◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★6 YouTube動画>1本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571826860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/10/23(水) 19:34:20.96ID:wRsr37h29
親子でパスタ2品を注文

イタリア料理を食べに訪れた際に、何を注文しますか。

親子でイタリア料理店に訪れ、2人でパスタ2品を注文したことに関して、サービススタッフと思われる方からTwitterへ以下のような投稿があったということです。

ディナーで予約していない親子(中学生)が来店 席も空いていたので案内した オーダーを聞きに行くとパスタ2品のみ 前菜やメイン料理のオーダーを尋ねるといらないと言う 一応リストランテなのでパスタのみでのオーダーは受け付けていないので最低料金を下回る場合、席料を頂戴する旨を伝える 続く

すると、あろうことか言うに事欠いて

「二人ともあまりお腹が空いていないんですけど…」

このセリフどう思いますか?

レストランですよ?

お腹を空かせたお客様が少しでも美味しい料理とワインを楽しみに来る場所がレストランです

料理人が食べる人の事を考えて長い歳月をかけて修行し勉強し

続く

「続く」とあるように全部で10程度の連続したTweetがあり、その内容が大きな炎上を呼び起こしました。

炎上した発言

賛否両論のあった投稿全てを紹介すると長くなるので、いくつかだけ抜粋します。

・その一皿が出来上がるまでに途方も無い時間と経験を掛けて仕上げる料理を食べに来るのに
・じゃあレストランに何しにくるんですか?
・レストランはコンビニやファミレスではありません
・この軽率な発言がどれだけ料理人とそのレストランを運営しているスタッフにとって侮辱的か理解していない方が多いように思います
・お店にもお客様に求める最低限の予算とモラルはあります
・軽食や小腹を満たすためなら日本は世界一コンビニやファミレスが多い国(笑)なのでそちらで賄った方が良いと思います
・もう少し食に対する意識の低さ、飲食店を下に見る風潮は改善したいと思う出来事でした

炎上に火を注いだと思われる発言だけを挙げましたが、それでも、これだけ挙げられました。

そして、最後にはこのように締めています。

皆さんの意見はいかがですか?

#拡散希望 です

「拡散希望です」とタグを付与しているあたりから推測するに、Twitterに投稿した従業員の方は、自身の主張が完全に受けいれられると思っていたように見受けられます。

もしも、タグを付与していなかったとしても、非公開の設定にしていないTwitterでは、不特定多数の人が見られるようになっているので、そこに投稿するということは発言に自信があったのでしょう。

■イタリア料理の業態

5つのポイント

話を戻しましょう。

今回は飲食店と客の求めるところが異なっていたことが問題であると考えています。

その上でポイントとなるのは以下の点です。

・予約
・店構え
・メニュー体系
・入店制限
・料金

それぞれのところで、飲食店と客の求めるところの差異を考えていきましょう。

また、このイタリア料理店を批判したいわけではないので、特定されるような情報は伏せておきます。

※中略

■飲食店と客、互いの理解

回の問題は、冒頭でも述べたように、飲食店と客の求めることの差によります。さらにいえば、期待値の差でしょう。

他の記事でも述べているように、「お客様は神様ではない」かつ「飲食店は弱者ではない」と考えており、飲食店が自らコンセプトやルールを定めて運営していくべきであると考えています。

飲食店は、客がいなければ飲食店は潰れてしまうので、客に感謝する必要はある一方で、客は飲食店の料理やサービスが多大な努力や苦労によってもたらされていることを少しでも気付くべきであると思っています。

日本でこのような飲食店と客とのミスマッチを少しでも減らすためには、飲食店から客、および、客から飲食店への理解を少しでも高める必要があると考えています。

10/22(火) 18:06
https://news.yahoo.co.jp/byline/toryu/20191022-00147928/

★1が立った時間 2019/10/23(水) 16:30:20.09
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1571824560/

2名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:35:04.94ID:5lWjQkLf0
ある日、母がレストランへ行こうと俺に言った。

俺は生れて初めてのイタリアンレストランに興奮し、母はいつもより少しだけ綺麗なシャツを用意してくれた。

レストランに着き、メニューを見ると母は
少しだけ沈黙してから俺にこのパスタはどう?
と二番目に安いパスタを勧めた。

母が頼んだのはパスタメニューの一番上に書いてある一番安いパスタだった。
飲み物は水でも良いか、この辺りは水が綺麗そうだからと母は続けた。

伏し目がちに注文をした母に、店員は言った。
こちらは高級店ですので、単品のみのお客様には席料を頂戴しております。
母は申し訳なさそうに俺に店を出ようと言った。

帰り道、最寄りの駅まで歩いた俺たちは
外のベンチでオリジン弁当を食べて帰った。

電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした。

3名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:35:19.96ID:Yy0Hs9Bt0
クソめんどくさい店だな

4名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:35:24.33ID:ONMCau+q0
ラーメン屋も独自ルールとか嫌で行かなくなったけど、イタリアンも行きにくくなったわ

5名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:35:38.68ID:kh3bszrx0
イタ公料理がフランス料理並みに高級???笑わせんで呉

6名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:35:40.70ID:moQertE70
このスレは伸びる!

