◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【東京五輪】小池都知事の同意なしでマラソン札幌開催を決定へ。IOC ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572570975/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://this.kiji.is/562806115802580065?c=39550187727945729 2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転案を巡る国際オリンピック委員会(IOC)東京都などの4者協議で、
小池百合子都知事が同意を明言せずに移転案が決定される見通しとなったことが1日、大会関係者への取材で分かった。
>>2 東京無視して東京五輪が開催できるわけないんだが…
小池が狂っている。だからババアはダメなんだ。
選手第一で決めろ。
そういう強権がIOCに認められているのならしかたない。が、費用負担は別問題
http://hissi.org/read.php/newsplus/20191031/Zk1nT1RzQ3Qw.html?p=1 790 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/31(木) 13:24:34.11 ID:fMgOTsCt0
一応、今後の流れとしては11月1日までに何も決まらないで終わる
IOCがそれを見て独断で札幌移転をどんどん進めるように命令を下す
そして、費用負担に関しては東京都が支払うようにIOC独断で決定して命じるので
東京は全額負担する流れになる
もちろん、札幌の整備で森とバッハにお金が転がり込むのは言うまでも無い
699 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/31(木) 13:16:29.42 ID:fMgOTsCt0
>>686 札幌の方が土建の利益が森やバッハの懐にじゃんじゃん入るからな
小池は総スカン食らうだろうけどさ
728 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/31(木) 13:20:00.24 ID:fMgOTsCt0
>>711 仕掛けたのは森だからな
国際陸連ですら進言してないって完全否定する程今回は危機感持ってるみたい
冤罪で叩かれたくも無いだろうからな
森がバッハに進言して橋本と秋元とバッハで合意、その後に発表直前に小池に知らせて
対策打つ暇を与えずにバッハの札幌移転完全決定発言
>>5 開催国がボイコットとか超見てみたいんだけどw
34 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/10/30(水) 01:36:50.01 ID:WgXf89m5
600 :名無しさん@おーぷん[sage] :19/10/29(火)23:09:52 ID:fkN
小池には学歴詐称の弱みがあり
最終的には森に脅されて、東京都民の税金を札幌にばらまくことになります。
それで叩かれ次の選挙には出馬できなくなります。
森元「来年の都知事選で小池落とすのに丁度いい!マラソンを札幌開催にしちゃお♪」→小池「ぐぬぬ」
http://2chb.net/r/giin/1572135373/34 >>14 できないぞ
返上されたら終わり
まぁ、返上で良いんだが
完全に日本をナメてるよなバッハ
莫大な損害出るんだからカネ返してくれ
374 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 18:01:23.52 ID:JN2gBzLd0
ドーハでリタイア多かったというよりも、あの環境で黄色と黒人がマラソンと競歩で金独占したんで慌てたんだろ
白人様は高温多湿に弱いからな
男子20,50km競歩 日本
女子20,50km競歩 中国
男子マラソン エチオピア
女子マラソン ケニア
▼ 397 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/31(木) 18:03:04.85 ID:FZuojqGy0
>>374 まさにそれ、とくに白人イギリス人の国際陸連トップの脅しに慌てたのがバッハ
【夕刊フジ】「札幌マラソン」従わない場合は東京開催剥奪も!?バッハ会長 ★ 13
http://2chb.net/r/newsplus/1572509197/374 303 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 14:04:00.12 ID:/esTiPgd0
日本にメダル取らせない為の札幌案だから
▼ 312 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 14:19:10.24 ID:FpIdR4+70
>>303 日本がマラソンでメダルとか最初から無理だわ
▼ 318 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/10/31(木) 14:40:19.70 ID:u5BTKenM0
>>312 競歩ガン無視かよ
▼ 324 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 14:54:11.15 ID:FpIdR4+70
>>318 競歩はまだ札幌とは決まってないはず
【東京五輪】マラソン札幌案、選手らに動揺 「時間を返せ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1572485964/303 マラソン競歩以外は移転しないという衝撃
ぐだぐだのもう五輪なんてうんざり、と世界中が思うような東京五輪に是非したいものですね。
>>4 大人しくIOC様のケツを舐めてれば良かったのか。
あちこち無駄にケンカ売りまくったからな
最終的にはずされるのもしかたない
費用負担は?会場は?販売済みのチケットは?ボランティアの手配は?宿泊施設は?
その他にも色々と問題がありそうだけど頭のいい人達が寄ってたかって考えてるんだから何とかなるんだろうな
>>25 ノーベル賞欲しさに合同チーム認めるとかわけわからん垢にまみれてるよな
小池は最初から蚊帳の外なんだよ
それに気づかずに一人ばか騒ぎ
95 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/30(水) 22:16:30.71 ID:IkZY3MJ+0
>>83 アメリカが見たいのは新国立でやる競技だけなんだって
マラソンや競歩にはアメリカ人はメダル取れないから興味が無い!!
それなら9月のパラリンピックに日程変更出来るだろ
どっちも角がたたないんだから
小池もこれでやればいい
世界も許すし選手も歓迎!!
261 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/30(水) 23:02:56.19 ID:P+WW4B6k0
>>95 涼しい場所でやれば アメリカ有力選手が
金メダルを狙っているというウワサだ。
アメリカもバカじゃない ボランティアで
厖大な額の放映料など拠出しない。
アメリカ人が世界一大量に金メダルを獲得するところを
ゴールデンタイムにアメリカ国民に見せつけるためだよ、
昔の冷戦時代 アメリカ対共産主義国の金メダル獲得競争は
すさまじかった。ドーピング禁止薬物も密かにアメリカ他
研究に没頭したという話だ。
【東京五輪】橋本聖子五輪相「ドーハの陸上世界選手権の結果、やむを得ない判断」マラソン札幌開催に理解【終わったお話】
http://2chb.net/r/newsplus/1572439797/ >>1 うん?
もうずっと前から「決めた」って言ってなかった?
あとは誰が金を出すかでしょうに。
東京と話し合いもせずに決定して、金は東京が出せ……なら。
決裂したらそれで、もういいと思う。
オリンピック会場誘致がIOCの一方的な売り手市場だったのはもう昔の話。
決裂したら、今後は大会誘致への参加が激減するだろう。
ただでさえリスキーなオリンピック誘致だけどすげー追加リスクだなw
熱帯地域では事実上開催なんてできないだろこれww
東京開催はリスク高いのは事実だろうけど、
経緯見てるとIOCは強権すぎるわ
オリンピックといえば誰もが従うという前提でモノ考えてる節がある
力関係をガラガラポンするためにもここで北海道には一旦辞退してもらいたい
IOCの上からの態度を改めさせてから条件交渉するんだ
トライアスロンも助けてあげて
ウンコ水で泳ぐとかないわ
大島あたりでできないのかね
最初から北国でオリンピックを誘致すれば良かったのにね
なんで、東京でやりたがるのかな?
コンパクトなんとかもどこかに行ったし
>>28 それは東京都のごり押しにIOCが折れたから
アスリートのことを全く考えてない小池
>>31 いや 是非やってほしい。 五輪がご臨終になるように
良いね
このグダグダでぜひオリンピックの不要さを世に知らしめて欲しいわ
小池百合子
もっと怒って
東京五輪返上まで言ってもらいたいものだ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20191031/Zk1nT1RzQ3Qw.html 625 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/31(木) 01:21:03.32 ID:fMgOTsCt0
>>612 何故、北海道かというと森が札幌にラグビーワールドカップ開催を手伝わせてたから
札幌市長が森のラグビーの大会に手を貸していたとバラしてるのよ
なので、その見返りとして札幌に移転させてるの
国際陸連が絡んでるってのは全部ウソで国際陸連が完全否定してる
なので札幌という単語を出せるのは森しか居ないのさ
688 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/31(木) 01:32:54.92 ID:fMgOTsCt0
>>662 実際に小池が知ったのはバッハが移転する話を発表する数時間前
そして、この発表の数日前には森も橋本も札幌市長も合意済ませてたからな
東京は最初から切り捨てられる予定だったんだよ
そして、橋本がオリンピックのその他の競技も札幌に移動する話を出してるというね
開会式も閉会式も当然札幌でって話が出ているので東京は誘致した意味がない
768 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/31(木) 01:47:09.67 ID:fMgOTsCt0
橋本が下手に口を出した時点で全部バレてるんだよね
森が最初から小池を陥れるのは森の性格上判ってた話だけど
ここまで大混乱させて利益を得たいのか?ってなるだろ
欲深いにも程度ってもんがあるだろ
807 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/31(木) 01:53:34.49 ID:fMgOTsCt0
>>792 今日の調整会合でも森はIOCのコーツ側に居てただろ
普通あの位置に組織委が居るわけがないという
森と小池が同じテーブルに居なければならないのに
森がIOC側に居たって時点で談合は既に済んでいる
954 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/31(木) 02:17:08.59 ID:fMgOTsCt0
札幌市長が結構口すべらしてるのよね
かなり口が軽いよ
今回の札幌移転が談合だったのがバレたのは札幌市長の会見での言葉だったからな
普通なら、誘致もしてないのに突然開催地に選ばれたら
大混乱で困惑しまくって、正直困りますってなるのが普通
でも、秋元は会見で全く気にかけずに突然の話でしたが光栄ですなんて
事前に知ってたのがバレる言い方をした
そして、森とはラグビーワールドカップで繋がりがあることもバラしてる
札幌市長が下手にペラペラと喋らなければバレなかっただろうな
肝心な時は女は駄目だ
まして産まずやし
人として半人前
大体東京の地獄のような暑さを道路の舗装でどうにかなると思ってる方が頭おかしい
>>20 口ばっかりw
返上できるならやってみろw
札幌はただで見れるそうだからチケット払い戻した金で飛行機のればいい
>>55 俺もやって欲しいんだけどね
やってくんねーんだわ
IOC会長のトーマス・バッハは反日ドイツ豚
反日ドイツ豚を徹底的に叩きつぶそう!
このドイツ豚が強権発動して、マラソンの開催地を変えさせようとしてるのを絶対に阻止しよう!
【拡散希望】反日ドイツの正体
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html ■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/ 反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう!
反日ドイツ豚企業の反日アディダスも叩きつぶそう!
一部のバカな日本人は敵のドイツ豚に幻想抱き過ぎなんだよ
徹底的にネガキャンして反日ドイツは叩き潰した方がいい
.
9289879
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) >>54 出来ることと言ったらそれくらいじゃん。
それともアーケードでも作ってエアコン効かす?
「怒りの都知事辞任」となってくれたら都民として喜ばしいんだが
五輪開催の準備費用は税金を投入し
収益は広告代理店などが丸儲け
五輪なんて開催する必要ないよ
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ
↓
ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/ 宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
.
売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし
↓
https://seijichishin.com/?p=6561 『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.+92678917
次世代都民は小池都知事一択だから
「ババア」などと汚い言葉を使うゾンビ老害はあの世に逝けばいい
最初から札幌で夏季五輪招致していれば
夏冬同都市開催の栄誉だったのにねぇ。
北京にとられた。
>>8 狂ってるのは森元
こいつがいる限りトラブルは絶えない
そんなことより小池百合子は
両面焼き舗装やキチガイ傘にブッ込んだ300億円どうやって返すの?
これ、オリンピック直前の都知事選挙で小池を外す流れやろなぁ。
>>51 妄想を強化するために本当かどうか全く解らん噂を集めるってのは愚かな行為だぜ
朝日や余命ブログと全く同じ
>>60 それやったらIOCも納得してくれたんじゃない?
>>1 東日本 台風19号の対策のドサクサに紛れて
IOCバッハ 森元 安倍 橋本聖子 秋元札幌市長
の密談で 札幌マラソン案が決まる、
東京は通告でロクな協議もなし。
札幌陰謀マラソンが決まるのか〜
これで開催地の抽選の意味がないってハッキリしたなw
東京都は今後の開催地への見せしめにされたわけだ。
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.8955+1578+9579
まぁ仕方ない。
資料に誤りがあったからな。
ところで責任は誰がとるの?
>>61 あり得ると思うわ。
小池知事「新しい知事で東京五輪をしなさい」とかね
その他の競技も札幌へ
選手ファースト
アメリカファースト
百合子ちゃんは五輪直前にある改選に出なけりゃいいだけだから、
是非めちゃくちゃにして去って欲しいよね。
>>38 そもそも日本でも福岡市と東京が五輪誘致に名乗りを上げたとき
両自治体の住民が、五輪はいりませんと反対運動したくらいだからな
東京に決まって福岡市民はほっとしてた
長野五輪の悲惨な後始末をちゃんと見てるから
東京五輪は内田と石原が利権のために仕掛けたのを途中で森がのっとったような形になったな
内田のほうには利権が入ったんだろうけど
>>65 メイン会場は円山か厚別?ショボいオリンピックになりそうだなw
>>51 札幌市長が口滑らせてバレるもなにも
根回しもせず「札幌にします」と言って
札幌「聞いてないよ!」ってなる展開にしちまうのは
それこそ豊洲とかでやらかした小池ぐらいのもん
普通言い出した時点で関係者の承諾は得てる
元々、自民の連中が誘致して建設業者なんかと示し合わせをしていたのに、
小池が横からかっさらった形だからな
小池も元々は自民だが、これは森案件だから関わってすらいない
それで小池が工事等の発注先を変えたりしてるもんだから、
森や清和会は面白くないってことだな
IOCも森とやりとりしての誘致だから小池を軽視してる
>>47 > あかんあかん!同意無しはあかん!
↑
なんなの、この関西弁
まぁ小池ももとは関西だろうけど
森コバンザメ反社会機動隊が五月蠅いスレはここですか?
