◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 YouTube動画>9本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572426669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/10/30(水) 18:11:09.75ID:3sAP38/t9
LIVE配信し富士登山中に滑落した男性か 遺体を発見

30日午後、富士山の標高約3000メートル付近で、身元不明の男性の遺体を警察の山岳遭難救助隊が発見しました。動画配信サービス「ニコニコ生放送」で富士山登山の様子を配信中に滑落した男性とみられ、確認を急いでいます。28日に動画を見た人から「富士山から滑落したような動画がアップされていて心配になった」と110番通報があり、警察が捜索していました

2019/10/30 15:20 テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000168003.html
【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚
【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚

関連スレ
【ニコニコ】いまだ行方不明。富士山登山を生放送していたニコ生配信者が滑落か。軽装で登山初心者だと推定★23
http://2chb.net/r/newsplus/1572414851/

★1が立った時間 2019/10/30(水) 15:19:21.41
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1572424195/

2名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:11:39.41ID:bZQe3zHW0
神奈川県警「これは自殺ですね

3名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:11:48.86ID:OqGAt9Bp0
ネットを途中まで張った人かもしれない

4名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:11:50.04ID:vPRdUttO0
医療費返せ

5名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:11:58.34ID:Wl5BamzT0
肉塊か

6名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:12:00.04ID:u6MlvWmw0
殉職…

7名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:12:24.06ID:YqZ3zkpB0
実は別人の遺体だったとかそういうのはないのかな

8名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:12:25.77ID:JI9whzNV0
腰から下が欠損してたってマジ?

9名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:12:36.69ID:6fCFaCl80
アイスバーンなんてその場ですっ転んで頭打っただけでも死ねるのに滑降までしたらそりゃな

10名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:12:58.61ID:uv5pTKoa0
いいえ。私は遠慮しておきます。

11名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:13:02.37ID:OxElQKsY0
衣服や体の損傷が激しいとさ@フジ

12名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:13:06.98ID:HUAsMVtg0
スタローン「クリフハンガー」では、装備があったとはいえ真下は空気しかない
天井(棚岩)にぶら下がって登山したり、ろくに装備も無く雪の中セーター一枚
(最初は半そで)で垂直の崖を登山。不可抗力の設定だったが、あれは絶対に
悪影響をもたらしたと思う

13名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:13:15.12ID:U7qjq9760
令和史に残るクズだな(笑)

14名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:13:35.72ID:fg+id6dF0
憐れだなあ

15名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:13:40.83ID:L9VKnT4t0
捜索してた人らが思った以上に優秀やな
春まで見つからんと思ってたわ

16名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:13:45.39ID:IMAIinDf0
頂上付近から7合目付近まで落ちたんだっけ
もうだいぶお肉とれちゃっただろうな

17名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:13:47.45ID:JI9whzNV0
アイスバーンておろし金みたいなもんなんでしょ
ゾッとするわ

18名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:13:52.57ID:9yowD9Cw0
冬富士に登る奴はそれなりにいる
「閉山なのに」なんて思考はナンセンス
入山時期を誰かに指示されたい奴は山に行かない

19名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:13:54.21ID:PCpvBylj0
富士山滑落RTAはーじまーるよー

20名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:13:59.93ID:pZ85lfN/0
祭りになってるのは知ってたが、初めて来ました
その最期の動画って見れる?見たい

21憂国の記者2019/10/30(水) 18:14:13.20ID:/fPCWZ7x0
◆今後、9月1日以降開山日の登山は永久BANということで

22名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:14:13.46ID:MX++milo0
人生の最後がこれか

23名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:14:26.25ID:HIsxMS2c0
生配信中に煽ってたやつらは捕まればいいのに

24名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:14:34.31ID:ouUwRqKf0
>>8
映像の最期の方、垂直方向に回転してたから
ケツが前後360度回転しててもおかしくない

25名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:14:43.04ID:EXAvaN9v0
閉山されるだけの理由があるのに、それを無視して登山したんだから自業自得
可哀想でもなんでもない

26名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:14:44.79ID:xUiaOPlvO
ぼろ雑巾に転生

27名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:14:47.04ID:hlFxE6n50
>>7
鮮度のいい肉塊が二人分あったら
なかなかの確率

28名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:14:52.92ID:ZQjeymOB0
登山家が山で命を落とした
南無

29名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:14:53.88ID:fULoj01L0
youtuberの規則に山禁止の項目がつきそうだな

30名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:14:59.82ID:GAhGo7UC0
ようつべ動画の最初のほうで山小屋前から動画が2〜3分ほど不自然に停止するけど
カメラ止めて避難できないか必死で入り口探したんだろうな・・・

生放送してるから余裕なフリしてるけど内心かなり焦ってるのが端々でよくわかる

31名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:15:04.95ID:Wl5BamzT0
>>20
趣味が悪いな
安心して見れるとこはテレビでやってるやろ

32名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:15:23.17ID:2irVj4/30
>>1
スキー場は200メートル滑落しても平気なのに

富士山の雪は違うの?

33憂国の記者2019/10/30(水) 18:15:25.04ID:/fPCWZ7x0
◆9月1日以降開山日まで登山配信を行ったもの→永久BANおよび今までの報酬凍結

34名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:15:26.86ID:2CPWIEkH0
多少のバカなら周りに迷惑を掛けつつ生きられるが、
度を超えたバカは自然と淘汰される。
冬山を装備無しに登るとか、普通の感覚じゃ自殺としか思えんわ

35名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:15:31.08ID:z7PYnZpx0
>>18
ていうほど山にこだわりがあるわけではなさそうだけどな

36名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:15:37.60ID:Wo3CamE10
公開自殺乙

37名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:15:44.04ID:arusiqXg0
滑落中の様子を想像して一人で興奮してるガイジめいたのが
こういう事件、事故だと必ず湧いてくるな。

38名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:15:55.60ID:pnoqmy0W0
残念なのは滑落直後にカメラが壊れてしまった事だな
最後までカメラが生きてれば最高の生配信になったのに
本人的にもそっちの方が報われるだろ

39名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:15:58.51ID:HQDrBZbG0
REAL 
クレイジークライマー

40名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:15:58.80ID:QEo46ENU0
これだからゆーちゅーばーは

41名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:16:03.98ID:0LhjbA/H0
まじかよ
御冥福を

42名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:16:07.82ID:JbuHsIiu0
このヒトの顔は出していないの??

43あみ2019/10/30(水) 18:16:09.23ID:6p8aJaYB0
孤独死よりはカッコいい逝き方よねある意味

44名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:16:23.72ID:u7P/fs8E0
元F1 レーサーか?

45名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:16:24.55ID:LBMvxCUw0
おろし金滑り台、ゴールはあの世

46憂国の記者2019/10/30(水) 18:16:27.88ID:/fPCWZ7x0
山昇る時点で運営が永久BANすれば死ななかった

47名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:16:28.22ID:i3ruuOxa0
>>2
まあ、ある意味間違ってはないなw

48名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:16:32.10ID:EXAvaN9v0
>>18
それはそれなりに登山の経験がある人だろ
経験少ない癖に閉山された山に登って死ぬとか甘くみすぎた結果

49名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:16:36.17ID:ouUwRqKf0
>>32
デコボコしたスケートリンク
斜度30度な

50名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:16:50.89ID:CzfyrXjb0
これって金バエだか石川の企画したやつかい
アイツラは逃げたのか

51名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:16:51.77ID:MXx+Ot5n0
大川総裁出番ですよ

52名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:17:00.45ID:P1lTrU6s0
通報したわくわくさんて人めっちゃいい奴だな
この人と視聴者のお陰で早期発見に繋がったんだから
あとやっぱり癌で病院通ってたんだな…

53名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:17:34.40ID:JrOzSpRy0
>>42
調べると出てきた

54名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:17:38.37ID:Iuoh4VP80
男性って事は全身ミンチは避けられたのか

55名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:17:40.52ID:yhvgER8d0
安らかにお眠りください

56名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:17:51.80ID:LBMvxCUw0
>>32
岩肌出てる、そのくらい想像出来るだろ

57憂国の記者2019/10/30(水) 18:17:54.76ID:/fPCWZ7x0
>>52
わくわくさんって野田のところに来てた人かな
常識人だわ

58名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:18:01.61ID:GAhGo7UC0
>>46
間違いない
放送できなくなった時点で下山してるよな

59名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:18:25.84ID:veO6Aq+Y0
>>32
スキー場のゲレンデは毎日手入れされてるからガタガタしてないよ

60名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:18:33.43ID:XarXM95q0
滑落時間はどれくらいなの?

61名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:18:36.33ID:nSsSj/do0
自分の生き様を見せて死亡

62名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:18:43.58ID:Z5L4qb030
胴体だけか

63憂国の記者2019/10/30(水) 18:18:45.54ID:/fPCWZ7x0
これから9月以降の登山配信は永久BANを徹底すれば不幸は防げる

64名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:18:49.12ID:78g8G3KS0
ガンてすい臓?

65名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:19:07.71ID:JrOzSpRy0
ガンになったり司法試験に落ちたり、
安定しない生活に疲れたのかな

合掌

66名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:19:12.03ID:OUXXYvId0
そんな損傷するのか?イメージだとだんだん山が緩やかになってそり滑りの様になると思った。

67名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:19:20.47ID:pfl+vdRB0
滑落していく時何を思ったのかねえ
命をかけてやることではないと思うよ

68名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:19:30.09ID:6JKtJ91j0
救助隊の人お疲れ様でした

69名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:19:30.85ID:rrAMnAxF0
止まるまでに途中で置き忘れてしまった部分予測

髪の毛
目玉


チンコ




ふくらはぎ
ふともも

70名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:19:48.82ID:MYxGp0jS0
冬の富士山はやめとけ行くなら今しかない今を逃したら次の夏まで登れないとか知ったか野郎が言ってそう

71名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:19:52.45ID:55f7dysj0
頂上から7合目ってどれくらい距離あるん?

72名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:20:08.80ID:CzfyrXjb0
>>48
いやそもそも凍ったところを歩く装備がなかったみたいだから
たんにユーザーの企画だから登ってたんだろ
視聴者どのぐらいいたのよw

73名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:20:09.21ID:ffNtOyjD0
す、滑る!

74名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:20:14.36ID:WNxiPd6j0
まぁ死ぬときはこんなもんだわ。
俺もおまいらも明日生きてるかも怪しいし

75名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:20:19.42ID:Z5L4qb030
惜しむべくは最期まで生放送継続しなかったことだな

76名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:20:26.30ID:fAbMXReo0
ニコ生の視聴者は登山止めて引き返すようコメントしたのか?
危険な行為を見つけたら止める義務があるだろ

77名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:20:26.37ID:hlFxE6n50
>>60
加速度がつくけど1分前後

78名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:20:35.66ID:2CA8c2rv0
>>71
3合目ぶんくらいの距離だな

79名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:20:37.41ID:5AoRZYM40
静岡県民「静岡県警?山梨側でタヒねよ」

80名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:20:42.96ID:ZmWMHX3j0
性別もわかっていないのか・・・

81名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:20:47.14ID:vbptalAX0
ネットでの反応を求めての登山だと
既にヤマレコで死者が出てるけど
ついにYouTubeもかという印象。

自己承認欲求をエサにした現代のネット文化は行き過ぎてるわ

82名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:20:49.57ID:kOxsYZCi0
>>30
何か可哀想です。・゜゜(ノД`)

83名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:20:57.91ID:pnoqmy0W0
>>72
滑落時は視聴者数は3人だったらしい

84名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:20:58.56ID:6u/GnPqv0
警察は3000mの高所から遺体を背負って下ろすのかな
体力的にも精神的にも嫌すぎるな

85名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:21:17.91ID:XvoJDdVw0
ようつべの11分のやばいな
逝く前の遠足感が凄い


引き返せば良かったのに

86名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:21:33.87ID:vbptalAX0
>>84
Twitterで明日ソリで下ろすという投稿を見たよ

87名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:21:34.13ID:Wl5BamzT0
>>77
所々宙も舞うだろうしな

88名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:21:51.92ID:MvzxryJi0
>>85
登山者ーズハイになってる

89名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:21:52.88ID:YcB0PQgL0
ちょっとウジテレビの報道でgif作ってみた

【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚

90名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:21:55.28ID:2CA8c2rv0
>>86
ソリゃ名案だ

91名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:21:59.50ID:Uk6N/tXk0
せめてYouTuberなら良かったのにな
ニコ生って恥ずかしいw

92憂国の記者2019/10/30(水) 18:22:08.23ID:/fPCWZ7x0
◆ドワンゴにガサいれてOKだとおもう

93名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:22:12.76ID:KZhH6Yp30
>>83
滑り落ちた時結構コメ流れてたけどな

94名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:22:18.39ID:ZTI5jGTL0
ダダ滑りだよこんなの

95名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:22:22.02ID:LaVZnLW00
>>38
カメラが壊れたんじゃなくて途中でiPhoneが吹っ飛んだのが映ってたからそれで電波途切れて映像止まっちゃったんじゃない?
iPhoneを介して中継してたんだろうし

96名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:23:09.38ID:LBMvxCUw0
>>84
背負うってか回収でしょ
袋に小分けして持ち帰りよ

97名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:23:15.70ID:CzfyrXjb0
>>83
無念すぎるから動画はそのまま残してやってほしいよな
それはユーチューブのほうじゃないか
ニコ生でこのぐらいまで登ればもう少しいるだろう

98名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:23:17.42ID:i3ruuOxa0
>>16
3000メートル付近で見つかったから、スカイツリーよりちょっと高い位の高さから地上までの距離を
岩肌に全身を打ち付けながら転がり落ちたんか、肉の塊が少し残ってりゃマシな状態だな。(´・ω・`)

99名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:23:17.70ID:LhEEU5+w0
>>81
ついにyoutubeか(キリッ)
なんか語っちゃう前に文章ちゃんと読もう

100名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:23:25.13ID:QydTM3CU0
>>1
ニコ生とYouTubeでおなじみのニートスズキさんもやらかしそうだな

101名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:23:32.09ID:AqL/DEhH0
アホよね〜

102名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:23:33.76ID:UAKlw3ZL0
反面教師としていい題材になったやろ。

103名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:23:35.91ID:qjoBmX0R0
富士山って、この間、初冠雪で酷寒なのに、軽装で登山したんでしょう。
登山歴があるとは思えないよね。
9月の末に富士山登山をした事があるが、山頂は氷点下ですよ。
パーティを組んで防寒着やギアを装備していったが、濃霧に包まれて
大変だったよ。山の天候は急変するし、富士山などは雨が噴き上がってくる。
木曽駒のようなロープウェーのある場所でも遭難死が出たのに
無謀すぎる。

104名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:23:38.47ID:IeThad0I0
「あっ・・・す、滑る!・・ぅゎ」
これが最後の言葉になっちまったな
リアルタイムで視聴していた人間は何を思ったか

105名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:23:39.25ID:hj7GXShT0
生で配信見て煽った人に罪はないんかな
動画みたらいい感じの人だったな
でも、40歳で分別つく年齢だし、
ニコ生に命かけてそこに生きがいを感じてたんだろ

でも、ネット世界はリアルと過大妄想や理想になりがちで
頭の中はヒーロー気分だったんだろ
視聴者三人いなかったら途中でやめてただろうに

106名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:23:40.69ID:pSV1IMUC0
>>64
大腸がんらしい

107名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:23:46.33ID:D/nnPQuI0
>>91
逆にニコ生ならでは

日本のyoutuberは保守的だから
過激な動画もほぼほぼヤラセじゃん

108名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:23:49.16ID:ps2hPFGg0
>>32
youtubeに富士山滑落映像あるよ
30秒滑落してる

109名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:23:50.89ID:6u/GnPqv0
>>92
身元を特定しなきゃならんから確実にガサは入るやろ

110名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:23:53.77ID:GGFv+HN+0
配信停止から意識を失うまでどのぐらい時間があったのか
その間彼は何を思ったのか

111名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:24:28.54ID:CLcBhH3z0
根本的にはアベノミクスのせいだよな

112名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:24:35.15ID:wUdkdflJ0
>>89
杖ぽいの持ってそう

113名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:24:40.64ID:1NfWWs2F0
これは痛々しい遺体

114名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:24:41.26ID:VH4cxEnW0
>>83
あちゃー

115名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:24:47.26ID:GAhGo7UC0
>>66
【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚

こんな岩だらけの山肌だぞ、おまけにアイスバーンも凸凹だし・・・
わんちゃんアイスバーンがスケート場にみたいに真っ平でも
アイスバーン切れたら岩場だしそこに時速100kmで射出されて終了

116名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:24:54.70ID:fTjVjeLg0
自殺願望があったとしか思えない

117名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:24:59.56ID:cYKYcz1X0
>>105
煽りコメントは生放送を録画してたもの(動画)に対してらしいけど

118名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:25:02.30ID:MYxGp0jS0
登山する奴は装備自慢したいだけだろ山に気に入ってもらえてよかったね

119名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:25:03.21ID:vIkQpYqN0
   
   
  
  
 
 親戚一族の恥だよな、こんなヤツの葬式にも参列したくないぞ
  
  
  
 

120名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:25:04.22ID:hqchgEnG0
自撮りで死ぬのインド人が最多ってだいぶ前に見たけど
日本人第一号? それとも他にもいたのかな

121名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:25:28.95ID:JrOzSpRy0
>>103
夏の富士山は何度か登ってるみたい

いきなり雪の富士山にアイゼン無しで登ったのは、この世からサヨナラしたかったのかもなー

122名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:25:32.75ID:0NgWrc/50
滑落してから死ぬまでに十数秒あっただろうから
その間が地獄だっただろうな

123名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:25:34.06ID:AEv3qZpW0
ドラマだと走馬燈・・・現実は「滑る・・・あっ・・・あ・・・・・」あれ〜〜〜〜〜!

124名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:25:52.04ID:bf4QLJ1P0
こういった配信規制するしかないな
家焼いたバカもいたし

死んだヤツだと、言い張ってyoutubeに動画あげてるクズもいたし

125名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:26:17.89ID:LN0aGlH90
滑るってことはつるつるしてるけど触るとざりざりしてそう

126名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:26:25.39ID:fCLXsg+G0
登山したことないけど、なんかやってみたくなった

来月3日に富士山登頂してみようかな?

127名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:26:29.41ID:F3iakIdL0
何年か前の、銀行員のくび吊り動画があったな
何年かごとに、こういう動画がでるよな

128名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:26:34.26ID:yeA13Zlh0
>>39
<ガンバレ!

イテ!
アレ〜!

129名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:26:57.31ID:oy/4k46j0
司法試験を受験した人なら
ある程度の危険予測が出来ても良さそうなのに何でだろう

130名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:26:58.04ID:IeThad0I0
>>98
読売新聞のサイト記事によると遺体の損傷が激しく性別不明だったそうな
ぐちゃぐちゃの肉の塊だったんだろうな

131名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:26:58.84ID:d44STOGG0
最後の「うわ」って言葉が声が裏返って弱々しく本能的に死を悟ったようでめっちゃ怖くて耳に残る

132名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:27:00.29ID:Scb4ks8G0
外国人も結構薄着で遭難してるっぽいし
インバウンドヒャッハーしてないで、国も富士登山の危険性をもっとPRしたほうがいいと思う

133名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:27:00.69ID:AEv3qZpW0
>>120
赤飯早食いの小母さんが居たから2号かな

134名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:27:07.20ID:rHnz6v3l0
やっぱり死んでたか

135名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:27:11.81ID:Z5L4qb030
そもそも山頂14時の時点で

136名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:27:14.56ID:+krh2IuA0
滑る!
う、あ、、、、
って感じだったな
人間死ぬ前って声出ないんだな
うわあああああとか言いながら死ぬ奴は稀か

137名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:27:23.26ID:4/E87yy+0
>>103
富士山自体は夏に数回登山経験ある配信者だった

準備が甘過ぎたのは事実だが
半端に経験あるからこそ、考えが甘かったからなんだろな感

138名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:27:49.45ID:JrOzSpRy0
>>131
声聞ける動画ってあった?

