◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米国】カリフォルニア州の山火事、高級住宅街ビバリーヒルズ付近で発生…シュワルツェネッガーさんら著名人が避難 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572353724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みんと ★
2019/10/29(火) 21:55:24.32ID:PBxzqdnP9
【ロサンゼルス=共同】米西部カリフォルニア州で山火事が多発する中、ロサンゼルス郊外の高級住宅街ビバリーヒルズ付近で28日未明に新たな山火事が発生、元カリフォルニア州知事の俳優アーノルド・シュワルツェネッガーさんら多くの著名人、映画関係者が避難した。米メディアが伝えた。

避難したプロバスケットボールNBA、レーカーズのレブロン・ジェームズ選手はツイッターで「冗談などではない」と被害の深刻さを訴えた。多くの観光客が訪れる美術館「ゲティセンター」も休館を決定。カリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)など多くの学校も休校を決めた。

28日にハリウッドで予定されていたシュワルツェネッガーさん出演の話題作「ターミネーター ニュー・フェイト」のプレミア上映イベントも中止となった。

乾燥した強風が続くカリフォルニア州では大小さまざまな火事が発生しており、ニューサム知事は27日、州全域に「非常事態」を宣言。サンフランシスコ北方ソノマ郡の山火事で約270平方キロが焼失、約20万人が避難生活を続けている。

一方、電力会社が火災の予防措置として踏み切ったサンフランシスコ周辺での大規模な計画停電について、住民らの不満が殺到。州が28日、適正な判断だったかどうか調査を始めた。

日本経済新聞 2019年10月29日 20:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51553870Z21C19A0910M00/

■関連スレ
【米国】カリフォルニアで山火事 5万人に避難命令 94万戸を対象に計画停電も
http://2chb.net/r/newsplus/1572141675/
2名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:55:50.72ID:+10kiHvW0
ジョーカー?
3名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:56:49.68ID:lgz3KlYR0
ナットさん逃げて
4名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:57:51.11ID:ohNFmmzC0
俺たちのディラン・マッケイは死んだ
5名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:57:55.47ID:LG9GmDLa0
>>1
中韓にかかわったからこうなった
6名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:58:00.50ID:ZOelw3kh0
日本も災害がヤバいけど、アメリカも相当ヤバいと思うわマジで
7名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:58:05.31ID:PP1UJ+np0
地球温暖化で山火事が増えている
8名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:58:10.03ID:M2qtQXl60
ナットさんはいち早く逃げてるはず
9名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:58:10.22ID:6vvgickL0
シュワルツェ………ネガー!
10名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:58:29.22ID:1xNYaULB0
シュワルツネッガー福井の生まれ
11名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:58:48.14ID:K46TUxhw0
火照るカリフォルニア
12名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:59:37.05ID:KsDFsbz60
アイルビーバック(`・ω・´)ゞ
13名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:59:37.34ID:K87l6Qnw0
ターミネーターのステマ
14名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:00:03.83ID:rrTxR/nr0
毎年炎上してるな
15名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:00:50.56ID:gPWlQtXO0
森林に水でも撒いとけよ
16名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:01:06.39ID:yk+HsSWI0
在米コリアンが無人の高級住宅街に集結
17名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:01:36.33ID:KQ2ybPm70
また朝鮮キムチの放火かwww
18名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:01:46.24ID:US5yeEuE0
何回目だよ
19名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:02:35.99ID:ny3Z3KTV0
日本だと、どんなに乾燥しても50%は下回らないよな

だから空気乾燥注意報とか言われてもピンとこないのだが

この時期のネバダ、カリフォルニアの東側は17%まで落ちるんだよ

そら燃えるし、一回火が付いたら消えねーわ
20名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:02:53.42ID:hItlwEgA0
名探偵コナンザグレート
21名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:03:02.53ID:PNn9POm70
Arnold Schwarzenegger Commando Gear Up Scene