費用は詐欺師へ請求してくれ
変更作業大変だったな、一応東朝鮮も日本所属だから謝る、悪かった
東朝鮮は早く独立して欲しい
>>8 それが、国内の選手は東京の方が良いんだってよw
なんでも体調不具合でトップ選手達がリタイアしてくれたら、
東京の気候に慣れてる日本人選手にはチャンスが来るんだってさ
バッハが言ったみたいに開催国変更してくれたほうがうれしい
小池「対外的には私は最後まで反対したということで…選挙対策で…はい…お願いします」
>>1 >李起興(イ・ギフン)氏、IOC委員に選出…韓国、2019.6.27
コーツやバッハに言わせてるけど、動いてるのはこの人
17日、カタール・ドーハを訪れている李起興イギフン会長が16日(現地時間)に
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と面会し旭日旗、台風19号による
福島放射能流れた問題」など東京五輪懸念を伝達
>>85 じゃあ小池の同意取ってない連中も小池並じゃん
>>1 これ小池の顔立ててるだけ
あれだけ反対パフォ派手にしたら
同意したって形態とったら小池の恥になるから
>>5 開催ボイコットしたら今後の五輪や世界規模の国際大会ら日本人締め出されるだろうな。
違約金だけでも天文学的金額になる。
外国人に苦言を呈されたらすぐに発狂する日本人の悪癖に海外もジャパンリスクとして今後は取り引き相手として避けられるだろうね。
どっちが子供っぽいかと言ったら
気に入らねーからって理由で小池を仲間はずれにしたバッハと森元だよね。
>>83 トンキンはまともな施設ないから3兆円も使ったんだろ?
それなら地方都市の方がはるかに有意義に活用できると思うぞ。
小池も札幌開催強行するなら東京都は五輪中止にする!くらい言えよ
それが交渉だぞ
>>51 でしょうね
森元が完全に悪
小池叩きの工作員まで動員してほんと腹黒いわ森元
>>1 これな、韓国が「東京五輪の花形競技であり閉会式につながるマラソンを別都市に切り離す」事を目的に仕組んだ「韓国の日本国に対する印象毀損作戦」の一環だからな。
それにつられて「アスリートファースト!」「競技中に選手が倒れたら恥ずかしい!」「札幌開催が最適!」とか言ってる奴は馬鹿丸出しだから勘弁してくれやw
森とかさ小泉が総理だった時に逮捕されていなければならない人材だったのに
どんな闇コネで現在に至ってるのかマジで公にしたい!
同意なしで進めるっていっても
金はどこが払うのかちゃんと決めとけよ
>>99 それよね
感情的なお子ちゃま小池の顔立てあげて、IOCは大人だなw
就任直後は色々他所でやらせようとしてたのにな
その時はろくに変えられなかったのに今回直前になって突然会場変えますって言われたら
そりゃ怒るのも仕方ないとは思うけどな
現実問題として暑すぎるのは事実だから選手や観客の生命を考えると移転はしゃーない
なんか言葉にはできないガッカリだわ
もう止めようぜ
札幌開催に協力する日本人は非国民な。
誰一人として協力しなければ東京開催になる。
>>65 札幌に夏季オリンピックを開催する金はない
>>98 カヌー・ボートを宮城に根回しせずに持っていこうとして
IOCに止められた時点で信用されなくなったんだろうね
自業自得
>>1 IOCと安倍【自民党】のウソがバレる!!
TBS【ひるおび】アナウンサー
『私は実際ドーハでマラソンの実況やりましたが湿度が高過ぎて、日本の暑さと比べ物にならない暑さでしたよ!!
ドーハの時は、夜にやったが気温32度、湿度80%でしたから。
昼間は焼けるような暑さで50度〜60度にも達する!
なぜ?ドーハの夜の気温が下がらない最低気温の32度と
東京の日中の32度を比べても全く意味無いんですよ!
湿度が段違いに違うんですから!
また、地面が昼間の50度以上の焼けるような余熱を持ったままドーハと、気温だけが32度の東京なんて比べものにならないんですよ!
これを誰か検証された方はいらっしゃるんですか?
そもそも、全く条件が違いすぎて日本の暑さなど、全く話にもならないんですよ!』
自民党の味方:田崎史郎何も言えずw
『いえ、誰もやってないと思います・・・』
TBSアナウンサー『数字だけで比べてもしょうがないんですよ!
ドーハは汗が出てこないんですよ。
身体の中に閉じ籠って!
東京はダラダラ流れるから冷却機能がある。
そもそもの前提が違いすぎるんですよ!』
今後は開催都市とか限定せずに
世界中でテキトーにやって集金すればいい
これ以降はオリンピック風スポーツ大会だな
最後のオリンピックが東京とかなんか感慨深いものがあるね
しょうがないから、費用は東京都がIOCから調達して
東京都が払うってことで
いまこそ電通社員が贈賄の証言をするべきタイミングだと思う
もともと東京では適していないのだろ?
札幌でいいじゃないか
都知事があの日傘をもっとアピールしていたら、こんな結果にはならなかった
契約書を甘く見てたんだろな。
今までいきなり変えられた事はないし、まさかこんな仕打ち受けないだろう…と甘く見ていたんだろう。
まさかを日本でやられた。
今後、開催国はこういう事があり得る…というのを、覚悟するだろうけど
招致した前知事は何してるん?
お前が嘘つくからこんな事態になってるんだろうが
フェンシングの太田とおもてなしクリステルも出てこいや
>>122 そりゃそうだろう
日本人は東朝鮮人じゃない
札幌マラソンと同時に東京でマラソンするYouTuberが100人は出てくる。
>>106 そもそも日本のスポーツ施設に“まともな”施設なんてあるの?
デザイン重視機能軽視の糞施設なら掃いて捨てるほどあるけど。
森が動いて都を無視してたんだよな。
五輪組織委員会の森が何か悪知恵を働かせて現場を混乱させているとしか思えない。
市場移転が2年遅れたために、予定通りに全面開通しない「五輪専用道路」
築地市場の跡地を一時利用する予定だった車両基地
この辺を野放しにしてきたツケ
IOCは完全に見限った
>>134 開催したこと自体が不適切だから奪われて当たり前
日本のスポーツ利権の権化の
森喜朗と橋本聖子が自己利得のために
オリンピックを潰しちゃったよ
すげえな
歴史に残るぞ
同意なし
もはや東京オリンピックではない
IOC主催の記念マラソン
謎の傘と謎の朝顔と謎の人口降雪以外に有効な暑気対策を打ち出せてれば文句なく東京で行われたろうよ
もっと暑い国で開催されたおじは日本の湿度どう思ってんねん
まあ小池ごときがIOCとガチで喧嘩して勝てる訳無いからな。
これは小池VS安倍・電通連合の全面戦争に発展するかもしれんな
もちろん小池を応援するぜよ
決まったことだし札幌TV塔までキャノンボールしようぜw
>>80 小池さんみたいな人が・・そんな立つ鳥跡を濁しまくるようなことをするかなぁ・・?
おっぽりだすような事を?
>>139 今後開催を希望する都市があるのかどうか
本当に、まさかをIOCはやってしまったわけで
>>118 だよね
昨日東京が同意したと報道されてたんだから
小池がすぐカッとする自分ファーストだから顔立てただけ
東京五輪で花形のマラソンで日本選手がメダルゲットとか
アリ得たのにねえ
>>3 オリンピックが終わった後に、オリンピックの入場料収入を分配する。
そのうちIOCの取り分が10%あるが、慣例ではIOCは辞退して開催都市
に寄付をするのが恒例になっている。
その寄付が取りやめられ、IOCの取り分と国の取り分の一部で開催する。
絶対に都は勝てない枠組みにすでになっているんだよね。
札幌が拒否しろよ!
裏でかんでいると思われるといやだろ?
小池昨日IOCと宴会してビクトリーロード歌って同意したのに?
なんか暑さ対策でマラソン早朝3スタートだっけ?とか選手はもちろん観戦者も辛いだろうって時間帯だったもんな
国際的には根性論なんて通じないでしょう
論理的な根拠がないとね
4年に1度のオリンピックのために頑張ってきた選手が万全の状態で競技に臨める状況を優先するのは当然では
選手のこと考えたら結局東京と札幌どっちが負担少ないのかはっきりしてほしいよな
札幌はビルの影ないし気温も大して変わらんとか全然不安払拭されてないやん
>>156 開催地が素直に頷くわけにはいかないってのは分かるから無能はあんまりかな
ただ、妄言はひどいけどね
>>134 賄賂で招致した事実うやむやにしてやったんだから
ちょっと札幌に移すのぐらい我慢しろやって感じか
昨日小池ガーって
テレビでばっちり小池が席を外したあと
IOCと森喜朗がコショコショやってるの流れてるんですが
東京オリンピック返上して、使う予定だった金を台風で被災した地域へ使う。これでいいよ、むしろそうするべきだ。
朝顔
打ち水
灼熱塗装
無能だとこれしか浮かばない
67年続いたビアガーデン中止すんの?
ブース出してる飲食店とか大打撃じゃん
観光シーズンだというのに
金は国が出すんだろうな
森=国だし
もう東京五輪じゃなくて日本五輪
東京ローカルのテレビ局が怒涛のブー垂れ放送を垂れ流しするのか。 みっともない。
「東京は温暖で理想的な気候」←嘘でした
「アンダーコントロール」←嘘でした
「コンパクト五輪」←嘘でした
返上するよりマラソン開催宣言して剥奪されるほうがいい
>>154
え・・そうなの?!
じゃなんで見苦しく騒いでるんだろうね・・。 できることとできないこととの自分のパワーも見極められないほど耄碌したのかな??
昔は政界風見鶏の異名までとってたのに
・・それともまさか、だめなのは承知で「都民のために最後まで声をあげてくれた なかなかやるじゃん身直したよ」 みたいな感じに
希望の党事件で終わった政治生命の息を吹き返すチャンスとでも思ってるわけでもあるまいに!? 都の予算編成もう動かせないから
普通に無理でしょそんな急な変更
お金どこからだすんだ?
それ以前に下請けもスケジュールうまってるだろ
あたまおかしい
>>178 もう使ってるだろ
無駄な300億小池に払ってもらえ
アホか。IOCと小池のプロレスだろ。ズブズブだよ。
同意したのに同意したと報道されると小池には都合が悪い 選挙に影響出る
意思表示を放棄したおばさんに用は無い
さっさとウンコ湾トライアスロンも移してしまえよ
開会式も閉会式も各種競技もスタジアム内の話だからね。
世界中に開催都市として街並みが紹介されるのがマラソンと競歩。
東京はスタジアム内のみ、札幌は街中をヘリコプターからも撮影され世界中に放送される。
今日本に来てるIOC連中と小池が昨晩宴会やって、
最後にみんなでビクトリーロード歌ってシャンシャンだったらしいじゃん
選挙のため「都民の皆様のために私は最後まで反対いたしました。キリッ!」
ってところを見せたいだけ
小池がちゃぶ台返しして道知事がお断りしてさらにグダグタになりそうだ
あとは札幌を逆恨みして攻撃するトンキンVS日本国民の戦いにもなりそう
マラソン代表選手には悪いけど、ボイコットするのはマラソンだけにしとけよ
やべえな
俺、東京一極集中反対だったが
田舎がこの民度では分散してもダメだな
歴史上最低のオリンピックに間違いなくなる
目先の欲でレガシーとか言ってたバカは死んだ方がいい
せっかく百合子様の写真集まで購入して応援してるのに
あっさりIOCに同意したのかと思ってショックだったが
やはり百合子様は同意してなかったのか、さすがです
>>198 スタート地点だと28℃から30℃くらいか
札幌辞退して
稚内か根室でやれよ!!
アスリートファースト第一
チケットはどうなるの?
他競技も絡んでくるからすごいややこしいよね
IOCと森が責任取れば
一年切ってから言い出して開催都市のトップに相談もせず事を進めるってふざけんなよ
都民はくっそどうでもいいと思ってるのが多数だと思う
東京でやらない方がいいしむしろ五輪返上しろと思ってるけど
さすがにこれはおかしいだろ
他国の人間が頭越しに誰と何を決めてるんだ?
これが可能ならIOCは面倒ごとは日本に持ち込めとなるぞ
>>216 開催都市側から申し出るべきことだったんだよ・・・・
同意してないのに昨日IOCと宴会すんのかww 無理があるwwww
オリンピックだと思ってたのは国民だけ
議員は国体だと思ってた
五輪専用道路も国体道路だと考えれば
開催までに完成しないのは当然の成り行き
>>215 東京都がIOCなめてんだよ
もともと開催都市に協議の開催場所を決める権限なんてないっつの
口をだしたきゃ組織委の副会長に本人がなればいい
>>213 森元相関図
この他にもプーチンの操り人形とか色々売国
9月のパラリンピックにマラソンをやれば良いだけの話だろ
なんでこれが出来ないの?
どうして小池と橋本と森と安倍は何も言えないの?
>>217 実際公式の都民アンケートでは明確な反対者は30%程度で
残りの70%は賛成or無関心だった
僕、東京に住んでる一般貧民
なんか上の上級国民が他の地域の上級国民と争ってるなって感じで
蚊帳の外です
マラソンは、オリンピックのルーツで閉会式会場に走り込んでくることに意味があるって話はどうなったのよ?
>>57 それがどれほどの国辱だと思ってるんだ?
オリンピック開催を剥奪された国として永久に歴史に名が残る。
日本政府がそんなことさせないよ。
そもそもその後に来るペナルティに日本国民が耐えられるとは
思えないな。
最終的に日本は土下座し、東京都を解体して借金を払えという
話になるよ。
>>212 海沿いで風通しよくクーラーなくてもギリ暮らせる気候だしな
でもあの辺しょっぱい宿泊施設しかねーけど
>>115 そりゃそうだろ。再選狙ってるんだからここで折れたら次の都知事選は絶望的。
それは抜きにしても、東京開催に向けて動いてる目に見えない人達もたくさんいるのに
1年切った今頃まで開催地変更を隠してすすめるって常識なさすぎ。
ゴタゴタ多すぎて世界に恥晒しすぎ。
相当みっともないオリンピック開催だな。韓国人がニヤニヤしてこっち見てるよ
好き嫌いは別として都民による選挙で選ばれた
知事をこういう扱いするのは、都民を蔑ろに
してると同じ
こういう上のごたごたって
責任のトリクルダウンで都民がかぶるんだよな
知ってる
東京都が300億も使って暑さ対策してたけど
どんな効果があるの?