7名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:35:42.95ID:1CDsaUEh0
https://imgur.com/CtLIZZ6
高級リストランテ(現実)

8名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:35:46.64ID:eCsju3V40
じゃあ
ごほうびセットでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:35:49.87ID:iKVYeQ4O0
貧乏人いじめか

10名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:35:57.16ID:g1vCpGdl0
この客が非常識なのが一番悪いけど
バカッターした店のやつも頭が悪い
どっちも馬鹿

11名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:35:58.21ID:jXk4KZcS0
イタリアン怖くなった

12名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:35:59.89ID:KAlCLyc/0
サイゼリアみたいな豚の餌をうまいうまいと食うような
貧乏人しかいないごちゃんの住人には理解できないだろうが
店員の怒りは正当だよ

お客様は神様主義はおかしい
店だって客を選ぶ権利があるからね

13名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:36:00.88ID:4IeDF1aO0
あー2取れなかったから嘘まとめ君来ないかな?

14名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:36:07.75ID:697PCS6B0
>>1
ニューヨークと世界一の大都会 東京をスーパー高解像度ネイティブ4Kの空撮で比較検証!
ニューヨーク全エリアの都市エリアを合計しても新宿のみに負ける自称大都会の
ショボい田舎町ニューヨークの実態を暴露!栄えてるエリアはセントラルパーク3個分!
New York TOKYO(world's largest city) Aerial


wjQhxS

15名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:36:11.15ID:AIYcwMV70
拡散希望 w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

16名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:36:12.37ID:R9zuUM6A0
店もダメージでかいだろうな
有吉さんぽやモヤさまでべた褒めしてもらうくらいしか挽回のしようがないと思う

17名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:36:18.36ID:uZ0RiqTk0
飯ネタは伸びるな

18名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:36:18.32ID:moQertE70
王様のレストラン

19名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:36:33.60ID:BrN2gUQX0
お前ら暇だな

20名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:36:46.28ID:jaG8/c4G0
確かにラミレスじゃないわな

21名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:36:53.27ID:z+HVmWIK0
イタリア料理って高級なの?
油と糖質まみれのイメージ
大好きだけど

22名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:36:53.97ID:qwiKWbf80
個別に口頭で注意する以前に・・・最初から,文面で掲載しておけよ

事前に分かれば,入店しないだろ

23名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:36:54.25ID:k4cLU9oC0
●まとめ

炎上したイタリア料理店は
栃木のオシャレな高級リストランテ
宇都宮駅からバスで10分の好立地
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★6 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★6 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚


この高級リストランテのディナータイムに予約無しでやって来て、パスタ単品2皿だけ注文した親子に対し、
うちは高級リストランテなんだからパスタ単品なら席料貰いますよ等々と説教して、最終的にコース料理を注文させた上で、
その親子は客としてのモラルが無いとTwitterで批判を繰り返したのは店主でも無いただの男性ウェイター(島根県米子市出身の26歳ソムリエ志望)

炎上しても構いません、多少の痛みや売上減少を伴ってもモラルの無い客の意識を変えていかなければなりません!と一貫して強気な姿勢の投稿主だったが、
自身がこれまでTwitterにアップした店内写真とウツボの写真から店を特定された途端、即座にTwitterの垢消しして逃亡
その後、Twitterの本垢が発見されて投稿主の身元が特定された途端、即座にFacebookの垢消しして逃亡
今回の炎上に関して、メディアが店に取材依頼の電話をかけると無言で話を聞きながらガチャ切りを繰り返す

24名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:36:56.83ID:tc0fcpXK0
>>2
懐かしのコピペの改編かw

25名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:37:01.13ID:fx4gLrHu0
前スレの>>751

現地イタリアのレストランなら
>>1のこの主張は通じるよね。

普通はパスタのみだったら、レストランではなく
トラットリアに行く。
でも日本はイタリアレストランとトラットリアの
区別が、ほとんどないから、この店主の主張は通じないよね

26名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:37:04.22ID:yzjvKT+Q0
何を思い上がってんだ飯屋風情が
元気一杯の方がまだ筋が通ってるよな

27名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:37:09.32ID:fbPaX5Wo0
前スレのこのレス
197 名無しさん@1周年 sage 2019/10/23(水) 19:05:03.31 ID:8v7TzeJ40
この一件に関して発した元銀座料理人の言葉
「高級店を名乗るならどんな事があろうともお客様に恥をかかせてはいけない」
これに尽きるわ

俺もこれ見たんだよな
Twitterだった誰かこの元銀座料理人のTwitter分からないかな?
見た人多いと思うけど

28名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:37:20.65ID:BW83gwlN0
口は災いの元

29名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:37:29.64ID:LXOekyJX0
飲食店大変だよなぁ。消費税増税されたし、またどんどん潰れて行くんだろな〜

30名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:37:32.94ID:1CDsaUEh0
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★6 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
スネークのレポした1500円ランチ
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★6 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
スプーンさし太郎まとめ

31名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:37:38.56ID:0tJO6g300
この店のご主人が一番の被害者だろ....
お前ら、店は叩いてやるなよ....



勘違いウェイターは、地獄の果てまで追い込めw

32名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:37:47.29ID:j4PYQp5J0
受け付けてないもん注文するようなの客じゃねえ
SNSに載せる店員も頭おかしい

33名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:37:54.27ID:KAlCLyc/0
日本人はデフレに慣れ過ぎて
サービス業は際限なく客のわがままに付き合うのが
正しいと洗脳されてる
店にも客を選ぶ権利あるからね

34名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:37:57.24ID:8i/luNus0
>>29
コジキが客気取りするからな

35名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:37:57.28ID:kAEMRF//0
オボコ → スバシリ → イナ → ボラ → トド
     ↑
    今ココくらいの店 

36名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:37:59.19ID:eCsju3V40
★★★

37名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:37:59.23ID:89yEKPZv0
そもそもアラカルトのある店で アラカルトを一品しか頼まないというだけの話で断られた事はないけどな
良いのかと聞いたら 頼めるから書いてあるんですって話になるけど 普通にコースで1万超えてくる店でどこでもそうだからそうじゃないのか

38名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:38:02.35ID:YFqxvm/40
イタリアンってコース頼まないといけないの?

