◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

北九州市に住む女公務員、特急通勤を申請、特急定期券を払い戻して普通定期を購入 更にそれを特急定期に変造し不正乗車繰返す(バレず) ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572651211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★
2019/11/02(土) 08:33:31.77ID:+zPS1BYS9
通勤手当不正受給で停職処分

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20191101/5070005193.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

大分県の女性職員が、特急列車の利用を含む通勤手当を受給していたにもかかわらず、
普通定期券を購入しその差額を不正に受給していたなどとして停職4か月の懲戒処分を受けました。

懲戒処分を受けたのは大分県商工観光労働部に所属し中津市の出先機関に勤務する51歳の係長級の女性職員です。
県によりますとこの職員は北九州市の自宅から通勤するために特急列車の利用を含む通勤手当を
受給していましたが、去年までの4年間、特急定期券を払い戻したうえで
普通定期券を購入しその差額を不正に受給していたということです。

また普通定期券を特急定期券に見えるよう変造し、特急列車の不正乗車も繰り返していたということです。

変造した定期券が落とし物としてJR九州に届いたことなどから不正が発覚し、
JR九州は告訴しましたがことし8月に福岡地検が不起訴処分としています。
県の聞き取りに対し職員は「通勤手当を浮かせたかった」と話しているということです。

県は4年分の特急定期券と普通定期券の差額としておよそ110万円を返納させるとともに、
1日付けで停職4か月の懲戒処分としました。
県の和田雅晴総務部長は「職員がこのような不祥事を引き起こし、
県民の皆さまに深くおわび申し上げます」としています。

11/01 17:53
2名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:34:14.29ID:ZEmT52Ic0
はい公務員天国

公務員改革どこへやら
3名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:34:47.20ID:/d3hVuV20
修羅の国に住んでいて大分県職員ww
4名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:34:48.64ID:X11bkgPV0
北九州の役人なんてほとんどヤクザだろ(笑)
5名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:34:56.65ID:D/Y95vP00
バレてるじゃん
6名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:35:26.33ID:PS91kfIf0
名前は?
7名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:35:43.40ID:Mm61RFox0
これで首にならないことに怒らない国民が異常
悪いのは国民
8名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:35:58.12ID:bMhYTJ/00
北九州ならこんなもん
9名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:36:27.12ID:gBVh67pX0
3倍返しじゃないの?
10名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:36:56.17ID:wKm1powm0
北九州市在住大分県職員?
11名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:37:02.59ID:/d3hVuV20
滑って落として大分県
12名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:37:12.19ID:DAy0SQW/0

これキセルのようなもんやろ?
何で330万じゃないの?
13名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:37:15.99ID:lNJNLea/0
なんでそこまですんの?
14名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:37:31.63ID:malfsDBM0
JR九州は告訴しましたがことし8月に福岡地検が不起訴処分としています。

身内に甘いなあ
15名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:37:50.46ID:71FDMI1h0
>変造した定期券が落とし物としてJR九州に届

悪事をするなら完璧にか
なるー
16名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:37:54.74ID:HX2kc8/V0
懲戒免職だろ
17名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:38:17.62ID:M5MULegf0
公務員なら懲戒免職が妥当
18名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:38:37.16ID:gBVh67pX0
>>12
その計算も違う。
差額じゃなくて特急定期券の3倍。
19名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:38:37.69ID:XoG8rexo0
なんで逮捕されないの?
詐欺なんだけど
20名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:38:57.53ID:c1miVvqA0
なんで不規則なんだよ
21名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:38:58.30ID:I3a8Fg020
ネトウヨ公務員
22名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:39:13.19ID:LsDRQqGo0
なんで特急申請してんの?
万死に値する
死刑にしろ
23名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:39:20.56ID:QwR25/jI0
面倒な背景を持ってるんだろうな

明らかな詐欺で告訴までされてるのに不起訴処分になったり
定職で済んだり
24名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:39:21.46ID:UMBJyWL20
特急利用が認められる距離なのに、わざわざ普通で通勤してたのか?
25名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:39:27.60ID:47e2ksGdO
詐欺じゃないのか?
26名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:39:33.67ID:VzmJKyYu0
えっ依願退職してないの
まさか

犯罪だよね?
27名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:39:43.62ID:wBf4/zXb0
停職4ヶ月で済むのか。あとは数年耐えれば退職金を満額貰って逃げ切り
おめでとう
28名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:39:45.65ID:sdxec49H0
通勤手当は廃止したほうがいい
なんで長距離通勤でヘトヘトになって使い物にならない人に金を出すんだ
むしろ職場から1キロ圏内の人に、近接手当を出せ
29名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:40:07.95ID:c+lhf47+0
キセルなんだから330マンだろ
でもキセルより悪質だからさらに3倍くらい取っていいだろ。発覚しなかったらコレ以上の損害になったはずだしな
30名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:40:10.79ID:O5/vpeg90
年収1000万ぐらいだろ
なんでこんな事したんだろ
31名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:40:14.65ID:6kK7Uw2K0
プラマイゼロで無罪
32名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:40:16.09ID:Rn2czNBG0
これ詐欺だよね
詐欺は罪が重たいはず
33本家 子烏紋次郎
2019/11/02(土) 08:40:51.49ID:thCUiuWw0
乗車券の変造は詐欺罪に当たらないか?

公務員だと許されるのか?
34名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:41:13.07ID:c+lhf47+0
>>24
>>1 読め もっと悪質だ
35名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:41:19.71ID:nGyrWT000
商工観光労働部って商業なのか労働なのか観光なのかよくわからんがいかにも税金無駄遣いしてそうな臭いがする
36名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:41:31.89ID:SPJ0A5pe0
四年間差額よりキセルのが問題だろ
37名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:41:38.10ID:0zt89yya0
なまさにその100万浮くふり幅がまさに自由化市場だよな
官製事業に集約されてるからそうなるんだろ
38名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:41:42.37ID:hSH5oh0m0
公務員は公務員に逮捕されない。無敵ですから
39名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:41:49.12ID:ox66MvU+0
パワー系の次は不正系になったwww
顔は美容整形してんだよなwww
40名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:42:09.11ID:i5mtIxeB0
クビにしろよカスが 特権享受してんな
41名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:42:11.01ID:yhx6ekv90
商工観光労働部なら、何か商工観光関係だとJRの偉い人ともおつきあいあるはずだけど
42名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:42:22.07ID:c/WPrOhD0
有価証券偽造等罪だろ
43名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:42:43.23ID:fAEzxo540
>>12
県が支払った交通費にかかる返納だから
JRが請求するのとは違う話
44名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:43:02.06ID:Y5zQVPMq0
>>5
落とさなかったらバレなかった
それよりなんで不起訴
45名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:43:12.23ID:Jx4OL7lE0
やり方教えて下さいw
46名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:43:17.55ID:c67y0o/i0
>また普通定期券を特急定期券に見えるよう変造し
素人にこんなこと出来るの?
47名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:43:18.59ID:OWk8MASJ0
偽造にならんの?
48名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:43:41.10ID:85/3guYd0
この犯罪行為で停職4か月って、やっぱ公務員ってすげー
49名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:44:16.30ID:OWk8MASJ0
不起訴処分は身内の宝刀w
50名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:44:28.84ID:Aj8F99280
国籍が違うんじゃね?
51名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:44:31.83ID:wBf4/zXb0
不起訴なのは不正分含めてJRにカネ払ったんだろ。返納したのも不正分だけだし
ヌルイですね
52名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:44:32.32ID:yhx6ekv90
>>28
それね正しいと思うわ
近場だと何かあると緊急の呼び出しとか優先で来るのにな
遠出してるのに、近場に住所だと出てこいとかもあるし
53名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:45:03.74ID:zhrSQKO00
>JR九州は告訴しましたがことし8月に福岡地検が不起訴処分としています

なんで? ひどくない?
54名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:45:08.35ID:/cbPJXEN0
なんで名前は非公開なの?
55名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:45:32.49ID:d48DsQcJ0
停職3ヶ月以上は事実上の退職勧告らしいけど市の職員は居座ることが多いみたいだな
56名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:45:56.87ID:wcx5d40x0
北九州から大分で普通列車だと通勤時間どれくらいなの
57名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:45:58.03ID:h+GlXWdY0
>>1
免職もんだろ
58名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:46:10.61ID:2L0iSsSg0
解雇されません
59名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:46:22.85ID:nhMCQDJN0
公務員は全員しね
60名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:46:28.90ID:wbQGXaqI0
変造ってどういう風にやったのか知らんが、バレないものなんだな
61名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:46:31.40ID:w36Hb4ae0
嫉妬スレ
62名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:46:42.72ID:JwprNpHz0
公務員は人を頃さない限りはクビにはならない
63名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:47:04.66ID:JYFwvWB80
うちにも交通費の不正してる職員たくさんいる
うちはそもそも特急料金は支給されない(普通運賃のみ)から、大分県は良いシステムだねー
うちの不正のほおんどは、公共交通機関利用で交通費申請して、実際は車通勤してるってパターン
車通勤の申請だと交通費がほとんど出ない。もちろん駐車場代も出ないので、大幅に自腹で払う必要がある。
だから、公共交通機関利用で申請して自腹の金額を少なくしようとするんだよね
こいつらも懲戒処分にしてほしいよ、まったく!
64名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:47:25.83ID:Hxv+haVi0
発想と手口が完全にプロのそれ
公務員のほうが副業だろ
65名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:47:33.25ID:KrK2uyjE0
>>44
まんさん割引
公務員割引
定年10年前退職の社会的制裁をうけた割引
被害弁償してる割引
66名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:47:45.03ID:i2juqzZ40
これ駄目なの?こっちだとみんなやってるぞ
67名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:48:04.22ID:He5qeo290
特急料金で通勤手当ww

わろた。こいつ懲戒解雇できないのは、全員やってるからだろう
68名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:48:12.21ID:wBf4/zXb0
>>55
そりゃこの懲戒で多少減るとはいえあと少しで定年で数千万の退職金。こんなクソみたいな犯罪する
ような奴はなに言われても居座るだろ
69名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:48:17.36ID:yhx6ekv90
地方だとまだ定期券は普通に改札なんだろうな
70憂国の記者
2019/11/02(土) 08:48:42.14ID:DJuHcbAK0
詐欺罪ですこれは
71名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:48:59.21ID:/RI2uVNl0
>>53
公務員には目に見えない互助システムがあるんだよ
日本中のニュースよく見てごらん
72名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:49:04.23ID:LFWmnytv0
税金にたかるコジキども
73なりすまし
2019/11/02(土) 08:49:09.91ID:lnCvjU980
くび

氏名国籍開示

特別扱い
74名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:49:16.81ID:D5fIL7KA0
>>1
どうせバレても「みんなやってるでしょっ!」って全く反省せずに言ってそう
75名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:49:36.85ID:HQbiAPmQ0
>>42
これかなり重い罪なのに名前も出ないね
76名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:49:46.22ID:wBf4/zXb0
>>69
普通定期は買ってるし、車内改札だけ免れればいい話なんじゃね
77名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:49:49.15ID:5s9nSkm30
女公務員ってAVみたいな単語を使うなよ朝から勃起するだろ
78名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:49:56.08ID:Xzz8J8IJ0
公務員はこういうことに厳しいから、当然ですけど
79名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:50:00.48ID:ecJn/hcq0
>>7
処分する人が若い頃にやってたからそれ以上じゃないと処分できない
80名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:50:02.21ID:9paP4EV00
自動改札だとひとをだましていないので詐欺にはならない
特急乗っても検札で車掌だませば詐欺になる可能性ある
磁気部分をいじっていないので電磁的詐欺にはならない
81名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:50:21.18ID:mJoORp3E0
>>19
一生不思議がってな
82名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:50:42.30ID:mRGrwPnE0
大分県商工観光労働部に所属し中津市の出先機関に勤務していると言う事は
JR中津駅の近くにある?はずの観光案内所に勤務しているんだろうな。
83名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:50:43.79ID:EkosG//40
未だに江戸時代なんだよね
公務員は士族
84名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:50:47.23ID:UTd+6Mf60
下級なら逮捕
85名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:51:04.32ID:7xiHPjpl0
よく分からん
86名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:51:09.46ID:CcxADhvz0
特急定期とかよく認めるなあ
新幹線通勤みたいなもんなのか
87名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:51:13.99ID:TfRLovvs0
>>12
110万は県への返納額でJRのペナルティは別では?
88名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:51:14.48ID:BYrJG0av0
懲戒免職にしないと4年分高の共済年金が残る。
89名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:51:16.35ID:9tylnm8c0
>>80
バーカバーカ
90名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:51:43.76ID:k2oDEif+0
特急の定期ってICカードじゃないのか?
91名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:51:48.18ID:hzq20m5l0
>>63
あなたのところは公共交通機関の利用証明として定期券のコピーの提出とかしてないのか?
92名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:52:03.60ID:iaJEnvw00
停職?クビにならないの?
93名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:52:11.58ID:yhx6ekv90
温泉旅行客激減で民間は死にそうなのに
94名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:52:54.25ID:40584K7B0
>>55
コレ、県職員な

クビにしろ、依願退職だと退職金出てしまうだろ
95名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:52:56.10ID:wBWBaieK0
こんなせこい詐欺やったやつが係長なんて勤まるの?
96名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:53:05.01ID:gSY8zIGC0
女公務員はサイコパスが多い
97名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:53:15.54ID:sIsYL7f10
>>55
勤務先は大分県庁だから
辞めさせられるってことじゃないの?
98名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:53:18.86ID:BYrJG0av0
>>83
こいつは県職員だから士分格ともいえるけど市とか町とかは庄屋。
庄屋がそのまま役場に移行した。
99名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:53:28.77ID:3aXEwS990
これ結構重い罪になると思ってたけど不起訴なの?
不可解
100名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:53:55.72ID:Dh22r0/70
公務員なのにセコ過ぎwww
ここまで手の込んだ不正行為を何年もやってるのに懲戒免職にならない所も凄いな
101名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:53:59.01ID:d4denwp30
>>2
公務員改革を宣言した途端週刊誌に与党議員の汚職晒しが始まります
102名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:54:07.80ID:iqMlOwyD0
女様割引かよ
こんな悪質なのに停職止まりとか…
この後いつもの依頼退職だろ
市ねや糞公務員
103名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:54:39.07ID:FF4XsaLJ0
やっぱりさ警察、消防、自衛隊以外の公務員は一律20%のベースダウンしなきゃだめだな

特に役所と教師
104名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:54:41.09ID:d5YiH7Ar0
この国は日の丸を振り愛国者を気取る詐欺師が多すぎw
105名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:54:44.32ID:sAkk/Uwn0
着服のまんこ
106名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:55:02.20ID:3WOGsTfv0
仕事しないで悪知恵ばかり働かせる無能税金泥棒
107名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:55:09.68ID:Atg4vsCb0
これでも依願退職しないんかよ凄い面の皮の厚さだな
108名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:55:16.79ID:nl6qKBi60
これ不起訴なら真似る奴増えるだろ
キセルは見せしめの為に莫大な金額請求されるのに
109名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:55:21.93ID:L79KnQs60
これ偽造もそうだけど税金の横領だろ
クビじゃねーの?
110名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:55:22.18ID:sIsYL7f10
>>76
北九州市内は全駅SUGOCA対応完備だったはずだけど
どうやって乗り込んでたんだろう?
111名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:55:59.56ID:bspzgSy/0
不起訴処分されたのに懲戒処分されるのか?
112名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:56:01.57ID:40584K7B0
>>63
国家公務員はじめ、公共交通使用しない場合は距離で金出るだろう?ドコの自治体だ?
ウソじゃなきゃ自治体名上げてくれ、条例見るから

あと知ってて何もしていないお前も同罪
113名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:56:05.88ID:x8z93R5Q0
ほんと公務員は守られるな
114名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:56:24.70ID:OKkQfFrS0
>>93
外国語だらけだけど繁盛してたぞ
居酒屋でドリンク頼まず料理ばかり頼む中国人大家族には笑った
115名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:57:22.04ID:BYrJG0av0
51歳か。
公務員の一割は不正でやめると聞いたことがある。
116名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:57:36.68ID:J/NFB69K0
>>80
鉄道運輸規程19条による請求
117名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:58:00.91ID:Wfa+7+gw0
悪質すぎる
118名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:58:04.70ID:WHjLj0SI0
>>56
大分の中津市とあるから、北九州を小倉駅と仮定すると特急で30分、普通で1時間ほど
通勤時間帯は快速もあるからもう少し速いかも
119名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:58:04.72ID:/k7K5RsJ0
不起訴処分なので、事件自体がなかったということです。
by NGT
120名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:58:05.92ID:ut3lcyt30
>>93
最近の温泉はどこにいっても中国人ばっかりで喧しい(´・ω・`)
121名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:58:09.43ID:qqYZy+Hp0
変造するってのは自己開発なのかそれとも同僚に教えてもらったのか
後者ならこういうことしてる人他にもいるんじゃない?
122名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:58:25.04ID:BYrJG0av0
同和かヤクザ担当にまわされるだろけど
123名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:58:30.30ID:gSY8zIGC0
一番の問題は地検が不起訴にしたとこだろうなw
一般人なら間違いなく起訴で実刑だわ
124名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:58:32.52ID:cl8ma9F60
不正乗車だろ。普通首。
125名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:58:41.53ID:/twyPCxt0
公務員批判なんかしてないで無職はしっさとボランティア行ってこい
126名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:58:56.20ID:hzq20m5l0
新幹線と違って特急用の改札がないんじゃね。
列車入口で駅員か、車内で車掌が目視で特急改札すんだろ。
127名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:59:01.76ID:hLrvZFwl0
>>115
51歳のババアなら面の皮もダルンダルンになるほど厚くなってるだろうし
何が悪いんだと逆切れする勢いだろうな
128名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:59:14.35ID:dDjTRd7N0
まんさん「ちっ、バレたか…次はバレないように気を付けよう」
129名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:59:38.88ID:gSY8zIGC0
変造なんて一般人は思いつきもしないけど、県職員なら平壌運転なんだろうな
130名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:59:46.71ID:hNT0ayYH0
地裁「不起訴処分なのに懲戒解雇は厳し過ぎる、不当解雇」
131名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:59:47.59ID:3IxastTW0
公務員によるこんな手の込んだ悪質な事件が不起訴ww
終わってるな、この国
132名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:59:51.01ID:FlvtWhFl0
犯罪が漏れなく裁かれると思ってる小学生多いなココ
1日平均4,000件も送検されるのに
1日平均4,000件裁判やれってか?

