか都職員の官舎でタワマンみたいなの建てんな
奴らに癒えを買わせなきゃ金まわらねえわ
自主避難民なんて放射脳パヨクと乞食のハイブリッドだから今すぐにでも強制退去でいいよ。
震災から8年半も経つのにいつまでもこんなことで全国に迷惑かけて情けない
>>369 もともと家のある人たちだからな
そんな簡単な問題でもないのかと・・・・
給与差し押さえが可能だから契約に下側ないのは下策だと思うよ
つかなんでそんな好条件で貸したんだよ…
緊急避難ならわかるが、数年単位で住んで良いならそら開き直るクズもでてくる
居住権強いし
>>377 帰って来られてもこいつらは迷惑かけるから、半島にでも送ってしまえばいい
これは酷い。真面目に退去した人達にも失礼だし。全世帯公開してみてはどうだろうか
スーモ見たら23区内で3LDK6.5万円や3DK6万円ならあるんだけどなあ。
ちなみに後者のほうが面積は広い。
だから 東北はもう完全に復興したんだよ
国民は十分に支援をした
あとは東北の自分たちの努力だけよ
復興特別税は使命を終わった、もう止めろ
>>360 そりゃあ出るよ
今後被災して大家に一時的に避難所にできませんかって行政が頼んでもこんなリスクあるなら貸す人居なくなるわ
まあここが官舎だから舐められてるだけで民間借り上げは無事なのか
民間借り上げも被害にあってるけど裁判起こす体力がないのかわからんけど
ヤラシイことするんだね。約束は守れよ。そんなことするのは、隣国人くらいかと思ってたのに。残念…え?もしかしてあちらの人?w
>>125 自分だけ優先的に希望の都営に入った人?
>官舎でなければ3倍以上の家賃が相場ですから
世界一の高給と福利厚生を貪る糞公務員
死ね公務員
裁判の前に公務員の私財を没収しろ。
自主避難者を支援するのはいいとしても
さすがに8年間のうちにはどうにかしろよと・・・
23区内にそんな物件あるわけないだろw
どこの田舎だよwww
東京から叩き出せよ
胸くそ悪い連中だな。頭までピカでやられてんだろ。
自主避難()なんかとっくに支援打ち切ってると思ってたわ
甘やかしすぎ
>>3 いうても東電が家を木っ端みじんに破壊して仕事場も破壊して住めなくして
でも賠償すると東京の電気代が上がるので賠償しません、税金で家賃出して事態が鎮静化したら追い出してください、とやって自民がそれを実行しているのがすべての原因なので
原発利権で儲けた自民と東電と財界の皆々様が壊した分を返したら全部収まるんだよなぁ 税金じゃなく自費で
タワマンっていっても1dk15万以下もあるしそこまで高くないけど人の金で住んじゃあかん
もともと役所仕事なんて、いかに面倒な仕事をのらりくらり時間稼ぎして後任に放り投げるかが腕の見せ所だから。
こんなことに税金や義援金が使われるのなら今後の支援は検討せざる得ないですね・・・
公務員宿舎は民間の社宅と同じ扱いで、借地借家法の適用ないから、ごねても追い出されるわな。
入居者は諦めて
>>1 >23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ
田舎だとこれが当たり前なのかw
仕事もロクにしてない公務員が税金チューチュー吸いまくり
しかし学校卒業と同時に公務員のぬるま湯業務しか知らない連中
だから「たまらん忙しい、ホントに忙しい」とホザいてる世間知らず公務員
福島県民の負担なら構わんよ。
県民はこいつらの言い分を是認してるんだろ。
>>1 今すぐ事故を解決すればいいだけ
事故は今も進行形で垂れ流しなのに
都心に自主避難とはうまい手を使ったな
これからもごねるだけごねるだろうな
通勤時間1時間以上の郊外から通勤している納税者はバカみたい
こんな悪用する人がいると、もういい加減、福島県民には同情できない
>>413 3.11の被災者っていう金の盾を使えるからな
強制退去させようとしたら今度はそれを武器に使い出すから厄介だよ
練馬区のはずれのボロボロ一軒家だったら、3LDK6万もあるかも
里の農作物の味をしめたら、山に幾らドングリを植えてももう戻りやしない
麻酔銃で眠らせて山に返せ?醒めたら直ぐ戻って来るに決まってるw
そんな事を言う優しい連中に甘えてな、、、
アレ!?これは失敬
熊の話題じゃなく、人様の話題だったかorz
3LDKに5世帯ぶち込めば5万9千円もクリアできそうな予感
>>23 福利厚生を充実させるな!といいつつ、下級国民が増えてる!ブラック企業がーとか
ギャグなのか?
福島でも3LDK6万以内って滅多にないんじゃないの?
>>426 公務員が充実したからと民間が追随した試しはない
>>424 そんな物件無いの分かっててわざと言ってるんだよ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570156/1/ 公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その3
4 匿名さん 2016/09/17 19:21:03
いえいえ、未だに福島県民がお住まいです。
東京都は、エレベーター電気料金等含む福島県民分の共益費を東京都民の税金から払っています。
国家公務員から徴集する家賃を建築費に充てる予定だった国家は、福島県民の家賃相当分を東京都に請求している筈です。
福島県民の受け入れを決めて取り仕切っているのは東京都だからです。
千葉などの公務員住宅にお住まいだった福島県民は地元に帰ったそうです。
東雲住宅の場合は日本共産党がてこ入れしています。
大島噴火の際、
当時は東京都所有地だった東雲住宅建設地を、島民のテント村に開放すべき!と提案したのは日本共産党でした。
しかし「そこの土壌は汚染されている!」との回答で実現不可でした。
東京都は汚染された土地と、都心の国有地を等価交換しました。
国は、汚染地に公務員住宅を建てて国家公務員転勤族を住まわせようと決めました。
当時の経緯を知る国家公務員は、是が非でも東雲住宅に福島県民を押し込もうとする共産党に疑問を持ったそうです。
>>75 俺んとこ3LDKの駐車場込みで55000円
そばにバイパスもあるから移動は楽ちん
>>東雲は都内でも人気のエリアで、官舎でなければ3倍以上の家賃が相場ですから、金額としては格安でしたね」
これ税金で食ってる公務員がこんな値段で住んでていいのか?
給料高いんだから、自分の給料で払うべきじゃないのか?
>>258 福島県民は過去に
>>211みたいなことを言っていたから
災害に遭った、ということ?
こういうクズは殺処分でいいが
さっさと戻って真面目にやってる人間まで
同一視して叩くな馬鹿
なんで23区内やねんボケェ!!!
地元に帰れやこのふぐすま土人が
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-10-28/2019102812_01_1.html 日本共産党機関紙「赤旗」の記事
原発避難者の住宅守れ
追い出し迫られる人の支援を
都内で集会
「福島原発避難者の住まいと人権を守ろう!」を掲げた市民集会(実行委員会主催)が26日、東京都内で開かれ、約120人が参加しました。
福島県は国家公務員宿舎に住む避難指示区域外の避難者に対し、今年3月までの退去を求め、それができない場合に「家賃2倍相当」を請求し、裁判まで起こそうとしています。集会は、原発避難者の住宅問題の経過や現状、対応や支援を考えるために開かれました。
集会をよびかけた一人、村田弘さん(福島原発かながわ訴訟原告団団長、福島被害者団体連絡会幹事)は「住宅は生活の一番の基本。宿舎からの追い出しが、ふるさとに帰れない人をどれだけ追い詰めているか、実態をわかってほしい」と述べ、当事者への支援を訴えました。
家賃2倍相当を請求されている避難者が、ふるさとになぜ戻らないかを述べ、福島県から裁判を起こすと迫られた当事者は「あくまで話し合いで解決してほしい」と訴えました。
井戸謙一弁護士は「福島県には、避難の必要がなくなるまで避難者に住居を保障する責任がある」と述べ、原発を全面的に止めなければ、福島の人たちにとどまらない問題だと強調しました。
集会では、原発事故被害者の住まいと人権を守り、住まいを追われようとしている当事者を支援する会を結成する準備をすすめていることも紹介されました。
いやそいつらも悪党だが
公務員住宅が安すぎなのも問題あるな
東京の電力をまかなうための原発だったんだから、東京都が払えばいいだろ。
被災民は被害者だ。
こんな輩がいるって恐ろしいな
自分の周りは金持ちとか有名人がいるわけじゃないけど、ごく普通の人達ばかりでよかった
タワマンが何で2万だの6万で住めるんだ?