22名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:03:41.72ID:sabS00e/0
ビバリーヒルズ・コップ2
23名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:04:08.62ID:uzQB6lyr0
>>19
ラスベガスは砂漠だったんだっけ
24名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:04:43.73ID:rpU67Vde0
日本の台風よりひどくね?
25名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:05:45.29ID:f8yHow/Y0
>>1
ダダンダンダダン I'll be back!!
26名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:06:53.94ID:CjzVHV9R0
30億の豪邸が燃やされても痛くも痒くもないだろうな
まぁ世界各地にも税金対策で別荘はあるだろうし
27名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:06:54.35ID:WtniVROZ0
またか
28名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:07:34.05ID:WtniVROZ0
豪雨で家が流される日本と
山火事で家が焼かれるカリフォルニアと

どっちがマシ?
29名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:08:48.19ID:ny3Z3KTV0
今のラスベガスあたりはオアシスだったらしいよ

まあ周りが砂漠なんだが
30名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:09:13.15ID:Fx0L6/1F0
加湿器つけとけよ
31名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:09:41.21ID:JGtyrXOX0
カリフォルニア州の山火事って名物なの?
数年ごとに大火が起きてるやろ?
32名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:09:53.01ID:01e6S0S90
毎年だな
予防策ないんかね
33名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:11:04.32ID:zpijr5Ss0
40年くらい住んでる親戚がいるけど
仕事で水を使うのに年々使用制限が強まって限界って言ってたな
カナダの方に移住したいっても言ってた
34名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:12:00.91ID:NMzmRqVn0
ナッシングクリーン
35名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:12:31.81ID:/zAV14fT0
>>26
慰謝料に養育費にと払ってるだろうし、ここ20年くらいあまり作品に恵まれてないからどうなんかな
36名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:12:42.65ID:2GlHnMFK0
ドナちゃんワーオです
37名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:13:25.80ID:bK6+VPDp0
二酸化炭素を出すんじゃねえよ
38名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:15:01.89ID:US5yeEuE0
カリフォルニアは口だけ環境主義
39名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:16:52.43ID:uRc1UNRq0
筋肉でなんとか消せないか・・・
40名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:19:10.61ID:eV4OVUTr0
>>1
全部焼き払えーw
41名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:24:43.45ID:8ScKYKU+0
>>19
もともと砂漠だから。あの地域の木は全部植樹。
42名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:26:12.83ID:QExiWgMV0
ロス付近って元々は砂漠でしょ
43名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:27:00.43ID:X8mOhJ+S0
シュワちゃん山に行ってただろ?
山でプレデターが自爆したんじゃね?
44名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:40:29.07ID:OP9n+ugn0
>>23
そこはオアシス。

周囲はネバダ砂漠だけどね。
45名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:42:27.51ID:OP9n+ugn0
>>32
日本の台風と同じで、年々とんでもなく酷くなっている。

10年前の対策とかでは対応できない。

だから、電線に高圧電流流すと、周囲で火が出る可能性があるから、大規模な停電しますとか、とんでもな対策がなされている。

でも、受け入れられてはいない。
46名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:48:22.31ID:tvGW4AJP0
あんたが避難してどうするのってイメージ
47名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:50:32.29ID:5oHp2EhA0
金持ちも山火事には勝てなんだか⤵
48名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:53:45.83ID:crADQKYd0
朝鮮人による放火か?
49名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 23:42:26.00ID:xazlKVJ70
>>32
対策は色々あるんだろうけど、結局は逃げるのが一番安上がりなんだろうな
50名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 00:22:27.00ID:pXTafBC10
ターミネーターは火に弱いからなあ
51名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 00:34:22.88ID:Z2QXnDZQ0
いつも燃えてんな
52名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 00:48:41.31ID:y8kzFPq50
ターミネーターのステマかな?
53名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 01:21:29.35ID:yxEYlDMP0
また自作自演で火遊びしてんのか
54名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 01:34:19.46ID:aVyG/qLQ0
邪魔な木を燃やして違う木に植え替えているんだよ
日本もそのうち杉が他の木に変わるかもね
植林も占領政策だからね
55名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 04:05:15.91ID:BLTO7YaI0
国土が広いから火を消す意欲がないんだろう
56名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 04:23:05.16ID:4FOFEUal0
派手なハリウッド映画だな
57名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 05:37:02.46ID:tVXh8scO0
こういうことらしい