選手の意見が全然なく関係者の感想ばかりなんだけど
土建屋議員はもうとっくに五輪関連工事は終わってて利益は手にしたら
マラソンがどうなろうが関係ないんだよなあ
必死なのは電通・メディアと、そこから裏金もらってる議員や官僚たちか
>>226 そりゃお前より知ってるからな。札幌も東京も在住経験あり、中東湾岸諸国も滞在歴あり。
自分語りと言われても、意見言うなら経験もとにするからな。あんたよりはわかってるわ。
選手の気持ちはわからんよ。でも本当に選手ファーストなら、IOCもいきなり札幌ドームとか無茶言わんし、
そもそも真夏に開催なんかしてないから。錦の御旗、お題目だな。意味わかる?
真夏のあの時期にやれよとだれも思ってないだろ。ベターな選択肢が
札幌はビアガーデンはじめ行事目白押し、しかも短いのに夏は観光の掻き入れどきですよ。それを犠牲にしてマラソン?損しかない。
しかしここに、冬季誘致&IR誘致を企む一派がからみ、北海道が得をする展開であるとされているようなんですよ。
信じないですけどね。ホントにこいつら全員嫌い。
まあまあ札幌でビールとジンギスカン楽しんでってよw
人が死ぬかもしれない暑さで選手ファーストとかよういう
札幌も暑いけど
>>232 いや、
単に
狩猟民族(白人さん)vs農民民族(日本人)
の構図なだけやで
小池都知事は何でも、自分の政治活動に利用するのかw
>>42 北海道は、ここで恩を売って冬季の開催狙ってるって本当?
こんなIOCがやるオリンピックなんかもう見たくもないが
>>234 返上何てするよりも
9月のパラリンピックにマラソンを入れてもらえば済む話じゃないの?
これで都民も選手も予算も丸く収まるだろ
なんで誰も言わないの?
>>166 オリンピックが終わった後の話だろ?
特別予算か何か、今ただちに使える金はあるのかね?
小池はただの公務員で
オリンピック関係ないだろ
東京はカネ出すだけのスポンサー
バカなん?全ては選挙のためのパフォーマンスだよ 小池のwwww IOCも小池に反論させる機会を与えてる
こんな状況をつくった小池がまた都知事選に立つと勝ってしまうらしい( ゚Д゚)
東京都民よしかっりしてよ。
あのせこい舛添のほうが100倍ましだったという笑えないトホホ。
>>125 信用ない相手ならむしろ真っ先に話通すべきだと思うが
小池が持っていた最大の交渉カードは
「東京は費用負担しません!ムキーー!!」だったわけだが
費用の工面さえ出来れば
小池の脅しは効力を失う。
小池がゴネてる間に根回しが完了して費用のアテがついたんだろう。
ゴネて稼いだ時間、無駄になりましたねw
それてもいいが、そうなりゃ最低でも札幌の運営費は東京は出す理由がない。
ボランティアとか選手村、選手の移動の足とかどーすんだ?
全部札幌が持つのか?
>>240 ただの下請けの社長が元受けの意向に背いてるようなもん
あーあ。
ヒステリーおばさん無視したらゴネるぞぉ〜?
あの手のタイプは話の末路より、自分が外されるのを100倍嫌うからな。
何が何でも、都知事辞めて都民に問う選挙とかやりそう。
…知らんぞ?(その方が高くつくのに、やりかねん)
やっぱり朝鮮人は人類に受け入れられないな
詐欺しててバレたら普通は代償がつくんだよ
トンキン内で詐欺をやってる内は、警察も動かないからわからないだろうけどな!
設楽くんが最後に代表に滑り込んで、札幌で優勝してくれるよw
世界陸連ざまーな展開w
>>186 天気予報の気温的には大差なくてもコース上の実際の温度は全然東京の方が暑いってことでいいのか?
東京も札幌もどっちも8月がどんなもんか知らんから何とも言いがたくてな
やっぱり東京の8月はやばいか?
>>1 小池「じゃあ東京オリンピック中止にします」
と表明したら面白いのに
開催地の首長の意向を無視してもいいのか
国際組織だからってあまりにも横暴では
もうオリンピックなんて無理して誘致しなくていいよ、ラグビーとかサッカーとかの国際大会の方がマシ
>>262 都が見ないだけで国が見るんだろ
どのみち税金なのは変わらん
東京+札幌オリンピックか。
当然、札幌も費用負担しないといけないけど。
>>234 そういう論調で日本を縛るのやめてもらえます?
こんな銭ゲバのIOCに乗る方が大多数恥ずかしいわ
小池都知事「森も安倍も麻生も橋本も北海道知事札幌市長もバッハもコーツもセバスチャンも誰も私の言うことに耳を貸さないの!!!」
>>1 仮想通貨取引所bitfinexの資金を日本円換算で約830億円管理していたCrypto CapitalのCEOが、国際的な麻薬組織
の構成員として活動していたことが発覚、逮捕された。
BITFINEXは、アメリカでビットコインの価格操作の件
で集団訴訟に発展している。被告企業である
https://www.theblockcrypto.com/post/44591/ceo-of-crypto-capital-arrested-in-alleged-money-laundering-operation 報道によれば、モリナ・リー容疑者は。Crypto Capitalの
CEOは国際的な麻薬組織の構成員として活動しており、
コロンビアの麻薬カルテルの為に仮想通貨を使ったマネ
ーロンダリングを仮想通貨取引所BITFINEXを利用して行
ったとされている。
モリナ・リー容疑者はギリシャで拘束され、ポーランド
へ移送された。
ポーランド当局は、現地の銀行で預金されていた15億ポ
ーランドズロチ(約422億円)を押収
”小池が同意しました”じゃ都民にも都議会にも面目が立たないからな。
じゃ山梨辺りの高地でやればいい、なんで、北海道にこだわるのか
>>262 日本国の税金です
首里とか即日、予算を組む安倍内閣なら当然
結局お前らの税金になったなwwww なら東京で良かったやん
>>239 北海道民は暑さに馴れてないだろうしキツイだろうw
>>241 貧民から税金を吸い上げて
上級国民へ金をトリクルアップするくせに
責任だけは一般貧民へトリクルダウンw
東京って無自覚に地獄だったんだなぁ
森喜朗は東京を引っかき回して小池に嫌がらせをして
失点失言を引き出して
自分の子分の橋本聖子を次期都知事にしたい
ワンチームっていうのは効力発揮したよ。
こういうのは無視できないんだよ。
>>271 札幌を走った谷口が言っていたけど
日差しが強くてかなりのダメージになるってさー
もろもろの事情は置いておいて過酷なマラソンを涼しい札幌でやるのは賛成
もう剥奪でいいよ。しらけた。
バッハの全責任のもと、どっかの国でやれや。
ドーハのマラソンを見て、と言うのがバッハの理屈だが
夏のマラソンはそもそも30度の炎天下を走るのが当たり前だ
サンフランシスコだろうがパリだろうがシドニーだろうが
どこでやっても同じようなものだ
つまり今回の件はバッハのたわごとだ
東京都はそれをしっかり発信するべきだ
日本社会だけなら女だから可能だったゴネも
海外には通じず
まあ、実は都民としては負担がないならOKではある
あとは我らが都知事がバカにされたことへの憤りだけ
手続きの不備への謝罪ひとつで解決かもしれんね
現場で準備ができているならいいけど
夏の北海道の観光業界の了解はとれているのかね
平昌を余裕で超えた!
誇らしい五輪誘致じゃん、ホルホルホルホルwwww
>>287 8月の国際マラソン開催実績があるのが札幌だけだったからじゃね?
>>223 そうそう
IOCの関係者やコーツと小池はパーティしてお酒飲んだんだよね
その後コーツがほろ酔い満面の笑みで良い事があるって言ったんだから
小池が同意してるのバレバレ
裏切り者の北海土民は日本から出ていけ!
チョン並にたちが悪いわ。
>>293 橋本なんて絶対ないわ
東京都にも入ってこないで欲しい
>>307 なるほどー
国際大会規格か
仕方ないか
>>250 嘘つき強欲トンキンを日本の代表みたいに言うなよ
>>263 元請けが何様か知らんが契約内容無視したごり押ししてたら
下請けいなくなる。今がそれ
>>253 オリンピック競技は、オリンピックの開催期間中にやらないと
いけないという縛りがある。
>>255 オリンピックに限らず地方公共団体の発注する仕事って、
支払いが事業終了してから半年後とかザラだよ。
「支払いは1年後でも良い?」と言う条件でも受ける会社は
あるから問題ない。
オリンピックは都市開催で本来国は関係ない。
モントリオール市なんて、長期で借金返してた。
>>252 9ヶ月後に迫った東京マラソン本番を会長の心変わりで無かったことに出来る訳だから、
十年後の実態の伴わない恩なんて後でいくらでも反故に出来る。
マラソンそのものがデスマッチ。
そんな競技は永久にやめればいい
って説もある(^^)/
>>291 というか今の関東の人は暑さへの耐性が異常に進化してる
まあそうならないと死ぬ土地に暮らしてる訳だが
真夏の札幌に行って長袖着る人が居ても不思議はないくらいだ
>>296 当時はスタートは真っ昼間だからな
朝スタートなら20℃切れる
酷い話だね
世界にこの顛末が広まって
次に立候補する都市が亡くなりますように
>>250 そんな争いに巻き込まないでほしいなぁ
どっちで開催しても一般貧民には1円も還元されないし
>>296 谷口が走ったのは12時スタートの初期の頃じゃん
小池の存在(プ
別にはく奪でもいいんじゃね
金掛かるし国の威信かけて開催する意味合いはもうなくなってるうぃ
オリンピック自体いらんと思う
世界選手権とか4年に1回やってるやつあるじゃん
あれで十分
札幌オリンピックて笑ってたら 負担費はお前らの税金になってるやんwwww 東京で都税のが良かったな
>>319 元受けの意向を無視して、さらに契約まで無視して口出しする下請け
もう剥奪されて違約金払っとけよ
おもてなしだの、復興だの、で結局札幌オリンピック状態w
何なのこれ。
札幌開催はまだ良いとしても
東京都に許可なく都の税金を強奪して札幌に持っていくとか
ただの強盗じゃね?
いや犯罪にならないのこれ?
>>322 本来なんて関係ねーんだわ
日本は国ぐるみで総理が皇族動かしてまで誘致したんだから
>>303 札幌競馬関係者激おこだな
少なくとも前半は中止だろう
日本式の意思決定の仕方と、欧米式の意思決定は違うからな
得てして日本式は、ごね得になりやすい
>>336 国からすでに数千億東京都に出してるんだが
【もう東京五輪はやめたらどうか?【<今更「暑さ対策を考えたら東京開催はむつかしい」とか言われても困る>大雨なら超絶大腸菌祭りに
もう札幌ドームで開閉会式やれよ
自転車もトライアスロンも持っていけ
アイヌ五輪でいいわ
>>339 JRAはせっかくオリンピック仕様の日程組んだのにね
>>283 > こんな銭ゲバのIOCに乗る方が大多数恥ずかしいわ
オリンピックが銭ゲバなんて今に始まったことじゃないんだけど。
君がリオ以前から恥ずかしいと自覚していて
「オリンピック選手なんて、恥ずかしい連中だ」
と以前から公言していたのならそれを言う資格があるけど
そうじゃないだろw
>>315 じゃあ丸川ならどうだ?
丸川珠代は橋本聖子2世の立場
こいつも五輪相経験者で森喜朗の子分
モーターボート 船舶振興会 笹川良一の
仲間が小池朝鮮人
白人IOCに、黄色小池が果敢に立ち向かう構図は
日本人としてはわくわくするものがある
白人が論破されて膝を崩して許しをこう姿が見たかったなあ
これだけ失敗が続いたら、小池ちゃんの政治生命は尽きてしまったね。
金は東京都と組織委員が出すということになってるから
IOCから見れば
金をどちらから出すかはそっちで決めろという感じだろ
北海道でやるのは構わんけど当日札幌の温度が30度超える場合だってあるだろw
そんなに楽観視出来るもんなのか
>>320 発注者はどこになるの?
その予算はどうするの?
東京はこれでいいかもしれんが後々の大会にも遺恨を残すぞこれは
それこそIOCのトップ数名の一存でなんとでも出来ることを示したんだから
某民族が理事に潜り込んで適当な理由で特定の国の出場者は認めないこれは決定だ!なんてことを言い出しかねん
>>359 朝6時とか9時に30℃超えるのか
すごいな
>>317 多分安倍ちゃんや天皇陛下がバッハに懇願しても説得できないんじゃないかな。
だって彼らは欲しいものは全て力で奪ってきた狩猟民族だからね。
島国で育った我々農耕民族の意見なんて砂漠の砂粒以下に等しい。
根本的に価値観が違う。
>>361 傘帽子被ってろババアwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwww
2020東京オリンピックはIOCバッハの暴挙のせいで開催無し
と年表に残せば良い
>>356 あのおっさんに勝ったから恨まれてんだろうなw
共同通信
どこが嘘か見抜けるか記事で遊んでやがるな
カネ、カネっていうけど、マラソンと競歩なら大してカネは必要ないだろw
ショボイ自治体主催で市民マラソンやっとるやん
ドイツ人会長が外国人に強く出られると日本人はすぐにひれ伏すと思ってるのが
ミエミエで不快でしょうがない
>>362 折れるも何も開催都市に競技会場を決める権限はないという
あまり好きではないがこれが山本太郎だったらもっと上手く事を進められてそう。
平昌オリンピックを超えたな
始まる前からグダグダw
それよりも築地跡地の”食のワンダーランド計画”を早く設計しないと
オリンピック後の開発が間に合わないよ。
なに?知事失職後のことはどうでもいい?、都民の人格レベルに
見合ったおばはんだな、やっぱり。 次はレンポーか?
小池百合子が都知事としてとてつもなく無能であるということはわかった。
日本の和の精神も異常だぞ
全員の意見の一致なんて求めてたら、決まるもんも決まらん
トップダウンの欧米式が優れてる場合も多いわな
>>363 某民族では,貴族階級のIOC側の個人枠には入れません
>>359 だから最高気温だけやて
トンキンじゃ夏は当たり前の熱帯夜も
140年間でたった4回しか無いw
次元の違う涼しさや
もうまとめるには、海外でオリンピックを開催するしかないんじゃないか?