無茶言うなっての
133名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 08:59:51.51ID:YUTpd9790
>>82
それで何で北九州に自宅あるんだろう
中津にアパート借りればいいのに
もともと大分県職員が何で北九州に住むんだろう
134名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:00:27.12ID:BH1R8KMQ0
落としたからバレたのか
神様って見てるのね
135名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:00:34.83ID:8Be7gAEF0
クズ過ぎワラタ
クビにして回収しろ
136名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:00:39.95ID:40584K7B0
>>115
んなわけないだろ、身内に優しい公務員がそんなに辞めさすかよ
137名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:00:46.64ID:ZjPPcLzx0
これ民間だったら100%不起訴になってないだろ
なんで公務員ってだけで裁判でも有利なんだろうねこの国
138名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:01:13.33ID:iN0/FPaS0
小倉駅から中津駅だと特急で30分なんだね
139名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:01:18.53ID:iqMlOwyD0
>>131
そりゃいくら増税しても足りんよな
140名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:01:20.23ID:gSY8zIGC0
>>133
そういう不正もやりまくってるんだろうな
わざと遠いところに住んでることにして、実際は近くから通勤
141名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:01:43.99ID:/dkRDZfA0
>>56
特急で1時間30分
普通で2時間40分くらい

あくまで小倉→大分だから、
北九州のどこかにもよるけど。
142名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:01:54.70ID:iN0/FPaS0
>>133
143名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:02:02.72ID:AFFFkmen0
九州の公務員なんてアッチ系だろ
144名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:02:10.07ID:yRlTe+tl0
>>65
被害を弁償したとは書いてないな。110万円の返納は定期代の差額を県に返納しただけだろう
被害者はJRで、JRが告訴してるのになんで不起訴なんだろう。明らかに犯罪なのに
145名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:02:12.09ID:uhDtRf5c0
こんな区間で申請通るのか

https://www.tostv.jp/news/5222.html
>女性職員は通勤手当を申請する際、一旦、小倉駅から中津駅までの特急定期券を購入。
>そして手当の認定後にその特急定期券を払い戻し、新たに普通定期券を購入するという手口
146名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:02:13.15ID:hzq20m5l0
>>133
親の介護の都合って他県から新幹線で遠距離から通ってる人はいるぞ。
147名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:02:14.53ID:h9L3pcB60
停職4か月でも依願退職しないのか
面の皮グレートキャニオンだな
148名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:02:23.93ID:hLrvZFwl0
>>137
憧れの国中国も公務員は特別待遇だからな
一歩ずつ確実に近づいてるってことだ
149名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:02:24.43ID:gSY8zIGC0
警察官がオレオレ詐欺の受け子してる時代だし、何も信じられんぜ
モラルが崩壊しないと公務員なんて続けられないんだろう
150名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:02:34.22ID:iN0/FPaS0
>>141
中津勤務だから福岡寄りみたい
151名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:02:43.47ID:SLPmdEfD0
>>7
学習性無力症でググレ
152名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:03:11.22ID:WNUM0+CO0
他にも仰山おるやろ
バレなきゃ何でもアリの公務員天国だもの
153名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:03:24.17ID:hNqpY4uY0
>>108
和解してJRが取り下げた
相当の金を払ったんだと思う
154名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:03:26.39ID:4IoGpMVQ0
数か月の停職だけで済むのか

これは詐欺罪だろう
155名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:03:29.69ID:gSY8zIGC0
>>148
中国は公務員のリストラもあるで
公務員の待遇を厳しくしたら、経済が伸びたってだけ
毛沢東時代は公務員マンセー
156名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:03:35.86ID:iaJEnvw00
>>35
出先機関で組織小さいから、
商工部+観光部+労働部
な部署と思われ。
157名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:04:08.89ID:AqimVINF0
不起訴なのが良く分からん
158名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:04:13.46ID:LhWaNNGN0
>>152
ゴミクズ国民供のこと?
159名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:04:23.53ID:TjNh0u6c0
>>7
怒ったらどうなるねん?
160名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:04:25.12ID:BYrJG0av0
>>136
せっチャリ(飲み帰りにめんどくさくなってパクる)、痴漢、横領とか
新聞沙汰にならないけどやめてるよ
161本家 子烏紋次郎
2019/11/02(土) 09:04:31.68ID:thCUiuWw0
>>1
福岡地検には綱紀粛正の題目が届いてないらしい

これまで取り扱った事案を全て洗い直せ
162名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:04:44.42ID:gSY8zIGC0
大分の県職員なのに、福岡に家があって何も言われんのかねぇ
163名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:04:52.54ID:NHIGAXFy0
昭和かよ
164名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:04:55.57ID:E+jfy30G0
明らかな詐欺行為で不起訴?頭おかしい。
165名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:05:05.66ID:EOnuZPaf0
公務員様も女性様も日本では甘やかされてるけど
これの罰は停職4か月の懲戒処分くらいで妥当とは思う

日本には女性差別なんか無くて男性差別しかないからね

>出先機関に勤務する51歳の係長級の女性職員

女性様だから名前出ないのかな
166名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:05:16.12ID:oayS3oGV0
民間ならともかく公務員だったら金額から言って明らかに解雇の事例だろうに
そのためにわざわざ遠くに住んでたなこいつ
同類が慌てて変造券処分してるぞきっと
大体落とすまでばれないのもおかしい。
今どき電子検札しないんかよ。JRか?いい加減すぎる
167名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:05:16.41ID:8abcZyfI0
>>28
通勤手当廃止賛成
そうすればバカみたいな東京一極集中もなくなる、というか無理になる
168名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:05:19.27ID:gSY8zIGC0
在日・893の子供が公務員になってるからな
日本はもう終わり
169名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:05:55.77ID:S6H7JX/j0
これ普通定期にしてるだけだったらバレなかったよな。
ちょっとせこいやり方だけど上も文句いわなかったんじゃ?
変造までして特急に乗るという姑息なことまでしちゃったのがまずかったな
170名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:06:30.19ID:hNT0ayYH0
>>166
公務員は不起訴処分で解雇は不当という判例があるから
171名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:06:37.48ID:sKyvXabc0
やべえ奴すぎるw
セコさがまさに女って感じ
172名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:06:42.73ID:BYrJG0av0
北海道なんて同庁ぐるみで横領していて首にしたら役所が消滅だったな
173名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:06:57.91ID:j4X8eoC50
4年間とか、それ以前からやってそうなもんだが。
こんな奴は不正を不正と感じない別の生き物なんだよ。
社会に出してはいけない。
174名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:06:58.39ID:35JCJj0R0
公務員様はいいなぁ
175名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:07:03.56ID:nUycPvMR0
>>167
企業が分散して、出張手当の負担が重くなるだろうな
176名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:07:08.50ID:He4xa5PBO
 
公 金 横 領 し て も 懲 戒 免 職 に な ら な い の か ! 死 ね !
177名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:07:08.64ID:DImpzvWJ0
詐欺やってて居座る気か
圧力かけて辞めさせろ
178名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:07:11.06ID:39Kf37Xc0
定期券を変造しても不起訴?
179☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2019/11/02(土) 09:07:13.41ID:gGjrJ+IS0
天網恢恢疎にして失わず
180名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:07:15.25ID:KduRoa9a0
差額の着服のみならず、普通定期で特急利用の不正乗車ですか・・・
181名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:07:25.12ID:rR1yPUk90
甘すぎワロタ
182名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:07:36.48ID:TDKKGtD60
はあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://suzukinanoka.com/%e5%90%84%e7%a8%ae%e5%a3%b2%e3%82%8a%e5%88%87%e3%82%8c%e9%96%93%e8%bf%91%ef%bc%81%ef%bc%815x20-all-the-best-clips-1999-2019%e5%b5%90%e3%83%99%e3%82%b9%e3%83%88%e7%9b%a4%e3%83%93%e3%83%87/
183名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:07:48.59ID:YTYWTJjo0
落とさなかったらバレないのか…
他にもやってる奴いるんじゃね?
184名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:07:53.41ID:KpkGNhfh0
上級無罪
185名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:08:12.47ID:yRlTe+tl0
>>153
この女が和解金払ったのなら、百歩譲ってまあ許せるけど、下手したら県が支払ってたりしてな
そしたら税金だもんな…
186名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:08:18.06ID:c/WPrOhD0
>>46
払い戻す前のエクセルパスを画像取り込みして、PCでICカードステッカーに加工でもしたのだろ
187名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:08:24.77ID:im9G9YqV0
JR吸収が告発したのに不起訴ってコンムイン無敵じゃんよ。
公務員同士で忖度してんじゃねーよ。
停職なら出世に響くだけだシナ。
188名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:08:35.84ID:BYrJG0av0
不起訴処分というのがあるのは補償を払わせるため。
すぐに告訴だったら誰も払わない。
189名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:08:38.29ID:Yjfg4dlB0
>>147
市役所の駐車場で轢き逃げして、退職しなかったBBA公務員知ってる。
190名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:08:52.73ID:39Kf37Xc0
>>162
何かあって実家に戻ったのかも知れないけど
あの辺りで職場の近くに住まないのは異例だよね
191名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:08:56.13ID:gSY8zIGC0
ナマポの書類を変造して、自分の口座に入れるとか普通にやってんだろうな
死んでも生きてるとみせかけてさ
192名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:09:07.94ID:OVU3aotM0
泥棒じゃないか
なんでもっと厳しくしないのか
193名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:09:19.90ID:WHjLj0SI0
小倉博多間を新幹線通勤してる人の中にも同じことしてる人いそう
新幹線で申請しておいて実際は特急もしくは普通で購入
194名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:09:33.74ID:6VWD2HXG0
なんで不起訴処分やね
金返したらええんんか
195名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:10:27.70ID:CndNWWgY0
公務員は不正をしないように高い給料にする必要がある!
196名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:10:40.49ID:ApLawqtN0
これがスーパーの万引き常連なら出入り禁止に出来るのに
こんだけ悪どいことやってもJR九州使用禁止には出来ないんだな
せめて定期発券禁止に出来たらいいのに

会社の補助無しにずっと割引されない料金で通えって結構キツイ罰になると思うけどな
197名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:10:55.08ID:qIPdzJEg0
令和ぱね〜な

次は何が来ると思う?

消防署員の放火かね
198名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:10:55.73ID:Wsqw1wbp0
モラルの低下
199名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:11:07.20ID:39Kf37Xc0
>>193
それはよくありそうだけど、この人は定期券を加工してたんだよね
普通に犯罪者の域に入ってる
200名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:11:25.67ID:BMyk9and0
対策はよ。模倣するやつ出るで
201名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:11:25.81ID:O00imG5A0
返納じゃなくて、不起訴だろうが何だろうがJRに払えよ。
実際に使ったんだろ。万引きや無銭飲食と同じじゃねえか。
202名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:11:29.58ID:UlRMgfp40
懲戒免職だろ、大分県民は苦情の電話入れるなよ
203名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:11:38.21ID:iaJEnvw00
>>115
公務員が一番怖いのは市民がチクってくること。
204名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:11:51.72ID:mYm0T/5O0
>>1
普通定期を特急定期に見せる方法ってなんだ?
塗装?
205名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:12:17.66ID:40584K7B0
>>160
ドコの自治体だよ?退職者数と定年退職者数は決算書等で公表されているから、それ以外を計算すれば数でる
退職者数の一割とか見たこたないぞ?村レベレか?
206名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:13:01.09ID:i9KOd7Xx0
北九市民はデモやれよ! 
207名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:13:02.20ID:P/2A1k0t0
1ヶ月単位で支給される通勤手当に対して、3ヶ月とかまとめて購入して安くして、差額をもうけるなんて、額の大小はともかくかなりの人がしてるんじゃね?
208名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:13:05.33ID:OaSGRMJw0
>>127
出先勤務の51歳女係長だとバブル期に楽に入れた高卒公務員かな
209名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:13:28.25ID:JvnZxk1C0
メンドクセー
そこまでして不正をしたいのかw
210名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:13:51.67ID:40584K7B0
>>206
県職員な、しかも大分県
211名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:13:54.43ID:EOnuZPaf0
>>125
無職に無給で働け等と言うのは間違ってるよ

無職批判なんかしてないで
無職の方々に生活保護を受けて頂く努力でもしなさい
それか貴方が無職の方々を自費で扶養しなさい
どちらもできないほどお前が無能なら黙ってなさい

無職の方々は不正乗車でJR九州から告訴されるようなゴミクズ公務員女と違って真面目で善良な方々ですよ
212名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:13:58.43ID:4HBnXD5m0
>>19
こんなもんでいちいち逮捕してたら留置場も刑務所もパンクしてまうわ
このオバハンは辞職する気ないやろ
なら最低の評価額で定年までこき使うだけよ

それより特殊詐欺やら薬の売人、それに観光ビザで入国して不法に働いてるキムチ臭い連中を逮捕しろよ
213ドクターEX
2019/11/02(土) 09:14:09.30ID:jbBvFkS80
出張所勤務だろ?
わかってやれよ。
元々問題児www
214名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:14:30.43ID:ofUJ/7j20
退職金の満額コースだな
就職してずっと公務員の51歳なら、多額の退職金だろうな
退職が満額でるような処分にしたんだろ?
215名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:14:31.25ID:nmBlXkta0
クオカードは不正じゃないよな?!
216名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:14:34.51ID:CndNWWgY0
日本の経済を維持するために公務員の給料は高く維持する必要があるんだよ!
217名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:14:51.74ID:F89rJ/XU0
>>1
キセルだろが。
なんで不起訴なんだ?
福岡ルールでもあるのか?
218名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:15:18.75ID:pSuVpctx0
悪質だよな横領とかもしてそう
219名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:15:28.29ID:jcV4Mcha0
>>132
まあこれは金で解決できるからな
公務員の場合は勤め先から行政罰食らうし
つかこのババアから何かされたの如く
発狂してる奴って何?
220名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:15:30.05ID:no4eiV5X0
裏技として先輩に教えてもらったんだろ
221名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:15:30.22ID:40584K7B0
>>212
懲戒免職で退職金払う必要なしにしなきゃダメだろう
222名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:15:30.72ID:bslGT7uE0
JRにももちろんその間の運賃は3倍返ししたんだろ?
223名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:15:48.51ID:17fywy490
不起訴ってなんでやねんwww
224名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:15:57.74ID:QNvXcC0Z0
>更にそれを特急定期に変造し不正乗車

下衆過ぎて草
225名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:16:10.65ID:BYrJG0av0
>>205
ホイ
http://www.soumu.go.jp/main_content/000591345.pdf
226名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:16:13.30ID:j4X8eoC50
>>207
今は6ヶ月定期代の支給が普通だから、そんなせこいことはできない。
227名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:17:11.92ID:UfNcRVHX0
何度も払い戻しを繰り返してたら怪しまれないのかね?
228名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:17:11.98ID:yRlTe+tl0
>>207
なんかそれはいい気がする。悪いことしてるっていうか、生活の知恵の範囲内だと思うけど
229名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:17:15.28ID:35JCJj0R0
>>171
男も普通にバレないだけでやってそうな気がするが
女が思いつくなら男も思いついてるだろ
230名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:17:17.77ID:MJoX7YYO0
いや申請出来たんだから受給したもん勝ちだ。
定期買わずにバイクで行こうが、
彼氏彼女の家で泊まって通勤しようが、
寝床から瞬間移動して行こうが勝手だ。
公務員なら休職ぐらいで妥当だ。
231名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:17:28.30ID:1IrZYM8F0
俺も国家公務員だけど、定期券は抜き打ち検査があるぞ
疑わしい奴に対しては、年に何度も検査する徹底ぶり
232名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:18:02.83ID:iaJEnvw00
>>207
3ヶ月定期を1ヶ月分ずつ支給されたことあるわ。
「一括?給料の前貸しはしません!」だって。

クルマ通勤ばっかの職場だったんで経理も
常識知らなかったようだ。
233名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:18:18.95ID:mmH3nJIs0
大分県職員なのに北九州市に住み続けるのが許されるの?

まぁ百歩譲って住むのはかまわん

しかし税金で特急料金まで出すんじゃねーよ

ふざけんなよ泥棒どもめ
234名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:18:26.47ID:EzogDe/z0
公務員が何をやっても捕まらないってのは飯塚幸三で周知の事実だし今さら驚かないよ
235名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:18:43.83ID:WpJhdU580
>>12
素直に330万払わなかったら、
JR九州は民事訴訟起こすだろうね
236名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:18:52.93ID:6kzKpEbt0
九州らしいニュース
237名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:19:13.32ID:WpJhdU580
ああ、弁済したから不起訴なんだろう
238名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:19:20.65ID:6kzKpEbt0
>>1
これ普通の人がやったら実刑だろ。また上級国民か。
赤い公務員の可能性もあるけど。
239名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:19:24.93ID:iaJEnvw00
>>233
ちばらぎさいたまかながわに住んでる東京都職員なんて山ほど居るだろ…
240名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:19:35.94ID:AWql9uUz0
維新の会 野々村
241名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:19:38.82ID:ba+ERY2u0
同日中に依願退職したってないからもうちょっと頑張って退職金フルに
年金フルでふるふる〜って感じかw
242名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:19:43.00ID:mAwsaNoG0
中津だから快速でも大丈夫かーと思ったら
特急定期変造って悪質すぎるだろw
243名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:19:53.98ID:40584K7B0
>>225
その他、1.8%しかねーじゃん
その他は何らかの懲戒処分を含む数字な
244名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:19:59.51ID:pzXsKsdd0
こんなんでも懲戒解雇にならない公務員甘すぎるわ
245名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:20:02.92ID:YlSF7Drn0
こういうことやる人って賢いやり方くらいに思ってるから価値観も話も合うことはないなって思う
246名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:20:11.48ID:mmH3nJIs0
>>239
特急料金出てるんですか?
通勤時間何分ですか?
247名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:20:32.86ID:1IrZYM8F0
>>207
国家公務員は6ヶ月の定期代を一括のはず
確か公明党のマニフェストだった
248名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:20:34.03ID:iaJEnvw00
まるで朝鮮人みたいだな。
249名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:20:41.85ID:jg9pvbFQ0
逮捕じゃないの?
250名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:21:02.38ID:8USjbaT+0
職場からすごい遠くに家買って莫大な交通費が発生する奴って、何なんだろうね
やめたいのか
251名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:21:17.71ID:zRpSFV0H0
修羅国内の話でしょ?何の違和感もない。内政干渉はしない
252名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:21:19.22ID:iaJEnvw00
>>247
関東だと北総線とか恐ろしい金額に…
253名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:21:26.42ID:QWs89HbTO
>>1
>変造した定期券が落とし物としてJR九州に届いたことなどから不正が発覚し、
落とすってバーカwww
254名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:21:35.85ID:BYrJG0av0
>>243
バーカ
違反した奴をすべて懲戒解雇にすると思ってんのか?
255名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:21:36.50ID:E27CfiOG0
>>1
名前を出せよな、れっきとした犯罪だろ?
256名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:21:48.93ID:jg9pvbFQ0
>>212
よっさんなんか救急車ふざけて呼んだだけで逮捕されたけど
257名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:21:52.47ID:mAwsaNoG0
>>250
年金
258名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:22:00.38ID:cKMJXnSD0
>>48
公務員「4か月休んだので復帰します(キリッ)」
259名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:22:10.34ID:8AVKktKl0
>>214
「退職金の満額」ってよく訳知り顔で抜かす馬鹿がいるけど、「退職金が満額出ない」ってケースがどういう場合でありうるのかわからない
260名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:22:21.68ID:qDGRjZCV0
変造は通貨偽造並では
261名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:22:23.42ID:iaJEnvw00
>>250
普通は交通費出るの確認してから引っ越すなり家買うなりするよ。
だから交通費出す会社がバカということになる。
262名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:22:44.08ID:M73zl2tN0
県内の人材を雇えばいいのに
なんでまた北九州から
採用後に結婚とかで引っ越したけど本人辞める気なくクビにするわけにもいかず?
263名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:23:18.40ID:nXKecv3C0
セコイ、たった110万円のために
家族もいるだろうに、なんてバカなことを
なんで不起訴になったのかは気になる
264名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:23:24.33ID:iaJEnvw00
※休職中はパチンコざんまい、海外旅行ざんまいです。
265名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:23:36.40ID:z/o1a5fB0
>>7
おまえが首にしてこいよ。
人に頼るな。
266名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:23:37.88ID:IuW6Fz+l0
まだJRに弁済したわけじゃないんだよねw
267名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:23:39.72ID:40584K7B0
>>254
バカはお前
懲戒処分は免職だけじゃないんだよ、馬鹿すぎ
268名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:23:51.16ID:8AVKktKl0
>>238
やってはいけないことだし、鉄道会社に対して運送約款違反で増運賃を払う必要が発生することになるのは間違いないが、
刑事罰としてはなんの罪になるの?
269名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:24:21.15ID:iaJEnvw00
神戸のいじめ加害教師共は懲戒免職一直線なんだっけ。
270名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:24:32.80ID:hzq20m5l0
>>254
それ、お前の>>115のレスが益々適度なガセだったって事じゃないか。
271名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:25:02.70ID:8AVKktKl0
>>263
なんで不起訴か、ということなら、公務員だろうが民間従業員だろうが、全ての事案を起訴するほど検察もヒマではないのでこの程度ならたいていは起訴されないから。
272名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:25:16.99ID:yl5SxnJP0
>>43
それもおかしいよな。
県を騙して多目に交通費請求しておきながら
バレたら多目に請求した分だけ返納とか
重加算税的なものが無ければ抑止になってない。
4ヶ月の停職も給与はなくなるが働く義務からも解放されてるから処罰性も低い。
今回特急券変造が無ければ返納だけで終わってたという事やからやり得しか無い。
さらに言えば過去四年分返納としてるが、これも時効絡みであって入社以来過去30年ずっとやってきたことであれば相当な税金の不正搾取が成功したまま。
273名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:25:47.37ID:BYrJG0av0
>>267
公務員に話聞いて来いよ
274名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:25:49.24ID:MJoX7YYO0
交通費は雇用するコストに実質 なる。
さらに通勤の長い不便な所に転勤させるコストは、
組織にリスクを背負ってもらって当然。
そして定期買わないからといって丸儲けではなく、
公共交通機関を使わないことでの事故のリスクは
通勤者自身が背負っているのだ。
275名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:26:16.62ID:40584K7B0
>>270
アホだろ、それのidよく見ろよ115は俺じゃないわなw
276名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:26:41.07ID:OaSGRMJw0
>>245
転売をネット上で自慢して爆益、とか言ってるようなのと分かり合えない感じかな
277名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:27:13.49ID:9JY//c1+0
そもそもなんで特急での通勤許可でんの?
ふざけんなよ普通電車で来いよ血税なんだと思ってんだ
278名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:27:20.98ID:+nFfV4D10
定期代申請して定期買わないのも不正なの?
みんなやってると思うけど。
279名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:27:46.84ID:40584K7B0
>>273
https://www.google.com/search?q=懲戒処分&oq=ちょうかい&aqs=chrome.1.69i57j0l3.7358j0j4&client=ms-android-asus-tpin&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