39名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:38:06.90ID:tc0fcpXK0
>>23
ぜんぜん高級感ねーのな

40名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:38:18.31ID:LPwJYGPy0
こんな外観で値段が高いとか、単品注文だけでイキりパスタ太郎に嫌な顔されてネットに書かれるとか誰も来なくなるだろww

41名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:38:18.50ID:1CDsaUEh0
>>23
ちゃんとしたまとめだと!?

42名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:38:22.58ID:jA89wQ8j0
そういうルールの店を作るのはいいけど、
しっかりそのルールを周知せずに客に文句を言うのはNG

これで解決じゃね?

43名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:38:23.23ID:Y1b4X1mG0
1杯のかけそばって話を子供のころ聞かされたわ
今の若者はこの話を知らないのだろうな

44名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:38:25.50ID:yPvgoyWE0
普通は優しく教えてくれないの?
俺こんな恥かいたらもう怖くて生涯サイゼリアにしか行けない

45名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:38:34.14ID:DW7O7c2U0
>>1
フレンチなら解るが
イタリアン如きで値打ちこくなよ!

46名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:38:36.92ID:Z3jyE7Kn0
ご存じですか? 
一流のギャルソンは、ギャラも一流だという事を…

47名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:38:44.28ID:idhmYfZ90
レストラン名で「画像検索」すると
オーナー様のご尊顔と名前までまるわかりじゃねーかよwwwwwwwwwwwww

48名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:38:46.62ID:ej1LTMxA0
リストランテでもなんでもないイタ飯屋でツナ入りのサラダ頼んだときは
こんなフレークのツナじゃなくて、塊が載ってたぞ
なんでリストランテがフレークツナなんだよ

49名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:38:50.71ID:mi6QwxYz0
>>23
コレが正解

50名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:38:52.92ID:VWpJ/UFr0
スパゲッティーとピザの国・イタリアだっけ?数十年前にイタ飯やら流行ったけど高級料理とは言えない代物だった記憶があるな

51名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:38:53.92ID:QJ5d/4kN0
>>7
高松行ったときこんなうどん屋いっぱいあったわ

52名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:39:03.25ID:pPj5GXbK0
なんだよ。イタリアン食べたくなってきたじゃ泣きか

53名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:39:09.11ID:LXOekyJX0
>>43
今の時代なら間違いなく迷惑な客だわ。

54名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:39:09.81ID:VP1YU0Ry0
上級な店はきちんとそういうことも書いてある
「察しろ」は中級か底辺のどちらか

55名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:39:23.48ID:Bcw/OxJ30
かなり昔、イタリアで小腹が空いたので入った店で
「スープはねぇぞ?いいんだな?本当にいいんだな?」
ってしつこく聞かれた事を思い出した。

なんだったんだろうなアレ。

56名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:39:23.78ID:2qRN0cpA0
>>31
同類やろ

57名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:39:32.33ID:KAlCLyc/0
>>39
1500円のランチに高級感求めるとか
どんだけ貧しいんだよ

58名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:39:33.85ID:WW4Qmcau0
拡散希望ならば望みを叶えないわけにはいかないな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

59名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:39:36.28ID:G/2Z/rU00
これは全国のイタリア料理店主怒りそうだ

イタリア料理はみんなこうだと勘違いされて客数減ったら困るだろうし

60名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:39:45.76ID:a8hM9EMQ0
visaとmasterが使えないリストランテって…

61名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:39:53.41ID:89yEKPZv0
>>38
いや そんな事はない
パスタばっかり頼むとパスタ屋ではないみたいな事言うシェフはいるけどな

62名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:39:54.47ID:dP2cRCxo0
うちは高級なので貧乏人お断り、って張り紙しとけ。
イタリアンごときで調子のんな。

63名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:39:58.89ID:pAtF7FUT0
>>55
ラーメン屋だったんじゃね?

64名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:00.53ID:qwiKWbf80
写真を見ると内装はファミレスと変わらんように見える

そもそも入店前に分かるような明瞭会計にしろよ

よほどのコアなリピータを抱えていない限り,恐らくこのお店は先はないだろう

65名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:02.47ID:7sbYq9mx0
>>23
全消しして逃げたのか、どうりでアドレス張ってないわけだ

何にしろ、非常にダサいなw

66名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:02.65ID:Lc2wyRS10
ガチャ切りする飲食店wwwwwwwwwwww

67名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:10.53ID:eV/fepE50
サイゼリアすらない田舎なめんなよ

68名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:10.57ID:YXcZklMI0
>>1
どこでの話なのかさっぱりわからん

69名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:11.74ID:LXOekyJX0
>>55
スープも注文しろってこと?

70名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:11.97ID:IrnUIHcB0
単品でメニューに載ってるなら好きなの食べさせてあげなさいよ

71名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:18.62ID:/HW25pbK0
>>11
チキン野郎ざまあみろ

72名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:20.62ID:WYSDkYe00
客を断るタイミングも逸する店なんて大したことがない。

73名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:24.49ID:5FtsFb6C0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

q67

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

74名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:28.37ID:kAEMRF//0
ラーメンの中にパスタを入れたらラーメンの味がする

75名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:29.06ID:RDYftv8U0
>>1
何これ
そんなこと知らんかったわ

76名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:29.67ID:XE7cpdeC0
イタリアにそんなルールないけど日本はあるんだな

77名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:31.42ID:IPK2kPnp0
パス太郎は席代要求

オーナーは席代取ってないと言ってるらしい

スネークするならディナータイムに行ってパスタだけ頼んで席代取られるかを確認すれば良いだけなんだけど遠すぎるし銭切る価値すらない店に行く強者なんていないだろうな

78名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:32.43ID:0tJO6g300
>>60
masterじゃなくて、MAESTROなら使えるんじゃね?

