◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IT】Googleが「スパコンで1万年かかる」と主張する「量子超越性の実証」に、IBMが公然と反論「2日半で可能」


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571888836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★2019/10/24(木) 12:47:16.59ID:pujepW3Z9
量子コンピューティングの専門家たちの間で起きる技術的な論争が、その高尚ともいえるコミュニティの外にまで出てくることはほとんどない。だがIBMの量子チームは、公然とグーグルにけんかを吹っかけたのである。

IBMが技術論文とブログへの投稿で狙い撃ちしたのは、グーグルと米航空宇宙局(NASA)の共同研究から9月に誤って漏えいした科学的な結果である。それも歴史的な偉業となりうる成果だ。この論文の草稿には、グーグルが「量子超越性」という重要な到達点に達したと書かれていた。量子コンピューターを使って従来型のコンピューターでは不可能だったことができると証明したというのだ。

これに対してIBMの専門家グループは10月21日(米国時間)、量子超越性を達成したというグーグルの主張に重大な欠陥があると発表した。そもそもグーグルが、現代のスーパーコンピューターの能力を最大限に活用していないというのだ。IBMはブログでの投稿で、「このしきい値は満たされていません」と主張している。グーグルはコメントを控えている[編註:本記事の原文は10月21日公開。グーグルは10月23日付の『Nature』に査読済み論文を掲載した]。

■グーグルの主張の意味すること

量子研究のコミュニティがIBMの主張とグーグルの動きを精査するには、時間が必要になるだろう。ルイジアナ州立大学の教授であるジョナサン・ダウリングは、現時点ではIBMの主張に一理ありそうだと指摘する。ダウリングは、「グーグルは従来型のマシンでは解決が本当に難しいと思っていた問題を選びましたが、IBMはその問題がグーグルが思っていたほど難しい問題ではなかったことを実証しています」と説明する。

最終的に誰が正しいと証明されようとも、量子超越性とは現時点ではあくまで理論上の話にすぎない。超越性を示すためにコンピューターに与えられる問題には、実用性がなくてもいい。量子超越性は、量子分野において長きにわたる「夢」の実現を示唆するマイルストーンなのだ。すなわち、量子コンピューターが電池の化学技術や医療といった複雑な分野における進歩を可能にし、新たな力と利益をもたらすことを意味する。

IBMは独自に量子研究の計画を推進し、量子分野に興味をもつ企業とのパートナーシップに取り組むと同時に、量子コンピューターのプロトタイプをこれらの企業とテストしてきた。そのパートナーの1社であるJPモルガン・チェースはこの夏、IBMの量子コンピューター上で金融リスクを計算する手法を見つけたという。

IBMとグーグルの論争は、量子コンピューティングの矛盾した状況を表している。量子コンピューティングはここ数年で驚異的な進歩を遂げており、IBMやグーグル、インテル、マイクロソフトなどの企業が大規模な研究チームを構築してきた。

なかでもグーグルは、量子超越性の実証が間近であると数年にわたって主張してきた。これは同社が競合と競ってトップクラスの専門家を引き込み、潜在顧客を集めていくうえで、有益かつ一方的な主張と言える。確かに量子コンピューターの実現はかつてないほど現実味を帯びてきたが、いまもまだ実用化にはほど遠い。しかも、どれだけ遠いのかすら判断しづらい状況にある。

■激化する国際競争

9月にオンラインで漏えいしたグーグルの草稿によると、同社はプロトタイプの量子プロセッサー「Sycamore」とオークリッジ国立研究所の世界最速のスーパーコンピューター「Summit」の両方に統計数学の問題を与えた。そこで得た結果から、Sycamoreが3分20秒で解いた問題を解くには、世界最速のスーパーコンピューターでは約1万年かかると推測していたのである。

これに対してSummitを開発したIBMは、Summitはその問題を解くために数千年どころか2日半で完了できたはずだと主張している。しかも時間をかけて最適化して実行すれば、2日半よりも短期間で完了できる可能性もあるという。

それでもグーグルのSycamoreが記録したとされる処理速度より遅い。だが、そもそもカリフォルニア工科大学教授のジョン・プレスキルが量子超越性という概念を定義した当初、量子超越性を示すには量子コンピューターが古典的コンピューターではまったくできないことをする必要があるとされていた。