約100年前に敷設した送電線が老朽化し漏電頻発
しかし電力会社は送電線の修理に手が回らず放置
10年近く続く降雨量の減少で森林地帯が立ち枯れ
海から吹く強風にあおられた樹木が送電線に接触
そのスパークで立ち枯れ寸前の樹木が燃え上がる

これが山火事頻発の原因であることが判明した
電力会社は送電線が原因の山火事を予防するため
風が強くなる日に電気を止める計画停電を開始
サンフランシスコ周辺の94万世帯が対象と大規模

ところが計画停電する前に州内各地で山火事発生
カリフォルニア州が非常事態宣言
にもかかわらず予定通り2日間の計画停電を実施
市民生活や経済活動がストップして住民猛反発
山火事は鎮火せず延焼面積が広がるばかり
58名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 06:27:42.56ID:grsIuLb10
壮大な野焼きだと思えば何の問題もない・・・
59名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:00:11.14ID:LaHeIV8k0
アメリカの金持ちってなんで郊外が好きなの?
都心のど真ん中に建てればいいのに
60名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:21:06.07ID:t1YKK/fq0
おいおい、シュワちゃん消化しろよ。老いたなー。
61名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:21:55.82ID:vMgOPVE70
>>59
向こうは有名人や金持ってると有象無象が寄ってくる。人気のない山が警備が楽。
62名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:22:25.96ID:1WcBrNMJ0
ブランドン逃げて!
63名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:25:18.20ID:mKkypZRK0
大量の海水を山に組み上げて溜めとけよ。
少しは湿度あがるだろ
64名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:26:14.60ID:QEYHrNvf0
毎年だな
65名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:43:45.71ID:2veYBa890
せっかくだし消火活動に参加してイメージアップだな
コマンドーみたいにガケをショートカットしたとこみたいし
66名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:46:04.18ID:pN/vZEhU0
>>1
ニダ
67名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:48:26.68ID:7Ay/Af4L0
>>31
カリフォルニア州って日本より広いからな
日本より乾燥してるし気温高いし
68名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:49:34.16ID:7Ay/Af4L0
>>59
金持ち用の街を作るからね
69名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:50:43.28ID:7Ay/Af4L0
>>59>>61
あーでもビバリーヒルズは割と都市部だね
70名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 08:51:18.11ID:ma+/cogm0
庭の雑草草刈りしないと罰金が徴収されるカリフォルニア
71名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:09:58.74ID:nzWeCIyY0
またソノマ郡か…と思ったら前回よりはだいぶ北なんだな
72名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:10:27.27ID:3VYmqk460
先進国のくせして山火事ごときで毎年騒ぐな

川の水引っ張ってきて消せばいいかな(´・ω・`)
オレゴンの山々から運河作れよ
73名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:10:40.75ID:OonNmW0U0
アメリカでは嫌われもののシュワなんだけど
74名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:11:47.83ID:LF+1cJk10
シュワちゃん消防の先頭で頑張らないと!
75名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:12:49.48ID:bEssZ+QT0
人間が住みにくい環境になっていくのか
76名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:13:23.47ID:PI1Xv14Y0
バインウッドあたり?
77名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:15:00.54ID:8B5mPqVz0
ビバリーヒルズって本当の上流は住まない成金地域。
アメリカの武蔵小杉みたいなところだよね
78名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:15:22.27ID:WWPxvA+70
なんだ、シュワ。
CA知事でほとほと苦労して一切CAからは手を切ったのかと思ったら家まだ有ったんか。
79名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:15:49.49ID:mVqAHeXW0
トランプ「伐採してないからこうなる」
80名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:16:37.47ID:ssVBZcLV0
>>59
ダウンタウンの辺りなんてコリアタウンにスキッドロウにとろくな場所ないじゃん!
そんなとこに住んでも何も利点ないぞ?