79名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:33.24ID:8i/luNus0
「パスタだけでもいいですか?」と聞いてから入ればいい

マナーを守らんやつは文句言われて当然
非常識

80名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:35.40ID:U4SJ43j70
>>1
高級店だと思われてないんだろうよ

81名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:35.83ID:sN1fMKDt0
まともなリストランテで、ソファ席(ベンチシート)や、カトラリー出しっぱってありえるの?
見たことも聞いたこともないぞ
サイゼリヤじゃないんだからさぁ・・・

82名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:37.32ID:uMogNJ2N0
ちゃんと明記しておしてほしいよね
貧乏人お断りとか金持ち歓迎とか

83名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:38.32ID:tuBbOmqm0
>>1
予約してないわけだし
その店が本当に美味いのかどうか?味見のため
なら、初回は大量に注文しないのは、あり!

いっぱい頼んで不味かったら大損じゃん。

84名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:42.61ID:Pm6OGLsy0
時代は
一杯のかけそば
から
二皿のパスタ

誰かその後の物語り考えて

85名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:45.06ID:rpdRW6X10
ツイッターって広いな。
全然知らんわこんなツイ

86名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:46.57ID:ssscw+Nb0
旅先でふらっと入った店で前菜数種類とアルコールだけ頼む時あるけどそれも駄目?

87名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:49.17ID:1CDsaUEh0
>>47
普通はどこの店もオーナーの名前出してるだろう
自称レストランなら

88名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:51.33ID:e0wNgzjJ0
値段設定を見ると、オーナーは大衆店のつもりだと思うが。

バカなバイトが勘違いしたのか?

89名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:55.45ID:4aIodi1Y0
>>76
これな

90名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:40:57.60ID:Rx8K51yz0
あー 小食でフルコースディナーなんてとても食べれないからレストランはなじみの所以外は
避けてるんだけど、この店構えならトラッテリア感覚で入っちゃうかも・・

91名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:00.47ID:4IeDF1aO0
>>51
そういえばそうだなw
地元なのに全く気付かなかったうどん屋並の内装だw

92名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:00.59ID:8EFh07TU0
「何名さまですか?」
「一人です」
「お客さま、当店は『ファミリーレストラン』でございます」
「え」
「ではあちらのテーブル席のお客さまたちの長男という設定で」

93名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:06.31ID:Bs3yTnva0
ぼっちはお腹が空くまでは食事しないってことでもある

94名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:12.13ID:XpoOrgOh0
>>38
ソース焼きそばにミートソースかけてあるだけだからコースなんてない

95名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:12.18ID:GXeargtN0
そういえば、水800円の川越シェフはいま何しているのだろうか?

96名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:13.49ID:pAtF7FUT0
パス太郎がその店で
働いてすらいないという新説

97名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:17.89ID:mi6QwxYz0
>>81
サイゼだってカトラリーは後出しだぞ

98名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:18.72ID:DqNikm9G0
>>23
パスタ専門店位しか見えないね
ついでに米子市は鳥取県

99名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:25.65ID:eV/fepE50
>>84
対比で作ったら面白そう

100名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:29.37ID:j8AmDCd20
>>2
力作誕生

101名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:34.71ID:8i/luNus0
>>80
お前みたいな底辺コジキって高級店の店の話だと思ってるんだ

102名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:36.49ID:FkfVv+Y30
ランチはお店側もパスタをメイン扱いしてるくせに

103名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:39.02ID:36h0Jj420
単に手持ちの金が少なかったんだろ

104名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:40.35ID:jaG8/c4G0
>>23
バス10分の好立地ってなんやねん

105名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:44.57ID:zEKY5Zsk0
まだこの話してんのか
店の名前何だっけ

106名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:46.01ID:89yEKPZv0
>>76
そうだよねぇ

107名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:48.02ID:GIkwHckA0
店の内装見たけどサイゼより安っぽかった
あれだけ大層なこと言ったんだから内装も相当豪華なんだろうなって思ったら予想以上にしょぼかった
ラーメン屋の頑固親父もそうだが何で大した腕もないくせにプライドだけが高い傲慢な奴ばかりなんだろうな

108名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:50.22ID:hZ9lY/Fd0
>>23
Googleで見てみたら評価3.6でレビュー件数が60件にまで減ってるんだが
最新の書き込みが一週間前になってるしGoogleクソだな

109名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:41:53.13ID:0sWak8nR0
場違いもいいとこ、ワインぐらい頼めや
飲めないらせめてソフトドリンク。
嫌ならファミレスでなんの問題もない

110名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:00.47ID:LPwJYGPy0
パス太郎が銀座とかの高級店に働いてたなら言ってる事もギリわかるけど
>>7だからなwww

111名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:01.21ID:y2qTMr7C0
凝ったイタリア店行って「あまり腹減ってない」とかw
何しに行ったの、このゴミ客は?

