◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★18 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572108925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
マラソン「東京に戻ることはない」IOC側
10/26(土) 1:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191026-00000012-nnn-soci 東京オリンピックのマラソンと競歩を札幌に移す案を巡り、小池都知事とIOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ調整委員長が会談した。会談は平行線に終わったが、コーツ氏は「東京に戻ることはない」と明言した。
小池都知事「私自身も、そして都民の皆さんも、大変、唐突感がいなめないということと、がっかりしたという声がたくさん聞こえるところであります」「私は東京でマラソン・競歩を行っていく気持ちには変わりがございません」
小池知事は会談で、都が進めてきた暑さ対策などを説明し、計画通り東京で開催するよう求めた。これに対し、IOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ委員長は、ドーハで行われた世界陸上で暑さで選手の棄権が相次いだことなどを説明し、札幌での開催は「アスリートの健康を常に念頭においているから、変更をすると決定した」と述べた。
また、マラソンの表彰式を東京で閉会式と共に行うことや、競歩の表彰式も東京で行う案を検討していると伝えた。
会談は平行線のまま終わり、30日から都内で行われるIOCの調整委員会で再び協議されるが、会談後、コーツ委員長は、「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」と強調した。
★1:2019/10/26(土) 02:33:39.68
前スレ
【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★17
http://2chb.net/r/newsplus/1572086381/ >コーツ委員長は、「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」
マジでこんな気分ですが?w
開催都市で人気種目マラソンやらないとか
森元が真っ先に反対しないとダメだろw
IOCは小池にきっぱりと「朝顔や水撒きなんかは暑さ対策とは言わんのじゃ、あほ!」って言ってやればいいのに。
なんか小池が被害者ヅラしてるのがハラタツ
都民さんへ
良い手があるぞ
公式スポンサー商品の不買だ
テレビ局と同じでスポンサーへの圧力が一番効果的
日本にはちゃぶ台返しという伝統技がある。
東京五輪返上じゃぁ!
IOCは欧州でも鼻摘みもので嫌われてるからな
どんどんやれ
>>10 ぶっちゃけ小池からしたらオリンピックなんか興味も無いし知らんがなやろw
前の爺共が勝手にやっただけで
>>5 だな 東京と札幌じゃロンドン五輪とパリ五輪くらい違う
距離的にはもっとかも
埼玉・千葉・箱根あたりなら誤差の範囲だから東京五輪言ってもバレないだろうが
流石に北海道じゃ島も違うし東京は言わない
この糞ババアちょっと前に北方領土でやったらって言ったくせに
何言ってやがるか。
札幌で決定
東京に戻ることはない
開催都市の預かり知らぬ場所で
開催都市の要望を無視した決定なんだが
決まった事ならば仕方がないよ
小池知事は25日の定例会見で、札幌開催になった場合、追加費用を「都が負担する考えはない」と強調。
約300億円かけてマラソンのコース上に遮熱性舗装を整備し、その他テスト大会の費用もかさんでおり、「法的に分析する必要がある。都民が納得する説明が必要だ」と述べ、補償問題にも言及した。
IOCのコーツ委員長は25日の小池知事との会談後、記者団に「開催都市との契約に鑑み、重大なマイナスの影響を及ぼすことを議論する」と説明。
チケットの払い戻しや、選手の宿泊など補償も検討するとしている
あとは札幌市とIOCで費用の500億円の負担の調整をするだけ
すでに東京の手を離れた話
当たり前だろ
ひょっとして馬鹿トンキンはいちいち顔色うかがってもらえる立場だと勘違いしてたのか??
たかが開催地のくせに
東京都の暑さ対策が呆れるばかりだけど
北海道に決定するプロセスが気に入らないな
この偉そうな物言い
白人様からしたら東京でも札幌でも極東の島という意味では同じだろう
>>27 こっちは金出してるんだから、客の言うことをちょっとは聞けよ
スポーツなんて、日本に強い種目があれば、欧米人が自分達に有利になるルールを作って抑え込むことが恒常的だよね。
スポーツなんて汚ないもんだから、一矢報いるために全面拒否すればいいじゃん。
え?だってお金もたくさん出すでしょう。札幌開催なら札幌が負担してね!
どうぜ金で買ったオリンピックだろ
札幌でええやん
涼しくて
>>32 馬鹿は死ね
札幌が誘致したわけじゃないのになぜ札幌が払うんだよ?
マラソン東京開催させるには
もうマラソン延期を認めさせる以外ない
10月なら昼からでも出来る
札幌がマラソンやりてえならいいんじゃね?
費用は札幌持ちで。
別に東京でマラソンする必要もねえし。
逆に札幌が金出したくなければ断ればいい。
他にマラソンやりたい自治体あるなら、費用負担の上立候補すればいい。
金だけだよ、こんなもん。
好きにさせとけ
IOCなんて少し前はソウル開催にするとか言ってたキチガイだし
金も湧いてこないし札幌の自治体もこの件で紛糾してるんだから
IOCのドス黒さを世界に晒せばいい
10月に延期して全部東京でやります、って言ってやれ。
都が進めてきた暑さ対策にろくなのがないからダメなんでしょ
糞対策な上に本番まで予行演習なしの出たとこ勝負と、
ドーハの件で選手から突き上げられてる中で東京を信じても大丈夫と一蓮托生コース選べるだけの材料を提示できていない
MGCを8月にやって、棄権率高くないとこ見せられれば信じてくれたろうよ
棄権率高いとこ見せてしまったら大丈夫ですと言えなくなってしまい一切反論できなくなるけど、
それを恐れて逃げてきたツケが今
ウンコ臭い口を開いてまた嘘か
10月に延期して全部東京でやります!
おいおい大丈夫か
韓国みたいに世界に恥さらしてる流れじゃないだろうな
>>44 まだ忖度してもらえると思ってるからねトンスルウンキンは
道路に水撒くとか
うんこ海に消毒剤撒くとか
東京都が無能だからブチ切れたんだろ
別に公開競技の野球も横浜
正式競技のサッカーも他府県でやるやんけ
そもそも暑さ対策だけで300億もかけてる時点で採算度返しで破綻している
しかも照り返しの問題で逆効果だという
説明もされている
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999 2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件 8
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
どういう契約になってたのよ?
場合によっては、開催拒否で損害賠償請求すればいい
>>44 東京マラソンを五輪開催決定からすぐに8月に変更せず数年間データを取るチャンスを逃すこと自体がありえない
>私は東京でマラソン・競歩を行っていく気持ちには変わりがございません
結果を伴わない、お前の気持ちに何の価値も無い
相変わらずの小池ファースト
五輪の花形競技ってわりとマラソンだよな?
どーすんのよこれ
森元は知ってただろうな
黙って無駄な工事させ土建屋と一緒に懐が潤えばどうでもいいんだろ
嘘つき東京の尻拭いをするんだから
金は東京が出すべきだよな
なんで東京はしぶってんの?
>>50 空調代の47億円はケチりました
( ー`дー´)キリッ
>>1 >>2 パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を 含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm .
>>52 してもええけど
IOCにはできないで
全て賠償費用は東京都と政府が負担する
東京は赤っ恥だがIOCには逆らえないようになっている
国家プロジェクトなので辞退も出来ないので札幌に協力するしかない
東京都としてはIOCの弱みを握って暴露戦術に出るしかないな。
組織ってもんはどんなものでも叩けば多少のホコリが出るもんだ。
反対の人はIOCに直接抗議するしかないよ
こんなところで札幌貶したところで意味ないから
小池は誰が一番偉いかわかってない
別に東京で開催しなくてもIOCは良いんだぞ
またアホ日本は騙されたな
白人様に何度騙されんだよ
しかも散々カネも巻き上げられて
奴隷気質が行き届いててすばらしいな
>>7 はっきり言って森元vs小池のただの私怨合戦だから
巻き込まれる国民はたまったもんじゃない
うまく燃料投下したIOCは糞
東京はしっかりオリンピック期間にマラソン大会開催しないのがアホ
>>67 札幌を貶すことが目的でマラソンは正直どうでもいいのでは?
東京はやるべきことはやったんだからそれでいいんだよ。
そうですかそれは残念です。もう予算はないのでどうすることもできません。
と力なくうなだれればいいだけ。
余計な虚勢を張って貧乏くじ引くなよ。
都民としては国家レベルの友好のためにもマラソン開催地はソウルに譲りたい。8割くらいの都民は同意見だ。
こうやって現地人どうしで争わせて憎しみが上(IOC)に向かないようにする、ってのは白人による植民地支配の常套手段なんだけどな
>>7 支持率7%の無能総理だった森元にそんなことできるわけないだろ
まあ足元見られてるからね
被災地でやってれば多少の大義名分があったかもしれないのに復興の邪魔してまでインフラ建て替え利権でより暑い東京開催にこだわった結果がこれ
マラソン無くなったら実質札幌五輪みたいなもんだ
天ぷらだけ食われたような話w
東京五輪なんて最初からやらなきゃ良いのに騙されたなw
朝4時スタートでも無理か
ボランティアスタッフは終電で現地入り
どんだけ熱湯風呂だと思われてんの
6-8時なら東京でも30度行かないだろ
>>44 その通りだよ
都民だけど小池が自分の非を認めないで
ゴネてるのがむかつく
この件、札幌は東京の尻拭いをさせられてかわいそうだと思うが、
なんで札幌は急に言われて、渋ったりしなかったのか?
それどころか「光栄です」と言ってしまってる。
普通、急に言われたら、
準備期間がとか予算がとか言わないの?
>>80 IOCが日が昇らないと駄目だって
ヘリで中継できないから
東京の組織委員会のグダグダぶりもイラつくが、IOCの態度もムカつく。
もう、オリンピック中止しろ。
やらなくていい。
たかが運動会くらいでこれだけバカげた事がロゴデザインの時から何年続けてるんだよ。
本当につまらなさ全快の東京五輪…
いだてんみたいに実質的に大失敗するな
大問題なのは期間中後の天地災害と史上最強クラスの
大不況…イルミナティカードみたいにならなきゃいいけど
ラグビーみたいに一瞬のブームお祭りで終了
広告代理店の印象操作でお馬鹿なカモが大騒ぎ
なんで開催期間の時期にテスト大会やらなかったんだろうな
MGCも9月の半ばだったし
テレ朝の知事の説明見たがいかにお金と根回ししたかっていう自分たちの説明をしただけで選手や観客ボランティアなどの身体をいたわっているわけではなかったな
>>35 ホリエモン並みの口の悪さだな
最初の一行は余計
反抗期の中学生みたい
ふと思ったけど
神奈川千葉においてのサーフィンのベストシーズンは
南風の強い4〜9月半ばくらいで 北風シーズンになると
波が一気に小さくなるから10月開催はサーフィンには向かない時期でもあるんだな。
ちなみに湘南九十九里辺りの平均水温
4月15℃前後
5月18℃前後
6月21℃前後
7月25℃前後
8月30℃前後
9月30℃前後
10月28℃前後
11月25℃前後
トライアスロンなども考慮すると6月もしくは7月上旬くらいが的確な時期だったのかもしれないけど
いかんせん こんなこと2013年時点で議論しておくべきことで
やることなすこと遅すぎだよな。
>>86 選手もカメラが無いと嫌だろ
自国に自分の勇姿わ見せたいんじゃない
どうせなら「じゃあ東京でオリンピックはやりません!(激怒)」って言ってくんないかな。
>>95 秋元は民主党系だからな
相乗りする自民党も糞だけど
>>106 そうだな。そのときのIOCの反応を見てみたい
北海道の鈴木知事は中国の副主席と札幌市内で会食していたね。
いま、中国が北海道の土地を買いあさっているらしいけど、この鈴木とやらはどういう立ち位置なの?
こないだの小池都知事の北方領土マラソン発言に噛みついていたけど、なんかこの鈴木とやら嫌な感じがするけどどうなの?
そもそも夏季オリンピックの開催期間をズラす発想は…
あるんだろうけどなんで誰か話に出さないのかな。
>>106 おー、やれやれ
こっちは迷惑してんだ糞野郎ども
東京オリンピックは過去に一回中止したからな。
二回目も、難なく中止しても、先例がある
最初の契約で7〜8月に開催するって東京が約束してるんだから今更
開催時期を見て手をあげなければ良かったと言われるだけ
そう
小池がキレて森元と刺し違えるのが
日本にとって1番いい
>>81 その時間じゃ暑くて犬の散歩にも行けない
夏の夜の散歩は9時以降
オリンピックを東京で7-8月にやら事自体が無理ゲーだったって話。
責任は7-8月にオリンピックをする事を決めた奴等に取らせろ。
東京都は賠償金をもらうべき。
すでに多額の投資をしているのだから IOCは自分のかねでやれ
予備費などあったのかい?
森元
「皆さん落ち着いて欲しい
このタイミングでいうけど
東京は放射能汚染があるから
これは良いこと!」
>>110 札幌開催の費用は東京持ちしか言ってない
>>1 他人様に財布を開けさせたかったら相応の手順を踏むもんだ
本当に何様なんだよw
そもそも選手のからだを最優先で考えればクソ蒸し暑い真夏の都内でマラソンやらせようとするほうが基地外だろうがボケ
土人ジャップの身勝手極まりない声に辟易するわ
>>109 今後一切日本を開催地に立候補させないんじゃないのかねw
そんなにやりたいなら小池一人で傘かぶって朝顔持って走れ
そもそもなぜアメリカで夏休みの8月にビッグイベントがないかってことだよな
>>112 都民だけどさ、オリンピックなんて迷惑以外の何物でもないわ。
金を被災地に回して欲しいわ。
>>115 小池がキレて東京オリンピック中止が一番良い
>>134 札幌市民だけどこっちも本当に迷惑なんだわ
選手がぶっ倒れて放送できないレベルのをなる予定だったんてしよ?
マラソンは中止して、札幌ドームをスタートして東京ドームにゴールするアイアンスパルタスロンにするのが落とし所か
さすがに話し合いで決まるよな。ゴネるとかはないよな。
アスリートファーストと言いつつ、1番最悪なのは決まらないことだから。
元々アメリカ様のフットボールとか野球の中継に被らない時期にオリンピック開催させてるんだもんな
>>139 決まらないし決まってもうまくいかない
森が責任者だから
ランニングマシン並べて走ってればいいんじゃないの?