公務員用?
>>434 三軒茶屋、池尻大橋とかの超人気エリアにあるもんだよ公務員宿舎って
公務員宿舎があるから学力高くていいエリアと思い住む人もいるし
福島を捨てた奴らなんだからもっと厳しくしても良いよ
せっかく福島から逃げ出せてタダで暮らせるのに誰が出ていくんだよw
問答無用で補助金打ち切ったらいいだけと違うん?
舐めた避難者は東京から叩き出せばいい。
武蔵小杉のタワマンに移ってもらいます。
ただし家賃をオーナーに払ってもらいます。
>>453 東電が賠償したくなくて補助金出してるところあるから
追い出すと今度ははやく賠償しろって話になる
補助金なら自民党がいくらでも国庫から出してくれるので東電の負担はない
東電に負担がなければ自民への献金額も減らない
>>1 いいじゃん、正規の家賃請求すれば。
払える奴だけ住ませてやれよ
東京が高いのに何で東京に住むんだよwwwww
他の地方都市でいいだろが
タワマンって超金持ちばっかり住んでると思ったけど違うみたいね
武蔵小杉のタワマンは多摩川河川敷開発で立ち退いた家庭が立ち退き料として市から貰って住んでたりするようだし
そもそも東京駅に通勤至便な所に住むからにはサラリーマンだし、武蔵小杉にはNECや富士通があるからそこのリーマンも多いだろう
真の金持ちは地盤の固い高台の吉祥寺あたりに戸建てにBMW持って住んでる方だったわ
難民ごっこはいい加減にしろ
福島帰れとは言わないが、
東電の保証で一生暮らすのか
>>465 多摩だっけ?
バブル期に出来た団地あるのって。
空室いっぱいあるんだろうし
そこで良いじゃんね
豊島区は池袋駅周辺が繁華街で治安悪いだけで、長崎とかの住宅地は高級どころじゃなかった?
北区もちらほら私立小あるし
官舎に住んでる公務員まで巻き添えくって叩かれてホント迷惑なやつらだな
この被災者根性はおそらく永遠に続くだろう
「辛い目に遭ったんだから」を盾にどこまでも楽しようとする
こういっちゃなんだが、戦災で逃げてきた
某外国人と変わらんよねこれ。
>>449 無いよ、入る予定の公務員さん押しのけて
共産党がいれただけ
この8年の間にも次々と災害が起きてしまったから
ぶっちゃけ家失ったりしてしんどい思いしてるのは311被災者だけじゃなくなってるんだよな…
その人達も生活が脅かされたのには代わりないにも関わらず、皆がこれだけの補償を得られてるかというと
そういう訳じゃないから、何だかなあ…
避難民を東京は受け入れしない方が日本の為になるんだね
>>480 まず政府が保証しないからな・・・そのくせオリンピックの路面工事なんかは超高額でやらせる
まあ自民系ヤクザのフロントゼネコンが絡んでて政府に献金入るからだが
東電も自民に献金流してるから東電擁護のために税金から保障出してるけど
台風で壊滅した地域は自民に献金してないでしょ?今の政府に助けてほしかったら金払わないとだめだよ
>23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ
俺マンションの大家だけど、この範囲に入るよ
墨田区で家賃7万位。ただし、築30年以上のオンボロでエレベーター無しだけどな
そういや、災害公営住宅でペット禁止なのにネコ屋敷にしてしまい、退去勧告も無視したんで訴訟起こされて叩き出された馬鹿がいたなぁ。
誰が勝手に都内に転入した人間にどうしてこんな厚遇を与えて、そのままにしてきたのか。
責任者をクビにするレベルだよ。
阪神大震災の時もいっぱいいたよ。
ほとんど報道されなかったけど。
関西は特に人権絡みが多いからね。
高級車乗り回して周囲を威嚇して。
災害乞食はいつの世にもいる。
どう粛清するかは時の政権次第。
阪神大震災の時は全く手を出してなかったけどね。
都内の事故物件とかじゃダメなのか?
多分、嫌だって言うんだろうな・・・
ちなみに、
令和元年度第4回福島県復興公営住宅入居者募集結果
(2019年10月23日)
https://www.npo-junkan.jp/upload/files/20191015132740.pdf 募集総数590戸に対し、応募総数115戸
十分余ってますw
ちなみに復興公営住宅とは、鉄筋コンクリート新築中層の集合住宅です。
そもそも自主避難とか
自分の判断で引越したならテメーで払えって話
選ばれし避難民
宝くじに当たるようなもんだからな
このまま未来永劫続いてもらいたいよね
帰宅難民か
そもそも自主避難って被災者なのか?
災害に便乗して引っ越ししただけなのに?
こいつのせいなのにな
補償金とかでいい思いしちゃった人は「また地震が起きてくれないかな」とか思ってそう
自主避難とそうじゃない人は
厳格に分けられないとと思うけど
難しいんだろうな。
被災者叩きになるから流石にこういう話は隠されてきたけど8年経ってるし
そろそろかって肩叩きする時が来たんだな
>>495 で、おまえは社会に貢献してるの〜♪
負け犬?キチガイ?
あと、これも紹介しておこう、
募集の仕方が分からないと言われないために
福島県復興公営住宅入居支援センター
tel:024-522-3320
ふくしま復興ステーション 復興公営住宅
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/list271-844.html 最初にタワマンなんかに住ませるからいけない
最初から古い団地とかに入れさせとけば良かったのに
いくら被災者だろうと過度な甘やかしはいかん
>>499 いや、全然隠されてないよw
なんつか当人達が情報発信しまくてったし
単に、マスコミ連中が闇の部分を報道しなかっただけ
>>498 いやキチンと別れてるよw
だから、国も県も市町村も対応を分けてる。
んで、いつぞやの復興庁長官がそれを明言したら、
パヨクマスコミ連中に叩かれた
原発近くの本当の避難民はもう何年も前に自力で引っ越しして自力で仕事探して働いて家賃払って生活再建してる。
便乗系の人達はどの方面どの分野でもえげつないね。
辛くても頑張って生活再建した人とか、ここに本来住めるはずの職員とかが気の毒だ
そりゃ無料で綺麗・便利なタワマン何年も住んだら他に移りたくないだろうけどさ
都内じゃないけど都に隣接した安いタワマン知ってるぜ。
朝日新聞や共同通信の社員や民主党の代議士が私的に助ければいいだろ
絶対に税金を使うなよ
>>507 だって、退潮著しいパヨク勢力の貴重な活動の拠点だからね。
沖縄の反基地運動と並んで拠点形成の数少ない成功例である。
避難区域でもないド田舎から都会への自主避難なんぞに支援したのがそもそもの間違い。
つかさっさと溜まった家賃分財産没収して北海道にでも強制退去してやればいい。
>>23 これ以上高くなると都内に国家公務員が住まなくなる
電車止まった時省庁に誰もいない事態に
>>476 前代未聞の大地震に大津波が原因
誰かに責任をなすりつけてももとは天災だから
生存してるのも誰かのおかげですよ
都職員の採用試験って倍率100倍とかじゃなかったっけ
なら3LDK6万でも相応だと思うな
http://saiyou2.metro.tokyo.jp/pc/ 「放射能ガー」と東北見捨てて九州とか南部に逃げた連中が今度は台風とか大雨喰らって四苦八苦という胸が熱くなる展開がw
>>521 受験の履歴で身分が決まるっていうクズキムチ日本人の発想なw
>>101 ただの犯罪者に良い条件とかなめてんのかw
もうじき特定始まって追い出されそうだなw
>>1 元々被害者だから気の毒だとは思うが、なんで福島に戻らないんだ? 都内である必要はないだろう。
>>526 こればっかりはしゃーない、特に国家公務員はね
真似して好き放題やってる市町村のは完全に税金の無駄
>>428 公務員だからとブラックの真似をして福利厚生しぼる必要ないからな
税金で国に寄生してた人たちってことかな
助けたとこで誰も得しなくね?