112名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:03.03ID:pAtF7FUT0
>>92
両親的やな

113名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:05.07ID:W8dVwJxs0
スレはやすぎw
トイレいってる間に前スレおわっとるやんw

114名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:08.08ID:++4fbWq10
店長さんと仲良くなった後で常連ならまだしも
…レストラン入って炭水化物一人1品はちょっとダメだと思う
レストランじゃなければわかるけど

115名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:13.53ID:LXOekyJX0
まぁでもすごい繁盛店だったら、単価の低い客来たら迷惑なんだろな

116名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:14.36ID:g5H9iON40
>>27
そのシェフ素晴らしいね
リストランテで働いてたけどそこのシェフもうちはパスタ屋じゃねえ!って言ってはいたけどお客様を追い出したりしなかったよ

117名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:22.97ID:kAEMRF//0
日本でいうと何に近いんだろうな。
寿司屋に行って巻き寿司だけ頼むようなもんか。

118名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:23.33ID:L9J7xy0q0
>>2
母ちゃん…

119名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:25.24ID:j4PYQp5J0
イタリアとか高級とか関係ない
メニューに無いもん注文されて断るのは普通にやっていい

120名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:27.17ID:uMogNJ2N0
>>96
そうだとしたら凄いよな
知能派営業妨害w

121名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:27.18ID:5zoLks8q0
思い上がりも甚だしいな…
どんだけ偉い店なんだか…

122名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:30.64ID:/HW25pbK0
>>21
油が使ってあると低級料理だと思ってるの?アホくっさ

123名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:38.56ID:sc7Z/dAG0
逆炎上狙いすら疑われる

124名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:39.00ID:KwJnBFcb0
入店前にウチではこう言うシステムなんですよって説明入れろよ
説明無しでここまで言われるのは納得いかないわ
ここがイッタリアーノだったら別だが

125名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:39.81ID:EDBUjK4I0
アラカルトお断りってこと?

126名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:40.87ID:ky2Ca3v50
イタリアン
破れかけのタロット投げて

127名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:41.45ID:gRdM2fDJ0
知るかよ直接言えよ

128名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:44.22ID:J2KkYfqY0
イタリアンってフランス料理みたいにお高くとまらないで気軽にピザとかパスタとかガツガツ食えるのがいいイメージなのに

129名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:47.87ID:k05uFF670
>>23
庶民派の店にしか見えない
全栃木県民を敵に回すようなことやったな
予約が埋まってなかったんだからいいじゃんね尻の穴の小さい奴だ

130名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:49.18ID:IS1ifjL20
コレ和食で言うと「定食うどん蕎麦」的なテーブル席とカウンターの大衆食堂的な店構えのトコに入ったら
『ウチは料亭なんで!』とか言われたような感じか?

131名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:49.73ID:l2gTadRH0
宇都宮駅からバスで10分ってさぁ
近所に住んでる人くらいしか来ないんじゃないの?お客さん
イタリアンならワイン飲みたいし車で行けないよね
わざわざバス乗って食べに行くほど美味しそうじゃないし
ご近所さん敵に回してない?大丈夫?

132名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:51.77ID:Sl1mhfmu0
ツイッターでグチグチ言ってさ
同情でもして欲しいのか
本人達に言えよ

133名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:53.27ID:idhmYfZ90
料理より先にネットリテラシーを勉強するべきだったなwwwwww

134名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:42:54.20ID:brFdCyZ50
イタリアンってハレの日にしかくえない料理ってことか

135名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:00.97ID:LB8S2cXy0
>>30
100均の更?

136名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:03.96ID:7sbYq9mx0
>>92
www

137名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:04.02ID:W8dVwJxs0
>>114
パスタ1500円
パスタコース2100円

たった600円の差だけど…

138名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:05.37ID:4IeDF1aO0
>>108
荒らしと判断されたんだろな
まあ行ってない奴が評判で評価するのはおかしいからな
過去の☆1は残ってんだろ?

139名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:07.66ID:iKnKatKU0
>>23
島根県、最低だな・・・ (´・ω・)

140名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:07.80ID:CBu/O5oa0
>>64
いや、場末の喫茶店だよ
テーブルクロスもなければ紙おしぼり出すような店にリストランテ名乗られても(笑)

141名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:14.19ID:66U82qTa0
最低料金は〇〇円ですって、店の入り口にデカく表示しておけよ

142名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:16.36ID:yzjvKT+Q0
こんなアパートの1Fに間借りしてるクソしょぼい店でよくここまでイキれたな

143名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:18.95ID:77UFI/x50
ファミマのパスタでいいや
コンビニの中で一番うまいから

144名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:19.38ID:cm1eNh8O0
>>23
ダサすぎるわwwww

145名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:24.78ID:CA6r1fxp0
アンティパストはどっちかつうとお通しだな
並んでるの客に選ばせる店とかあるし

146名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:30.01ID:4AX7BEZw0
俺もマックでポテト3本頼もうとしたら断られたわ。3本分の金は払うっつってんのに。そんなに腹減ってねーんだよ

147名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:30.11ID:FkfVv+Y30
アラカルトで自分の食べたい分量を、素材が重ならないように
注文するのはかなり難易度が高いよな。

148名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:34.22ID:eCsju3V40
京都のおばんざい屋ぐらいのギャップがあるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

149名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:34.87ID:R4Zmncb80
客に色々求めるほど高級な店には見えないが
どちらかというとカジュアル寄りで「パスタでも食って帰ろうか」な感じの店に見えるけど
プライドは高いんだな

150名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:35.81ID:OdMHUWgB0
家賃がきついのかな

151名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:40.30ID:PIflyMvN0
店側の言い分はよく分かる

152名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:40.89ID:sTL0hk7Y0
>>117
それでも何の問題もないと思うけど。

153名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:41.71ID:bFYOr3bG0
めんどくせー
バカッター特定して適当にしろ

154名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:43.21ID:jNdTIZj50
宇都宮の自称高級イタリアンランチ 1500円
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★6 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

全国チェーンのピエトロランチ1200〜1750円
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★6 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

おまえらなら、どっちを選ぶ?