139名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:27:52.56ID:ig3eSuNE0
標高差700mで斜度30

1400m...?

不謹慎かもだが、武勇伝残したね
R.i.P

140名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:28:04.77ID:vbptalAX0
>>99
すまんニコ生だったw

141名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:28:09.24ID:+krh2IuA0
>>138
たくさんあるぞ

142名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:28:12.65ID:2B36lYSj0
性別が分からないくらいの状態ですってよ…

143名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:28:12.93ID:tC2uuMrh0
>>12
クリフハンガーは昔みたときタマヒュンしたわ
雪山こわいと思った瞬間だた

144名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:28:15.45ID:qjoBmX0R0
登山家なら、山では絶対に死ぬなと言うね。

この間の「剱岳」の女性でも軽装で単独登山。挙句、滑落して死亡。
無謀すぎる。

145名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:28:16.57ID:eIxBsy/O0
積極的に死にに行こうとしてなくとも、心のどこかでこうなっても構わない、とぼんやりとした気持ちがあったんじゃないかという気がしてならない。

146名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:28:21.00ID:bqhposUh0
>>71
3776 × 0.3 × √2 = 約1マイル

147名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:28:34.67ID:2CA8c2rv0
>>137
多分、富士山頂は秋になったら雪が積もるとか
雪がすべるとか知らなかったんだろ

148名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:28:47.48ID:T/LOCnrf0
動画に主以外の足跡あるけど、その足跡つけた人も実は滑落してて御遺体で見つかったのはその人ってパターンはないの?

149名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:28:52.42ID:rrAMnAxF0
やはり動画の配信が途切れた辺りで丁度死んだ可能性ありだわ
30メートル位下の岩にぶつかった

150名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:28:52.51ID:GGFv+HN+0
>>89
マジで滑落シーンも流したの?

151名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:29:00.83ID:tC2uuMrh0
>>98
人間がボールみたいな扱いされたわけか…

152名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:29:03.47ID:6P8DXdyb0

153名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:29:04.46ID:YCCKVHUi0
またニコ生主の伝説が1つ出来た。富士山で滑落死したヤツ

154名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:29:11.17ID:4IwDI7W50
彼女は身元特定協力してくれないんか?

155名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:29:12.61ID:9j01AGKt0
>>76
常識人は引き返せってコメントしてたぞ。

156名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:29:16.86ID:yNwtyqvp0
>>138
つべにもあった

157名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:29:33.53ID:F3iakIdL0
>>130
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191030-OYT1T50234/
ほんまやね
時間たっているもね

158名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:29:34.14ID:oy/4k46j0
>>151
やはりそうだよね

159名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:29:45.33ID:YcB0PQgL0
>>150
このまま流れたよ

160名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:29:56.10ID:GuFmRfS90


生物というか動物で助かる事ができるのはユキヒョウだけだろう

161名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:30:04.66ID:pV+9Ssp50
雪をズボズボ踏みながら登るもんだと思ってたんだろうな

162名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:30:08.17ID:l9E085p60
40歳ではなくて
40歳児だった

163名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:30:18.58ID:wWCHTjVk0
まさかこんな形で死ぬと思ってなかったからエロ動画とかそのままなんだろうなあ…

164名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:30:26.95ID:Iv1ogYhF0
「オフシーズンの富士山を軽装で登るのは本当に危ない」というミームを残せたので、無駄死にではないよ…ね?
合掌

165名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:30:27.15ID:JrOzSpRy0
>>141
>>156
こっちのミスだった

166名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:30:28.53ID:uJE7CQmU0
どの辺まで削られて死んだんだろうなぁ
落ちるなら落ちるで、ここを配信しないでどうするんだよ
だからニコニコは衰退するんだ、こういうとこよ

167名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:30:36.41ID:lLLpw9D60
鉄の掟

おいらの滑落には大爆笑する

168名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:30:37.32ID:xb9G7FS+0
>>131
分かる…あの「うわ」はきついわ

169名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:30:41.76ID:hqchgEnG0
>>133
あぁ、そう言えばそんな人もいたね
すっかり忘れてた

170名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:30:42.37ID:0vUhAggE0
実況配信は禁止すべきだな

171名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:30:54.33ID:Kot1OQSU0
下山をどう考えてたんだろ
登ることで頭がいっぱいだったんだろうか
緩慢な自殺だったのか?
御冥福をお祈りします

172名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:01.27ID:+krh2IuA0
まあでも末期癌だったんだろ
どちらにせよだしな
こういう動画を世に残せたのは悪くなかったかも

173名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:02.49ID:yYfNQ4HE0
連れの人はどうなったの?

174名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:04.66ID:Tpz/0ElR0
アイスバーンだとアイゼン必須だな。
ピッケルもあった方が良い。
装備が有れば助かったかも。

175名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:06.03ID:GGFv+HN+0
>>133
赤飯食ってしんだ人もいるのか

176名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:12.90ID:dGZLexJ50
証拠隠滅のドワンゴは罰せられるべき

177名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:14.31ID:LhEEU5+w0
>>140
なんだ良いやつかよ。こちらこそすまん

登山自体死亡事故多いしそれが動画配信増えてきてるってことは今後毎年起きるかもね

178名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:20.76ID:cYKYcz1X0
>>145
スマホを持ってる時に指の感覚が無いって言ってたし、その後の滑るって何度か少し笑いながら言ってたけど乾いた笑い方だったし、駄目かもっていうのは頭のどこかにあったのかもしれないね

179名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:20.99ID:wWCHTjVk0
家族がこのニュース見て「まさかうちの子?」みたいになったら切ないな

180名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:23.06ID:xJHSlFXo0
ワロタwww
ご愁傷www

181名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:25.01ID:fCLXsg+G0
>>152
今、岳読んでるから大丈夫だと思う

182名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:30.95ID:3HSOWorc0
指の感覚がない よし行こう
滑る  よし行こう

どうしてこうなったwwww

183名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:31.79ID:4/E87yy+0
>>154
顔の判別つかないレベルの遺体は、家族ですら見せて貰えないよ普通
ショック与えてしまうから

184名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:33.29ID:9SJLWSpr0
自業自得やね
山を甘く見過ぎ

185名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:34.01ID:WXmx+D2x0
>>89
仰向けで滑ったみたいだな
お尻、冷たかっただろうな…

186名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:34.28ID:+eRmOG4J0
来月あたりに慰霊登山する仲間は居ないのか?

187名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:46.72ID:pV+9Ssp50
>>171
夏に何度も登ってたから同じ感覚でしょ

188名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:50.18ID:yeA13Zlh0
>>120
首つり自殺の配信が最初じゃね?

189名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:53.34ID:cBTNT9to0
どうがみてないけど有名な人?

190名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:31:57.46ID:CzfyrXjb0
>>144
綺麗な女だったな
だって誰でも登れるんだもの
ヨーロッパみたいな登山文化にいけないんだろう
ガイド高いから

191名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:32:11.53ID:wKU8TyRh0
富士山って静岡のものだったりすんの?

192名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:32:13.22ID:i8ZTQRqq0
動画を見ているがカイロすら持っていない軽装で笑うww

193名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:32:19.05ID:oba+x+wu0
死ぬまで迷惑掛けるとか本当クズだな

194名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:32:30.31ID:xb9G7FS+0
>>171
あの時点でも下山中に真っ暗になること確定だったらしいからねえ…

195名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:32:33.31ID:vbptalAX0
>>181
(アカン)

196名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:32:37.45ID:Mwn2CcHb0
もっともっと「痛いの損傷が激しい」ってのを強調して大々的に報道して欲しい

山登るバカが減ればいい

197名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:32:43.58ID:ufs2zCRt0
374 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/10/30(水) 17:30:39.53 ID:AbHzUuJo0
御殿場署によると、発見は午後1時40分ごろ、捜索にあたっていた県警の山岳遭難救助隊が遺体を発見した
遺体は顔の部分が性別の判別が出来ないほど損傷しており、腰から下は欠損している状態であったという

腰から下がないというのも恐ろしいな
これは残りも探さないといけないんだろ?
警察もご苦労なことで。

198名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:32:50.85ID:AEv3qZpW0
>>145
オレも登る時は常に思ってる
でも登ってると楽しいし忘れてるし落ちても自力で帰るぞとか思ってる
実際には滑落したら自力で帰るなんて無理なんだけどね

199名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:14.62ID:UqtHd76y0
これ消されちゃうみたいなんだけど?


200憂国の記者2019/10/30(水) 18:33:16.28ID:/fPCWZ7x0
◆もし通報しないで削除だけしてたならドワンゴはガサ入れて社長逮捕すべき

201名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:25.00ID:CHr//GUp0
>>944
前略
ニュル3600地点にて?

202名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:26.45ID:5gdrk/wd0
人類の生存に奇跡的に適した地球上でさえちょっと場所が悪ければこれ
有人での惑星とかの開発なんて夢のまた夢としか思えない

203名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:31.19ID:pV+9Ssp50
>>145
配信ハイ状態だろう

204名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:34.47ID:Ht6tZr7m0
滑るっ!

205名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:35.78ID:YM/BgP7n0
自殺配信が後を絶たんね…
ほんと嫌な世の中になったねぇ

206名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:37.04ID:LhEEU5+w0
>>191
山梨と静岡が境界線巡って毎年紛争起こしてる

207名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:38.10ID:yYfNQ4HE0
>>197
腰から下が欠損てどういう状態なんだよ…

208名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:43.77ID:yOnI4ptV0
はいはい自殺の中継

風船おじさんと同じようなもんだ

209名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:45.45ID:alYp0JBX0
富士山須走口新五合目・東富士山荘 @higashifujisan 51 分前
こんばんわ。明日ソリに乗せて収容することになりました。霧が深くヘリもダメでした。
救助隊は無事下山しました。でも又明日登らなければなりません

210名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:44.21ID:KBMTS6Se0
>>12
でもあれ面白いよな
色んな意味で

211名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:48.49ID:iYVce9rc0
>>126
こういうことを書き込むほうがよほど、不謹慎ですよ?

212名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:50.49ID:dGZLexJ50
>>186
一緒に行こうか一緒に行こうか

213名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:52.11ID:wWCHTjVk0
落下中に岩に削られて死ぬっていうけど想像ができない
痛いとか苦しいとか感じる暇あったのかな
どんな気持ちだったのか気になる

214名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:58.78ID:cYzYSnBb0
カメラは回収されたのだろうか
現時点のでも滑落映像1級の教材になるけど

215名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:33:59.00ID:E/agzjhJ0
お前ら人が死んでんねんで

216名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:00.57ID:XnBp0L7b0
まぁ万が一滑落を食い止められたとしても
この時期助けてくれる人もいない
無駄にあがいて体力消耗して力つきてただろうよ
滑った時点でもうどういう風な展開になっても落下は確定してた

217名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:05.40ID:pV+9Ssp50
>>207
足なんて飾りですよ状態

218名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:09.20ID:ZnlGlYf20
>>197
腰下が欠損て、これソースあるの?

219名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:11.24ID:6wGmFYrJ0
>>153
伝説ってほどじゃなくね
火事のも、喉詰まって死んだのも、同じ配信者事故起きた時に思い出されるだけ
あったなー、程度だろ

220名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:20.58ID:NmAIEnZb0
肝心な所で静止画ってクソ動画じゃねーか

221名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:24.08ID:Vwx+fHEJ0
静岡県警「安倍の仕業です」

222名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:26.20ID:CzfyrXjb0
>>172
そうなのか、死ぬ前にやりとげたかったのか
よかったじゃないか

223名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:26.95ID:y7P/gxMQ0
病死よりマシだと思うわ

224名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:30.46ID:m3n4+kVz0
>>15
ほんこれ
精鋭部隊だったのと晴天だったのと大体の位置がわかってたのが良かったのかな

225名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:32.37ID:DPwsgL0o0
元々帰る事を考えてなかったんだろ
癌、40才、無職とか人世終わってるわ

226名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:34.46ID:NGKjCVOE0
>>212
押すなよ?押すなよ?

227名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:44.65ID:9anTJXwf0
うっかり動画見ちまったww
アホやろこいつ

228名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:45.32ID:fbi4iK/A0
家族って遺体目視確認しなきゃいけないもんなの?
見たくないって言って葬儀・火葬だけするのもあり?

229名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:46.71ID:hN0jL15p0
死んでまで、関心あまり持たれないな。
お気の毒さま。

230名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:49.19ID:rzmCd1E20
性別わかんないほど損傷激しいってどんな感じ

231名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:51.75ID:+eRmOG4J0
>>212
一緒に逝こうか一緒に逝こうか

232名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:54.29ID:I3Z82PLq0
富士山をシリセードで降りるとか動画あったけどこういうの真似したのかな

ってこんなの出来るのかガチ登山者の人教えて下さい

233名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:55.42ID:aTkao7DZ0
あの時点で人生も登山も詰んでたんだろ?
死ぬつもりはないけどどうせ死ぬなら、くらいの気持ちだったんかなぁ…

234名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:55.56ID:SO9HGAV80
>>207
コアファイターから下がないガンダムみたいなものか

235名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:34:57.29ID:2gjD8Fqb0
そもそも素人が軽装で簡単に頂上付近まで登れるものなのか?

236名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:00.45ID:dGZLexJ50
>>197
デマあんまり広めるなよ
お前も悲惨な死を迎えるだろう

237名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:03.51ID:Zm4G1SNg0
>>228
ok

238名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:04.03ID:+PI1Jtz10
>>213
即死だろ

239名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:08.43ID:Wdr5dfKn0
しかし、オマエラ冷たいよな 死んだ人をディスるのは辞めようぜ

240名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:08.54ID:4/E87yy+0
>>164
それ自体は「そもそもまともな奴は閉山後の富士山なんて行かねえよ」
って話だと思うんですが…

富士山に限ったことじゃなく、
「配信で変なテンションになって判断誤るなよ(観てる奴も全力で止めろよ)」
って教訓にはなるかとは思うが

ただ、登山にせよ配信事故にせよ昔から沢山あるから、
もうこれどうしようもないんですかね?

241名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:09.28ID:DZKdXJOv0
>>218
性別不明だからそういうことなんだろう

242名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:10.64ID:ehpvBFm50
死体なんてただの物体だから損傷が激しかろうがどうでもいいが
それより苦しんで死んでなければいいけど

243名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:13.94ID:XUpMJRYy0
リアルタイムで観てた人達はハラハラだったろうな。。

244名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:19.96ID:3HSOWorc0
>>194
下山のほうが難易度高そうだしな
屋根でも登る時はまだ簡単だけど
降りるときのほうが怖い
手の感覚もいっちゃってそうだし、どのみち滑落してそう

245名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:20.47ID:qbt+Oikb0
>>120
前に首吊りしたやついたな
仙台だったっけ?

246名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:22.36ID:z58/uysP0
斜面の角度から大体何メートル滑ったのか計算できるな

247名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:28.36ID:Kot1OQSU0
悲しいけど映像の 雲を下に見る は
登ったやつだけの特権なんだろなと思うとうらやましくもある

248憂国の記者2019/10/30(水) 18:35:29.55ID:/fPCWZ7x0
死体回収班大変だな

やっぱりニコ生の責任は重大だ。

249名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:31.78ID:xoi1jTcs0
人が死ぬ瞬間なんて一生のトラウマもんだけど
カメラが外れて遺体が映らなくてよかったな

250名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:32.33ID:uMww0USr0
注目されて本望なのかな

251名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:37.67ID:IfzKYtqo0
ニコ動って登録する時本名とか電話番号とかいらないんだっけ?

252名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:39.28ID:xsXjmcVQ0
後学のために遺体写真見たい
氷でいい感じにすりおろし?

253名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:40.12ID:GGFv+HN+0
>>159
子供も見てるだろうに
配慮なしか

254名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:41.03ID:xvSwt9m20
誰も自分が死ぬとは思わない

255名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:41.96ID:p4AkbBil0
ニコニコって今広告収入とかあるの?

256名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:50.98ID:4IwDI7W50
本当にせめて即死だといいね

257名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:35:57.28ID:W8GeDEet0
富士山滑落記録

9合目 1000m滑落 ●2名死亡
山頂  1000m滑落 軽傷
山頂 7合目まで滑落 ●死亡 ←NEW

真ん中強すぎだろ

258名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:36:01.50ID:LhEEU5+w0
>>234
Vガンダムだとよくその状態で戦ってたよな

259名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:36:12.28ID:cYzYSnBb0
まあ自殺の可能性もあるけどな
事故死の証拠が完璧

260名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:36:13.35ID:CHr//GUp0
>>207
骨がバラバラに成って
肉と皮を突き破って断裂みたいな事かな よう知らんけど

261名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:36:22.87ID:VZssbdZoO
>>209
救助隊大変やな(´・ω・`)

262名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:36:23.97ID:Ul2uXmJB0
オレも早く見つけてくれ
空襲で多摩川に飛び込んだら沈んだ

263名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:36:24.19ID:tC2uuMrh0
人は重力には逆らえないんだよな…
当たり前のことだけど、地球が俺らを引っ張る

264名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:36:30.18ID:ABeFEN6B0
>>233
真面目な話、一握りの上級国民を除いてこれからの日本で生きる方が死ぬよりキツいと思う。まさに生き地獄。

265名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:36:51.79ID:DPwsgL0o0
こいつの動画は何とも思わん
だって単なる馬鹿の自業自得なんだから

266名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:36:58.21ID:AEv3qZpW0
暗く成っても暖かい格好で慎重に下りれば平気だけどね
ピッケルは利き手だから其処と強風だけ気を付ければね
剱の子みたいにヘッドランプ無しはダメだけどさ

267名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:37:06.49ID:4/E87yy+0

268名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:37:07.84ID:Toa6l4KO0
栗城も周りの大人たちが止めるべきだったよね

269名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:37:10.70ID:O9t3YSWp0
むしろそんな軽装でよく頂上付近まで登れたな

そういえば昔も軽装で冬の富士山に登って投資したやつがいたけど

270名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:37:12.30ID:v/8/1QU30
>>262
成仏して

271名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:37:15.17ID:htthIXHn0
この季節に富士山を登山しようとする登山ド素人ライブ配信者に
「景色がすごく綺麗☆」「感動☆」なんて持ち上げて登山を止めさせなかった登山ド素人視聴者

272名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:37:18.56ID:vbptalAX0
>>233
降りるにも遅すぎたからな。
遭難確定してたわ。

273名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:37:20.62ID:zV5kTdlX0
雑魚すぎ
富士山の雪山なんて俺は半袖半ズボン、スリッパで登頂したぞ?
どれだけ軟弱なんだか

274名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:37:22.57ID:3FIDpSoN0
>>32
200メートルで止まれるか、止まれないか。そこから違うんじゃないかな
木の板(棚天板の裏とか)とツルツルの下敷きなんかで角度付けて鉛筆でも転がせば、違いがわかると思うよ
さらに、鉛筆もキャップ付き(アイゼンに見立てて)比べても良いんじゃないかな

275名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:37:22.70ID:eIxBsy/O0
>>178
そう、その渇いた笑い声がなんか悲しいんよ…。
自分の運命悟っちゃったんだろうね。

なんでもっと下で引き返さなかったのか。
配信しながらだったのが、正常な判断の妨げになって良くなかったんだろうな。

276名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:37:23.32ID:+RZVJLXi0
バラバラになってみた

277憂国の記者2019/10/30(水) 18:37:28.32ID:/fPCWZ7x0
>>264
下半身もげた状態で数時間生きてたかもしれん。
想像を絶するものがある

278名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:37:31.47ID:tKnIbnGv0
動画見てきた
滑る前の避難小屋のとこに戻れば良かったのになぁ
他人の足跡が無くなった時に引き返していれば…

279名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:37:51.33ID:dGZLexJ50
夏野と一緒に慰霊登山しようぜ

280名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:37:56.18ID:qL/R91qU0
>>264
それな…

281名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:38:00.64ID:eITks4Kk0
配信という舞台で逝った
本望だろう

282名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:38:03.12ID:tC2uuMrh0
>>264
税金とるだけとられて生活費がほとんどない人間が益々増えるだろうな

283名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:38:05.15ID:R3nHgG9m0
性別すら判別不能なほどに損傷しているって、
男性器も削れるほどに全身が削られまくって、肉片を飛び散らかしながら
滑落していたってことか。なんて最悪な死に方だ。
自然の恐怖をなめてかかった報いとしては大きすぎたな。

284名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:38:05.61ID:bXh5xWbl0
雪山なんか登るもんじゃないな

285名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:38:05.94ID:jeJZ6Pad0
>>8
ソース以外のこと拡散させんなバカ

286名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:38:12.38ID:GvyYEMx80
>ライブ配信者か?富士山で滑落遺体見つかる 7合目付近、損傷激しく性別不明

ニコ生主とは言っていないのがミソ
別件で事件?の可能性あり

287名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:38:14.30ID:Or+kZEXC0
素人の疑問なんだけど
時間も遅く危ない状態なのになぜ山頂へ向かったの?
山頂へ辿り着けばまだ生存のチャンスがあったの?