>>1 札幌で決定
東京に戻ることはない
開催都市の預かり知らぬ場所で
開催都市の要望を無視した決定なんだが
決まった事ならば仕方がないよ
小池知事は25日の定例会見で、札幌開催になった場合、追加費用を「都が負担する考えはない」と強調。
約300億円かけてマラソンのコース上に遮熱性舗装を整備し、その他テスト大会の費用もかさんでおり、「法的に分析する必要がある。都民が納得する説明が必要だ」と述べ、補償問題にも言及した。
IOCのコーツ委員長は25日の小池知事との会談後、記者団に「開催都市との契約に鑑み、重大なマイナスの影響を及ぼすことを議論する」と説明。
チケットの払い戻しや、選手の宿泊など補償も検討するとしている。
あとは札幌市とIOCで費用の500億円の負担の調整をするだけ
すでに東京の手を離れた話
>>1-9 bitfinexの関連会社のCEOが【国際麻薬組織の構成員として、Bitfinexを利用して資金洗浄をを行なっていた】ことが発覚し逮捕された。
リブラでも課題とされている仮想通貨を用いた
マネロン(資金洗浄)問題
世界的にもビットコインの取引量が多い仮想通貨取引所として有名なbitfinex
bitfinexの資金を日本円換算で800億円ほど預かっているクリプトキャピタル(所在地ポーランド)のCEOは
【国際麻薬組織の構成員として、Bitfinexを利用して悪質なマネロンを行なっていた】ことが発覚し、先日逮捕された。
(第一回目の捜査は去年の10月に行われていた)
仮想通貨取引所BITFINEXとテザー社(USDT発行)はCEOが同一人物である。
メガバンクで悪質な資金洗浄が発覚した場合、
日本円換算で数百億円単位の罰金が課せられる。
今回はCEO自ら国際麻薬組織の構成員として、Bitfinexを利用して悪質なマネロンを行っていたことが発覚している。
https://wpolityce.pl/kryminal/470013-poszukiwany-ena-ivan-manuel-molina-lee-jest-juz-w-polsce 最初は選手のことを考えて札幌が良いと思ったが
札幌でやるとなるとさらに莫大な費用がかかると思うと東京で良いんじゃないか派に転身した
>>142 契約がザルでIOCに権限があるようだ
都は出さなくてもいいよ
>>137 札幌市民でしたか。
ぶっ倒れた人を搬送する病院、医療スタッフの確保大変だぞwww
長期戦に持ち込んで粘るわけにもいかないからなぁ。現場としては早くはっきりしてくれだから。
森がバッハの首でトライ決めて、東京オリンピックノーサイドエンドに小波感
バッハに従っとけばいいだけだろ
札幌が猛暑で棄権多数になってもバッハの席だが
東京で棄権多数になったら小池の責任になるぞ
大体契約内容が不当な場合は成立しねーからwwww
都が出すとか明らかにおかしい
しかも都に話しをしてないとか悪質な過失だろ
>>154 バッハ、IOCが金全部出せばそれでも良いよ
>>151 いろんな競技あるしせっかく四年間隔なんだから競技を小分けにして
春期、夏期、秋期、冬季と毎年やればいいよ
昼にやるわけじゃああるまいし、この際最高気温比べても意味ないからね。
明け方さえ東京と比べて低ければ。あと熊が出ないようにw。
もう中止でいい
来年も地震に台風に水害あるだろうよ
時間がないんだから揉めてないでちゃっちゃと準備にとりかかった方がいい
どう考えたってIOCの翻意は望めないわけだし
8月に快適な都市なんて殆ど無いわな。マラソンは別都市になるのが当たり前に
寄生虫みたいな不人気競技が大量にあるんだから小分けにしたらハリボテがショボショボになる
今更札幌開催とかボランティアが集まらなくてしかも当日来なくてコース間違える選手が続出する予感
>>7 森は先に決定してたラグビーW杯の招致の時に新しい国立スタジアムで試合するって条件つけられてた
しかしラグビーのために新国立まで建てれないから東京五輪をスタジアム建設のために誘致しただけだろうよ
>>163 明らかに不当な契約内容は日本では成立しません
こんな契約は契約ではありません
五輪には反対だったから中止になれば嬉しい
しかし誘致演説で大嘘ならべた安倍には責任を取らせるべきだ
時間が無さすぎて、やるなら北海道マラソンのコースをそのまま使うのがベター。
>>171 契約したのはトキョやろ
契約書よんでないのか?
東京ドームでこれやればいい
札幌市長がバカだよ。
断れないまでも、躊躇するポーズとっておけば良かったのに。
>>175 裁判になったら都が勝つよ
当たり前だけど
JOCとかの中間団体は何をしているのだろう?
中抜きするだけの団体なのか?
日本の指導者の能力が足りないのは戦前からの伝統かな。
それでなくても夏の北海道はホテル取りにくいのに
かなり迷惑
そもそもお前らオリンピック自体に反対だったじゃん
論点のすり替えも甚だしいわ
札幌が裏でIOCと組んで東京を出し抜いた形になるけど
札幌はホントにそれでいいのだろうか
首都圏のボランティアさん達って、札幌の街のこと詳しいのかしら?
マラソンと競歩のボランティアは、やっぱ札幌住みの人達だよね?
>>181 脳筋だから今頃
女子選手レイプしてるよ
色んな種目を日本各地でやればいいと思うよ。
そうした方が一極集中しないし日本全体が盛り上がるよ。
>>181 中抜きが目的だから何もしないよ
安倍としても誘致したらゴール
だから失敗しても問題ない
自分で手を挙げて最適な気候と大嘘ついて契約したのに
出来ると言っていた暑さ対策を6年間ロクに出来ずに責任追及されたら「裁判する!」
東京人恥知らず過ぎじゃないのw
悪いことは言わん
アホなトンキン民は無能なコイケに騙されてるだけ
百条委員会かなんかしらんけど
猪瀬コントみたいに、コイケを追い詰めろよ
絶対
ゲロ
しまくるぞ
IOCと話しをはじめた森が一番の原因
そして東京オリンピック大失敗の原因も森
橋本聖子が発表前にドームに下見行ってたって聞いたけれどマジだろうか
小池見てると腐った女そのまんまだな
次の選挙無理だろ
そもそもマラソン競技自体、生死をかけたものだったはず。
過保護に考えすぎなのでは?
昔はコロシアムで殺し合いさせたんでしょ?
今でも五輪なんて実は世界中の貴族たちの物見遊山合コン会場って
ネットで暴露されてますよね?
五輪誘致側はIOCにもっとカネ出してくれと言う権利もないようだ
誘致した日本内で出せということだろう
あの異常な暑さでは死人が出そうだから、小池さんはバッハの言う通りにした方がいいね。
責任負わされるぞ。
IOCが札幌と決めたのだからごねても覆らない
札幌に協力していかないと日本国が恥をかく
このままグダグダ言ってる時間が無駄
早く札幌の環境整備しなくては
温暖化の影響でとか言って
今後マラソンは、冬にやることにします!
とか日本が提唱すればいいよ。
IOCの逆手を取ってやればいい。
>>201 ゴネの原因を作ったねは森とIOC
チョンかよw
子供じゃあるまいし、いい加減に許容しろよ。
利害関係があろうが、この時期に揉めるような内容の話じゃない。
なんでこうも器が小さいんだろうね。
糞食いトンキンのせいで
日本人全体が嘘つきと思われる
森も安倍も納得してるのに
ぐだぐだ言って五輪に泥塗ってるのが小池
いやうんこ水か
復興五輪って言うより
酷暑でゲストを「 お も て な し 」。
ザ・ガマンw
他国の選手を暑さで潰して金メダル!www
半島の手口だろ、それ?
小池が1番貧乏くじ引いてるね
安倍首相や滝川クリステルはいいとこ取り
有色人種・東洋人を見下してる白人のやり方だよ
ペリーの時代と変わらん
予備費があるはずだ。あれを使えばいい、なんて言ってるんだよな
予備費ってのは、予期せぬ事態に備えたもので、あれがあるから使おうって
性格のものじゃないだろ
東京開催だと交通規制されたり電車がこんだりするから札幌で良いと思う。
もう五輪のマラソンは札幌以外盛り上がらないだろう!
そのころ東京では閉会式の準備なんでしょう?
誰が北海道までマラソンだけ見に行くの?
最初に東京は温暖だって嘘を言ってしまったことが
何よりも言い訳できない嘘だからなぁ
小池はオリンピックに
金使いたくなかったんだろ
そんなの森元が気にいるわけないわな
>>208 安倍と森とネトサポしか納得してない
東京の夏が暑いのは誘致前から分かっていたこと
なぜ始めから札幌でなかったのか?
なぜマラソンと競歩だけ札幌なのか?
今まで使った税金に対する責任は?
話しにならない無能すぎ
>>212 小池は尻拭い係になってちょっとかわいそうな気はするけど、あの被り傘は無いわw
もうヤケクソなんだろうな。
トンキンは人間が住めない活動できない地域だ!!
やめろ!!
とハッキリだめ押しされたんだな
小池がマラソン中止を判断すればIOCも妥協すんじゃねw
舐められすぎやね
これで、サッポロが
「やっぱり、やらない」
って言い出したら面白いのに。
テニスも東京以外でやるか全試合完全冷房きいた室内でやれ
絶対倒れるし決勝前にヘロヘロで棄権とかあるぞ
>>220 お前どこに住んでるんだ?
チェジュ島かwww
>>188 というか最初から一都市開催は無理だった
サッカーラグビー男女にセーリングサーフィンあるから
1日に千隻行き来する東京湾使えないし波もない
バイクは伊豆、ロードレースは富士スピードウェイ
トンキンが選んだ小池が舐められてるから仕方ないだろw
マラソン諦めて、そんなことより大腸菌なんとかしろや
札幌でやるにはかなりの難題が山積みなんだが
決めたからって押し付けるIOCの権威は地に落ちたなw
いまや名前も挙がらない国連総長並のバカだw
と言うかIOC事態もうおかしいし
開催国にけちつけるのもあれだし
小池は小池出し。もうボロボロだわ
アホクサイもうさわる価値もないほなさいなら
小池って何してたの?
意思決定プロセスに一切関わってこなかったのか?w
最近はオリンピックに関わったらロクなことにならんな
もうどこも手をあげないんじゃないか、頭足りない都市以外は
IOCがーwって言うけど
JOCとIOCは話ついてるんだよな
むしろ東京都は何してんだよって話w
>>211 商業五輪だからね。
日本の公務員が「親方日の丸」気分で仕事しないで居るからこうなる。
300億使っただけで仕事した気になってるのが日本の行政のリアルだから。
何も成果(実績)の出ないことに300億投資し失敗しただけ。
所詮、海外のリアル上級国民の元では、「親方日の丸」も単なる奴隷。
成果の無い奴隷がリアル上級から駄目出し食らっただけの話。
そういや、トンキンなんで大腸菌まみれなのにほったらかしなの?w
【三国干渉】の時の日本こんな気分だったんだろうな明治時代
小池は無能だけど被害者なんだよ
第一の戦犯は思いつきの森、次にリーダーシップを発揮しない安倍、
次に飾りのオリンピック担当大臣
しかし人生最後に女イジメって
森元恥ずかしくないのかな
経団連も札幌でやれ派なんだよな
結局邪魔な競技なのよ
小池は
築地・豊洲問題もそのまま
待機児童もそのまま
大腸菌もそのままw
トンキンやべぇな…
>>218 納得も何も
もう東京がやると言ってた暑さ対策出来なかった責任を取る段階だぞ
お金出すのでマラソン会場貸して下さいって札幌市長に頭下げに行く時間帯
小池都知事がイヤだイヤだとゴネてるが約束したことができなかったんだから通らんよ
>>232 今更サッポロに押し付ける以上、IOCは金もアイディアも出すべきだよね
>>218 もともと暑さ対策や熱中症対策できてれば何ら問題なかった
IOCの判断が原理法則にのってるなら認めるべきだとは思うけど
この体たらくの責任は誰がとるん?全世界に恥さらして
なんもなしで済ませるつもりじゃねぇーだろな
>>224 マラソンよりも長時間で運動量半端ないテニスの方が大変なことになる気がしている
IOCは最上級国民の集まりだから
舛添がGHQ並みの権力って言ってるしそうなんだろw
学歴詐称女を知事にしてるんだから、ナメられて当然
トンキンは自業自得だろw
>>238 ゴミ屋敷の住人のそれと全く同じ
人も物も集めるだけ集めて後は見ないふり
東京のままならIOCのメンツは立たん
札幌なら東京のIOCに対する遺恨は残る
解決法は
IOCと東京都双方が妥協する開催地に変えるか
マラソン延期か
災害続きだし日本も余裕ないから延期がベスト
災害理由に申し出ればイヤとは言えまい
仙台の折衷案かw
東京でやるなら中止だと言われてw
北海道なんて嫌だってんならオリンピック辞退してほしいわ元々都民はオリンピックなんて東京でやって欲しくなかったんだし
>>241 周りが止めるだろアホか。普通は周りがキチンと説明してバカな発言押さえるんだよ
つまり周りがくそ化してるからこうなってる
森さんがなにかいったらこうこうこうでもうこの道しかないんです
これができるかできないかだよ。納期もあるし仕事やろうとしたら
時間がいるんだよ。仕事したことない奴がトップになるからこんなことになる
>>236 >むしろ東京都は何してんだよって話w
「開幕1年切っても、何も酷暑対策できてせーん。」ってだけ。
しかも「尻拭いに金は、一切出しません!」ってゴネてる最中。
ボランティア(無償)で英語のできる医者を募集して傷病者を丸投げw
あとは、医者の責任でーす!wwwって魂胆。
東京都は、クズ。
>>246 暑さ対策は国、オリンピック担当大臣の管轄だろ
都の責任はコース選定とか実務だけだ
国のバカどもが何もしないのが悪い
トライアスロンどうするの?
お台場は大腸菌まみれのままレースするの?
トンキン小池は何でなんもしないの?
マラソン深夜スタートとか言う前にやることあんだろ、トンキンw
札幌市が辞退する事、行政権を有する自治体を超越する団体なのかIOC
単なる民間団体だぞ
今までに報道された暑さ対策が雪を降らすとかあじさいの鉢植えとかアホなもんばっかだったから
そりゃ言われますわ
オリンピックはもうどこもやりたくないんだよね
金もかかるし、アメリカ様のご都合で真夏にやらされるし
トンキン小池は、ウンコとか大腸菌に塗れて生活するのがそんなに大好きなのか?
意地でも改善しないなw
そういえば、オリンピック担当大臣って居るのに
全然何もしてないのか
目立つセレモニー専用の人なのか
そもそも東京は資格がない
世界のために少しでもいいオリンピックにしようという気持ちがないわな
オリンピックなんか招致するんじゃなかったな。
馬鹿馬鹿しい。
>>257 北海道が嫌とかそんなんじゃないのよ。これは面子の問題
東京が手をあげてやると決めたわけだろ。それを途中で北海道とか
お前ななら北海道オリンピックだろ。バカか?これつまりな
日本の首都である東京がオリンピックまともにできないって
世界中に発信することになる。そもそも少子化すら解決できずにオリンピック招致とか
笑ってしまう。その上で東京でできないので北海道でとか
アホすぎて話にならない。
結局札幌開催でも選手に熱中症で死者が出るに40ペリカ
トンキンが選んだ小池には、政治的な手腕も求心力もないんだから仕方ないよ
ナメられて当然
大腸菌まみれとか学歴詐称とかトンキンはまんま朝鮮人だなw
国はダンマリなのか
国もセレモニーとか開会式とか目立って華やかなのだけ参加して
面倒なのは
スルーっていい加減だよ
IOCがやってることは「優越的地位の濫用」に近いんじゃないか?
普通、開催都市が義務を負うのは治安維持までだろう
>>265 発展途上国が先進国に頑張りを見せるためにやるもんだからな。
日本は今回の件で先進国から脱落だけど。
東京は史上初の失格都市だな
世界のためにいいオリンピックにしようという気がない
暑さで危険な種目は山ほどある
マラソン・競歩だけが危険なわけではない
東京都民はそんなことも考えないでバンザーイしてたのか
要するに国が低俗なんだ
>>257 それを利権者である「天下り電通」に言ってください。
>>258 そうやってインパール作戦のような無駄死にさせられるんだよな。
日本のトップは、あれから何も学んでいない。
少子化問題も根源は、丸っきり一緒。
>>265 世界陸上や世界水泳、ワールドカップとか個別にあるしな…
そろそろ「オリンピック要らなくね?」の話が出て言い頃
金の話以上に東京で出来ないことがより重大問題だ
こんなもの招致都市への背信行為だ
1年切ってる時期に
>>271 面子の問題って選手ファーストだろw
菰池も言ってたろw
新国立競技場に無駄にデカいトラック付けて良かったなwww
札幌は辞退しない
小池が知る前からすでに話し合ってるw
なんで森元は小池に協力しないんだ?