町内会に溶け込んで住民の同情をかってるんだよね。
行政も近隣住民のお願いとなると追い出しにくい。
お前らの税金で住ませてるんだぜw
バカな住民だわ。
こういう乞食のせいで地元に帰りたいというのがただの嘘だと思われる
いつまで被災者気取りなんだか
東北に対する一切の補助補償を終了しろよ
在日朝鮮人と同じで終わりがなくなるぞ
放射脳の自主避難なら普通、西日本を目指すだろうに。どさくさ紛れに東京に出たかった連中だろ、これ。
>>1 東電の社宅を壊して被災者向けのマンションを建てればいいだろ
公務員やってる身内からよく聞くけど市営や公営住宅はもともと家賃安いにもかかわらず不払い多いらしいな
厚かましいのになると10年以上平気で払わない
>>547 募集要項からして厳選された無敵の人だからな
ゴニョゴニョしなきゃまともな人は入れないよ
>>544 そもそも「自主」避難な訳で
必要ないのに勝手に避難(笑)してる放射脳
>>46 こっちのはそれ以外の区域で自主避難者だから賠償金も貰ってないんだが
>>1ぐらい読めよ
福島に帰ればいいんじゃね?
会津や喜多方あたりなら原発から遠いからいいだろ
元宮城県民だが、これはズルいな。
こっちは8年間一生懸命働いてきた。
嫌になって東京の会社に転職したけど。
家賃払わないなら財産の差し押さえとか出来るんじゃないの?
引っ越したても都内で安く住みたいなら
団地しかないだろうね。年寄りと
外国人ばかりの団地に住みなさい。
>>554 アパートあったかな?
まあそれでよければどうぞいらしてネと言う気持ち
>自主避難者の方から出てくる要望は“23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ”
区内じゃなくても都下でいいじゃん
もしくは埼玉や千葉だって都内に通勤できるし
23区内に限定するのは贅沢だわ。ファミリータイプで6万なんてあるわけない
実際の家賃との差額いくらかは知らんが、
その間取り、都内住みからみてもおかしい。ウサギ小屋にもなってない。
んなとこ押し込まれてたら不満も出るわ。
>>1 まあ、ゴミ人間だわ
ただ、ゴミ人間が住んでる場所じゃなきゃ作れないからな
自業自得www
>>1 これチョンでしょ
民主党時代の東日本大震災では、東北の朝鮮学校とチョン部落が真っ先に丁重に避難優遇されて、旅館3食付きとかありえない待遇受けてたんだよ
この5世帯、在日三世とかだと思う
福島帰りたくなくて東京住みたいとか笑うわ
23区なら荒川区の風呂なし2dk(築45年)の相場
>>504 ちょうどできたばかりで空室だった。4月から国家公務員が住むはずだったのを、ちょうどいいと取り上げたんだよ。
さんざんコリアンを甘やかしてきたから、無理を通せば道理が引っ込む世の中になってしまった
こんな先例を作ったら、災害時の自主避難とやらで、全員焼け太りする。
もちろん税金で。
>>526 福利厚生の一環だから。
しかも,全員が入れるわけではないからな。
力のある省庁,さらに,役職が上のヤツほど良いところに入れる。
下っ端はアパマンで住居探しだよ。
>>155 日本の賃貸借契約だと、定期賃貸借でない限りは追い出せない。契約時の条件で永続的に貸す義務がある。
>>488 完全に、東京にでられたからそのまま居つこうって感じだね
神戸の地震でも
いいところに住んだ人たちはどかないって最後までだだこねたんだよな
そんなもんだよ
ID:2ry+Eol90
糞は国外退去してください。
原発で飛び散った放射性物質の回収はしないように
原発で飛び散った放射性人間の回収もするんじゃねーよ
放射性物質かたすまで東電で飼え
台風で家失った人たくさんいるんだろ
もう自主避難者なんて放っておけ
住民の話が聞いてみたい。現在どういう状況にあるのかを
相場より大幅に安いなら家賃の値上げは認められるはずだ
>>571 タダなんだから辰巳団地に入れておけば良かったんだよなー
みんな東京以外なんて嫌なんだよ仕方なく住んでるだけ貧乏だから
★★★★はああああああああああああああああああああああ
【全部 東京電力が 悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!】
裁判まで起こされてよく平気で住んでいられるな
あ・・・
被災者にはこういう奴らも多少なりともいる
だから被災者=同情、支援すべき可哀想な人たちという気持ちにはならないんだよなあ
5世帯か。
3万人もいるなら、それぐらいは、ヤカラみたいなヤツも出てくるだろうな
仕方ないから、強制的に追い出せ。
そして、「福島県」の住居に住まわせてあげろ。それでいい。
ほんとひどよいよ。当時、避難区域とか全く関係なしに、福島県内にさえ住んでれば、誰でも全国どこでも無料で賃貸住宅提供しますよってなってたんだぜ。
>>212 単なるゴミじゃん
年末に寒空の下に叩き出してやれ
都心まで1時間の郊外なんだけど駅まで徒歩30秒の3LDKで家賃7万だわ
前に住んでた徒歩10分のマンションなんて3LDKで部屋の前に駐車場があって5万だった
北区で築45年3LDKでも家賃14万なんだけど
東雲で3LDKで6万以下なのにそれでも賃料を払わないような奴らはさっさと追い出せ
被災したからってそこまでいくと図々しいにもほどがある
なぜ今頃
もっと早くに追い出しとくべきだろ
家賃滞納なんて
青梅から徒歩30分位の物件与えとけ。
青海って言っといても福島の田舎もんには区別つかんだろ
>>609 いや最低でも補償終わったあとの分は全額請求すべき
こういうゴミを野放しにすると今後災害などがあっても善意で貸してくれたりする人が居なくなり公益の福祉を阻害するとして居住権を制限してもいい
なんなら制裁として通常の数倍の損害賠償認めてやれよ
23区内で六万円いないって、ワンルームマンションか、バストイレ付きの1Kのアパートが借りられたらよい方。
3LDKで東京23区内で六万なんて無理。
わがままいうなら、東京都伊豆大島か、小笠原諸島でもあんないしたら。
刑務所が妥当
犯罪者は自殺に追い込んでもなんとも思わない
新築のタワマンなんか住んでたら生活水準今更さげれないんだろうな
>>591 自主避難者は被災者ですらないんだなこれが
8年も未納なのか・・・ありえない。ちねばいいのに
もちろんその分の家賃も請求するんだよね?
原発長者で億単位の金もらってる人もいるしな
あんまり優遇しすぎるのは却って不公平
6万で3LDKはまず借りられないよな
これだから被害を受けた方を純粋に支援とか
そういうのが億劫になるんだよな
新宿勤務で会社内で支援金集めたりしてたのが馬鹿らしくなってくるわ
そもそも福島県が払わなければいいだけだろう
無駄な税金を使うな
居座るならせめて家賃払え
人間一旦甘い汁を吸うとそこから絶対動こうとしないぞ
足立区か北区の外れの2K アパートならあるんじゃない
あと大田区も
知人が杉並区駅徒歩17分・築30年超の2Kボロアパートに住んでたが5万台だったし
その辺あてがえばいい
>>4 裁判も介さずに居住者を追い出せるのは、法外のヤクザぐらいのもんだろ
こんな事があるから、誰もこんな被害者面で寄生虫化するヤツ等に居室を貸そうとしない訳だしw
自民党が原発作ったせいでこうなったんだから
自民党が最後まで責任持てよ
>>1 23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ
こんな要望をする時点で引っ越す気が皆無なのがわかる
福島県に帰って復興に尽力しろよ
優しすぎる。探す必要もないし妥当な家賃請求し出て貰えばいい
これは おかしい 被災してなんで タワマン?? 当時の行政 が一番おかしい! と言うか とんでもなくて そうなった! だろうな。
ステーキ 畠 と同じ話だ。 100年後も言ったるからな ステーキ畠 100人以上死んだ事故で ステーキ をただで食った!!!!
同じですよ 恥ずかしくないの???????