288名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:38:39.92ID:8jL06hb10
>>239
でもこの人ってネットで注目されたいのが目的で活動してた人でしょ
今が人生で一番注目されてる瞬間なのは間違いないし、本人も喜んでるんじゃないだろうか

289名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:38:45.37ID:qyx1y4ah0
体も半分にちぎれてたみたいだね

こわいな

290国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs 2019/10/30(水) 18:38:51.62ID:qOku1RF/0
あっははw
これみてさ
おれこそはって言う人が増えそうwww

291名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:38:52.99ID:/kGlPQmv0
>>229
いや、めちゃくちゃ持たれてるだろ
頭沸いてんのかお前

292名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:38:56.04ID:4RcrOuRU0
>>264
もう、毎日どこかでサラリーマンが電車に飛び込んでるもんな・・・

293名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:38:56.21ID:vbptalAX0
>>268
本人が止めようとする周りをどんどん切ってしまったからな…
一応向かった南西壁に取り付きすらできず悲しい最期だった。

294名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:39:00.56ID:zwLTKFFV0
上半身残ってただけでもラッキー
全部バラバラになってもおかしくなかった

295名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:39:09.25ID:D4Wm6Cj+0
これカドカワに労災申請したらおりるの?

296名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:39:09.55ID:YUiVjy6y0
これ普通に登山道登っててこんなことになったのけ?

297名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:39:17.19ID:O39879+h0
goproは見つかったんかな?

今後の啓蒙のためにも公開するべきと思うんだが

298憂国の記者2019/10/30(水) 18:39:20.50ID:/fPCWZ7x0
◆にこなまの責任を徹底追及すべきだと思う。ありえない!

299名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:39:26.24ID:lZdPSs8r0
発見した救助隊の方々も大変だな
できれば見たくなかっただろう

300名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:39:28.16ID:AigwiKtT0
悪質なコピペ貼り続けてる単発IDって日本人の死亡事故が嬉しくてたまらないんだろうな、クソが

301名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:39:35.19ID:4/E87yy+0
>>228
むしろ、見せて貰えなかったりする

波平の中の人がホテルの風呂場で亡くなった時
奥さんが後に「遺体の顔を見せて貰えなかった」って言うてた

302名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:39:37.17ID:sUAmvlCF0
やった!死んだ!第一部完!!

303名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:39:38.01ID:z58/uysP0
霊峰富士

304名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:39:41.11ID:pV+9Ssp50
>>288
死んでから売れた画家と一緒で本人は分かんないからな〜

305名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:39:43.25ID:l9E085p60
グチョグチョになったのを
普通にテレビでやればいいんだよ
現実をちゃんと見せつけるべき

306名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:39:45.03ID:CzfyrXjb0
>>235
滑らなければな、冬富士は危ないと言われてるけど
いまはド素人も登ってる
アイゼンつけて風が弱ければ体力だけ

307名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:39:53.16ID:JFxZ52R30
>>264
マジで日本はこの世が地獄になる人が多数になる

308名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:39:55.41ID:4IwDI7W50
死の瞬間は決められないけど
こんな死に方は嫌だ
山好きにはよかったのかもしれないが…

309名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:40:05.00ID:a7DLwSaV0
>>275
乾いた笑い声はいつもの感じだったよ

なんで下山できると思ったのか理解できない
自殺するような人じゃないと今でも思ってる

310名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:40:05.54ID:aUsfho2t0
どこかでこの配信者末期ガンだったって見たけど本当なら動画の投げやり感も納得

311名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:40:14.60ID:yHo59j320


富士山から滑落して
この人よく助かったよな・・・

312名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:40:19.90ID:3HSOWorc0
>>295
笑かすなよwwwwwおりるわけねーだろ

313名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:40:30.29ID:AIVebfaS0
無知な俺に教えてくれ
ああいうツルツルな山頂付近を下山する時って、登って来た時と同じように山側を向いて降りて行くの?
それとも山を背にして降りて行くの?

314名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:40:31.24ID:cSiqRfHQ0
せめてピック持ってればな

315名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:40:32.07ID:Av9H50600
ユーチューバーとしては本望だったろう動画が伸びて死んでからだけど

316名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:40:33.42ID:i8ZTQRqq0
癌の末期だから好きなことしようで登山したのか
だから手袋もカイロもなく軽装で手がかじかんだ状態でもあんなところを進んだのか
遠回しな自殺だが、当人は満足した自死かもしれないな
赤穂浪士の切腹みたいに清々しい気持ちで死んでいったのだろう
落ちた瞬間こそ「しまった」だが、
その後は大空を舞ったわけで、
あの瞬間は、走馬灯で、私達には一瞬だが、
当人は体感で何時間もの時間を経て天国に召されたんじゃないかな
そのように考えると、まー、後始末を任される捜索隊や身内はかわいそうだが、
当人は幸せだったのかも
少なくとも、ふつーに生きていたら見られない景色と得られない体験をしたわけだ

317名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:40:38.01ID:xb9G7FS+0
>>278
6分台で見える引き返してる最後の足跡がある意味生々しいよね
そこ過ぎたらもうまっさらな雪で柵もなくなる…

318名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:40:42.27ID:fbi4iK/A0
>>237
やっぱそうか。よかった
そこまでひどいと見ることで精神崩壊しそうだしなぁ

319名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:40:43.35ID:sUAmvlCF0
400スレ記念のセレモニー中

パンパカパ〜ン♪また死にました Part401
http://2chb.net/r/out/1572407402/

320名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:40:51.19ID:m3n4+kVz0
>>284
滑るのはもちろん
道のないとこに道があるようにみえるからね

321名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:40:56.44ID:3HSOWorc0
>>308
自ら決めにいった感じしかないが

322名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:41:02.52ID:JFxZ52R30
>>305
もう耐性できてる人が多そう
電車に飛び込んだリーマンの死体をスマホで撮影するまで落ちたから日本の民度は

323名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:41:04.44ID:FwaFehIR0
ヤフートップにきてるw

324名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:41:13.51ID:8wH0Dvi10
>>175
そっちのが映像的にはヤバイよ

325名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:41:15.92ID:mwZmMDxR0
>>207
ガンタンクが見つかったと思え

326名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:41:26.23ID:ZnlGlYf20
>>314
固いアイスバーンで、引っ掛からないかもって

327名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:41:27.80ID:RJgv18V70
これ誰か同行者いるだけでも全然違ったはず
相談しながら進めるわけだし
ぼっちの末路だね

328名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:41:27.83ID:g0KF236h0
頂上まで行けってコメントしてたニコ生リスナーはどんな気持ちなんかな

329名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:41:32.68ID:IfzKYtqo0
>>89
コメントは滑って下山の部分だけだったの?
危ないよとか色々あったのに何か悪質

330名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:41:36.34ID:k5msbu850
性別不明って
別にちんこついてないとかじゃないでしょ
外見でわからないだけでは
現場で検視するわけじゃないし

331名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:41:38.08ID:kRcZO0dB0
まさか・・・

滑落しただけで亡くなってしまうとは

意外な結末すぎる・・・

332名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:41:38.42ID:kQpQlDUL0
>>308
病死ほど苦しいものはないよ本当に

333名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:41:41.22ID:bXh5xWbl0
時速200kmとか300kmとかでボコボコのあぜ道を引きづられようなもんだろ
意識飛ぶまで痛かっただろうな

334名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:41:47.85ID:ueOo8nMo0
ネットで冬山登山の知識なんていくらでも入手できる時代に…

自殺志願者みたいな心境だったのかな

335名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:41:50.90ID:5X7U/1Ta0
>>253
映像そのものにはグロさ無いし
見せないという配慮よりむしろ安全啓発の教材にした方がいいと思う

336名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:41:53.88ID:Wl5BamzT0
>>258
飾りだからな

337憂国の記者2019/10/30(水) 18:42:05.82ID:/fPCWZ7x0
>>316
どうして天国に行くのか教えてほしい
霊の総本山である富士山の頂上で死んで
なんで天国に行けると思うのか説明して

はっきり言って地獄に行くと思うよ

338名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:42:13.11ID:XHfyRIa80
>>324
見たこと無かったけどどんなだったの

339名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:42:13.61ID:t6dUqe6X0
富士山の冬の綺麗な景色を見せてくれてありがとうございました。
お悔やみ申し上げます。

340名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:42:17.26ID:znaFp6dB0
誰でも失敗はあるよ
どんまい次に生かしていこうぜ

341名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:42:28.50ID:pSV1IMUC0
>>154
ほんとに居たのかな

342名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:42:38.29ID:8jL06hb10
>>304
岩と氷に削られながら、これで俺死んでも有名になるかも!
って思ってたかもしれない

343名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:42:50.66ID:DPwsgL0o0
皆こいつの事なんてすぐに忘れるよ
配信者なんて暇つぶしの玩具なんだから
代わりを見つけるだけ

344名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:42:50.91ID:qRxeLWum0
直腸がんも患っていたし、死ぬ気だったか
自暴自棄になってたんだろうな

345名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:42:55.73ID:inOs7Zez0
へー山から落ちると手足がちぎれるんだ知らなかった

346名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:42:57.16ID:GLHntvFc0
>>316
どこをたて読み?

347名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:43:07.87ID:nSixrcYp0
>>337
マジレスすると衰退の一途のこの国の社会が地獄になる

348名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:43:18.41ID:bXoIwtMA0
>>311
富士山でスキーやる場所は傾斜が緩やかだよ
動画だと急に見えるけどね

349名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:43:19.72ID:fbi4iK/A0
>>301
なるほど。
俺の自殺した母親も、ひょっとしたら親父ですら遺体見れない状態だったのかもなぁ

350名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:43:32.55ID:H7JFfT7i0
この事故見てイキったアホが俺なら同装備でやれると同じこと繰り返さないことを祈るばかり

351名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:43:33.08ID:pV+9Ssp50
無職なのによく富士山まで行く金あったな

352名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:43:33.41ID:rOMVQIdP0
【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚

353名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:43:38.41ID:xb9G7FS+0
しかし動画の景色が綺麗で何度も見てしまうな…

354名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:43:40.43ID:qjoBmX0R0
世界遺産で富士山の山頂付近は、富士浅間神社の境内ですよ。
登山を舐めすぎている。
単独登頂したければ、国土地理院に登録されている「天保山」か
自然山なら、徳島市の弁天山にしておけ。
寧ろ、それで遭難したら別の意味でニュースになるけどね。

355名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:43:40.06ID:cYKYcz1X0
>>275
配信した事がないから配信者の気持ちはわからないけど「三人でも見てくれてるんだから良い眺めを見せてあげたい」とか思ったのかな
あとは冬以外に何度か登ってたらしいから油断したとかかな

356名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:43:50.25ID:i8ZTQRqq0
>>311
緊急時の心構えと装備の差ですね
転がった後がうますぎる
うまいから助かるわけではないがうまい
あとはやはり装備でしょう

仮にこの人が今回のニコ生と同じようになっても、
生身ではどうしようもありませんし

素手では掴むものもなく、這いつくばることもできませんし

357名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:43:50.41ID:LhEEU5+w0
まじで動画の雲海がため息出るくらいに綺麗なのが皮肉

358名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:43:55.88ID:DCFLj4zN0
40歳司法浪人生、末期ガンってマジ?
自暴自棄だったのだろうか、人生の最後で皆の記憶に残ったわな

359名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:44:08.03ID:2YY4Ad8f0
>>338
別に大したことない
少しピクピクするだけ

360名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:44:12.74ID:n/ug3cg60
富士山 「なめんなよ」

361名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:44:17.20ID:6gx/CS7J0
>>232
富士山は標高差1000mまで一気に下れるけど速度付き過ぎないように調節しないと滑落状態になるから危ないですね、もちろん大雪の積もった岩場じゃない所でやるものですけど


362名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:44:28.42ID:pTH2vjOg0
癌になる前は働いてたんだろ?
さすがに

363名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:44:32.73ID:EBz5VVtq0
葬式も火葬も済んだ頃にチンコが発見されたらどうすんだろ
チンコだけ火葬するんかな

364名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:44:38.26ID:LcbOX/450
東京で大雪降った時に雪を溶かすためにお湯を
かけたバカのために歩道がアイスバーンになってて
思いっきりこけて後頭部強打したわ
ダウンのフードがなかったら頭かち割れてたかも
この動画でそれ思い出してゾワゾワする

365名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:44:39.18ID:YSuekTEy0
日本一高い地上での事故死
記録に残る映像だな

366名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:44:41.66ID:qRxeLWum0
この配信の1日前には、大阪で練炭自殺の配信があったからな
ニュースにならないから確定できないけど、ほぼ間違いない

367名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:44:50.91ID:5BWrdEL10
>>10
先生酷い

368名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:44:54.49ID:Mf6yahVh0
>>1
柵の向こうはどんだけ急斜面なの

369名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:45:00.46ID:CzfyrXjb0
>>268
金儲けのために登ってるんだからしょうがないわな
むしろ、いい加減にもう少し頑張れよといわれて
無理したんだろ

あんなに頑張るやつだとは思わなかった
撤退中に滑落だろ

370名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:45:14.46ID:LhEEU5+w0
>>343
だーすけやおにぎり窒息ババアは覚えてるしこいつのことも数年は絶対覚えてるよ
申し訳ないが悔やんだりはしないけど…

371名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:45:28.68ID:m13FoGEX0
叩かれて当然、死んで当然
何歳なのか知らんが、その歳まで富士登山の危険性に全く触れず生きてきた環境を呪うんだな

372名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:45:28.88ID:E3wif0uQ0
大昔に綱渡り名人がビルとビルの間から落下したシーンをゴールデンタイムに衝撃的瞬間とかいって流してた
あれがきつかったな…
諦めて自分から落ちてしまう

373名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:45:29.15ID:ODr+gzlI0
>>335
そりゃそうなんだが登山講習とかで流すのはウェルカムとしてテレビだと見たくない人もいただろうにと思ってね

374名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:45:31.52ID:ufs2zCRt0
>>236
腰から下が欠損は真実かはわからないけど

県警御殿場署によると、富士山須走口7合目にある山小屋から南に約800メートル、標高約3000メートルの地点で発見した。
遺体の損傷が激しく性別は不明。身元が分かるものは所持しておらず、身元の特定を進めている。
https://mainichi.jp/articles/20191030/k00/00m/040/261000c


損傷が激しく性別は不明なら下半身がないことも推定されるんじゃないのか?

馬鹿なのか。

375名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:45:31.66ID:lkI0923K0
>>330
肉塊のようなもの状態だと思う、ズタズタの皮に肉と骨が付いてるような状態
ほぼ皮しか残ってないのだろう
凍てついた斜面を高速で滑り落ち、岩に削られるとどうなるか想像して欲しい

376名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:45:49.28ID:D3WfAWK20
山も海も行くけど荒磯で足滑らせたらライジャケあっても絶対助からない
あんな浮力なんの意味もなく揉まれて溺死
ライジャケなんか岩と貝に叩きつけられてあっさり破られる
遺体が見つからないパターン多いから行方不明のまま

落ちた時点で屁理屈程度にも助かる可能性が見えない
てか死んでるっぽい
即死か揉まれて窒息と凍えと貝付きの岩にザクザクやられながらと

どっちも助かる気はしないが自然相手に人間なんてどうこうできないな

377名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:46:18.04ID:n/ug3cg60
軽装だったらしいな
なめてるからや
死に行ったんだな

378名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:46:33.49ID:40/VYA9r0
>>374
なんで推定でマウント取るんだよ…

379名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:46:41.09ID:O9t3YSWp0
病気になって病院のベッドで死ぬよりこっちの砲がいいだろ

380名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:46:46.92ID:llanIrNR0
手羽先やケンタ 食べたみたいだろうな
バラバラ

381名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:47:06.95ID:fRS/AZ1L0
>>78
頂上は一升ってこと?

382名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:47:07.69ID:jNFHa0A70
死んでる のが、判って良かったね。
でもこれ、保険が下りて遺族が救助というか回収の費用払えるのかな?

383名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:47:18.41ID:04L2jBuH0
富士山登る人にこの映像と結果を見ること義務付けよう
それで少しは事故へるんじゃない
それでもいく人は自己責任で

384名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:47:29.25ID:hDoH4M140
>>337

>>316
どうして地獄に行くのか教えてほしい
霊の総本山である富士山の頂上で死んで
なんで地獄に行くと思うのか説明して

はっきり言ってそんなの誰にも分からないと思うよ

385名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:47:39.74ID:2AQ04p0O0
よくがんばった

386名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:47:42.10ID:qN2bjjFC0
性別って何で判断すんの
服装→顔→ちんこ?
それもなければ、骨格とか雰囲気?

