https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110100150&g=soc
放射熱で次々延焼か=沖縄・首里城炎上、消防隊近づけず−実況見分へ
2019年11月01日04時48分
那覇市の世界遺産、首里城跡に復元された首里城正殿がほぼ全焼した火災で、火元とみられる正殿から、放射熱によって北殿や南殿に次々と延焼した可能性があることが1日、消防関係者への取材で分かった。木造の正殿から出る放射熱は非常に高温で、消防隊も一時近づけなかったといい、消防は延焼が拡大した一因とみて調べている。
沖縄県警と那覇市消防局は同日午前、火災現場の実況見分を行い、火元の特定や火が燃え広がった原因などを調べる。消防局は、収蔵する文化財などの状況も調査する。
放射熱は、遠赤外線の熱線により直接伝わる熱。消防局によると、木造の建物は、燃焼すると非常に高い温度の放射熱を出すという。今回の火災では、熱中症で搬送される消防隊員もおり、現場に出向いた島袋弘樹局長は「正殿前で消火活動していた隊員はいったん退かざるを得なかった」と述べた。
関係者によると、正殿から発した放射熱は、高温のエネルギーで隣接する北殿、南殿に伝わり延焼。北東から吹いた風も延焼拡大の一因となった。火災に気付いた警備員が使用した消火器では歯が立たず、島袋局長は「屋内外に設置された消火栓や放水銃を使っても対応できなかったのではないか」と指摘した。 >>1
これは反日のテロ行為でしょう
イベント会社の作業員含めて全力で検証をお願いする マスゴミも一切原因についてさぐろうともしないwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンの可能性99%
表向きはまた嘘でもつくのか?
真実を報道しないとさすがにもう限界でしょ
コンクリや難燃剤で固めた今の建物と違って、漆塗りの木材だから燃えたら高熱にもなるわな。
ユーチューブで僕が犯人ですって告白していたのがいただろ
もう全部ソイツのせいでいいんじゃね?
30年かけてよく燃えるキャンプファイヤーを組み上げたのか
ご苦労さま
>>9
漆塗りの上薬のせいか?
なるほど有害な煙も出してそうだな 日本中、世界中の人類遺産をこれまで以上にしっかり護ってもらいたいと思う
消防車ってせいぜいボヤを消すぐらいの能力しかないのになんで未だに使ってんの?
もっといいやつ開発しろよ
いつも燃え尽きるまで無駄に水撒いてるだけじゃん
打ち水かよ
スプリンクラーと外部に設置した放水銃の水膜が有れば放射熱とやらで類焼は無いはず 燃え広がる速度も落ちてた筈だよ
スプリンクラー無し 放水銃無し、、だったとしか思えんのだが…それとも元栓を閉めてたんか、、
そういえば火災報知器が、、なニュースを聞かない 火災報知器も無かったのか…切ってたとか
あんな立派な健材、そうそう調達できないってよ。
金だけの問題ではないんだろう。
>>16
大半はボヤで消してるんだよ 沢山消したわ…水を掛けると簡単に消えるんだよ
ボヤを放置すると大火になる 今回は何故か初期消火が出来ていなかった結果だ 見本だよ >>1
ここ観光施設なんですけど?
死人出なくてラッキーなんてのんきにしてる場合じゃないよね 絶対守ると言う体制ではなかったように見える。
再建、観光、どれだけの損失か考えたら、最小限で
食い止められなかったのかと。
火事や地震が多い日本で、名古屋城も木造再建する必要が有るのか?
同様に、首里城も木造再建したら、火事も繰り返すだけかもしれない。
熊本城の様にコンクリートを多用して、災害に強い建物再建すべきでは
ないでしょうか?