公務員じゃなくともわかるだろ、アホが
280名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:27:58.87ID:qZATM/Oh0
こういうこと公務員はザルだなあ
民間企業だと総務や庶務に事細かくチェックされるのに
281 
2019/11/02(土) 09:28:09.36ID:ShNdrtQ/0
釈放しろ
282名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:28:09.49ID:x3ZwEkB60
小倉〜中津の特急申請してたわけか
普通定期6ヶ月150,170円+特急加算6ヶ月173,020円
年間346,040円、3年間で約110万円と合致するな

JRからは正規の3倍額ってことで
年646,380円×3年×3倍の5,817,420円の請求かな?
それとも特急料金分だけってことで3,114,360円かな
283名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:28:11.74ID:wo/055CJ0
>>4
ヤクザだったら暴行や脅迫でカネを勝ち取るのでは?捕まろうがどうなろうがヤクザだから
284名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:28:25.20ID:hzq20m5l0
>>273
>>115ってレスの反論に>>225>>254ってレスするバカだから、それが一番正しいな。
285名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:28:29.40ID:y41ZE7QW0
不起訴って…
286名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:28:42.39ID:agINROiN0
犯罪やん
停職で済むのかw
287名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:28:45.83ID:BYrJG0av0
>>278
社会的ポジションによる。
288名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:29:07.79ID:ye6+CwuW0
公務員の懲罰は、公務員を除いた国民で審議するべき。
裁判員制度のように抽選で選ばれた人が審議したほうが良いと思う。
289名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:29:31.99ID:h/C6O9lf0
特急定期券の画像見て、なんとなく手口わかったな。
恐らく、特急定期払い戻しして普通定期買い直した時に、
SUGOCAの券面に特急を示す文字がうっすら残ってて、
それで特急乗ったら車掌の検札をパスしてしまったからとか。
券面の上にシールっぽいものを張ったとか。
290名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:29:47.45ID:x3ZwEkB60
>>242
小倉〜中津ってもう朝の上り1本しか快速無い
291名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:30:10.39ID:Var/NxPn0
こんなの大したことないだろ。。
変造はアウトだけど、県が損したわけでもあるまいし
292名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:30:17.28ID:gggXP/OX0
公務員は犯罪犯してもクビにならないんだな
293名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:31:22.84ID:E27CfiOG0
偽造はいかんよ偽造は

どこかのスパイなんじゃね?
294名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:31:30.05ID:StYfxuKX0
県外から特急通勤するような職員を雇うな
通勤手当ての無駄
295名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:31:42.06ID:xyWBHISw0
この件に文句言ってるの絶対ニートか底辺職だろw
普通の会社員なら賢いなぁとか思うよ
公務員を妬んでるから不起訴がどうだこうだ思うんかな
世の中賢く生きないと
現実は甘くないよ僕たち
296名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:31:55.15ID:Var/NxPn0
>>285
普通だろ。。
県が損したわけじゃない
297名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:31:59.95ID:BYrJG0av0
もっと若ければ首じゃないかな。
これで共済と退職金が飛んだらかわいそうとかじゃね。
298名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:32:13.72ID:Eq08x9P+0
「北九州市の自宅から」

北九州・・・・あっ(察し)
(( _ _ ))
299名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:32:14.28ID:MJoX7YYO0
それ以前に
北九州から大分まで通勤させるなよ。役所が馬鹿すぎる
その通勤費だって税金だろが
300名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:32:55.99ID:LfNW9KtM0
共産党の資金源
301名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:33:02.22ID:t2GakOBW0
>>7
昔から、公務員改革しろよと、国民からの民意は伝えてきてあるけど、無視してるのは公務員側だよ?
外国ですらも 知ってることだよ
302名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:33:08.42ID:WXecGvKE0
犯罪も酷い話だが
北九州からの特急通勤を認めるとか大分県太っ腹やなあ
って思ったわ
303名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:33:10.73ID:3LTBwLzc0
所詮、高卒公務員という質よ、51で係長
304名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:33:19.49ID:ofUJ/7j20
>>299
税金だから、苦しむのは国民であって、職員じゃないから
305名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:34:09.22ID:40584K7B0
>>295
税金つーのを忘れてるのか?
県に税金を無駄に支出させた
税金を騙し取ったらクビでいい
306名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:34:15.42ID:/twyPCxt0
>>303
雇われの身なの?かわいそう
307名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:34:28.68ID:x3ZwEkB60
なお中津までは北九州市の方が大分市よりも近い
308名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:34:57.05ID:vFoQYd/p0
このセコさから、どんな風貌してんのか大体予想がつくw
309名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:35:19.84ID:3yLOW27m0
停職4か月っていうことは4か月間給与も支払われないしボーナスも貰えない

蟄居みたいなもんだな

むかしの武士なら切腹を促すような処置だろその代わり名誉(退職金)は与えると

お前らが望むのは斬首だろw
310名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:35:21.79ID:q9WNa6dP0
なんで北九州から大分に通勤してんの?
敏腕係長だったのかなぁ
犯罪はいかんね
311名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:35:28.81ID:+l9CMSux0
定期の変造って改札で目視チェックしてるだけ?
素人変造じゃピッて出来んでしょ

つか詐欺罪じゃん
停職ってw
312名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:35:37.16ID:27iEAZD20
すげえ、いいとこ取りの一粒で2度美味しいじゃねえか!さすが、上級公務員様
313名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:36:53.58ID:+utvJ9ZC0
税金詐欺しといて懲戒にすらならない異常さよ
314名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:36:55.69ID:9/0YJEWW0
九州人っていうのは、金に汚く、性に乱れていて、嘘がひどく、集団で徒党を組んでも悪事を働く

朝鮮半島と近接した文化圏だから、日本とは色々と違う
315名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:36:55.98ID:BYrJG0av0
>>309
小倉藩350年で切腹は20人ぐらいだよ
316名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:37:01.57ID:feXjerL70
無期懲役で!
317名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:38:20.21ID:8jb0sHpj0
北九州市(福岡県)に住む大分県の女性職員?
県を跨いで採用するほど優秀な人材だったのかな?
結婚で転居したとか?
318名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:38:23.97ID:7je0xPP90
>>69
地方でも関西と名古屋はICカード率高いよ。
319名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:38:30.39ID:bobSBUDI0
>>299
中津市は大分市より北九州の方が断然近い。
320名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:39:38.54ID:wYtRkp2/0
大分って一般職より公務員の方が多いってマジ?
僻地やんけ
321名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:40:01.70ID:U307dft30
これで不起訴なのか。
金額大きいけどな
322<ヽ`∀´>
2019/11/02(土) 09:40:44.30ID:YuwMLESZ0
>>316
脱いでお詫びを!!
323名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:40:52.79ID:SfFM7RRQ0
早くAI化して公務員を減らしてくれ
324名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:41:06.79ID:evKIeM7O0
中津が県境だからな ソニック通勤で払い戻しして差額を浮かせたのか
しかもバレたのがJR九州からってのが公務員っぽい 定期変造ってのも悪質だわな

犯罪じゃん これでクビにできないって職労って相当強いんだろうな
325名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:41:22.22ID:c6gcueB50
国民全員で公務員なんとかしないと
公務員にこの国潰されるよ?
年収の4分の1も税金取られて何も起きないとか日本人なめられてもしょうがないわ
326名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:41:53.41ID:q9WNa6dP0
>>48
公務員の世界って狭い
係長クラスだって話だしこのBBAの心臓に毛でも生えてなきゃもう職場復帰は精神的に無理
依願退職コース
327名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:42:00.41ID:hO2j6Kg50
>>110
JR九州のエクセルパスは磁気やぞ。
328名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:42:22.50ID:8jb0sHpj0
>>20
不規則発言は慎めよ
329名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:42:27.87ID:BE6Tl/iv0
>普通定期券を特急定期券に見えるよう変造

こんなん簡単にできるのか犯罪やん
起訴=無罪というわけではないんだろう
なんで停職処分なの?
330名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:42:29.46ID:SRs0f0LW0
仏軍用機がイラク北部で過激派組織「イスラム国」(IS)の隠れ家やトンネルを爆撃したと明らかにした

日本政府も自衛隊を出動させてこういう国賊(似非公務員)はテロリスト認定して自宅を空爆しろよ
331名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:42:32.67ID:x/pTiMtn0
>>42
定期券て有価証券なの?
332名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:42:43.58ID:PUYY+q7z0
>>1
普通定期券を購入しその差額を不正に受給していたなどとして停職4か月の懲戒処分を受けました。

↑民間企業ならクビ
333名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:42:53.53ID:hO2j6Kg50
>>110
あ、ちがった。エクセルパスの話じゃなかったな。
普通定期券も磁気バージョン売ってる。
334名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:43:13.51ID:VRJBqPF80
これがキセルっていうやつか
335名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:43:33.22ID:F5QCIX0v0
特急利用は、勤務先への申請通りだったんだろ

JRとの関係では、不正乗車ということになるけど、
県との関係で、なぜ処分にいたるのかな

公序良俗違反とか、あいまいな理由にしないといけないだろうな

ただ、JR九州の検札が適当なのがいちばんの問題だろうな

JR東日本の普通グリーン車や常磐線・中央線特急みたいに、
IC読み取り式で座席上ランプの色が変わるとかにしとけば、
券面偽装なんていう単純な偽造の余地がなくなるのに
336名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:43:58.62ID:1dMRwS/N0
定期券落とさなければバレなかったのか。
こんな事やってるの他にもいっぱいいるんだろな。
337名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:44:17.00ID:gggXP/OX0
>>295
税金を懐に入れたのと同じ
横領だろ
338名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:44:24.05ID:sPQNjFVc0
そう言えば行政改革、公務員改革と誰も言わなくなったな
多少言ってるのは維新ぐらいか
339名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:44:30.72ID:PUYY+q7z0
>>331
一応、証書になるんじゃない?証明書の略語だしカードだと電子有価証券じゃなかったかな
340名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:45:11.94ID:Ary87rxn0
4年間不正乗車って破産レベルの請求されるんじゃないの?
341名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:45:31.42ID:evKIeM7O0
>>310
豊前あたりの奴と付き合って結婚してから
小倉南区か北区の南側に居住とかじゃないかな
あの辺だと割といる生活パターン

車で通ってる奴もいる距離だけどね
342名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:46:12.16ID:PUYY+q7z0
>>337
それでもクビにならないww
公務員は犯罪をやりたい放題
343名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:47:00.71ID:mkM5O4Pk0
懲戒免職にならないと
おかしいし JRも特急料金
請求なしかいな?!
344名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:47:33.62ID:/YLw2yRL0
不起訴てなんでやねん…
345名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:48:02.03ID:c/WPrOhD0
>>307>>319
小倉〜中津だと、東京〜藤沢、物井、佐貫、東鷲宮、鴻巣、西八王子あたりに相当だな
346名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:48:33.46ID:wylZ9IXo0
さすが北九州 特急券払い戻しするだけでなく偽造するとはw
347名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:48:39.60ID:r5xN2JUa0
確認出来たのが4年で実態は遥かに長い10年以上だろうな。たったの定職4カ月か。
348名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:48:46.76ID:PUYY+q7z0
>>340
問題は公務員法違反、税金横領、鉄道会社に対して詐欺行為と、これだけやっても4ヶ月休めてまた公務員で仕事ができるww
349名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:48:58.96ID:SBJaWJZz0
いっそのことマラソンすれば良かったんやwwww
350名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:49:06.98ID:kD3gM6Q80
人にバレさえしなければ悪いことをしてもやり得。
これはキリスト様の教えの対極にありますわな。おまえらの一人一人が
左端がキリスト様、右端がこの女の線分があるとして、どの辺に己が
位置するのかちょっと考えてみても損することはない。
351名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:49:23.43ID:OiJYFIfl0
>>66
こっちってどっち?
やはり九州なの?
352名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:50:10.68ID:gggXP/OX0
マジな質問

公務員て人殺してもクビにできないのかな?
353名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:50:18.55ID:MLtbju2E0
とんと電車に乗らないけども

>変造した定期券が落とし物としてJR九州に届いた

落っことすってーと、裏が黒くて自動改札にシュコンって通す奴?
そんなもん、変造できるの?(上野のテレカじゃあるまいし)
354名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:50:34.04ID:E27CfiOG0
>>336
このスレにいる擁護してるやつとか怪しいな
355名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:50:44.65ID:PUYY+q7z0
>>347
ていうか鉄道会社への詐欺行為は公務員法範囲外だよな?
356名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:51:37.24ID:PUYY+q7z0
>>352
さすがに、それはアウトだろ
357名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:51:53.19ID:BE6Tl/iv0
>>335
通勤手当って実費支給だろう
払い戻して結局普通定期分の額しか女は払ってないんだから不正請求やん
判明しただけで110万円てすごいな
358名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:51:54.20ID:71d315Kl0
>>1
4年にわたり不正
→たぶん、6年以上だと思う

北九州の自宅から
→北九州の親族の家に住民票おいてるだけで
 中津居住中だと思う。中津に住みながら
 北九州からの通勤手当不正受給

たぶん知ってる人。ちゃんと調べてない。
359名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:51:58.24ID:NAcGZRIq0
>>352
たしか起訴されたら停職で有罪で懲戒免職とかキッチリ決まっているはず。
360名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:52:22.97ID:kD3gM6Q80
>>350 追記
オレオレ詐欺をするような半島者ならびにそれに準ずる日本人は
線分の右端の更に右に位置することになるから。そういうこって。
361名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:52:31.68ID:k/tqnGJi0
>>24
よく読んで!
362名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:52:35.24ID:PUYY+q7z0
>>350
懺悔をすれば何でも許されるんだろ?
363名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:52:35.70ID:XJ7sIlTu0
>>352
基本出来ないよ
ただ条例で規定すれば出来る
364名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:53:46.54ID:Cmvwflt90
>>1
出向って手弁当じゃないのかよ
365名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:54:08.80ID:FylZRPEk0
どのツラ下げて職場戻るんかね、いや同じ部署に復帰はないんだろうけど
366名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:54:27.21ID:8jb0sHpj0
観光課なら改札口の隣が職場だったりしてw
367名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:54:33.11ID:/DOKPfLq0
あまりにも悪質すぎる…
368名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:54:41.37ID:/8plOvQS0
バブル前後に公務員になった奴はろくでもない奴多いわ。
近年は倍率も高いししがらみも多いから真面目なの増えているが。
369名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:54:53.86ID:k/tqnGJi0
>>358
改造定期を落としているけど使っていなかったってこと?
中津市だったとは
すぐそこやんけ
370名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:54:54.74ID:gggXP/OX0
>>363
条例で規定されてなければ公務員のままっていうことか
 
凄いなw
371名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:55:55.18ID:hO2j6Kg50
>>335
JR九州の検札は適当どころか来ない時あるからな。
普通乗車券だけでしれーっと乗って、見つかったらその場で特急券購入とかやってる奴普通にいる。
検札来なかったら儲けもの的な。
372名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:56:03.93ID:aloyer3nO
> 不正乗車繰返す(バレず)

バレてんじゃん。記事内容を捏造すんな!
373名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:56:14.83ID:+PxWhfmr0
定期買って1ヶ月で転勤になったとき、JRに払い戻してもらいに行ったら職員にじろっと見られたのはこういう人がいるせいか。
374名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:56:32.82ID:YIF/OysP0
>停職4か月の懲戒処分
産休よりも短いのな
375名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:56:36.22ID:8AVKktKl0
>>352
できるよ。地方公務員法に定める懲戒事由があれば懲戒免職処分をすることはできて、
一般に「信用失墜行為」にあたるものとされる。

有罪ならクビ、というのは地方公務員法の欠格事由該当による失職で懲戒免職処分とは別だけど、職を失うという効果は一緒。
376名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:56:50.00ID:8AVKktKl0
>>370
それは嘘。
377名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:57:15.89ID:DWIMy+wk0
>>365
蔓延してた可能性も大
地方公務員のクズさは凄まじいから
378名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:57:16.89ID:gggXP/OX0
>>358
住民票だけ移して近くに住んでたってことか
じゃあ定期は使ってないのかな
379名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:57:49.60ID:PUYY+q7z0
>>329
公務員法の適用内では4ヶ月の定職処分相当
しかし鉄道会社への有価証券偽造の、詐欺行為は別の法律で裁かれる
ただ、その詐欺行為を上司が隠蔽した可能性があるから、この上司も公務員法で減給レベルだと思う
380名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:57:57.08ID:+8wMNn0r0
>>363
>>370
つまんねえ自演してんなよ共産党員
381名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:58:21.32ID:gggXP/OX0
>>376
だよねw
382名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:58:24.56ID:aVOwriZO0
やりよるな
383名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:58:31.32ID:PUYY+q7z0
>>380
はあ?普通一般市民ならブチ切れるだろ
384名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:58:44.66ID:gggXP/OX0
>>380
すげー被害妄想
385名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:58:48.38ID:OMC02pnn0
>>325
具体的には?
俺はクソ努力して霞ヶ関にいるが、お前は俺をなんとかすると言えるほど努力してきたのか?
威勢がいいのは口だけか?
386名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:58:56.76ID:5beLtxA20
>>112
63は公務員じゃないんじゃ?
387名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:59:23.33ID:Y2rUgtjg0
公務員のこの安定感
388名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 09:59:28.15ID:8AVKktKl0
>>379
それは不起訴処分なんだから刑事処分はないんじゃないの?
389名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:00:02.25ID:WpJhdU580
>>268
詐欺罪だと思うが、弁済したら普通は不起訴
せいぜい罰金刑
390名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:00:07.81ID:sUUq5Gv/0
>>365
平然と出勤してくるだろ。周りの連中も「ついてないね〜」なんて言って笑い話して
391名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:00:55.81ID:8jb0sHpj0
大分の教職員とかも真っ赤っ赤だもんな
うちの嫁は大分出身だけど小学生の頃に体育館に集められて南京大虐殺の捏造写真(日本刀で首をはねているところとか)を見せられたと言っていたわ
392名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:01:22.18ID:llL5GqRu0
なんで不起訴?w
393名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:01:41.64ID:PUYY+q7z0
>>365
公務員は人に媚びたら負け、何があっても登庁し続けるのが勝ち
394名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:01:48.56ID:Tie7rCXM0
一般人なら起訴されてクビだな
395名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:02:04.17ID:hO2j6Kg50
>>379
通勤手当は本人の申請だから上司は無関係。
強いて言えば、現況確認で偽造定期を見抜けなかった県の人事がザル。
396名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:02:07.06ID:lZHpPTzE0
バス通勤申請してるけどチャリで行ってる奴なら知ってる
397名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:02:17.10ID:iaJEnvw00
>>282
JRからは特急券分だけでしょうかねぇ。
最近はしつこい車内検札がウザいって言われて
なくす/回数減らしてるからすり抜けちゃったのかな。
398名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:02:59.77ID:PUYY+q7z0
>>388
じゃあ、オレオレ詐欺も、皆んな不起訴だな
399名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:03:13.00ID:68rtjY7r0
>>363
条例てw
バカかコイツ