>>645 日本人は おっかねえな!! と思ったよ。 畠が日本人かどうか わからないけどさ。
100人近い人が ミンチに なっているのに ステーキ。 あれは本当に たまげたな
東雲か
最初は気の毒に思ってたがずうずうしいな
福島のイメージも悪くなるから引きずってでも連れ帰ったほうがいい
今は千葉の被災地のほうが苦しいぞ
入れ替えたらどうか
いつまで被災者やってんだっての。東北の地震のあとにもたくさん災害あっただろうが。
いい加減にしろよ。
自分で稼いだお金で東京に住む権利はある
いつまでも他人にたかっちゃいけない
>>643 まずは福島を完全に元の状態に戻すのが先。
できないんだから出すしかないね。
>>651 だったら完全に原発事故前の状態に戻さないとね。
>>650 いつまで?
原発事故が完全に収束するまでだよ。
それまで全額補償するのは国や東京電力の責任。
こういう奴らがいるから被災者支援を快くしたくなくなるんだよ
福島を原発で追われたひとはかわいそう
だけどその後の風水害地震で
仮設住宅にまだ住んでいる被災者もいる
復興税はずっと納めてるのに、この差は、正直おかしい
これは他のまともな福島県被災者があまりにかわいそう
復興がんばってるのに、こんなタカリ乞食と同一視されたらかなわんな
原発事故の立入制限エリア内の住民だったなら東電に出してもらいなよ。
それ以外は知らん。
>>616 人を追い出すっていうのはなかなか簡単にはいかないみたいだぞ
悪い奴に居座られたらオワリ
地方でも3LDK6万なんて物件なかなか無いだろ
築30年とかならあるかもしれんが
>>1 そもそも自主避難ってのは自己責任だから、支援そのものが不要だったんじゃ?
>>664 減価償却とかだけ考えればいいからね
民間賃貸は不動産屋とか色々利益が出るように加算しなきゃならんけど
そんなことよりも1LDKで24平米て
ホンマかいな
ざっくり言えば5m*5m弱やで
どないなレイアウトしたら1LDKが実現できるんや
わてら大阪の感覚やったらちょっと広めのワンルームが24平米くらい
東京こえぇよ
小人族かよ
>>672 関西と関東だと畳のサイズが関東が一回り小さくて
そこにまた団地サイズという一回り小さい畳がある
それで数えればワンルームも小さく1LDKも
小さく作れるんだよね
でも大阪の団地行った事あるけど
大阪も団地だとそんなに広くないよ
福島土人がこんな前例残すと、南海地震きたとき四国民の俺が格安で住めなくなるだろうが!とっとと土人を追い出せ!
>>うち5世帯は家賃の支払いも拒み、8年にわたって一円も払わず居座り続けています
何で今まで放置してきたんだよ
電気やガスなら支払いしなかったら止められるよな
県の対応が甘すぎたんじゃないの?
転居先として23区をあげてるところがおかしいw
埼玉でもええやんw
でも、視点を変えてみたら、トンキンに執着してる人間と本質的に変わらんな。
>>667 その理屈なら
秋田県民は全員畠山鈴香で
都民は全員秋葉の加藤で
大阪府民は全員宅間で
兵庫県民は全員酒鬼薔薇聖斗で
群馬県民は全員井森美幸ってことになるが
このままでも金かかる。
出て行けて言ったら「出て欲しかったら次の住まいと金よこせ」
マスゴミ「今もまだ災害で苦しんでいる人がいます」
ぉいぉい・・・
都会のタワマンにタダで住んで便利な暮し享受しちゃったら今更福島には戻れんでしょ。
この人達は東京で仕事してるのかな?
東電は当初福島の原発被災地済みで職のない人には
1人頭月20万払ってたらしいけど
生活保護みたいな暮らしなら差し押さえ出来ないのかしらね
借家人は保護されてるから
強制退去もできないし
いくら家賃請求したところで
1円も払わないから無意味
しかもこいつらの後ろに悪い知恵付けてる弁護士もおるし
うちの近くの公団もそうだったみたい(東京)
自転車を無償で貸し出ししろとか、ゴミ袋(有料)は無償提供しろとか
福島の農産物の風評被害が〜とか言うニュース見てると「だって福島の人が東京にごねて居座ってんのに、危ないんでしょ?福島〜」って、福島人にとって悪いが本当の敵は福島人じゃね?と思い続けて数年なるわ
最初から自主避難者を支援してはならなかったんだよ。
とにかく民主党の事故対応が最低最悪だった。
てかそもそも民主党でなければあんな事故自体起きなかったわけだがな。
>>686 立ち退かない40世帯のうち、家賃0は5世帯だから、残りは
>>1にある格安家賃を払っているのだろう。
>>693 >福島人にとって悪いが本当の敵は福島人じゃね?と思い続けて数年なるわ
そりゃそうだ
だがみな戻ってからも身勝手に避難を続けてる連中なんてかなり異質なグループだわ
しかも掲示板じゃなにも悪くない大部分の耐えているだけの県民まで叩いてるからな
ヘイトで憂さ晴らし以外のなにものでもないわ
電気、ガスは民間契約だから難しいとしても水道は公営だから止められるだろ
>>696 自主避難者って、ほんとおかしいと思うよ。
彼らが元々住んでいたのは、いわき市や郡山市。でも、そこって、双葉郡の人たちの避難所が開設されていた地域だよね。避難所が設けられるところから避難って、そもそもおかしい。
そして、地元に残った双葉郡の人たちも払っている県税から、避難する必要がない人たちの東京での優雅な生活を負担するって、めちゃくちゃおかしい。
当初にそんな提案をした奴らの責任だろ
起こりうる事態だったのに自業自得だ
>>1 ムサコのタワマンの低層階ならその条件満たせるんじゃない?
都内ではないけどな
自主避難するような連中はおかしいやつが多いからな。
そんな連中に甘い顔をちょっとでも見せるととことんたかってくるぞ。
公務員が、舐めすぎなんだよ。
既に収入も公務員は民間以上なのだから、家が安く住めるのはおかしい。
そういう不都合はスルーの公務員共。
働いてないなら埼玉にでもいけばいいのに、ちなみに、福島県は北関東?
>>708 福島ならあるのかな?
地方暮らしをしてたときでも、この条件は厳しい
この人たちは都心に通勤する訳でもないのになんでこんなとこにしがみついてんの?
すごく狭いよね?
>>675 南海トラフでは
放射能汚染で数万年住めない不毛の土地になるのか?
檜原村の戸建てをあてがってやれよ
23区内なんて厚かましいわ
うちの近所に以前住んでた福島ナンバー車所有の家族もおかしかった
夜に引っ越してきて、ご近所への挨拶は2週間後
最初は働いてたみたいだったけど東電からの詫び金が出たとのニュースが出た直後ぐらいから、仕事に出てる気配もなく
(毎日に同じ時間に出勤に出てた車が常に駐車場にあった)
その子供も情緒不安定で朝晩関係なく暴れて騒音がすごかった
しかも学校が目の前なのに車で送り迎え・・・
この五世帯は23区内に住んでて、未だに定収入がないのかな?
PTSD なんかで動けないは、8年経過してるから使えないよね。
真面目に働いて、税金納めてる他の福島県民が気の毒だ。
>>707 女連れ込んでセックスが出来ればそれでいいだろ
>>698 いや原発が爆発したタイミングでおれも実家の両親を自主避難させたんだよ
だから逃げる気持ちはわかる
高速も封鎖されてた
兄弟でマンション借りて、300万円使った
全部自己負担
もう少し遅く避難してれば行政の提供するところにのっかれたかもしれないね
でももう終わったことだわ
こういう寄生してる連中は許しがたいと正直思う
福島にも在日はいたからそいつらに格安タワマンを割り当てたら当然こうなる
どこに住まわせるかを決める時に身体検査を怠った報い
縁もゆかりもない東京のタワマンに
福島からいきなり引っ越してきても
東京に生活の基盤なんてそうそう出来ないわな
その点に関しては同情するが、
だからといってタダで済み続けていい理由にはならん
弁護士ってこんな居直り中国人みたいな奴等の何を弁護するんだよw
一円も払わんとかヤバ過ぎるわ部落かなんかなの
都内でも屈指の良い公務員宿舎に受け入れたのがマズかったな
これも民主党の負の遺産だよ
>>692 全額負担してないので無理
払ってるのは福島県だからな
住むトコ無いんだからム所行きしか手は無いだろ
その間に鍵変えて 出入り禁止に・・
まぁあとくされなしの合法手段だわなぁ
>>731 原発事故起こしたんだから仕方ないよね。
払うの嫌なら今すぐ完全復旧させなきゃ。
いちいちID変えてヘイトやめてくれないかな
いい加減うざい
都内タワマンで8年間家賃タダって
生活基盤ができないって8年間もなにしてたんだよ
23区内にこだわるのもわからん
まあ胸糞ではあるけど俺も国の推し進めた原発で事故られて家に住めなくなったら
このくらいゴネてしまうかもしれん
そもそも対個人への賠償金が少ないんじゃないの?