387名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:47:49.45ID:l9E085p60
子供に配慮なんかしなくていいんだよ
現実は、お子様ランチじゃねーんだからな
ちゃんと見せておけばいい

388名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:47:50.53ID:7+DUzdwP0
高速でおろし金でおろされるようなもんだからな
骨も肉体もゴリゴリと
数百メートルも滑落してたら残ってるほうが奇跡

389名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:47:52.46ID:3ZBH+UpH0
別人オチの本人生存をまだ信じたい

390名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:47:56.08ID:MvzxryJi0
偽情報で※稼ぎは何目的なんよw

391名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:11.94ID:uH7kHWVn0
>>313
山側。
時々安全確認のために下を振り返る必要がある。
なので、行きより時間がかかる

392名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:17.04ID:fRS/AZ1L0
毎日カップ麺オンリーの俺もそろそろかな

393名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:18.50ID:YCCKVHUi0
性別判別不能って、チンコまで削られちゃったの?怖いよー

394名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:18.71ID:qLnQxokd0
おにぎりコロコロ

すっとんとん

395名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:21.28ID:MvzxryJi0
>>389
捜索終わったけどw
生きててどうすんのw

396名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:25.03ID:BesgMZRh0
愚かなやつやな
この時期の富士山は完全に自己責任の世界なのに

397名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:25.25ID:qjoBmX0R0
この遺体を回収する警察も大変だよ。バラバラだから、肉片も回収しないといけないのだろう。

398名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:27.62ID:VZssbdZoO
>>354
天保山を散歩中に急性心不全とかで倒れれば遭難だからなあ。まあニュースになっても遭難とはいわんとは思うが。

399名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:30.56ID:CuolW7iW0
何も無い奴が目立とうとすると自分の切り売りが命の危険が及ぶレベルになるんだよね

400名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:37.62ID:7ZG3UCyk0
>>210
栗ごはんが〜

401名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:38.14ID:lPzmVabJ0
>>360
まさにこれ
自然は忖度してくれない

402名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:46.60ID:cYKYcz1X0
>>309
よく見てた人?
いつもは自転車で行ってたのに今回だけバスで、しかも車酔いで体調が悪くなったのに強硬したのって何でだと思う?
出てる情報からするとそこから引っかかるよね

403名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:49.53ID:yeA13Zlh0
>>338
ただ失神するだけだよ
どうってことは無い

404名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:49.96ID:XUdK4BHn0
結局、命をかけて稼いだのはTVの視聴率かよ
こいつの人生なんだったんだ・・・(´・ω・`)

405名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:54.36ID:JrOzSpRy0
山が好きで北アルプスなんかも登ったり映像見てるだけでもワクワクするけど、不思議と富士山には惹かれない
なんでだろ

406名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:48:58.83ID:B/uU89jn0
せめてちんぽこはちゃんと見つけてあげて欲しい。

407名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:01.28ID:owygi+bs0
あんな格好でよく山頂まで登れたな
登りでも滑りそうなもんだけどいけるのか?

408名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:02.38ID:4ksmdbl50
遺体発見がトレンドやんけ

409名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:03.49ID:ufs2zCRt0
>>378
性別不明の理由は何だよ

410名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:03.64ID:2AQ04p0O0
>>382
今回は税金のみでまかなわれるだろ

411名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:04.77ID:a7DLwSaV0
>>364
お湯だめなんだな

412名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:08.32ID:LN0aGlH90
おろされてすり減った大根みたいな状態なんだろ?
そら性別わからんわ…

413名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:09.26ID:UD+Carsp0
身体がバラバラになっていく様子を実況できれば後世に残ったのにな

414名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:10.19ID:B33Qbd0u0
>>311
俺も何度か滑落したけど、スキーで滑落やると股が痛くなるよな

415名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:10.93ID:htthIXHn0
>>76
ネットを通したら、常識から相手に諭すような時代じゃなくなってるのかな
確かフィリピンハーフの男が女優志望の元彼女をコロコロした事件で
その男が元カノの家に無断侵入して元カノの部屋のクローゼットに隠れていた時に
友達にLINEを送ってたんだけど、その友達とやらは「家から出ろ」って止めなかったんだよな

416名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:16.76ID:aoulBb0E0
>>347
それ…

417名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:28.52ID:Z1F7gitY0
300メートル落ちたくらいで死ぬのか
怖いな

418名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:37.60ID:T4tvmZBp0
カツラの遺体。

419名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:39.58ID:tAJBgBZq0
好きなことをして死んだのなら少しは幸せ
少なくとも仕事ををしていて死亡なんて最悪な死に方はしていない
40代は氷河期で非正規が多い、ブラックな仕事で事故や環境による病気で死にそうになる事もある

420名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:40.70ID:uH7kHWVn0
>>381
距離で言うと、3000m位かな。

421名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:49.24ID:2AQ04p0O0
これからDNA鑑定か
というかやる必要なさそうだけどな

422名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:52.47ID:VnhwoKvl0
富士山で、どうやったら滑落できんの?
教えてとーざん。

423名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:55.50ID:qLnQxokd0
しかし、こいつネットで最後をみんなに見てもらえて良かったな

成仏しろよ

424名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:56.47ID:/X4+329t0
>>264
日本ごときで辛いなんて、世界のどこでも生きてけないだろ…

パヨクってどんだけひ弱なん?

425名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:49:59.10ID:6nNAkgRV0
ご冥福をお祈りいたします。
親御さん、遺体を引き取るんだろ。
想像するだけで耐えられない。

426名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:50:06.42ID:9v27R1KC0
たかが斜度30度ぐらいで止まれないもんかねぇ
スキー場の上級コースでアイスバーンでも50mぐらいで止まるぞ。板のエッジ使わんでも

427名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:50:19.57ID:zwLTKFFV0
滑落する過程で加速度がつき服は脱げて皮膚は削げ落ち全身を打撲して
岩に削られてバラバラになりながら落ちていくわけですよ
いくつかの肉塊に分離してようやくスピードが落ちてきて雪のない岩場に転がってきて止まったときには
もう人の形を留めていないでしょう

428名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:50:31.02ID:OFF2XJqG0
滑落事故
【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚

429名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:50:32.96ID:i8ZTQRqq0
>>377
動画を見返しているが、本当に軽装で笑うで

アイゼンとピッケルすらなしww

んで、途中から手袋外したww
まあ、付けていたところで意味ないような本当にふつーの手袋
百均のと変わらん
理由は「スマホ触らないと何のために配信しているのかわからないし」ww

430名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:50:38.97ID:UmO8QIbl0
>>1
性別不明ってことはガンダムで例えるとジオングに頭撃ち抜かれた上にBパーツが見つかってないって事かな?
Bパーツ射出させてコアファイターで脱出したかもしれん不謹慎だろボケ!

431名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:50:43.29ID:tAJBgBZq0
不思議に思うのはリスナーはなぜ制止しなかったんだ?
配信者はリスナーがいるから一人じゃない 危険な場合はアドバイスをくれる
そう思ってる人も多いはずだ
まさかと思うけど軽装で登るのをボケっと見てたの?

432名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:50:44.72ID:VthQuMIy0
これ滑落してなければ無事下山して助かったの?
それとも下山が間に合わずに凍死?

433名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:50:45.38ID:7ZG3UCyk0
>>115
天然おろし金は何度見てもゾワッとくる

434名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:50:52.60ID:Q9pGsL7b0
身元特定できるモノが無いって
免許証とか持ってなかったのか

435名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:50:53.06ID:TI6lCaQE0
七合目から山頂までの勾配%=32.6%
勾配deg=tan-1(勾配%/100)X(180/π)
=tan-1(0.326)X(180/π)
=18.055deg
sin(18.055deg)=0.309
斜面での滑落距離l
=766/sin(18.055deg)
l=2470m

436名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:50:55.52ID:7+DUzdwP0
>>417
東京タワーと同じくらいの高さから落ちたら死ぬだろ。。

437名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:50:56.30ID:2AQ04p0O0
>>416
そう考えるとこいつは勝ち逃げしたんだよな

438名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:50:57.69ID:MvzxryJi0
>>413
現時点で後世に残らないとおっしゃるw

439名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:50:58.74ID:uH7kHWVn0
>>409
お前は、服着ている肉塊の性別が判るのか?

440名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:50:59.49ID:Bb3phsQR0
>>374
人体なんて柔らかい肉と細い骨とホルモンを薄い皮で包んであるだけ
800mも転がり落ちながらすり下ろせばワケワカランもんになっとるよ

441名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:51:08.49ID:fbi4iK/A0
最初に岩で強打したのが頭部なら、ある意味いい死に方かも
最期に見た景色が富士山の雲海だし

一撃目がそれ以外なら…

442名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:51:09.48ID:8Dc9YW9H0
>>188
自殺を含めたら騒がれてないやつ含めて相当あるからね。
不慮の事故でってことで。

443名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:51:10.08ID:zylc2M8o0
>>411
少ないと表面ツルツルにするだけよ

444名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:51:12.66ID:xsXjmcVQ0
司法試験が簡単になって札束ゲーになった煽りでこんな悲劇が生まれたのだ、、

445名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:51:17.62ID:rrAMnAxF0
日本にもダムの中に無許可で住んでいたり、河原に無許可で住んでいる人が居る

446名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:51:22.67ID:OdIbmjEr0
グチャグチャになった顔で性別分かるのか?

447名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:51:35.60ID:TsQhn1lU0
落石も大きさの割にびっくりするくらい威力あるのは回転力も加わってたりするから
落石程じゃないにしても、雪だるまの逆で転がる度に身が減っていくんだろうな・・・

448名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:51:36.86ID:cZ1LBLsY0
馬鹿の家族に遺体回収料たっぷり請求して
ニコ生潰せば終わる話だろ

449名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:51:37.42ID:ZQPPiI7J0
割と簡単に見つかったのに山梨の女児はどこいったんだよ

450名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:51:44.70ID:Vq5QKfhW0
>>399
別にこいつは危険なことやって目立とうとした訳ではないと思うがなあ
単に知識が足りなくて危険だとは思わなかっただけで

451名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:51:46.11ID:Kwtxw46b0
趣味の登山者なんてやっぱり人間のクズしか居ないな
遭難したり死んだりして他人に迷惑掛けるばかり

世間はもっと登山者に厳しくなった方が良い
そうすればこんな死者も減らせるだろう

452名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:51:48.80ID:l9E085p60
>>392
栄養失調になって入院になるぞ
金かかってバカ見るぞ
俺はおかきだけ食っててなったから言うけど

453名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:52:00.70ID:vQx39CLj0
>>69
鼻、指、チン子、髪の毛、あたりかなあ

454名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:52:04.84ID:46w5OMmW0
せめてアイゼン装備してればなぁ

455名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:52:06.38ID:yeA13Zlh0
>>404
それすらできずに日々無駄に過ごしてるお前らと来たら…

456名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:52:06.48ID:BesgMZRh0
冠雪したてで緩んでから凍るからアイスバーンでめっちゃ危険なんだよなあ

457名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:52:16.04ID:9j01AGKt0
>>199
ラグビーのやつ見てきた

458名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:52:26.86ID:qLnQxokd0
>>422
こいつが落ちたのは雲よりも高い富士山の山頂付近や

地面はアイスバーンでカチコチ

急な斜面を尖った石に削られながらなん百メートルと落下や

ぐちゃぐちゃやで

459名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:52:27.66ID:mpbiRPYw0
こいつは何だったの



460名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:52:34.68ID:2AQ04p0O0
>>405
高山植物や気持ちのいい沢がないからだろ

461名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:52:36.15ID:XUdK4BHn0
いつも思うんだけど命をかけてまで
山に登る神経がよくわからんのやけど・・・(´・ω・`)

462名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:52:41.97ID:Y80NmlAZ0
>>89
高層ビルから誤って落ちて結局死んだ人の映像があったとして、落ち始めだろうと放送できないよな
どういう倫理感なんだテレビ局ってのは

463名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:52:43.56ID:DqKWPyGf0
ニコ生配信って儲かるの?

464名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:52:45.74ID:YcB0PQgL0
>>329
確認したけどリスナーの危ないよっていう心配するコメントととかは一切カットされてるね

465名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:52:48.11ID:rHnz6v3l0
ハハッ…滑る?滑るw あっ!…ズサッ…ガンガンガン

流石富士山!一瞬でキメやがった

466名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:52:56.26ID:I3Z82PLq0
>>361
結構怖いw

467名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:53:01.70ID:50FudBXX0
御殿場署によると、30日午後1時45分ごろ、県警の山岳遭難救助隊が仰向けに倒れている遺体を発見。
遺体は損傷が激しく、衣服も破れていたという。近くにはリュックサックが落ちていたが、身元の確認につながるものは見つかっていない。

468名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:53:02.16ID:/jV+Bcl70
>>392
茹で卵食え

469名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:53:03.64ID:KWDCJseA0
どきちの自殺で捜索隊大迷惑
こんなモン叩け
いくら自己責任と言っても結局は捜索隊が行かないとあかん

470名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:53:10.40ID:n/ug3cg60
>>404
知るか
自業自得だろ

471名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:53:13.28ID:N0vLlKhG0
今ならレート上がって再生数稼げるよ!
パン一で富士山登り切ってまともに登山装備してる奴馬鹿にしようぜ!

472名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:53:13.28ID:OneF2wtI0
>>1
画像もうすっかり冬景色やん
よくこんなとこ配信しながら歩くな〜命知らずがほんとに命なくしちゃったよ
自殺じゃないよね?

473名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:53:19.85ID:yVG/BJmu0
盛大に馬鹿にしてやるのが馬鹿配信者への最良の弔いだわw

474名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:53:20.65ID:tAJBgBZq0
>>404
人のためじゃないだろ
自分が配信で楽しみたいから配信してたんだろ
お前は他人が世間のために生きてるとでもいいたいのか

475名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:53:30.63ID:vQx39CLj0
>>428
肉球が大きくなると吸着力出るんかなあ

476名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:53:32.94ID:fgNfm0sP0
>>12
栗ごはんがぁー

477名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:53:57.07ID:OdIbmjEr0
激痛に苦しみながらすっ飛んでゆく自分の手足が見えたのかな。
ダルマになった胴体も

478名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:54:01.32ID:RkALuooP0
>>12
一番の悪影響は、大みそかに各局でやる富士山で見るご来光じゃね??

479名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:54:02.15ID:Z1F7gitY0
つかもう閉山してるよな、富士山
無謀だなぁ

480名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:54:07.87ID:vlZssoWl0
富士山って石川だと思ったら違う人か

481名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:54:20.01ID:yHo59j320
>>450
【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚

この子もそうだったけど、
危険に対する認識が欠落してる人間って一定数いるんだろなぁ。

482名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:54:20.21ID:n/ug3cg60
登山なめてるからやろ

483名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:54:22.16ID:BesgMZRh0
>>477
痛みなんか感じてる暇ないだろ

484名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:54:36.44ID:ijIYdtGK0
つい最近、Youtubeの腫瘍内科医が参加者からがんの質問を聞いてその場で答える公開生放送に参加して積極的に質問してた。
だから自殺願望があったとは思えない、まあわからんけど

485名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:54:44.19ID:7ZG3UCyk0
>>477
その前に意識飛んでるはずだから楽といえば楽かも

486名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:54:45.13ID:u/9p3q5b0
>性別不明

>>1
>身元不明の男性
と書いてあるが、、、

487名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:54:46.37ID:KBMTS6Se0
>>338
派手さはないけど静かに絶命するまさにその瞬間がわかるからキツい
滑落は途中でスマホ吹っ飛んでるからその瞬間映像はないじゃん

488名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:54:49.47ID:hU+s2ET60
>>303
まさに皮肉だわな

489名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:54:54.60ID:jslOv9Jp0
富士山で動画生配信中に滑落、増える安易な山登りの危うさ 

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/102900813/

490名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:55:09.36ID:Wl5BamzT0
>>422
2行目言いたいだけやろ

491名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:55:19.16ID:4EA2gDsK0
>>461
たまに命がけの行動をすると
つまらない日常がすごく貴重に思える
毎日感謝の気持ちで人生を送れる

492名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:55:21.76ID:i8ZTQRqq0
ってか落ちたときの動画でも、
その前からずっと当人が言っているのだが「指がヤバイ」なのに進んだのがヤバイよなww

ふつー、手がかじかんで、足も感覚なくなってきたら、
どうしたってそこで諦めると思うのだがww

でもこの人はスマホを触るために手袋を外したすぐ後から「手がかじかむ」と言っているのに、
素手のままで、十歩くらい歩くたびに「手が冷たい」「指がヤバイ」をくり返してる
「足が冷たい」も何回も言っている
そんな状態でなんで踏ん張れると考えたのか、そっちのが知りたいわww

493名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:55:31.67ID:cAKYVyUP0
>>1
富士山は独立峯で尾根ってもんがないからね、
逃げる場所がない。

494名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:55:32.11ID:W01/evpe0
富士山の上の方の石って本当に尖ってるよな
普通の靴だと歩くと足の裏痛くなるレベル

495名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:55:33.83ID:Vq5QKfhW0
>>426
スキー行ったことないんだけど、スキー場ってあんなカチカチになってるとこあんの?

496名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:55:34.14ID:cYzYSnBb0
時期も悪い障害物だらけの氷雪急斜面だもんな
大きなおろし金を滑っていったようなもん
もう少し後なら1000m滑落でも軽傷で済んだ例もあるようだねそれでも豪運だと思うが

497名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:55:37.08ID:fbi4iK/A0
>>462
これから課外授業でスキー行く子供が見たら怖いだろうな

498名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:55:48.69ID:S0kG8UYc0
>>224
動画から滑落し始めた場所がわかったのかもな
そこからどう落ちるか推測できたとか
何にせよご苦労様だわ
この糞寒いときにグロい死体を探しに山登りせにゃならんなんて大変な仕事だよ

499名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:55:51.13ID:XcYlFrGl0
閉山中の遭難は自己責任、ほっとけよ。 来年の夏山シーズンの頃には水分が抜けて
軽くなってる。 見せしめに登山道にでも放置しておけ、少しは役に立って故人も喜ぶだろ。
 

500名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:56:03.70ID:hU+s2ET60
>>481
これなに?おせーて

501名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:56:11.86ID:OBJ0xXfm0
>>461
命がかかると思ってないから平気で登っちゃうんだよ
装備から分かるようにハイキング感覚だったんやろ
死んで当然のゴミ頭やでほんま

502名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:56:14.26ID:7ZG3UCyk0
お前らよく窒息死とかグロ画像とか見れるな(´・ω・`)
俺は無理

503名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:56:16.51ID:uqtVvRjN0
いいんじゃない?本人も満足だろう

504名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:56:16.96ID:Wl5BamzT0
>>486
か、とか
みられ、とか

505名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:56:17.03ID:UicOB1jW0
損傷が激しく身元不明…やはり
バカチューバーやバカッターにいい教訓になったかな

506名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:56:28.70ID:YcB0PQgL0
>>462
時系列的にこの報道が流れた後に死亡確認されたみたい
チョンBSは滑落部分はカットしてたけどウジテレビは酷いと思うよ

507名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:56:37.04ID:PZMap+Wc0
遺体回収しなかったのに、遠目から遺体ってわかる状態
やっぱ重要なところが欠損してるんだろうな

508名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:56:38.78ID:9v27R1KC0
>>495
北向きのほとんど誰も入らない上級コースとかだとほんと氷みたいになってるよ

509名無し募集中。。。2019/10/30(水) 18:56:56.05ID:xyiNNIPT0
>>40
ニコ生

510名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:56:59.53ID:yHo59j320
>>492
でも、諦めたら試合終了状態だからなぁ。
軽装だし、ビバークする準備もないし。

511名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:02.68ID:tAJBgBZq0
800Mの高さ、スカイツリーより高いよな・・・・
すべるように落ちるといってもその高さから転がり落ちたら助からないよな
京アニの時は3階 10Mでも危険と言われていた
その80倍の高さ

512名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:03.44ID:hEcHWL900
>>1
(ノ∀`)アチャー

513名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:07.17ID:2py81+pA0
>>500
こないだ滑落して亡くなった女の子

514名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:23.65ID:i8ZTQRqq0
>>507
四肢はなくても生きている可能性はあるが、頭がなければ人は生きていられないからな

515名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:28.04ID:JrOzSpRy0
シロクマ赤ん坊の滑落



516名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:30.18ID:VPVuW3PA0
神社のところで配信が切れたあと、復帰したあとに「急ごう、剣ヶ峰……」って言ってるな。
お鉢めぐりを剣ヶ峰まで行くつもりだったなら、もしここで落ちなくてもどこかで落ちてて、
万が一落ちなくても下山できなくて凍死してただろうな。

517名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:31.63ID:9j01AGKt0
>>257
雪のつもり具合にも左右されんだろうな。

518名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:39.57ID:KxzpnLb30
年に数回の東京出張で羽田まで行くんだけど
富士山閉山中は山頂の真上が飛行ルートになってる事があって
火口が結構はっきりくっきり見えて得した気分になる

519名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:39.65ID:sTY93p950
小銭稼ぎに配信で無茶して命落としたのか

520名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:44.62ID:1OiPMb3c0
>>374
チンコもズルズルになっているんやろ

521名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:47.30ID:rzmCd1E20
>>372
諦めて自分からって
吉作落としみたいな

522名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:48.14ID:CzfyrXjb0
>>429
そんなにカネがなかったのか
それは可哀想だな、もうすこしだけ売名してから登れば
装備ぐらいどうにでもなったのに
みんな家賃が払えない助けてとか嘘ばかりついて
乞食して贅沢してるのに
スマホをいじれる指代わりのやつ百円だろ

命がけでのぼるならフワッチで宣伝してから登れよ

523名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:48.82ID:SHe1sAb/0
ナメるなら山じゃなくて、まんこにしとけば...