155名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:43.62ID:Wf2jT4Xy0
スレタイに栃木か宇都宮って入れてほしい

156名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:47.20ID:IGt4bJA70
>>2
でも本当にありがちだな
客側もいろんな事情で来るんだからさ
クレーマーじゃないんだったらもっと穏便なモノの言い方があるんじゃないかな
客が威張るのも店が威張るのも気分悪いな

157名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:48.63ID:jrpqQTQj0
最近はうんこ杉、フロントガラス叩き割り、そしてこれ…と
ネット民のおもちゃが次から次へと。

158名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:49.10ID:TGC0LQP30
>>23
高級な店にパスタだけはアレやなと思いつつこの写真見てずっこけたわ

159名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:49.89ID:8cBM+12a0
焼き鳥の屋台で一本だけ注文したら露骨に不機嫌な対応されたことがあった
ド○キにあった屋台

160名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:52.31ID:sDVHsUnP0
餃子食ってイカれたの?シジミくん

161名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:52.63ID:5fCrfp1i0
>>23
島根県のやろう

162名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:54.18ID:pPj5GXbK0
孤独のグルメに出てきたホラーチョスープの店行ってみたいなあ…。どう見ても4000円はかかりそうだがうまそうだった

163名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:54.52ID:vmhl4bjQ0
そもそもバイトが店の代表に成り済まして
気取ってるっていう話はどうなんだろうね
イキリパス太郎さん

164名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:55.45ID:zEKY5Zsk0
口コミの低評価は全て消されてますね

165名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:55.59ID:PXjU0Lbx0
Twitterに投稿せずに不満は客に直接言え。そのうえで来店拒否しろ。

それができないなら泣き言を言うな。

166名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:56.07ID:tTkh+qED0
>>117
居酒屋行って酒頼まないとか?

167名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:57.41ID:7kZLVHMe0
先ずはビール
次いで、オードブルとすっきりシャルドネ
パスタはいらんし、ピザもいらんかも
マルガリータ系かモッツァレラとトマトとかなら付き合う
2本目は何でも、とメイン
その後、またオードブル 
シングルモルトにチェンジ
その後はオードブルとスコッチの繰り返し
その内、目の前で嫁さんがデザートのフルプレート大アーマー枝野を頬張る姿を見て吐きそうになり帰宅
帰宅し体重計に乗り、嫌なことは笑い飛ばして、お茶漬けさらさらして寝る
これが世界標準

168名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:43:59.33ID:0sWak8nR0
>>124
そんな説明しないとわからないもんかね?

169名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:00.64ID:a8ttt9cM0
「席料頂きます」
「あんま腹減ってないんだけど」

コミュ障かよ。

170名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:08.39ID:lMCCjpv20
あとさーパスタした頼まなかったからって貧乏とは限らないでしょ常識的に考えて
様子見とか偵察兼ねてたりするもんだからね普通は
一回目で感触良かったらリピートしようかって感じになる
そんな当たり前のことすら分かんない時点で3流以下だよw

171名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:13.20ID:jXk4KZcS0
>>128
ほんそれ
もうチェーン店にしか行かない怖い
リストランテとか意味わかんない

172名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:13.78ID:+NCxRpv/0
前スレに店でカッペリーニとか出すのやめてほしい、というのわかる
だいたい冷製パスタだし、手抜きっぽくなるし
しかし最近自分で作る時はカッペリーニにはまってる
茹で時間長いパスタが耐えられなくなってきた
スーパーにないからわざわざ業務スーパーの買ってる

173名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:13.77ID:a8hM9EMQ0
>>88
バイトテロのようだな

174名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:14.28ID:GIkwHckA0
いくら客が貧乏人で気に食わないからって後になって愚痴るとか全然スマートじゃない
最初から断っておけばよかった話
結局評判落としただけっていうね
所詮その程度の存在

175名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:17.48ID:eV/fepE50
>>92>>112
なにそのコンビネーションw

176名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:18.45ID:UzBR3Rtf0
なんか中学生がめっちゃ可哀想になったわこれ

177名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:20.21ID:GXeargtN0
栃木って群馬民より意地悪なのか?

178名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:20.51ID:1CDsaUEh0
>>155
元ニュースで地名ないので無理です

179名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:20.70ID:9SMnj96V0
パスタなんてのはデカい鍋のままテーブルに置いてみんなで取り分けて食べるもんだからな

180名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:20.77ID:y2qTMr7C0
>>23
料理店の対応は別におかしくないだろ
席料さえ貰えればパスタのみでも良いと言ってんだから
「あまり腹減ってない」とか、料理店へ何しに行ってるのか?と思うような客の舐めた態度の方が問題だろ
食べモノサイトの評価員だったりするんじゃね?
適当にパスタ2品で写真とって評価しちまおうって魂胆

181名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:21.93ID:DW7O7c2U0
そういえばフレンチの大衆チェーンってあったっけ?
イタリアンよ、つまりはそういうことだ
なのに勘違いしおって

182名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:25.95ID:+iuu3vJt0
>>25
俺はこの店の格をリストランテとは思えないが
日本だろうが店側のルールがあってもおかしくない

ただウェイターがお客をSNSで批判するとか完全アウト
どんな客だろうと店側が悪くなってしまう

183名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:27.17ID:zS5WMJ4g0
席が空いている時間に入店して、注文してくれて、席料までとれるなんて、悪くない客なんだけどな。

最近は覆面調査の人もいるから、ちゃんとした接客を徹底しないと、店の評判落とすよ。
(もう落ちてるけど…)

184名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:28.97ID:01h7uIAn0
>>154
迷わずピエトロランチ

185名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:29.30ID:VIlB5SKO0
>>1
レストランって、そんなに構えなきゃいけないもんなのか?
パスタでいいと思うが

その地域の誰もが知ってるような高級店なら、まぁ分からないでもないが

正直、こんなこと言われるようじゃ、知らないレストランに入れないだろ

186名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:32.12ID:66U82qTa0
アクア800円取るの?