生まれ育った家と土地汚されてるわけだし
>>1 こんな厚かましいやつら許しちゃいけない
せっかくここ5ちゃんに載ったことだ
特定して凸しようぜ
出ていかないなら強引にでも叩き出せ
ものすごい気分悪くなった
個人の大家なら泣き寝入りだが、県ならどうとでもするわな
こんなこと続けられると思ってる方が間違ってるわ
バカだろ
まあ、そういう人種はどこにでもいるということですね。
ごね得にならないよう、目一杯の厳罰を期待します。
>>519 なんでわざわざ家賃高い東京に中央省庁集めなアカンねん。
家賃の安い地方に省庁移転すればエエねん。
一定以上は生保と同じ扱いにすればいいんじゃないか?
>>4 だめなんだよぁ
マンション経営してて居座る奴がいるとどうしようもないからな
そういうめんどくさい交渉してもらうために不動産管理会社に丸投げだけど
べつに
23区で3LDKっていうのは希望であって
福島が飲む必要のない条件だから
ある一定の補助はしてたとしても、プラスアルファは必要ないから
そこ望むなら個人で探せばいいわけだし
理屈がわかんないね
6万で住みたいなら江東区でもあるから
>>1 東京都江東区の『東雲(しののめ)住宅』
ここって大島てるのマップで大炎上しまくってる
曰く付き&伝説の事故物件で有名なタワマンやな
格安って言っても元からその値段なら良いだろ
叩くなら無駄に手厚い公務員宿舎そのものだろ
みんな新たに仕事についたり新居探したり頑張った中、こういうわずか数家族のクズが居るせいでイメージが悪くなる。
地震で仕事や家を失ったなら何か国から手当とか支給されたんじゃないの?無一文?
>>700 日本共産党、もっというと共産党都議蓮ね、
ちなみに、この件に触れたマスコミは"赤旗"のみ、
他は「いまだ避難している可哀相な避難者」で
一貫している。
東雲住宅のすぐ裏に公団のマンション群が有るが、
たしか家賃が2LDKで16万8千〜だった
これで家賃が6万円だと、毎月10万円をもらってるのと同じだな
まぁ本番は関東大震災や
知ってるか?
日本以外の国では大災害が起きると行政は住民をその場から離脱させるやで
災害後の行政活動は移動支援や
そらインフラ破壊されたところにとどまっててもしゃぁないわ
ところがな、東京はそういうわけにいかん、周辺自治体が受け入れられへん、
飽和すんねん
だからその場で留まれ、が原則や
東京以外やったら離脱でもええんやけど、地域差は困る、日本人はそういうの嫌う
だから早めに自主避難したやつはペナルティがある、補助金がでぇへん
逃げたやつは村八分
洗脳しとるねん、逃げるのは悪と
東京の住民が一斉に周辺に逃げ出してみ、パニックや、受け入れられへん
そやけど権力者は知っとるねん、さっさと逃げるで、
暖かいベッドゲット、早いもの勝ちやで
庶民は体育館でエコノミー症候群
>>757 変わってはきてる
「ここにいてはダメ」江戸川区の水害ハザードマップ
あと水害ならむしろ逆で無理やりヘリで救出するから事故が起きた
水がひくまで10時間程度なのだから、窓から食料を配るだけでいいと思う
こういう連中は被害者でもなんでもなく震災に便乗した
火事場泥棒的な連中だから非常に厄介。暴力団と同じだから
まともなルートでは話し合いにすらならない。
田舎暮らしの生活から東京のタワマンで8年間遊んで暮らしている
一生たかっていこうとしてる
こいつらにとっては震災は宝くじに当たったのと同じだったわけだ
福島出身の東電幹部と福島の知事や役人が誘致した結果
どういう心境で居座っているんだろうか話を聞いてみたい
陸の孤島から何でもある都会に住んじまったから居座るよな。
自主避難者ということは、逃げる必要などなく指示もされていないのに
とち狂って逃げ出した人間ということで、その時点で冷静賢明な人間ではない。
最初からろくな人間じゃないという前提で対応しないと。
しかしまあ当時の話を聞くと、妻が自分と子供だけ避難して夫は置き去りにしたとか
まあ酷い話が多いこと。
妻が夫をどう思っていたか良く分るよな。
>>766 違うよ
自主避難すればタダでこういうところに住めるって知って駆け込んだ奴らだよ
ピザ返金で1億枚食べたとかってのと同じだよ
8年間も家賃全く払わないってのがすげーな
それでも被災者ずらして追い出されなかったのか・・・
>>694 あれは自民党でも起きてた
バカウヨは安倍や石原の垂れ流したデマを未だに鵜呑みするぐらいの知能しかないから仕方ないが
最初に何年って期限決めてたら良かったのに
決まってないなら住民も駄目元で高い条件出してみるんじゃ
>>769 でも、実際にたくらんだのは
日本共産党だよね?
>>763 福島県はすべて廃炉が決まったからな
これからいちばん安全なのは福島県って皮肉なことになった
おまえは放射能の恐怖に怯えて眠れ
つか、共産党自身が半ば認めてるのに、マスコミにしても、ここにカキコミしてるのも、
必死に話題逸らししてるように見える。
そんなに触れられたくないのかな?
まさに子供が小学生の頃、
自主避難民居ました。
自主避難民グループの中でもいじめられてしまったため、離れた学校へ来た親子でしたが、
親御さん、かなりお仕事優遇されてましたし。
誰よりも良い生活していたけれど、
この辺りの共働きの教育ママ達とお話が合わない。殆どが中学を受験しますので…
しかも、学校でも親子で色々問題起こすから、
みんなから避けられ、そうすると
避難民だから差別してと騒ぐ。
更には親子で放課後遊んでいるお友達の家に凸し、入れてもらおうと強行突破を試み。
大騒ぎとなりました。
共働きも多いため、子供さんの中には、恐怖のあまりに泣いてしまう子も居たんですよ。
受け入れ側も大変でした。
福島に良いイメージ持ってません。
>>771 原発事故の話をしてるのに話を飛ぶお前は発達障害か
>>772 今もフクイチの核反応は収束せず
大量に放射能が外部に垂れ流され続けているんだけど。
福島の田舎ファミリーは早く福島帰れ図々しい奴らだな
>>780 福島に飛散した放射性物質は関東のモノだから東京に居座ってる避難民と放射性物質をトレードすればいい
>>777 いいや、皆が話してるのは、
「自主避難者」と自称する連中の話、
反原発プロパガンダやそれで活動する誰かさんの話ではない。
>>783 ↓これお前が書いたんだろ
とにかく民主党の事故対応が最低最悪だった。
てかそもそも民主党でなければあんな事故自体起きなかったわけだがな。
>>1 >国家公務員と同額の家賃を支払えば居住の継続が可能となる支援策が採られもした。
それなら何の問題もないんじゃない?
兵庫県の尼崎市に移住させろよ
家賃無料でも泣きながら福島県に帰るぜw
自分で立ち上がる気のないやつは被災者ヅラした寄生虫ってのがよくわかる話だな
>>787 それ東電だろ
事故を起こしても莫大な税金をぶち込んでもらい、経営は順調だ
お前は福島の汚染水を回収しに行ってやれ
>>784 いいえ、と言ってもデムパゆんゆんの誰かさんは信じないだろうが、いちお言っとく。
ちなみに、
福島県自主避難者向け都営住宅入居者の募集、
ってやってんのな2016年に
で、募集総数300戸にたいし応募総数192世帯
で、191世帯に入居してただいてる模様。
こりゃ、「都営住宅になかなか当選しない」ってのも眉唾ですなあ。
お前ら、福島と東京のどっちがいいんだよ?