名前だけ東京をつけてさ
>>376 チョンチョンオリンピックなんてどうでも良いが、メイン競技場に聖火台がないなんて事が未だかつてあっただろうか?w
小池としては
「とりあえず」反発はしましたよ
っていうのがミエミエ。
>>381 どうやってれば有能だったの?w
まさかホイホイ同意してればよかったとはいわんだろうなw
丸川珠代は自民党内では橋本聖子2世だが
小池を多少リスペクトしているので
直接的な文句はあまり言いたがらないだろうな
白人は奴隷の扱いに長けた民族だからな
見せしめに、もっと酷い扱いされる可能性あるぞ
札幌ドームの中を延々と周回させるマラソンとかw
もうボランティアやらんわって人が出てくると思うわ
それでいいと思う
オリンピックなんて次回で終わればいい
こんなくだらない浪費大会
コーツもさすがに小池のネグリジェハニトラには引っかからなかったんだな。
なんか人種差別的な強引な決定やなあ
確かに日本人は白人を前にすると服従してしまうくせがあるのかもしれんが
そうでない日本人もいるぜよ
小池百合子さま、がんばってほしかったなあ
>>339 カワイソス…
あと会場どうすんだろ
セキスイスタジアムは収容人数足りなそうだけど
東京五輪は失敗五輪になった
東京民
今どんな気持ち?
>>391 きちんと暑さ対策して8月にプレ大会実施して
実績つくっといたらよかったんじゃないか
やってないから移転させられたわけで
しかし、ネタ元が飛ばしが多い共同。
先日も派手にやらかしたばかり。
そういえば聖火リレーってスタジアムの外で終点なの?
ダサすぎね?www最高の見せ場なのにぼっちで点火すんのか
これ小池にとっては一番屈辱的な話だと思うんだけど
本人的には問題ないのか?それとも役人に梯子外されたのか?
>>234 そもそもオリンピックなんかいらないよ
海外だって金食い虫だからって
オリンピック敬遠してる国が多い現実を忘れたかw
東京も札幌も同じだっての
日本中暑いんだから
ホントばからしい森と橋本は死ね
>>391 何もせず素直に札幌でよかった
300億円の税金かけて路面塗装して
温度上がるとかギャグだよw
>>332 別の場所にもう一棟建てろ。お前の金で
言われたらいくら元請け様でもムチャクチャだろ
文句言ってるやつもどうせ朝6時に見に行かねーだろ
下手したら3時だぞ
これでノーサイドだ。
札幌五輪に決まったんだから残された9か月国民が一致団結してどさんこを盛り上げようぜ!!
つか殆どの人はTV中継だろうから何処で開催しようがノーダメージなんだよw
そもそも、五輪もワールドカップもノーベル賞も、
白人の作ったものに乗ってる時点でねぇ
その意味では、中国が独自にノーベル賞みたいなのをやってるのは偉いね
システム作ったほうが勝つに決まってる
もうオリンピックやめていいんじゃね?
WW2以来の中止で注目されるし
>>406 屈辱も何も元々開催都市の首長に首をだす権限はない
今まで口を出してたのが異常なんだよ
>>402 サッカーW杯とかその辺の時間でも
そこそこ視聴率取ってたからいけるんじゃね?
>>391 真面目に対策に取り組めばよかった
朝顔とか人工雪とか打ち水
大喜利やってたじゃん
笑わせるな
>>401 これだよなあ・・・
暑さ対策が日本国民でも不安になるレベルでお粗末な対策の連続だったし
報復しろ小池
都民が無視されたのと同じ
世界では報復は集団の利益維持の為の『義務』である
>>363 なんか時代遅れだよなー
組織の上層部だけの暴走で全て事が進むとか・・・
オリンピック開催がもはや罰ゲームに思えてくる
何かウダウダやりだしてから俄然オリンピックに興味出てきたわ!
無事に開催されるかどうかの一点だけだけどなw
そろそろ安倍が「IOCを支持します」っていえば
ネットは一気に小池批判だらけに転じるんだろうなあ
そろそろ電通がいつもの世論操作部隊を動かすのかな
反射塗装の上で1時間たってみるってユーチューバーやってたが
10月なのに20分でギブアップしてたな
>>402 東京開催なら朝4時!とか朝5時!とか言うてたがな
>>391 札幌移転で結構です、その代わりに
移転費用と、東京都がこれまで投資した300億は
IOCが出してくださいね
と、言っておけばよかっただけの話だろうな
国立競技場はハンバーガーのような不細工でダサい
なんもかも失敗オリンピック
>>421 熱反射舗装があるから対策は万全だっただろ
目をそらすな
世界の政治は日和がトレンド
小池は黙って受け入れるだろう
賄賂わたして「適切な環境」とか嘘ついて開催に漕ぎ着けた結果がこれかジャップ
◆1 U19女子 アジア選手権(タイ) 2019 10/31
*日本 2 ― 0 韓国
強烈なミドルシュートが韓国ゴールへ炸裂!
完璧なボレーシュートが韓国ゴールへ炸裂!
◆2 アジアU16女子選手権 決勝 2019 9/30
*日本 2 ― 1 北朝鮮
日本の強烈なミドルシュートが朝鮮のゴールに命中! 朝鮮沈没!(爆笑)
来年のU17女子・フランス大会にアジアのNo1として日本が参加
◆3 U17男子 W杯(ブラジル)
フランスに虐殺されました!
*フランス 3 ― 1 韓国 2019 10/31
◆4 科学系ノーベル賞
*日本 24 ― 0 全・朝鮮(笑) ← 知能能力でも日本に5000年遅れの朝鮮人
笠だの朝顔だの反射加工だのあほなことしかやれない上に
感情だけで何も考えずに北方領土がどうとかごちゃごちゃほざき始める糞ド無能だからね
蚊帳の外なのは当然だね
>>411 暑さだいじょうぶ!って契約のとき言ってたのに
碌な対策せずに精神論でいけるとしか言わなきゃ
安全を考慮して移転せざるをえないだろう
競技会場はクーラーかけてるので
競技やるのがバカチョンノミクス
朝の9時ぐらいまでならそこまで暑くないけどな
そのぐらいまでに終わるように調整すればいいだけなのでは
>>406 役人云々ではなく
IOCにしか決定権がなく逆らえない契約になってことを知ってる
小池以外の連中が同意しただけ
同意がなくてもIOCが決定すれば決定してしまう
いやまあホントは
石原猪瀬竹田が悪いんだけどさ
竹田は別として石原猪瀬舛添小池は
東京民が選んだ都知事だからさ
責任は東京民にあるんだよ
>>364
川内が優勝した時の北海道マラソンは
スタート時間:午前9時
気温 :29℃
湿度 :63%
だったらしい 最近共同通信てフェイクニュースばっかり放ってるよね
そもそも同意無しで開催なんて無理でしょ
>>432 準備間に合わなくてグダグダのマラソンになりそうだなw
>>434 それだと時間と金だけかけて結論は頑張る前と変わらないで終わるけどいいのか?
>>401 明らかに不都合隠す為のプレ大会不開催
バッハ会長も不快感を持っただろう
普通は必ずやるもんだ
>>401 暑さ対策なんかできるわけねーじゃん
温暖化してんのに
>>432 札幌市長は「光栄ですっ!」なんて満面の笑みでウハウハだったが
行きがかり以上仕方ないことは少しは差し引いても
札幌に対するリスペクトが皆無なのはいかがなものか
そもそも勝てるわけねーだろ
IOCは東京の不正を全て知ってるだろうしな
裏金も何もかもな
世界の意思に逆らうことはできない
>>401 なるほどプレ大会は確かにやった方が良かったな
まあ効果が出ると思い込んでた対策が出そろわないうちにやっても意味無いと言うのはあるかもしれない
>>410 そりゃどっちかというと無能だったのは効果があると進言した専門家の方だな
ダメだったからってホイホイいう事聞いて移転のための金出しますなんて
あの民度の都民は納得しないだろう
僕知ってるよ、札幌でマラソン開催の費用はIOCが負担するって
ほのめかしてるけど最終的に全額日本の税金で全て賄うことになるって
そして予想費用が350億から800億になるもの僕知ってるんだ!!
当日、札幌が土砂降りになって
東京は爽やかな朝を迎えればいいのに
あ、わたしは都民じゃないけど
>>433 そうだね
てかほかの競技、
野球、サッカー、テコンドー、カヌー、フェンシングをほかの都市でやってるのに、
なんでマラソンだけ文句いうの?このオバハンは
ってIOCもたまげてることだろう
だから整備費用を無駄な出費として請求すればよかった
小池ってコンセンサス取るの下手くそだよな
それに東京五輪成功へのコミットメントも低い
社会人としては使えないレベル
>>466 まじでそういう方がマシだったと思われ
景観もよくなるしな
知事と都民を蚊帳の外にして札幌に決めたのは森なのに、なぜ知事が叩かれるのか。
>>443 東京から要請されればやるでしょ
こんなズルいことしない
>>433 300億の効果だせといわれたら終わり
マラソンコース以外にも利権がらみでせっせとやったくせになにいってるの?
本当に選手ファーストなら、会場を変えないで参加の有無を選択させればいい。
暑いのを受け入れて練習してきた選手もいるだろうに。
知り合いの市役所職員は仕事が増えて
迷惑そうだった
>>464 冷水シャワーゲートでずぶ濡れになりながら走るのは
有りだがこの実験すらやってない
丸6年遊んでた
東京で準備しておけば良いじゃん
で、走りたい奴だけ走らせれば
オリンピックなんて今の日本に要らないって思ってるやつの方が多いのだから
酷暑を理由に東京がだめなら
放射能を理由にまっさきに福島がやり玉にあがりそうだが・・
つぎは福島での野球競技が問題にされるのかな
ああ、良かった
世の中にはお話をしても無駄という方々がいるものよ
人権とかから理解が出来ないわけだからね
>>454 こんな嘘つき連中に300億も騙し取られるやつwwwwww
あと知事の椅子でできるのは天然のフリして
緊縮に舵きる事ぐらいか
とりあえず邪魔することで存在感をアピールするスタイル
害悪でしかないゴミ
>>454 事前に練習して両面焼きになれることができる日本選手が有利になるという
日本がメダル取るための万全の対応だぞ
>>477 日陰と日向じゃ路面温度が違いすぎるからね
>>470 プレでマラソンやって朝の6時にスタートだと反論の余地はゼロになるからさあ。
あえてやらなかったんだろう。判断はJOCだろね。
>>442 バッハが勝手に言い出しただけで東京都が暑いから移転言い出したわけじゃない
街路樹は無理でも単管立てて
遮光ネット貼るだけでも全然違う
真夏は日陰に入れば涼しいからな
>>457 トンキンが決めろよ
ますぞえいのせこいけ
どうせまたアホ選ぶんだろ
ペッパー君にでもやらせとけ無能トンキン
無駄ないつものパフォーマンス
それに振り回される頭空っぽな都民哀れ
>>421 まじめにって、都がやったの以外にどんな手が有効だったの?
一部笑わせに来てるとしか思えない対策案があったのは確かだけどw
>>433 これまでの投資以外はほぼそういう話で落ち着きそうって事なんだが
小池の立場でホイホイ同意はできないんだってばw
もう開会式/閉会式だけ東京で
競技は他46道府県で勝手にやらせろよ
恫喝とたかりの名人。
えせ同和と同じ。
誘致のときは開催地の住民の支持が必要で、決まったら無視していいなんて、おかしいと思わないやつが頭がおかしい。
いやこれだとマジで早朝スタートしないとすぐ暑くなりそうだな
札幌ならお昼からスタートでお茶飲みながらのんびり観戦とか無理なんか
小池の無能さ、東京都の力の無さを世界中に知らしめた一幕だったな。
こういうのを恥の上塗りって言うんだろうな。
都民はまだ頭の熱が冷めていないからIOCとか森とか言ってるけど。
>>502 熱中症で死人が出てるのに
東京は能天気なんだなw
アメリカのテレビ局の放映権料のために最もスポーツに適さない最も暑い真夏の8月に五輪開催する金が第一の銭ゲバIOC。
東京五輪が決まって7年が経ち五輪まで1年切った段階で突然マラソンの開催地変更するということは
IOCはそれまで精査を怠っていたということにもなる。
これは完全なIOCの失態だからな。
プライドたかそうなおばさんだから側近は大変だろーな
アンダーコントロールだわ
日本はなwwwwwwwwwww
暑さ対策なんて初めからできないし
うんこはそのままだ決して消えて無くなることはない
>>474 都民はそうだろうけど、
関西人なら東京くるのも札幌行くのも飛行機か新幹線だから変わらない
だいたい都民だとして会場変わったから行かないってなんなの?って話だよな
貧乏でギリギリの金で日帰りでしか見に行けない、
仕事の休みでそこしか休めない、
陸上の小学生や中学生、高校生で遠くまではいけない、
って言うならわかるけど。
>>442 暑さ対策なんて本来は選手が準備する管轄な訳で、
開催地は精々レース開始時間を夜〜早朝に設定してあげる程度で残りは選手任せ。
今までのマラソン大会で東京よろしく遮熱性舗装したり人工雪降らせたり、
至れり尽くせり行った都市は皆無らしいよ。
>>478 叩きたい勢力と迎合してるからだね
本当は小池なんて大嫌いなのにこの件では応援せざるを得なくて本当に忸怩たる思いだ
バッハ日本人をバッカにしすぎだろ
なんつってwwwwww
>>1 小池百合子都知事が同意を明言せずに
ばばあはこれでメンツが立ったとか思っているんでしょ
>>517 アドレナリンが足りない自己責任ってえらい医者の人が言ってた
>>483 逆に科学的根拠出せ!と言えばいいだけの話
ドーハと東京、東京と北海道
それぞれの詳細なデータの比較検証データな
工作員でもなくて、本気で札幌の方がいいって言う人
いるの?