小池の周りから有能な奴の引き抜き
とかしてるだろ
小池の周りはおじちゃんおばちゃんばかりで
どうにもならない状況なんだろう
なぜ手を差し伸べない、森元
サノケンに始まって 国立競技場案撤回 竹田恆和贈賄 ウンコ水
トンキンなんぞに五輪を開催する資格なんぞ 初めから無かったんだよw
札幌でやったほうがいいと思うけど、マラソン剥奪とか凄い冷めるなこれ
スタジアムの工事が間に合いませんと同レベルやろ
実際、金使って舗装したとこで何の効果も出てないやん
札幌市がIOC決定とやらに従属する義務は無し。
Subject toする言われ無し。
Subject toするかしないか?歴史に詳しい奴はわかるよな?これで日本の中枢は揉めに揉めた
東京在住だけどオリンピック選手を1人も知らないほど興味ないから札幌がんばってくれ
というか全部札幌で頼む
ウンコ水トライアスロンでもうケチがつきすぎた
今年の同時期に模擬でやっていればよかったのにな
それすらやらないで、東京でのマラソン開催をどうやって納得させるんだよ
そんなんだから世界陸上の悲惨さを見てIOCが方針転換したんだろ
>>36 東京が8月に出来ます、温暖な気候ですって嘘付いたのがそもそもの発端。
まずはそれをちゃんと謝罪しないと。
>>271 いずれにせよ上級国民のお財布ファーストなんだから、どっちでもええがな
米NBCが五輪10大会分の放映権料1兆3000億円払う
↓
NBC「夏季五輪はアメリカのメジャースポーツイベントがない7〜8月で頼むわ」
↓
IOC「スポンサー様のご意向で7〜8月に開催するからこの条件でOKな都市は立候補してね」
↓
バカ「はい!はい!その時期の東京は温暖でアスリートに最適な気候だから!」
↓
IOC「んじゃあんたらに決めたからよろしく」
ウンコがプカプカ漂ってるお台場の大腸菌問題はそのままの小池なんかに相談しても無駄だから
そらトンキン無視して、札幌なんかにされますわw
小池が力説してる選手ファーストって何なの?w
小池の白塗りババアは
築地移転のスッタモンダと同じ構図を
今度はオリンピックでやらかそうとしている
>>295 招致したやつに責任とらせろよ
どうせ強引に指示して書かせたんだろ
>>277 ここ最近の日本は、
国民から巻き上げた金で利権者(公務員と天下り企業筆頭に)への
利益誘導しか考えてないからな。
いいオリンピック=利権者の懐が潤うオリンピック
なのが見え見えだし反吐がでるわw
そういえばこう言う時にこそ、電通は動き出して
日本でやるオリンピックについてイメージアップ頑張ってほしいな
>>284 秋元「ニコニコ(嬉しー)、ニコニコ(嬉しー)」
ハムが出ていくって言っても無視して札幌
市内で真駒内が候補地になって反対運動が
報道されたらようやく話して、即撤退だった
からエライ対応の違い
いまだ、秋元にハムファン怒ってるからw
これで東京都とIOCに決定的な溝が出来た。
当の選手は頑張ってくれると思うが、
東京オリンピックは全体を通してシラけた大会で失敗するな。
東京が主導して少しでもいいオリンピックにしようと
札幌でやろうとしていたら
素晴らしい開催都市として褒められていただろう
今となっては醜い開催都市として
永遠に伝えられる東京ww
>>279 まぁ、電通とそれに乗っかった石原慎太郎や当時の
招致委員会が一級戦犯なんだけどな
いま、こいつらに吠え面かかすなら公式スポンサー商品の不買だよ
「腐ったオリンピックに荷担する企業の商品なんか替えません!」
ってな
>>301 責任取らせるのは東京の仕事だぞ。
東京の名前でやってるんだからな。
>>298 東京開催は一応選手ファースト
札幌開催はボランティア等一般人の安全ファースト
五輪マラソンだけのために、コースを650億円使って特殊舗装してたのに全部ムダかよ。。。
工事による渋滞もムダになったな
トンキンと小池、いろいろヤベェな
これって森喜朗が一人でOK出したってことだよな?
あの低脳、首相になったのも民意を介さずだったもんな
>>303 あそこの広告戦略は、混乱させろ!だから今の上記が一番おいしいんだな。
かなり言われてるんだろうな
やっぱ放射能だと思うわ
>>302 ザブザブだよね、かかった金細かく報告して欲しいもんだわ
どんだけ無駄金が津波のように流れてるか
道路工事は責任取らせろよ
交換なしとかあり得ない
なぜこんな無駄な工事をした
無能で醜いだけの開催都市として
東京の名は永遠に伝えられるだろうww
小池憎しの小池落としの一環だよな
裏で自民が糸引いてるのが見え見え
今からでも全競技札幌でやるようにすれば良い。余裕で間に合う。
>>310 今夏クソ暑いわトライアスロンはウンコ水で水泳だわでとても選手ファーストじゃないだろw
ばつけじゃ無いんだぞw
>>306 築地問題からとうにしらけてるよ
こんなトップの元で誰が仕事したいとおもう?
全く思わないね。切り替えもできないで居座るなら
おもっ切りNG突きつける
>>312 テメーの倅もまともに育てられなかったサメの脳みそが
イキッた産物
「東京で真夏の日中に行うのはやばい。」と以前からこの板にもさんざん書いてきた者ですけれど
IOCのあまりに唐突で強引で非民主的なやり口には不信感しかしか感じません。
いったいどういう経緯で誰が意思決定をしたのか?
涼しい所と言っても、なぜ旭川、釧路、稚内、青森、仙台、秋田・・とかでもなく札幌にしたのか?
こんな直前になってIOCが勝手に開催地を変更できるのなら
なんのために時間をかけて何年も前から招致レースをやってきたのか?
ただ賄賂が欲しかっただけなのか?
学歴詐称がバレたせいか?それとも
トライアスロンの大腸菌問題をそのままにしてるせいか?
いずれにせよ、小池が小者すぎて完全にIOCにナメられてるわ
東京は首都ではない。京都に陛下返していただきたいね
>>293 ウンコ湾で東京のイメージ悪くなりすぎたな
札幌市がIOC決定とやらに従属する義務は無し。
IOCは単なる民間団体
>>311 あの塗装、走ってる選手はむしろ暑くなるらしいw
>>309 招致委員会だ、招致したのはな 東京都はあくまで事務方
札幌でマラソン決定。今こそ一丸で東京に。
なんでこのスレが同時に立つわけ?
煽っちゃいかんでしょう 無理なんだから、他のことなんとかなるから とにかく東京はやめとけ。これまったく正論ですよ
小池を見てると、トンキンがウンチとか大腸菌が大好きなのはよく判ったけど
そのスカトロプレイはトンキンだけでやっててくれよ…
意思決定もクソもあるか
土人に鉄槌が下されただけだ
なんで自分達で安全対策できなかったのか
>>333 東京都は後援してるだろ。そうじゃなきゃIOCも相手にしてないんだし。
>>330 だろうな
路面温度は低いだろうけど、照り返しがキツクなる
検証実験はやってないのかなぁ・・・
札幌市民だが、だいたい11月か12月に一回
多めの雪降って溶けたと同時に本降りシーズン
到来で3月中は溶けないからね
そっからだから、コース認定やら準備どうする
んだろうなw
たかが2時間ちょっとで終わることに
アホらしいよなw
夏の東京でスポーツやらせる事自体
選手ファーストじゃない
アメちゃん国以外
五輪開催なんて 最早罰ゲームでしか無いのにな
立候補する国すら無い有様なんでしょ 今は
トンキンの頭おかしいのがこのスレにもいるな…
小池と仲良くウンコむしゃむしゃ食べてろよw
気持ち悪い連中だな
>>341 五分のレイプ殺人で
死刑にもなるからな
>>324 史上初の出来事だし
史上ありえないほど東京のやり口が醜かったんだろう
IOCも我慢の限界だったんだろうww
だから、あれだけオリンピック、万博やるのを反対したのに
そもそもオリンピックなんかやるなよ!
オリンピック、万博は前にやっただろう?
そんなもんに、税金使ってまたやるのか?
馬鹿か?
税金使ってオリンピック、万博なんかやるなよ、バーカ!
糞自民、糞政府は氏ねよ
オリンピックを誘致を言い出した石原慎太郎は責任とれよな!
いい加減、都民の税金使うな!
石原は責任取ってマラソンの費用を負担しろよ!
東日本オリンピックでいいじゃん
復興オリンピックをアピールできるしさ
まったく酷い掌返しよw
これからオリンピックやるところはビビってないといかんぞw
トンキンマラソンの賛成派が荘と日本人じゃない奴しかいないというwwwwwwwwwwww
アスリートフーストなら東京って選択はなくなるんだよカメムシ
前回の東京オリンピックと比べたら
高尚な所の全くない醜いだけの開催都市ww
招致説明の責任割合は
招致委員会80%
東京都20%
ってとこだろう
トップの竹田はあのザマだがな
>>352 札幌市民もトンキンマラソンを応援するぞ
・・・迷惑なんだよ
石原軍団も責任とれよな
ノビテル、ヨシズミ、タチ、カンダ、ワタリ
とか出てくんなよ
タチあたり解説とかさせんなよ
ボランティアのユニフォーム見ても思ったけど、小池はイロイロとセンスやべぇよなw
いかにもトンキンらしくはあるけど
詐欺と虚飾の街トンキンが世界相手に日本人相手にするように嘘を付き続けた結果がこれ
>>350 小池のかぶり笠見て不安になったんだろw
>>346 ドーハでビビったんだよ
選手が死のうと構わないと思ってたら
ドーハで陸連に対するバッシング
「俺達やばくね?」な空気にIOCが焦った。
もうね、東京五輪に関わった奴ら、どうにかなれ!
今の状況ってさ、転売屋にとって大チャンスじゃね?
ホテルが不足するのがわかってんで、個別に交渉して譲ってもらうしかないわけだろ
ホテル側もぜったい足元みてふんだくるぜ。話が流れたら、例年どおりの観光客を泊めればいいだけだし
>>360 あの朝鮮っぽいボランティアのユニフォームかw
森喜朗ってもうヨボヨボで視点が定まっていない感じでアルツハイマーじゃねえかって思ってしまった。
こんなヤツにいつまでもしゃしゃり出てこられても迷惑だわ。
とっとと引っ込めと言いたいわ。
暑さ対策とかに知事自らだけ知恵出してたのかと思うほどバカなアイディアしかないね
一体何人がオリンピックのために動いてるんだよ
民間も公務員も給料だけもらって何もできないなら他の優秀な奴らと担当変われよ
●IOCと森喜朗だけで決めた札幌マラソン案。
なら金出すのは決めた国だと小池百合子
今月3日(2019年10月)に、東京オリンピック組織委員会の森喜朗会長らも参加して開かれたIOC(国際オリンピック委員会)理事会で、暑さ対策の話が持ち上がった。
今月10日には森会長と菅官房長官が会談し、この時点で日本政府に「札幌変更案」が伝えられたという。
この間、開催都市の東京都は蚊帳の外で、札幌市とも内諾が取れていて小池知事は「たぶん東京が最後に知らされたんじゃないかと思います」と話している。
今回の件は、バッハ会長や森会長らが極秘裏に進めていました。
「蚊帳の外に置かれた小池知事が怒る気持ちはよくわかります。知事が入るとややこしい話になるので、森さんが知事に話さずに進めたのでしょうが、開催地の知事のところに話がないのは、手続きとしてもおかしいと思います」
メイン会場も森喜朗が3000億円とも5000億円とも言われる会場を作ろうとしていた。
悪党森喜朗にとって、小池百合子はコスト削減をスローガンに当選し邪魔でしかない。
自民党が都知事選で小池百合子を推薦しなかったりかなり女の政界進出を嫌っているようだ。
東京は札幌に金を出さず、決めた国に出してもらいましょう。
小池百合子は韓国人に厳しい。
保育園ではなく無駄な第2韓国人学校建設を決めた舛添要一指示を中止したりしている。舛添要一は実質韓国人専用老人ホーム建設へ都税を注ぎ込んでいた
普通なら森喜朗叩きだが、韓国人幹部だらけの朝日新聞や毎日新聞などマスコミは韓国人や立憲民主党嫌いの小池百合子の味方はしない。
希望の党へ民進党から転入を排除したあたりからマスコミは敵視するようになる。第2民進党になってしまうから排除は当たり前だ。
あれだけ無駄な会場建設止めたのにマスコミは小池百合子の揚げ足とりばかりしている
日本人の敵は、韓国人であり、マスコミであり、悪党森喜朗である。
朝6時スタートなら涼しい。コースの道路に水を撒いておくだけでも違う
>>354 >>355 全ての悪は、「電通」に通ず。って感じかな?
>>365 それは舛添の時だろw
今のも微妙だけど、あれは酷かった。これに関しては小池は仕事したと思う。やった仕事はこれだけだけど。
>>355 菊の紋所を付けた
賄賂伝書鳩な 怖くIOC総会にも行けず
肩書を放り投げたw
招致委員会の理事で
元アスリートのトップにあたる橋本聖子の責任も問われるべきだろ
アスリートならコンディションについてしっかりアドバイスするべきだった
室外競技は北海道でやるように
最初から東京が主導して進めてたら
「さすが東京」と褒められたのに・・・
IOCが決定済みと言明したからにはすでに札幌と契約してるはず
そのためには東京にマラソン開催不可の通達が必要だ、それは済んでる
だからIOCには勝てん
今年は都も近隣も災害だらけだし女の子は行方不明だし
そのあたりに金使おう
もうオリンピックやめ
札幌でマラソンだけやっとけてめーの金でな
札幌市は辞退だ、招致活動とかにも一切関わってない第三者
森元総理も小池知事も安倍総理も橋本聖子も、高齢だったりバカだったりで
世界に喜んでもらえる仕事無理でしょ
他に動いて貰えばいいのに、働いてる奴らもいい加減な能無しなのか
トンキン顔真っ赤wwwwwwwwwww
顔面キムチレッドwwwwww
>>377 醜くてオリンピック開催する資格がない東京ww
これ札幌死んでも猛暑日にできねーなw
そこんとこIOCとキッチリやっとかないとな
どうキッチリやるのか知らんけどw
>>375 複数都市開催を提案したらアッサリ否決されたんですが?
広島&長崎
札幌ちゃんはどのタイミングで了承したの?
まさか自分からちょっかい出した?
>>277 これで先進国でなく途上国に格下げですわw
>>387 一面識もない人間にお前呼ばわりされる筋合いはない
結局は当初の予算を大幅に超え、おまけに北海道までとは。
想定が甘かったとしか言えない。
何の為の試算だったのか疑いたくなるし、今後オリンピック招致の気温対策が必要なった事は言うまでもない。
ぶっちゃけ日本人はみんな東京でいいと思ってるよ
選手やボランティアが熱中症で何人が倒れても自己責任だと
むしろ最高の見世物になるとw
>>378 札幌市に責任転嫁するなよw
費用負担を求められないなら、拒む正当な理由も無いんだぜ
小池が頑張れば良いじゃんよ
東京から強奪してマラソン招致成功とか
やるやん札幌はん
おもわず市長もガッツポしたんちゃうか?w
みんな金儲けの話だから役人共が必死でグダグダで笑える。
>>393 途上国じゃない後進国
上にも行ってないw
>>402 ああ、そうだな。
坂転がり落ちてるから後進国の方が正しい。
>>277 法螺吹き
ウンコもらし
だからしゃあない
>>397 そんな不道徳だからIOCに失格のらく印押されたんだよ
当初の東京 質素でお金の掛からないオリンピックを催しします!
現実の東京 過去最高金額を掛ける豪華絢爛のオリンピックに!
当初の東京 自然と環境は最高で全く問題有りません
現実の東京 海には基準を超える大腸菌と死人が出る可能性もある殺人的な暑さ
札幌も良かったな
札幌周辺の美しい街並みを男女合わせて5時間は垂れ流しでマラソン放送してくれるはず
宣伝効果はOKね
費用は東京持ちだし
ソウルピョンチャン未満のトンキンwwwwwwwwwwwwwww
これでまだトンキンが体裁を取り繕うため全国から金をむしりとってケツ拭こうとしてるってマジで?