被害者の気持ちに寄り添ってみろよ
>>791 自分の書き込みを忘れるなよ
原発事故の原因は民主党と自分で書いてるだろ
>>792 いやこいつらは特殊な活動家でしょ
福島県の原発被害者とはぜんぜん違う
此処にも多数がんばってるんだろうが、
「自主避難者」支援を飯の種にしたり、
プロパガンダの道具にしたりしてる連中が、
多数いるってのは、「自主避難」でググってみればすぐに分かる。
>>793 脳内妄想はあまりおおっぴらに言わないほうがいいよ、
IDが違う人間を同一人物だと言い切るのなら、それなりの根拠がいるんだぞ
>>796 なんだ、お前は横から入ってきた奴か
どっちにしろ俺の
>>769のレスと話が噛み合ってないだろ馬鹿
しかし、調べれば調べるほど、周囲に迷惑かけまくりな連中だなあw
福島県が復興公営住宅を用意してるのは前述したが
(三分の一も埋まってないとか)
それでも東京にいたい、離れたくない人のために都営住宅募集で過去に専用枠設けたり、今でも都の供給公社に相談窓口を設けてる状況。
ここまでやられて、動きたくない、のならそれは居座る気満々と言われても仕方がない。
そら、福島県議会も怒るわと。
>>798 んで、過ちに気づいても、屁理屈コネてお前が悪いで逃げられると思ってると
>>367 職員住宅の家賃は基本住宅手当分が引かれた金額なので、家主も損してる
自主避難者からは家賃取れよ
こんなゴネ得になるのは初めから分かってただろ
>>800 だからよ、
>>769のレスと話が噛み合ってないといってるんだが
俺は
>>769で、民主党ではなくても原発事故は起きてたという話をしたのに、なんで共産党の話にすり替えるんだよ馬鹿
>>747 そしたらそこの地価がまた上がるだけだろw
>>803 分かりきってた、けど議員の先生方が進められたからねえ。
>>806 769 名無しさん@1周年 sage 2019/11/03(日) 15:08:03.80 ID:llxKob4A0
>>694 あれは自民党でも起きてた
バカウヨは安倍や石原の垂れ流したデマを未だに鵜呑みするぐらいの知能しかないから仕方ないが
771 名無しさん@1周年 2019/11/03(日) 16:34:56.80 ID:3Idgdtls0
>>769 でも、実際にたくらんだのは
日本共産党だよね?
↑全く会話が成立してないだろ発達障害
東北人なんて陰湿ドクズしかいないからね
受け入れたのがそもそもの間違い
23区内を希望してる時点で福島に帰りたくない転居希望なんだから、さっさと追い出さないと
そんな奴らは被災者でも何でもない
そらタワマン買うような奴は真性の馬鹿かサイコパスしかいないし
トンキンんのために原発受け入れたのに
泥で足蹴にされるとは
福島人も可哀そうよの
>>817 簡単な会話のキャッチボールぐらい覚えておけ
769 名無しさん@1周年 sage 2019/11/03(日) 15:08:03.80 ID:llxKob4A0
>>694 あれは自民党でも起きてた
バカウヨは安倍や石原の垂れ流したデマを未だに鵜呑みするぐらいの知能しかないから仕方ないが
771 名無しさん@1周年 2019/11/03(日) 16:34:56.80 ID:3Idgdtls0
>>769 でも、実際にたくらんだのは
日本共産党だよね?
>>799 福島は今も現在進行形で放射能汚染が進んでいる訳だけど。
>>811 だからその費用は全額東京電力なり公費で負担するのが当然だろ。
国が主導して建設運転した原発による事故がなければそんなことしないで済んだんだから。
トンキンんのために原発受け入れたのに
東北も新潟ももう電力送らんでいいだろう
この最低なクズどもは電力自給すればいい
東京湾ゴミで埋め立てればいくらでも発電所つくれるだろう
>>820 そもそも
ーーーーーーーーーーー
694 名無しさん@1周年 sage 2019/11/03(日) 11:00:44.89 ID:1+qnWXCU0
最初から自主避難者を支援してはならなかったんだよ。
とにかく民主党の事故対応が最低最悪だった。
てかそもそも民主党でなければあんな事故自体起きなかったわけだがな。
769 名無しさん@1周年 sage 2019/11/03(日) 15:08:03.80 ID:llxKob4A0
>>694 あれは自民党でも起きてた
バカウヨは安倍や石原の垂れ流したデマを未だに鵜呑みするぐらいの知能しかないから仕方ないが
771 名無しさん@1周年 2019/11/03(日) 16:34:56.80 ID:3Idgdtls0
>>769 でも、実際にたくらんだのは
日本共産党だよね?
ーーーーーーーーーーーーー
だからなw、原発事故の話をしてると勝手に妄想してるのは誰かな?
いやまあ出て行きたくなくなるのは当然だろう
俺だって東雲のタワマンで生活してて
元の生活戻れって言われたら
運動家にでもなって毎日格差を叫ぶわ
行ってみればわかるが、日本のどこにでも
手が届く場所だぞあの辺
>>821 あんたの脳内ではね
で、その(誰かさんが言うところの)
汚染地域で生計を立ててる人の血税で、
優雅に東京タワマン暮らしと
>>829 歴然たる事実だけど。
フクイチの核反応はまだまだ続いています。
>>824 ちなみに、これが「自主避難者」をサポートする共産党なりそっちは系のNPOの主張、表現は異なれどほぼ一致
>>1 裁判所に提訴して資産差し押さえ
強制執行すれば良いさ
何故やらん?やらんお前らがアホやろ
そもそも自主避難に金は必要ないし
乞食なんざ摘まみ出せ
こいつらの家の前に核燃料を置いといてやれよ(´・ω・`)
タワマンなんて、というがマンションなんて住みたくないし、自然がないところは息が詰まる
なんでそんな所に居座りたいんだろう
故郷に愛着が一切ないのかな
トンキンの8割はただの田舎者だからな
田舎者ほど田舎門を嫌うからな
同類って見られたくないんだろうが、旗から見ればただの同類じゃん
>>827 >行ってみればわかるが、日本のどこにでも
>手が届く場所だぞあの辺
どういうこと?
こんだけ都内に居続けるってことは故郷はどうでもいいってことだよな
>>831 で?
まったく無意味なことを必死だねとしか。
この件での全面的な悪は原発推進してきた自民党政権だからね。
福島はなあ
昔ながらの教育がキッチリしてて武士階級が多かった会津や白河は人間性もまともだけど、郡山や浜通りは土人レベルの巣窟だしな
>>837 現在進行形で放射能汚染されている以上どうにもなりません。
問題ないとするために
国は大幅に基準緩和した上に
測定数値まで改竄しているからね。
>>835 東京都の調査(2017年10月)だと、
福島県からの区域外避難者で
都内の「応急仮設住宅(東雲住宅他)」入居者で
期限終了退去者のうち、
福島県にもどったのが26%
都内に留まったのが67%
だそうな。
こういうのは都合悪いから大マスゴミは報道しないんだな
まあいつものことだけど
そんなに東京がいいなら、八王子いや多摩いや小笠原へどうぞ、
東北人どころか日本人とは思えない超厚かましさに驚嘆
在日とかじゃないの
貴重な税金がーってならこういうのを叩けよ マスゴミ
>>838 という風に政局を動かすプロパガンダの駒にされてるという現状があるんだわ、この板でもな
だから、ここでも別スレで
690 名無しさん@1周年 2019/11/02(土) 14:13:47.42 ID:eiqLuxnn0
自分は元々住まわせてもらってたので知ってますがその五人は共産党の関係者ですよ。
評判最悪でしたので覚えてます。
福島県民でグループを作ろうとしたりいろいろ活動してましたね。
こういうカキコミをされても皆スルーw
東雲のあの「タワマン」って、官舎なんだ。
父親が財務キャリアの後輩が元々東郷台に住んでいて、
東雲に引っ越したから何度か送っていったけど、
南国風のスタイリッシュなタワマン風建物。
天下り後に購入したのだと思っていた。
>>850 プロパガンダやっているのはお前だろ。
政権擁護してもお前みたいな無職のニートにはなんの恩恵もないのに。
>>1 ほーれ
福島のクズだーwww
名前公表せえや?
こういうクズはお仕置きや
>>739 いや、このニュースの自主避難者どもは郡山かいわきだから、家に住めなくなったわれじゃないのよ
日本人じゃねえなこいつらは
よーし!