グーグルのライヴァル企業が、量子超越性を達成しようという同社の計画に疑問を呈したのは今回が初めてではない。グーグルが2017年に量子超越性のマイルストーンに近づいたと発表したあと、IBMの研究チームは“ゴールポスト”を動かしたかのような研究結果を発表している。

続きはソースで

https://wired.jp/2019/10/24/ibm-googles-quantum-leap-quantum-flop/

2名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:48:59.25ID:AkqQXoit0
コンピューターが持てる複雑性はコンピューターで解決可能

3名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:49:27.48ID:5xME5QpS0
僕の股間の量子超越性も

4名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:49:38.30ID:CCwSbD1r0
結局、犯人がヤスっていうのがどれくらいで分かる感じ?

5名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:50:01.69ID:3nTuUidl0
少し前なら行き遅れの企業が嫉妬してると言う感じに思えるくらいgoogleもすごかったが
今となってはそうでもないな

6名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:50:47.40ID:7sUdjXnS0
安倍さんの名前を騙る寄生虫は警察に取調室で厳しく罰してもらえばいいとして
問題はなんでこういう蛆虫が涌くのか、これ法則案件でしょ。いつもの
いつまであんな国と関わるのかって話ですよ。
折角の日本の快挙にも栄光にも味噌が付いて。首相や国家の名誉に泥を塗って
単純な話ですよこの問題。ウンコに触ったら手にウンコが付くよと
そんな当たり前の法則をね、いつになったら学習するのかって話でしょこれ

7名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:50:53.00ID:8gjnHWb60
実際のRSA暗号解けるようにすれば実証されるのにそれはまだ出来ないんだろうな

8名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:51:19.56ID:l25qirJJ0
誰かシュレーディンガーの猫でわかりやすく例えて

9名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:51:45.06ID:lnZho+TY0
ボッキデータ骨肉の争い

10名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:52:02.22ID:WfOSd7IU0
古典コンピュータができない事も日々更新されてるしなぁ

11名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:52:03.87ID:xVVyin7/0
反日国メーカーのアプリやスマホやPCってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな

つまり問題は、製造工場や内部部品がどこかじゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題

しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のアプリやスマホやPCを、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ

そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ

12名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:52:21.09ID:NiCIf4XF0
そもそも

1万年かかる、ってのも適当に言ってるだけだったしね

13名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:52:25.91ID:Yl8oxR3W0
自称ものづくり大国の小国は今回も蚊帳の外ですか

14名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:52:37.49ID:bie2HmsN0
どっちのグラボが優れているか論争みたいなもんか

15名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:52:48.99ID:4Sjnyd1N0
>>8
google
箱開ける前に毒ガスの無毒化に10000年かかる。

IBM
ガスマスクでおけ

16名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:53:21.14ID:X6QTfN940
猫に危険が迫れば鳴くからその時点では生きている

17名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:53:27.85ID:cBRakOiv0
GoogleやIBMの人達みたいに頭良くないんであれなんだけど
一般人的には具体的に何が便利になるのかな?

処理時間が解消されても
人間の思考が追いつかないからよくわかんね

18名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:53:41.77ID:KT/c703c0
>>1を読んですべて理解できる奴ってここにおるん?

19名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:53:56.00ID:Rvi0EWP40
IBMって自社製CPUマシン語OSアプリ使ってそう

20名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:54:08.36ID:4Sjnyd1N0
>>11
Supermicroは工場で勝手にチップ入れられたけどな。

21名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:55:34.04ID:9cQ+s53b0
一、十、百、千、万…

22名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:55:45.67ID:yNdCK0SL0
じゃあやればいいじゃん

23名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:55:50.59ID:ixxpeWI50
量子は超越者として漁師のたくましい男や
猟師の荒々しい男たちを下僕として使役して
武豊は嫉妬して浮気

24名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:56:25.17ID:hIbvIvlA0
グーグルじゃIBMに勝てんだろ
桁が違う
というかムーとノーベル賞論文ぐらい違うだろw

25名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:56:34.45ID:5JV+8SBS0
日本はどの分野でも名前が出てこなくなってきているな

26名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:57:01.45ID:2+MoRCJz0
>>7
いきなり出来たら世界中大パニックだから発表できないんじゃないか