人事院が懲戒処分の指針を細かく出してる
物損事故はウンヌン
人身事故はウンヌン
罰金刑以上はウンヌン
禁錮刑以上はウンヌン
400名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:03:40.27ID:AIiZ314H0
修羅ったバカが多い土地柄
401名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:04:05.95ID:PUYY+q7z0
>>395
しかし事件発覚後に通報してないんじゃない?
402名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:04:06.56ID:lArjAv4P0
>「通勤手当を浮かせたかった」

手当てを浮かせると書くと、まるで職場が出す手当てを減らそうとしてやらせたように聞こえるが、
実際にはこの女が特急と普通の差額をちょろまかしただけだよね?
403名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:04:28.57ID:8AVKktKl0
>>399
人事院の懲戒処分の指針は国家公務員の懲戒に関するもので、地方公務員の懲戒についてはなんの拘束力もなくね?
404名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:05:06.34ID:8jb0sHpj0
>>197
蕎麦屋の蕎麦アレルギー
405名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:05:17.99ID:PUYY+q7z0
>>402
ちょっとじゃねーよ、それを詐欺って言うんだよ、しかも税金を横領して詐欺だからな悪党過ぎるだろ
406名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:05:50.22ID:WfQUFNdu0
最寄り駅からバス停ひとつくらいのアパート借りて、会社にバス通勤代請求しつつも実は歩いてる奴は結構いると思う。年に1度の定期チェックだけ本券買って即払い戻し。
407名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:06:09.79ID:hO2j6Kg50
>>401
ソースを3回読んだけどそれがどこに書いてあるのか分からなかった。
408名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:06:30.13ID:2qQMl/ni0
定期偽造とかようやるわ
409名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:06:42.58ID:8AVKktKl0
>>398
「じゃあ」ってなんで出てくるのかよくわからない。
「この事案については」不起訴になったのはソースの記事で明らかだが。
410名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:07:27.62ID:w+K8n94H0
>県は4年分の特急定期券と普通定期券の差額としておよそ110万円を返納させるとともに、


キセル(狭義のキセルではないが)って3倍払いじゃないのか?
本来払ってるべきものを払っただけ+停職4か月だけって民間じゃありえないな

そもそも北九州から大分までの特急通勤費を支給っての自体がアレなんだけど
411名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:08:06.91ID:68rtjY7r0
>>399
これは公務員に限った話ではない
民間も同じ

だから公務員は甘いってのはあり得ん
処分された奴が黙るか黙らないかの違い
412名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:08:26.83ID:OaSGRMJw0
>>396
チャリで来た
413名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:08:50.76ID:68rtjY7r0
>>403
違う
民間でもこれ
414名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:08:55.84ID:jaoSv2uV0
北九州に住んでる大分県の公務員とか、ちょっと意味不明(´・ω・`)
415名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:08:58.41ID:67qJpEWa0
名前も出ない、クビにもならない
本来公僕ってのは、逆だろ!
416名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:09:02.57ID:PUYY+q7z0
>>407
確かに、こちらの早とちりだけど、ソースから見ると鉄道会社が告訴してるって事は鉄道会社の方で捕まって発覚したんだろうな、恐らく毎回、払い戻しするものだから目をつけられてたんだろ
417名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:09:40.09ID:ofUJ/7j20
>>395
公務員は、上司の管理責任が問われないんだね
責任がないのだったら、全員が平職員でいいんじゃね?
そもそも上司が確認する意味がないよね
役職手当を出す意味を理解してますか
418名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:10:34.32ID:8AVKktKl0
>>410
県は支給した通勤手当を返納させる以外の理由はないから。
JR九州が法令や約款によって増運賃を請求するか、というのは別個の問題。
419名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:10:40.58ID:PUYY+q7z0
>>414
公務員って地元だと口利き、癒着が横行するので、隣町在住者を採用したりするんだよ
420名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:10:54.73ID:llL5GqRu0
有印私文書偽造及び行使で不起訴w
すごい
421名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:11:00.68ID:hO2j6Kg50
>>417
通勤手当の申請は上司の命を受けて行うものではない。
従って上司に管理責任はない。
アホですか?
422名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:11:33.31ID:OaSGRMJw0
>>417
手当の申請は直属の上司は確認せず
手当担当部署内で確認するのが一般的じゃないか?
423名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:12:44.26ID:8AVKktKl0
>>414
大分市に勤務して北九州市から通勤なら信じられないが、中津市なら大分市より北九州市のほうが近いと思うが。
424名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:12:46.28ID:e4a2jjPb0
>>1
ばれたんじゃないの?
425名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:12:48.01ID:cUZQqm1Q0
いくら税金あつめてもたりなくなるわけだ
この国公務員に食い潰されて終わるな
426名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:12:51.99ID:PUYY+q7z0
>>417
確かに公務員って市民の為に存在するのに上司がいて長年勤めただけで下っ端にやらせて高い給与貰えるって、民間企業みたいなシステムはおかしいよな
皆んな同じレベルで、市民のために貢献しなきゃいけないのに
427名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:13:26.54ID:8AVKktKl0
>>420
印が押してある定期券は見たことがないが、「有印私文書偽造」と判断する根拠を説明してくれないか
428名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:13:38.40ID:bmIhe/T80
落とさなきゃ一生安泰だったのか
429名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:13:43.47ID:6Gg/y8Xp0
>>1
中津市
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%A5%E5%B8%82#/map/0
430名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:14:00.06ID:4IoGpMVQ0
もういい加減公務員の保護はやめろよ時代に合わなくなってきているぞ
431名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:14:06.15ID:af6Cx0xB0
横領だろ。

クビにしろや。

クソ公務員は身内に甘いな。
432名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:15:00.35ID:FAao2rTH0
51歳女か
若い女はこんなめんどくさいことせんわな
433名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:15:07.77ID:PUYY+q7z0
>>425
もう終わってるよ、昨年度の日本経済白書見たら公務員や公共事業など税金関係で生活する人は国民の、5割を越えてきてる、
434名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:15:28.86ID:w+K8n94H0
>>418
110万円はJRじゃなくて県に払ったのか
北九州市からの通勤実態があったのならそれはそれでおかしいような気もするが

通勤してた分の通勤手当はちゃんと払うけどクビはクビ。にできないんかねぇ
435名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:15:38.44ID:BE6Tl/iv0
>>416
>変造した定期券が落とし物としてJR九州に届いたことなどから不正が発覚し、

毎回払い戻しで目をつけられたとかでなくて
落とし物を検分した時に変造と思われる不審な点があったのがきっかけではないか
436名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:16:11.23ID:stxvyO/K0
辞めたら負け
437名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:16:26.08ID:PUYY+q7z0
>>430
確かに今の公務員法は昭和以前の方式を更に公務員有利に固めてるからな
438名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:18:10.54ID:PUYY+q7z0
>>436
そう、公務員は犯罪しても移動が、あれば天国。なければ地獄、でも定年まで居続ければ退職金が貰える
そりゃ人から指指されようが必死にしがみつくよ
439名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:18:14.70ID:BE6Tl/iv0
>>434
本人は不正によって普通定期分しか払ってないんだから
かかってない経費も請求しちゃあかんよ
それは返さないと
440名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:18:37.57ID:8AVKktKl0
>>437
法律上の規定は労働法による民間労働者の保護と大差ないよ。民間が文句も言わずクビにされてるだけで。
441名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:20:14.34ID:8jb0sHpj0
中津は福沢諭吉の出身地
442名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:20:29.79ID:llL5GqRu0
>>427
定期券って印鑑おしてないのか??
じゃあ有価証券偽造および行使に変更する
443名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:21:16.38ID:PUYY+q7z0
>>435
じゃあ同時に鉄道会社に通報され告訴だから詐欺罪だよな
ただ公務員はプライベートの事件は市民からの圧力なけれは関与されないんだろ?
444名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:21:22.29ID:ofUJ/7j20
>>421
間違ったシステムを、自分達が間違ってないと言い切るところが公務員らしいよね
責任回避のためのシステムだろ?
事実、4年間にわたり不正が発覚しなかったのに、自分達は悪くないって?
俺たちは職員だから関係ないってか?
組織の一員として反省しないのは、公務員らしい
445名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:21:42.93ID:hcVEfHXI0
凄すぎるわw
特に変造www
446名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:22:28.15ID:7MriTfDW0
これで停職4か月だけで済むの?
しかも自己都合退職もしてない様子
地方公務員ってホントにクズしかいないな
447名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:23:01.38ID:ITnYrGvM0
こんなことして4ヶ月の休職で済むんだな。
そりゃやるよ。やってミスったら休みもらえるんだから。
448名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:23:04.46ID:ZEmT52Ic0
>>197
消防署員は既に勝田清孝というとんでもないのがいたからなあ
449名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:23:29.32ID:PUYY+q7z0
>>442どちらにしても詐欺罪だから鉄道会社は告訴したんだし不起訴っていう部分の意味が理解できないが
これならオレオレ詐欺も不起訴になるよな
450名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:24:15.78ID:Nh0Ys0p20
また北九州市かこれだから北九州市は
451名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:24:22.68ID:VukZluli0
>JR九州は告訴しましたがことし8月に福岡地検が不起訴処分としています。

まーたまんこ割引
452名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:24:26.37ID:kTikTUNy0
>>27
釣り?
停職処分食らったら満額貰えないぞ
453名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:24:27.48ID:PUYY+q7z0
>>445
不起訴だからなオレオレ詐欺と同レベルだと思うが
454名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:25:48.56ID:PUYY+q7z0
>>452
退職金は出勤年月日をベースに計算されるから定職分の4ヶ月だけ貰えないだけだろ、
455名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:25:52.74ID:t2ZL5lVW0
既得権益(違う)
456名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:26:00.89ID:uANzlb/t0
>>36
キセルは両端の料金だけ払う奴
457名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:26:06.70ID:GLCz0h7m0
此はひどい(´・ω・`)金曜日出張で直帰なら自費で遊びてえからそのまま己の金で新幹線乗って夜に博多とか行ったことしかねえわ
458名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:26:09.27ID:JevYhKAf0
出張でやるヤツらおるやろな
459名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:26:14.29ID:qV5Tmaya0
年間27万5千円もちょろまかしてたんか
大罪じゃねえか
これが懲戒免職にならないなんて
大分県ゆるゆるだな
460名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:26:21.15ID:l2CWFGFs0
>>1
県には返納したけどJRは告訴したら不起訴
JRには差額や罰金を払ってないのか?
461名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:27:02.53ID:8AVKktKl0
>>452
「満額」は当然もらえるよ。「満額」がいくらか、ってのが退職時の俸給月額と勤続年数と退職理由によって変動するだけで。
どうも退職すると退職金、って一定の額が誰でももらえると思ってるような現実を知らない阿呆がよくいるが。
462名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:27:15.83ID:7yC0zIFY0
>>1
ということはたしか、不正乗車は
区間料金の3倍請求されるダナー!!
それも1回乗車券の
とすればどうなる、

110万円が支給された特急定期に差額だとすれば
これも3倍の330万円更に普通乗車券はこれと同額としても330万円
更に、4ヶ月定職の減給と降格は確実だろう。
とすれば降格無しとして50万円の基本給なら
200万円
たすと
110+330+330+200=970万円!!
ああ➖これ以上失ったことになる、さらにこれからの弁済は
少なくとも660万円は超える事になる

役所の110万円は復職後給料天引きで、返還できるだろうが
JRは取り立てきつそうだ!!

そうそう。昔給料が振込に夏た時代に
計算ミスで日本の5本指の会社が給料10年分振り込んだそうだ!!
受け取った本人おお喜びで海外旅行やいろんな処で豪遊
1年後にはほぼ0になったそうな、
そしてある日の給料日の明細に、これから10年間は無給としますと
赤紙と、会社のミスだから利子の返済は免除しますとあったそうな!!
しかしこれも大変だなー

逃げれば刑務所だしどゆしょうもないだろう!!
これと比べればマシかな!!

落は??、この男賢かったのか、退職金で返しますと就職時以外の
人物を補償に立てて、給料の取り返したらしい。
そして其の中からも返済し実害0にした様だ。
東大卒のバカは何するかわからんと言う見本と大出背は奇跡だろう。
昔はこういうのも居たらしい!!
463名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:27:43.56ID:PUYY+q7z0
>>444
一応、公務員職務外の事だからだって話だろ、しかし公金を騙し盗ってるわけだから関係ない事ないんだよな
464名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:28:19.97ID:eoqX5+Sh0
4年間に110万てことは月に25,000円くらいか。

通勤手当を浮かせたかったって書いてるけど、自分が使う以上に支給されてるものを浮かすとは一体・・・タクシーでも使ってたのだろうか。

変造して改札通過とかは詐欺なよーなもんだけど、何年もバレない仕組みってのは誰かが完成したシステム?謎い。
465名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:28:31.29ID:639rzRVH0
変造の方が重大
466名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:28:36.69ID:8AVKktKl0
>>460
普通に考えれば、JRには請求された増運賃も払っているから、という理由もついて不起訴だと思うけど
467名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:28:58.27ID:iaJEnvw00
>変造した定期券が落とし物としてJR九州に届いたことなどから不正が発覚

なぜ不正したやつは定期券落としてしまうのか?
468名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:29:36.46ID:mgyueD6a0
修羅の国ならこの程度は3歳児でもやってること
よって無罪が妥当
469名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:29:51.71ID:uANzlb/t0
>>90
普通の定期で改札通って
社内検札あったら偽造のを見せる
470名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:30:14.41ID:8AVKktKl0
>>467
落としたやつだけ発覚して、落としてないやつは見つからないだけじゃね
471名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:30:15.42ID:PUYY+q7z0
>>461神戸の教師イジメ事件でも
教師は自己都合退職しようとした、それだと退職金は年月日勤めた分貰える、しかし県が。それだと市民が納得しないから退職金でない懲戒処分にするつもりで自己都合退職を、認めなかったってニュースあるが
472名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:30:59.39ID:u42TpkPw0
今更
公務員がこの掲示板の主役で5割は占める
暇でかつ政治行政トピックに匿名で発言する動機がある
それは誰だよ
あらゆるヘイト差別、自己責任論を毎日飽きながら書き込んでる
473名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:31:11.57ID:iQVsbzCE0
短期の停職処分って周りにとっちゃ負担が増えて大迷惑なんじゃ
474名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:32:01.51ID:VukZluli0
詐欺罪
法定刑: 10年以下の懲役 → 不起訴

これがまんこ割引じゃなかったらなんなの?
475名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:32:27.76ID:8AVKktKl0
>>471
懲戒免職処分の場合、あわせて退職手当の全部または一部を支給しない処分をすることができるのが一般的だけど、
停職処分となにかそれが関係あるの?
476名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:32:55.93ID:PUYY+q7z0
>>468
三重県なんか昔に県庁全部所が裏金作ってたけど、数ヶ月経って北川知事が、我々県職員は真面目になりました宣言で済ませたからな。まだまだ甘いよ
477名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:33:52.32ID:8AVKktKl0
>>474
額と初犯と弁済という要素があれば、公務員だろうと民間だろうと男だろうと女だろうとそんなもんじゃないかな。
478名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:33:56.31ID:mAwsaNoG0
>>474
金払って示談成立してるから地検がどうこういう筋合いはない
479名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:34:15.76ID:g5YUtPQq0
>特急定期に変造し不正乗車繰返す(バレず)

自動改札ではなく駅員さんがチェックしてるってこと?
480名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:34:43.26ID:rPCopxCx0
個人情報をネットに流せば正義マン達が死に追いやってくれるよ
481名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:35:21.38ID:+u2KSECt0
偽造は兎も角、特急→普通の差額に関しては別にいいと思うがなぁ
482名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:35:28.82ID:PUYY+q7z0
>>475
公金使って鉄道会社に詐欺行為して定職4ヶ月は、市民は納得できないだろうな
483名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:36:06.55ID:nj9rmrKo0
教員試験の八百長事件も大分だったな
あれも酷かった
484名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:36:14.23ID:oJwxio3N0
特急券代ってふつう出ないよな?
485名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:36:43.40ID:PUYY+q7z0
>>478
金払っても罪は罪でしょ?
486名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:37:30.41ID:8AVKktKl0
>>478
親告罪ではないから筋合いはあるけど、処分を考慮する要素になるのは事実だ
487名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:37:45.98ID:TzgiB5PW0
公務員の不祥事を見るたびに父親が生前に公務員の事を侮蔑の意味合いを込めて公僕と罵ってたのを思い出す
本来犯罪とは一番無縁であるべき立場の人間が犯すわけだから余計に悪質なんだよね
公僕は超低賃金にしてガチな有志や悪知恵の働かないアホにやらせるべきなのかもしれんw
488名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:38:35.64ID:OaSGRMJw0
>>484
通勤手当の規則でどう定めてるかによるじゃないかな
489名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:38:59.37ID:mx1/pW/m0
>>481
懐に入れると犯罪だがな。
490名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:39:09.25ID:oeqkQw+l0
見えるように変造したってことは、自動改札じゃないということ?
491名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:39:24.63ID:eoqX5+Sh0
ああそうか新幹線じゃないから、車内改札をやりすごせばいいんだ。自由席なら指定が付かないから目視だけとか?ICカードに記録されたデータをみたわけじゃない感じ?プリンタか何かで表面に印字するとか?
492名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:39:39.57ID:73i/o0ZX0
>JR九州は告訴しましたがことし8月に福岡地検が不起訴処分としています。

出たよ女性割引
493名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:39:50.09ID:HoTq7psX0
>>465
これ
職権外だとしても公務員がしれっと変造して詐欺とかヤバすぎ
494名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:40:02.60ID:mx1/pW/m0
>>484
新幹線通勤代が出る優良企業もあるわな。
495名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:40:12.22ID:HZl7n5Sl0
こんなのがいつも不起訴になるんだよな
刑務所のキャパの問題なら僻地の離島にアラカトラズ刑務所みたいの作ればよいのに
雇用も生まれるし
496名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:40:49.23ID:8AVKktKl0
>>481
特急利用は特急を利用する必要があるから認められるのであって、
必要がないならそもそも支給を必要としないものを受給していた不正じゃね?
497名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:41:20.11ID:yFFCyndm0
>>462がなにを書いてるのかサッパリ分からんのだがw
498名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:41:25.81ID:87DGqt2E0
公務員を見たら泥棒と思え
窓口で荒れるのもこんな公務員がいるからだ
499名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:41:32.04ID:ZSyxrqyW0
こってんなー
500名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:41:34.54ID:t3ywCtOm0
国家公務員だと明確に懲戒免職処分だけど…
地方は凄いな
501名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:42:05.84ID:OaSGRMJw0
>>497
読む気も起きなかったw
502名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:42:26.95ID:mAwsaNoG0
>>491
エクセルパスは自由席用で磁気券だからスキャナで取り込んで印刷したのを
ケースに入れておけばいい
503名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:42:36.93ID:a2zfwKLR0
>>7
こんだけどうどうとしてるってことはみんなやってる
504名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:42:41.11ID:+PQ+PzvL0
>普通定期券を特急定期券に見えるよう変造
犯罪なのに名前出ないん
505名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:43:00.23ID:saCK6uiJ0
4年間のキセルは不起訴が今後の判例になるのか
506名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:43:37.43ID:OaSGRMJw0
>>502
職場のスキャナと印刷機を使ってるのが証明できたら
もっと懲戒処分が重くなりそうだな
507名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:43:37.46ID:yFFCyndm0
>>490
冗談抜きで列車移動したことないのか、生まれてこの方移動は車一筋なのかどうなんよ?
508名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:44:28.77ID:8AVKktKl0
>>500
国家公務員だと明確に懲戒免職処分になる根拠は?
509名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:45:02.93ID:5ht2G29N0
変造に利用されとるやないかーい🥂
510名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:46:28.71ID:/qXxStfU0
ドクズすぎ
511名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:46:53.99ID:+PQ+PzvL0
通勤の金ちょろまかしはまあちょくちょく世にはあるだろうが
定期券改変はないわ
捕まえろ
512名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:46:55.89ID:xapOIntO0
公金横領で解雇しないってどういう事?
513名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:48:11.41ID:FN77HWvV0
公務員って居住地域に条件あると思ってたけど
しかも特急料金まで支給されるのか
514名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:49:09.94ID:+u2KSECt0
>>496
まぁ、社則ってか規則になんて書いてあるかだな。
特急利用は特別な場合にのみ認められると有って
嘘をついて申請してたのならアウトだが
デフォで認められてるならそれは良いよ。本人の努力で経費削減してるだけで。
515名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:49:37.74ID:yFFCyndm0
>>481
基本、優等でないと出退勤に間に合わないから支給って理屈づけがあるわけでさ