>>373 やらせたのが「電通」な。
パチンコ広告に始まる電通内部の朝鮮人特権と公務員の天下り(税金タレ流し)利権が
日本の全てを歪めてる実例だな>トンキン五輪
>>403 後進国だと後ろから進んでる意味にも取れるだろ
衰退途上国が一番相応しい・・・
これはむしろ北海道に観客を分散させることで
さらなる儲けを目論んでるんだろ
東京だけだと頭打ちだってバレちゃったんだよ
九州や四国にもいろいろ分散させればいいのに
ソフトバンクのドームとか使えるだろ
マラソン札幌の話し小池知事がテレビで不満たらたら言ってたが、実際どうしてこうなったのか、
日本から何もないのにIOCがあんな事勝手に云う訳ないから、誰かが動いたと思う。勝手な想
像はしてるがー、とにかく早く決めることだ。
近代五輪120年の歴史で初めて開催地失格の烙印を押されたトンキンwwwwwwwwwwwwww
五輪のメイン、象徴競技のマラソンを開催地でやらせて貰えないトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
散々バカにしてたピョンチャン未満確定wwwwwwwwwwwwwwwww
>>408 嘘をついておいて
それがバレたから逆ギレってどんだけ
汚いのかトンキンは
その上まだ全国にそんたくしてもらおうと居丈高になってるって
始まる前からピョンチャン未満確定のトンキンwwwwwwwwwwwwwwww
札幌で42キロ走って、翌日東京で0.195キロ走ればいいじゃん。
国立競技場でトラックの約半分。
42キロのタイムに0.195キロのタイムを足して順位を決める、と。
>>407 サメの脳みそが2兆ぶち込むとか 初めに狼煙を上げてたっけ
其れに群がった ピラニア軍団・・・w
東京の小池が不平タラタラなのは出来レースだよ
小池は了解済み
不満を示してみせてるだけ
あいつそんな女じゃん
金と嘘で塗り固めたトンキン五輪wwwwwwwwwwwwwwww
トンキンがイキりながら地方を威圧し出したぞーっ!!!
トンキンは普段から困った人がいても無視してるから、世界中から札幌に対する態度を批判されてんだよ
もともとトンキン土人にオリンピック開催する資質がねぇ
>>425 だな。婆も体制側だしとっくに話は通ってる
あとはトンキン庶民のガス抜きを如何に上手くやるか
夜はトンキン擁護の業者もいないなw
トンキンでやらないと売上落ちるし大変なんだろうw
>>425 無駄に浪費した300億円はどうすんだ?
東京に設備施設などに投資してもいずれ回収できるが札幌では絶対に回収出来ない
1大会のマラソンの為だけに血税を捨てるならそれこそ被災地へ回せよ
札幌が拒否すれば良いんじゃね?
金は出さない言ってるし
札幌もどーせやるなら準備期間が必要だろう
雪の期間は動きとりにくいだろう
ぶっつけ本番もいいとこじゃん
こんなんでオリンピックできるんだ
金かけてた意味ない
>>99 ネガティブな思考が無自覚に表情に出ちゃって周りから微妙に距離を置かれるタイプだろうね
キックバックと上乗せ利益をタンマリ含んだ対策費300億wwwwwwwwwwwww
森友学園が地中にゴミ何も埋まってないのに水増し請求して補助金貰ってたのと同じなんだよw
そんなの返金しなくていいからw 正味1億ぐらいだってw
>>330 それ、イチャモンつけたい奴の根拠の無い嫌がらせ
実際に走った人はかなり効果が有ると言ってる
冷静に考えれば真夏の太平洋側でマラソンや競歩なんてアスリートの事を考えれば、余りにも危険だろう
何が何でも東京開催なんて鬼畜ばかりだな
>>41 それで断れなかったら連帯責任でお前のせいでもあるからな
絶対断れよ道民
>>440 言わされてるんだよ。選手たちも「体制側」だからなw
>>277 IOCとアメリカの利権と視聴率の為のごり押しがそもそも
世界のためにいいオリンピックにしようという気ではない件
>>380 >国際機関とかではなく民間団体
どう呼ぼうと自由だが世界200国余が加盟している団体だ
加盟に際しては規定遵守は基本
当然、団体としての裁判は上部委員会に託される
雨や曇りならどうするんだ?
必ず炎天下って前提が無茶苦茶、
東京は凄く雨が多い都市なんだが
小池は日本政府や海外大使に相談シすればいいのに
一匹オオカミだから嫌われるんだわ
>>435 金が出ないなら拒否するだろ
札幌市の予備費なんて知れてるからな
しかし、金が出るなら拒否する理由が無い
まぁ、東京は頑張れや、札幌市民は応援するぞw
発達障害の老齢百姓どもが東京様叩きをしてるときだけは生き生きとしてるなw
イジメ監視嫌がらせは百姓のお家芸だもんな
東京以外に産まれた時点で詰んだなw
築地移転を延期させて道路間に合わせなくするわ
どんな暑さ対策出してくるかと思ったら朝顔だの陣笠だの打ち水だの
そりゃIOCキレて当然だろ
東京で2020年10月にIOC非公式のJOC・東京都共催マラソンを開催するしか無いな
>>271 馬鹿はおめーだろ嫌ならやんなっつってんだよメンツって誰のメンツだコラ石原と森のか?都民としてはやろうがやらまいがどっちだって良いつってんだよボケが
小池っていつも、「小池vs誰々」になるんだよな
歴代トンキン村長も皆んなそう
トンキン土人の協調性の無さはもう異常だよな
![【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★18 ->画像>10枚](https://www.shortnote.jp/data/notes/A/AD/ADb/ADb3Gw6V/i/image_2b82l1e80.jpg)
;height=2048
陣笠は悪くはないとは思うが
あれを全員に配ると高そう
津山30人殺しとかでも痴呆の肥溜め百姓の異常さがよくわかるよなw
コイツらが東京オリンピック見に来たら追い返そうぜwww
東京がウンコと放射能まみれになっちまうw,
国が費用出せば良いだけなんだけどね
既に東京にじゃぶじゃぶ出してるんだから
こんなもん誤差みたいなもんだろ
IOCも東京に嫌われたまま本番迎えるつもりなのか?
付け焼き刃的な暑さ対策しか出来なかった都や小池がダメ
そもそもIOCやアスリートは悪の団体でも無いし
札幌で日本人選手を応援すればいいだけ
ちなみに使った費用は国民負担だから終わってから徴収されんぞ笑
>>433 温度下がらなかったじゃん
小池の無駄使い
五輪名目で途方もないカネを動かした後だから
関係者のホンネとしては「どーでもいい」だろ
おまえらマジメだな
>>465 都市開催が前提だからな
おフランス人の抜け目のなさよ
>>471 凄いブーメランだぞw
負け組百姓大丈夫か?
見苦しくて、恥ずかしい。氷プールに浸かって少し冷静になれよ。
どうしてハシゴを外されたのか?ほとんどアンタの失態だろううよ。
今更泣き言を並べて、これ以上、東京オリンピックを貶めるな。
都民や他所様の都市まで巻き込んで迷惑を拡散させた今、
アンタにできることは、まず、お詫びをすること。謝罪に上、早急の対応と段取り。
テレビ局を廻って、拗ねて駄々捏ねまくって事態が変わると?
IOC 副会長にクギ刺されたんでしょうが?
こんな薄っぺらな、相手の不興を買うような手段しか取れないところに
この娘の限界が露呈している。やはり、二期目の選挙対策にしか見えん。
もう二度と日本でオリンピックはやらなくていいわ
碌なことがない
>>430 都民の大半は北海道開催賛成だよ。
こんな狭いところで無理してやらないで良いし。
イキリトンキンプルプル震えててワロタw
味方いなくて怖いのかwwwwwwwww
嘘ついて裏金積んで招致したのは酷いけどこの期に及んで今更帰るIOCもカス
もうオリンピックなんかやめちまえよ
>>479 統計学の手法で得られた客観的データがあるのか?
やっぱ田吾作って自分の地名は言えないの?
ド田舎だと見下されて笑われて馬鹿にされるのを恐れてる小心者だから?
自分の地名は言わないけど日本の中心東京様に歯向かうとかまるでどっかの国と同じだなw
だーかーらー同胞である百姓の子孫が部落に残らず逃げ出すってのがわからんのかwww
>>477 同意する、もう五輪に旨味は無い
五輪後不況が確定的な来年には絶望しかねぇよ
なのに札幌市は冬季五輪にエントリーしてるんだぜ・・・勘弁して欲しいわ
だいたいなんで国民行事のフリして
東京だけがウマい汁吸おうとしてるんだってことでしょ
九州四国東北沖縄でもなんか競技やればいいじゃん
自民の小池外しなだけだろ 東京の予算を自民が自由に使いたいだけ
でなければ、無能で老害の森元をとっくに切ってるよ
都民にとって有能な小池は無駄使いの防波堤 次期もやってほしい
やっぱ痴呆ってやることないんだなw
小学生レベルのノリで煽ってるつもりだから知能の低い山猿はw
それで満足出来るとか単純でいいな(・∀・)
>>482 五輪賛成って統計的に正しい手法で取られたデータはあるのか?
国威発揚とか
訳の判らない裏看板に乗せられた
田吾作国がカモにされるんだろ よう知らんけど
森元のせいでマラソンを北海道に取られたとアピールしたら自民党の候補者には勝てるんじゃないの?
なんでカッペって東京叩くときな草大量に生やすの?
負け戦でヤブレカブレ?w
組織委の財源はスポンサー企業からの協賛金だけど、日本人のカネには違いないだろ
それを「なんか暑くて選手かわいそ」なんてふわっとした理由で払わされたらたまったもんじゃないよ
徴用工訴訟とおなじで、税金じゃなければいい、ってもんじゃない。政府はなにしてるんだ? 国民の財産が侵害されようとしてんだぞ? 全額IOCに負担させ、慰謝料もとれ
>>490 データより確かなのは五輪に約200国が集まること
招致時の2013年1月の立候補ファイルでは、組織委員会の予算を約3,500億円と見積もっています。
この「組織委員会予算」は、全て民間資金(スポンサー収入、チケット収入、IOCからの分担金等)でまかなわれます。
↓
“もったいない”五輪開催費用「3兆円」
青天井体質に歯止めがかからない!
どこへ行った「世界一コンパクトな大会」
トンキンは処刑しろ
>>493 こいつ顔真っ赤っかでプルプルやんwwwwww
くっそ笑えるw
>>83 辞退(返上)がベスト。国中冷静に見渡してみれば、
五輪どころに事態じゃないぜ。
誰も東京煽ってない
イキリすぎだから周りからクスクス笑われてるだけ
トンキン土人が顔真っ赤にしてて草不可避だわ
みんなが札幌の味方なもんで悔しくて悔しくて仕方ないのかw
小池は素直に自分の出生地の兵庫の知事やっとけよ
ポンコツ農民が東京出て来て調子に乗った結果がこれだからw
責任はとってもらわないとなあ
>>495 マラソンと関係ない道路の整備に金使ったのは東京都です
国民の財産を侵害したのはIOCじゃなくて東京都
>>496 それは都民が五輪賛成反対なのとは無関係でしょ?
東京五輪開催経費「3兆円超」へ 組織委公表の倍以上に膨張
国が8011億円支出 会計検査院指摘
トンキンは国民の税金を全額返済しろ
>>498 トンキン在住
が唯一のアイデンテティーの 脳性片輪なんだろ
言うてやるなよ
>>1 オリンピックは「平和の祭典」でも「スポーツの祭典」でもなんでもなく、厄介ごとを運んでくるただの疫病神
東京オリンピックを開かなければその分の予算を社会保障の充実に振り向けることができたし、競技の開催場所で揉めて行政が余計な時間と手間を取られることもなかった
こんなゴミ屑以下の糞イベントを招致した関係者は全員揃って地獄に堕ちればいいと思う
東京オリンピック自体も、今年来たような超大型台風や直下型の巨大地震に見舞われて中止になればいいと思う
糞マスゴミがニュースで「東京オリンピック」という言葉を垂れ流すたび、胸糞悪くなる
あの特殊塗装、選手はむしろ暑くなるらしいよw
選手を本気で殺しにかかっててワロタ
「打ち水しましょう」とか江戸時代みたいな事を言ってりゃIOCやアスリートも心配して涼しい場所に変更希望するさ
それにブチ切れて「北方領土」なんて言ってんだから国民も呆れてIOC側につくだろうよ
>>498 知能が低いから同じ事繰り返して楽しいんか?山猿(笑)
ヤブレカブレ大当たり?ほれ顔真っ赤にして鍬とテッポー持って発狂しろよw
>>448 軽視とは違うだろ
札幌ドームに1大会の為に数十億をかけても無駄な箱物になるだけだろ
勝手に札幌知事に「東京が金を出す」と言った奴は誰なんだよw
おまえ、訴えられるからな 覚悟しておけよ
暑さ対策なんて、最初から無理な事は分かっていたはず。札幌も今から開催準備は間に合わないから、断った方がよいのでは?
>>510 タイミング的にあの被り傘の写真が決めてだろうなぁw
札幌は静観して事態を見守っておればいい。
正式な依頼も何も無い現在、辞退を声高にする必要もない。
無様な大惨事を前にして、自ら巻き込まれる必要も無いだろう。
助けるつもりで出した手を思いっきり噛みつかれてる。
「東京オリンピック成功のために最大限の協力はしたい」との
社交辞令ひとつで散々バッシングに晒されたんではかなわないわな。
国がお金出して丸く納めろ
今までいくら東京に出したんだよ
それをほんの少し札幌に出すだけでしょうが
これが3兆円の成果か
トンキン殺すぞ
ほとんどのトンキン人は歴史が浅いからな
どうあがいても、家系を代々受け継いでいる家柄の人間より格下なんだよ
別にどこでやってもいいけど開催費用はその地方で負担してね
>>506 おまえの出生地どこ?
叩いてやっから言ってみ?
自分とこは叩かれたくないから嫌ですってか?
打ち水は実際効果あるような気がする
撒いた水が蒸発する時周りの熱奪うし
>>519 一昔前の朝鮮半島みたいな国になってきた日本
元凶は公明党だろうな
涼しさを求めたら稚内から宗谷岬までが大体20kmくらいだから往復すればいいんでない?
>>524 そんなことに
どうだって良いじゃない?
アホのオマエにとっては最重要なんだろうけどw
>>525 地表から奪った熱はどこに行くんですかね?
常に雨降ってるくらいじゃなきゃ気温なんて下がらんぞ
>>529 アイヌ人をエンブレムにしろよ
乞食泥棒の糞道民に特別なエンブレムとかいらないから
あのアスファルトって、陽が登ってない時間なら暑くはないんじゃないの?
夜明け前から明け方なら大丈夫な気がするが
お前ら札幌市長が毎年日本政府に慰安婦抗議文を送りつけてる
キチガイだと知ってるのw?
IOCの意思で会場を決定し、IOCの意思で会場を変更するんだから、損害は補償してよね
>>524 ト、ト、ト、トンキ〜ン
トンキン、ホ〜テ〜
東京でやったら死人がたくさん出そうだから北海道やってくれたほうがありがたいけど
開催費用をたかるのはやめてほしい
オリンピックを招致するだけでも相当税金使ってるのに
都民は高い税金を払っているから大丈夫だろう
あとは頑張ってください
オリンピックなんか最初から反対だったわ!馬鹿どもらが踊らされよって。大体札幌ドーム改修になんで数十億もかかるんだよ!ボッタクリじゃねーか
>>533 ほーらw
自分の出生地は怖くて晒せないビビりなんだよなカッペはw
リアルガイジの百姓にとったらてめえのド田舎晒しとか命取りだもんな
自分がこれだけ余所の土地叩いてるからw
>>485 それな。
もう少し地方は怒った方が良い。
東京一極集中してるから金も人も集まるのは当然。
口では是正とか言って結局、国会も省庁も東京にい続けるからダメなんだよな。
なんなら全て札幌や大阪に移してみろやってこと。
トンキンは8000億円を返せ
1人頭8万円
4人家族なら32万円
まずそれを返せ
そしてすべて東京でやれ
>>542 たかるwww何被害者ぶってんだよwwwww
トンキン村に生まれると偏狭な性格になるんだな
北海道民のが好かれるワケだわ
マラソンコースの各所にプール入る前に通るシャワーみたいなの置いておけば大丈夫だろ
もうIOCに対しても、JOCおよび小池知事に対しても選手はボイコットでいいんじゃね?