そもそもが街の作りが日本と全く違う
81名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:17:47.58ID:nzWeCIyY0
>>33
元々の使い方が多かったからそれでも日本の感覚では普通の節水くらいだけどね
でもプールに満々と水を湛えてスプリンクラーを1日8時間稼働させることを前提とした芝生の邸宅を維持するのはキツい
82ネトサポハンター
2019/10/30(水) 09:18:07.45ID:5i3V3CxR0
シュワちゃんなら素手で生木をボキボキ倒して延焼を食い止めると思ったのに

ででんでんででん♪
83名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:21:59.85ID:KWDCJseA0
今度こそビバリーヒルズとウエストウッドが全部焼けて
セレブ共がザマアとなりますように
84名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:25:37.53ID:4WzidVbC0
言えば台風の大雨をあげたのに...
85名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:26:35.33ID:DhYGptzx0
ところでブラジルはどうなったんだ?
86名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:27:24.69ID:nzWeCIyY0
>>82
州知事時代には災害現場を訪れる時に無敵のヒーロー感を醸し出さないように気を遣ったらしいよ
実際に救助に当たるスタッフを激励する政治家というスタンスを演じていた
87名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:38:03.68ID:wOwP4U2j0
>>57
東電かよ
88名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:47:30.66ID:9D6XJOx70
>>1
プレデターより強い山火事。
89名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 10:55:00.82ID:rMRcwgdU0
>>87
東電に負けられねぇって、メラメラ燃えてるのさw
90名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 12:50:49.18ID:qyz1kLF70
ヒートイズオン
91名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 15:53:24.69ID:SSoXA6dP0
>>67
あれ、メルカトル速報じゃなくてほんとに広いんだな
92名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 15:54:43.73ID:pXnsTUMd0
慰安婦像が癒してくれるよ
93名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 20:49:39.11ID:1YjvTyKS0
ていうか、アメリカ人は一昨年既に
カリフォルニア州はインベード(侵略された)って言ってたし
実際4年ほど前に白人住民が大量にテキサスとかに移住した
今は非白人と言うか中華系がものすごく多い
いくら燃えても問題無い何砂漠に戻るんだからな
94名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 20:50:54.34ID:NgeMJH9Y0
シュワルツェネッガー福井の生まれー
95名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 20:54:06.03ID:U8aqYq5P0
そういや中韓移民に嫌がらせでもされたのか北米トヨタも関連会社ごと一気にテキサスに移ってたなw
96名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 20:57:45.76ID:eGQoiVQ30
乾燥した
熱風が

吹き下ろすカリフォルニア
大昔から、そう
97名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 21:04:19.52ID:VWxkXZ1M0
ターミネーター3から5はなかったことにするらしいな
98名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 21:05:18.59ID:JeheRUOY0
敵国だからねえ

もえちゃえー
99名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 21:09:52.71ID:WWPxvA+70
カリフォルニア・燃えク焼ン
100名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 21:17:09.13ID:InIkHBmi0
ドナ・マーティン卒業!
101名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 21:41:17.19ID:wN+FJAWn0
排気ガス規制にうるさいカリフォルニア州が、実は中国の次に
二酸化炭素を出して地球環境を破壊してるのかもね
102名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 21:58:11.71ID:KWDCJseA0
>>95
日本人を差別排斥するのは白人だよ
西海岸にいる白人ってのは落ちこぼれ集団
それかゴールドラッシュで住み着いたならず者
真面目にせっせと働く日本人や中国人は仕事を取られるから
徹底して排斥する

いまでもアジア排斥リーグが健在
103名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 22:43:53.86ID:j7FGChVr0
シュワは新幹線を買うふりだけのやつだった
104名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 22:52:36.10ID:sRDMnYtw0
農業利権の為に地下水汲み上げまくって地盤沈下もひどい場所だからな
空気も土地もカラッカラ
ワンダフルカンパニーだったっけか
加計学園みたいな利益誘導
105名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 01:11:40.50ID:aXPDA+bE0
パームスプリングスはどうかな
106名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 01:18:15.23ID:tGtBgnXO0
>>105
煙は到達してるみたいだな

去年の大規模火災で家を失いやっと家を建て始めたっていう人もかなりいるらしい
火事は風向き次第であっと言う間に延焼するから二重の支払いが発生すれば
どんなに勤勉に働いていても厳しいものがあるだろう