27名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:57:19.47ID:WmyAI8pY0
>>18
そもそも、量子コンピューティングって何?ってやつがほとんどだろ。
さっぱりわからん。

28名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:57:24.85ID:RgWF4U0l0
ガ例

29名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:58:28.55ID:oHyb3iWU0
量子も俺と結婚してれば、一日で孕ませてやったのに

30名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:58:30.63ID:sTK9z63B0
ビットコイン\(^o^)/オワタ

31名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:58:40.25ID:7E/EtDDv0
ただのできの悪い検索屋が何言ってもバカにされるとゆうだけ

32名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:58:55.80ID:uhbYFEhD0
量子コンピュータはコア数を増やしたり周波数を上げるよりも処理能力が格段に上がるのか?

33名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:59:11.41ID:2+MoRCJz0
>>18
>>1は一般向けの記事だから難しいことは何もないじゃん。
高卒一般事務の俺でも理解できるぞ。

34名無しさん@1周年2019/10/24(木) 12:59:48.06ID:ZgSUciI00
>>3
お前の妄想オナニーで吐き出された精液が、量子力学で空間を超越して妄想先の女の子宮に出現するかもな。
これこそがキリ教で言うとこの処女懐妊。


lud20191024130053
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571888836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IT】Googleが「スパコンで1万年かかる」と主張する「量子超越性の実証」に、IBMが公然と反論「2日半で可能」 」を見た人も見ています:
【量子コンピュータ】グーグル(Google)、ついに世界初の「量子超越性」実証か 約1万年かかる計算を、3分20秒で終える★2
【中国】中国科技大、光量子コンピュータ「神威・太湖之光」で量子超越性を実証 スパコン富岳で6億年かかる計算を200秒で [すらいむ★]
【量子力学】Googleが量子プロセッサで“量子超越性を達成した”と発表するも、IBMは反論[10/24]
【技術】量子コンピューター、スパコンしのぐ性能実証 米グーグル発表 最先端のスパコンでも1万年かかる計算問題を200秒で解く
Google 量子プロセッサを開発 最高速のスパコンでも1万年かかる計算を3分で解いてしまう
【国際】ツァイリンガー氏「無神論者は神はいないと主張するが、実証できないでいる」 量子物理学者と「神」の存在について★7©2ch.net
【国際】ツァイリンガー氏「無神論者は神はいないと主張するが、実証できないでいる」 量子物理学者と「神」の存在について★6©2ch.net
【サッカー】<ハリル氏>反論会見で本田を“個人攻撃”か?自らの正当性を主張するために“個人攻撃”に及ぶ可能性★2
【社会】量子力学で原理的に盗聴が不可能な新たな暗号の実証実験に成功
量子テレポーテーションが電子スピンによる量子ビットで実現可能であると実証される
【国際】ツァイリンガー氏「無神論者は神はいないと主張するが、実証できないでいる」 量子物理学者と「神」の存在について
【サッカー】<ハリル氏>反論会見で本田を“個人攻撃”か?自らの正当性を主張するために“個人攻撃”に及ぶ可能性
【国際】国連総会で北朝鮮、慰安婦問題「20万人性奴隷」主張 日本は「事実誤認」と反論[10/07]
【科学】広島大、世界初の量子ドット半導体で青色LED発光に成功…LED・有機EL超える可能性[ASCII.jp]
【テレ朝】テレ朝社長、「10万円でできるかな」やらせ疑惑に反論「当たりくじを事前に購入することは不可能です」
【青木理氏】<安倍元首相「反日的」発言「主張結構だが」>1億5千万円は?「しつこく言う」「税金が入っている可能性がある」 [Egg★]
【速報】英ウィリアム王子が反論「英王室は決してレイシストの家族ではない」 メーガン妃・ハリー王子主張の人種差別疑惑に★2 [スタス★]
【国際】ドイツが米国の主張に反論「中国製ドローンはリスクなし」―中国紙
【また始まった】北朝鮮外相、米大統領に反論…制裁解除要求は「一部」と主張
【米国】トランスジェンダー選手が「私は男じゃない」と批判に反論!水泳界で「もっと尊重されていいはず」と主張 ★3 [muffin★]
【科学】グーグルが世界で初めて「量子コンピュータ」による化学反応シミュレーション成功、将来的には全く新しい化学物質を開発可能に [かわる★]
【中国】桜は日本軍国主義の象徴…韓国主張に専門家が反論「原産地は中国」「原産地を名乗れない韓国がイメージを悪化させようとしてる」
【速報】英ウィリアム王子が反論「英王室は決してレイシストの家族ではない」 メーガン妃ら主張で巻き起こった人種差別疑惑に [スタス★]