小池を辞めさせたいだけの自民利権工作員がトンキンと吠えてるだけ
こいつらはアホ丸出しだから構うと疲れるぞw
お前ら札幌市長が毎年日本政府に慰安婦抗議文を送りつけてる
キチガイだと知ってるのw??
お前ら札幌市長が毎年日本政府に慰安婦抗議文を送りつけてる
キチガイだと知ってるのw? ??
トライアスロンのスイムも何とかしてやれよ。
どう考えてもお台場はアカンと思う。
外海に面したとこに、なぜ決めなかったんだろう?
>>525 その分、湿度が上がるんだけどな
打ち水は風がセットになってないと効果が薄いし
お前ら札幌市長が毎年日本政府に慰安婦抗議文を送りつけてる
キチガイだと知ってるのw? ????
>>542 まるで東京のお金だけでやってるみたいな言い分だな
お前ら札幌市長が毎年日本政府に慰安婦抗議文を送りつけてる
キチガイだと知ってるのw? ?????
涼しければ良いなら富士山周遊の国道469号でやれば良い
道路広いし綺麗だぞ
多少のアップダウンがあって沿道に観衆はいないけどな
>>534 水から水蒸気になったときに気化熱として使われると
大昔習った 水蒸気になる時に使われる
>>193 森は総理時代はあれだけマスゴミに叩かれたのにそれ以降は全く叩かれなくなったな
新国立のゴタゴタなんか普通に責任問題だろうに完全に森のことはスルーされてた
>>24 その遮熱性舗装がむしろ気温上昇させてしまう事が判明したのが
文字通り致命的なんだけど、なんで都民みんな無視するの?
マラソンの開催場所を変えるのなら東京オリンピックじゃないじゃん
こんなくだらないもの、もうやめちゃえよ
森元が役立たずなのが露呈したな
東京が金払う理由は一切無くなった
そうだよ富士でやれ
チョンは樹海に誘導してやれwww
東京様叩きしてんの数匹の底辺百姓なんだろうけどこういう匿名掲示板で叩くような卑怯者だから廃村になるんだろうなw
痴呆なんて数十人で移住すれば一晩で潰せちゃうのに(笑)
札幌だと宿泊施設が東京ほども無いから、観光客的には野宿を強いられて大変なん
じゃないかと思ったりしますがね。
北海道って沿岸部は結構涼しいけど、内陸部は予想外の暑さで驚くぞ。
>>559 波が小さい方が記録が良くなるから、かな?
ウンコまみれとか言われ始めたのも最近だしw
森とか早く死ねばいいのに
なんで図々しく生きてるんだろw
もともと開催自体反対が多くてケチの付け所だらけだし
金だって当初の見込みより膨れ上がるのは予想されてたっしょ
やるしかないんだからあれこれ言ってないでさっさとやれよ
>>565 スチームサウナの中で同じ事やったらどうなると思う?
>>546 オマエがトンキン民の平均民度と
思われたら 他のまともなトンキン民は迷惑だろうな・・・きっと・w
>>10 小池は割と被害者だろ…都の予算で色々整備してきて何百億も使った後に開催地変更とか…
東京開催が決まってからずーーーーーーーっと東京の夏は暑かったんだぞ?IOCの調査委員会は今迄何もしてないのに金貰ってたんか?
片手落ちになった東京オリンピックとかもうやめようよw
もう決まったんやろ
札幌が費用出すと言って引き受けたらこの話は終わりやろ
札幌ドーム改修なんてしなくてよろしい
ミニマムで予算取ってやりなはれ
>>560 うち水は効果が高いぞ
特にコンクリートだとテキメン
当初、五輪のスポンサーとして読売新聞1社が独占契約を行う交渉が続いていたが、そのオフィシャルパートナー契約は少なくとも50億円といわれ、
読売単独では巨額すぎた。そのため日本新聞協会がスポンサー契約をする案が浮上したが、計130社が加盟する協会では足並みが
揃うことはなかった。そこで、新聞各社が個別契約することになったのだが、結果、こうした言論・メディア企業各社が東京五輪の
スポンサーになることによって、五輪の不祥事や問題点をきちんと報道できるのだろうかと疑問視してきた。
実際、大手新聞社の報道はスポンサーになる以前から、五輪関連問題に関し腰が引けたとしか思えないものだった。
新国立競技場が白紙撤回され、下村博文文科相が引責辞任しても、また電通出身の槙英俊マーケティング局長と企画財務局
クリエイティブディレクターの高崎卓馬氏が更迭される事態へと発展しても、その追求姿勢は鈍く、最高責任者で“戦犯”であるはずの
組織委会長の森氏に対する追求など皆無だった。
>>339 そう、路面が熱線を吸収しないから、そのまま照り返して選手が暑くなる。
両面焼きグリルですわw
>>573 いま朝鮮人いないから宿泊施設なんて余裕なんすよ
>>580 返上するって言い出してだれも後に引けなくなって2020五輪中止とかな
面白い案としては同日に東京でもマラソンやるってのもあるが
しかしまぁあれだけ大阪民国大阪民国と叩き倒してたのに
いざ自分がトンキンと呼ばれて馬鹿にされる側になった時の打たれ弱さよってなもんだなw
大阪の人間でここまで発狂してる知恵遅れ滅多に見なかったけどw
すべてアディ○スの意向
人体実験まがいのアフリカ選手への投資が無駄になっちまうよー
東京は嫌だ
>>584 そして、読売だけでなく、朝日新聞や日本経済新聞、毎日新聞といった全国4紙もまた正式にスポンサーになった今、
その傾向はますます強化されていくだろう。組織委や五輪関連の問題や不祥事は姿を消し、代わって五輪に関するヨイショ記事が
氾濫、パブリシティ報道が大々的に展開されることになる。
大手新聞が五輪スポンサーになることで、いみじくも森氏や武藤氏が放った「スポンサーだから五輪批判はまかりならん」という暴論が現実化されていく。そんな中、こうした森氏からの恫喝に中日新聞は反発し、スポンサー撤退も辞さないと通告したと伝えられる。?
中日新聞には言論機関としての矜持をつらぬき、組織委や森会長の圧力の詳細な経緯を是非とも紙面化してほしい。権力の言論介入をこれ以上許さないためにも、だ。?
(伊勢崎馨)?
徹底して反対してほしい
IOCとの関係が悪化すれば冬季札幌五輪とかいわなくなるだろ
>>578 で?おまえの沸いた部落は何県?(笑)
おまえの沸いた糞田舎ならまともな人間なんかいないだろうけどw
おまら札幌だけが北海道ではないからな
あんなくだらん雪まつりとか見に行く奴はアホ〜
札幌にする金を出すのが嫌なら競技からマラソンと競歩を除外すれば良いだけだろ?
返せよ
8000億円
トンキン一人当たり8万円
そしたら好きにしていい
>>583 風が有ってこそだよ、打ち水をやった事がないんじゃね?
小池に無断で「東京が金を出す」
これを言った奴は誰なんだよ マスコミはそこを突けよ
この問題を国会でもやらないと国の予算も出せないだろw
トンキンって何のプライドもないくせにw
田舎者を叩くんだよなwww
組織委はカツカツで余裕が無いって言っているところをみると、
もう既に予備費に手がついているんじゃないかと、、、
そうなると都民へ自動課金も空言ではなくなってくる。
IOC が札幌に替えようがが朝鮮、中国に代替を依頼しようが請求書を拒否出来ない。
そういう立候補ファイルなんざしょうから。
昨日テレビで石坂さんがいい事言ってたけど、セキュリティ面で分散するのは危険じゃないかと
東京は選手の健康が危険かもしれないが
札幌は選手のいのちか危険かも知れない
健康か命か
本当のアスリートファーストはどちらか?
当然、東京は金は出さないし、警視庁だって札幌まで行く余裕はない
札幌県警勝手にどうぞ
マラソン参加者はホテル代自費、閉会式も出場権剥奪すれば?
イキリトンキンおちけつ
俺はお前らの味方だ
まずはウンコ水で頭冷やせwwwwwwww
毎日黙ってつり革にぶら下がってるからネット上では小猿みたいに鳴きわめくのかな?
IOCが上納が足りないってダダこねてるだけでしょ
金だせば東京だよ
小池ババアの得意ワザ、ちゃぶ台返しがまた出たよ
豊洲移転問題に続く連続ワザだ
あの女の精神構造に問題があるんじゃないか?
あの顔が物語っている
既に、何千億の国税投入してるんだから東京オリンピックじゃなくて日本オリンピックにすれば?
ラグビーも都市に散らして成功したじゃん
そもそも復興五輪って言ってなかった?w
招致が決まれば被災地?シラネってか?ww
「そんなの、組織委の予備費から出せばいいじゃない」って、簡単に言うんじゃないよIOC
税金じゃないとはいえ、日本人のカネだぞ!
もっとも、予備費が残っていればの話だがな
「新国立? ああ、あれは2016年東京五輪招致失敗後、森喜朗元首相と石原慎太郎都知事(当時)が交わした密約があるんですよ。
国と都で建て替え費用を折半するという密約がね。それが生きてるんです」
16年五輪招致は民主党の鳩山政権下の09年10月に落選(リオデジャネイロに決定)し、中央区晴海にメーンスタジアムを新設するなどの計画が
水泡に帰してゼネコンを落胆させた。ただ、同年7月には2019年ラグビー・ワールドカップ大会の東京開催が決まっており、
老朽化した神宮の国立競技場を建て替えることになっていたから、日本ラグビーフットボール協会代表理事会長の森(77)の思惑と、
20年五輪招致に再挑戦する石原(81)の思惑がドッキングして「折半」密約となった。
>>604 ダメージコントロールの概念では分散させた方が選手は安全だよ。
一箇所に集めてテロに遭ったら被害者多くなるだろ。
テロ対策に絶対はないから、起きたときの被害を最小限にすることを考えるのが大事。
割りとマジな話欧米圏の選手はフクシマの放射能でベクレルのが嫌だからってボイコット運動してるからなw
フクチョンがセシウム米を産地偽装してばら蒔いた結果がこれだ
もしオリンピック選手に何かあったらフクチョンは即処刑でいいよ
マラソン、競歩以外は暑くても問題ないというIOCの判断
馬鹿なんだろうな、あいつら
トンキンの家系を辿るとほとんどが最底辺の田舎っぺなんだから
トンキンは8000億円返せ
その金の中から札幌の予算を作るから
>>606 いくらトンキンが嫌いだからって
お前の密入国白丁家族じゃないんだからねwww
>>616 トライアスロンは北海道にしてやって欲しいわ。
暑いし何よりあんな不潔な海で泳がせるのは不憫だ。
打ち水、日中以外なら効きそうだけどな
8月に参加者募って実験すれば良かったのに
>>577 水浸しかね
でもそんな状態とはまた違うからな
暑くなったカラカラになった道路の話だし
ラグビーは成功したんじゃなくて
開催前から成功が閣議決定されてたんだよ
だからどんな惨状だろうと大成功で終わるのが決まってた
五輪も同様だぞw
いやあトンキンとか言って馬鹿にされだしたのここ数年だろ
首都がこんなに無能とは思わなかったもんな
>>607 働いてるとは思えない
トンキンが山の様に抱えてる寄生虫の一匹だよ・・・コイツ
>>609 結果的に築地の復活はなくなったしな、事をリセットするふりして結馬的に全て頓挫してる小池都知事
>>21 札幌にディズニーランドを作って「東京ディズニーランド」だと言い張ってるようなもんだわな
浦安ならまだ許せるが
>>599 実感から言ってんだよ
お前が無いんだろ
真夏に庭に水をまくだけで実感出来るわ
>>601 最後まで叩かれるのが怖くて言いたくないんだなw
ちびまる子に出てくる長沢並みの卑怯っぷりに草なんだがあれも静岡土人が舞台の話で納得www
数年間なんで一回も8月に東京でマラソンしなかったんだよ
危険だからという理由ならそれこそ東京でやっちゃダメだろ
札幌って左翼の巣だからねw
市長が狂ってる場所でマラソンやるとか
選手もかわいそすぎwww
>>604 対テロ防御は弱いだろうね
東京とは違って隣県から応援を入れるのも難しい
とは言え、それを拒否理由に出来るかと言えば難しいな
日本でテロが起きる可能性が高い、と認める事になっちゃうぞw
IOCの意向は素直に受け入れた方が良いよ。韓国が旭日旗持込みにクレームつけたら容認しかねないからIOCは味方にしとかないと。
ラクビーW杯は、サッカーとは運営費の在り方が異なる。協賛金、放送権料は世界各国のラクビーを取り仕切る
『国際ラグビーボード』(IRB)に全て入る。大会運営費自体は開催国が全額負担する決まりになっており、
日本ラグビー協会が得るのは入場者収入しかない。大会組織委員会副会長の森喜朗元首相は、国内企業に限った
ローカルスポンサーを募る許可を取り付けたが、「いったんIRBに納め、必要分を還流させる」というもの。主導権は完全にIRBにある。
「大会運営費は当初計画より60億円増え、約300億円に膨らみました。そのうち開催12都市の各自治体から負担金として
もくろむ金額は計36億円です。要するに、巨額の“上納金”を出させようというのです」(同)
関係者によれば、黒字にさせるには「入場者収入で600億円を稼がなければならない」という。試合数は全部で計48。
1試合4万人が入ったとしても、チケットは平均価格3万円強で売らなければならない計算だ。
これでは、客足はさらに遠のき、チケットの売れ残り分を開催都市に買い取らせるなんてことにもなりかねない。
森元首相が提唱したローカルスポンサー集めは、史上初。金の話が多過ぎるからか、新潟県は立候補をドタキャンした。
果たして“上納金”まで払わせるやり方は、世界にどう映っているのか。
>>623 湿度の高い空間でやっても効果は薄いし、さらに周辺の湿度が上がって、選手の発汗による体温調節が出来なくなるんだよ。
あんた学生さんだろうけど、もう少し視野を広げて考える癖をつけようぜ。
>>570 むしろ森は英断だろ
小池と東京は無能だっただけ
ちゃんと暑さ対策してればよかったのに出来なかったからこうなった
トンキンって無関心すぎるんだよ
自分に関係ないことは他人顔するからね
地元意識も低いし
なんか日本人らしくないんだよなw
8月に一回も東京でマラソン大会
やらなかった時点で文句言えんわな
ぶっつけ本番で人体実験じゃな
おまえらガチャガチャうるさいんだよ
金なんてジャンジャン刷ればいいんだよ、ネッ森の兄貴
https://president.jp/articles/-/20878 >>631 俺も経験を元に書いてるんだけどな
君とは感覚が違うのかな?w
マラソンのセキュリティ対策は一番大変なんだってね
もし札幌でテロが起きても、IOCのせいだから、バッハに責任とってもらわないと
>>634 泣きながら 書き込む〜
便所の 落書き〜
結構いい歳だな オマエw
競歩は網走でも稚内でもええんちゃうの?
見たい人おるの?
トンキン土人はまだ「水打ちで気温下げますから東京でやってくださいよ」とか言ってんのかw
ここ数年で痴呆の田吾作が狂ったように東京様叩きをしてんのは次々廃村に追い込まれてるから科?
そりゃーキチガイ遺伝子の田吾作子孫でもこんな発達ばっかじゃ逃げ出したくもなるだろw
都民からしたら大迷惑だから東京に来ないでダサイタマとか薄幸千葉とかにいけって話だ
まあ、東京の対応がグダグダ過ぎてIOCがサジ投げたんだろ
全部小池が悪い、ってことでいいんじゃね
>>600朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
土建屋 = 朝鮮人!