187名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:32.51ID:MNbHb0V+0
店が客を選ぶなら、周知は必要なんだけど、それも良いんじゃね?

パスタ喰いたくなると、イタリアンって言うのが、ダメってのは不便。
ワイン飲みたくてイタリアンでパスタは喰わずに、〆のラーメンってのも好きw

188名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:34.14ID:Iu2Rkgm20
>凝ったイタリア店
ここ笑うとこですよお客さん ここで笑わないともう笑うとこないよ

189名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:34.39ID:laj6OKhp0
パスタ1皿を2人でシェアするのだって普通にアリだろ
高い店でもよくやる
ラーメン屋でも小皿もらって取り分ける

190名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:37.80ID:s+xDZcNC0
>>117
割烹に行ってごはんと味噌汁と卵焼きだけ頼むようなもんかな

191名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:39.26ID:1Xh/OMpR0
ラーメン二郎テイストな店は一見様お断りにしとけ
店や料理人が勝手に作った独自のルールを客に守らせたいなら入り口に表記は必須
それが出来ないで文句を言ってるなら、ただのキ○ガイ

192名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:43.53ID:kAEMRF//0
>>152
「うちは小僧寿司じゃねえんだよ!」って怒りそう

193名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:47.13ID:XpoOrgOh0
>>23
島根県米子市?

194名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:49.54ID:Kr5b9zcn0
迷惑な客

195名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:50.80ID:R+s1YdD/0
母ちゃんを虐めるな!

196名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:51.17ID:YDKU9iVr0
客はファミレスと判断したんだろ?
従業員は勝手に高級イタリアンと勘違いするな。
お前が働いてる店はファミレスなんだの!

197名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:51.89ID:yPvgoyWE0
イタリア料理屋に行くのって祇園で遊ぶくらい敷居高いのね

198名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:54.97ID:DqNikm9G0
>>137
リストランテじゃなく普通にパスタ屋じゃん(´・ω・`)

199名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:58.06ID:Aw4hfwop0
どっちもどっちだなー
日本なら高級料亭で味噌汁だけ頼むようなもんか
んが、店側も席料を取ったなら
とやかく言う必要はないんじゃね

200名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:44:58.19ID:89yEKPZv0
>>81
日本でも箸置きに1人ずつ箸が置いてない店は学食や気さくな店だけどな

201名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:02.81ID:BSO2ts+00
>>2
労働者階級はこれでいいのだ

202名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:04.69ID:+a1jKux20
>>109
あの貧相な外観とサイゼリア以下の内装でファミレスと思って入ったんだよ

203名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:04.71ID:1CDsaUEh0
>>180
もはやスルーされててかわいそうだからレスつけてあげる

204名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:05.16ID:28nXRMLY0
どんな職業を何年続けてるか知らんが
儲かる仕事ばかり無いわ

205名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:07.24ID:YAhJrsgr0
>>23

これマジなの?こんな糞田舎でこんなショボい店が?
麻布か白金の店かと思ったわ。
まぁ、でも味が最高なら態度デカくても良いんだろうけど。
都内から客が押し寄せてんのかね?

206名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:09.47ID:L9J7xy0q0
>>114
食堂じゃないのか?

207名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:09.99ID:CBu/O5oa0
>>137
え?これコースって安すぎない?
パスタにサラダとパンとスプーンぶっ刺さったスープ(笑)が付いてるの?
要は夜だからランチが600円高くなっただけなんだ?

208名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:15.82ID:qZ+LiFxI0
そういう店はふつー看板外して営業してるだろ
看板掲げてる以上は、注意書きでもしとけ

209名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:16.59ID:pPj5GXbK0
>>197
いや低いと思うw

210名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:18.66ID:iviOgfaq0
>>140
メニューもアカン。
創作系だし。
たらことウニのスパって、ファミレスかコンビニかいな(・ω・)

211名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:25.17ID:0sWak8nR0
>>166
これもそうだけどさ、チェーンの居酒屋ならそれなりの席数あるからいいけど、個人店で水下さいとか言われたらそりゃあんたなんか言われまっせ!ってことだよな

212名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:28.31ID:gRdM2fDJ0
その場で本人に言えず、後からSNSでぐちぐち言ってるのが最高にダサい

213名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:30.10ID:y2qTMr7C0
写真無いままじゃ評価出来ないから、とりあえず2品だけの写真撮って食べロ○に載せて酷評して、
「評価上げたければ金払え」という魂胆

214名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:30.57ID:eCsju3V40
この状況で席料をパスタだけとれんだろ(真顔

215名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:31.02ID:JJHAU5AT0
>>95
2020年に新店舗で復活予定らしい@HP情報

216名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:31.07ID:DqNikm9G0
>>182
もう潰れるだろうね

217名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:32.68ID:+a1jKux20
>>111
あの内装でそれはない

218名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:33.73ID:2zcR04my0
>>1
おまえ等が悪い。
店の入り口に最低金額をでっかく書いて張っておけよ。

219名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:34.24ID:nUZLt/BI0
愚痴と自慢は需要ないし
余計なトラブルの元なんよ

220名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:35.62ID:XcrP9z960
そんなに食べれへん…