>>501
斜めにざっと見てあんなにゴチャッとわけ分からなく書いてあるのも珍しいw

>>506
鉄道営業法ってカビ臭えのがあるから、それはないんだよね
金券でも有価証券でもないから行使されたその場でないと拘束すら難しいと
516名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:52:28.25ID:8AVKktKl0
>>513
大分県の条例規則は細かく見てないが、
普通は広域の異動なんかで遠距離通勤をしなければならなくなった事情があり、かつ特急を使用すると顕著に通勤時間が短縮できる等の理由がいるだろうね。
単にオレ家が遠いっす、だけで特急料金出してくれる役所はない。
517名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:55:04.32ID:+u2KSECt0
交通費として定期代が支払われてたとして
健康のためにもと自転車通勤するようになったら
交通費支給カットされるとかそれは勘弁してやれよって思うじゃん。
518名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:56:15.51ID:oeqkQw+l0
>>507
切符って普通自動改札に突っ込むものじゃないの?
519名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:56:50.81ID:uhQQzVuE0
キセルでしょ?
額も大きいし二重に不正してるよね?
市の職員コネばっかりだから身内に甘いね
520名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:57:21.69ID:CyEbAXIx0
悪質
521名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:58:18.86ID:+25TrQmR0
もし民間企業なら確実に懲戒解雇になってるような案件
522名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:59:31.77ID:s3hc6zl80
>>1
死刑
523名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:00:34.28ID:bk3ar6dH0
懲戒だろこれ
524名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:00:46.10ID:iaJEnvw00
>>479
この地区の
在来線の特急の改札口は普通電車の改札口と同じ。
つまり、改札口では普通電車用の定期券だけ通せば通過できる。

特急であることが求められるのは車内検札のみだが、
通常車内ではIC情報はスキャンされない。車掌が目で観るだけ。
よって車掌の目だけ誤魔化すように券面偽造したのを別途持ち歩けばよい。

ということらしい。
525名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:00:53.00ID:uhQQzVuE0
実名出せよ
526名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:01:10.64ID:SF84lAPN0
犯罪だろ。
何故懲戒免職にならない?
527名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:01:40.69ID:WQW2/WA60
>>10
別に自分の住所と勤務先の県が違うのは珍しいことじゃない
528名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:01:41.92ID:c/WPrOhD0
>>479
小倉も中津もSUGOCAエリア
529名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:02:43.95ID:h/EmxzkZ0
こんなカスにも税金で多額の退職金が支払われる
530名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:03:16.54ID:WQW2/WA60
>>513
その自治体の条例規則で支給のルールは決まってる
531名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:04:01.41ID:WQW2/WA60
>>484
俺新幹線通勤だけど満額でてるよ
上限はある
532名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:04:09.50ID:atrVjz940
大分県も福岡地検もマジで糞だなw 日本から消えろよ!
533名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:04:11.62ID:c/WPrOhD0
>>502
SUGOCAエクセルパスも存在する
https://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/about/
534名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:04:50.33ID:A0kvV3b50
詐欺で告訴されても不起訴になるのか
やはり頑張って地方公務員目指す奴が減らないわ
こんな待遇いいし仕事は最高に楽で、適当な仕事でもそれを怒る人がそもそもいないし
市と県の公務員目指す奴が減らない
国家公務員ははずれ引くと激務だし人間関係めんどくさいとこに当たると地獄だしというので人気が下がってる
地方公務員天国は止まらないな
535名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:06:09.62ID:znm1EGh80
>>6
まんさんだから出さない
536名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:06:39.71ID:8AVKktKl0
>>526
犯罪だと懲戒免職になる、という関係が成立してないからじゃね
537名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:06:50.62ID:iaJEnvw00
>>534
如何に潰れにくそうな自治体を選ぶかが
これからのキモだな。

うっかり夕張みたいになったら人生負け組。
538名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:07:19.82ID:JoxC+s/J0
新幹線通勤は新幹線つかわなきゃ駄目って説明あるだろ?
539名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:07:30.71ID:OMC02pnn0
>>532
福岡地検で不起訴の事案が東京地検や大阪地検なら起訴になるとでも?
お前は日本の検察自体を否定してる
540名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:09:02.85ID:AT8gv3Om0
実質110万の窃盗犯と同じだろ?
110万の窃盗犯を
たった4か月の停職で済ませるっておかしくいか?
541名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:10:33.61ID:JI3deh390
>>10
隣の県から通勤するのも珍しくない
北九州市からだと中津やUSAあたりの大分県北部なら普通に通勤できそう
542名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:10:46.77ID:AT8gv3Om0
110万の公金横領ならびに公文書偽造の詐欺だろこれ。
たった4か月の停職っておかしいし。
不起訴処分もおかしい。
これやったもんがちやん。
543名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:11:13.56ID:STY6VibO0
もう通勤手当とか止めて、原資に繰り入れて、万人共通に給与として支給しろよ。
定期の確認とかにも人件費かかるし、好き好んで遠いところ住んでる奴に、
高い交通費支給されるとか馬鹿らしい。
544名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:11:43.11ID:FDQ9HGcM0
>>524
なるほど機械通さないからバレないんだな
545名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:13:23.22ID:jN7Cfl/J0
詐欺師は追いつめて辞めさせろよ
546名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:14:14.21ID:kx55/BX00
>>526
不起訴処分というのが納得できない
かなり悪質だから刑事裁判有罪で実名報道なされるべき
県の課長級という上級職だから不起訴にされただけ
547名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:15:18.18ID:ErxeJbAX0
北九州市の日常じゃねーか
548名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:16:23.90ID:Nl4zAkN+0
会社員なら普通にクビだと思うんだが、公務員連中は「どうせ税金だから」っていう考えなんだろうな
地方まで腐りきってるな、いや地方だから腐りきってるのか?
549名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:17:50.84ID:ni9q+4eb0
名前が出ない
550名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:19:13.68ID:0y5RI0yG0
>>43

JRからの請求は別に来るよって話だろ
ただJR側が過去分まで請求できるかは裁判次第だろな
551名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:20:19.36ID:dg1d45EH0
ルールでは、一日でも特急通勤したらokのはずだがな
552名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:21:35.45ID:OaSGRMJw0
>>543
だったら職場都合の異動も無くさないとだな
553名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:22:48.92ID:JoxC+s/J0
>>548
普通にクビなんか出来ないから新幹線通勤だぞ
554名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:23:05.55ID:znm1EGh80
>>1
バレたら差額払えばいいだけ?
不正利用は3倍支払いじゃないの?
555名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:23:11.67ID:Fi1o1ifT0
検察は不起訴かよ。おかしいだろ。
556名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:23:15.77ID:v+nwdTrb0
特急で申請して普通定期を購入して通勤代を浮かせること自体はそんなに悪いことだと思えない
北九州-中津の通勤だと雇用者側が特急代を支給する義務があると思う
被雇用者側がその中でやりくりするくらいの自由はあるだろう
557名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:23:18.17ID:MSSWlxbL0
キセルは始発から終点までの金額×三倍だっけ?
558名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:24:36.56ID:WQW2/WA60
>>546
課長じゃねーだろ
出先のしかも係長
559名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:24:53.32ID:u1qLCc870
クビだクビ。ふざけてんのか
560名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:25:21.17ID:HoW3in+w0
公務員ぽいやつが北アルプスにうじゃうじゃいる
幸せなんだろうな
561名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:25:23.49ID:JoxC+s/J0
>>556
税務署から企業が怒られるからじゃね?

オタクこの金額交通費の経費 実際は低いよね?  ハイ追徴ね
562名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:25:46.92ID:L2UxzQxN0
これで停職4ヶ月ならやらないと損だわなw
563名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:26:01.24ID:WQW2/WA60
>>556
特急の定期なんか金額バカにならないから
定期券の券面の確認くらいはするだろう
まあ毎日持ってるかどうかまで確認しないだろうが…
564名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:26:04.29ID:opwzyINpO
県の公務員なら県内もしくは隣接する市町村に住まわせろよ
565名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:26:09.91ID:0E3wam0E0
でも退職金と年金も出るんでしょ?
566名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:26:09.90ID:MKAI2XPB0
>>555
財産犯なら示談が成立しちゃうとねえ
567名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:26:19.59ID:YykUnTIa0
キセルって犯罪じゃねえの?
568名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:27:06.45ID:vtlDBtQV0
落さなかったらバレなかったの?
他の職員の定期も調べたら?
569名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:27:50.06ID:QJAibhhS0
なぜ不起訴なんだ?逮捕だろ
570名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:28:04.92ID:TggXo11F0
公務員のお家芸みたいなもんじゃん
何を今更って感じ
571名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:28:37.69ID:VhC0Mk6J0
勲章無罪に引き続き、これも刑法で裁かれないのかw
さすがは法と正義が無関係な、公務員無罪の国w
572名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:29:36.18ID:QJAibhhS0
公務員はたまに抜き打ちで検査しないと不正を働くな
573名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:29:50.46ID:0E3wam0E0
あー4か月の懲戒処分か
懲戒免職じゃないんだ?
こんなの犯罪じゃん
なにやらかしてんの?
574名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:30:42.53ID:J8XLoRb/0
>JR九州は告訴しましたがことし8月に福岡地検が不起訴処分

詐欺で不起訴
免職ではなく停職って
このオンナはどんな上級市民なの?
それとも修羅の人に対する忖度?
575名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:32:04.84ID:atrVjz940
>>566
鉄道会社なら見せしめ的な効果を期待して、賠償請求の訴訟をおこして示談には応じなさそうなのにな。
576名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:32:05.28ID:kD3gM6Q80
まあ、この事案はバレたわけですよ。
おまえらの中にもバレてない悪さをしてるのがいると思う。
やりおおせてしめしめと思いきや、実は「疚しさ(やましさ)」や後ろめたさ
が霊魂を少しずつ傷つけっから。意識では忘れようとしてもダメなのよ。
それが年月とともに蓄積していって心は重くなり始める。
実は、これが人間の不幸というか、不幸の一部と言っても過言ではないからね。
そういうこって。
577名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:32:31.18ID:SZ9h1A8L0
執行猶予程度の罪状にせよ詐欺罪だろ、
ちゃんと起訴しなよ
578名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:32:37.39ID:rJZUlkul0
バレちまったもんは仕方ねぇ!
579名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:32:52.66ID:RoeEbYA+0
不起訴は理由を明らかにするように義務付けないとダメだな
580名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:33:17.41ID:UDWgabqG0
>>55
アレは人事が本人と裏取引して、処分決定の日付で退職願をあらかじめ提出させておくらしいぞ
581名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:33:26.18ID:tY1XnN900
これ、JR九州の車掌が車内改札で見破ったなら詐欺罪で処罰されたと思うよ。
しかし遺失物としての取得だったから騙したことの立証ができなかったんだろうな。

なので定期券を無効として回収し、増運賃を徴収するという民事上の手続きで終了だろう。
582名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:34:48.59ID:aDwkYeZr0
停職wwwwwwwwwwwww
583名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:35:27.74ID:OkcmC1Sq0
「安倍さん大好き😘」→停職
「安倍やめろ」→詐欺罪懲役7年
584名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:35:44.95ID:YMXUYnvf0
教員すらコネ採用だった大分の公務員だし、北九州の方ということはそういう枠の方なんだろうな。
585名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:37:23.97ID:lhfEmhHq0
普通乗車券に変えて差額着服したうえで変造して特急乗車とかメチャクチャ悪質なババアだな
つか、交通費で特急乗車が認められるって限度額いくらだよ
ずいぶん甘いんだな
586名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:37:26.86ID:PIBgRAN90
完全な詐欺なのに不起訴って意味が一番分からない
587名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:37:48.49ID:SZ9h1A8L0
>>581
なるほどー 限りなく黒に近いが確かに証拠がないな
588名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:38:45.68ID:20QrgbwE0
JR九州は告訴しましたがことし8月に福岡地検が不起訴処分としています。
ここら辺が糞だと思うわ、公務員の罪は通常の倍にしろとさえ思う。
589名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:39:24.53ID:/MtFeSkN0
>>574
多分差額の3倍をJRに納めた。
罰金刑相当だろうが、罰金額の一桁上の金額になってる。
それが勘案されたんだろう。

差別問題が絡んでいるかどうかはわからない。
590名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:40:33.99ID:OM1oHzLH0
税金横領で名前公表無しはおかしい
591名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:41:42.24ID:/MtFeSkN0
>>587
証拠はあるよw
592名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:42:13.26ID:ZtuHnsLh0
こんなの公務員は全員やってるだろ
593名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:42:52.57ID:RoeEbYA+0
これ有価証券偽造罪にはあたらないのかな?
594名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:43:44.60ID:vtFfxksY0
詐欺罪で告訴しろよ
595名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:43:47.68ID:39Kf37Xc0
>>1
この輩の氏名、住所、顔写真をしっかり公表してくれよ
596名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:44:31.52ID:ee7wDMdo0
不起訴の理由が知りたい
597名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:44:32.89ID:EzogDe/z0
>>592
そんな気がするわ
氷山の一角でしょこれ
598名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:45:30.56ID:j4X8eoC50
数年前まで政令市で働いていたけど、抜き打ちで定期券の確認をしていた。
大分県という田舎でしかも出先だから内部はゆるゆるなんだろうね。
今回たまたま発覚しただけだから。
599名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:45:32.26ID:UYSSzEeE0
偽装までしたのかよ
鉄道訴えれよ
600名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:45:44.63ID:ojkztDsW0
九州の野々村だな
601名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:47:23.47ID:1o0GdglY0
とんでもない女公務員もいたもんだな
公金横領の上にJRの定期券まで偽造、さらに自分で使って違法乗車かよ
罪が多すぎてサイコパスを疑うわ
602名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:49:27.39ID:pMK5i5/V0
なんだこれ、JRが告訴したのに不起訴?闇が深くない?
603名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:49:39.81ID:OaSGRMJw0
>>589
起訴されると懲戒免職で退職金パーの可能性もあるから
そっちの方がまし、という計算の結果だろうな
604名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:50:51.64ID:PQxx/tzx0
悪質なのに解雇もされないし氏名も公表されないのか
605名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:50:53.38ID:uWBLOsF00
>>1
名前出せよ
それにここまでやって不起訴かよ 裁判所も身内の公務員にはいつも甘いな
こんだけやって不起訴とかJR九州もすげー腹立ってるだろ
606名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:52:04.40ID:/MtFeSkN0
>>598
現在は交通費の実費支給の考え方になってるけど、かつては規定額を支払うところもあった。
実際にどういう方法を取ろうと自由。
ただ差額が出た場合に所得税の対象になるから、好ましくないということで実費に変わってきた。
607名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:53:51.37ID:A0kvV3b50
>>537
楽だと思い選んだら過疎過ぎたり税収無さすぎたり色々思ってたんと違うという地方公務員もいるよな
税収7割人件費天国を過疎で税収ない自治体でやるのは難しいからな
人工三万以下だと人件費天国も陰が見えてくるしな
608名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 11:57:44.68ID:6AgCd/yP0
>>38
裁判官=法務省の公務員さん、
公務員の判決は甘い傾向があるかも。
根室と秋田の酒気帯び運転公務員の復職を、第一審で認めたしな。
609名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:00:19.00ID:6AgCd/yP0
>>97
大分県か?
村山元総理さんのお膝元。
自治○が日本一強い県かもな。
610名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:00:25.66ID:fj7yXkuO0
いいなあ110万丸儲けしてたんやん
湯布院いきまくりやん
611名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:01:46.73ID:YbtmhuRZ0
>県民の皆さまに深くおわび申し上げます

JRにだろう。
差額110万返納したから不起訴だろうけど、公務員は色んな優遇各種手当が有る上
に給料も良い。
労働者の80%は中小で、下手すれば最低限の手当てさえもらえない。
ホワイトブラックと良く言うけど、中小はその点、公務員に比べるとブラック。
612名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:03:30.70ID:IvxW0byU0
>>63
車の方が高くつくのに認めればいいのにね
613名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:05:04.25ID:+xwwPHKs0
現場おさえられてないから不起訴なんだろうな
本気でやれば防犯カメラとか証拠はあるだろうけど
614名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:05:42.78ID:S9nrPDou0
>>608
> 裁判官=法務省の公務員さん

最高裁長官の上司は法務大臣、だと?
615名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:07:34.84ID:GKghgrfi0
閉経ババア
616名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:08:18.40ID:S9nrPDou0
>>537
東京都から夕張市に行って知事になった人もいる。
617名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:08:37.89ID:ubM+advR0
こんなことしても定食なの?
618名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:09:05.53ID:qvKlpU5k0
大分県が横領を容認してるんだ、
たまたま外部にバレたから
バレたのを叱られた感じだね。
619名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:10:17.01ID:evKIeM7O0
>>596
JRに金払うことには同意したんじゃないの
ここに書いてある100万くらいは県に返納した額でしょ
620名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:11:37.78ID:lyZxJljJ0
私文書偽造罪でないのか
621名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:17:12.83ID:nj9rmrKo0
>>608
検察官は法務省の特別の機関に所属してるんだろうけど裁判官は司法府の所属だろ
622名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:18:16.78ID:vkV++vKh0
返金無罪って議員特権のはずだが?
623名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:20:35.97ID:vkV++vKh0
>>326
同僚「運が悪かったですね」
624名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:20:58.71ID:AWql9uUz0
修羅国から中津まで普通列車で通勤とかw
鹿児島本線と日豊本線を乗り継いでたのかな
乙www
625名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:23:08.27ID:AfDw174u0
変造はやばいだろ
詐欺する気マンマンやん(´・ω・`)
626名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:27:42.11ID:aMsDSWCy0
暗殺都市北九州市が極悪殺人テロ暴力団工藤会の逮捕で信じられないくらい平和だ
627名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:29:41.49ID:4m4af1i00
>>26
公務員天国の大分だよ
社会党のゴミを排出しまくってるゲス県
628名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:29:51.30ID:xi1iyHq40
>>133
中津と北九州市は近いからなあ
チャリで北九州に行けるとか言ってたよ
629名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:45:00.02ID:W45qhNe10
定期でも特急料金払えば特急乗れるだろ
わざわざ特急定期に変造するところが悪質
ほんと検察は身内に甘いな
630名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:46:47.83ID:nj9rmrKo0
>>422
申請手続が業務の一部なのか否かなのか
631名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:51:14.37ID:xWNvDTe70
>>628
距離にして50km程だからな
といっても10号線が全部チャリの走りやすい道というわけでもないが
632名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:57:59.89ID:EZlQy08z0
くびで
633名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 12:59:28.37ID:MbrZxgO60
特急に載ってたのに不起訴?
詐欺だよね
634名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 13:00:35.07ID:MbrZxgO60
中津人
名前特定しろよ
市役所で聞いて来いよ
635名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 13:04:33.00ID:UJbHXI600
再発防止は観てcheckではなく磁気情報checkとかできないのかねぇ
636名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 13:09:58.56ID:8AVKktKl0
>>635
真正な定期券であることが確認できる磁気情報のチェックポイント、なんてJRが公開してくれないんじゃね?
637名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 13:14:59.72ID:tvXVCa9b0
通勤手当って国から