【社会】毎日新聞の「もんじゅ」記事ついて日本原子力機構が誤報と反論、「ナトリウム取り出し」は可能★3
万博の前売り入場券、購入の大半が企業 9割の可能性も [少考さん★]
【社会】「除染は不可能」原発訴訟 東電開き直りの主張 コスト安自ら否定
【国税局が違法な手法で口座情報を得た可能性が高いと主張】寝屋川市職員、脱税で有罪判決 競馬高額配当を申告せず WIN5を2回的中
【コロナ経路】「オナラがウイルス感染拡大の可能性」オーストラリアの医師の主張が物議を醸す 日本の絵巻物「屁合戦絵巻」を引用
【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性 ★3
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★18
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★19
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★14
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★11
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★12
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★10
【Google】YouTube Premium開始 月1180円(ファミリーは月1780円) 広告なし・バックグラウンド再生可能・音楽聴き放題付き
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★18
【1位でした】793億円もかかったのに スパコン京、移設や再利用が「不可能」な理由★2
【IT】Google CEO「量子クラウドを5年以内に提供へ」 [田杉山脈★]
【IT】Googleが反論「提訴には重大な欠陥」 [ムヒタ★]
Google Homeの通訳機能、日本でも利用可能に
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★5
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★24
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★29
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★26
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★7
【IT】“Windows Defender Application Guard”がGoogle Chrome/Firefoxでも利用可能に
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★30
GoogleマップアプリでARナビゲーション「ライブビュー」が利用可能になる。
安倍、GoogleやFacebook、Amazonなどに「データポータビリティ制度」の導入を要求 Gmailや尼の購入履歴等を行政が検閲可能に
【徴用工問題】安倍首相の「徴用工ではなく旧朝鮮半島出身労働者」との主張に、韓国メディア「無理がある」★2
“国内の結婚 2年間で約11万件減の可能性“と推計 コロナ影響 [蚤の市★]
■津波に注意■米アラスカ半島でM8.1の地震 津波発生の可能性あり 7月29日(木)15時29分 [人気者★]
【国際】「朝鮮半島の戦争で第二次世界大戦以上の人が死ぬ可能性」=独ガブリエル外相★2 
「○○ペイ」で給与支払い可能に 残高上限100万円、厚労省方針 [少考さん★]
【朝日新聞】医療従事者、半数超が1回目のワクチン接種終える 実際はさらに接種が進んでいる可能性 [マスク着用のお願い★]
【大阪・関西万博】総額1兆円規模の可能性も…無尽蔵に膨らむ予算 ★3 [ぐれ★]
【出力制御】3日連続の川内原発2基分超え、約200万kWは1時間約5000万円相当、終日で2億円を捨てる可能性!?
【東大阪】「100万円もらった。無実ではないが無罪」 収賄事件で公判中の市議、議会で主張 [チミル★]
【長崎】午前10時半博多港発、芦辺経由厳原港行きジェットフォイルの26Dに座っていた方、新型コロナ濃厚接触の可能性あります
【少子化】今年の出生数80万人割れの可能性…政府想定より10年早く ★7 [ボラえもん★]
【世界のコロナ】世界の新型コロナ感染者、実際は1000万人の可能性=豪医療当局 ウイルス検査が十分に行われていない国があるため
【コロナ】 専門家 「公式の世界の死者数は100万人だが、実際の数字はそのほぼ2倍に上る可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【自動車】マツダ、RX-9を今年の東京モーターショーで発表か? 1000万円超えの可能性も 「SKYACTIVE-R」を採用
【企業】マカロニ製品1,300万個 「はごろもフーズ」が自主回収 樹脂が混入した可能性
【嫌儲大敗北】1.3万の見積も嘘、久兵衛も嘘、パーティーは1.1万からも嘘、部屋代もたった38万円で可能の見積判明で野党死亡へ★4
20:31:00 up 33 days, 21:34, 2 users, load average: 86.59, 79.60, 76.64

in 0.077122926712036 sec @0.077122926712036@0b7 on 021610