524名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:54.13ID:Cc4o54+U0
富士山にヘリで飛ぶの怖そう

525名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:55.19ID:xxhl2u7k0
山頂の気温2℃、最低-12℃、10月の平均風速11m/s、2002年11月は22m/s
天気が良くないと捜索すら無理な季節に捜索隊もがんばるねぇ

526名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:57:56.09ID:kRcZO0dB0
>>500
剣岳で滑落して亡くなった人じゃないか?
美人さんだな。もったいない

527名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:58:00.38ID:AUc8MBHX0
1日目でみつからなかったんだからな

528名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:58:00.63ID:fbi4iK/A0
>>507
服の切れ端が付いてるだろうから、かつて人間だったものだとは分かるだろう

529名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:58:04.85ID:oHFuC40m0
https://pbs.twimg.com/media/DQTMSITVAAEAhJd?format=jpg&;name=900x900

亡くなったのはこの人です

530名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:58:18.24ID:MqKKuJnM0
>>492
働きもせんで司法試験合格を目指してたようなおっさんやし現実見えてないんやろ

531名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:58:18.48ID:40/VYA9r0
>>409
読売はまだ性別を知らないだけじゃないのか?

532名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:58:20.24ID:CqV0illW0
>>500
ちょっと前に別な山で滑落して亡くなった子
同じく軽装に無謀な登山計画

533名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:58:20.58ID:m1/+ZHrt0
>>316
俺も余命そんな長くなくて、あまりいきることに固執してないタイプで、なんか解かる。
なんというか、このまま待ってて死が近づいてくるのはうなされるほど怖いから、
ならこっちから死んでやると思うことも多いし、死ぬつもりで無茶してみたら面白いかなと思うこともある。

534名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:58:22.60ID:+Re/JXuh0
生配信中に滑落の人物か 富士山 標高3000メートル遺体発見
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191030-00426429-fnn-soci
ほとんど雪に埋まった状態で、体や衣服の損傷が激しく、
滑落した形跡があったという。

遺体の身元の特定につながる所持品は見つからず、
警察は確認を急ぐ方針。


救助隊すげえ

535名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:58:25.14ID:bFyrYnUV0
これって自殺だろ?

この人、富士山に何度か登った経験者みたいだが
この時季の富士山頂で軽装備で
15時過ぎまでウロチョロして無事に
下山できるとでも思ったのか?

よほどのアホでも自殺行為と分かるぞ。

536名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:58:31.22ID:qbt+Oikb0
2016年の春頃だったかもバカな高校生が遭難してたよな
救助来て助かったけど、救助来なきゃ普通に死んでた
軽装で長靴はいてヘッドライトとかも持ってなくて
7〜8合目辺りで救助要請したんだっけか?
進んで死にに行くバカって本当なんなんだろうな

537名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:58:40.80ID:crNtBQ5x0
>>12
最初に女が落ちていくシーンでトラウマ

538名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:58:47.84ID:tC2uuMrh0
>>357
絶景に魅せられて何度も山に登り死んでしまう人の気持ちが分かる
宇宙飛行士もこんな感じなのかな

539名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:58:53.72ID:Cc4o54+U0
滑落した時は最初のピッケルの一太刀がが勝負らしいね

540国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs 2019/10/30(水) 18:58:54.52ID:qOku1RF/0
きょううけるw
何がって?
名無しが滑ってるってことがだよ

541名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:59:04.29ID:rzmCd1E20
>>515
黒いやん

542名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:59:08.68ID:AIVebfaS0
>>391
ありがとう!この男性と共に忘れない

543名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:59:20.77ID:W01/evpe0
止まるところまで動画撮れてればよかったのにな
滑落の主観動画なんてないでしょ

544名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:59:21.76ID:qrTAcaHb0
教訓にはならないだろなぁ
一定はこういう感覚ズレた奴が出てくる

545名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:59:37.07ID:xb9G7FS+0
>>492
手が、指が、うわ滑る、と散々言いながらどんどん行くんだもんな…

546名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:59:38.24ID:hU+s2ET60
>>363
自然葬じゃね?富士山が墓標になるわけだな

547名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:59:41.16ID:S5fYwp600
700メートルぐらい滑落したのか
なんとか五体は残ってそうだな

548名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:59:44.35ID:4g+42x370
死ぬまえに絶景見られたから幸せだっただろ
前途を悲観しての自殺だよ

549名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:59:45.72ID:LqHr3EYa0
身元不明ってことはもう肉塊くらいになってて判断付かないのかな

550名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:59:48.63ID:yHo59j320
>>500
初心者が剱岳登って滑落死。
【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚

551名無しさん@1周年2019/10/30(水) 18:59:49.47ID:cYzYSnBb0
先月剣岳で150m滑落した子じゃないか
顔が判別できる状態じゃなかったらしいね

552名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:00:02.16ID:zylc2M8o0
>>481
冒険家とかそんな類いの人達だよね

まあ種としてみると
そう言うの居ないと縄張りの新規開拓なんか出来ないからな
人間が生物であるかぎりそう言うのは産まれてくるんだろう

553名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:00:06.24ID:6wGmFYrJ0
警察官の知り合いに聞いたら
本音ではそんなバカのために捜索したくない
不明者でたら、探してくれないかって要請が来るんだって
で、一応断る事も出来るらしい
けど、人命かかってるし、家族いるだろうから、不明者がどんなに馬鹿でもほぼ・・・ほぼ・・・断れないって。
捜索隊の中にも本音は乗り気じゃない人もいただろうな。収容の仕事は残ってるが、とりあえずお疲れ様

554名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:00:07.36ID:7ZG3UCyk0
>>520
これがほんとのズルムケ

555名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:00:13.02ID:6u/GnPqv0
不謹慎だが、癌で苦しみながら死ぬよりはマシなのかもしれない

556名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:00:28.26ID:PZ2TGLGE0
四肢と頭は吹き飛んで残った部分で漫画みたいな雪玉何度も割れながら作ってる感じ?

557名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:00:29.99ID:l9E085p60
テレビに倫理観もクソもねーだろ
ただ単に、クレーム処理が面倒くさいから
波風立たない
ユルい映像流してるだけだろ

558名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:00:33.65ID:fbi4iK/A0
>>522
そんな計画性あるなら40まで司法浪人せんだろ
デマかもだが

559名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:00:34.54ID:u/9p3q5b0
>>504
バカかコイツ

それは「配信者」「今騒がれている」の方に掛かってんだが

560名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:00:39.39ID:7DsAxpC80
>>450
たまに変な報道されてるよな
この人は無知と準備不足で冬の富士山に登ってしまった山好きであって
視聴数稼ぎのために危険行為を色々やって動画を撮ってアップしてる人ではなかったのに

561名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:00:57.19ID:Zvses7CB0
個人配信規制

562名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:00:58.55ID:PMPR8I9w0
助かるとか言ってた奴って脳みそ機能してんの?
普通の公園に置いてある滑り台ですら結構スピード出て
変な風にジャリに着地したらズル剥けになるのに
こんな高さのアイスバーンで滑り落ちて岩肌ボコボコなのに無事なわけねえだろw

563名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:01:01.40ID:D3WfAWK20
>>228
警察側は身元確認とりたいから協力という名の強制でやるみたい

一応断れることにはなってるみたいだが
妹の友達顔グチャで亡くしたとき見れないって言ったけどそんなもん許されなかったよ

564名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:01:02.44ID:kRcZO0dB0
>>515
大自然は過酷だなあ

565名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:01:06.26ID:zwLTKFFV0
スキー場は草原の上に雪が積もってるわけで
そういうところをスキー場にするわけです
富士山は岩山の上に雪が積もってるのが大部分で岩が露出しているところに当たると痛いというか
当たると死にます

566名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:01:11.46ID:D/nnPQuI0
>>534
こういう事態になっても
ドワンゴに個人情報を請求するのは無理なの?

567名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:01:12.05ID:4/E87yy+0
>>492
その時点で精神普通じゃなかったんでしょ

内心どう考えても不味いのが分かってるけど、
配信している手前、本音は露骨に吐露出来ない
危機的状況なのが分かっていたからこそ、
恐怖やら何やらでテンパってたんじゃないかと

568名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:01:14.68ID:/jV+Bcl70

569名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:01:19.14ID:uTJ7kY4b0
>>555
末期になると神経まで侵されて痛み内

570名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:01:19.97ID:S0kG8UYc0
>>507
>御殿場署によると、遺体は全身の損傷が激しく、高い所から滑落したとみられる。
>性別は不明。

雪に埋まってたんだとよ
冷凍保存状態だから腐ってというより本当に外傷でズタボロなんだろうな
即死だったらいいけど…

571名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:01:45.21ID:Ds3jFDBd0
登山に人生をかけていたひとが滑落して死んだなら、冥福を祈りますとでもいうところだけど。

ここまでふざけた人生とふざけた人生の終わり方をした奴には笑ってやればいいのか?

572名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:01:51.32ID:hU+s2ET60
>>513
>>526
>>532
サンクスまだ未来があるのにもったいない

573名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:01:53.87ID:lCwB5xXo0
>>492
ゴールまであと少しってなったら多少の無理はするのが人間だよ

574名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:01:58.71ID:Z1F7gitY0
山好きはヤマノススメだけ見て満足してりゃいいのに
あれを見れば富士山の厳しさはわかるだろう
まともな奴は登れないよ

575名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:02:02.31ID:1XQ1SIR60
こういう死に方して保険金って降りる?

576名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:02:08.90ID:tC2uuMrh0
>>560
この人は純粋に山に魅せられてた気がするわ
視聴数稼ぎだけするようなのは準備万端でいきそう

577名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:02:11.16ID:fBFVwdgm0
>>160
こんなん死ぬわ

578名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:02:15.98ID:LN0aGlH90
この人も一般的には再生数欲しさに危険なことするyoutuberみたいな扱いされるんだろうな

579名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:02:16.96ID:vkTGk7j50
>>560
そうしてる自覚がなかっただけでは

580名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:02:17.73ID:qbt+Oikb0
>>500
お兄さんが妹の行き先探してたやつだな

581名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:02:33.78ID:eYhddcVs0
無事見つかって良かった

582名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:02:34.79ID:g0KF236h0
アイゼンとピッケル持ってて滑落しなかったとしても、時間的に間に合わなくて日が暮れてたらしいね。

583名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:02:37.32ID:yeA13Zlh0
>>492
クライマーズハイでおかしくなってたのかも
ハイになってるようには見えなかったが

584名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:02:39.02ID:S0kG8UYc0
>>429
スマホが反応する手袋も100均にあるのになぁ

585名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:02:48.66ID:tAJBgBZq0
文字通り氷河期 一辺の暖かさも無い人生
好きなことをしての最後なら少しは救われただろう
どうせ終わってる人生ならその時まで好きなように生きたい

586名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:02:49.03ID:hEcHWL900
>>486
そもそも>>1には性別不明とは書かれてないんだが
バカかオマエ

587名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:02:50.41ID:1HfIXtoY0
雪に埋ってるけど明らかに死んでる状態

588名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:02:54.95ID:SExmWttG0
>>18
あほか
晴れてて風もなきゃ登るのは簡単なんだよ
登るのはな
14:30過ぎに登頂とかどうやって降りる気だったんだよ
しかも剣ヶ峰行くとか言ってたし

589名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:02:59.68ID:+eD4GKof0
低山でも急こう配があれば滑落する

590名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:03:20.77ID:1OiPMb3c0
最後の言葉がな
耳に残る

591名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:03:36.40ID:Aoku204h0
>>316
好きな事をハードモードの冬で
軽装で行く・・・・ただの馬鹿
余命短くても焼身自殺とか
ハードを選ぶ奴はいない

592名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:03:39.30ID:2sylsPVn0
馬鹿は死ななきゃ治らないを実証した人だな。

593名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:03:40.98ID:BOO3IA7g0
早い段階で気をうしなっていたらせめてもの救いなくらい悲惨な状況だろな

594名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:03:42.35ID:LqHr3EYa0
承認欲求が高じたのかこれくらいしないと広告収入で食っていけないのかどっちだろう

595名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:03:46.28ID:HIsxMS2c0
滑落してみたwww

596名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:03:55.79ID:tAJBgBZq0
そんな寒さでもスマホは故障せずに動くんだね
パソコンと違ってスマホは頑丈で壊れないことに驚き

597名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:03:56.95ID:7DsAxpC80
>>566
ドワンゴはろくな個人情報なんて持ってないと思うけど、持ってたら警察の要請あれば出すんじゃないか

598名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:04:14.01ID:9v27R1KC0
iPhone飛んでいかなかったらもっと壮絶な生配信になったのか

惜しいな
貴重な資料になったのに

599名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:04:19.77ID:i8ZTQRqq0
>>160
二つ目のんとか獲物を仕留めたところでただの自殺だよなww
なんであれで生きてんだよww
しかも大けがなしでww
獣はすごいわ
文字通り毎食が命がけなんだな・・・

600名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:04:21.94ID:PMPR8I9w0
>>560
だからなんなんだよ
無知が免罪符なるとおもってんの?
その無知のアホな行動でどれだけの人間に迷惑かかったと思ってんだよ
擁護するならこいつの捜索費用やらおまえが払えよw

601名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:04:34.55ID:YD1S0dAW0
そもそもニコ生ってなんか利益になんの?

602名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:04:38.75ID:Wl5BamzT0
>>584
そんなもんがなんの役に立つか

603名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:04:52.50ID:1HfIXtoY0
goproは春になったら見つかるかもしらん

604ただの主婦加藤さんにここまでするとは2019/10/30(水) 19:05:09.56ID:C3yVqaYt0
静岡県駿東郡清水町のサントムーンに集合してる方たちはどこの宗派の方なんですか?服は自分で決めるの?
大の大人が用事もないのに行かないといけないんですか?
セリフは脚本あるんですか?
どこかのおかかえキャスターですか?
抜けたくても何か報復が怖くて抜けられないの?やめたいなら早くしないと余計やばいのでは?
若い人もいるよね?日本人?パスポートあるの?
なんでそんな事してるの?

605名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:05:10.95ID:CzfyrXjb0
>>544
残念だよ、こんなに命がけでやるかがあるなら
装備ぐらい買ってやるひとが沢山いるのに
クズみたいな乞食ばっかりなのに
なぜ宣伝してからいかなかったのか
ほんとうにバカ

606名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:05:14.00ID:JYKKhe0S0
浪人生らしいから生きてたら20浪くらい?
3桁浪ぐらい目指して欲しかった

607名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:05:19.49ID:Z1F7gitY0
>>598
GOPROなら最後まで撮れたのだろうか

608名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:05:20.98ID:u/9p3q5b0
>>586

キチガイかな?

609名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:05:25.75ID:w3d4SyUq0
カメラが止まらなかったら恐ろしい映像になってたか、その前にBANされてたかどちらかだな

610名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:05:30.29ID:S0kG8UYc0
>>593
自分の四肢がぶっとんでいく間も意識があるってキツいだろうな
ぐるんぐるん回転してたらそんな認識も追い付かないかな

611名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:05:33.52ID:tAJBgBZq0
この人癌だったのか、まあそうならば後は好きな事をして生きたいになるよな
青葉みたいに人生破綻したから放火するような奴よりはいいんじゃないか

612名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:05:44.98ID:hue6fbnx0
滑落しながら何を思ったんだろう

613名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:05:49.74ID:J8usjnHQ0
殺人事件だ!

614名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:05:55.38ID:o0rWcmu80
やめてとめてやめてとめてやめてとめて…ギニャー

615名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:05:57.70ID:Cnl75Qid0
>>535
エベレストだかで似たようなことやったプロもおるし、必ずしも自殺しに行ったとは言い切れんよ
頂上から戻るのが間に合わんくて遭難して死んだんだったか、ディスカバリーあたりで見た

616名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:02.69ID:gZFnOGDN0
>>593
ヘルメットなしだから、頭打ったら後は意識はないだろう。

617名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:06.93ID:kRcZO0dB0
>>160
雪山で生きるとはこういう事を言うんだな

山男もまだまだだな

618名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:07.66ID:S0kG8UYc0
>>602
登山用手袋の上にその手袋するとスマホいじれる

619名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:11.67ID:K35L2guC0
生配信見てた人たち今頃鬱になってそう

620名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:13.52ID:5gdrk/wd0
富士山という有名なスポットなだけに
これだけ世間の耳目を集められるということがわかると
生配信で最期に自己顕示欲を満たして死にたいという
自殺志願者を集めるかも知れんな

621名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:15.35ID:EkgY7mTJ0
遺体が見つかって良かった。遺体が見つからず御陀仏になるのは可哀相だから。

622名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:15.60ID:RkALuooP0
ゆーび やばいな(´・∀・`)

623名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:15.88ID:v/JLqDZ80
スキーもやめた方がいい
半身不随になる

624名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:17.84ID:/Wk+25Xd0
性別もわからんのに、人間ってことだけは確定できるの?
でかいイノシシか何かの死体かもしれないじゃん

625名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:19.97ID:8pr5J/x00
配信なんてものがなければ、今も幸せな童貞ライフを満喫できただろうに…

626名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:20.05ID:738yQJtr0
性別がわかんない状態でも生きてるんだからすごいよな

627名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:23.83ID:IW82Zlbh0
ざまあー
苦しんで死んだいっただろうw
バカは死ぬべきだ

628名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:42.23ID:qj0xVOpx0
ニコ生主「次は富士バナジウム天然水でお会いしましょう」

629名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:48.66ID:1s+Q+rCd0
無職でも公務員でも漫画家でもなんでも良いが長時間の座り仕事で酒飲むと
コーモンにできものができて、無職や年金だからと我慢してると数年で
直腸がんステージ4になるぞ。みだれた生活に身に覚えがあるようだから・・・

家にカネがあるとかそういう話じゃないから、それは底辺!とか偉ぶらずに
まじめに立ち仕事、歩く仕事しなさいな・・・
直腸4になるまえに癌疲労で立ってられなくなる。手術で助かるという仕組み。

630名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:52.53ID:sTY93p950
変な擁護してるやつがいるがそもそも入山禁止の山に上ってる時点でただの馬鹿だろ

631名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:57.85ID:JYKKhe0S0
>>624
そんなもん見りゃわかるだろ

632名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:57.87ID:Wl5BamzT0
>>618
まじか!