. ∧,,_∧ ( 0 )( 0 )
< `∀´ >л ,л 偶然ニダ
/\ ( ) ( E)
,/ ヽ_,/ /ヽ/,/
. ∧,,_∧ ( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )
< `∀´ >л ,л ,л л ,л л л シュボボボボボボボッ
/\ ( ) ( E) ( E) ( E) ( E) ( E) ( E)
,/ ヽ_,/ /ヽ/,/ヽ/,/ヽ/,/ヽ//ヽ//ヽ//
Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ
/ノ=( ´∀`) /ノ=( ´∀`) /ノ=( ´∀`) <ハッ! ウリ達の心は
\ |) \ |) \ |) 元帥様と共に、、、
| | | | | | | | |
〈_フ__フ 〈_フ__フ 〈_フ__フ
∧_∧ () ∧_∧ () ∧_∧ () ∧_∧ ()
<丶`∀´> }{ <丶`∀´> }{ <丶`∀´> }{ <丶`∀´> }{
( つ┸ ( つ┸ ( つ┸ ( つ┸
| | | | | | | | | | | |
(__)_) (__)_) (__)_) (__)_)
・対馬の仏像盗んだのも朝鮮人
・靖国神社にションベンして大喜びしてたのも朝鮮人
・靖国神社に放火目的でトルエン投げたのも朝鮮人
・靖国神社でトイレ爆破したのも朝鮮人
・神社の絵馬に「日本人は海に沈め、地震起きて死ね」とハングルで書くのも朝鮮人
・神社に油撒き散らしてたのも朝鮮人 w
・兵庫で地蔵菩薩像を盗み質店で換金したのも朝鮮人
・福島の神社や墓地で石像壊したのも朝鮮人
・東大寺の国宝である法華堂に落書きするのも朝鮮人
・大阪の今養寺から重要文化財「木造大日如来坐像」を売却目的で盗んだのも朝鮮人
>>1
侵入ルートが多そうだな。一般人は全部見ねぇだろ。制限してセキュリティ上げる。 復旧は白木で組んで中国人観光客に小さい赤色スプレー1本20000で売って赤く塗ると御利益あるよと言って塗らせば費用減らせる
つまり、コンロの魚焼きグリルで魚に火がつくあれか?
次建てる時は瓦は断熱材入り、木材はガラスコート注入
イベント禁止、電気配線禁止だな
>>1
> 火災に気付いた警備員が使用した消火器では歯が立たず、
> 島袋局長は「屋内外に設置された消火栓や放水銃を使っても対応できなかったのではないか」と指摘した。
何を言ってやがるんだ?
初期消火の失敗の話と放射熱なんて話を混ぜるな >>29
どこにも自己保身しか考えない屑な官僚はいるな >>20
初期消火だけじゃなく、配備した筒先が全然足らない いや〜今年のハロウィンは沖縄の首里城大炎上で優勝だったな
東京渋谷なんか霞んじゃったよ
>>20
燃え尽きるのを待つのがベストという状況もあると聞いたが 警備員が119に通報してから消火器をつかったのか、そのあたりも大事だな。
いろいろ格闘して手に負えなくなったというなら、問題があるとおもうし。
消防が正殿にかけつけた時刻も知りたいところ。
いやぁ
令和になってから毎日楽しいことばかりですなぁ
>>24
江戸時代にコンクリートないから
防火体制を整えればいいだけ 放水銃を使っても対応できなかったのではないか
使ってないのかよ
大事な展示物も燃えたわな?
どれだけあったか、知らんけど
これ。沖縄は政府に頼らざるを得ない。
反政府運動は封じられたな。
県民の拠とか言ってる割には管理が杜撰だよなぁ
消防法で義務付けられてなくても
重要文化財なんだから
スプリンクラーとかみあった消火設備備えとけよ
なんかオリンピックの不手際もそうだけど、行き当たりばったり、
やりっ放しなんだよこの国は
令和になって火と水にやられっぱなしだね
次はなにかね〜?