東京五輪については、東京招致のために違法贈賄を行った
ことで、フランス検察による捜査が続行されている。
こんなものに対して、いまさらこれから日本政府予算を
あてるということの根拠が皆無だ。
小池と東京が暑さ対策出来なかっただけ
森やIOCのせいにするなよ
そもそも東京でやる必要なかった
今の高齢者が人生の終盤に差し掛かり
あの東京オリンピックをもう一度みたいとか
いう自己中な考えで無理矢理立候補しただけだから
>>652 打ち水したら湿度上がるだろ?
その上がった湿度で選手は体温調節難しくなる。
ちなみに選手が走るのは道路の上の空間だからな。
人間がどうやって体温調節してるか、来年の夏休みに自由研究で調べてみると良い。
>>609 コレを言う奴がいるがちゃぶ台返したのはIOCと森喜朗だろ
豊洲だって小池都政以前の嘘と問題隠蔽が表面化したのが原因
嘘をついて騙して来たのに尻拭いした奴が悪いとか半島人の発想
>>643 それが大きいだろうな
せっかく反射舗装を作ったんだから、実証実験としてこの夏に大会を行うべきだったろう
何でやらなかったのか理解に苦しむわ
>>617 墓穴掘って楽しいか?
おまえのレス通りにいくと水飲み百姓の敵は水飲み百姓ってことになるが?(大笑)
カッペ同士は山んなかでやれ
田吾作ファイトをバカッターにアップして楽しませろ日本のお荷物役立たずw
赤道直下の国は永遠にオリンピック開催はないってことだよな
東京オリンピックやめるのに賛成!
もうケチついたんだから
>>641 無能なのは森だろ
小池は無能な奴らの尻拭いをしてるだけで、むしろ被害者
東京都が今回の競技会場変更の件で金を出す必要は一切ない
IOCがゴネるのなら、東京オリンピックそのものを中止してしまえばいい
数年、準備期間があって誰がみても納得出来るような対策建てれないとか
情けなさすぎるわ
森とIOCに文句言う前に
自分が8月の東京で42.195`走ってみればいいだけでは?
そうすればわかるでしょ
>>609 ちゃぶ台返ししてないやん。
卓球とか陸上ホッケーとかは東京でやるんやろ?
マラソンやらないなら、三種混合やらテコンドーの会場も
貸さないよ。とか、警視庁は警備しないよ。
他県警が来ても銃刀法違反で警視庁が逮捕するよ。
くらいやらないと。
東京でもやればよい
メダルも東京で走った人で競えばよい
札幌競技は有志が勝手にやった体でガン無視すれば?
>>663 プランナーが優秀ならできる
東京が無能だっただけ
>>661 東京マラソンは実験台にする必要はないよ。参加費払って走ってる参加者に失礼だろ。
実験するんなら被験者に謝礼出して実験するべき。
>>614 それはすなわちマラソン選手は切り捨てって事だな
>>660 どこに問題があった?盛り土してへんやん?水汚いやん?ターレ使いづらい道?全て小池が不安を煽り立てて余計に予算を使い潰しただけ
>>673 トリアージとかダメージコントロールの本質は切り捨てだからな。
>>657 はやくよ晒せグズノロマ
ボクちゃんの部落を叩かれるのだけは怖いんでちゅかあ?
東京は叩くけど自分のド田舎は叩かれたくないから正々堂々としていられない恥ずかしい個体でちゅーってか?(笑)
>>622 あらあ、図星だったかなゴメンよ
貴方は鶏冠に血が上って看過できないものね
>>668 京唄子みたいな
変な帽子被ってか・・・そりゃ笑える
>>1 ドーハで行われた世界陸上で暑さで選手の棄権が相次いだことなどを説明し、札幌での開催は「アスリートの健康を常に念頭においているから、変更をすると決定した」と述べた
それならオリンピック自体を延期すべきではないのかな
暑さはアスリートだけの問題ではないと思うのだが
IOCが何の協議もなく言ってきたならもう全体を延期にした方がいいと思うのだけどな
選手には掛け持ちで出場する選手もいるわけだし
IOCはその辺の各国の話と許可を得てこの話を持ち出したのだろうかと気になるんだけど
どうなっているんだろうな
トンキンは田舎者の作ったコメ食ってるんだぞ
文句あるならシナ米でも食え!
論破www
>>666 数年、準備期間があって何の対策も打ってない時点で小池は超無能だろ
しかも自分から都知事に立候補してんのに
都知事になったら何をやるかも予測できない無能が小池
東京都の立場と選手の立場は違うからな。粘り強く交渉するというモノでもないからな。
いずれにしろ話し合いで結論出さないといけないから、小池は詰んだな。粘ると支持されないという。
>>659 湿度は確かに上がるだろうけど
選手は過去スレ情報だが
日差し>温度>湿度の順で過酷になるらしいから
湿度なんてそれほどなんじゃないかな
湿度が過酷なんていったらプールなんて100%だよ
野口みずきがゲロ吐いた時に酷暑マラソンはやばいって思ったけど
見て見ぬふりしてきたツケがまわってきた
いやわかってるから真夏のマラソン大会が無いんだろうけど
小池がゴネても
マラソン札幌開催は覆せないし
費用も予備費からってことで
決まりっぽいね
都民は小池を恨め
事前に状況キャッチできなかった
小池が悪い
てか他の屋外競技も札幌にしてあげなきゃかわいそうでしょ
気温のコントロールなんて人の手ではどうにもならんし、そいう意味では都民にも理解を得やすいっしょ?
根本的な解決が出来ない問題を棚に上げて反対だけするのは、何かあった時の責任をすべて東京に被せられるリスクだけしか残らないんじゃね
>>683 まぁ小池は無能だわなw
前は舛添選んじゃったりw
トンキン大丈夫かぁ〜www
>>672 実験用マラソン大会でも良かったと思うよ
100人くらい走らせるだけでも、それなりのデータは取れるだろ
100人分の謝礼も出せたと思うし・・・でも実験で通行止めは難しいかw
次のパリで、水撒いたら出来ちゃいましたとかなりそうだわ
まぁここまで言うんなら札幌で決まりなんだろう
IOCと札幌と森元で勝手にやってくれって事で
組織委員会ってのも殆ど東京都からの出向らしいから、関わらなくていいよもう
結局、4年間打つ手がなかったわけで
国税投入はもうやめて欲しい、東京都の金でやってくれよ東京五輪なんだから
小池に何一つ話がなかったのが笑えるよなwww
いくらババアが切れて言い返しても情けないだろね
>>640 気温が30度以上ある中で水撒いたくらいでは汗が気化されない程に湿度は上がらないよ
本気で東京ではもうやらない宣言したらどうや?
こんなふざけた強権発動されて言いなりとか恥ずかしくないのか小池?
森元総理が政敵の小池に嫌がらせして虐めているということ。
都時事選挙で自民党は大恥かかされただろ。
ここで小池の名を地に落として、政界から追放したい。そう自民党都連は思っている。
ただ、自民党が都政選挙でダメだったのは豊田真由子のせいなのだが。
トヨタのせいだとはっきり口に出した落選都議立候補者もいた。
さあ、みなさん一緒に。
「この、ハゲ〜!!!」
>>695 主体が東京都なら道路占有許可なんて簡単に取れるだろ。
>>688 予備費ってのは昨日ニュースでやってたな。
後は時間だな。てか間に合わないまま開催やろ。
相変わらず試されてるなw
東京オリンピックの警察警備、警視庁だけで出来ると?
期間中は全国の道県警から多くの応援部隊が入るんよ。
まるで何から何まで東京で完結してると思ってるん?
結構、いろいろ周辺自治体のお世話になっているんだよ。
>>700 で打ち水したら何%上がるの?
大して上がらないってデータある?
札幌市長は左翼のキチガイだからな
札幌市民の政治無関心度は日本一らしいけど
寒すぎて脳まで血がめぐらないのかしらw
パリも東京に負けない位暑いらしいが
パリで出来たら小池は切腹だわ
コースは東京で問題ないだろ 熱さ対策もIOCは認めてたし
強行でもいいよ 選手も東京で走りたいという声が出てきてる
選手だって長い時間 東京でやると想定して合宿、トレーニングしてるんだからな
>>693 効果が無い、と書いた覚えは無いんだけど・・・
もう東京開催は中止でいいよ。
東京五輪中止は2回目になるけど、そういう国ですって世界中に示そうぜ。
>>496 ごめんなさい、統計学をかなり真剣に勉強してるんでデータより確かって全く答えになってない。
意味がないやり取りだった。
都知事選6月30日〜7月29日
東京五輪7月24日開幕
小池の下で五輪が成功したら(成功の見込みがたったら)
自民としてはおおごとだ
小池が五輪成功の功で人気復活したら
また新たな「希望の党」が成立しかねない
自民のこれは小池つぶしだよ
札幌でも30℃逝くんだろw
意味ないんじゃないのか
湿度の関係かw?
>>643 コレだな
できることの確証が取れる唯一の機会だったのにね
出来ないことを証明したようなものだからな
>>691 人の手でどうにでもなるよ
たくさんの人が沿道には来るだろうし
沿道にいる人達みんなで打ち水すればそれなりに効果はあると思う
打ち水とか言ってる人がいるけど、散水により
路面温度がどれほど下がるか分からないらしい。
スタート時刻を深夜の3時とかに設定すれば
直射日光による気温上昇は無い。
競技前に散水車で散水するわけだが、大量に氷を入れ
水温を下げれば路面温度はかなり下がるはずだ。
競技の2〜3時間前まで路面を湿らした状態にして
適切な時間に強力な背負い式ブロア(送風機)で
乾燥させれば手で触って冷たいくらいまで温度が下がる。
ブロアは人を冷却する高い能力を持っているから
体調を悪くした選手の体温を下げることに使えば
有効かもしれない。
すべて業務上の経験から発想したことだが
40度近い気温であっても人にブロアで
強い風を当てると、凍えてしまうほどになる。
それらの対策を行っても、北海道でマラソン、競歩を
開催するよりもコストは少なく済む。
数十万人以上の移動や宿泊施設を考えたとは思えない
IOCと森の独断であるから異論が出て当然。
トンキンが小池ババアを選んだのが原因ってことかぁ〜
自爆じゃねえかぁwww
雨だったら杞憂の議論
必ず炎天下になるって根拠を示せ
モノづくりの愛知だったらこの問題解決してたんだろうな
>>675 不安を作ったのは嘘をついて来た以前の都政では煽ったのはマスコミ
東京都自民党は散々私腹を増やして来て責任丸投げした上に小池になすりつけるとか朝鮮人以下の卑怯者
小池をコケにする為の政治利用だろこれ
悔しかったらオリンピックそのものを止めるとブラフかまして自民も潰してやれよ
さすがに人の手で打ち水はないわ
撒水車何十台かでピストンだろ
>>713 今から何処かの国と戦争するのか?w
よほどの理由が無ければ五輪中止は無理だよ
マラソン・競歩の中止も難しいだろうな
世界中のアスリートが人生を賭けて挑んでいるんだぜ
その方が良いけど
費用、東京が出せってマジ?(´・ω・`)
アスリートは早く決めてくれ、だからなぁ。正直場所はどうでもよい
>>722 あぁそうなるのかぁ
東京はバカなくせに世界から過大評価されすぎだから
いい気味だw
>>686 湿度では不快になるのは汗が気化されないから
気温が高い上に打ち水程度で上がった湿度では全く関係無いよ
>>728 自分が気に入らない、だから中止つってるだけです。
別に深く考えてる訳じゃない。
トラブルと真正面から向き合うのが苦手なんだろう
折角立ち上げたキボンヌの党を
タマキン如きに持ち逃げされても 完黙だったもん
なのにこの件に関しては イキり倒してる
なんでや?
打ち水に効果があるか無いか
実際に同条件で数十人走らせば
確実にわかるのにやらなかった
数年間、準備期間があったのに
北見が最高気温になった日もあるんだから、札幌が最高気温になる可能性だってあるよ
打ち水とか言うけど 前の日から散々道路を冷やすんだからなw
道路が冷えていて尚且つ水を撒いて、日の登らないうちに走れば
かえって涼しいだろw
もう札幌に決まったのに
湿度とか高温とか言ってる奴なんなのかね
最初からどう考えても無理な話
オリンピック決まった時から東京でやるなんて有り得ない選手を大事にしろとの国民の声は全て無視
利権目当ての馬鹿どものせいでグダグダ
>>716 問題は早朝の気温じゃない?昼間の気温比べてもしょうがない。
>>728 >世界中のアスリートが人生を賭けて挑んでいるんだぜ
こういう泣ける言葉にはウソがある、あるいは良くない意図がある
俺たちだって毎日人生賭けて仕事し生活し子供を育てている
>>719 打ち水+ブロアが効果的なのは確かだろうね
問題はブロアが何台必要となるかだよ
10m間隔で4千台かな、それくらいは必要じゃね?
無理って程の話ではないか?
マラソン開催場所は気温の低い札幌で万丈一致(トンキン土人以外)として、費用はクソ生意気なトンキンに負担させとけよw
>>746 ブロアーで風送ったら選手への干渉で失格だよ。
ラグビーとかオリンピックとか、途上国感がすごい。
やり直しても、もう発展しないのにw
>>707 お前
湿度と温度の相関関係分かってる?
それより引きこもって無いでたまには外に出てみろよ
街中にはミスト設置されてる場所はいっぱいあるぞ
公園ではスプリンクラーが回ってる所もあるし
>>719 わかる
水が全部気化しない限り、路面の温度は30から35度程度、あるいはそれ以下です
地球上何処でもそうだからね
水温が35度越えてるのは、ドーハのペルシャ湾くらい
>>748 小池がお隣の国に土下座に行くしかないんじゃね
そもそも札幌案て誰が持ち込んだの?
森元の自作自演なんじゃないの?
>>728 注視できないのは膨大な違約金が発生するから。
アスリート云々は関係ないでしょw
1940年に引き続き2020も中止で良いよ。
>>579 政治家が被害者なら、選挙民はどうなる。小池は被害者ヅラせず
さっさと札幌マラソンの準備をしろ。黙って、それこなすと国際的に
も評価がます。このまま行けば、グズ女の評判が定着する。都民は別に
小池の言い訳を聞いている訳ではない。結果を求めている。
>>748 個人的な印象に過ぎないけど、知事と市長は前向きコメントしてたように感じた。
小池や東京のやり口にムカつくからザマァってのは分かるがIOCのいきなり出し抜くような形での強権発動は気に入らないな
森元はじめ何某かの謀略を疑うわ
>>758 歯止めになってなき、むしろ先進国じゃなくなったってことを世界にアピールしちゃってるよ。
>>750 横風でも駄目?
全選手に均等に干渉してるので不正には当たらないと思うんだけど・・・
>>753 この前の世界陸上の様な
深夜開催も早々に否定してるんだよな
コノ女はキチガイじゃ無いのか と思ってしまう
>>739 効果がないのが途中でわかったから打ち水ってあんまり言わなくなったんだよ
去年の夏は自分で出張って実際に打ち水やって更に色んなところに呼びかけまでやってたのに
今年やったのかどうかすらわからんレベルだろ
オリンピックとか今更だけど途上国に譲ったらいいのにw
別に整備されてなくてもいいと思うんだけど
競技場に穴が開いてても気にしないけどねww
だから、前の日に日が暮れたら水を撒いて
道路を冷やすんだよ そうして早朝にスタートするでしょ
道路が冷えてるんだから放射熱はほとんど建物だけでしょ
というか
肩の力を抜く、気負わない、楽しむスタンス
日本は少し覚えた方がいいと思う
職人気質、武士みたいなあれ
あれだけにこだわらない
金の当てもないのに喜んだ札幌市長はバカ
一番に解決すべき問題だろう
>>34 昨今、世界的に極端な気候が多い
開催時に札幌が必ず涼しいという保証はない
タイとか東南アジアではオリンピック出来ないってことになるな
>>767 身を持って知るために
これを8月にやってみればよかったんだろうな
>>773 費用負担を求められない前提で喜んだんですけどw
三時間ぐらいだろ
5時スタートで8時
問題無いと思うけどねえ
オリンピックは札幌で東京マラソンを臨時で同じ日に開催するしかないね
「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」
こんなケンカ腰の言い方するわけないだろ
煽られるヤツ多すぎ
>>781 その時点で体感30度になるから困ってんだろ
国民が極端に選手や見に行く人たちの健康を気遣ってあげた?心配しすぎる様子は見てて不安になった
札幌で開催できなければ、マラソン・競歩は
中止するしかない。
バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、
屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!