国を騙す奴らは

国家反逆ですよね
638名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 13:18:12.19ID:G7y8p2ck0
むしろこんな事が出来る状態のまま放置してきた方が無能かもなぁ
639名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 13:19:40.37ID:2dPsCp9Q0
国が屋台骨から腐っている感じ。
640名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 13:20:05.83ID:mAwsaNoG0
>>634
市役所に聞いたって県の機関なんだからわからんでしょ
641名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 13:20:23.57ID:3whD29cD0
JRから4年分×3倍の請求来るのかね。
642名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 13:22:54.68ID:LTVZaMu/0
北九州出身ってこんな感じの奴ばかりだよw
犯罪に対するハードルが異常に低いと言うか無いからw
643名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 13:27:54.90ID:G0+I8Dhq0
少子化は民間だけ
公務員は気軽に中出しして3人4人子供作ってるよ
644名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 13:29:06.24ID:Lw2pz7640
セコすぎるwwwww
645名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 13:43:45.39ID:yICRKpg30
交通費浮かせたかったから仕方ない
646名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 13:50:12.14ID:qhR/sIXv0
なんで公務員ごときに特急定期の申請が通るんだよ
災害対応とかもあるんだから職場の近くに住まない公務員に価値はない
地方自治体に採用されて毎日別の地方から新幹線通勤や飛行機通勤したいって言われたら通るのか?
あと特急料金もらって払い戻して普通料金で詐取まではまだありがちだが
定期変造ってセコすぎるだろ逮捕しろよ
647名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 13:57:52.01ID:tNT1WiUg0
そもそも通勤に特急利用を認める県条例が問題だろ。

大分県が職員の特急利用を廃止すれば良いだけ。

単身赴任か嫌なら辞めれば良い。
648名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 13:59:43.73ID:cakHjgNj0
半分アベのせいだろ
649名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 14:01:16.97ID:ZbYW55dH0
>>647
民間企業も新幹線通勤とか認めてるじゃん
650名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 14:01:53.02ID:pUZwsYzp0
これだけやっても
優秀な公務員様は
クビにはなりません
651名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 14:02:32.44ID:saCK6uiJ0
地方公務員の特急定期代って
住民税から出てるのかな
652名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 14:22:28.58ID:Ud1fjFmv0
JRの規則だと定期代ではなく通常料金の3倍が請求されるから
(片道普通乗車券+特急券)×2×365×3で
片道2000円として430万か
653名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 14:33:27.36ID:+25TrQmR0
>>649
民間でも新幹線通勤ができるのは課長級以上だけという会社も多い
654名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 14:39:11.27ID:j5tg0ooT0
変造までするとは。
655名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 14:41:16.20ID:vycrdgCQ0
>>651
自治体から出てるのは確かだが、住民税の歳入は色がついたカネで入るわけでもないから、財源がなに税か、という議論にあまり意味はない。
656名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 14:41:48.14ID:VVUjmEOR0
>>647
国家公務員だと片道60km以上の場合に限り半額(片道)分だけ支給。大分県がどうだかはしらないけど。
北九州市なら新幹線で福岡市まで通勤してる人多いよ。
657名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 14:41:54.39ID:WtpJoKS10
>>637
いや大分市からだろ
658名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:09:37.08ID:poOTodt80
>>657
県だろ
659名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:12:49.73ID:F4W3brRv0
>>2
知り合いの公務員も手当については頑として口を割らんな
660名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:14:24.57ID:v8F2Ll7+0
こんな悪質な奴が、なぜに不起訴に?
検察もおかしいんじゃないの?

パチンコ屋で、他人がとり忘れた5000円を思わずポッケにいれて、
その後、返したためにばれた校長はクビで、退職金パアなのに。
661名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:14:55.06ID:n2paixF10
>>185
もし県が支払うなら議会の承認が必要だから議事録読めばわかるよ。
662名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:16:11.77ID:inpEk0UF0
プロの犯罪者すぎて草
663名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:18:25.92ID:xZMih2akO
抵触4ヶ月ということは辞めろってことだろ。
110万円返納して退職だろうな。
「辞めろ」とは言わないだろうが。
664名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:21:23.70ID:TzuWl4V80
キセルじゃん3倍請求されないの?
665名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:25:44.47ID:A0kvV3b50
特急定期買って普通の定期に買い直して特急に偽装偽造して使うって異常だぞ
普通の定期買い直しまでならいそうだけど
それで不起訴とかなんでもありだぞ
666名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:31:00.84ID:eoSKfXbF0
停職ですむんだ、ふ〜ん
もう公務員が何をしても驚かなくなったわ
667名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:32:04.25ID:poOTodt80
>>664
それはそれで払ってるだろ
668名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:40:27.89ID:sIsYL7f10
>>624
小倉あたりなら場所によっては鹿児島線に入らなくて日豊本線だけで行ける
669名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:46:00.61ID:s0UruuPN0
うちの会社の横領への懲罰
1万円未満は減給1年、1年間の最低評価固定(ボーナス最低)
5万円未満は降格(新入社員同等)、1年間の最低評価固定(ボーナス最低)
それ以上は「懲戒解雇」

110万盗んで4ヶ月のバカンスとかw
670名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:46:06.92ID:uUcxcgT60
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。
・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり数千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。


・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
その主張が正しいかはともかく、


26名無しさん2019/06/07(金)
もう消費税不払い運動=節約しか方法がない。
現在販売されている商品の3割が無くても生活できる。
庶民が本気で節約を始めれば稼ぐことを知らない政治屋と公務員は困るだろう。
庶民と一緒に地獄域である。庶民は地獄に慣れている。

27名無しさん2019/06/07(金)
スタグフレーションは公務員は大歓迎。
物価が上がれば上がるほどに消費税(公務員税)の増収になる。
水道、電気なんか上がれば公務員は安泰である。
公務員以外は子供を持つな。
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は公務員以外の日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ
671名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:47:03.34ID:T5g5EnY00
マン公務淫
672名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:48:53.38ID:o5Ulby3S0
犯罪やん
普通は懲戒免職やろ
673名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:51:31.71ID:NZAaNawq0
便利と最短経路の2つの経路がある場合、
便利な方の経路で申請して普段は最短経路使うのはいけないんか?
674名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:54:38.68ID:s0UruuPN0
>>673
その定期を解約して100万の現金収入を得たり
さらに偽造定期で無賃乗車という詐欺犯罪してたら
普通はダメなんじゃないかな。
つまり経路がどうとか言う話と比較するものじゃ合い。
675名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:58:07.46ID:r+mNuLzT0
よく分からんけど
自動改札でバレないの?
676名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:58:07.82ID:9phOv/oi0
日本人に、嫌われる為に公務員をしているのかな?
もうそろそろ名称を
税金泥棒・寄生虫・意味の無い生命体、
等々新たな称号が必要かと・・・

本当に、頑張っている公務員さんが可哀想だよ><
677名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:58:17.38ID:/5f1U9E60
これだって原資は血税じゃねーの?
678名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 15:59:55.00ID:t+0ygViJ0
>>80
自動改札は通れても、特急て必ず車内検札来るよね。
偽造定期券でバレなかったのかな?
679名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 16:00:23.27ID:BE6Tl/iv0
こぅいうのが不起訴処分ってやっぱ面倒くさいから?
680名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 16:01:15.28ID:LL3YPQSt0
>>675
特急って乗り降りは普通のと変わんなくて改札通るだけだから普通の定期で問題なくて
乗車中のチェックだけスルーできればいいんだろ
681名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 16:14:53.33ID:/5f1U9E60
>>680
毎日ヒヤヒヤしながら乗るわけ?
よっぽど面の皮が厚いよね
682名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 16:26:15.39ID:SSHihzDX0
バレたのはこの人だけ、氷山の一角。てことだ。他にもわんさかいるからこれ以上追求出来ない
683名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 16:29:38.73ID:t+0ygViJ0
>>680 乗車中のチェックだけスルーできればいいんだろ

これが可能なのかな?て思って。よほど上手く作ってたんだろうね。
684名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 16:33:08.51ID:zGJOH64H0
>>1
これ単なる交通費浮かせてのパクリってレベルじゃないやん・・・
もし定期券落としていなかったらばれないものにもびっくり・・・
普通にまあJRも告訴している通りに犯罪ですよね?
685名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 16:33:49.86ID:ajmkTaua0
>>673
そもそも最短でないと手当が認定されない。
686名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 16:38:23.35ID:WafDNljN0
>>28
その「職場から1キロ圏内の人」が使い物にならない場合はどうするんだ?
687名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 16:41:07.39ID:Po1PzEvo0
JR九州は有価証券変造容疑で福岡県警小倉北署に刑事告訴。今年8月、福岡地検小倉支部が不起訴処分とした。職員とJR間で示談が成立したという。職員は不正受給分を県に返納した。

バレたら払えばいいらしい。
688名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 16:41:15.81ID:WG4ptg7R0
刑事告訴相当の案件だよな
689名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 16:47:14.89ID:r+mNuLzT0
>>680
中央線の特急ならバレてたろうな
690名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 16:50:16.17ID:I02gdsuY0
不起訴の理由を知りたい。
691名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:00:42.72ID:I7VHBn3j0
公務員だと役所の不正を知ってるから
やけくそで暴露されると困るからこういうヘタれた処分になったのかな。
それか職員が国交省か県にぶっといコネを持っていたか。
後者じゃねえの?
大体50過ぎて係長って時点で出世遅れてるし。
普通だったら組織に切られる。
692名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:02:18.54ID:mRGrwPnE0
この女、手先が器用なようだから仕事を間違ったと思う
693名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:08:14.06ID:mmIL6tmx0
海外でロリコンする美しい国のモテない人たち

http://vippers.jp/archives/7851889.html

http://2chb.net/r/news4vip/1422162077/
694名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:08:41.53ID:9cqvcMDf0
くもじい 「また北九州の挑戦人じゃ。ガッツがあるのう。」 

 くもみ 「挑戦もやりすぎると困るわね。」
695名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:10:44.16ID:OhmFDtKk0
朝鮮人慰霊碑に税金500万投入
北九州市
696名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:18:48.09ID:Uk6TeMaG0
ふつうに偽造行使で詐欺じゃん
相当な知能犯で悪質度は徳井なみだろ
697名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:23:52.09ID:4kqlLuh30
北九州は定期券がまだ電子化されてないの?
698名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:26:26.02ID:22eVGlu20
定期券の偽造とか素人ができるの?
699名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:30:11.16ID:lQI/92Y80
不正乗車をすると改札で表情に表れるものだが、一度や二度で無く長期間
不正乗車を繰り返していたとは驚きだ。
特に能力のある公務員なのかも。
700名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:31:19.93ID:+04EgINF0
せこいあまだぜ
701名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:33:44.49ID:IjaJdcvX0
スキー場でバイトしてた時にスノーボーダーの財布付きリフト券が届けられた事があったんだけど
そのリフト券は日付のところが切り取られて加工してあった偽造券だったんだよ。
財布の中にはお金は入っていたけど住所や本人を特定する物は無し。
当然持ち主は取りに来ませんでした。
702名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:41:43.60ID:Cpy9xSZM0
現実の謎

なら、自宅 - 会社の通勤手当もらいながら
自宅帰らず、サウナやホテルや愛人宅泊まったの見つけたら全部処分しろよ
703名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:44:31.34ID:mAwsaNoG0
>>699
自動改札でニヨニヨするのか
704名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:46:25.13ID:5K1cgfz/0
判定

小修羅
705名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:48:05.74ID:5w1j6ivP0
>>673
普通は、認定された経路より安い手段で通勤したら不正とされる。
706名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:51:33.89ID:tvtvj7cE0
こんなことする人、いろいろ調べないと危険すぎ
707名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 17:54:48.89ID:lQI/92Y80
>>702
定期券を購入しないでそれをしたら問題だね。
708名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 18:04:44.88ID:+1yFE/jn0
>>670 >>1
経団連の犬のコウムインガーは
焦点をずらす

そして被雇用者が不利なるよに仕向ける
709名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 18:07:07.61ID:dU77U20m0
特急料金を浮かす為に朝早くから普通列車で通勤ならな
710名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 18:12:14.73ID:neud6kzt0
特急と普通で値段違うのか
711名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 18:16:34.71ID:nmWfeVEr0
特急料金の交通費を出す不思議。
まさしく,税金の無駄遣いだな! 大分の公務員なら大分に住めや!
712名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 18:17:07.94ID:mixWtAYE0
バレてる
713名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 18:26:50.58ID:hO2j6Kg50
>>697
JR九州はIC区間でも磁気定期券も購入できる。
714名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 18:33:18.47ID:+9EFC5JO0
>>702
それは別に問題ないだろ
だって途中経路にあるなら無料で追加負担ないし、
経路以外の寄り道したら金取られるもん
715名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 18:41:33.64ID:nefuo+E60
これ懲役つくやつやん
716名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 19:00:20.59ID:JE0P6zYF0
不正は3倍返しだよね????
とりわけ、行政なら、『不正は3倍返しです!』ってよく書いてあるじゃん。
なんで、額面そのままの返納の停職4か月の懲戒処分で済ませてるの???
717名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 19:08:13.00ID:33rYnx280
自分でマジックで特って書いたんだろうね
718名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 19:15:36.37ID:BfcVUtxX0
>>716
JRとの運送契約の正しい締結と履行、という問題と、
雇用者である県からの給与の支給、という問題を混同してるよ。

今回の問題は県の任命権者としての処分で、JRとの問題が解決されたかは触れられていない。
719名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 19:19:31.29ID:KLiR1BXs0
エッタ
720名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 19:27:36.39ID:tqNxi+Gf0
>>1
「通勤手当を浮かせたかった」ってイミフw
721名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 19:28:47.79ID:FxwVWjKQ0
>>1
普通の会社なら懲戒処分や
どんだけ役人は恵まれてるんや
722名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 19:28:51.70ID:tqNxi+Gf0
>>716
それはJRに対しての話だろ
723名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 19:31:16.55ID:vQzv17RW0
首やろ普通はw
724名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 19:42:18.57ID:ZqDlxrN90
770名無しさん@1周年2019/11/01(金) 13:37:17.98ID:XDq7e8Bb0
大阪府東大阪市議会で政務活動費の不適切支出

政活費問題で東大阪市長が告訴へ 不正受給の市議を詐欺などの罪で
https://www.sankei.com/west/news/150415/wst1504150070-n1.html

たくさん見つかるな。十分に監視しないとやられてるよ。猫撫での甘い声で口はうまいけどね。
表向きの言葉だけに騙されないよう気おつけないと
725名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 19:45:54.09ID:gnHf98Hp0
>また普通定期券を特急定期券に見えるよう変造し
これ詐欺罪じゃないの
726名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 19:48:31.69ID:uMp5WxLF0
犯罪なのに逮捕されない公務員特権
727名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 19:54:21.76ID:9QxYP/Y70
>>691
51で主幹クラスなら特別出世が遅れてる訳じゃないよ
もうすぐ、課長補佐級になって退職まえには何処かの出先の課長くらいにはなれる
728名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 20:22:02.92ID:SDWOXACu0
やっぱりフクオカンコク民だった
729名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 20:37:13.71ID:lQI/92Y80
有価証券を偽造するやつが公務員でいいの?
730名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 20:52:03.03ID:ZqDlxrN90
102名無しさん@1周年2019/10/14(月) 07:34:40.07ID:krkGHipr0>>298
東京消防庁は民間人の命を救うためにあるんじゃない
隊員が給料をもらうために存在するのである
江戸時代の藩が武士の給与を与えるために存在してるのと同じだ
民草を守るために藩がったわけじゃない
東京消防庁隊員を叩いて喜んでるバカはもっと日本の歴史を学ぶべき
切る捨て御免が許されてたように公務員という士族と民草は命の重さが違うんだよ
731あぼーん
NGNG
あぼーん
732名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 20:55:29.38ID:V9blhzh90
クビなら高くつくんだから頭がいいのか悪いのか
733名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 20:56:58.26ID:cBUOkaHY0
>>1
ほんと修羅の国北九州市民は気をつけないといけないな。
北九州市はゴミ人間の集まりだよ!これが実態!
北九州市は何をやってもダメなんだよ。昔からやくざ、流れ物、強盗
強姦魔の子孫が北九州市職員と市民の血に流れてるから。

小倉はやくざが一般市民に銃口を向けます。
他地区ではそんな事無いのに?
こんなチンカス都市と一緒になると、下関、京築、遠賀は困ると思う。さっさと消えて欲しい。
発砲事件すら無い平和な地域なのに?
チンカス都市の吐きだめ市民クン。下関、京築、遠賀には寄りつかないでね。
日本のゴミ都市雰囲気をばら撒く悪魔都市の癖して。下関、遠賀、京築の人はこんなチンカス
都市に行くのだろうか。

北九州はあまり良い街じゃないよ♪
住民の民度も極度に低いし♪
北九州市は炭鉱があったので、全国から流れ者が集まり日本の労働者の吐きだめ
と言われた所。その為かやくざと暴走族が日本一多く、日本一の吐きだスラム
街と成ってます。

こういった地域だから、伊勢丹やラフォーレといったおしゃれなショップが
撤退。吐きだめ市民にはセンスの良いショップはにやわないのですヽ(^o^)丿
北九州市民のほとんどの人が年収が200万以下の低賃金労働者。だから、ディスカウントショップしか商売に成らない地域。
市職員は俺たちは特権階級なんて威張り散らしてるから、こんな事に成る。
日本の自治体で一番ダメで、つまらん公務員として霞が関と国会議員の間で噂されてるからね。
地元住民の民度も極めて低く、強姦魔と強盗がウジャウジャいる。
住民の民度も無茶苦茶。
こういった地域だから、スぺワは潰れた。レトロの管理会社も大赤字だ !来年あたり
廃墟になる?