はよ名前と住所だせや
民主党の無責任政権がまたぞろ露呈したな。
立憲民主党も民主党左派の流れを汲んでいるから、糞だな!w
>>860 そうだよな
放射能まみれの自分の家にこいつらを特別に帰してやればいいのにな
貴重なサンプルになるし
原発に寄生して生きてきた屑だもんな
約束なんか守るわけない
期限までに6ヶ月前、3ヶ月前、1ヶ月前の通知を計3回以上入れてから、
本来の金額で請求すれば良いだけだぞ?
>>864 生活が根を張るとその土地に生活が最適化されるから、他に行くと時間が足りなくなる。
ただし、今回の場合は「経過処置」なので、
「期限までに片付け」ないといけない。
期限以降は住む権利の主張はできるだろうけど、
本来の額の家賃を免れる事は、
当然できないと見て良い。
元々金の事しか考えてないから原発なんか誘致したんだし
そういう人達なんだよ
賃貸借契約結んでないだろうから、とっとと追い出しても法的問題ないんじゃねーの?
中通りの人には難しい話だね。
いわき市より北部ね取り敢えず。
それじゃ路線価考慮して契約を結ぶって話が普通。
下がって近隣大激怒かもね。
俺は知らない。
いい加減復興税廃止しろよ
こんなゴミ共養うために払いたくねーんだけど
公務員は格安で住み続けられるのに
元々貧民の福島人差別はおかしい
雇用促進住宅もピカピカのマンションに住んでるのは
労働省の公務員のおじおばだし
なんかさー、
マカティのホテル界隈にもさ、シャングリラの近所ね。
ズーズー弁の人いたけどさ。
何か理由があっているかどうか聞きたいね。
銃の口径知ってる人ならまだ護衛の補助位出来るとはふと思うけどね。
結局何なの ?
商売してるのかね ?
不景気だったよ。
>>810 おまえが代わりに被災すればいいのにな
東電も政府をも批判できず
東京電力をつかいながらのご都合主義
あげく汚染被害を受けた地域をヘイトとか
世も末だな
おまえみたいなのが死ねば世の中も少しはマシになるんでねーか
ボンビーガールのおのぼりさんかよw
あれは東京の現実の相場を知って、身の丈にあった物件に収まるけどさ
こういったアホが居るから被災者全てが叩かれるんだよな
>>885 都営だって専用枠用意したんだけどね、
半分程度しか埋まらなかった
知り合いの都の職員が東雲に入居する予定だったな
当時壊す予定が決まっていた赤プリはともかく、新築の東雲を被災者に使ったのは悪手だったね
せめて素性のしっかりした地方自治体からの復興支援派遣の人とか限定にすべきだった
ゴミ屑公務員共がいかに優遇されてるかという事だね
いい記事だ
>>876 だから、福島県にピカピカの復興公営住宅、
用意してますよ
>>897 共産党がそれを上回る
優遇環境を与えてるわけだが
自主避難者()という時点で追い出せよ。タダで住みたいなら福島に帰れよ
災害時乞食クレクレが多かった時点で気付いていた
東北土人=チョンだという事を
東雲都職、贅沢だという人がいるけどさ
・災害時に徒歩でも関係部署に登庁可能な住宅が東部に不足していた
・都内一等地に残存していた老朽化した職員住宅を廃止した分を売却して東雲に統合
そんな経緯で作られた住宅なので別に特に贅沢ということはなかったんだよ
今まで高い土地に横に広がってた住宅を新規に縦に積み上げただけ
田舎の人はタワマンというだけで金持ちの贅沢と感じるだろうけど、都会では土地を持たない者の悪あがきってだけだ
>>903 匿名で隠れて被災地をヘイト。いかにもチョンそっくりでおまえらしいよ
>>454 相場下落で、家賃は激安になりそうだな。
帰れる所があるのに居座り続けるとか、ゴミのような奴らだな
好意に仇で返す寄生虫
ゴキブリ以下だわ
>>911 とんでもない。損害賠償してもらわないと。
>>1 タダで都内タワマンにすむ
略して「タダマン」か。
絶対に許せぬな!!!!
23区だけど1LDKで家賃11万円だけどな(公団)
リビングが10畳あるのでちと高いがこんなもんだろ
同じ階の3LDKだと20万を楽に超える
6万なんてあり得ないわ
こういうクズがいるから本当に困っている人が救われない。
自主避難で何でここまで手厚く保護しているんだろ
台風で家なくした人 変わりに住ませてあげろよ
もちろん期限付きにはなるけど
足立区の治安悪いあの某団地近辺なら5万でそれなり綺麗なワンルームあるぞ
タワマンから突き落としてやれよ
原発作るときは移転料や補償金でウマウマ
原発動いてるときは原発補助金でウマウマ
原発爆発したら災害補償でウマウマ
まさしく原発乞食
>>910 福島県民だが、こんなクズ共には帰って来て欲しくないわ。
朝鮮にでも送ってしまえばいい
公務員として働かせればいいじゃん。
公務員のための宿舎で公務員ならその金額で住めるんだから
平尾メンバーが潜伏した向島(むかいしま)じゃダメなのか?
空き家が多いってテレビで言ってただろ?
尾道だし、フェリーや橋の向こうも映像がよく出る尾道だし、
気候温暖で魚もうまいよ。毎日が映画の主人公。
そもそも、なんで埼玉や茨城、栃木でなくて都内で
それもタワーマンションなんだ?
土地の安い福島県民から見れば3LDKなんて豚小屋だろ。
逆に言えば他の35世帯ほどはきちんと家賃を払い
その他はちゃんと転居してるわけだから、
特異な例なんだろうな?3LDK6万のグループ。
>>929 そりゃ、
都区内に代々木と並ぶ共産党の拠点を作りたいから
>>904 間取り見たらちょっと…だな
住みたくはない感じ
このぶんだと、「タワマン」を「タワシみたいなマンコ」の略語だと
勘違いする人たちが激増しちゃうのも時間の問題だろうね〜
震災からわずか10年足らずの層でさえもこのレベルだから、集団就職から
60〜70年も経た都民がどんなレベルかなんて、想像に難くないよね〜
>「弁護士さんにすべてお任せしていますので……」
弁護士雇う金はあるけど、引越しの金はない、と?w
行政と喧嘩して勝てると思ってるのかね?このカスどもはw
どこにも行き場なくなるぞ?
行政代執行で抵抗したら逮捕だな。
実況したら儲かるんじゃね?
>>941 いや、日本共産党とがちで喧嘩して、福島県ごときが勝てると思う?
ちなみに、朝日新聞のOB様も付いておられるぞ。
福島に戻る気も無いくせにいつまでもたかってんじゃねぇよ乞食
>>929 青森のひなびた漁村にでも住まわせとけば良い
自称被災者の集りにつき合う必要なんて無いよね
裁判所で明け渡し請求から強制執行まですればいいよ
>>813 朝鮮人多く住んでる地域だよそこ
昔は屠殺場もあった地域
築55年だしまあそんなもんじゃね?
>>1 1億円以上の人は約212万人となる。富裕層は全人口の約2%にあたるが、
2020年には現在の212万人から69%増加し359万人になる見通し。
日本は300万人も億万長者がいるんやで
貧乏人は頑張ってw
>>786 最近はまともだから、釜が先にしとかないと
築50年くらいのアパートなら見つかるかも。
>>952 2フロアーぶち抜きで下手な戸建てより広いんだよな。
トイレも各階に有る。風呂もだっけ?
こいつら毎日のように銀座や豊洲に高級車で乗り付けてブラブラしてるよな
産まれたてのガキから年寄りまで1人頭で4000万貰うらしいから羨ましい
>>909 それがまったく下落してないんだよ
残念だったねw
>>1 >>2 >>100 パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装 を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm .
>>402 居座ってる奴らって、今の甘美な生活に慣れたから、再建されてるけど、田舎には戻らないただの糞野郎。
>>967 正直に便利に慣れたから帰りたくないって人もいたね
こういうことすると、次になんかあった土岐の被災者が困るというのに
我が儘放題だな
>>826 原発事故の話してるだろ自閉症
よく読め
694 名無しさん@1周年 sage 2019/11/03(日) 11:00:44.89 ID:1+qnWXCU0
>てかそもそも民主党でなければあんな事故自体起きなかったわけだがな。
都内タワマン住みのセレブが
福島みたいな田舎に住めるかッ!
