https://www.asahi.com/articles/ASMB83TR2MB8UTIL01C.html
病院再編構想、都内でも10病院 区長「実情反映せず」
青木美希 山浦正敬、田中紳顕2019年10月30日18時27分
厚生労働省が9月末、再編統合を検討してもらうことが必要だと評価された424の公立・公的病院の名前を公表した問題。リストには東京都内の10病院も含まれており、地元の自治体からは「実情を反映していない」と不満の声があがっている。厚労省は29日、都内で自治体や病院関係者との意見交換会を開いた。
対象となった施設は、23区内にも。その一つが、台東区立台東病院だ。高齢者の慢性期医療を担う拠点病院として、区が2009年に開設、内科、整形外科、リハビリ科、眼科など9科がある。
併設する老人保健施設と連携するのが特徴だが、同病院は「診療実績が特に少ない」「類似かつ近隣」とされた。区は隣接の文京区内に東大病院や順天堂大学順天堂医院など大学病院があることが影響したとみているが、「情報収集をし、対応したい」としている。
残り:1494文字/全文:1850文字
病院再編構想、都内でも10病院 区長「実情反映せず」
青木美希 山浦正敬、田中紳顕2019年10月30日18時27分
厚生労働省が9月末、再編統合を検討してもらうことが必要だと評価された424の公立・公的病院の名前を公表した問題。リストには東京都内の10病院も含まれており、地元の自治体からは「実情を反映していない」と不満の声があがっている。厚労省は29日、都内で自治体や病院関係者との意見交換会を開いた。
対象となった施設は、23区内にも。その一つが、台東区立台東病院だ。高齢者の慢性期医療を担う拠点病院として、区が2009年に開設、内科、整形外科、リハビリ科、眼科など9科がある。
併設する老人保健施設と連携するのが特徴だが、同病院は「診療実績が特に少ない」「類似かつ近隣」とされた。区は隣接の文京区内に東大病院や順天堂大学順天堂医院など大学病院があることが影響したとみているが、「情報収集をし、対応したい」としている。
残り:1494文字/全文:1850文字