633名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:06:59.44ID:S0kG8UYc0
>>625
彼女もちだぞ

634名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:07:10.22ID:CqV0illW0
>>609
ニコ生というか人生BANしちゃったよ

635名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:07:17.35ID:nmn9aqv70
命粗末にしましたな

636名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:07:17.89ID:UHR3tNOo0
>>964
行くんだよ普通に。警察はな。

637名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:07:22.88ID:yHo59j320
>>626
その上、ニコ生に配信とか。スゲーわ。

638名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:07:27.99ID:tC2uuMrh0
こういう死に方すると神も仏もないよなと思ったりはする
いやむしろ無慈悲というか…人も人でないものも等価値

639名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:07:32.32ID:hEcHWL900
>>608
オマエがな

640名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:07:38.54ID:PMUF6Xhw0
>>338
完全な動画が無い
苦しみ藻掻いている場面はカット(シークで飛ばされてる)から

641名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:07:42.21ID:PRlrSUw50
軽い気持ちで始めた遊びで死んだ

642名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:07:47.54ID:MvzxryJi0
ループ質問をだいぶ排除できたから
スレ速度が落ち着いてきたなw

643名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:07:48.54ID:wlh9RMMk0
ざっこwww

644名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:07:51.43ID:AhE3baB10
滑落距離は1.4kmぐらいか
ドラム缶転がしてもボコボコになるだろな

645名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:07:53.83ID:kB/pR73/0
>>437
そうなるね
庶民は死んだ方が勝ちみたいな世の中になってきたこの国

646名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:07:57.12ID:KD9Zs5so0
バカで視聴率取れたとかやってんだろうなあ

647名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:01.46ID:KBMTS6Se0
>>614
とめった!!

648名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:11.16ID:i8ZTQRqq0
>>625
童貞じゃないぞ

649名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:11.35ID:is+s2gj10
>>607
撮影はGoproだよ。その映像をiPhoneに飛ばして配信。

650名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:12.38ID:hDoH4M140
>>481
誰これ

651名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:21.25ID:RzPp5Jr00
山小屋付近って事は登山道付近までたどり着いてたんだな
今日、明日登る人気が気じゃないないだろな

652名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:23.22ID:QZ4VniQH0
こんな時期まで富士山登山許可してる政府と自治体が悪い

653名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:31.19ID:mTjduVcl0
滑落しなくても下山中に死んだんじゃね

654名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:33.01ID:Cnl75Qid0
>>578
すでにTwitterはそんな感じだった
金目当てにわざと危険なことをして迷惑だ、みたいな

655名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:39.19ID:9j01AGKt0
>>553
ワイも捜索協力したことあるけど
30分以内に発見したで。
2回死亡、1回生きてた。

656名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:43.51ID:YF1KyLGb0
富士山の雪って、雪というより氷だよな
子供の頃はスキー場みたいな斜面を想像してたが、実際は急斜面のスケートリンクだった

657名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:43.69ID:/Wk+25Xd0
>>631
じゃあ性別だって見りゃわかるだろ

658名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:44.68ID:xFRCNmSr0
四肢断裂で頭もぐちゃぐちゃだろうな

即死だろうね

659名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:50.65ID:Xz2xKzIU0
>>197
顔の部分が性別の判別が出来ないほど???

660名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:52.39ID:fKd8Yy9o0
空の青さと雲海と雪の白さ、冬山ってきれいだな。魔境だな。
冬山登山に惹かれる人の気持ちがわかったわ。
なんていうか、三途の川の淵に立っているような、あの世とこの世の境界感があるんだな。

(-∧-)合掌・・・

661名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:58.03ID:DwUcrcre0
>>644
1400mもノンストップ?
そらもうね

662名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:58.19ID:W0rNd4qx0
あー死んでたのか

663名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:08:59.52ID:dHo/rKRU0
凍った坂道でこけて2メートル滑っただけで左腕骨折したから
ツルツルコチコチの富士山から1000キロも転げ落ちたらと考えると恐ろしい

664名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:01.39ID:crNtBQ5x0
>>107
チェンソーマンとかおったやん
ユーチューバーなめんな!とか言ってたオッサン

それはそうと広告も入れずにスポーツのFPV動画上げてるだけで周囲からYouTuber呼ばわりされるのは結構イヤなもんだな。

665名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:05.93ID:UHR3tNOo0
>>12
フリーズだか言う洋画見てみて

666名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:06.35ID:hlFxE6n50
>>607
GoProで撮ってるから
山頂付近に落ちてるはず
探しにいけ

667名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:08.16ID:S0kG8UYc0
>>632
窮屈な場合はスマホ用意手袋の人差し指の部分だけ切り取って
登山用手袋の指部分に被せて接着したり縫い付けたり…
まあ工夫すればなんとかなる

668名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:09.43ID:/YUII1Zu0
まともな装備で鍛えりゃ登山家として行けたんじゃない

669名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:09.51ID:/rC0QU5W0
夏山ですらこんなに危険なのにっ( ;∀;)
【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚
【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚

670名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:14.38ID:3wRO6Cy10
滑落しただけでそんだけ損壊する?全裸で登ってた訳じゃないでしょ?雪もあったみたいだしなんか嘘臭い
山の上からチーズ転がす祭りや御柱祭りで、転がしたり滑らしたチーズや杉の木がゴール地点で正体不明にはならないけどなあ。
なんか胡散臭いニュースだね。視聴率稼ぐためにフェイクいれてるのかもね。

671名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:22.07ID:yHo59j320

672名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:23.07ID:xB9Qy0CC0
生別不明ってどういう事?

673名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:29.98ID:lGSCQuwW0
入山禁止というかちゃんと計画書を提出すればいいんだろ自己責任で

674名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:37.21ID:AAww0Wny0
>>492
富士山全然知らないけど、すぐ側に避難する小屋みたいな施設あるの?落ちた場所って

675名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:39.60ID:uqtVvRjN0
体ぐちゃぐちゃらしいね。滑落って怖いな

676名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:43.21ID:H9IHUgbJ0
>>670
こういう「逆張りする俺かこいい」ってバカが定期的に湧くな

677名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:48.18ID:LrWuHAu00
赤飯おにぎり一気食いして死んだ女といい
こんなしょうもない行為で、命を粗末にするんじゃねえよ!

678名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:48.82ID:2l66dexb0
>>656
今はまだいいけど、厳冬期にはスケートリンクみたいにカッチカチになる

679名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:52.27ID:6Zhl4XfW0
ニコ動見たわ
死ぬ直前の動画ってすごいな

680名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:56.34ID:FGfOIrUi0
配信止まった時点で頭取れてるからな
バラバラだろう

681名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:09:57.04ID:UHR3tNOo0
>>498
座標特定が早かった
確か通報した視聴者かな?

682名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:01.33ID:3bbZEAcy0
結局見つかったのか?よかったな

683名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:04.10ID:JUlzeUqR0
糞アホすぎるだろゆとりさとり公立小中の授業がカス化したから学習塾で補習が必要だった世代w
生まれたときから不景気なのも自業自得wジュリアナもバブルもゆとりさとりのイメージと連想できんわwww
最期は終わコン動画の再生数稼ぎでとかwwwwww
育てた責任ある奴から捜索費用獲れよ政府はwwwwww

684名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:08.67ID:vyQxFfOM0
自殺生放送とかレベル高いな

685名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:08.69ID:DDeF4ps30
>>586
>>639
判別不明との書き込みに対して
>>486は「>>1嫁」と言ってるわけで
おかしいよおまえ

686名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:10.47ID:40/VYA9r0
>>671
なぜそこから劔に行ってしまったんだろう…

687名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:13.47ID:AAww0Wny0
>>672
性器のある部位が見つかってないとかじゃない

688名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:15.18ID:/zIO7fpS0
一番最後に絶景見えたな

689名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:21.24ID:MUyn0pC+0
「ここが危ない」
「斜面?」
「あっ」
「ザザザザーーーー」

690名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:23.23ID:rbYEU1+M0
医者に見せなくても見た目でそれっぽい時は、
男性と見られる遺体
という表現をするね

691名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:28.16ID:DMsjtrIV0
>>670
レス乞食

692名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:34.50ID:3bbZEAcy0
>>677
配信者らしいけどな
アホやって成り上がりたいのだろう

693名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:35.25ID:H9IHUgbJ0
>>675
その場で死亡確認されてるから(遺体と発表するのは社会死の時だけ)
よっぽどひどかったんだと思う
頭と胴体皮一枚で繋がってる状態だったかもな

694名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:36.64ID:VPVuW3PA0
>>666
GoPro使ったこと無いけど、単にiPhoneで配信するための
カメラとして使ってるんだから録画はしてないんじゃないの?

695名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:43.31ID:JUlzeUqR0
氷河期世代の方でしたかこの投稿者さんの人生も社会のせいで正社員にさせてもらえずってことが無ければ
医療のスマイル5万円七光り貴族の高い人件費もポンと払えてクビにもならず年功序列
いやそもそも病気にかからなかったかな司法試験浪人を強いられ再生数稼ぎを強いられることも無かったでしょうに
本当に社会に対し時代に対し怒りしか湧かないご冥福をお祈りいたしますアーメン

696名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:46.61ID:grez0mHv0
>>670
人間だってことはちゃんと判別出来てるだろ

697名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:48.40ID:pnoUuW620
ベッドで苦しみながら死ぬよりこのほうがいいよな、死んだ後なら肉団子だろうがミンチだろうがどうでもいいわ

698名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:55.11ID:4/E87yy+0
子供の滑落動画


699名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:55.66ID:KD9Zs5so0
こいつで同じ配信者だからご冥福お祈り配信してるのもいるのが闇感じる

700名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:56.62ID:RkALuooP0
>>678
いまでもカッチカチやで

701名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:10:59.68ID:VtQH28770
スケジュールとルートはどんな感じだったの?
何ルート?

帰りの予定は?
帰りのバス?

702名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:03.66ID:VXRLLqWG0
おにぎり女にしても滑走男にしても
潜在的に自殺願望があったんじゃないかな
あえて自殺する気はないが死んでもおk
事故ならしゃーないじゃん(自嘲)みたいなさ

703名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:06.10ID:bCXrUviz0
ニコ生のプライム解約とかそういうのどうすんだろ

704名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:15.82ID:3jIoZ1AB0
公式HPのここに動画載せるべきだな

登山の前に必ず知っておくこと

富士山は魅力的な山ですが簡単に登れる山ではありません。しっかり事前に情報収集をお願いします。

http://fujisan-climb.jp/basic/

705名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:18.21ID:aBFMLB950
見込みがちょっと甘かっただけでまあ行けるでしょって本人は考えてたんだろうな
今回もいつもの富士登山の一環みたいなノリで

10月上旬の群馬チャリ日帰りも行き先とかスケジュールがガバガバでまあ自由にやってたからな

706名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:19.66ID:ZFIgnMN30
性別すら分からないってどんだけグチャグチャなんだ

707名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:24.61ID:j7Wb7Q620
>>89
逝く前に綺麗な雲見れたのが救いだな

708名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:24.86ID:DEBjDsW/O
>>670
それ書いて釣ろうとしたの、あなたで100人目くらいです

709名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:26.16ID:DwUcrcre0
>>650
この間、剱岳で死んだ子だね

710名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:26.65ID:CyvyLVyI0
登山するやつ総じて自意識過剰なやつだもんな、まともなやついない

711名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:27.49ID:k/P5+4N+0
>>4
フクシマのせいで癌になったんだぞ

712名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:27.70ID:6ZXco4Ur0
やっぱ茶化しちゃいけないもんだったな

713名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:30.37ID:8JrDEDz/0
今回の件で、生主が命をかけて教えてくれたこと。

慣れた頃が、一番危ない。
これに尽きます。

714名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:32.43ID:ht3yLa1D0
登山大好きの天皇の耳にもこの訃報が入ったようだな

715名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:34.63ID:3bbZEAcy0
>>699
はっきり言って便乗してるとしか思わないのが本当闇w

716名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:46.04ID:FwqGnSSu0
>>32
スキー場で滑落してコース外の木やリフトの支柱にぶつかって死ぬのがいるだろ?
富士山もただ滑っただけなら助かる可能性があるが、たいてい途中で岩にぶつかるので死ぬ。

717名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:55.34ID:VZssbdZoO
>>674
閉山してるから閉まって入れんで。

718名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:57.28ID:ZXMLP3G00
>>694
配信者なら後で編集した動画作るためにも普通撮ってるんじゃねえの?

719名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:58.11ID:LN0aGlH90
>>654
最終的には自業自得だから仕方ないとは思うけど
なんかやるせない気持ちになるわ

720名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:11:58.53ID:DwUcrcre0
>>653
十中八九死んでる

721名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:03.65ID:4g+42x370
赤飯はバカだけど、この人は自殺なんだわ
人生詰まりすぎで滑ってばかり
また、司法試験の季節になると鬱になるんだろ
現実逃避で、最後はみんなの記憶に残るように大好きな富士を最後の場所に選んだのさ

722名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:05.87ID:jetp4q230
ここにも歩きスマホ?

723名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:06.28ID:2vcfWUo90
足跡が…って言ってたけど、他にも登ってる奴がいるってこと?

724名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:13.27ID:VHb1YTUg0
経歴も病気も嘘っぽいしな男の癖にかまってちゃんだし中年無職だし
死んで良かったんじゃない?

725名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:18.51ID:79aS65N+0
>>529
ダメオーラが漂っている

726名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:24.43ID:VPVuW3PA0
>>676
基本的に無視でおk

727名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:25.53ID:H9IHUgbJ0
>>704
下山の時間も考えること、は入れて欲しいな
14時半に山頂ってあかんわ
宿泊装備持ってるならともかく

728名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:29.90ID:NnNo81AJ0
結果論でしかないけど滑るとかいいながら柵のないところに進むんだよな
直前に滑ってるのに人間って自分だけは死なないと思ってるんだな

729名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:32.93ID:rk5CplUv0
なろう系異世界小説の出だしに使われそうな死に方だな。
定番のトラックに轢かれるから、いちびりユーチューバーの凡ミスで死ぬパターンが完成

730名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:33.93ID:vnMV8dzE0
滑るって言ったときにはもう滑べたてるよね

731名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:38.19ID:hlFxE6n50
>>694
メイン映像は本体にコピーされる

732名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:49.06ID:DwUcrcre0
>>719
ニコ生なんてやってるやつが死ぬのは別にどうでもいいわ

733名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:51.83ID:IBAPw3dQ0
少なくともツルツル雪山を登頂してる時点ですごいとは思う。
ほとんど登頂してるのに油断したかな。

734名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:52.15ID:rbYEU1+M0
>>723
普通にいる。夜明け出発して日没前には戻る

735名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:52.44ID:cYzYSnBb0
>>670
こりゃ大漁だな

736国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs 2019/10/30(水) 19:12:56.25ID:qOku1RF/0
>>712
エリソン・オニヅカ・コナ国際空港

737名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:58.46ID:NgXliBTl0
動画見たけどめちゃくちゃ怖いなこれ
当たり前だけど焦り方とか滑る速度がすごいリアルで

738名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:12:59.21ID:iMm7Dg2d0
スッキリで専門家がアイゼン無しでは登頂はできても絶対に下山できない、
午後3時前に山頂付近だと下山間に合わない

と言ってたから滑落してなくてもどっちみち積んでた

739名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:03.29ID:sqBCF5Ap0
しかし、動画を見た人が110番って
通報者が住んでる場所が違う場合、管轄県警に転送してくれるのかな?

740名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:04.79ID:FGfOIrUi0
>>481
この子も遺体損傷激しくてDNA鑑定だったんだよな
可愛いのにもったいない

741名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:05.74ID:fBFVwdgm0
>>515
めっちゃ応援してしまったやん

742名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:06.22ID:ZFwvUYyZ0
残念っっっっっ!

743名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:07.74ID:eFkE+Bd80
恥を覚悟で
柵の前で留まって
救助呼んでればなぁ

744名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:07.94ID:H9IHUgbJ0
>>723
ただしそこから引き返した足跡
無理と判断して下山した人ら

こいつが進んだ先はもう動物の足跡(多分鳥)くらいしかついてなかった

745名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:14.19ID:VPVuW3PA0
>>718
それはニコ動のほうに残ってるんじゃねーの?

746名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:17.59ID:3bbZEAcy0
>>729
なろう系なら滑ったショックで死ぬから
ちょい違う

747名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:19.46ID:UHR3tNOo0
>>30
ええかっこしいで命張るのか・・・

蛮勇ここに極まれりだな・・・

748名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:21.01ID:Bb3phsQR0
パンパカスレでは実況パンパカの斬新さに盛り上がってる

749名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:23.82ID:R6bOx01r0
>>670
ボールとかチーズは球体かタイヤ型だし綺麗に転がるんじゃないかな?
ラグビーボールとかバウンドしてどこ行くか分からんしそれに手足頭付いてたら取り敢えず取れそうだけど

750名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:25.08ID:nC1pi4DU0
19歳娘が滑落死した剱岳【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚

ニコ生で滑落死した氷の富士山
【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚

どっちも怖いのう(´・ω・`)

751名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:27.86ID:JYKKhe0S0
>>624
だから男性だと報道されているが?

752名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:31.70ID:LUGpH4q+0
銃弾の肩貫通は実質ノーダメみたいな漫画思考がチラホラ。実際は生死の境。

崖にへばりついてる状態で滑ってるようなのをイメージしてるんだろうか。

753名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:35.19ID:so2Eg8vL0
テレビの恣意的なコメントの取捨選択見るとやっぱりメディアはゴミなんだなと思い知らされるな
まぁ見つかってよかったね

754名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:37.20ID:IwhdkI/l0
>>668
三浦に弟子入りか

755名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:37.60ID:4RJQFDcc0
試しに家にあるおろし金でザリッとやって見るいい
いや痛っ!?怖!!っなるから

756名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:37.86ID:qjI8/XE60
はしもとくん…ダメだったか

757名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:41.51ID:yHo59j320
>>740
i.imgur.com/ZH8faMt.jpg

キツいわぁ

758名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:50.67ID:AhE3baB10
>>672
顔がほぼ判別不能
腰から下がない

759名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:51.24ID:qDDAcMSN0
閉山してたのに登ってるという事は、
密入山してたの??
それとも特別許可を得てたのかな?

760名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:51.17ID:DwUcrcre0
>>727
だな。最低でも昼前にはついてないと

761名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:13:57.70ID:H9IHUgbJ0
>>740
お兄さんがSNSで情報求めていて、遺体で発見されたのがわかっても
皆にお礼のツイートしていてなんか本当に痛々しかった

762名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:02.44ID:qB+4MJl30
山に登りたくなった

763名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:05.51ID:IfzKYtqo0
>>718
生配信だから編集なしでしょ?

764名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:05.79ID:vhXisClI0
>>207
もげたんだろ

765名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:10.44ID:7a7Yf+kI0
富士登山のRTAの動画とかあるけど、同じ人なんだろうか?

766名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:10.99ID:mTjduVcl0
>>720
そんな装備で大丈夫か、って話だよな

767名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:13.12ID:KD9Zs5so0
自業自得じゃボケくらいでいいのになにお祈り支店の?