まあとりあえず、選手と観客の安全が最低限確保されて良かったんじゃないかね?
昨今はね、オリンピックやパラリンピックは「人権」ではあるわけよ
あの暑さでは危ないからね
で金はどうするんだ
小池が拠出を拒むことってできるんか
森の顔を見てみろ、もう片足入った顔だ。あんなのがトップだぞ
安倍がひとこと「IOCを支持する」って言えば、
日本人はみんな従うのにね
小池の顔も立つし最初からの出来レース。
オリンピック辞めますて言ってみろよ
所詮、政治家なんだよ。
北は北海道、南は沖縄まで
日本が一つになって、東京さっぽろオリンピック2020を成功させようではありませんか!
>>519 日本国民からそういう意見も出てるわけだし、
二度とオリンピックをこの国でやんなくていいな
都民だけど、お金出さないことでひと安心だわ
どこが出すのか知らないけど、
東京五輪の名前を汚すことのないように
札幌は責任は持って運営してくださいね
モーニングショー
「馬が可哀そう。馬術も場所変えて」 吉永みち子
>>519 立候補で
温暖で晴天が多く選手が最大限にパフォーマンスできるとほざいたのはどこのトンキンでした?
ドバイは堂々と10月立候補で落ちましたよ?
文大統領みたいな「ウンコリア」とかわけのわからない事を言いだしたからね
これはダメだと思われたんだろう
東京都民ももっとしっかりしなよ
北海道で本大会やって
10月に都内で同じ選手招待してエキシビジョンやりゃいいじゃん
公式大会ではないがIOC承認、みたなステイタスで
正式にオリンピックエキシビジョンを名乗れるように
賞金や参加賞がっつり出せば良い
滞在費も前後2週間東京都負担とか
みな喜んで出るよ
マラソン選手以外も参加受け入れ
真面目に走るガチ勢もいるだろうがパレード的な要素も盛り込む
沿道でサインや記念撮影
10kmくらいで棄権、ダルい選手はセグウェイOK
元はただの運動会なんだから、いいんだよ、そういうので、お祭り
こんだけIOCの白人ジジイが日本をなめてコケにするんじゃ、今後日本でのオリンピック誘致は容易でなくなるだろ。
>>541 8月で問題ないって言ったの東京だけどな
ドバイの正直さを少しは見習え
>>1 昨日のグッディを見ていたけれど、札幌に対して感じが悪かった
札幌がやりたいって先に言っていた訳ではないのに
東京のような嘘つきは最後に罰を受ける。
子どもにも良い教訓。
お、これはマラソン札幌開催の費用負担を巡って裁判沙汰まで行くパターンだな
おもしろくなってきたwwwww
コーツと小池、昨日一緒に宴会してて草
一緒にヴィクトリーロード歌うとか打ち解けすぎwwww
プロレスだな
奥多摩なんて夏涼しいぞ。
下手したら札幌よりも涼しいことがあるくらい。
トライアスロンとか海で泳ぐのとかは八丈島ですればいい。
東京の自然環境の幅広さを見せつけるいい機会だと思うんだけど。
小池叩きたいだけの連中が煩くて、全然まともな話にならない
>>535 そんなこと言ったら命に関わるだろwwwww
投資したカネが吹っ飛ぶんだぞwwwwwwwwwww
>>536 おう!沖縄県民も首里城燃やして狼煙をあげたしな!
>>1 来年の都知事選をかんがえたら、突っぱねるしかない
とうぜんだな
札幌は大通公園スタートゴールだから
チケット要らないだろ客席無いんだから
客席の売り上げゼロ
>>528 じゃまさにいまいえばいいだけ
いえなかったよねw
小池はTVで散々パフォーマンスはしたがデータは一切でなかった
準備なんてしてないのといっしょ
東京都主催オリンピック開催
都知事同意無きオリンピック開催は中止せよ
東京都民 大賛成 競技場沿道 旭日旗で訴えよ、中止・・・
>>523 選手をピンポイントで温める
逆効果の反射塗装と
空想科学の人工雪しかないからなw
>>534 大臣が二人もやめて、首里城も全焼したのに言えるわけないだろ。
IOCに逆らうと大変なことになるって全世界の陰謀論者がビビると思うしw
>>253 閉会式と男子マラソンはパラリンピックと一緒にやればいいんだよな
>>539 騎手の妻だからな
馬が高価なことも知ってるし
同意はしないけど、札幌でいいよ、ってことだな。
小池の反対のポーズも守れるし、IOCも目的を達成できる。
あとは費用をどこが負担するのかだな。
まあ、ぶっちゃけ8月上旬という日本で一番暑い時期に
オリンピックをやる事が大失敗で初めから止めた方が良かった
全国の小中学校の運動会をこの時期にやったら死人がでるだろ
>>478 >>524 これで札幌マラソンが猛暑でリタイア続出して大失敗に終わって、
バッハが「札幌はクレイジーだった」
と札幌までバッシングした場合、
小池叩いて札幌支持してた方々がどう反応するのか気になる。
そもそも東京でやるのが無理
ボラとかの条件見たが誰が応募すんの、って話
ブラック企業以下だわ
>>560 しょせん不動産屋とか金融しか儲からない街でそんな権力あるかよ
>>56 新国立競技場に入りたかっただけで札幌行く理由はない
>>529 いるよー
札幌が良いというより普通に東京ザマァw
>>529 自分は札幌開催の方がいい派
移転案を出してくる時期と、経緯は最悪と思ってるが
選手のことを考えるとあくまでも印象でしかないが
札幌の方がリスクは少なそうな、気がする
科学的データを検証してみないと実際はわからんけどね
札幌が断ればすべて解決だろ
おい札幌市長一言言えないのか?
金はもとより警備やボランティアの運営まで東京のサポートなしでやるってことか?
竹田JOC前会長がフランスに渡って説得してくれば良いのでは?
あれ?
なんでフランスに行けないんだろ?
>>233 前回リオ=路上スタートゴール
前々回ロンドン=路上スタートゴール
ハコモノ作りたい利権屋さんに騙されちゃったね
水泳もうんこ水で泳ぐのやばいから他県で泳げよ、マラソンがいいなら水泳も移動しろ
沢山の観客の中ゴールがいいのに公園とか
選手もがっかりよ
日本人としてオリンピックを楽しむべきなの?
それともボイコットすべきなの?
>>573 いや、東京都でという意味なら奥多摩なら涼しいから十分できるかと。
夏でも30度くらいだぞ。
>>474 残念
マラソンの時期の札幌は観光ハイシーズンで人でごった返している状態
中国成金どもが喜んでチケット入手していくだろ
>>549 今でも問題ないというスタンスだし、
10月上旬まではIOCは東京の暑さ対策を高評価してたわけだが
>>562 まあ出来レース
一応抵抗はしましたよとポーズ
都民をガス抜きさせる
>>564 両方とも日差しがない夜〜早朝なら効果絶大だろうねw
暑い中東京なんかでやらなくていいが、このやり方は何様だよ。
都民の税金を使うんだから、知事の了解は取れよ。
森とか関係ないやつは、どうでもいいよ。
都民を無視した形だね。
小池がやった代替案って熱いアスファルトに敷き直すことと傘帽子となんだっけ?
>>517 アスリートと体温調整うまく出来ない老人、子供を同じ扱いかよ
オリンピック代表なめてんのか
>>571 心配せんでも
ボランティアか観客か馬のどれかが東京で死ぬから無問題
IOCは東京の街を、全世界に見せてはいけないと判断したんだろうな
暑さ対策とか適当な理由付けてはいるが
札幌の街は国際的レベルと判断したんだろう
全部他に移動しちゃえば良いんじゃないかね?
この東京都の「人権」に関わる問題で、この対応は、誰もが不安を覚えただろうからね
これってバッハは
森元関係の土木業者から金でも受け取ったのかね
>>589 暑さ対策?
打ち水朝顔濡れタオルが?
何もしてなかったに等しいじゃん
>>586 ラグビーも大成功と言ってるが数試合開催できなかったんだし
オリンピックが大規模スポーツイベント日本開催最後の機会だから楽しんどけ
>>562 だから「小池はこうすればよかった」という話をしてるんだろ?
まともに会話もできんのかw
札幌のホテルとかバッハが言い出す前に
事前に押さえてる企業があるんだろうな
本州の災害ボラでさえ足りないのにわざわざ北海道まで行く大会ボラいるの?
地元東京だからボラ参加しますって人ばかりだけど?
足りないボラの穴埋めはもちろん道民総出でやるんだろ?
>>549 IOCも問題ないってスタンスだったじゃんw
ドーハ後になってから突然ギャーギャー騒ぎだした
ゆくゆくは
室内競技以外は
北海道オリンピック
無駄金使って都民涙目
昨日は容認する方向へという報道があったが
なんか韓国報道と同じで、公式発表あるまで信用できねえな
五輪アスリート「どうせ札幌なら記録も出ないだろし、殺風景なとこにコンビニあったらピットインしてアイス食っちゃうかもw」
>>598 馬は確実に死ぬのが出るから高い名馬はつれていかないって話になってるらしいな
すべてがハリボテと嘘だらけの東京五輪を象徴してるわ
>>603 ダム周りとかそうでもないよ。
ハイキングコースとかも整備されてたりするし。
前々からオリンピックやパラリンピックは「人権」というのがあったからね
理解出来無い方が東京都のトップにいたら危険でしょう
やはり他の競技もこの調子だと考えたほうが良いかも知れないね
同意はしないが同意を求めろ
つー相手と交渉してもしょうがねぇわね
>>557 小池なんかに何も期待出来ないんだから、
腐ってる政治家に何を求めるの?
女ってアホだから
女をトップに据える組織は必ず衰退する
>>571 現実になる可能性が十分あるところがなんともw
ただ、その場合でもできる努力はした、東京ならもっとひどいことになりかねなかったって話になるだろうけど
>>608 こうすればよかった?
ちゃんとデータとっとけばよかったんだよw
すっとだせる
都の対策はすべてやっただけ
客観的な効果のデータは何ももちあわせてない
こういうの普通の社会ではやってないっていうの
復興五輪とかぬかして狭い範囲に会場纏めるコンパクト五輪崩したんだから
胆振の大地震で道内全域ブラックアウトから復興した札幌蹴る道理を失ってる
>>234 東京はすでに一度オリンピックを返上しているよ。
それが、最近の人の記憶に残ってない時点で、当事国にとってはそれほど屈辱でもないのかも。
そもそもの話になるが、東京に誘致する必要がどれほどあったんかねぇ
最初から北海道開催にしとけばよかったと思うけどw
IOCの糞どもの正体も明らかになったし、もう東京は五輪返上でいいよ。
それを理由に日本も反グローバリズムになり内需主導、自由貿易規制で日本経済も復活するしいメリットばかりだ。
>>40 夏は東京より沖縄のほうが涼しいという事実。
これまでが東京ファーストすぎたんだよこれをきっかけに
諸々東京離れしたらいい
>>619 パラリンピックで使えるじゃんおめでとう
>>609 問題ないなら別にIOCが8月にしたのも問題ないわけだが
おまえは8月に問題あるのかないのか立場固定しろ
小池がブチキレてボイコットだとか言えば一気に五輪ごと中止に傾く
IOCは裏で代替地の選定進めとけ
それにしても斜め上にどんどん面白くなっていくな
いいぞもっとやれw
これでオリンピックも終わりだな。すでに開催を立候補する都市が激減して、選挙もなく決まっている状態だし
すでにきまった開催予定都市もIOCへの不信から開催辞退という流れもありえる
夏にオリンピックやる限り、今回の決定によって、東京でのオリンピックはこれで最後ということw
というか、夏は涼しい国(都市)でしかオリンピックは開けないことに確定したw
開会式どうすんだよ
不貞腐れながら挨拶するんか?www
さぁ !
さぁ!
さぁ!
百合子の敵討ちの時間だ!
おまえら!
IOC職員を見つけ出して皆殺しにせよ!
いけええええええええええええええええええええ
>>33 本当に頭のいい人はこの時期に変更なんてしないから
つまりまあわかるだろ
>>587 で6年間もあったのに、本気で都内でやりたいというなら
なぜその涼しいコースの整備・テストをして国際マラソンコースの認定を受けなかったんだ
6年もあったんだが
>>529 なんか東京オリンピックじゃなくて日本オリンピックだな
札幌の方が高緯度で涼しいからとか、えらく安直で稚拙な代替案
暑いのに弱いアスリートなんで出場しなくていいだろ
オリンピックは勝つのが目的であり記録は二の次なんだから
>>634 湿気がそうないからじゃない?