去年は50年に一度の大規模火災という話だったが今年も同程度になった
もう断念して手放す人もかなりいるだろうな
107名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 09:47:16.95ID:fiD9pcjE0
>>102
日本人は差別されない
日本人は世界中から愛されてる
108名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 09:47:57.07ID:fiD9pcjE0
嫌われてるのは中国人
どこにでも現れて職を奪う
109名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 12:25:44.09ID:wCHDejvE0
>>108
英米では日本人も中国人もいっしょ
110名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 19:35:58.88ID:1LeuXxa40
暑い方がいいとかほざいたバカ野郎どものせい
全員死刑で
111名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 19:36:50.98ID:1LeuXxa40
山火事一つ起こさせない消せない人類は進歩してるんじゃなくて退化している
112名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 20:47:15.61ID:q2QVfpZN0
>>111
乾燥しまくって固形燃料より着火しやすい森林地帯の消火は大変だよ
113名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 20:51:24.77ID:1LeuXxa40
カルフォルニアは4月まで豪雪で、日本のしょぼいダムと違って4倍の貯水量のフル規格の1年分貯めるダムが満杯になった
なぜその0.1%でも森林に散水しなかったのかw
人災なんだよ
114名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 20:52:09.18ID:1LeuXxa40
俺は暑ければ暑い程いいとかほざくバカが大っ嫌いでね
115名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 21:24:05.69ID:JP8JpiJU0
>>1
> ビバリーヒルズ付近で発生

これはヒドいなぁ。アメリカン・ドリームが壊れちゃうよ。
116名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 21:26:54.82ID:1LeuXxa40
ビバリーヒルズがどうとかくだらねー話な
117名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:49:23.18ID:4wPhGVUL0
燃えさかる炎の中からでも歩いて出て来るんじゃなかったっけ
T1000じゃないと無理か
118名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:57:39.06ID:prcc23hm0
出火場所が何十箇所もあって
高速鉄道建設予定場所沿いだと
誰も報道しない
119名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:22:52.77ID:cLYU76uy0
>>113
それ北部の一部の話だろ
日本より広いカリフォルニア州を舐めてんのか?
120名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 22:40:55.35ID:gSmv1bun0
リアルタイム?地図見てると北部の一部がまだ燃えてる
にもかかわらず、避難勧告も出てないのはなぜだ?
人が住んでないのかな?
121名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 02:08:00.69ID:df01gIzn0
>>120
ソノマ(ワインで有名なナパの近く)で避難勧告出てるよ
https://abc7news.com/map-kincade-fire-burn-zone-areas-under-evacuation/5649869/
https://www.newsweek.com/kincade-tick-fire-map-evacuation-orders-wildfire-california-1467780
122名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 05:49:21.53ID:FnYSYF+O0
この地図だと火災発生地点の一部がopenエリアなんだよね

https://sfist.com/2019/10/28/auto-updating-fire-maps-of-sonoma-marin-contra-costa-all-of-ca/
123名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 20:46:23.03ID:bezjEnYf0
グレタがマシンガン片手に↓
124名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 22:04:57.34ID:B4RfDRjj0
>>80
ステイプルスセンターがある
125名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 22:25:36.61ID:JeQV+WEw0
>>33
親戚が長年ノースハリウッドにいるけど段々住みにくくなってくって嘆いてた
126名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 22:39:21.93ID:lm7noYMA0
なんか、毎年のように火災→避難ってニュースやっているイメージ>カリフォルニア
127名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 23:09:25.94ID:HjbNQ8uH0
ビバリーヒルズといえばスレでもガイシュツ
ビバリーヒルズコップだよなw
あのテーマ曲聞けば脳内は80年代にプレイバックするってもんさw
ところでエディ・マーフィー、最近聞かないな。

ところで話は変わるが>1にあるおハイソ集まるゲティセンター、
そっからコンプトンのワッツタワーまで道路距離で30キロくらいなんだねw
案外近いんだなw 1時間かからんぜ、いくのにwww
128名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 23:57:50.16ID:L4cx37470
炎の少女チャーリー