768名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:16.26ID:St4gEwYc0
>>1
この写真の雲のところから傾斜が一気にキツくなってるの?

769名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:17.42ID:lIH66LrO0
即死だったんだよな
そう信じたい

770名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:27.41ID:RkALuooP0
>>723
せやで(´・∀・`)  で、途中から足跡無くなってるやろ あぶねーと思って引き返したってことや

771名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:28.11ID:lGSCQuwW0
>>723
柵が切れる前のところに数人の足跡あったね途中で引き返したんだろうね

772名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:29.27ID:fAKNJXfw0
全然知識ないが ここまで落ちるって
他の山でありえの?
富士山の形状のせい?

【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚

773名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:30.81ID:0x3Le9330
>>476
ジャンプ放送局かよ

774名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:33.80ID:HLypP0ud0
ユーチューバーが

775名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:39.22ID:H9IHUgbJ0
>>759
登山禁止だが特に罰則はないため、無視して登山するやつは結構いる
そして結構同じ目に遭う

776名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:41.56ID:AAww0Wny0
>>717
あーそうなんだ
じゃあやっぱりそこで立ち止まったら緩やかな死しか待ってないから、どんなコンディションでも進むしかないねやっぱり(´・ω・`)

777名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:42.66ID:LRYcKWTT0
松田聖子の青い珊瑚礁を歌って死んだ

778名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:43.22ID:9v27R1KC0
富士山山頂って山小屋ないの?泊まれば良かったのにな

779名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:47.31ID:OdIbmjEr0
ノリで富士山に登ったら滑落喰らったw

780名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:48.15ID:+K+ek6b30
これ静岡県側なのか
山梨県側じゃなくて

781名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:48.53ID:DEBjDsW/O
>>733
登る時は斜面に張り付くから急斜面でも割と登れるけど
同じ斜面をくだれるかというと無理な場合が多い

782名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:49.18ID:4i62akjo0
富士山は山梨県のものなのになんで山梨県警じゃないんだろう?
管轄割りすぎだろ

783名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:14:57.71ID:3bbZEAcy0
一発の岩で楽に逝けたなら幸せだったろうがどうだろうか

784名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:00.02ID:79aS65N+0
>>706
胴体がかろうじて分かるぐらいでは?

785名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:00.33ID:IBAPw3dQ0
9合目あたりから極端に急傾斜になるからな。
一般人ならビビッて断念する。まして装備もよくないならなおさら。
こいつはなぜか、一応登頂している。

786名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:01.77ID:VZssbdZoO
>>686
乗鞍、立山あたりでやめるかゆっくりステップアップしてれば、、、

787名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:07.06ID:DwUcrcre0
>>733
この時期、ツルツルになってんのは山頂付近だからだよ

788名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:14.03ID:VPVuW3PA0
>>731
何時間分も残してるの? あと電池の消耗も激しそうだけど。

789名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:19.19ID:2thHFmKO0
>>744
登山道はあぶないから引き返して稜線を歩いたらしい(´・ω・`)

790名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:23.27ID:Au11Iwht0
捜索隊が無事で良かったホント
死亡確実、しかも自業自得の人間のために
なんで命がけで探さねばならんのか
バカバカしい

791名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:24.49ID:ORCJXrRg0
この時すでにジーパン破れてる?
【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚

792名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:25.33ID:UHR3tNOo0
>>32
スキー場は柔らかい雪

晩秋からの富士は硬い氷と岩肌

ここを70キロで降りたらどうなる?

793名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:26.48ID:IfzKYtqo0
>>464
何で心配コメントカットするんだろ
ネットは悪質ですってまたやりたいのかね

794名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:33.61ID:VXRLLqWG0
>>724
司法試験挑戦中やガン末期は嘘だったかもしれないが
40男が平日昼間に配信やってるんだから人生詰んでたことは確か
おにぎり女も顔立ちやスタイルは綺麗な人だったんだよな
人生イロイロあって脳が徹底的にぶっ壊れてただけで

795名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:35.30ID:CyvyLVyI0
冬山登山とバックカントリー滑走は捜索しなくていいだろ、自己責任の極みだあんなの

796名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:36.58ID:o1XQ6lFF0
どのパーツが見つかったのかな?

797名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:43.41ID:98Sm/m0k0
山頂登って、本人もぶっちゃけ降れない事は悟ってたんじゃないかな?せめて誰か来ないかと思っていたんじゃ無いかな。

798名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:46.61ID:1pISytTv0
俺のGoProか?欲しけりゃくれてやる、探せ!滑落の全てをそこにおいてきた

799名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:49.40ID:UrgAtkP70
>>2
事故死

800名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:51.45ID:lGSCQuwW0
「オレはオレという人生の主人公」
「オレは絶対に死なない死ぬわけがない」
などと勘違いしていたんだろうな…

801名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:52.56ID:VtQH28770
>>690
禁止はしてるでしょ。
だから自己責任なんだけど、
この時期はすでに雪があること、
滑ったら終わりだということ
を明示しておいた方がよかった。

802名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:15:52.64ID:DXa7LgPN0
>>751
滑落配信したのは男性
見つかったのは性別断定不可能

803名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:16:07.98ID:jYcrPhw+0
登山とか興味ないしする気もないんだけど
富士山程度の山なんて装備だけしときゃド素人でも登れるイメージ
なのにそんな山で死ぬ奴ってただの馬鹿なんだろうな
谷川岳なら素人なら死にそうだけどな

たかが円錐状の末広がりの山で死ぬとかマジ笑えるw
登山したことない俺でも余裕で山頂いけるわw

804名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:16:15.79ID:oURLLXuB0
司法試験受けれるってロースクール卒業?予備試験?
俺はロースクール通ってるけもど割と合格してる人多いし予備校の答練受けてるけど判定Aだぞ
結構落ちてるって事はロースクール組じゃないのか?

805名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:16:20.74ID:tTq4hgl60
この間の女子高生も100メートル滑落して損傷激しかったろ
しかもあの人も登山時間遅かったよな、無計画と言っていいくらい。

806名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:16:22.47ID:DwUcrcre0
>>670
大人気だなw
100mでもいいからバイクで引っ張り回してもらってみろよw

807名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:16:27.45ID:qDDAcMSN0
>>775
なるほど
ありがとう

808名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:16:30.66ID:UD+Carsp0
>>769
悪いけどバラバラになりながら意識はあったと思うぞ...

809名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:16:38.07ID:1OiPMb3c0
>>772
アイスバーンを転がりながら滑り落ちてきてるからね

810名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:16:38.64ID:4g+42x370
>>697
滑落も赤飯も死亡まで数十秒から数分、事故の場合は本人が泡吹いてても意識無いから痛み無し。
みんな勘違いしてるけど、病死が最悪に痛みが長期に渡って悲惨なことを…

811名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:16:39.78ID:s5sibYEo0
痛みを感じないとまでは行かないかもしれないが、落下中はかなりのパニックだったり必死な状態だろうから、わけがわからない内に亡くなった可能性はあるかも

812名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:16:45.02ID:S0kG8UYc0
>>757
ヘッドライトは鞄の中に入れずに装着してたろうし
コンパス、地図などは迷ってたら手に持ってるものだから
見つからなかっただけで持っていってはいたんじゃないか?
滑落の途中で吹っ飛んじゃっただけで

813名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:16:51.15ID:nHfwwhCX0
山頂付近から滑って3000mで発見なら
長い距離を滑落してぶつかりまくりだな
だから性別もわからないくらい酷い状態なんだ

814名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:16:56.00ID:jYcrPhw+0
一合目から登らないで登頂したって言えるの?
5合目とかショートカットしすぎぃ

815名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:17:11.66ID:RkALuooP0
>>766
心配せんでも経験無いやつが登ればどんな装備だろうが無理
氷には歯が立たない

冬の富士山は別名:死のすべり台やでw

816名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:17:11.89ID:ZFIgnMN30
>>710
❌登山する人
⭕動画配信する人(特に生放送)

正確にはこうよ

817名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:17:12.24ID:3bbZEAcy0
>>803
釣りだと思うけど明日富士山登って配信してくれ
金?そんなもん稼げるだろ?この事件の後だぞ
勿論軽装でいけw

818名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:17:14.86ID:p3K5VpFr0
性別不明ってくらいだからミンチだろ
ひでー状態だわな

819名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:17:20.65ID:3Go6Zv/k0
足跡見たけどあそこで引き返すって判断力がすげえ
本物の登山家って感じがする。

820名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:17:22.19ID:vh6GuhBp0
直前までの映像見てるから、あそこから性別不明のグチャグチャになるって、なんか信じられん、すごいな

821薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA 2019/10/30(水) 19:17:23.40ID:ohVRxxiN0
>>1
首吊り自殺
彼氏の自宅が火事
自宅が火事
富士山頂から滑落死 ← New!!

822名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:17:24.41ID:JUlzeUqR0
罪深い多過ぎ迷惑害悪逃げ切り老人が3000万人くらい滑落すべきなのに

823名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:17:31.28ID:VPVuW3PA0
>>805
そっちは角度がもっと急だった(というより崖を垂直落下した?)んじゃないのかな。

824名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:17:34.11ID:DwUcrcre0
>>739
多分通報してきたのがひとりじゃないんだろうな

825名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:17:35.07ID:lIH66LrO0
>>801
ガキじゃないんだから
そこまで言わなくてもわかるでしょ

826名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:17:41.66ID:mL0KFsvv0
知らずに馬鹿な奴が死んだわとか言ってそう
親族

827名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:17:42.51ID:CzfyrXjb0
>>686
こっちは本当にもったいないマンコだな

828名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:17:47.47ID:9v27R1KC0
>>717
緊急非難用に鍵ぐらいすぐ壊せるようにしとくべきだよなぁ
なんのための山小屋なんだか

829名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:17:48.31ID:UHR3tNOo0
>>32
あと30度の急斜面で70キロって実はなかなか簡単には出ない。
出しても制御かなり難しいんだよ。

いっぺんやってみ?

830名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:17:58.64ID:Abmb73zP0
車で1キロ引きずられるような感じか?

831名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:09.48ID:9X3Qxw6E0
大ベテランでも滑落して死んでるのに(´・ω・`)
気軽に山に登っちゃダメ🙅

832名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:10.15ID:jYcrPhw+0
>>817
富士山程度の山なら登山未経験の俺ですら登れる

833名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:14.11ID:H9IHUgbJ0
>>820
700メートルくらい、おろし金の上で削られたようなもんだからな
おろし金というのは大根おろし作るアレ

834名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:14.67ID:U/FL6SwW0
やっぱり死んでしもうたか…惜しい男を亡くした…

835名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:20.90ID:wB2vUsp50
「もうニコ動も見てないしプレアカ解約してこよう」

この報道をきっかけにニコ動見なくなったプレアカ解約し忘れてた人の解約が増えるぞ

836名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:22.53ID:+zFk6Y160
>>819
けどその恐らく数時間前につけられた足跡に気づけずのこのこ進んでしまったこの生主と考えると
面白いほど明暗はっきりだよね

837名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:27.13ID:vGiLfAYa0
>>335
自殺動画でもある
モザイクするべき

838名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:27.52ID:IYI4mtbx0
YOUTUBERとしては栄誉な死に方じゃない?

839名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:30.48ID:iJRWxj880
>>706
人の死体なのは分かるけど
その場で目視なり簡単には判別できないというところだろう
下半身なかったら一部って報道されるよ

840名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:32.57ID:LrjhlI+r0
しかし今後はLGBTのうるさい時代で
簡単にメディアが「性別不明の」とか使ってるが
これも死語になるんだろうな
今の色鉛筆で「肌色」が存在しなくなったように
チンコあってもマンコあっても、髪長くても口紅してても
捜索隊が男か女か簡単に判別してはいけない時代になるな

841名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:38.13ID:GudiRS460
>>1
生主とかいう、無知無謀な奴等を排除しろよ
小学生の将来の夢にランクインするとか
国を滅ぼす害悪でしか無い

842名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:46.31ID:rk5CplUv0
>>791
てかこれ頭にGoPro付けてたの?
画面の上のひさしかつばは、ヘルメットか帽子?

843名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:49.94ID:6IR0aRJV0
性別不明で損傷激しいとか予想通りだな
指痛いと滑るが遺言みたいなもんか
良い景色も見れたかもしれんが

844名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:53.66ID:RkALuooP0
>>797
あんな時間にあんなとこ来るわけないじゃんねーww

845名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:54.50ID:jYcrPhw+0
>>831
滑落して死んでる時点でベテランじゃないからw

846名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:55.80ID:uneiCG0a0
>>785
夏富士の経験はあるしなまじ体力はあるから何で夏以外は閉山してるのかもわからず
後先考えないで登っちゃったんだろうな

847名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:18:59.97ID:KcRBLg5L0
>>828
そんなんだと、登る馬鹿が出るだろ?

848名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:19:07.36ID:iXTWTkzd0
癌で痛みに耐えながら治療を受けて数年間生きるよりも
無謀な富士登山配信を選んだのか

本人下山する気無かったのかもな

849名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:19:12.23ID:AAww0Wny0
>>803
我が富山県にも立山っていう富士山に比べたらカスみたいな山があるんだけど
雪積もってると後半の崖みたいなところとか山肌むき出しのところとか結構怖いよ
雪のある富士山ともなれば素人が突っ込むのは厳しいんじゃないのかな

850名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:19:20.14ID:jhMJwWVi0
山頂に貸しアイゼン置いといてやるとかできないのかな?
軽装なのは自己責任だけど死なれるよりはマシでしょ・・・

851名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:19:21.08ID:zos/WMsw0
司法試験、大腸がんステージ4、進み続けた富士山。

死因=虚勢。育て方の失敗か、もともとそういう奴だったのか。

852名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:19:24.22ID:3bbZEAcy0
>>848
ピュアかよw

853名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:19:28.23ID:g0KF236h0
世界的に有名な登山家でも運ゲーで死ぬのに、素人の俺らもそら死ぬだろ

854名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:19:31.17ID:1OiPMb3c0
>>842
防止にカメラつけてる画像がツイッターにあがってたみたいだよ

855名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:19:34.50ID:9X3Qxw6E0
>>845
その発言が山を舐め腐ってるよね(´・ω・`)

856名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:19:38.69ID:cXEbmzYY0
岳また読みたくなってきた

857名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:19:41.10ID:HR8Jrcz10
まあこんな結果になっちゃたらせめて苦しい思い痛い目合わずに早い段階で気を失うか即死であってほしいという感じかな

858名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:19:41.49ID:YvFAmcPS0
>>627
飛び降りでの即死と違って、滑り削られ弾かれ転がり落ちていったからね、
そんなとき人って無意識に手足で身を守るだろうし、すぐには死ねなかったろうね

859名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:19:48.22ID:AEv3qZpW0
ライブ配信して他者承認を得て意味が有るんか
アフィリエイトで儲かるなら意味はあるけどさ

860名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:19:51.32ID:t6dUqe6X0
この人らしい
【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★6 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚

861名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:19:53.80ID:GZafUje80
遺体発見したってだけで
ニコ生放送した奴かそれより前に入った別人の遺体かわからないから不明
エベレストなら遺体が200体とかの話だから富士山でもあってもおかしくない

862名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:19:59.44ID:vh6GuhBp0
性別不明ってチンコあれば、男ってことくらいわかるのに・・
それがわからないって

863名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:00.25ID:3bbZEAcy0
>>856
あれ無茶しすぎだから…

864名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:05.36ID:OdIbmjEr0
完全自殺マニュアルに「滑落死」ってあったっけ

865名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:06.22ID:jYcrPhw+0
>>849
詰みルートを熟知して通らなければ死なないと思うよ

866名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:07.14ID:UD+Carsp0
ピーカンだったみたいだから、登りは凍った雪面が緩んでて行けたんだと思う。帰りは日が落ちてカチカチの氷で無理ゲー。どっちにしろ多分死んでたよ。詰んでた。

867名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:11.56ID:6wGmFYrJ0
>>655
3回も。多いね
やっぱりこういう人の捜索はしたくない?

868名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:11.68ID:U/FL6SwW0
角度30度の坂を上から見るとほぼ絶壁だよね
スキー場の超上級者コースレベル
そんな所を一気に転がり落ちたら絶対死ねる

869名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:12.04ID:kRcZO0dB0
滑落して大丈夫な装備ってそのうちできるんだろうか?
外側は金属で覆って、内側はショックを吸収するスポンジ製で

870名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:18.42ID:ggcc3w5k0
良かったなこれで注目浴びれるぞ

871名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:22.90ID:DwUcrcre0
>>815
ピッケルあればもしかしたら途中で止まったかもしれんけどね

872名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:25.97ID:UHR3tNOo0
>>803
つまらない釣りっすね

873名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:35.07ID:AAww0Wny0
>>865
それは素人ではないと思うよ

874名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:35.74ID:9X3Qxw6E0
>>862
腰から下が欠損(´・ω・`)

875名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:41.90ID:H9IHUgbJ0
>>861
そいやエベレストは遺体がゴロゴロあって、あの遺体を右に曲がる、とかの道案内が
あるらしいな

876名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:43.08ID:jYcrPhw+0
>>855
水泳選手が溺れたらベテランって言えるの?

877名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:45.56ID:tynUEhWX0
>>821
おにぎり抜け毛w

878名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:46.48ID:21Ry0g7T0
>>698
デフォルトアイゼンすげえと言うか子供の体力が凄いな、人間かなわねえ

879名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:48.04ID:NgXliBTl0
山詳しくないんだが、普通に登っていい時期で雪が溶けててもあんな急になってる場所ってあるの?
富士山って割と登りやすい場所ってイメージあったけど登頂してるやつって結構凄いんだな

880名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:53.22ID:qPIICo2E0
なんだここは?滑るぞっと

881名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:54.59ID:WsJZr24K0
動画どこにあんのー

882名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:20:54.62ID:3bbZEAcy0
>>832
配信者楽しみにしてるぞw

883名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:04.41ID:uH7kHWVn0
>>782
今回は、静岡側から登ってるから登ってるから

884名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:05.39ID:Ve9Kx4hw0
煽ってた奴ら、殺人教唆とか自殺教唆とかならんの

885名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:07.00ID:MvzxryJi0
>>875
腐食しないからん

886名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:07.33ID:vGiLfAYa0
>>160
ネコなら助かるだろ

887名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:10.16ID:DwUcrcre0
>>808
ないないw
最初の一撃で気絶か絶命してる

888名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:15.26ID:RkALuooP0
>>850
素人がアイゼンつけたところで滑って死ぬ

889名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:16.13ID:OPAwFLad0
>>550
この件のお姉さんはブログで報告したの?