恐ろしい
日本政府は、全面的に復元をバックアップするだろ。
ここまでが誰かのシナリオなら、とか考えてしまう。
政治は怖いね。
昔、アザラシのタマちゃんとかいたからな。あれも仕込みだったし。
>>37
周りを破壊して延焼を防ぎ、後は燃え尽きるのを待つってのが中世までの消火活動だね >>50
隣街の「消防団」は化学消防車を持ってたよ、一吹き20万円とか 商店街を抱えているから水では商品が駄目になるからと言ってた >>16
化学消防車と散布装置が必要だな。
すげー金かかるけど。 札幌のビル火災と同じようなかんじになってきたな。
警報なる 出火原因不明 警備員が消火活動してあきらめて通報 火災とめられず。
消火活動してるのだからどこから出火してるのか、だいたいわかってるかんじゃないの。
でも出火は天井からか、電気ケーブルからか、とかそういう話がでてくる。意味がわからない。
やっぱり昔の建築物は火に弱いよなぁ
どーしたもんか。不燃材使うと再現にならんし
首里城は漆塗りで漆に油分があるから何回も焼失してきたんだろうか
>>18
火災報知器で火事に気づいたってニュースになってるじゃん >>59
建物の内部写真から天井板のない建物だな 天井裏で火が大きくなってとか天井裏を火が走って…は無さそうだ
丸太は燃えにくいんだよ 漆も燃えにくいはず
漆塗りが中華風だったのかな 中華風は木に麻布とかを巻いて整形してから漆を塗るんだよ 丸くてツルツルお肌の漆塗りが出来上がる
コレは間に空気が入って麻布が良く燃える 火が良く走るはずはず 米軍が持ってた再建以前の本物の首里城の画像見たら全然赤くなかったんだけどまた中国風な赤いバージョンで立て直すんかな
エレベーター付きで
>>27
うーむ
何でこんな頭のいい奴が朝の5時半からかきこしてんだろう >>55
被害受けたら切実な庶民のほうが備えがしっかりしてるってこったね
大企業や公務員になるとリスク管理なんて無いに等しくなる >>42
江戸時代の防火体制は、延焼防止で隣近所をぶっ壊すのがメイン
正殿の崩壊なんてまさに江戸時代の鎮火パターン 放火なんてやる民族はただ一つ
犯人を捕まえてから再建を検討しろ
クソデニー
まさかお前の仲間じゃねーよな?
ネトウヨ「3棟同時発火したからチョンの放火!」
消防「放射熱で次々と延焼したのだろう。一時我々も近づけなかった」
どっちを信じればいいの?(´・ω・`)
放火の可能性が高いな。沖縄の行動を快く思っていない日本人も多いし?そもそも首里城は城じゃないからね。
大体、このような建物に電気の配線設備なんてある訳がない。二条城二の丸御殿にコンセントがありますか?
大体、正殿の中に機材を置く事が間違っていますよ。放火してください!て言ってるような物。これを姫路城
、二条城、東大寺大仏殿に置き換えたらわかりそうなもんだが?やはり、そう言った想像力が働かなかったのか?
深夜の時間にイベントの準備なんて本土ではありえない。例えば、京都御所、東大寺、姫路城が深夜の時間にイベント準備の許可を
しますか?国が管理してる京都御所に行ったけど、持ち物検査まである。二条城に行った時、管理が非常に厳しく嫌な思いをした。
虎のふすま絵を見ていたら5分以上見るな!と。東大寺はそうでもなかったけど。やはり、沖縄は本土に対して反発する要素があるから、
管理が緩かったんじゃない?普通、正殿に機材を置くとか本土の文化財ではありえないよ。やはり、イベント主催者もキチンと管理しな
いと、得体の知れない奴が入って来る場合がありますからね。特に沖縄は本土のネット右翼連中が憎んでるから注意しないといけません。
なにがショックって
このスレに付くレスの少なさがショックだよな
首里城のご近所以外には無関係きわまりないニュースだもんな
>>74
他に継続スレがいろいろ立ってるからでしょ >>64
正殿に出入りがなかったとはいうものの、人が一番あやしいとおもう。
発火装置などをもえやすいものと近くにおいておいた、不審物をチェックができなかったみたいな話もありえるとおもうし。
防犯カメラの映像も検証中とのことだし続報を待つしかないのだろうが。
ずっと検証中のままにされそう。 >>55
化学消防車なのか?
ただの発泡消防車ではないか?
最近は低水量と車体の軽量化で発泡消火するようになってきてる 高い金使って再建して、木造なのにスプリンクラー無しってなんで?