※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房 抜粋
> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。
> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。
26
>>719 中身はともかく札幌に数十億かけるなら東京のコースに対策費用をかける方が納得出来る。
熱帯夜って余熱だからね
散水とミストに数十億かけろ
小池は建設的な意見一つだせないのかぁ
だだの腐ってるババアじゃねえかぁ!
無料で選手全員の頭を窒素冷凍してやるとか
いくらでも案あるのにぃ〜w
それと皆さんに申し上げておきますが、
ドーハは中東の暑い国で、東京よりだいぶ暑い。
夏は暑くて外を歩くのは大変でしょう。その点東京なんか暑いと言ってもリーマンは出勤して働いている訳で暑さのレベルが違う。
僕も暑い国に住んでいたことがあり、
体がそこに慣れてしまったので、帰国して最初の東京の夏。特別暑いと感じた日は一日も無かったw
毎日涼し過ぎるので、暑い暑いと放送している天気予報はバカじゃないかと思った。
東京の日中に実施しても、白人以外は大丈夫。
白人にとっては東京は暑い。白人と黄色人種とでは動物として種類が違うからな。
白人は違う動物。毎日氷の上で寝ているシロクマとツキノワクマを一緒に語るバカ。
>>748 IOCにはどこの自治体であれ反対できないと思ってんだろな
小池と一部都民の悪あがきはパチンカスの「ここまで〇万円突っ込んだのに
このまま負けて帰れるか」って理屈にそっくり
札幌に横取りされた札幌は乞食だってわめいてるのは
相手も自分たちと同じようにマラソンが欲しくて仕方ないと思ってるからだろうけど
マラソンなら北海道マラソンで充分、観光客も持て余し気味で
冬季五輪の誘致も半数以上が反対してる札幌市民にはそんな欲はない
頼まれたら引き受ける姿勢でいるのは自分たちが断った結果
東京開催で選手がバタバタ倒れる事態になるのを避けてやりたいから
都民(の一部)がわめけばわめくほど札幌市民との心根の違いが浮き彫りになるねぇ
灼熱の8月の東京で
真昼間、42.195キロ走るのは
無理なんだよ
>>788 そんなにお金かけなくたって
みんなで冷たい水持ってきて撒けばタダだよ
>>783 まぁ興行主がそう言ってる訳で
どうぞやらして下さいと頼み込んで 呼び込んだ開催地に
どれだけの権限が有るんかねぇ・・・w
札幌とか恥ずかしい左翼地域なのに
何考えてるんだろね
お前ら札幌で絶対金使うなよ!
>>790 IOC「札幌で開催する事に決めました」
小池
「せっかく都政を牛耳っていた内田にとって代わって利権をわがものにしたのに
追加費用の請求をされるなんて話が違う」
>>746 レース中にブローする訳が無いだろ
レース前だよ
完全に東京でできるよ IOCはなんで、無理な注文をしたのか
スポーツ裁判にかけるべきだし 日本も国会で経緯を調査して国民に知らせるべき
国家行事だからな
>>734 痴呆百姓はバカなくせに調子に乗るから世界からも小馬鹿にされすぎだから
いい気味だw
>>790 ドーハと東京の気温は同じだから問題だって言ってんだろ
>>1 オリンピックには日本の意思はないのですか
高い金払って開催国になったがお粗末過ぎて笑う気にもならん
当たり前だがブロワの排熱は吸い込んだ空気より温度高いんだぞ
>>801 なるほど、しかし台数は必要になるんじゃね?
選手が来る直前まで風を送る必要が有るだろ
・・・先行集団が有利になっちゃうか?
体調不良になる人は普通に棄権すればよいだけだし
個人的にはマラソンは札幌の方がいいんじゃね、とは素人目線で思うけど、意味わかんないのは費用を東京が持つ
なんでやねんw
>>769 数十億かける気なら建物まで散水してやろう
いきなり大迷惑イベントの一部を押し付けられて
ヘラヘラ笑ってる札幌市長が池沼にしか見えん
「だが断る」の一言がなぜ言えない?
>>810 んでも大丈夫言って嘘こいて誘致したのは
ペナルティもんの詐欺だぜ
キントンはもうダメだからw
大阪の地下街グルグルさせたらいいのでは
冷房効いてて選手も快適だぞォ〜
>>815 ?
だからこの人は東京で大丈夫と言ってんじゃないの?
>>810 東京が着服しちゃったからな
弁償しないとダメでしょう
>>808 機械は一長一短なのか
だったら沿道の人みんなで団扇持って仰ぐ方が良いかもな
これだけ騒がれて東京で開催した時、死人が出たら
どう対処できるのか。
くたばれ糞東京。いい加減にしろ。
>>795 イベント会場を予約してあったのにわかりきっていた事でドタキャンした上に他会場の準備費出せとかヤクザでも言わないわ
朝鮮人なら言うかもww
テレビ中継さえあれば利尻島で無観客でも良いんじゃない?
金も掛からないし
頑なに大丈夫問題ないと認めたくない奴がいるみたいだけも東京走らせるなんて信じられないって意見がここでもほとんどだったろ
まあ開催地に相談もなしに勝手に変更するのは常識がなさすぎw
IOCってばかか
>>816 大阪地下街のマラソンなら先進国日本のメンツも立つしな!
何といっても世界一広い地下街だからな
選手も死ななくて安全だし
東京都はオリンピックをサーカスでも見るようなショーだと思っている。
ライオンに火をくぐらせて笑っている。
マラソンに強い黒人の焼け地獄のショーを見たい鬼畜東京都。
くたばれ糞東京。
だから無理な人は棄権しろ、と
会社でこんこんインフルエンザ撒き散らす馬鹿を思い出せ(´・ω・`)
札幌市長が意外とやり手なんだよ
都知事スルーして
IOCと森元をサシで話して
おいしいところを持ってちゃった
小池は「涼しいところなら北方領土で」という発言をして
元島民から反発食らってる
根本的にわかってないレベルの発言が多い
黒人には東京は寒すぎるので、黒人はもっと寒い札幌なんかは行かないね。
人種が違う。クロンボ、イエロー、白いの。
違う動物。
マレーグマ、月の輪熊、シロクマ。熊は熊でも違う動物。
人類は兄弟じゃないんだよ。野生では違う種類の動物がいたら見つけ次第殺す。それが自然界の掟。
>>805 もう降参したのか そういう言い方しかできないのは敗北宣言ですよ
べつに日本五輪でいいだろうが
こんな狭い国土でなにを東京にこだわってるんだよ
日本全土に競技場を分散させろ
なにを東京だけウマイ汁吸おうとしてんの
ボランティアとか全国から集めてさ
毎年開催する東京マラソンも真夏でやりやがれ。
糞東京都。
>>825 それイイね!
東京ではマラソン抜きの東京五輪開催
同時期に札幌では国際札幌マラソン
それならギリ納得出来るわ
駄々をこねても意味ないのにな
無能はこういう事態に陥りやすい
東京都民の気持ちは解らんでもないが、このタイミングで綱の引っ張り合いはマズイ。
早く決定しないと事前の棄権者が続出する。森のオッサンはハヨ札幌に決めて東京を説得すべき。
それは森君、お前の仕事だよ。
>>832 お前はなんだかw
ポンポン船に乗って密入国してきた恥ずかしい民族のように東京を憎んでるねw
決めたことだからそうする。普段役人が民にしてきてる事だろ、大人しく従え小池。死人が出たら責任とるか?
>>839 東京マラソンは選手並みの人もいるけどほとんど
4時間とか5時間とかけて走るランナーが多いから
競技にかかる時間が違うしな
東京都はオリンピックをライオンに火をくぐらせるサーカスと同じようにしている。
ショーが見たいだけの人権無視した東京都はくたばれや。
負け犬の遠吠えがすがすがしい朝だな また勝ってしまったw
>>842 関係各所に、私も精一杯頑張りましたけど駄目でしたって所を見せとかないとw
必要な人には駄々こねが必要なのでしょうね。
>>842 ゴネるなら命がけでガチゴネするべきやしそうでないならとっとと諦めろと思う
IOCはこれマズいだろ
多額の費用で整備、関連施設、人材の確保やセキュリティ、もろもろの準備、チケット販売完了
すでに支払った多額の費用をもいいちど更に出費して別でやれ(強制)
しかも現在大災害中で大変な国に、だぞ
血も涙もないというか、他の開催国だったら黙ってないだろ
>マラソンに強い黒人の焼け地獄のショーを見たい鬼畜東京都。
おまえ、やっと分かったか。
暑ければ暑いほど、クロンボの圧勝。
日本勢にとっては東京実施が有利。日本人は大東亜戦争で南国のジャングルで戦ってきた。
遺伝子ばっかりは努力でどうにもならない。
東京五輪辞退するくらい言えば凄いけどな
子供みたいに喚いてるだけ
災害復興のための土建がまーた五輪整備のために奪われるんだ
バッハもコーツもくたばれ!!!
さすがにこれで東京を批難しているキチガイは工作員だよな?
一レスいくらもらえるの?
東京五輪のPRは東京MX自慢のアニプレ角川のキャラクターを全面に使えよ
東京主張するならマリソニじゃ無く角川アニプレソニックてゲーム作ればよいのに
>>816 >>829 梅田の地下街がどれだけ広いか世界にアピールできていいかも!
なんで去年か今年の夏にシミュレーションやらなかったんだろう。
ぶっつけ本番は厳しいと思う。
ほいほい食いつく札幌もどうかと思うよ。
東京は辞退じゃなくて剥奪される形だしね。
IOC様のご指名だ、ヒャッホゥ!って
プライドもとうぜ
夏を指示してきたスポンサーから大金せしめるためにOK出したうえに
今更そんな命令してくんならIOCが全額出せよ
それどころじゃない日本の災害には何の関心も示してないクズ
ふざけんな
>>844 俺は生粋の日本人だ。
東京都は日本で一番の金持ち集団であり、なにもかも金で解決できる
他国他県にない特異な集団だ。
金でものを言わせて人権無視する様は世界の恥晒し。
くたばれ糞東京都。
>>861 死人が出そうだったから・・・じゃね?w
>>861 ドーハのマラソンの見てショックうけるまで
IOCは東京でも全然問題ないと言う姿勢だったから
馬鹿みたいに金を積み上げた後
派手に転ぶという最高に愉快な興行w
>>816 選手もオリンピックは日本で最高だと思うわな
「マラソンは地下街でなくては」って差別化できるし
お前はなかなか賢い子だねェ〜w
>>863 何となくわかる。
この糞ツマラナイ騒動に巻き込まれた札幌だけど
損得勘定考えたら、盛大に蹴飛ばして
東京にデカい貸し作っておいた方が良い気もしないでもないんだよな。
森元やIOCに貸し作ったって、
いざとなりゃ鼻で笑って平気で切り捨てて来るぞ。
現代のオリンピックは人間の限界に挑戦するもの
発祥したギリシャのころは違った目的だけど 今はショービジネス
人間の限界にエントリーしてるのだから どの競技にも死はつきまとう
>>863 費用を札幌が出すんならわかるけど、東京持ちとか都民としては納得できない。
>>853 おまえの言う理屈だと
すべてにおける天候によるコンサートやスポーツやショーの中止もできなくなる。
いい加減にしろ。死人が一人でも出たら終わりだ。
ドーハが、というよりは、そのレースをNYタイムズに酷評されたというのがIOCには堪えたみたいだな。同じアメリカのNBCのご機嫌を損ねるんじゃないかとビビった。本当の意味での「忖度」だよね
パリやLAは「例年なら」東京よりはマシなはずで、何かあっても「異常気象」で済ませられる
>>862 嘘つきって誰のこと?
どういう嘘ついたの?
単純に東京でマラソンやってる絵が見たいだけだなw
選手がぶっ倒れようがどうでも良いのよ小池は
>>866 そうかw
なら大阪を応援しようじゃないかぁ〜
バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、
屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!
※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房 抜粋
> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。
> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。
27
だって、札幌市長は森に選挙応援をしてもらってる舎弟だものなw
トキョウが抵抗すればする程日本人のイメージが下がる
ランナーより金の過労死の国として世界に認知されるだけ
マラソンチケットや宿泊先確保してた世界中人から
払い戻しだとか訴訟だとかいろいろ抱えるのか
日本終わったな
IOCはとにかく、どこかで「選手第一」のポーズを見せておく必要があった。スケープゴートにするには非欧米開催のここしかなかった
>>838 ボート会場宮城にしようと提案したら潰したじゃないか
分散させていいんだったらあれ受けてればよかったのに
無理して金掛けて都内に無理な会場つくる必要なかった
いまどきオワコン五輪なんかで利権漁りした
老害トンキンは赤っ恥やなw
>>128 どのみち夏の五輪ができる気候じゃないから無問題
札幌なら札幌でいいんだよ
今言い出すのおかしいだろ
基地外
最初からそうしろ
バカ のバッカ のバッハ
現実的に考えて札幌もできないと思うぞw
ホテルどうするんだ
少なすぎるんだよwww
プレハブでも建てるのかよ
もう大阪しかないわ、これwww
オリンピックなんかやめちまえ
普通の都民には、なんも良いことねーよ
首都高は1000円アップ、道や電車は混むし
罰ゲームかよ
それやったらオリンピックやめるわ
と言えば、東京でマラソンやるよ
根性ねーな小池は
面白くなってまいりました! 史上最低のオリンピックの悪寒
都民は「オリンピックは儲かる」と言って誘致した石原を恨めよ
オリンピックなんか喜んでるの
利権のクズ連中だけだろ
なんていうかさ
ここに至っても、まだまともな対策なし
トンキンはこんなに無能なのか
>>838 そのこだわりはIOCなんだけど。だからこその"東京"五輪であり、"ロス五輪"
であり、
"パリ五輪"なんだよ。オリンピックは都市開催ってのがルール。
国家開催であるべきと考えるならIOCに行って改革して来なよ。
8月にMGCを実施出来なかった時点で東京開催はアウトなんだよ
東京は強行突破を計ろうとしててそれにIOCと国が待ったをかけた状態
小池は詰んでる
トライアスロンも早くなんとかしろよ
またIOCの鉄槌待ちか?