沖縄も良いかもね
>>633 なんで東京のメンツのためにそこまでやんだよ札幌が東京の
尻拭いしてやるってだけの話だろ
小池が我を通したらオリンピック中止だな、小池はマジ無能
>>627 何を話してるかも理解できなかったか
可哀相な脳みそだね
>>東京都などの4者協議
>>小池百合子都知事が同意を明言せず
都庁内でも、知事ってのはこの程度の扱いなんだな
>>589 取り組みを評価してただけで、取り組みの結果は評価してないな
朝5時スタートにする場合でも、道路の遮熱舗装は無駄になるからなー
今なら10月でも暑い東京で8月にやるとか、そもそも常軌を逸していた
どこが温暖なのか
>>629 アホなのがいるというのと、総じてアホなのは全く違うぞ
>>617 たかが馬術で馬は死なねーよ
競走馬よりはるかにタフな馬の種類だしな
ていうか今年の夏に世界大会東京でやってる
>>645 風鈴と朝顔と人工雪と熱反射舗装で完璧だからな
>>529 東京にこだわってるやつの方が電通とか東京の工作員だろ
まあチケット買ったり観戦の予定立ててる人は同情するけど
東京に同情の余地は一ミリもない
IOC「前のが暑すぎて大会にならなかったから東京却下で」
小池「聞いてない、無理」
もっともな理由あんだろうな?都知事さん
>>546 「日本で開催してくれないか」と向こうが言ってくるまで誘致に名乗り出ない
たぶん、言ってこないだろうから今後オリンピックの日本開催は無し
>>627 選手サイドに関わるプランはJOC側が出すでしょう。都はそれに応じて都市インフラ予算を組む。
プレでマラソンやらせなかったってのはJOCの判断で、そのデータがないからドーハとか
わけのわからないデータが流用された。カタールの気候と東京を一緒にするとかガキでもやらないよw
東北でも良いし、沖縄でも良いし、日本の観光地の宣伝にはなるものね
最初の報道時点でIOCがと森は同意済みだったろうしな
報道で初めて知った小池の入り込む余地なんかもうなかった
降雪機出してきて気温変わらず効果なし
散水ミストも湿度増しただけで効果なし
多額の費用かけて塗装しても大学の教授に効果なしと言われ
そりゃ都に任せてられんとなるだろうよ
>>587 国立競技場ありきでコース決めるから
野っ原走ればいいってもんじゃない
欧州ロスチャイルドの連中はホントただの乞食だね、態度図体もほんとデカイ。
マック、コカコーラなんて飲むなよおまいらw
IOC「暑い?ほな北国でやれや、はい決定な。根回しが必要ってなんや???知らんわ。もう決定。おしまい」
このスピード感でええねん。
日本は話が細かいし決まるのが遅い。ビジネスと一緒。日本が遅れてる理由は同じやわ。
>>668 逆だよ
暑さが理由ならすべての競技を移転しないとおかしい
IOCの言い分には矛盾がある
>>653 中止ならそれでいいし、金輪際オリンピック誘致もしなくていい
俺なんかはむしろ一番望んでるパターンはそれ
疑惑大臣即時辞任
英語民間試験導入延期
首里城再建補正予算
マラソン競歩札幌開催
このところ急に安倍政権がまともな政治をするようになっているw
よほどケツに火がついたのかな?www
小池に残された手はボイコットしかない
競技場、ボランティアを使わせない
これをやらない限り、一方的に押し切られるのは最初からわかってること
というか今年にもう東京でのプレ五輪的なコース調整実験みたいなのは行われてたん?
IOCがビビッて責任逃れで逃げただけだろ
外人は次回も選挙に受かりたいだけなんだから
札幌へ行きたいかー?
オー(^o^)ノ
ラーメン食いたいかー?
オー(^o^)ノ
札幌へ行くぞー(^o^)ノ
>>15 やっぱ森ってゴミだわ
早くこの老害死んでくれねえかな
(´・・ω` つ )
札幌開催なら五輪ボイコット言ってるトンキンいるしもう中止でいいんじゃない?
小池の政治パフォーマンスだろ
とっくに見破られて飽きられているのにw
東京都のこのイチャモンのつけかたってどこかととても瓜二つだよね
日本の夏舐めんなよ
札幌だろうと東京だろうと猛暑になると予想
舗装だけはほんと謎なんだけど
反射させるより地面に熱籠らせた方がマシなんじゃないの?
都知事の同意がないということは
都民の同意がないって話だな
どんだけ独裁的なんだIOCは
で、費用は東京都から毟りとるんでしょ?
関係ないけど毟るって漢字悪意あるよね。
>>672 札幌に雪でも降るように、雪乞いするやつが現れるかもしれん
>>668 マラソンだけが暑さで実害被ったからじゃねぇの?知らんけど
>>534 小池とか、アンチ安倍もいるから火種が広がるだけだよ
陛下が言えばいいんだよ
「わたくしも、選手たちの身を案じており、
このたびのオリンピックにおいては、思い入れのある札幌のほうが良いと思っております。
雅子や愛子ともこの話題にふれまして、
札幌の思い出を語らっておりましたところ、
すみれのラーメンのことを話しましたら、愛子に『お父様、そこはすすきののソープ街ですよね?』といわれ、
一緒にお風呂に入ってくれなくなりました。」
とか言って欲しい
あ、そうか
道路の300億を弁償しろと言われないための
パラリンピックマラソンin東京か
IOCぬかりなさすぎ
これで、マラソン当日にサッポロが猛暑になったら笑えるなwww
どうせIOCの決定をひっくり返せないのはじめからわかっての反発ポーズだと思うから小池さんの同意なしは既定路線ですよ?
最低、チケットの払い戻しだけはIOCの仕事だよな?
>>669 IOCも立候補する都市がなくなれば
金持ってる国にすり寄ってくるだろうな
結局、金が欲しいだけやしあいつらw
>>690 猛暑の日本でも8月にマラソン開催できてる札幌と
プレ大会でも8月にやらなかった東京
IOCの糞どもの正体も明らかになったし、もう東京は五輪返上でいいよ。
もう日本は二度と五輪なんかに立候補しない。
それを理由に日本も反グローバリズムになり内需主導、自由貿易規制で日本経済も復活するしメリットばかりだ。
女だからってIOCの銭ゲバ白豚どもに甘もうみられとるんやろw
>>634 流石にそんなことはない。沖縄の日差しは半端なく強い。
>>645 暑さ対策なんて本来は選手自身が準備する管轄で、
国際マラソン開催地で遮熱性舗装やったり暑さ対策なんてしてるところは皆無らしいよ。
東京はめちゃめちゃ至れり尽くせりしてる。
小池を相手にしてる暇あったら札幌整備したいんやで
時間がない
知人が札幌在住なんだけど迷惑だからいっそ中止にしろとぶち切れてた。
>>679 ほとんど安倍マリオが自分でしでかした
尻拭いばかりだがw
>>631 日本は戦後オリンピック参加を禁止されて、辛酸をなめながら
オリンピックだけじゃなく国際社会に復帰したことは、なともな
人なら知ってますよ。
そして現在も当時のペナルティが続いている分野が残っている
こともね。
無知なお前を基準にしないようにw
東京民
もう終わったんだ
東京五輪からマラソンはなくなって
それは東京五輪が失敗したということで
東京五輪が失敗したことは歴史に残って
それはもう変えられないんだ
東京民は現実に戻るときが来たんだ
>>658 蓄熱が少ない分違うと思うよ
夜通し散水して地温下げても良いけど
>>681 普通はやるんだろけど公式にはそういうデータがないらしい。そしてこのソースもない。
つまりなにもない状態で議論が進み、白塗りの道路だけが残る予定。
まあ都内主要部を結ぶ区間だし、通勤通学には良いでしょうな(笑)普通は朝夕に人が増えるからねw
この際同じ日程で東京マラソン開催すれば良いじゃない
バッハが正しかったか小池が正かったかわかっていいぞ
>>721 現在も当時のペナルティが続いている分野
ってなに?
あはは東京完全かやの外
マラソンに関しては何だが全部札幌に持っていかれた感じ
>>677 最も厳しいのがマラソンな?
それ以外はそのままでいいよと言ってるわけだからIOCは最後の情けかけてやってんだよ
>>589 危険と分かったからには臨機応変にするだろ
科学の進歩で飲んで自然に排出される深部体温計が最近普及して、ドーハでも選手に飲ませてモニタリングした
そのデータ出揃ってきて東京の暑さ指数データと照らし合わせたら当日中止余儀なくされそうだっただから、移転決定
●コーツバッハは二度と東京の地を踏むな!
●橋本聖子エロ議員は議員バッジ外せ!
●森喜朗は半島へ帰るか、高額がん治療薬オプジーボを止めて
さっさと逝け。日本に百害あって一利なし。
どれだけ売国して来たと思ってるんだ。
鮮人丸出しの人生送ったから息子は薬で死亡。
天罰当たってるのにまだ気づかないで、イワシの目晒し腐って
碌な死に方しない。早く垂れ流し寝たきりにしろ。
>>710 札幌も8月下旬でしょ
マラソンできるの
8月上旬なら札幌も暑いよ
>>702 9月でもまだまだ暑いのに
パラだけ東京都か選手気の毒w
札幌擁護の人客観性が無さすぎで迷惑
せめて人に絡まないで欲しい
ナチュラルに道や席を譲れるようになってからおもてなしとか言えよ
ホスピタリティは世界でも最低レベルだぞ
>>677 そう
IOCが東京はドーハ並に危険というなら、アスリートファーストのため、屋外競技場をすべて使わせないと宣言すればいい
小池が正当性をもってIOCと森に対抗するにはそれしか手段がない
その覚悟があるかどうかだけ
ないならとっとと白旗上げるべき
小池が折れたという情報は
また産経の飛ばしだったのか???
>>650 沖縄は湿度高いぞ
常に潮風吹くからな
ただし、夜はきっちり気温が下がるし、朝夕は涼しい
自民党の国会議員出身の知事って無能ばっかなんだよなあ
森田も大村もそれだからな
逆に野党系は地方自治をうまくこなしてる
>>715 そら普通は涼しい場所でやるからな
30度超えたのなんてアテネだけやぞ
さすがの小池も心の中では札幌でのマラソン開催はいたしかないと思ってるだろ
ただそのまますんなりYESって言ったら金払わされる羽目になるのは見え見えだからあえて同意してないんだろうよ
>>651 それでも東京よりはマシ
小池なら北方領土でやれって言うが
>>733 障害者の安全はどーでも良いのかで攻めればよい
>>691 そうするとアスファルトに熱が籠って夜間も温度が下がらなくて地獄じゃね?
日本五輪でええやろ、小池はメンツばっか気にする視野の狭いやつ
>>723 蝦夷ヒグママラソンは1位はマリモ、2位はイクラ、三位はシャケだよw
>>731 カタールって4月から11月まで日中30℃超えるとこなのよ(笑)
IOCのありかたが今のままでいいのか
解体するとか
世界の国の賛同を集めて、別の類似の組織をつくって類似の大会を開くとか
そういうことを考えてもいいのかもな
各国の公的資金を使っていろいろやるくせして
IOCを統制する存在がいないからな
株主がいるわけでもない
選挙によって選挙民の意見が反映されるわけでもない
>>715 そうやって目の前の問題と向き合おうとせずに、朝顔だのなんだのやってたからIOCにぶちギレられたんやろなあw
仕事したポーズを取ることしか考えてない無能
8月は札幌だって暑い。熱帯夜もある。そんなに期待はするなよ。
まぁ7時スタートで9時に終わるなら何とかなるかも知れない
程度だな。昼下がりの猛暑は東京と変わらないからね。
ラグビー脳のシンキロウ・・今、同時進行出来ないし
レガシーとやらが札幌にも出来て、内心満足じゃねえかな
>>555 確かに奥多摩とか、避暑地で有名な軽井沢とか、せめて都心に近いところにすればいいのに
>>1 ドンマイ、小池の抵抗むなしく敗北、清々しいわ .
>>734 基本的に昔から旧盆が過ぎるまでは札幌も暑い
近年はその夏の暑さが尋常じゃなくなってきたらしいが
無責任な我が儘女はほっとけ
選手死んでもホルホルしてそうだ
東京も早朝の30℃ならマラソン問題ないけどな
むしろ昼間会場に並んでるとき外国人死ぬ可能性のほうが高いぞ
>>691 理論的には気温の上昇は地温の上昇から1時間遅れなので、
地面の温度をさげれば気温はあがらない
仮に反射するにしても、赤外線自体を空に放ってしまえば蓄積熱はなくなるって寸法
それ自体は悪くないんだけど、140kmも整備する理由はなんもないし、
マラソンを口実にヒートアイランド対策を勝手に進めたことは明らか。
ちなみに実証的にはテストが足りないと思う
また。紫外線は反射するから選手へのダメージはあんまり変わらんだろ
8月は、世界中の北半球の国がスポーツを休んでノンビリ休養しながらすごす月。
だから、テレビ局もネタが無いから放送をしなかった。
其処へ5輪が名乗りを上げて、我々はやりまっせ!高く買ってね?と売り込んだ。
飛びついたのがアメリカのテレビ局、高額でお買い上げでIOCも濡れ手で粟の大儲けでホックホク。
さて、其処へドーハの女子マラソンの悲報が飛び込んだ!
強欲なバッハ会長も、責任追及を恐れて金玉が縮みあがり、兼ねてから高温多湿を危惧されていた東京マラソンに怯えて夜も眠れず。
東京マラソンを急遽日本の五輪担当大臣と森本総理大臣に相談。
北海道が選挙区の五輪担当大臣と、小池都知事を大嫌いな元総理が北海道を売り込み。
都知事にバレない内に外堀を埋めて、都知事の反撃を封じ(たつもりでw)てから公表。
こんな感じの急展開ですかね?w
カピバラが都知事だったらどんな奇襲するか妄想して楽しんでます
オリンピックなんて金と手間がかかるだけだしね
なんでやりたがるのか理解できんわ
これはIOCを巻き込んだ森の都知事選いやがらせだろ。
いやマラソンなくして東京オリンピックはねーよ
オリンピックにマラソンは付き物
東京ドームで周回マラソンでもやりゃいいんじゃね?
逆に面白いだろ
復興五輪を掲げながら、最も被害の大きかった三陸沿岸部の復興を阻害して、東京主体の再開発と利権争い。
パクリ騒動のシンボルマークや、奴隷化ボランティアなど、運営に関わる事案もグダグダ続き。
挙げ句に、開催都市の同意なくマラソン会場の移転とか、呪われてるよな。
もう、返上して中止したらいいよ。
無理に開催したら、開催中に東海大震災で取り返しのつかないことになりそう。
交通規制でマヒするより
マシなはず
恥ずかしく無いのかね
自称とは言え、首都を名乗っておきながら
全部公共事業頼みの経済
棄権が続出したらしたでそんな中でも完走した選手は凄いんだから、例えば3人だけがゴールでも別にそれで良くない?
東京が金を出さないと明言してしまったのだから、都知事の同意は必要無い。
札幌オリンピック、マラソン大会で良いのでは。
東京都がオリンピックボイコットするのは自由だ!
東京の熱波で死者が出るか、大勢の棄権者、観客の健康を考えてIOCがコースの変更を
提言した事に反対するのだから当然の措置だと思える。
>>746 いや東南アジアとか暑い都市でも国際マラソンやってる。
その場合レース開始時間を夜〜早朝にしてあげてるだけ。
後は走る人が其々暑さ対策をするかしないの問題だね。
頭が悪い森元と橋本と秋元市長がキジルシ
カネだけじゃなく警備問題とかが
からんでくるのにそれが全く分かってない
オリンピック終わり次第調整能力ない森元を
東京都は訴えるべき
これからアジアで開催が多くなると思うけど、どうするの?