東電と安倍が被曝させて追い出したのだから東電と安倍が福島の家屋をちょっと色を付けて買い取って金を払え
ぜったいこうなると思ってた
戦災復興時もそうだった
公務員特権の方が問題だろ。
公務員を叩き出せ!
官民格差2倍以上、死ね公務員!
タワマンに住みたいとは思わないが、災害でエレベーターや電気ガス水道止まるとか水害合うとかなきゃ
場所や共同施設などで便利だから居座ってるんだろね
>>980 官舎住みと役職はほぼ防災担当になるから、有事の時に時間関係なく職場にすぐ駆けつけなきゃいけないよ
そのための制度でもある
一度たりとも避難区域になってないしむしろ多くの人の避難受け入れ先となっているいわき市から避難と称して「自主的」に出ていった連中に補助する道義ど無いわな.
震災後に東京から沖縄とかに移住した放射脳に金だしてやってるのと同じだろ.
自立心なさすぎ
少し過保護だったかもな
これからの被災者に悪影響出そう
田舎モンが都会に住んでみて、もう元の場所に帰りたくないって思っちゃってるのかな
>>987 だな。
いわき市はむしろ避難先だもんな
行政は無視していれば良かっただけ
こんなのが束になったのが朝鮮や童話なんだよなぁ・・・
ほんとこの国はもう一回戦争にでもなってこの手の屑を一掃した方がいいかも
>>992 朝鮮も同和も避難民も権利ちらつかせて拒否するに決まってんじゃん
宮城もいい加減、震災震災ほざくなよ!
甘えるな!
震災は宮城だけじゃないんだからな。
-curl
lud20241206052042caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572669564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【福島】タダで都内タワマンにすむ自主避難者らに福島県「引越し先一緒に探しましょう」→避難者「23区内3LDKで家賃6万円以内」→提訴 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【社会】自主避難で都内タワマンに無償で住んでた福島県民さんら、福島県を提訴
・1万円以内の良質電源を探しまくる part91
・1万円以内の良質電源を探しまくる part93
・【原発】タダで都内タワマンに住み続ける「福島原発避難者」を県が提訴、それぞれの言い分
・1万円以内の良質電源を探しまくる part100
・1万円以内の良質電源を探しまくる part102
・3万円以内で買ってよかったもの
・少額(10万円以内)だから貸すよ99
・京アニ支援金16億円超 6万件の8割近くが「1万円以内」
・【原発事故】自主避難8世帯の退去求め提訴 山形地裁米沢支部に
・少額(10万円以内)だから貸すよ153
・原発事故「自主避難者」への賠償は2人あたりたったの1600万円でいいと最高裁が判断 なんつーかもうこの国終わってるだろ
・無情の福島県 原発事故自主避難者に公務員宿舎“退去通告”
・アートコーポレーション元従業員「引越事故賠償金」で11万円以上天引き…給与明細はマイナスに アート側は「問題ない」★2
・【台風19号】台東区の自主避難所『都民のための避難所です』と、北海道住民男性の避難断る ★3
・【PayPay】ペイペイ入力項目、氏名欄なし…3万円以上の支払いの際の本人確認ができず
・【滋賀】元滋賀・甲良町職員を横領容疑で逮捕 税金3000万円以上か
・【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★6
・「ミラーレス一眼」買ってカメラおじさんになりたいんだが5万円以内のエントリーモデルみたいなやつでもちゃんと撮れるの?
・【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです★2
・【安定の大阪府警】拾得物の現金詐取の疑い 巡査ら3人逮捕 総額100万円以上
・【経済】伝説の携帯「Nokia 3310」が3G搭載でリバイバル! 1万円以下で10月中旬発売へ
・【ばくさ・・・】中国拠点詐欺グループ ネット掲示板でも求人か「月収300万円以上!」
・【女性活躍】企業の「配偶者手当」 支給条件、年収103万円以下は「女性の就業制約の一つ」…条件緩和を求める考え 野田総務相
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★3
・少額(10万円以内)だから貸すよ152 [無断転載禁止]
・少額(10万円以内)だから貸すよ151 [無断転載禁止]
・少額(10万円以内)だから貸すよ142 [無断転載禁止]
・少額(10万円以内)だから貸すよ137
・【新潟地裁】原発事故で自主避難、東電に賠償命令 国への請求は棄却 [香味焙煎★]
・15万円以内でノーパソおすすめして
・巫まろ「しまむらで一万円以内爆買いしてきた」※谷間あり
・【自主避難】福島市に家賃補助申請窓口 ひと月の所得が21万4000円以下の低所得世帯などが対象
・【兵庫】高砂で民家全焼、裏の山林へ燃え広がる 市が自主避難所開設 [ぐれ★]
・【東京都】 保健所からPCR検査を求められて拒否した場合“罰金”5万円以下も 都条例提案へ [影のたけし軍団★]
・【婚活】最もお見合いが成立している男性の年収は500〜600万円 年収400万円以下になると一気に厳しく ★6 [ばーど★]
・【調査】主婦に聞く理想の世帯年収1位は「1000万円以上」 2位が「500万円」 ★3
・アイドルグループのチケット代詐取、容疑の女を逮捕 被害5百万円以上か [爆笑ゴリラ★]
・PS「総額10万円以内で、家庭でお手軽にフルダイブできます!」←これやらない限り任天堂に勝てなくね?
・【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象★4
・【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★10
・【社会】公務員の「上流化」…仕事着に1着7万円以上使う公務員は10%超、民間正社員の5倍★5
・【全国初】ボーガン所有に届け出義務付け 兵庫県で条例成立 従わない場合は5万円以下の過料 [靄々★]
・「レトロゲーム」の価格高騰、若者・外国人から人気で数万円以上に「何度遊んでも飽きない」 [Gecko★]
・【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声 [ボラえもん★]
・【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声★2 [ボラえもん★]
・【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ★6 [記憶たどり。★]
・【自動車】日本の新車購入予定者、約半数がEVも検討中 都会に住む年収600万円以上の世帯のEV検討率高まる ★2 [ぐれ★]
・婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★5 [どこさ★]
・【LA】米国の若者さん、月87000円出してカプセルシェアハウスに住む 「ワンルームは月14万円以上するから・・・」★2
・アダルトサイト「ヌケル」無修正動画を“アップロード” 運営会社代表ら2人逮捕 広告収入3600万円以上売り上げたか [ぐれ★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★3 [ボラえもん★]
・【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★3 [ネトウヨ★]
・山邊歩夢「一緒に青春しましょう」
・梁川「文化祭で一緒に写真撮りましょう〜」
・台湾の日本語が上手いまんさん、Yoshikiに「一緒に食事しましょう」と身の程知らずのリプを送ってしまう
・立憲民主党が断水デマを流す→旭川市役所が否定→立憲民主党「デマには一緒に気を付けていきましょう!」
・なんか外歩いてたら「応援してます!NHK一緒に潰しましょう!」って言われたんだが、なんだ?
・バイト先の女の女大生のJDに「今度一緒にびっくりドンキー行きましょうよ」誘ったんだが?
・メンバー「総選挙一緒に頑張りましょう!○位を一緒に掴みましょう」←は?
・嫌韓ゴキ無職「奥様、僕と半島替え歌を一緒に歌いましょう!」板住民「きめえよ、クソニート!」
・【#N国】政見放送…一緒に受信料を踏み倒しましょう。怒れ国民、立ち上がれ有権者 NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!★2
・【立憲】「埼玉民主」井上将勝県議(41)選挙区内に居住実態なし 都内タワマン、資産申告せず 事務所も使用形跡見られず [ちーたろlove&peace★]
・和田あやちょ「スタッフさんに『また一緒にお仕事しましょうね』って言われた一言が本当に嬉しい」 [無断転載禁止]
・【自民】“一緒に日本を神様の国にしましょう” 萩生田光一氏が旧統一教会の関連団体で講演していた記録を独自入手 [ボラえもん★]
・【酒】外国人観光客らに福島の日本酒をPR
09:03:20 up 36 days, 10:06, 0 users, load average: 24.05, 27.79, 38.55
in 0.10832500457764 sec
@0.10832500457764@0b7 on 021823
|