129名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 23:59:14.68ID:XxW1moK30
非難会場にシュワルツネッガーが居て、配給とか受けてたら笑う
130名無しさん
2019/11/03(日) 00:00:49.24ID:q4aH9NK30
また火事かよ。馬鹿だ。全部燃えてろ!
131名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 00:04:16.53ID:SN1n6rj90
シュワちゃんは逃げたのか? ハリソンフォードは洪水が起きたときに
自家用ヘリで救助に駆け付け大歓声に迎えられたんだけどな
132名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 01:01:36.47ID:XgDa8/5/0
民主党の土地が焼けて行く
133名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 01:03:06.19ID:XgDa8/5/0
>>42
よく住めるな
134名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 01:06:40.81ID:XgDa8/5/0
>>92
慰安婦像発祥の地だよね
135名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 06:38:59.71ID:5O912xO70
>>113
豪雪ということは当然火事になった山も例年よりは水分はあったはずだよね。
それでも火事になるんだろう。日本と違って夏は全く雨が降らないしな。

後は火元の問題か... 確か去年の火事(の一つ)は電力線から出火したそうで
電力会社が巨額の賠償金を請求され、破産寸前の状態に。

で電力会社の方も今年はヤケになって(?)「火災の恐れがあるので停電しまーす」
とそこらじゅうの電力を落としたので、えらく不便なことに。そこへ結局火事。
申し訳ないけどドタバタしていてちょっと笑える
136名無しさん@1周年
2019/11/03(日) 10:19:04.22ID:/+DbG2LT0
>>133
アメリカはほとんど砂漠
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122021431
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572353724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米国】カリフォルニア州の山火事、高級住宅街ビバリーヒルズ付近で発生…シュワルツェネッガーさんら著名人が避難 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【/^o^\】米カリフォルニア南部で山火事、7800人が避難 [ひよこ★]
【米カリフォルニア州】山火事20か所で発生 鎮火のめど立たず
【アメリカ】カリフォルニア州の山火事「トーマス」、1932年以降で最大規模に
【アメリカ】カリフォルニア各地で山火事、5万人避難[07/30]
【国際】米 カリフォルニア州の山火事 40度近い高温と乾燥で燃え広がる [ブギー★]
【USA】カリフォルニア州の電力大手、山火事めぐり賠償金1900億円の支払いで合意へ
【米国】カリフォルニアで山火事 5万人に避難命令 94万戸を対象に計画停電も
【国際】最悪の山火事は、いかにカリフォルニアを襲ったか[11/15]
【米カリフォルニア北部】山火事防止で計画停電を実施
悲報 カリフォルニア山火事で9800戸以上が焼け、1000人以上の人間が行方不明
【地震】400回超す小規模地震、カリフォルニア南部で集中発生 付近に大きな断層なし
【米カリフォルニア州火災】死者50人に、高齢者ら103人が行方不明
【71歳】すごい!シュワルツェネッガーさん 背後から跳び蹴りにも平気←ファンに押されただけだと思った
【超お嬢さま】早川聖来ちゃんて、大阪府枚方市出身なんだろ?なら、高級住宅街の大金持ちじゃん!!【大阪きっての人気街】
高級住宅街を走る路線
▲▼▲近畿の高級住宅街を語ろう▼▲▼
なんで阪急京都線には高級住宅街がないの?
東京で上品な金持ちが住んでそうな高級住宅街は?
●日本一の高級住宅街路線・東急東横線●
【兵庫】芦屋の高級住宅街で空き巣疑い 韓国籍の男2人逮捕
【芸能】シュワルツェネッガーさん、男に飛び蹴りされるハプニング 南アでのイベント中
ヘンリー王子とメーガン妃、高級住宅地サンタバーバラの新居に引っ越し [ひよこ★]