蒸し暑い国ばかりだけど
>>771 三時間も走る競技がない
トライアスロンなら海に入るし、競歩とマラソンは競技時間が長すぎる
>>741 他社はまだ都は検討中と報道していたし、いつもの日経のとばし記事だったようだよ
失敗って言葉を成功の定義もなく使いたがる人間って、
人として失敗なんだろうね
サッカーW杯日韓共同開催→成功
ラグビーW杯日本開催→成功
五輪東京開催→失敗
東京民さあ
ロゴ、国立競技場、移転問題、ボランティアユニフォーム問題
東京2020は呪われてるなw
パヨちん飛ばし好きだよね
外堀埋めたらなんとかなると思ってる
信用なくすだけなのに
後クソ迷惑
なんにせよ8月にきちんとテストレースして東京で安全に開催できるという実績・データを作っておかなかった
トンキンの自業自得
小池さんとしては
北海道案を受け入れつつ
北海道案がいろいろトラブルが出るようにするかもね
IOCにはちゃんと責任とらせないといけないから
そんな急な変更を言い出して混乱に陥れた責任を
がんばれ小池w
>>771 ほんと馬鹿だな
競技場内でなくただの外なんだよ
なんでマラソンだけここまで暑さ対策してきたのか考えろよ
>>780 今回の件で都民は小池糞すぎって思ってるの?
逆に小池は頑張ったけどしょうがないって同情が集まってそうなんだが
時にはトップダウンも必要だろ
いつまでもうだうだ議論してる時間はない
来年だからな
>>794 でも走る速さは競技によって違うでしょ
なんで時間というパラメーターだけで評価したの?
札幌は反対しないけど森だけは1日も早く消えてくれ
こいつ絡みでまともな流れ見たことない
>>745 野党系もハコモノたてて公約破りの能無しぞろいじゃねえか
頭大丈夫か?
インドでオリンピックとか絶対あると思うけど8月には出来ないよな
>>788 棄権はともかく死人が出たら誰が責任取るのかと
万が一の場合、小池に刑務所に入るぐらいの覚悟があるなら別だけどさw
>>780 やりすぎだろ
オリンピックやらなくていいわ
>>755 東京の暑さ指数と近似値だったらしい
きっちり数値で分析してる
>>799 呪われてるんじゃなくて所詮、東京と東京の人間がそういう程度の悪い連中の集まりだってことだろ
IOCの糞どもの正体も明らかになったし、もう東京は五輪返上でいいよ。
もう日本は二度と五輪なんかに立候補しない。
それを理由に日本も反グローバリズムになり内需主導、自由貿易規制で日本経済も復活するし
国民が裕福になって少子化問題も解決するし日本の今ある問題のほぼ全てが解決に向かっていく。
東京五輪の開催を1年のばして、2021東京・桜五輪(4月に開催)にすれば
マラソンや競歩、馬術その他屋外競技もすべて東京開催で八方丸くおさまる
4月の東京・桜五輪こそ最強のJOC案だとおもうな〜♪(笑)
>>4 >>7 >>30 ・小池ソロス
・チュチェ、アイヌ利権、アイヌ踊り
最初からマッチポンプ
国際大会、国際金融資本
IOCバカめ
>>1 オリンピックはずっと見ていても飽きないわ
楽しみ
しかも地方のあちこちであったらいいよね
>>806 競技場内だってクーラ無けりゃ一緒じゃん
>>757 IOCもドーハ前までは東京の気温湿度を問題視してなかったからねw
むしろ
IOC「サウナに入って暑さ対策すれば余裕」
とまで明言してた。
札幌はお盆を過ぎると急激に涼しくなるから、その点だけは保証するが
8月上旬なら東京と何ら変わらないくらい暑い
屋外には出ない方が良い気温だよ
今夏も連日、猛暑警報がTVの枠取りで流れていた
>>756 昨日のNHKではオリンピックの開催地をアテネ固定にすればいいとか言ってたわ。
>>762 日本に巣食う無能な組織が数々表ざたになったという成果があるよ
国策を利用して内輪で儲けることが上手い人が昔のようにやれなくなってきた
>>576 >>577 >>667 招致活動も知らない猿がおまえらや
札幌は招致も準備もしてないだろが
>東京都などの4者協議で
都がでてるんじゃん。
明言なしもなにも、都がでて同意してるならBBAも同意なんちゃうんけ。
それとも都の職員が勝手にやってんの?
でもな札幌に決まろうが朝顔を皆で咲かせようよ
東京都民のプライドにかけて
300億の道端に咲かせてみよう朝顔を!
>>790 世界に冠たる先進国日本の首都たる東京が無能なわけないだろ
謝って小池に謝って
違約金?
勝手に決めてるのに責任なんてないだろ
オリンピックなんてやらなくてよい
自分の意見以外認めない人と話し合いをしても仕方が無い事が証明されたな。
IOCと森のやり方は小池のような人間に対する対応としては正しい。
只、小池の人間性を理解してない人には一方的で酷いように見えるのだろう。
都民がゴネ、札幌が反対するでIOCが泣く泣く開催国変更ってルートもありえる
東京オリンピックを描いたドラマが「いだてん」だからなw
それがケチのつき始めw
>>823 受け入れたとしても準備が整うかどうかすら怪しいw
なにしろ時期がねぇ
>>813 ?
100mとか200mで熱中症で倒れる選手いたの?今までに
マラソンはたくさんいるけど
選手が苦しむ姿を東京の暑いなかで見るのを楽しみにしてる層もいるよね?w
>>822 心配しなくても東京で行う競技は東京が払うよw
なんでスポーツ団体如きが国家より偉そうにしてんだ!
小池は世界的に見たらワガママなババアなだけで、オリンピックまで1年切っても準備が整えることのできない無能扱いだからな
>>780 都知事選とラグビーW杯の新国立競技場の使用だろうね
森はラグビーW杯に新国立競技場を使いたいって言ってたのに
突っぱねられただろ
つーか小池ってボートかなんかを宮城にもってこうとしてたよね?
バッハ「札幌無理なら五輪中止」
都民「札幌開催なら五輪ボイコット」
もう中止でいいだろ
東京は金出す必要ないよ
東京が札幌に押しつけたわけじゃないんだからね
やりますって即答した札幌が金出すべき
やれるからやるって言ったんだろうし
>>807 小池も本気で東京開催することは考えて無かったように思う
ただ立場上反対しておかないと支持者がうるさいからみたいな感じだろう
プラスマイナスゼロ
都知事選の自民党からの候補は丸川珠代だ
>>769 朝から30℃ってのは滅多にないね。戸外ならな。そういうのは住んでないとわからないだろけどw
暑くなるのは昼前から夕方にかけてね。熱中症で朝から死んでる人とか稀だしw
東京がコケにされるも何も、6年もの間なにやってたのよという話ですよ
>>834 元々はギリシャ発祥だものね
でも時々色々なところに移動したら良いんじゃない?
東京オリンピック開催拒否で良いだろ
ここまで小馬鹿にされてまでやる必要無し
勝手に話つけて知らせなかった老害森には
キッチリ責任取らせろや
東京が暑いなら札幌も暑いから開催時期ずらしますか?とか言っちゃえばいいのに
>>849 じゃ、フェンシングとカヌーと野球とサッカーとテコンドーは他都市開催なので、
東京は金を出さないんだね?
>>32 無駄ではない
都民の気持ちは決まった
都知事選ではオリンピック中止を宣言した候補者が勝つ
そしてオリンピックは中止
マラソンだけ札幌でやれよ
競歩はコース測定も出来てないから今更できない
ドーハでは選手に飲む体温計飲ませて深部体温を計測し
より正確なデータをとった
新しいデータにより危険と判断されたなら、それを尊重すべきだろ
IOCもJOCもただのスポーツ団体のくせに偉そうにしすぎ。
世界平和とか笑える話。
>>847 それなら「熱中症で倒れた選手の人数」で決めればいいじゃん
でも君は「走る時間」で評価したよね
それはなぜなの?
>>815 それは議会との妥協も必要なんだから知事だけの問題じゃない
ゴルフも北海道でやれw
東京汚いからトライアスロンは沖縄で。
何でマラソンだけ北海道なんだよ。
>>99 それ
昨晩のパティーでバッハとかなり和気あいあいと談笑してたらしいよwww
>>830 マラソンほど時間と金かけて対策してる競技なんて他にねんだよ
>>850 東京の力が急速に衰えているんだよ
役目を終えたといってもいい
お前らバカだな
こんなこと小池百合子にとって当然想定内だよ
考えてもみろ
今回のグダグダで一番得したのは誰か
それは小池百合子でしょ
元々オリンピックなんかどうでも良い小池にとって
来年の都知事こそが一大事
私は森元とバッハにハブられた可哀想な知事です
を上手く演出して懸念だった酷暑の中でのマラソンを回避し
今まで酷暑マラソン対策に注ぎ込んだ無駄金も全バッハのせいに出来
札幌移転を最後まで反対したポーズを見せ都民の共感を呼び込む
まさに天才選挙家小池百合子の本領発揮
代案ないくせに東京東京言うだけのヒステリー知事だしなw
話にならんわ
石原の負の遺産
小池には悪いが日本の評判が悪くならない決断をして欲しい
>>466 都心には日陰を作るような街路樹が良く育つ程の日照は無いんじゃないかな?
最悪は車両やクーラー排気の蒸れとかだから、ビル風が抜けるとこは結構涼める。
MGCの感じだと早朝や夜の出走で問題無さそうだったけどな?
まあ、日本選手が相当有利な感じではある。
>>831 ぶっちゃけ、"問題視してないから何もしてない"ならまだマシだったんだよ
問題があるということを認識した上で、朝顔だの何だの言い出されたら、「コイツらに任せちゃ駄目だ」になっちゃうわけでw
この民主主義の世の中で
ぜんぜん民主的じゃないIOCという存在の是非が問われているね
>>834 いいね、ギリシャの財政も潤うかもしれない
百合子はよく頑張った
今度はおまえらの番やぞ!
百合子の敵討ちや!!!!!
バッハとコーツを殺せ!!!!
>>802 札幌って一度も猛暑日になったことがないらしい
真夏日が数日続くとニュースになる
森はなんでもありやな
民意も小池もどうでもいいらしいな
>>874 ?
競技時間で長い間日射を浴び続けることが熱中症の原因にはならないの?
きみはチョンなの?
>>839 冗談でもなんでもなく今の東京は後進国以下だから
>>867 関東圏は東京でいいんだよw
千葉のディズニーランドも東京って言うだろ?
札幌を東京って言うのは流石におこがましいわw
しかも東京都の副知事二人が「創価」「とヤフ鮮人」ときたもんだ。
スパイ飼ってる様なものだ。
鮮層化が良く使う手口。相手を助けるふりして人を送り込む。
小池知事は悪をてこの様にうまく利用して利を取って来た。
それは危険と隣り合わせ何だから油断できない。
ギリシャで開催するようになったらば、やはりどこもそうだけれども
地球温暖化に取り組まないといけないよね
美しいエーゲ海で、ギリギリまで鍛え上げた肉体美と、精神なわけでしょう?
それで世界の頂点を目指すわけだものね
>>544 バカか。過酷な真夏のフルマラソンの後、
たった2ヶ月の休養・調整期間で
別の大会に出る選手なんてほとんどいない。
冬に走らないと、記録も望めない。
現代では、秋のマラソンでも
タイトルがかかっていなければ走る価値がない。
>>878 話変わってるじゃん
なんでマラソンが最も厳しいのって質問に対して
君が言ってるのは金をかけて対策しているから
ってそれ答えになってないよ
>>833 そうそう。
北海道マラソンは毎年8月末で学校も二学期が始まってる季節
8月頭の一番暑い時期の札幌のマラソンは前例が無いからヤバい
>>880 だからタレントを知事に持ってくるなと
なんど失敗したら気づくんだトンキンは
>>880 どっちかと言うと小池じゃなくて周りが勝手に自爆しただけ
>>890 お前、今年の夏のニュース見てないのかw
もうこうなったら、小池と森元とバッハと猪瀬の4人でマラソンして、勝ったやつの意見で決めればいいんじゃないのか
4人ともくたばったりリタイアした場合には、オリンピックは廃止、ということで。
結局サッポロも金だすのか
地方に迷惑かからないならどうでもいいよ
>>880 札幌開催になっしまった無能さを露呈し都民から猛批判されて終わりだな
>>872 いや、実際貢献してるだろ。
お前が誰でも分かることが分からない馬鹿なだけだ
>>885 そうそう
で、トンキンで勝手にマラソンやればいいんだよ
リタイヤ禁止の。
バターンでやってるからさ
金が第一で尊大なIOCの糞どもの正体も明らかになったし、もう東京は五輪返上でいいよ。
もう日本は二度と五輪なんかに立候補しない。
>>848 パラマラソンなんかはマスコミ全力スルーW
裏で副知事二人が糸引いてたとしても驚かない。
鮮創価とはそういう人種。
>>895 マラソン以外にもサッカー予選で北海道使うくせに
どこが東京五輪なんだか
>>758 一日に男女とも走らせるんだから
札幌は一日中涼しいと思ってるんだろ
>>856 札幌の五輪のコース周辺を東京都が買って東京都札幌区にすれば良い
徴税権は都に移すって事で
20年投資すれば利益も出るんじゃない?
>>853 突っぱねるって…
使用する予定だったがデザイン関係のゴタゴタで間に合わなかったろ
オリンピックは金かかりすぎるから
毎回ギリシャでやればいいんだよ
競技施設もホテルも無駄にならずにすむ
瀬古がネットで知った
未だに連絡は何もないってのが笑えた
後の楽しみは来年の8月9日
前夜まで停滞していた台風が通り過ぎ朝から爽やかな快晴
奇跡的マラソン日よりになる事だなw
>>833 歴史上、真夏日はあっても猛暑日はないぞ?