吐きだめ市民は、おしゃれする必要が無いから、ディスカントジャージが最新ファッション。
市民の9割が低所得だから、ファッション品とブランド品とレジャー産業は成り立ちません。
今後ルミエールとトライアル、コスモスに押されて、井筒屋は廃業。リバーとアミュとチャチャは撤退。
金を持てる老人は多いみたいだから、(高齢化率日本一)跡地はパチンコ屋にしよう。パチンコこそ北九州市の
最高のレジャー娯楽だよ。
それと、北九州市に若い人は企業は採用するな!これは警告して置く。
無茶苦茶な成人式をするゴミのような連中だからな。←日本中の企業の人はこれを守ってほしいね。
734名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 20:57:37.80ID:GdytjPeN0
たまプラ在住の小梨ちゃんキチガイ林美香かと思いました
735名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 20:57:54.57ID:5Dk/LNL00
北九州行ったら、誰も信用するな。
736名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:01:16.83ID:X+9yvyzp0
>>1
なぜこれで免職にならないのか理解に苦しむわ。
737名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:02:34.37ID:9QxYP/Y70
大分県職なのに、資産価値が高い北九州にマンションでも買ったのか?
もともと実家が北九州なのか?
738名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:03:25.51ID:yDVpBzDt0
>>732
頭いいと思うよ。バレても失職まではしない金額の範囲内であって、
詐欺罪では立件されないこと知ってやってる不正だろうし。
739名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:04:39.85ID:LL3YPQSt0
>>737
中津に住む事を無しにして
大分市内から中津と北九州市から中津とを比較したなら不思議ではない選択
740名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:08:30.11ID:MRQtx7yO0
起訴しませんキリッ
741名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:19:15.41ID:lQI/92Y80
住所が北九州だから、通勤しやすいよう大分県でも福岡に近い職場に
配属されているんだろう。
恵まれているね。
特急通勤まで認められて。
742名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:22:28.62ID:Kct5zCr70
大分は温いねえ
こんだけやったら、懲戒免職が妥当
信頼失墜行為
743名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:24:20.83ID:vX0zdm5i0
偽造品を落としたらマズい罠。それか落としても良いように偽名で作っとかないと。
744名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:42:01.53ID:cBUOkaHY0
>>739
年齢が定年前なので小倉の街中のマンションでも買ったのだろう?
治安の悪さを除くと大分にマンションを買うよりもはるかにいいからな。
公務員だし、退職金もたくさんあるし。
小倉なら新幹線を使えば鹿児島〜大津付近まで日帰りで行けるからな。
空港は早朝深夜便があるし、東京にも気軽に行ける。
フェリーも新門司から出てるからな。
交通の便が非常に良いからな。恐らく、定年後旅行三昧をしよう!と思ったのだろう?
大分市に住むこのような事はできない。
745名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:45:58.46ID:kx55/BX00
信用失墜行為しただけで解雇処分ができるのにしない
皆がやってる不正なんだろうと思う
だから処分できない、不正を告発されるかもしれない
停職4か月でも給料はそのまま貰えてる、毎日がゴールデンウィーク
746名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:47:46.53ID:x3ZwEkB60
JR九州 普通定期券 磁気タイプ
北九州市に住む女公務員、特急通勤を申請、特急定期券を払い戻して普通定期を購入 更にそれを特急定期に変造し不正乗車繰返す(バレず)	->画像>4枚
JR九州特急定期券 磁気タイプ
北九州市に住む女公務員、特急通勤を申請、特急定期券を払い戻して普通定期を購入 更にそれを特急定期に変造し不正乗車繰返す(バレず)	->画像>4枚

真ん中に赤で特の字
経由地の下に特急区間の表記を書き加えたのか
747名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:51:05.51ID:zhMU8Lv/0
すごいね
俺とか切符なら釘を電磁石にして変えた事は有るけどよく小学生でできたと思う
バカなくせにそこら辺についてはよく頭の回る子供だったと思う
748名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:51:30.20ID:5z7XX2SK0
 
ぜーきんドロボー!!
749名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:52:53.60ID:lQI/92Y80
>>743
偽名で作った定期券でも、日豊線程度の乗客数では誰が落としたか捜査すれば
すぐにばれそう。
北九州ー中津間は通えても、通ってる人は数十人程度だろう。

この人、もう中津駅は利用できないな。
750名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:53:01.59ID:BfcVUtxX0
>>745
停職に給料出るわけねえだろ
751名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:56:37.52ID:x3ZwEkB60
ちなみにSUGOCA定期だとこんな感じ
北九州市に住む女公務員、特急通勤を申請、特急定期券を払い戻して普通定期を購入 更にそれを特急定期に変造し不正乗車繰返す(バレず)	->画像>4枚
752名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 21:59:34.98ID:AxTlsYK10
いいなあ銭が湧き水のように出てる所は、、、
753名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 22:11:12.44ID:TVyQAKk40
>>751
もっと変化つければいいのにな。
特急用はキラカードみたいに下地から変えてしまえば偽造する奴も現れないだろ。
754名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 22:31:43.50ID:MOXbyFLd0
横領だろ 民間なら即クビだわ
755名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 22:39:20.90ID:/RI2uVNl0
民間人はコンビニコーヒーで逮捕で実名報道なのに公務員様はええのう
756名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 23:02:50.10ID:nrGGZhNB0
>>4
ヤクザではなく朝鮮半島の血筋
757名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 23:12:58.44ID:X10CI7YO0
実は申告した区間の電車を使ってなくて定期代多く貰ってるってのはよくある話だな
758名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 23:21:53.38ID:ZLYuvwJL0
こんな奴らのために税金払うの馬鹿らしすぎる…
759名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 01:07:38.85ID:gLk+fNNw0
>普通定期券を特急定期券に見えるよう変造し、特急列車の不正乗車も繰り返していた
>JR九州は告訴しましたがことし8月に福岡地検が不起訴処分としています

不正乗車は犯罪じゃん
なんで不起訴?
110万円返納は定期券代を支給した自治体にだしJRの不正乗車は別問題じゃん
760名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 01:42:24.33ID:AY+22SSP0
>>1悪質クズ地方公務員は見せしめに処刑せよ!
761名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 01:44:15.84ID:AY+22SSP0
地方公務員は犯罪予備軍!
762名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 03:38:50.63ID:xX0AbKnk0
今時、改札で駅員が目視確認する定期券ということ?
九州にもピタパだったかイコカだったかなんかそんなのあるよね?
かなり悪質だと思う。勤め先とJR両方をたばかったことになるよ。
763名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 05:51:23.87ID:caRCFiHi0
で、のうのうと職場に復帰すんの?
764名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 06:21:57.03ID:qiK0pfoT0
>>762
車内で特急料金を誤魔化せれば普通の運賃の定期で自動改札は大丈夫
765なりすまし
2019/11/03(日) 06:54:23.61ID:wS8ozYgv0
氏名国籍隠蔽
766名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 06:55:27.07ID:bTxo1J9f0
そんな高度な技があるのか!?
767名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 07:02:26.35ID:f9WIRGH30
上級国民は何をやっても無罪放免でいいよな
人をひき殺しても、自宅に警備までつくんだから
768名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 07:32:56.52ID:GQSM0liS0
>>1
自分の会社なら懲戒免職だよ。
甘すぎ
769名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 07:36:58.43ID:Q/v7zKUF0
修羅国の日常じゃん
770名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 07:45:53.86ID:TdqQRfMx0
>>1
またまた糞虫のふざけた作文スレタイ
剥奪

2018/11/06(火)
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
2chb.net/r/newsplus/1541500661/

2019/01/07(月)
【徹底議論】水星虫★のスレタイについて【本人歓迎】
2chb.net/r/newsplus/1546818276/

2019/05/03(金)
【自治スレ】剥奪してほしい記者は誰ですか?
2chb.net/r/newsplus/1556869868/
※水星虫が首位

2019/05/14(火)
★★★【投票実験】すらいむ★追放投票場 ※追放・追放に賛成の意見多数の場合、すらいむ★は追放されます(本人了承済み)★★★
2chb.net/r/newsplus/1557782247/l50
すらいむ★の追放に
賛成:153
反対:318
水星虫★の追放に
賛成:335
※CBスレの話し合いでは水星虫★は投票が行われた場合「自分が嫌われていることに納得する」ことまでしか了承しなかった
771名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 07:51:14.51ID:xyKJI4+l0
外貨稼げない公務員職なんて今の給与の半分で十分なんだが地方公務員の力がすごくてこの仕組が変えられないからな

それが嫌なら日本から出ていくしかないよ
772名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 09:07:10.19ID:thrEyPUT0
首にしろ
773名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 10:14:11.14ID:fm/GQWsh0
北九州-下関間って、SUGOCA使えないんだよな
通勤・居住圏なのに、なんでこんなクソ仕様なの?
774名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 11:05:14.62ID:dv4OeD5Y0
>>481>>517
>労基法で通勤手当として看做されるのは、 「 通勤距離または通勤に要する実際費用に応じて算定されるもの 」 に限られています。
実費というのは、 支給された全額が支出され、 本人の懐には一銭も残らず、 経済的利益が発生しない (out-of-pocket-expense )ということです。

本人が支払わなかったのに役所からもらった分は不正受給
本人の努力とかいいように言って間違った見聞を広めないように
775名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 12:10:46.39ID:g0oZEzC+0
北九州、悪質だな。
776名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 12:12:39.07ID:iFLE5BU20
>>221
馬鹿なの?
777名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 12:14:17.84ID:gCya2TiF0
これは北九州ではホワイト。
人をバラしてないし、返り血浴びてないから。
778名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 12:56:23.48ID:nYdN47Z90
特急料金が認められるとは
一般企業は役員クラスじゃないと無理なのに
779名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 13:35:46.07ID:bz+2RXIg0
この歳で係長なら精々700〜800万、退職金は1800〜2200万がいいところ
780名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 13:36:06.90ID:WEO+EYzL0
不起訴だと懲戒免職しても裁判起こされると自治体は負けて復職する。
起訴されてま禁固刑でも出ないと首にはできない。
781名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 13:51:16.18ID:bdgwpgYp0
特急通勤認められていないはずのに、なんで南大沢に滑り込んでくる時点で満員なんだよ!
782名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 18:08:45.56ID:d/cZnACz0
商工会議所の職員とか
何も生み出してねーくせに態度だけはデカい
783名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 18:16:12.89ID:TMw1WAMH0
えっこれ普通に詐欺事件だろ?
偽造したってことは重罪だろ
784名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 18:37:09.78ID:DTaJ6uuP0
偽造は不正受給とは別問題だと思うぞ。
785名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 18:42:17.25ID:8VruKRIv0
返納110万は当然としてJRは不正乗車分を請求したんだろうな
786名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 18:54:08.20ID:CUOzghpA0
懲戒免職でよい
787名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 18:55:21.25ID:vNZl6UdB0
またチョン
788名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 18:56:53.20ID:vNZl6UdB0
女管理職とか基地外しかいない
789名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 19:48:24.70ID:wTVGXi980
>>144
JRごときが公務員様を基礎とか生意気なんだよ死ね

これマジだからね。
790名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 19:51:29.63ID:wTVGXi980
>>757
車通勤でそれ普通だな確かに。
791名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 19:55:23.28ID:Uge9jPbW0
偽造までしてるのか。
単なる犯罪者だな。
792名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 19:56:20.05ID:BrQtqbMb0
>>751
こんなの表面のビニールが劣化して汚れたカードケースに入れておけば偽造でもバレなそうだな
793名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 19:56:40.41ID:RZk+6NRF0
実名報道なし、あの民族の犯行ですね。
794名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 20:33:50.93ID:GWvafxGw0
>>783-785
読売新聞の記事だとJRとの間には和解が成立ってあるから
弁済して民事で示談できてるからJRが告訴取り消しで刑事不起訴ってことでしょ。
https://www.yomiuri.co.jp/local/oita/news/20191101-OYTNT50131/
795名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 20:34:05.68ID:JbWjWvxZ0
特急の自由席に毎日乗って、車内改札あるだろうに。
偽造した定期券車掌に提示って、すごい度胸が据わっているな。
796名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 22:46:26.80ID:Sc50j31Y0
地方とはいえ待遇良いのになあ
797名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 00:42:07.30ID:8vQLc5TY0
北九州から中津でいちいち特急代が出るとか公務員は羨ましい
あの程度の距離鈍行でみんな通ってるし、もしも特急のるにしても自腹だろ
厚かましいなあ
798名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 01:52:30.07ID:Zl1jf09p0
こう言う事例は相当数あると思うが、見つかりにくいように小細工をしているんだろうな。
799名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 01:54:26.66ID:d+D5jQUq0
詐欺に近いんじゃ
800名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 02:01:46.22ID:HGISbwke0
いや詐欺じゃん
801名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 05:52:52.64ID:94V3tAcm0
詐欺じゃなく偽造までしてるから犯罪だよ
つか不起訴なのが不思議
JRとズブズブだな
802名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 06:01:42.97ID:IYkGLSr50
JR九州の立場からして、お世話になってるお役所職員に対して、厳しく
当たれない事情があるかな。
803名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 06:09:46.12ID:J4eQAazj0
>>28
意外とありかも。
一極集中できなくなるわな
804名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 06:52:26.93ID:U3IOQG3n0
>>628
元々同じ豊前国だからなぁ。
805名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 06:54:11.96ID:VNOV0RpQ0
JRからも請求されたら親族から金借りられなければ風俗行きかな
806名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 08:53:20.02ID:fEFReKe20
>>794
そう。ここの馬鹿たちはそれが解って無くて
やれ不起訴はおかしいだって池沼みたいなこと言ってる
807名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 08:55:53.25ID:pvxpcKhL0
もう無罪でよくね?
808名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 08:57:41.43ID:/45AdQpr0
>>781
それは無料の特急だから。橋本まで定期を延長して橋本から乗れば座れるよ
809名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 08:58:58.32ID:XyYatdzs0
懲戒免職だろ、何やってんの
810名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 09:00:32.27ID:XyYatdzs0
>>794
こんなんで和解とかJRは公務員なら
仕方ないって事なのかね
偽造は大罪だろ、鉄道会社にとって
しかも大学生とかじゃなくて公務員だぜ?
どうかしてるわ
811浜上聡志
2019/11/04(月) 09:02:15.61ID:F9OPiy/C0
でも辞めません
地方公務員はサイコーw
812名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 09:05:58.13ID:CYrxlEZT0
なんで明らかな詐欺なのに不起訴なんだ?
しかも勤め先とJRへのダブル詐欺だぞ?
嫌疑不十分もクソもないだろこれ
意味わからん
813名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 09:09:43.24ID:YtZtes3M0
偽造した定期券を毎回検札で車掌に見せてバレないか冷や冷やもんだろうに
こいつ肝据わってんな
814名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 09:15:19.80ID:XLkl4amO0
この区間は知らんが、検札来ないとこもあるからな〜
815名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 09:17:01.82ID:JoLR84kf0
修羅の国の銃民の日常だろ。
大分に脱北せずに修羅に居座ってるだけのことはある。
816名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 09:17:23.62ID:q41TwR//0
>>810
JRからしたら処罰しても一銭の利益にもならない。示談しないも金銭回収には別途民事裁判を要するが、裁判には手間も時間もかかる。
それなら示談で数百万円の金回収する方が合理的選択ではないか?
JRも民間企業なんだから、示談するかどうかの選択は自由だ。
817名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 09:24:31.01ID:t/Zg4g/U0
>>810 >>812
企業だから金の処理がきちんと片付くほうがいいでしょ。
和解しないで処罰優先しちゃって刑事の判決確定まで民事でも金取れず…よりマシだし
和解の結果が影響するとはいえ不起訴に決めるのは鉄道会社じゃないしね

公務員だから、って言うのは検察判断の方にあるんじゃない。
818名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 10:13:42.39ID:JL/i531m0
糞やな。。。
819名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 10:18:22.17ID:kca/okT30
落とさなかったら
ばれてなかったんだな
820名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 10:21:36.53ID:kca/okT30
何で犯人の名前が伏せられて
部長の名前は出てるんだ
821名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 10:41:25.91ID:SZKaDGUx0
そもそも特急が認められるのかよ
822名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 10:45:12.74ID:sEoX2bks0
>>1 さすがに名前を出してクビにする事案だと思う。
823名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 10:45:53.18ID:mmcZx1YS0
不正受給だけでなく変造までしたのになんで懲戒免職にならないのか謎すぎる
しかも停職4ヶ月って尋常じゃない長さだろ
馴れ合いで退職金くれてやるにしてもこんなの一発依願退職ものなのに
それすらなくただの停職だけ??
なんなの?
この女よりも行政の処分に違和感だわ
824名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 10:49:03.90ID:GVwRZCYO0
今年の夏のニュースだが、陰が薄い阪大だからか余りニュースにならなかったな
交通費の不正受給額がハンパないのに
https://www.asahi.com/articles/ASM8P5V65M8PPTIL01H.html
9千万円不正受給、阪大が教授を懲戒解雇 住居など偽り
825名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 10:49:58.29ID:si7Q2EIm0




826名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 10:53:16.18ID:t/Zg4g/U0
>>821
一定距離以上とか年数限ってとかで
支給上限金額決めてその範囲内で特急利用可能な定期券も認めてる所が多いみたい

首都圏だと新幹線用くらいしか思いつかないけど
他の地域だと特急料金込みの定期券が普通にあるみたいだね。
827名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 12:08:18.31ID:N14/ugj90
キセル乗車でも刑罰だった気が
828名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 12:09:43.28ID:rxLC6hob0
なんで不起訴?
上級国民の一族??
829名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 12:12:14.30ID:OZy9EX+a0
>>827
罰則がないことはないけど、全ての検挙された罰則がある行為がもれなく起訴されて刑罰が科されているか、というとそんなことはない。
830名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 12:14:05.20ID:C7vB+mai0
ずいぶん遠くまで通うんだなあと思ったけど
小倉ー中津で
特急なら32分、普通でも1時間ちょっとで付くんだなあ
意外と近いんだな
831名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 12:15:33.42ID:L9QcRC3O0
俺は安い経路で申請して定期は買わなくて高くて早い経路で通勤してたな。
領収書いらないって言われたから。
初めから高い経路で申請すると通らないって噂。
832名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 12:17:55.77ID:L9QcRC3O0
不正乗車でJRにも損害与えてたのか?
しかも不起訴ってw
833名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 12:21:07.57ID:T8TvPnjJ0
もちろんクビにだよな?
834名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 12:22:52.60ID:+mkXOivt0
どうでもいいが、日豊線は定時性をきちんとしてくれよ

ソニは、ほぼデフォルトで遅れて鹿児島線に入ってくるし
小倉駅の配線が、鹿児島線横断して、日豊に入るようにしてるから
快速や普通がいつも待たされる

鉄道降りてから、本数の少ないバスに乗り継ぐ旅客なんか、いい迷惑
835名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 12:24:06.44ID:QnI3nzn+0
893枠だろ
836名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 12:29:18.89ID:j0D8ZFAT0
通勤に特急使うようなゴミ採用しとくなよ
837名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 12:36:58.68ID:GCdg41x00
バレたら努力も水の泡。
838名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 12:37:08.87ID:4gN0OlZT0
>変造した定期券が落とし物としてJR九州に届いたことなどから不正が発覚し

定期を落とさなければ分からないんですね。
同じ手口の人がたくさんいそう。」
839名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 12:44:53.76ID:g5fS19Cj0
>>802
犯罪確定してんだったら、役所も懲戒免職でええのにな
そうすりゃ、相手は役所でなく一個人になる訳でサ
840名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 12:46:05.42ID:RZAy1afg0
北九州なら日常
841名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 13:23:58.10ID:nIK0qkOi0
>JR九州は告訴しましたがことし8月に福岡地検が不起訴処分としています。
> 県の聞き取りに対し職員は「通勤手当を浮かせたかった」と話しているということです。

詐欺とか窃盗とか私文書偽造とかじゃないのか
842名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 13:33:13.89ID:Sqan7eBL0
逮捕しろよ。
843名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 14:04:47.67ID:0Nwnd3eS0
公務員は指定席で悠々通勤か
まいったなこりゃ
844名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 14:28:21.28ID:yMiU5KRS0
>>826
首都圏の在来線の場合はグリーン車通勤が特急通勤の代わりみたいなもの
845名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 14:31:04.51ID:TggitnEu0
セコすぎるだろ
846名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 14:51:24.31ID:fjBdyEa10
>>1今迄どれだけ不正着服して来たんだこの悪質クズ地方公務員は!
847名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 14:54:43.68ID:UvbU1O9u0
定期券の変造がバレないって、九州は今でも改札口で駅員が定期チェックしてるの?
848名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 14:54:58.60ID:g5fS19Cj0
余罪がないかもっと追求しないと
849名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 15:06:10.50ID:ySQBUD2o0
犯罪者なのに名前が出ない上に、女性扱いか。
マスメディアは本当に女を批判しないんだな。
850名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 15:21:37.94ID:Uj141pTKO
JRは3倍ルール適応して差額×3を徴収したのかな?
示談→不規則
みたいな感じが

役所は差額110万返納させたと言うことはJRは同額の3倍=330万払わせたのか?
4年で110万得したと思ったら330万損したと
851名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 16:14:12.24ID:NhoqtIJi0
>>806
犯罪は既遂だぞ
852名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 16:18:29.71ID:NhoqtIJi0
>>824
交通費9千万円出してでも雇いたい教授か・・・
相当有能なんだろうな。
853名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 16:20:10.25ID:onC476Wh0
人を殺さないとクビにならないのか?
詐欺だろ
854名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 16:23:29.34ID:C9PXZGVa0
>>741
中津だから北九州からでも通えるけど
宮崎よりや熊本寄りの庁舎勤務だと無理そう
住居が考慮されて配属が決まるなら
県内を転々とさせられる他職員からしたら面白くないだろうな
855名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 16:33:54.82ID:4XL++9uN0
これなら普通列車でも通えるなら特急分の定期代支給不要じゃんとおもったらキセルじゃねえか
懲戒免職だろ
856名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 16:58:45.34ID:H2/J/P8F0
なかなか工夫してるなあ。
ずる賢いマーンさんだな
857名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 17:09:38.17ID:DPbLXoc+0
北九州から特急ってどこまでなんだろ久留米か大牟田まで通勤か
それとも国の手先機関で中津、大分か山口岩国あたりまで言ってんのかな
858名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 17:11:16.89ID:DPbLXoc+0
ああ中津って書いてあったね
特急はいらんでしょ
859名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 17:14:47.23ID:5i5EPzoU0
>また普通定期券を特急定期券に見えるよう変造し、特急列車の不正乗車も繰り返していたということです。

こっちがメインだろ。
860名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 17:16:40.41ID:5i5EPzoU0
それにしても、よく北九州から中津まで通ったな。
861名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 17:18:31.96ID:aPI6zJKD0
うちの会社だと懲戒解雇だが
(´・ω・`)
862名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 17:18:33.13ID:wO655PIe0
秘書にガソリンの領収書拾い集めさせてたやつはいまだに国会議員なのにこの人には厳しいのね
国籍不詳の国会議員までいるんだからこの国の行く末が不安だ
863名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 18:24:45.99ID:RkINd7tC0
在来線特急に定期なんてあったのか?
自由席限定ってこと?