くだらねークソ公務員だろ
バカばっかだからな
マヌケが喜んで見るんだろ
死ねやクソ日本
東京・午前6時か5時スタート
できると思うけどな
ヘリ中継もできるでしょ
>>884 準備が間に合いません
人が足りません
この辺は札幌に決定したとしても
どうにかなるか不透明みたいやね〜
もっと早く話振っておけば良かったのに。
東京都はエアコンで快適に涼んで地元開催するサーカスを見たいだけの鬼畜集団。
そのエアコンの換気熱を選手に浴びせてこの為に買った大型テレビで満喫鑑賞する。
動物を火あぶりの刑にしてそれを楽しむ東京都民。
くたばれ糞東京都民。
暑さ対策に打ち水(笑)などと抜かすクソ馬鹿じゃ見限られるのも仕方ない
>>899 東京ニーゼロニーゼロのセーリングの会場は江の島ヨットハーバーですね。
神奈川県は通り過ぎるばかりで一度行ってみた。中華街も行きたいな。
選手の安全第一だろ。
小池はじめ都側はおかしい。
夏の東京はマジで暑い
>>909 利権目的なのか、小池が嫌いなのか
屋根付きスタジアム利権潰された意趣返しなのか
その辺は分からんけどさ
案外、オリンピックやる頃には
森元にお迎え来てたりしてな・・・
みどりの狸も大概だが、森元も本当に害悪。
むしろ6年もあってこのザマのトンキンが頭おかしい
ノーベル賞級の暑さ対策が2つ3つ出てもおかしくない
ついに道民をサヨク呼ばわりか
どうしようもねえなチョンキン
チョンキンは日本の敵やな
海外の候補地みたいに住民投票したわけでもないし公務員と政治家の責任だな
>>5 もともとマラソン以外にも札幌で開催する競技あるだろ
森と森の息のかかったアホどもの書いた絵は本当に不細工だった
選手たちも、その周りの関係者がかわいそう そう歴史に刻まれるだろう
古代ギリシャではオリンピックはライオンと奴隷を戦わせて
勝てば市民にした
デスマッチなんだよ
賭けも対象だった
只の見せ物
>>7 当時総理になった経緯の怪しさも酷かったが、今回の小池叩きの女々しさは輪をかけて酷いからな。
トップに立っちゃダメなやつがトップに立つとろくなことにならんてことだ。
マジで東京はこれ以上世界に恥晒すのはやめてくれよ
日本中が迷惑してんだ
6年だぞ6年
2013に決定してから6年
6年もあればスマホに代わる新型デバイスが発明されてもおかしくない歳月だ
6年かけてこれか?
>>3 マラソンはソウル、競歩は東京みたいに
花形競技はソウルでやりそうだな
駆逐しといてよかった
>>848 このスレではお前の言う事に利があると思うが現実にはIOCと森の理不尽な強行で押し切られるぞ
都民はマジで怒るべき
>>936 国税8000億を耳揃えて返済してから言え
ドーハの女子マラソンは深夜11時59分スタート 気温32度、湿度74%。
68人中、途中棄権は28人で完走率が60%を割ったのは大会初。
7位の谷本を指導する天満屋の武冨監督は「2度とこういうレースは走らせたくない。
昼やっていたら死人が出たのでは」と非難した。
くたばれ糞東京都民。
東京オリンピックでしぶこスマイルが見たい方は、埼玉県川越市にお越しください。
コーツも鬼じゃない。表彰式は東京でやることを検討しているとある。
終わりよければ全てよし。
>>861 一応選考レースが兼ねてたんだけどね
さすがに全く同じは出来なかったんだろう
>>32 札幌は東京の尻拭いをさせられる立場
東京としては、「まともな準備ができなかったために迷惑かけてごめんなさい、お金払うから札幌で開催してください」と言わなければならない
どこでやてもええ
札幌でも死ぬ奴は死ぬ
メダルが欲しければ命がけで戦え
だれの役にもたたん
ハッキリ言わせてもらいますが 都民は一ミリも悪くありません
利権で動いている 森元みたいな政治家とその周りのゴミ虫が悪いだけです。
>>920 それは誘致の話をしてた頃にすべき議論。開催まで1年を切ったいま議論しても意味がない。
たとえば十種競技
一日目は100m、走幅跳、砲丸投、走高跳、400m
二日目は110mH、円盤投、棒高跳、やり投、1500m
これ東京の炎天下(だとして)でやるんだろ
テニス、サッカー、トラック走もやるんだろう
どうしてマラソンと競歩だけ札幌(そのほうが選手にはいいけど)?
他の競技の選手は安全という根拠が知りたい
>>946 この話題が公式に出ちまった以上
強行して誰か死んだら
トップのうちの誰かの首が飛ぶから
セコい面子の立て合いを経て札幌に決定って流れじゃね?
ハッキリ教えてやろう
トンキンは、開催能力なし、責任能力なしの土人
なのでIOCが介入した
それだけのことだ
>>949 むしろあんな傘帽子被らされる罰ゲームの機会が減ったと大いに前向きに捕らえるべきだ
>>952 まじこれ。もう札幌に丸投げしちゃえばと思っちゃう。あんま東京怒らせるなよと
>>933 昨日マンCの試合サポーターで被ってる人いたわ
雨だったけど
>>873 蝦夷雌ゴリラ橋本聖子がついてるから大丈夫と踏んでるんでしょ道民は
>>956 地上は暑い上に水きたねーのは絶対来年までにどうにもならないしな
水泳含む競技こそどうにかしないと
>>949 小池知事を当選させたのはまぎれもない東京都民だ。
東京都民が100%悪い。
くたばれ糞東京都民。
東京が激オコしたら、何がどうなるんだろう?
物流を止めるとか?それは怖いな。
>>955 工作員のレベルが相変わらず低いですね なんなら私がやってあげますけど
わたしはお高いですよ。
オリンピック開催期間だけ
札幌を東京都札幌市にして、
オリンピック全部を札幌でやる。
2020東京都札幌オリンピック
>>952 温暖化を考えたら、今後の開催地は全て極点付近限定にしなきゃな。
誘致で嘘ついておいて
被害者ヅラしている東京にIOCこそイライラしてそう
IOCも不正働かせてる組織なんだろ
オリンピック利権化してる
そういうの出してけ
じゃあもう東京5輪は辞めるわ、って会場工事中断してビビらせてやれ
冷夏になるかもしれないから
東京開催をターゲットとして予備として札幌を準備
レースの一週間前の天気予報で決めるのはどうか
>>956 トライアスロンは国際トライアスロン連合がお台場希望なんだよ
国際陸連はマラソンだけ札幌って納得してるの?
要は「カネメ」でしょ。
表向き東京都が全額負担する形で粛々と開催地変更して
ウラでは補助金の形で IOC 日本 森喜朗が費用を分担する形で
決着だろ。
夏場の西友アホみたいに冷房効いてるからここ周っとけよ
例えるなら、アフリカの土人がガタガタの砂利道でF1レースを開催しようとしてるようなレベル
誰でも止める
そんな話だ
>>974 だとすると、小池にも金が回ってそうだなw
そして、お約束のプロレスと・・・
ほらね、自民の東京予算欲しさの工作員でしょw バレバレ
>>952 説明がないからな
今のとこ「ドーハ見てショック受けた」これだけだもの
しかもあっちは湿度も高いのに対策もしてない
>>954 国策だから(国が出す)いくらお金(税金)を使っても問題無い
みたいなことを言った元首相がトップで都と話し合いしてから決めないのが一番悪い
これだけ気温を口実にされておいて
あらゆる面で本当は最適なのに全く候補にならない釧路かわいそす( ;∀;)
夏季オリンピックといいながら、ブラジル現地は冬だといったように冬にトンキンオリンピックやれば良かったんだよ
>>982 じゃあお前が負担しろ 気ちがいの乞食ヤロウ 薄ノロ 死ねやとっとと
>>977 IOCの言い分だと深夜でもNGらしい。
マラソンのチケットは、女子の走り幅跳び予選や砲丸投げの決勝なども観戦できるチケットで
当選者は、すごい倍率の中でやっと勝ち取ったのに
全部無効かよ
IOCは詐欺の主犯、札幌は共犯だね
>>986 ホテルが無いんじゃないの?
大きい大会の経験もないから大混乱じゃないの
どの面で最適なんだよ
東京は高湿度装置を設置済みです
打ち水と反射舗装も準備しました
>>945 札幌は東京の尻を拭ってるのではなく、IOCの尻を拭ってる。
暑さの問題は誘致の時から解ってたこと。東京都は対策するといって
実際、それを行った。そして、それをIOCは評価していた。
それを突然覆したのはIOC。非は100%IOCにある。
瞬発系の種目は暑い方が体が動いて記録が出やすく、ケガもしにくい
>>990 札幌は押し付けられた被害者
詐欺の加害者は東京だろ
コンクリ灼熱地獄と大腸菌うんこ水地獄。
君ならどちらをエラびますか?
灼熱地獄と大腸菌ウンコ水で 「 お も て な し 」。
-curl
lud20250128151651caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572108925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★18 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・日本陸連さん、IOCらに大激怒「この決定(マラソン・競歩の札幌開催)は死ぬまで私の心から消えることはない」★4
・【東京五輪】マラソンの札幌開催は動かさず。政府関係者
・東京五輪のマラソン東京開催 東京都側が断念 札幌開催正式決定へ
・【東京五輪】「札幌市は断るべきだ」マラソン移転、道や市に反対の声400件以上。「東京はずっと準備してきた」「恥知らず」★7
・【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★5
・【東京五輪】「札幌市は断るべきだ」マラソン移転、道や市に反対の声400件以上。「東京はずっと準備してきた」「恥知らず」★6
・【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★7
・【差別】ナイキ、ウイグル人を強制労働させていた→「ウイグル人強制労働防止法案」反対のロビー活動も展開していたことも判明 [雷★]
・【五輪】安倍晋三「反日的な人たちがオリンピック開催に反対しています」 櫻井よしことの対談で ★11 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
・【東京五輪】IOCバッハ会長、マラソンの札幌開催「決めた」 ★7
・【東京五輪】小池都知事の同意なしでマラソン札幌開催を決定へ。IOC★2
・【選手が倒れても死んでも知らん顔の東京】ゴネる小池知事、ゴネる東京は敗北! 五輪マラソン・競歩 札幌開催に決定!
・【東京五輪】マラソン札幌移転、都への意見の9割弱が反対。小池都知事「都民の思いを受け止めなければならない」★2
・【東京五輪】札幌開催のマラソンを最終日より前に前倒しする案、白紙へ。IOC「男子マラソンは最終日が慣例」と難色
・【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」★14
・【広島】反対車線の電柱に衝突 運転していた24歳女性が死亡
・【速報】竹田恒泰「五輪に反対してる6割さあ!じゃあ五輪見るなよ!!!感動すんな!!!」 ★3 [potato★]
・【東京】豊洲新市場への移転を反対している一部仲卸業者などが築地での営業強行を示す・・・現地でトラブルになる可能性も
・【話題】週刊SPA(扶桑社)「ヤレる女子大学生RANKING」!→炎上して反対署名が集まる「日本の恥さらし」★3
・【政治】真保党・田母神俊雄氏、憲法解釈で「サヨク」とマスコミ批判…「サヨクや中国や韓国が反対してるので正しい政策」★4
・【元民主党】明石市長泉氏「今から道路拡幅に反対する住民の建物燃やしてこい。損害賠償は(担当職員である)お前が負担しろ」
・【東京】開催反対派「五輪辞退して、反対に声をあげて」池江選手へ暴言、池江璃花子選手「選手個人に当てるのはとても苦しいです」 [2021-★]
・【東京新聞】愛したのは「初音ミク」家族と職場の反対を受けても…キャラクターと挙式した男性「否定せずに尊重して」 [おっさん友の会★]
・【富山】氷見・林市長「世界一のクリスマスツリーとして輝きを放ってくれたということはアスナロにとっては良かった」
・【インド】出生時に取り違えられた子供たち、実の両親の元に戻るのを拒否
・【札幌地裁】植村隆「記事を捏造と断定され名誉を傷つけられた」⇒櫻井よしこ氏や出版3社に損害賠償や謝罪広告掲載を求め訴訟⇒棄却
・【執念】体育館植え込みで放射線測定 市外に住む人から柏市中央体育館の植え込みの地面で高い放射線量が測定されたと市に連絡がある
・【輸出規制】日本に「怪しい国」認定された韓国 文在寅は「受けて立つ」というが、保守派は悲鳴 「北朝鮮に連座し制裁を受ける」 ★2
・【香川】高校生が「ゲーム依存症対策条例」に反対署名提出
・【トルコ】反対派のジャーナリストら13人に実刑判決
・【国際】中国 靖国参拝、断固反対=日本政府に抗議へ
・【東京都】受動喫煙防止条例「反対」多数 意見募集結果公表
・【流行語大賞】「日本死ね」、日本人の77%が「反対」★12
・【時事通信】内閣支持49%に微減 総裁任期延長、6割が反対
・【基地問題】沖縄の辺野古計画反対、米団体が決議へ 退役軍人ら全米に行動要請
・【政治】参院選:「安保反対」候補構想が浮上 野党が市民団体連携
・【沖縄】防衛省資料盗んだか 逮捕の反対派リーダー 沖縄県警が捜査
・「男は仕事、女は家庭」は死語!? 現役世代の多くが反対 ★6 [蚤の市★]
・【過度な優遇】Amazon、ニューヨーク本社計画断念「地元の反対を受け」
・五輪開催反対、日本が最多 英独も過半数―民間の6カ国調査 [蚤の市★]
・【最高裁】スーパー堤防反対訴訟、住民の敗訴が確定 /東京・江戸川 [靄々★]
・【トランプ大統領来日】東京都内で抗議デモ「日米安保強化反対!」 ★2
・【IOC・バッハ会長】「スポーツの政治問題化に反対する」 [影のたけし軍団★]
・【東京】新宿区、神宮外苑の3000本の樹木伐採を許可。反対の声は聞き入れられず [ぐれ★]
・【イギリス】 コロナめぐる規制強化に反対デモ 警察と衝突 [影のたけし軍団★]
・【横浜】IR誘致に反対 市民団体が大規模な集会「カジノいらない、勝手に決めるな」
・【フランス】「ゲンズブール」駅に反対、オンライン署名が急増 [少考さん★]
・中国「処理水の海洋放出は現代文明国家の行いではない」強烈な不満と反対を行う [和三盆★]
・東京五輪開催に反対する人々「嫌なら見るなというが、始まれば嫌でも目につく」 ★3 [七波羅探題★]
・【五輪にコロナ】広島市の女性「なんでもかんでも反対しいさんな」バッハ氏への抗議活動に [みなみ★]
・【安保関連法案】シールズの国会前集会に1万5000人以上 「戦争法案反対」などと声を上げる★2
・【入管法改正案】自民板挟み 保守層が反対 人手不足は深刻 支持者相反、対応難しく ★12
・【テレビ】東京五輪メダルラッシュで五輪反対の報道から一転「手のひら返し」トレンド入り [北条怜★]
・【労働】最低賃金引き上げ「目標ありきに反対」 日商の三村会頭「1000円というのは大変大きな金額」★2
・【東京五輪】五輪開催反対、日本が最多 英独も過半数―民間の6カ国調査 [砂漠のマスカレード★]
・【青森】三村知事「再エネなら何をやってもいいのか」 八甲田・風力発電計画 反対の立場明確に [nita★]
・【経済】企業の内部留保への課税案、日商の三村会頭が猛反対「収益をあげている企業のやる気をそぐもので、経済原則に反する」★2
・【ABCテレビ世論調査】大阪都構想賛成47.9%(+2.5P) 反対40.4%(ー1.9P) ★12 [孤高の旅人★]
・【安保法案】国会前に群衆、主催者発表で5万人 怒りの渦=子どもも大人も「命守れ」「解釈改憲、絶対反対」などと叫ぶ★2
・札幌五輪開催費用170億円増で高まる「招致する意味あるのか」反対の声 東京五輪は最終的に2倍近い経費に [首都圏の虎★]
・【事故】反対車線にUターンしようとしたマイクロバス、オートバイと衝突 会社員の男性が意識不明の重体[佐賀]
・【東京新聞】安倍元首相の国葬「メディアは明確に反対を」 日本ジャーナリスト会議(JCJ)が声明 [nita★]
・【感染】「旅行に行って」とも「GoTo反対」とも言えぬ 大手担当者の本音 ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・沖縄・名護市長選 自公が推す現職の渡具知武豊氏が当選確実 辺野古移設反対の岸本氏及ばず★2 [powder snow★]
・【希望の党】元民進党議員の公認条件だった「外国人参政権の反対」 衆院選の公約や政策集から消える 批判受けて? 抗議の声も★2
・【鉄道】西九州新幹線、佐賀県「フル規格」猛反対の本質 フリーゲージトレインの技術めぐり国と激論★7 [愛の戦士★]
10:14:45 up 29 days, 11:18, 2 users, load average: 101.98, 110.81, 113.75
in 2.3645141124725 sec
@2.3645141124725@0b7 on 021200
|