>>893 原因になるけど「時間」だけじゃないよ
競技の運動量とか他にも変数はある
もしも小池が名君なら
職を辞してオリンピック辞退したほうが
都民のために一番良いことなんじゃないか?
舛添再登板あるか
都知事選仁義なき戦いになりそうだわw
札幌は暑いよ
道東か道北じゃないとみんなが想像するような涼しさはない
>>899 序列では一応IOCが上にあり、その次に開催国だから仕方なくないか
>>900 普通に答えなんだがw
じゃあ厳しくないのに金かけてきた小池馬鹿なのw
それで、もうこれでもか!これでもか!みたいな、神懸かっているアスリートの彫刻を飾って、
また観光客が訪れるというね・・
シュワちゃんみたいな
>>895 福島も東京でいいの?
野球は福島でやるけど。
あと静岡も東京でいいの?サッカーは静岡でやるけど。
ちなみにサッカーも札幌でやることがすでに決まってるんだけど、
それはどうするの?
札幌開催ならさ
東京で五輪落選組集めてマラソン大会すれば盛り上がると思うよ!!!
五輪中に地震かテロが発生することを心から祈ってるよ
次回から絶対にしてほしくないからな
小池が、東京五輪中止をバッハに明言すれば、大逆転出来ると思う
>>830 だよな
「東京はドーハ並の熱中症危険度がある」とコーツは言ってる
ドーハではトラック競技はクーラーのおかげで助かっただけ
東京の屋外競技場はクーラーない
論理的に考えたら他の競技も危険なんじゃないかと推測するほうが普通
事実、FIFAは夏のドーハは危険ということで冬に変更した
サッカーでさえそういう対応
IOCは一体どうやって他の競技の安全性を確認してるのか、まったくもって疑問
>>899 妄想をレッテル貼りしてるお前は邪魔だからあっち行け
こいつが仕掛けたんだろ札幌案
>>938 許すよw
だが蝦夷だけはダメだ
アイヌ土人に東京は名乗らせん
小池完全無視で開催場所の変更?
相手にするのも汚らしいとでも思われたか?
東京のオリンピックをボイコットして、札幌オリンピックマラソンだけを実行するか?
東京同時マラソン開催は面白そうだな
賞金10億ぐらいにすりゃ五輪金メダル候補が東京に出てくる可能性もあるぞ
猛烈な台風が来て
まともに競技できたのがマラソンだけということにならなければいいけどね
IOCは、森が承諾したからいいや〜ぐらいの感覚なんだろな
都知事は無視されてる
>>936 答えじゃないよw
大変な競技だから対策したんでしょ?
対策したから大変な競技になったわけじゃないでしょ
>>927 つまり、原因の中での主要なものが時間であるか否かって言いたいわけ?
ならマラソン以外で熱中症になった競技とどの大会か提示してもらわないといかんな
札幌のせいで北海道全体が日本の敵になる
札幌しねばいいのに
>>884 まあ朝顔に関しては眉唾物なのは同意(笑)
ただ、
世界陸上がヘルシンキとかシベリアのような避暑地で行われたらバッハの札幌案なんかも一切出てこなかったんだろうなとは思う
>>843 それがベストやろ
血税もらえる札幌乞食は反対しないだろうけど
>>880 得したのは森元に決まってんだろ。小池は最低限都税守っただけ。
要は開催地移転でおかわりがあって誰のポッケに金が入るかってこと。
変更になればなるほど笑うのは森元。
年末の道路工事と同じなのわからんの?
婆さんの見栄で世界中の選手達の生命を危険に晒すわけにはいかないもんなw
>>867 出す所と出さない所がある
知事会で揉めに揉めて地元自治体と折半する形になってる
小池批判する工作員はなにものなんだ
変更するならマネジメント請け負ってる
組織委員会が関連分野は全額負担するのが当たり前で
それを明言しない森元がクズなだけ
どっちにせよこれ関連はIOCが契約だといっても
都議会通らないし麻生が明言したから国も通らないんだけどな
もう一言では語れないほどの肉体美でね、大昔は、それこそ、環境汚染のない
エーゲ海の真っ青な海で開催していたわけでしょう
最高だよね
金が第一で尊大なIOCの糞どもの正体も明らかになったし、もう東京は五輪返上でいいよ。
もう日本は二度と五輪なんかに立候補しない。
それを理由に日本も反グローバリズムになり内需主導、自由貿易規制で日本経済も復活するし
国民が裕福になって少子化問題も解決するし日本の今ある問題のほぼ全てが解決に向かっていくぞ。
>>941 青島の再来だな
賠償金は馬鹿なトンキンな
これは仕方ないだろ
招致の時に「東京の気候はアスリートに最適」とアピールして開催国ゲットしたんだから
IOCからすれば日本が嘘をついていた、騙されたと思うだろうよ
国レベルで嘘をつくなんて思わないだろうからな
日本は韓国を笑えない
海外からすれば同じようなもんだ
>>879 首相を超える権力とまで言われた東京都知事が
2代続けてスキャンダルで追放されたからな
特に舛添は犯罪でもなかったわけで
中国ならこんなとき、国も出てきて躊躇なく全面抵抗するだろうな
体育教師「夏は夏休みだから基本さぼりだろ。スポーツの秋っていうし、やっぱ秋じゃないの?」
>>3 元々都は6000億しか負担していない
国が8000億以上
あとは放映権や入場料収入やtotoやら
>>821 ゆーて、いざ札幌マラソン始まると大盛り上がりするのが日本人だから
万博もあるしね・・
よし、同意してないから、東京都は金を出さない。
選手は多少マシな所で走れる。
WIN WINだな。
東京開催にこだわってるのは都民だけじゃないか?そもそも五輪自体、どうでもいいと思うが。
>>899 運営に逆らうなら東京は中止になるけどそれでいいなら反抗したら?
じゃあ韓国に渡すか
>>960 今回のことに限らず道民は札幌何とかした方がいい割とマジで
金出さねーでいいんだから
良かったなトンキン
もう札幌に粘着せずにウンコ海問題に集中しろよ
オリンピックマラソンは大会最大のイベントだからな、それは小池はごねるよな
もっとごねろ!
>>944 だよね
今年ニュースになってた
来年も暑いだろうな
>>1 ほんなら名称は東京北海道オリンピックか?
日韓ワールドカップよりはマシやなw
>>967 宮城に盗人東京が全額負担させようとしたボート開催は流れたんだっけ?
大体、東京都も反論がおかしいからな
300億もかけて道路整備したんですから東京でという反面
北海道はダメだけど、被災地なら移転を考えましょうって案が矛盾してるし
小池なんて無視しても問題ないからな
こんだけ騒いでおいてじゃあ中止ねと言われたら何も言えなんだろどうせ
分かった。で金はだれが出す?
その線で押せ。IOCを悪者にしろ。
マラソン中止の勢いでやれ
>>850 意味不明だ。
オリンピックなら偉そうにするの当たり前だろが!
国家はどんな時でも偉いと考えてるお前がキチガイなんだよ!
よかった
これで2度と日本の自治体の首長連中はオリンピックやりたいなんて言い出さないだろうし
良い教訓になったな
-curl
lud20241217001114caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572570975/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京五輪】小池都知事の同意なしでマラソン札幌開催を決定へ。IOC ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【東京五輪】小池都知事の同意なしでマラソン札幌開催を決定へ。IOC★2
・【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意
・【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 6
・【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 3
・【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 4
・【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 10
・【東京五輪】マラソン札幌移転、都への意見の9割弱が反対。小池都知事「都民の思いを受け止めなければならない」
・【打ち水・かぶる傘・気合】小池都知事「東京都はハード・ソフト両面から様々な暑さ対策を講じている」マラソン札幌移行を批判
・五輪マラソン札幌案に小池都知事ブチ切れ 「涼しさを求めるならプーチン大統領と森さんで話し合って北方領土でやったら」
・【芸能】ヒロミ、小池都知事の「合意なき決定」に「最後はもうちょっと気持ちよくてもよかったのかと思う」五輪のマラソン
・【東京五輪】IOC・コーツ副会長「猛暑の東京でマラソンは危険。札幌開催をIOCで決定した」 小池知事に伝える ★2
・【堀江貴文氏】小池都知事の外出、会食、飲み会なし勧告に「こんなん耐えられんわ」 [爆笑ゴリラ★]
・【東京五輪】IOCバッハ会長から小池都知事に新提案「五輪閉幕後に都内のマラソンコースを使って特別イベントをしよう」★3
・【東京五輪】IOCバッハ会長から小池都知事に新提案「五輪閉幕後に都内のマラソンコースを使って特別イベントをしよう」★2
・【テレ朝】玉川徹氏、小池知事の「マラソン札幌なら都民の税金を使いません」に…「一体何なんですか。どういう理屈なんですか」 ★2
・【東京】小池都知事 LGBT条例制定へ 五輪を控え19年全面施行 LGBTへの理解、ヘイトスピーチの規制など
・【東京五輪】都知事にすら知らされなかった「札幌開催」 このままマラソンを「札幌開催」としていいのか
・小池都知事の築地と豊洲両立構想に、専門家から「素人考え」と批判相次ぐ
・【選手が倒れても死んでも知らん顔の東京】ゴネる小池知事、ゴネる東京は敗北! 五輪マラソン・競歩 札幌開催に決定!
・小池都知事率いる「都民ファーストの会」が、都議選の公約に市場移転問題盛らず。「知事の方針未定」
・【マラソン】小池都知事、東京マラソンでの態度が物議 表彰式でポケットに手
・【小池都知事】陳謝「すみません」 東京マラソン表彰式でポケットに手
・【東京五輪】小池都知事、マラソン“札幌案”に「かなり唐突な話。各自治体で準備された事実もある」
・【東京五輪】五輪マラソン「東京で」。小池都知事「これまで準備を重ねてきた」★3
・【東京五輪】五輪マラソン「東京で」。小池都知事「これまで準備を重ねてきた」★2
・【五輪マラソン】「札幌」で小池都知事「指導力不足」批判されると思いきや“勝ちパターン”悲劇のヒロインに
・【都知事選】新都知事の小池百合子氏、リオ五輪開会式の不参加を表明
・豊洲移転賛成派のセコすぎる“最後の悪あがき”に小池都知事の粛正が…!
・玉川徹氏、小池都知事の「ひきしめよう」に異議…「言葉遊びやめようよ。響かない」 [ひよこ★]
・小池百合子都知事の同居男性 都の業務委託企業トップと不動産取引 [トモハアリ★]
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 ★19
・【東京】小池百合子都知事の”重病説“を東京都が否定「事実では全くない」 [夜のけいちゃん★]
・ひろゆき、小池都知事の企業に午後8時までの終業要請に「リーダーがバカだと庶民が困る」 [牛丼★]
・小池都知事の安倍政権敵視は、ポスト安倍レースで石破氏を台頭させるためか [BaaaaaaaaQφ★]
・【丸投げ政府】丸川五輪相「無観客にするかどうかは小池都知事の判断。国は受け止める」★5 [和三盆★]
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★45
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★39
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★25
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★27
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★54
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★31
・【最悪】小池都知事の「減便」によってかえって山手線などが大混雑(密すぎ)に!→あまりの無能さとアホさに国民から怒りの声噴出! ★5 [ネトウヨ★]
・【女帝】コロナを自分のパフォーマンスに利用する小池都知事のやり方は“悪質なポピュリズム”に見える [砂漠のマスカレード★]
・【共産】小池書記局長、小池都知事の再選に「信任されたなどと思わないでいただきたい、支持されたと夢にも思ないで」毎日新聞 [緑の人★]
・【東京五輪】マラソン札幌開催、東京都が受け入れへ。費用負担なし前提に★3
・【おもてなし】バッハ会長歓迎会 まもなく迎賓館で開催へ 菅総理はじめ、小池都知事、丸川大臣、安倍前総理ら参加 森前会長の挨拶も [上級国民★]
・【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★4
・【東京五輪】<IOCもつらい>札幌開催決定でコーツ委員長「東京の人が持っている懸念はわかる。知事を通じて理解を求めたい」陳謝
・【鳩山元首相】<マラソン札幌開催に苦言!>「東京五輪とは言えない」
・【東京五輪】マラソン札幌開催で陸連強化委が不満表明 「あってはならない決定」
・北海道知事「マラソン札幌開催経費は東京都が負担するもの、北海道や札幌市は負担しない」
・【東京五輪】「マラソン札幌開催」に理解を示す朝日新聞に聞きたい「真夏の甲子園」問題
・【東京五輪】<マラソン札幌開催は「当然」の決定だ!>オリンピックの本質を踏み躙る「商業主義」は終わりにしよう...
・【東京五輪】<五輪マラソン札幌案>どこが費用負担?小池知事「国が持つ」と伝えられ菅官房長官「東京都が招致して開催するもの」★2
・【たばこ】受動喫煙対策 国に先行 小池都知事、秋にも条例案
・【動画】記者「市場移転の最終決定の記録が残ってないのは何故?」 小池都知事「それは私がAIだからです」
・【都知事選】#二階幹事長 #小泉元首相 会合「#小池知事 に勝てる候補いない」
・【東京五輪】小池都知事「イエスといえばいいんですか?」IOCコーツ委員長「スピーチしたければどうぞ」★3
・【東京】通勤ラッシュに"子育て応援車両"を!市民団体が小池都知事に要望書「満員電車にベビーカーで乗車」★3
・【小池都知事】「首都の封鎖あり得る」
・【速報】希望の党 小池都知事単独代表を明言
・【小池都知事】「首都の封鎖あり得る」 ★3
・【小池都知事】「首都の封鎖あり得る」 ★16
・【新型ウイルス】小池都知事が午後8時から記者会見
・【小池都知事】東京五輪開催延期“容認の考え”
・【速報LIVE】小池都知事 今夜8時に緊急会見会場 ★4
07:01:07 up 35 days, 8:04, 0 users, load average: 15.96, 12.82, 24.31
in 0.2342689037323 sec
@0.2342689037323@0b7 on 021721
|