それだと改札は鈍行定期で通れるわけか。
864名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 18:55:02.03ID:GSqG8O3A0
>>816
あくまで私企業の民事だからな
当然、示談して損害額を回収しようとするな
865名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 19:15:21.91ID:wFp2sMV10
やりたい放題というか俺様ルールの世界
866名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 19:17:55.57ID:quFWzLOW0
これだけ恥を晒してまた職場に戻るの、まあこんな浅ましい事をするような奴だから面の皮は相当厚いだろうし関係ないかw
867名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 19:20:14.99ID:ujdB2F2S0
完全に詐欺ですやん。
朝鮮系だから不逮捕特権?
868名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 19:22:46.13ID:UVRx+KjG0
5倍返しやろ
869名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 19:25:02.08ID:fEFReKe20
>>863
エクセルパスってのがあるんですよ
一人暮らしじゃなくて実家+特急通勤・通学にしましょうって謳い文句で

新幹線の場合はFREXって名前になる
870名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 19:26:51.16ID:3KL2V/dS0
通勤手当の上限額はどうなってんだ?
まして県外在住とか、県外の距離分はカットするくらいの改革が必要だろ。
871名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 19:31:04.56ID:huGvuvXb0
氏名公表して懲戒免職にしろこんな糞マンコ
872名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 19:36:43.11ID:rx8au6Ga0
何で不起訴なの?
不起訴だと懲戒免職にできないだろ
873名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 19:39:55.26ID:yzLM1E8W0
>>63
うちは残業してない分を申請して残業代貰ってるパートがいるよ、公立学校
時短勤務だから一切残業してない人も申請してる
月4000円で年4万円かな、たぶん20万位いってる
874名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 19:48:20.40ID:sQXelhBS0
「女性職員は懲戒免職になりました」
の1文が足りないな。
875名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 21:02:54.58ID:gYCKRu6F0
詐欺 横領 無賃乗車なのに停職で済むのかよ
876名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 21:15:53.50ID:NhoqtIJi0
俺は小倉本社の会社でちょっとおさわりしただけで解雇されて退職金なしで
雇用保険もちょこっとで再就職のためのハローワークではサンドバックとしての貸し出ししかしてくれなかったよ。
877名無しさん@1周年
2019/11/04(月) 21:16:27.70ID:NhoqtIJi0
女は神様
男は虫けら
878名無しさん@1周年
2019/11/05(火) 07:53:36.20ID:qOlxsAWw0
>>872
懲戒免職にさせないためにJR言い値というか
不正所定の3倍返し払って刑事処罰を求めない文付き示談
+刑事告訴の取消、って流れじゃね。
879名無しさん@1周年
2019/11/05(火) 11:50:01.69ID:D99oVzgXO
>>1
公務員は優遇されてるな
880名無しさん@1周年
2019/11/05(火) 12:07:44.88ID:y/s6jKZd0
>>859
だよな
有価証券偽造だろと
881名無しさん@1周年
2019/11/05(火) 12:10:29.55ID:CeBJCjUm0
>>879
公務員でもなければ、身柄とられでもしなけりゃニュースにもならないんじゃね?
882名無しさん@1周年
2019/11/05(火) 12:13:57.06ID:NfzLLTpg0
>>834
以前の札幌駅と同じだな
あちらはエアポートカムイの設定廃止で取り繕ったが
883名無しさん@1周年
2019/11/05(火) 12:34:43.16ID:ZdzUCZL10
停職4カ月は無給ですよね?
884名無しさん@1周年
2019/11/05(火) 14:22:16.48ID:O6OUswpO0
もう通勤費を負担するの止めたら?

遠地に住まれても会社や役所が負担する義理はない

特に地方公務員は自治体内に住めよ
885なりすまし
2019/11/05(火) 18:02:03.58ID:FR0ud1AE0
ずーずーしい
886名無しさん@1周年
2019/11/05(火) 18:31:32.79ID:SqpcsxQV0
>>1
県職員の犯罪で女性だから名前が公表されないんだね
このあと依願退職して大分県の関係団体に再就職だね
887名無しさん@1周年
2019/11/05(火) 19:04:17.62ID:yCCkmmx10
通勤定期で特急料金込みで支給してくれるのになあ職場の近く借家借りればと思う
888名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 00:15:00.27ID:76RKA7+E0
モハ888
889名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 07:43:50.27ID:dIEe0shG0
>>883
そう要は自主退職してねって事
890名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 13:01:55.60ID:q9LA7kvK0
糞ババアwww
891名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 13:21:31.40ID:XHFWcEoW0
糞公務員死ねよ
892名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 14:05:56.23ID:Zr5Wxpql0
公金横領&キセル,で停職4か月かよ!軽〜〜!
さすが,大分。教員採用でも試験に落ちているヤツらでもコネがあれば採用していたな。
893名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 14:51:32.43ID:H0EEl87N0
変造した定期券を落としてしまうなんて間抜けだな。

しかし、定期券なんて、素人がそう簡単に変造できるものなのか。
多分、Suicaなどのplastic cardでなくて、紙の定期券か。
894名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 15:00:52.08ID:TgFiIhpU0
北九州市に在住のまま大分県に就職は変だしな
51という年齢を考えても大分で就職したのち引っ越したか
ここまでして仕事や金にしがみつきたい&それが許されるものなんだな、公務員って
895名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 15:03:59.57ID:BamoZbSl0
部落枠?
896名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 15:05:32.24ID:lnztdsGq0
県  → 特急料金 → 職員
職員 → 普通料金 → JR

普通料金で特急利用 → キセル → ばれる

職員 → 特急と普通の差額(+停職) → 県

職員 → 規定料金の3倍 → JR 
   告訴 → 損害金支払(和解) → 不起訴

下2行がキセル行為による罰則。県はキセル行為には関与してないのだよ。
897名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 15:06:00.32ID:Efz3xjKC0
さて、不正に受給していたのは交通費だけでしょうか
898名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 15:12:52.76ID:fV7sKv0O0
公務員にあらずは、人にあらず
899名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 16:04:27.01ID:O+yE+n6C0
バレて大痛
900名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 17:02:37.19ID:b2zxQmB40
これは悪質
ちょっと猫ババのレベルではないな
懲戒免職になぜしない
組合強杉なのか
901名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 17:05:56.59ID:wHTLqzvI0
特急代も出るとは、公務員は天国だな
民間なら普通運賃分の定期代しか出ない
902名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 17:08:44.61ID:oQe6eiXH0
これ、民間だと解雇じゃないのか。
処分が甘すぎるよ。
903名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 18:25:40.76ID:4mHBqYuA0
>>893
Qはただゴテゴテしいだけのミトーカにはデザイン料弾むわりに、スワローランプは導入しないし駅はどんどん無人化
904名無しさん@1周年
2019/11/06(水) 23:49:46.97ID:p8BIGOIh0
>>867
女性様だからかな
905名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 00:33:30.04ID:FTjdarKq0
渋谷区悪質チャラクズ職員四ツ倉颯斗みたいに賤しい狡猾地方公務員だな
非正規よりあさましい正規地方公務員は殺処分しとけ
906名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 00:55:47.53ID:ZE6SkJDF0
>>10
単一の県として面積の大きい
新潟とか長野、北海道とかなら厳しいかもだけど

東京なら隣接県はともかく山梨や群馬とかでも不可能ではないしいるだろう

でも大分県内で通えないような遠くに飛ばされたらどうしてたんかな?
てか、通勤手当を確認する総務はダメダメだな
定期券の額面だけ添付させてるんじゃねぇの?事務処理下手なんだなー
907名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 01:00:53.50ID:ZE6SkJDF0
>>22
特急通勤は新幹線通勤と同じで、自宅までの距離と通勤時間で申請は可能なはず

どこの公務員も基本同じだと思うけど
早朝6時に家を出てくるのは通勤時間の長さでひっかかるので
有料特急なり、高速道路通行料の半額は支給対象になれたはず

あと自宅から100キロメートル越えるとか

基本的には勤務公署の近くに住めってなるけどどんな理由なのかね?
途中からなら親の介護って言われたら仕方ないって言われると思うけどなー

あと旦那が福岡県職員とかであれば折衷案で北九州はありなのかも
908名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 01:00:59.85ID:1aOl49gM0
>>12
返納は県に対してだぞ
通勤手当をごまかした分
909名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 01:34:40.78ID:ZE6SkJDF0
>>207
地方も国家も公務員は

最低限の合理的なルートでの運賃方法による算出

だから
東京メトロ沿線の人だと通勤日数によれば回数券の方が得になるので
回数券の6ヶ月分支払い
ってのがある
(ってか実際にやった)


※王子神谷から霞ヶ関だったんだけど本人の申請は
王子神谷→(南北線)→王子→(京浜東北線)→有楽町→(日比谷線)→霞ヶ関
でもメトロだけの方が安いのは当たり前だしJRを使うことで合理的ルートと言えないので却下した

しかも、定期券よりも回数券の方が得なのでそうした
今は同じルートをICカードで乗ってメトポでポイントもらうでしょ?ってことで定期券の支給してない

どこでもだけど支給の算出根拠には旅費計算の得意な人がエクセルで判定式組むものだと思ってた
910名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 01:39:14.31ID:W+T10Il30
どう言う事?よう分かん
簡単に教えてエロい人
911名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 01:39:25.27ID:JQDvN0Q90
いまどきは「駅すぱあと」かなんかで一発ポンだろ。安いか速いかどっちか出れば認定
912名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 01:40:07.90ID:ZE6SkJDF0
>>231
うちは領収書添付
もちろん額面も

ICカードは利用履歴の確認もやる
しかも抜き打ちとは言いながらも年に2回
別のICカード用意して余程計画的にやらないとバレる

回数券の人は領収書、未使用の回数券コピー一式、利用期間の提出だな

分割定期券が得なら分割のご案内ってした経費節減策を事前に送ってるよ
さすがに分割定期券のはプレッシャーに感じられるようだ

今はポイントサービスで還元されるからそれも判定式に入れてる

かなり昔はザルだったみたいで反発も多かったけどこのご時世流石に従ってる
913名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 01:42:56.92ID:ZE6SkJDF0
大分県民は県税がこうやって使われるんだから怒っていいはず
よその県民は黙ってろだけど大分なら怒っていい

観光面でもちょろまかすってマイナスイメージだろ?

他見から通勤するなとは言えないけどルールも守れない公務員に仕事をしてもらいたくないくらいは全然言っていいよ
914名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 01:45:17.51ID:py0x/kJQ0
2019.11.3
港区新橋の居酒屋でテーブルに置いておいた現金を盗んだ人です。
竹永有佳子、よしむたあきこ。ともに同じ職場の同僚です。
当初容疑を否認するも店員が盗んだのを目撃していたこと。警察に被害届を出すことを
告げると即連絡先遮断。
非常に悪質でお金を返してもらえず困っています。
(警察に相談したところ窃盗犯になる。とのこと)
竹永有佳子のフェイスブック
https://ja-jp.facebook.com/yukari.
尚、竹永有佳子は山口県宇部市出身者
お金を盗られて本当に困っています。
915名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 01:50:13.42ID:ZE6SkJDF0
>>278
定期券代よりも下回っていたらそもそも詐欺的な話に
上回っていたら労災の問題もあるので要相談

ただ2区間定期券(西武のだぶるーと、ONEたぶるとか、東武の二東流とか)のような特殊定期券なら話は少々複雑
916名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 02:01:08.56ID:V/O9qpLA0
非正規なら仕方ないかなと思ったら係長級
917名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 02:13:57.13ID:eNywfMyr0
役人なら名前を出すべきだろ。
918名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 02:22:46.18ID:uTZIArZI0
>>915
通勤災害は認められる通勤経路と通勤手当の支給対象となっている経路ってのは本来無関係だわな。
通勤手当が出ている経路でないと認められない、と力説する馬鹿がよく出るけど。
919名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 02:46:40.09ID:FTjdarKq0
見せしめに悪質クズ地方公務員は殺せ!
920名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 02:50:07.41ID:FTjdarKq0
悪質クズ地方公務員は不正金の着服とサボり保身だけは熱心だから
殺して構わないむしろ殺処分すべき害虫だ
921名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 03:24:14.85ID:XpDyIgbs0
セコすぎる
922名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 03:39:59.45ID:FTjdarKq0
悪質クズ地方公務員には憎悪と殺意が募るわ
923名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 03:43:55.36ID:FTjdarKq0
個人クーデター 単身テロ 拡大自殺の際は 役所の役立たず正規職員等の悪質クズ地方公務員を道連れにするのが社会貢献であり正義である!
924名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 06:11:43.15ID:4Z4p8cjt0
公務員に限らずこういうのはいるよなw
うちの会社でもいたし
バス待ってる時間と電車のダイヤが違いすぎてバレてたっけなwww
925名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 06:29:55.23ID:5Prm+QHW0
金を生み出さない職業についてる奴ら
つまり公務員ていうのは死ぬほど金に汚いんだよ
政治家官僚を見てみな
自分たちは何も富を生み出さないのに
国民が生み出した金と富を我が物顔でばら撒く有様
国民が一生懸命働いて生み出した金という事を知らず
お金は沸いてくるものとでも思ってるんじゃないかねあいつらは苦労を知らないから
926名無しさん@1周年
2019/11/07(木) 07:09:46.76ID:L0NdavgL0
>>7
クビには出来るけど、後の裁判で負けてクビが取り消しになるからな…
それより一定期間停職にして職場から遠ざけることで居場所を無くさせ、自主退職に持っていく
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121233104
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572651211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「北九州市に住む女公務員、特急通勤を申請、特急定期券を払い戻して普通定期を購入 更にそれを特急定期に変造し不正乗車繰返す(バレず) ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【速報】北九州中学生2人殺傷事件 北九州市に住む40代の男を逮捕~福岡県警 [ぐれ★]
【私鉄】定期券が1年だって! 「東急線いちねん定期」 1ヵ月定期から12倍した額から1割引 組合せ次第でポイント最大10%付与
不正乗車系YouTuber スーツ君を語るスレ Part26
【鉄道】JR側が京王電鉄子会社に1.8億円請求 不正乗車問題
北九州市中央区★17
北九州市教員採用試験
【大雨】北九州市で車水没
北九州市八幡西区 Part6
北九州の精神科・神経科・心療内科情報
北九州銀行ワイエムカードnimoca
ギラヴァンツ北九州実況スレッド
【下関北九州道路】北九州市2【東九州道】
【努力は】北九州予備校熊本校4【実る】
【大雨】北九州市の一部に避難勧告 午前0時
北九州市、人口流出数で4年連続日本一を達成
焼きうどん 井筒屋地下 北九州 小倉 北方電車
夜の川で泳いでいた高3男子溺れて死亡・北九州
北九州のオカマがミスドに侵入、不適切動画配信!
【道路陥没】北九州市門司区で道路が1メートル陥没
【福岡】漁船の網に白骨化頭蓋骨 北九州の沖合 
【速報】北九州市 立てこもり 警察官突入 男の死亡を確認
【福岡】北九州市長選でトラブル 投票が入場者数上回る 2票多い
午前0時に国道に横たわっていた黒ずくめの男が車2台に轢かれ死亡・北九州
【百貨店】井筒屋、「コレット」と黒崎店を来年めどに閉鎖。福岡県北九州市
【福岡】街路樹が車直撃、重傷 北九州市が賠償 2250万円、議案提出へ
【山陽新幹線が人と接触】 北九州市内の線路上に人体の一部発見 北九州市八幡西区
【はいすくーる落書】窓ガラスや壁にスプレーのようなもので落書き 北九州市の中学校
【社会】山梨県富士吉田市のホテルで経営者死亡。北九州市小倉北区の58歳会社員を傷害致死容疑で逮捕
【福岡・北九州市】8m下の谷間に車転落し大破 運転手にけがはなし【79歳・踏み間違え】
【福岡】北九州市の港にクジラとみられる生物が迷い込む 沖合から入ったか 住民ら見守る
【福岡】「パワハラで自殺」非常勤職員の遺族が提訴 公務災害の請求権を認めない条例は無効 北九州市
【前川氏講演】下関市教委が後援拒否 識者「安倍首相の地元忖度か」 北九州は許可 判断割れる
労働局汚職 北九州の会社が贈賄 エスエム鉄工の役員と福岡労働局安全課の主任地方産業安全専門官を逮捕
昨年9月に発見された首切断の白骨遺体身元判明 1人暮らしの29歳女性(職業不明) 捜索願いは出ていないとの事・北九州
【英語教育】「2階から投げるぞ!」英語講師の暴力行為、別の保育所でも。米国人男性が椅子蹴り暴言。北九州市
【社会】4歳児をテレビ台に閉じ込め死亡させた父親を殺人容疑で逮捕。3歳の妹に高熱の液体をかけ虐待していた母親も逮捕。北九州市
【間男】「彼女に会いにいったら家に男がいて怒りがわいてきた」男女2人を鋏で (刺) したベトナム人を逮捕 福岡・北九州市
【美術】35年前に375万円で購入したバスキアの絵画が100億円超えの「お宝」に。学芸員の光った眼力。北九州市立美術館
【モバイルPASMO】2020年春スタート スマホでチャージ&定期券購入OK
【鉄道】電車の「定期券」で同じ駅を出入りするのはルール違反!入場券についても解説 [愛の戦士★]
不正乗車(キセル・無賃乗車)総合スレ
北九州市若松区★6
北九州市戸畑区 Part4
北九州市小倉北区★17
【下関北九州道路】北九州市16【東九州道】
【 福岡 北九州市立高校陸上部 11 】
【福岡】女性切断遺体 川の中から頭蓋骨 北九州
北九州市 新たに老人ホームでも集団感染 [蚤の市★]
【北九州】「妻を殺した」会社員の夫を現行犯逮捕 [和三盆★]
【北九州市】「検査してもらえなかった」 保健所で男が大暴れ
【社会】北九州・小倉北区で連続ひったくり事件 - 福岡
【速報】北九州市で新たに16人の感染確認 1日 ★2 [1号★]
【社会】北九州市の建設会社役員射殺容疑で工藤會幹部ら12人を逮捕へ。福岡県警
北九州市、第6波で高齢者の死亡急増 市長「守る方策考えたい」 [蚤の市★]
【おまつり】「小倉祇園太鼓」が中止に。北九州市 [記憶たどり。★]
【北九州市】公開捜査の男を逮捕 2年前”女子中学生にわいせつ” [愛の戦士★]
【北九州】工藤会系事務所の撤去確認 トップ出身団体 [香味焙煎★]
【コロナ】コロンビア、卓球・体操代表 五輪事前の北九州市キャンプ中止 メールで連絡
【速報】福岡県で新たに4人の新型コロナ感染を確認。北九州市4人。11月9日 [記憶たどり。★]
【女児被害】JR九州社員逮捕 女児の体を触った疑い 4月に入り勤務休む 北九州市
【社会】コンクリートブロックを投げつけて車を破壊した無職の男を逮捕 北九州市 [無断転載禁止]
【第2波】「次々感染、どこに行くのも怖い」…北九州市民に動揺広がる [ばーど★]
【速報】福岡県北九州市で新たに新型コロナ感染者8人を確認。同市での感染確認は23日から5日連続。5月27日20:32 [靄々★]
【地方移住】50歳から住みたい地方ランキング 人気は北九州市 “木綿のハンカチーフ現象”とは?
【北九州市】「コロナ感染者が急増している理由は検査方針を見直したから」今までは発熱等なければ濃厚接触者でも検査せず★2 [ガーディス★]
【コロナ】「お金がなく、お米も買えない」3月中旬、北九州市のシングルマザーは区役所に駆け込み、泣きながら窮状を訴えた★4
03:50:14 up 37 days, 4:53, 2 users, load average: 20.79, 13.41, 17.63

in 0.13279485702515 sec @0.13279485702515@0b7 on 021917