そこらの寺の本堂にだって付いてるのに
>>73
文化財等で当時の忠実な再現の場合消防法や建築基準法の対象外らしいからそれじゃね
名古屋城がエレベーター設置で揉めてる原因の1つ
鍵かかった部屋の中から出火じゃ警備員じゃ無理だろう >>73
全くない
絶対に必要なのは11階以上だけで、それ以外は用途や面積に応じて設置義務がある
面倒くさいので用途一覧は書かないけど
ちなみに面積次第では地下でさえ設置義務はない >>78
粉末消火剤の化学消防車だったよ、商店街がシャッター街になったから普通なのに買い換えた
別の消防団はタンク車を持ってた 建て込んでいて水利が遠いから…とか、コチラも区画整理が出来たから普通のに買い換えてた チョンがガソリンまいて放火したというネトウヨの主張が崩れるスレはのびない
マスコミも
沖縄県の管理責任ガーとか
一切言わないのね
何かが侵入し赤外センサー作動
その後6〜7分後火災報知器作動
消防が出動しシャッターを開けた瞬間バックドラフト
まあ 消防&消化施設運営全てにおいてレベルが低い
あたらしい記事だと、防犯センサーと火災の警報装置は、別扱いだな。
熱を感知するセンサー、異常を検知するセンサーとの表現もあるが。
放火の可能性がでてきたな。ロケット弾でもうちこまれたか。
一応火傷した人間が居るか病院探してみろ
沖縄ならやって無いだろうから
消火設備を手動で動かしてなかったのかも。隣への類焼は止められた筈だよ。
急いで再建する必要なし。
他にも復活させたい城は全国にたくさんある。その後でいい
>>1
対応出来なかったのではないか
つまりビルメンが手持ち消化器使っただけ
屋外のドレンチャーなど放水はしなかったと言う事
人災だよな 水壁が作動してなかったんじゃないの?原発でも使われているように水がエネルギーを冷やしてくれればどうにかなった
>>93
それでしょうね
下請けのビルメンが操作方法を知らなかったんでしょう
管理が移って数年経ってるから一度くらいはドレンチャーや放水銃の消化訓練するのが普通だけど
やると地方メディアのニュースネタになるけどなぁ >>91
そりゃ侵入検知等の防犯センサーと自火報は当然別物だよ
防犯センサーは一定の電流を流し続けて常に作動し続けるもので、自火報ってのは抵抗値を上げて電流を流れ難くしているものだから
ちなみに自火報の種類には熱感知器、煙感知器、炎感知器がある 米軍の火炎放射に比べたら大したことないだろ
死ぬ気で消せよ
文化服装学院は旧校舎を新校舎にモザイクタイルで再現したんだよな
そういうのでいいと思う
一か月くらい前だっけ、どこかの大学の保管庫から
物質が大量に盗難にあったよね
>>1
つまり木炭になってたってこと?
なんにしても酷い有様だわ
夜の人の居ない時だったのが本当に不幸中の幸いだ 材料に使われてたのが沖縄とか台湾とかじゃないと手に入らない木材で
平成の再建では沖縄内には使える材木が無くて台湾から神木級のものを恵んでもらってたんだね。
そのあと、将来の補修に使うための木材を栽培し始めたけど放置状態なんだとかって・・・
平成の再建時にパヨクは「支配と搾取と奢侈の象徴である>王族の城など復元しても無意味だ」
と反対してたようだけど、今は手のひら返して「日本(鹿児島)が平和で善良な琉球王朝を滅ぼした」なんでしょ?
今度建てるときは紫禁城みたいな純シナ風の建物になってるんじゃね?
龍柱の前例もあるし。
これ沖縄県以外の消防部隊だったらここまで延焼せずに済んだとかは…無いか
多分どこの県も同じような訓練してるもんね
>>109
あるよ。
消防力は人口に比例する。
政令市以上でこのクラスの火災なら初動で30台以上動く。 >>114
船橋にある市民病院とか、新松戸かと。
一時期流行った形式