【国際】 米カリフォルニア州でマグニチュード5.2の地震が発生 米国地質調査所発表 [無断転載禁止]
【米カリフォルニア州】邦人女性を殺害か…レンタル住宅で同居、交際相手の日本人(25)を逮捕 サンノゼ
★★ 高級住宅街ランキングについて語れ ★★
【米国】カリフォルニア州の森林火災、死者31人に
米カリフォルニア州のボウリング場で銃撃、3ピン
【洋館】 横浜 山手エリアを語ろう 【高級住宅街】 [無断転載禁止]
【米墨】米カリフォルニア州知事、メキシコ国境に派遣の州兵撤収へ=報道
カリフォルニア州、ブリーダーがクズすぎるため保護犬以外のペット販売を禁止
「世田谷区高級住宅街で落書きウェーイww」草食系大学生・東條裕作クン(20)逮捕
【速報】米カリフォルニア州の銃乱射事件 警察官含め12人死亡 地元警察(20:06)
【アメリカ】カリフォルニア州の大規模森林火災で新たに14人の遺体発見で死者23人に [11/11]
【環境問題】カーボン・オフセット制度(二酸化炭素排出量取引)に重大な欠陥カリフォルニア州の衝撃
【生物】1920年代には絶滅したとみられていたカリフォルニア州のオオカミ 個体数の増加が確認される (動画あり)
【兵庫】高級住宅街を狙い空き巣に入った韓国籍の男3人を逮捕「日本人は韓国人に比べて現金を多く持っている」
【訃報】元WWEレスラーのシャド・ガスパードさん、遺体で見つかる 米カリフォルニア州のビーチ [樽悶★]
【火事】北米で山火事拡大、1万8000人避難 カナダの州が非常事態宣言
水道民営化 実質数社の多国籍企業数社が世界を支配 最悪なのがカリフォルニア 水道経営者の農場優先で住宅には水がこない
スタローン ウィリス シュワルツェネッガー セガール ステイサム  ←このへんのアクション俳優の映画
【悲報】カリフォルニアさん、州の分際で大国イギリスを抜いて世界5位の経済大国になってしまう
【ヒーロー】泳げない男性が溺れる5歳児救う、自身は死亡 モスケダさん(22) 米カリフォルニア州
【人種差別】車内で寝ていたラッパーのウィリー・マッコイさん、警官に撃たれ死亡/米カリフォルニア
【米国】カリフォルニア州の感染33人 新型コロナ、経過観察8400人
【米国】米カリフォルニア州、高校教科課程に「旧日本軍慰安婦」内容[7/15]
【米国】カリフォルニア州のファストフード、最低時給3000円台も [七波羅探題★]
【マスク着用】米カリフォルニア州のスーパーでKKKのマスクで買い物に来る猛者登場 [みつを★]
【米国】カリフォルニア州の韓人(コリアン)女性、他の州に行って売春(写真あり)[03/25]
【コロナ休業】感染抑止で相次ぐ休業、国ごとに異なる「必需品」の定義 カリフォルニア州の大麻販売額は3倍に増加
【自動車】テスラ、カリフォルニア州のEV工場を2倍に拡張 2018年の生産台数は10倍の50万台に [無断転載禁止]
【効いたよね、早めのロックダウン】米3州の感染者グラフ、最も早くロックダウンしたカリフォルニア州は驚きの結果に ★2
【お〜パツキンばかり〜】2008年の火事でアームストロングさんら著名ミュージシャンの演奏、約50万曲の歴史的マスターテープが焼失 米
【アメリカ】 シュワルツェネッガーがトランプ氏の嘲笑受け神対応[01/07] [無断転載禁止]
【映画】シュワルツェネッガーが「ターミネーター」新作への出演を明かす [無断転載禁止]
【海外】アーノルド・シュワルツェネッガー、『ターミネーター4』は「最悪」 [鉄チーズ烏★]
シュワルツェネッガー「もしアメリカ生まれだったら大統領選に出ていた。私は共和党派だがトランプには投票しない」 [無断転載禁止]
【個人情報】米でも規制の波カリフォルニア州で法成立
【USA】カリフォルニア州、被告の保釈金撤廃へ 米国で初
【米カリフォルニア州】にんにく祭り銃乱射 射殺された容疑者は19歳の男 動機は不明
【米国】カリフォルニア州、国境警備の任務拒否か 州兵側は「拒否してない」と反論
【USA】カリフォルニア州高速鉄道の「金返せ」=トランプ氏が嫌がらせ?
【スマホメール税爆誕】米カリフォルニア州、携帯メールへの課税を提案 業界団体は反発
【動物】ただいま増加中 突然変異、青い目のコヨーテ 米カリフォルニア州[01/31]
【米国】テスラ車(「Model X」、カリフォルニア州での死亡事故は半自動運転機能が作動
46年前の殺人事件が解決 米カリフォルニア州で警察が執念の追跡捜査 ついに殺人犯を逮捕
02:48:46 up 22 days, 3:52, 0 users, load average: 7.94, 9.43, 10.15

in 0.11010384559631 sec @0.11010384559631@0b7 on 020416