890名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:16.75ID:VPVuW3PA0
>>864
なかったような気がする。ちなみに一番確実なのが飛び降りって書いて
あった記憶がある。

891名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:19.51ID:rk5CplUv0
>>854
うへえ、んじゃ完全に首チョンパか首ぶらーんじゃん orz

892名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:22.51ID:4g+42x370
これから山頂付近で
薄着の男性が彷徨うかも知れないなあ

893名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:24.75ID:4/E87yy+0
>>803
谷川岳は勘違いされがちだが、通常ルートなら一般人でも問題無く登れる

死人が半端ねぇのは、危険ルートでの話
玄人が危険ルート登ろうとして事故ってる

894名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:26.64ID:9X3Qxw6E0
>>876
うん(´・ω・`)
猿も木から落ちるし。

895名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:28.83ID:OdIbmjEr0
>>862
珍虎か漫湖か分からないんだからただのハンバーグの材料よ

896名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:29.26ID:+zFk6Y160
>>875
エベレストは降ろせないほど過酷らしいからな

897名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:31.95ID:XtM9pV+w0
>>861
最近の損傷かどうかくらいわかるだろ

898名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:33.70ID:CdXDe44w0
遺族に捜索費用はきっちり請求して
馬鹿な最期とあわせて、
ユーチューバーや生主に教訓とさせるべき
満たされない承認欲求の塊の馬鹿どもには伝わらないかもだがな

899名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:36.15ID:wR/vyLYr0
>>858
岩場に頭をぶつけたら即死だよ
後は転がり落ちて岩に肉をはぎとられるだけ

900名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:37.59ID:U/FL6SwW0
>>860
良い人そうなのに…

901名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:37.77ID:QKvsXtTG0
今日、西湘バイパスを走ったら冠雪してる富士山が綺麗に見えてこの人の事を思い出した
見つかったなら良かった

902名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:42.90ID:jYcrPhw+0
>>872
釣りするメリットある?ないよね

903名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:46.89ID:2sqRs7FI0
これ見てくれ
閲覧注意



904名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:21:58.37ID:lIH66LrO0
>>862
想像するにぼろ切れに肉片がくっついてる程度だと思う

905名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:00.62ID:l4lh/SXp0
>>808
ねーよ
猛スピードで岩に何度もぶつかったら最初の15秒以内に気絶するわ

906名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:02.32ID:vh6GuhBp0
>>871
スピードついたらベテランでも不可能だもんな、スピードつく前にいかに早く停めるかが勝負

907名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:07.36ID:NSdJ7KkU0
誰かちんこ探しに逝ってこい

908名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:08.97ID:HLypP0ud0
死して

拾う者
無し

909名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:14.63ID:/rC0QU5W0
ていうか
iPhoneどころか
番組で登るカメラマンなんて
放送用のゴツいカメラ担いでるわけだろ?
メインの出演者より
そっちの方が凄いと思うわ
よく死なないよな

910名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:14.96ID:jYcrPhw+0
>>894
俺から言わせればそんなのはベテランじゃないわ

911名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:15.59ID:UHR3tNOo0
>>836
ここでイキってる自称登山家とは雲泥の差w

912名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:20.49ID:RkALuooP0
>>871
訓練されてないヤツは、はじき飛ばされてお終い 無理 

913名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:24.62ID:l4lh/SXp0
自殺にしてもこんな死に方絶対イヤだわ
すぐに意識失うとしても

914名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:30.55ID:gRZYBcoo0
>>21
富士宮側は9/1じゃないんだが。

915名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:40.68ID:98Sm/m0k0
トレッキングポールなんて、高尾山のジジババだって、体重かけすぎて折る事あるのに、雪山でポールは無いわー。

916名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:41.02ID:8jL06hb10
>>860
マジで?軽装すぎる・・

917名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:42.64ID:2l66dexb0
>>785
同じ日、ちゃんとした装備で登ってた人の記録がアップされてる
その人は9合目到着が14時くらいになったので、山頂は諦めて下山
同じ行動を取っていたら助かったんじゃないかな

918名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:42.70ID:T+6wvoRq0
愚か…ブ

919名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:43.74ID:1OiPMb3c0
>>860
フリースやん…

920名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:46.30ID:WKZVmG/m0
ガン細胞を撒き散らしながら
死んでいったのな。
壮絶すぎる。

921名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:46.63ID:H9IHUgbJ0
>>899
確か転がり落ちはじめた最初のほうにガツンみたいな音があって
ニコのコメでも「ここで後頭部打って失神」みたいなのついてた気がする

922名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:50.72ID:VPVuW3PA0
>>909
ワシはいつも「カメラマンすげー」と思ってる。

923名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:22:57.80ID:XLXkhpeB0
ざまあとしか思えない

924名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:03.07ID:UWbF2FL50
(´・ω・`)命かけて行くくらい儲かるの?

925名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:05.03ID:xFAlGXWa0
40にもなってニコ生なんかやってる無職ニートでしょ
社会のダニじゃん

926名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:11.48ID:9X3Qxw6E0
>>910
頑張って冬の富士山登ってね(´・ω・`)

927名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:15.60ID:mL0KFsvv0
BGMニコニコ民ならこち亀じゃなく希望のはな〜のほうだな

928名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:17.10ID:lhZxxVcT0
>>670
河原でバイクに1キロ引きずられてきて

929名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:29.12ID:Sgd0wiSL0
どういう配信者だか知らんがちゃんと危険と思ったら親しいリスナーはちゃんと止めるかその配信を見ないこと
親しい人ならその一言でやめるかもしれないし、配信主というのはみるひとがいるから何度も繰り返す。
完全には事件は無くならんだろうけどリスナーも心がけてやってくれれば隠れた命の恩人になってるよ

930名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:29.74ID:ZXMLP3G00
>>887
多分最初に足写ったバウンド後の叩き付けで意識失っただろうな
寧ろそうあってくれ

931名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:30.73ID:zos/WMsw0
>>860 幼い。40には見えん。この手のヤツはみんなそうだけど。

932名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:34.75ID:u3jfvb7c0
最後に話題になってよかったじゃねえか

933名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:36.55ID:jYcrPhw+0
>>893
富士山と同じじゃん
しかも今回死んだ奴は危険ルート、ってかルート外だったから滑落した
富士山なんか正規ルートなら冬山でも余裕

934名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:37.86ID:CyvyLVyI0
>>909
ベア グリルスに同行してるカメラマン最強

935名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:39.58ID:j7Wb7Q620
登山RTAなんてやってるバカの末路とおもうとニコニコでRTAなんて流行らせたBiimの罪は重いな(こんなことになるとは予想できなかったろうけど)

936名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:45.43ID:3c3bKSQb0
ヘリから滑落の痕跡が見つかった
滑落って遠心力で人体が超高速で縦回転するから
先端のパーツが取れておろし金でバラバラになりながら
雪面にマーキングされたんだろうな・・・

937名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:45.96ID:CdXDe44w0
>>43
孤独死は憐れだけど
これは知恵も知識もなかった悲しい承認欲求の馬鹿な死にかた
かっこよくもなんともない
捜索にかかる人を危険にさらしといて
カッコいいとか馬鹿ですか?

938名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:48.07ID:ORCJXrRg0
>>837
どこにモザイク?
グロはないよ

939名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:49.82ID:VXRLLqWG0
>>860
40歳という情報は確か?
若く見えるが48歳ということはない?
知人に似てるんだが

940名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:49.87ID:vh6GuhBp0
>>919
フリースで問題ないよ
ただ登る時は暑いので着ない

941名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:51.73ID:vg3+RZ0D0
>>832
君みたいのがいろんな、あらゆる事に「バカじゃねーのw」
って知った風なレスしてるんだね

942名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:55.50ID:25chR9+w0
山舐めて死ぬ奴定期的に沸くなw

943名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:55.87ID:wR/vyLYr0
>>861
吉田ラインだろ
遺体があれば夏山登山で発見されてる

夏山終了の9月10日以後滑落事故は無い

944名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:56.00ID:GZafUje80
>>849
立山は登るときはそんなに怖くないが
登って頂上で反対側のえぐい崖みたいな斜面見たら
安全に下山してもう登山いいわって気持ちになる

945名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:57.34ID:bF56TwMu0
三浦雄一郎なら無事だった

946名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:23:58.95ID:DPwsgL0o0
良い人がルール破って閉山してる山登るか?
只の配信依存症でクズの構っておじさんだよ
ニコ生の小さいコミュはそういう輩の溜まり場

947名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:05.53ID:fm0JcQXJ0
9月に富士山登った事あるけどクッソ寒かったで
滑落しなくてもどの道死んでたんやろな

948名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:05.99ID:Au11Iwht0
>>76
アップされてる動画では危険とか危ないとか聞こえるけど
引き返せとか中止しろとかはなかったな
もうあの段階では聞く耳を持たないから諦めてたんかな

949名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:06.88ID:CEpW5ETl0
>>922
それに気付くとタレントが息切らしてるのが滑稽に見えるんだよなw

950名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:07.94ID:VZssbdZoO
>>850
アイゼンも安いもんではないし、既に入り口で警告あるから、もう自己責任としか。

951名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:12.35ID:AaiQT63G0
グチャグチャでなめろうみたいになってるよ

952名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:21.97ID:40/VYA9r0
>>910
ベテランを語るのは素人って決まってるのかもね

953名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:22.17ID:g2qPXqAc0
>>883
吉田口からじゃないの??

滑落したの、伊豆岳手前でしょ?

954名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:23.80ID:tAJBgBZq0
ワイはブラックな仕事で死にそうになったし有害な環境で賃金も低い仕事をしたことがある
だからいえる、人生は逃げていい、好きな事をして生きて最後を迎える選択も残されてる

955ばーど ★2019/10/30(水) 19:24:25.85ID:3sAP38/t9
次スレはこちらで

ライブ配信者か?富士山で滑落遺体見つかる 7合目付近、損傷激しく性別不明★3
http://2chb.net/r/newsplus/1572430186/

956名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:33.09ID:bKdSc+N90
こんなに周りの人に迷惑かけて

957名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:33.80ID:VXRLLqWG0
>>909
山岳カメラマンという専門職がいるんよ

958名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:35.80ID:Q7Wc539r0
タグの死んでみたがリアルになったのか

959名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:36.76ID:DwUcrcre0
>>906
落ちだして数秒が勝負だよ

960名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:38.50ID:sfVH6r8r0
>>923
ゴミが

961名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:49.08ID:t6dUqe6X0
>>919
この画像は冬の富士山に登った日ではなく別の日のようです。

962名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:55.61ID:my1wS9qQ0
登りながら中継してて、進む先に誰の足跡もないって恐いよ。
何かトラブルがあっても周りに誰も助けがいないんだよ。
よくひとりで行ったもんだわ。

963名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:24:56.61ID:VPVuW3PA0
>>943
落ちたのは須走のほう

964名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:25:00.41ID:4/E87yy+0
>>878
チビスケですら頑張って這い上がるんだから、これの親と遭遇したら人間そら死ぬわな

965名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:25:03.36ID:gRZYBcoo0
>>879
上に行くほど傾斜キツイ

966名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:25:05.11ID:8me8vKR50
バイトして適当に生きるじゃダメだったか

967名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:25:06.29ID:AEv3qZpW0
>>845
そっかなあ、谷口さんなんてピオレドール賞を貰ってたよね
植村さんはベテランではなかったんかなあ
山に登るとベテランでも死んじゃうって方が正しい気がする

968名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:25:06.41ID:+zFk6Y160
>>948
コミュ10人の配信でしょ
何人がそこまで肩入れして見てたか分からないしなあ
リスナーの書き込みで注意しても聞き入れないタイプとか見たけど本当かどうか

969名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:25:11.96ID:LqHr3EYa0
>>931
苦労してないから老けてないとか信じるタイプか

970名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:25:14.12ID:M5iQapYS0
�� ⛄
⛄⛄����「滑る!!」
⛄⛄⛄
⛄⛄⛄⛄⛄
☁☁⛄⛄⛄⛄⛄⛄☁☁
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄

⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
��������������������

↓2日後

�� ⛄
⛄⛄ ��
⛄⛄⛄
⛄⛄⛄⛄⛄☠
☁☁⛄⛄⛄⛄⛄⛄☁☁
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄

����「ちんこ行方不明!」
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
��������������������

971名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:25:14.94ID:1OiPMb3c0
>>961
当日ではないんだ

972名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:25:31.01ID:LrWuHAu00
>>709
可愛い子やん
登山中に亡くなるなんて、人生もったいないわ

973名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:25:34.94ID:g2qPXqAc0
>>933
お鉢回りのルート上だと思うけど。

974名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:25:35.74ID:H9IHUgbJ0
>>968
リアタイで見てたのは3人だと

975名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:25:40.02ID:Y8h0v/e80
滑落死の参考画像ないの?

976名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:25:55.50ID:CqV0illW0
>>891
帽子が落ちたんじゃないかな

977名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:26:05.17ID:SLs35Xi20
死因は凍死だったりしてな
お悔やみ申し上げます

978名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:26:06.11ID:uH7kHWVn0
>>889
兄貴が妹行方不明で、最後に送られてきた写真を手掛かりにしようとして
情報集めた。

兄貴はできた人で、冷静に対処して報告もきっちり済ませた
遺体は損傷が激しくて、残っていた肩の肉からDNA採取できたので
家族と照合して最終確認をした。
ただその前から、持ち物や服などから妹だと覚悟はしたそうだ

979名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:26:10.34ID:Pq8Lr1gF0
死に方は色々あるけどねぇ・・・
家族にとっては癌で逝ってた方がよかったのかも知れんな。

980名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:26:11.82ID:JmlX/64w0
山の頭頂なんてのはほとんどやり尽くされてるから登山家の見せ場はいかに困難なルートを使って頭頂するかにあるんだよね
まあ、無謀さのレベルが違うけどある意味生主と同じと言える

981名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:26:13.69ID:XLXkhpeB0
>>960
ようゴミ

982名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:26:15.85ID:GZafUje80
>>943
生放送していたやつの前に無許可で登山した奴がいたかなんてわからない
放送してたやつm放送してたから富士山で滑落したってわかった
捜索隊の人が無許可で登山した奴が誰かとか把握できるわけない

983名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:26:19.59ID:cEGTC14O0
>>849
山頂からスキーで滑降も可能だけど
富士の折立あたりではたまに滑落事故あるよね。

984名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:26:20.15ID:tAJBgBZq0
>>942
癌だったし達成できるか出来ないか
危険なのは承知で登ったんだと思うよ
氷河期、癌生まれも病気も最悪だ

985名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:26:21.11ID:ORCJXrRg0
>>891
帽子が飛んでったと思いたい

986名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:26:21.17ID:9X3Qxw6E0
>>972
俺の山頂に登山すれば良かったのに(´・ω・`)

987名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:26:33.25ID:DwUcrcre0
そういうや、昔、一緒に雪山降りてた女の子が滑落してきたことあったな
3人いて運良く止められたんだけどその下は沢だった
大事に至らなくてよかったわ

988名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:26:48.51ID:IfzKYtqo0
>>939
他の画像だともっと老けて見えるやつあったよ

989名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:26:55.75ID:1Ab80U/d0
ソーズなしまだ生きてるかも試練

990名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:27:01.43ID:sfVH6r8r0
>>981
ポンコツ市ね

991名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:27:01.69ID:kzAKMD+k0
死んで笑いものにされて憐れな人生だなあ。

992憂国の記者2019/10/30(水) 19:27:06.38ID:/fPCWZ7x0
3人しか見てなかったのに削除するって
ニコ生運営はガサ入れの覚悟しろや!!!!!!!!!

993名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:27:08.65ID:vGiLfAYa0
>>970
時間かけてこれ書き込みしたの?

バカだな

994名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:27:08.79ID:bF56TwMu0
そこに山があったから登った

995名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:27:15.57ID:H9IHUgbJ0
>>978
SNSで情報求むしてたの回ってきたわ

996名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:27:15.97ID:L0GuzDNc0
滑落動画


997名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:27:21.84ID:D/nnPQuI0
>>946
イカニモなクズがこういう形で死んだのなら分かるんだが
配信の話し方や風貌を見ると
イイ人風なので困惑してる人多い

中身クズだとしてもその内面が風貌に現れてないというか

998名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:27:22.46ID:Q7Wc539r0
>>974
3人なのに通報してもらえたのはすごいな

999名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:27:25.80ID:8kJyL/V40
再生数伸びまくりなんだから本望だろ
え? ユーチューバーじゃないって?
知らんがなw

1000名無しさん@1周年2019/10/30(水) 19:27:29.82ID:vGiLfAYa0
>>938
モザイクはあそこにかけるものやろ


lud20220916130753ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572426669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【速報】沖縄県、新たに106人感染 9日の158人に次ぐ多さ 14日 [ばーど★]
【AFP=時事】フィリピン沖で漁船と外国貨物船が衝突、少なくとも12人不明 [爆笑ゴリラ★]
【社会】前交通局長の「天下り」人事に反発…大阪市議会
【世論調査】安倍内閣「支持」30.3% 前回比11.1ポイント減
【米大統領選】トランプ氏「選挙結果覆すため戒厳令協議」…大統領首席補佐官らと怒鳴りあいに 米メディア報道 ★8 [ばーど★]
「ルームキーを返してください」高級ホテルの支配人はノーマスク客の宿泊を断った? 法律は宿泊拒否を認めておらず約款にも記載なし [七波羅探題★]
【経済対策】岸田文雄首相「女性、非正規労働者、学生に給付金を支給したい」 [ボラえもん★]
【ウマル】安田純平氏が語る壮絶な人質生活 「泣けないから唐辛子よこせと言ってトウガラシを持ってこさせた」★3 
【話題】「ワーママの育休が同僚男性の負担に」 投書欄の訴えに「笑わせるな!」と批判殺到も「モンスターワーママ」なるものも存在★7
【国際】日米外相、韓国に「踏み絵」 対北以外でも連携確認 産経新聞 [夜のけいちゃん★]
【話題】素朴な疑問 レストランで「ライス」が出てきたとき…「スプーン」「フォーク」「箸」のどれを使う?★2
【神戸】昨年7月の事故、船長が雑談・スマホ操作、レーダー確認せず→高速船が空港設備に衝突 27人の重軽傷者を出す
【国際】 「サンゴ密漁中国船団」日中首脳会談後“急減”の「やっぱり政治的」…今はゼロ、中国当局が帰港命令か [産経ニュース]
【5ch】「殺処分でいいやん」5ちゃんねるで中傷 重度障害の男性、投稿者を提訴 ★10 [Hitzeschleier★]
【企業】トヨタハウス工業株式会社 破産手続き開始決定 負債30億円 
【福岡】福岡・中洲で女性の髪の毛をつかんで投げ飛ばすなど暴行を加えた疑い 北海道の医師(45)を逮捕
【新製品】ワイルドな硝煙の香りを身にまとうことができる石鹸「Outlaw Soaps」発売
【青森】万引きして逃げる際に警備員に暴行 事後強盗で無職の女(38)を逮捕
【佐賀】国重文「鯱の門」に油のような液体…佐賀城跡
【東京】100万円詐取容疑で少年逮捕 「彼女と遊ぶ金が欲しかった」 警視庁
【国際】「パナマ文書」、中国当局が報道規制 記事削除や検索制限も 
【LIVE】首相会見 衆院解散の意向表明
【セクハラ問題】下村元文科相「テレビ局の人が隠してとっておいて、週刊誌に売ること自体はめられてる」と被害者を「犯罪者」扱い★2
ジョーバイデンは、最新のABCニュース/ワシントンポストの投票でトランプ大統領を54%対44%でリード [首都圏の虎★]
【気象】一つのサイクロンで最大50万人死亡も WMO、異常気象による過去の自然災害被害を調査
【大村知事リコール運動】賛同した人々の実名と住所、愛知県公報で開示される [ウラヌス★]
【速報】神奈川県、新たに33人感染 26日 [ばーど★]
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★10
【米国】 トランプ大統領 「長い間、楽しみにされていたJFKファイルの公開は明日だ。すごく興味深いぞ!」★2
13:29:45 up 29 days, 14:33, 2 users, load average: 128.12, 157.02, 164.15

in 0.54422116279602 sec @0.54422116279602@0b7 on 021203