221名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:40.56ID:0qcb/deM0
ドレスコードでも設定しとけよw

222名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:41.51ID:83D9f+Wz0
https://twitter.com/wakutanigawa
若かりし頃の本人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

223名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:41.76ID:W8dVwJxs0
>>198
食べログもパスタの写真ばっかだしな
外の黒板もパスタ

どうみてもパスタ屋w

224名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:52.64ID:keENayQX0
ファミレスやコンビニなんかよりおいしいものを食わせてもらいたいから来たんだろうからいいんじゃないの
下に見られてるとか思うカスが店やるなよ、一生家で勉強だけしてろ

225名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:55.89ID:B76qblGM0
>>1
最低な店だなぁ
私なら二度と行かない
名前は既出なの?
然もイタメシって言う言ったらパスタ
フレンチじゃーないんだからw

226名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:58.30ID:S+fpZqYO0
(´・ω・`) オマエラって、母ちゃんと食べ物には本気で怒るよな

227名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:45:59.79ID:kAEMRF//0
「ラ・お釣りでございます」

228名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:00.51ID:+iuu3vJt0
>>181
全国チェーンではないけど
オーダー式の食べ放題の所とかあるよ

229名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:03.34ID:8wqgA0DY0
>>120
さすがに警察沙汰になると思うよ

230名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:06.89ID:1CDsaUEh0
>>207
夜は高いんよ
店的には昼間に格安コースを提供してる感じなんだろうけど

231名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:09.26ID:9SMnj96V0
この店にピザの出前とか頼むなよおまえら

232名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:09.36ID:M0Upk1ST0
パスタだけにすごい伸びだな

233名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:10.06ID:Aw4hfwop0
>>117
イタリアではパスタはスープ代わりだから
味噌汁だけ頼むようなもんだ

234名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:10.44ID:W8dVwJxs0
>>207
宇都宮だからなあw

235名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:20.23ID:YFqxvm/40
>>61
でもさ、世間一般でイタリア料理って言って思い浮かべるの
パスタやピッツァくらいだぜ。
客も何を注文していいかわかんないんじゃね?

236名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:20.66ID:aP37G08g0
この雰囲気でコース強制とかないわー
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★6 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

237名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:21.57ID:fjYC0ZWR0
※全国各地から敬語の応援というと、G20大阪サミットを思い出すが以下に示す通り不慣れな任地で警護をせよと言われても戸惑う警察官も多く大失態を起す事は
 確実と断言する。

・天皇陛下、皇居で「即位礼当日賢所大前の儀」※所詮この天皇は「象徴」天皇である事を全国民はご理解した上で、適切な行動を為さる事を進言させて頂くw

★男系皇位継承を堅持 旧宮家男子の皇族復帰 自民有志「護る会」提言
★【一筆多論】共産党は憲法を守れ 榊原智
※自民有志「護る会」や榊原智なる人物も頭の中は戦前の大日本帝国憲法の事を述べている様だが、所詮以下に示す単なる象徴天皇でしかない事を、いい加減認める
 べきである。
★「即位の礼」きょうの交通規制 最新情報
★11月下旬から「親謁の儀」伊勢神宮など参拝 来年4月に「立皇嗣の礼」
※即位に関する行事の初日から以下に示す失態を犯している警視庁中心の警備体制が長続きするとは思えない。
★秋篠宮家の眞子さま、28歳に 代替わりで公務増加
※この人物は以下に示す趣味をお持ちのご様子の為、ご結婚が遅れていると思われる。
上記内親王の趣味は、父親譲りで爬虫類・両生類などの所謂ひとつのゲテモノ好きであることはよく知られるが
一般的に上記の様な生き物を好む人間はあまりいないと思われる。
よって、小室圭君的にはありとあらゆる逃げ口上(借金問題・海外留学等)で結婚を辞退しようとしているもの
と断言できるw

日本国憲法下の天皇制の問題点:
@第2次世界大戦の敗戦後、天皇家は単なる象徴であり、一部の国事行為へ参加は義務付けられ、旅行気分で行ける外交の真似事および国内の皇族を利用した利益
誘導団体の主催する行事への参加、若手内親王のアイドル的な扱い、国民生活とは全く無縁な自称公務と呼ばれる業務の遂行など、多額の公的資金で国民が養う程
の存在ではない。
A上皇夫婦に支払われる公的資金は今上陛下と同額である。
B@Aの状況は報道等ネット等で全国民が知りえる事はもはや常識化されているため、内心その事に怒りを覚えつつも、元来大人しい国民性であり天皇家と比べて
厳しい生活を強いられつつもその生活を死守する為、日常生活に奔走させらる為、本来主権在民にも関わらず、迂闊に天皇家に対して意見具申する事など事実上
出来ない為、鬱憤が溜り、様々な犯罪行為を生み出す母体と成り下がっている。
打開策:
@専制的な絶対君主として君臨させる。平清盛の太政大臣就任以降済し崩し的に失っていった本来の権限を復活させる。
A下名が再三提案している内容を実行に移し、安倍政権の失政による諸外国の鬱憤を軽減させる事に尽力させる。
内容:
日本国の国政の全ての決定権は首都東京の権力者であり、よって北海道から関ヶ原付近(中部電力管轄の浜岡)までは、日本国以外の国連加盟国が侵略・略奪の後、
分割統治してもらう事とし、残りの西国一帯は今上天皇の親政とし、余が全権を握る太政大臣として統治する事としたい。
※今上陛下には2009年の皇太子時代に今後の災厄について書簡を郵送済

間抜けな「即位礼」での出来事w
・「正殿の儀」、荒天で内容変更 中庭の職員数減らす
・皇居近くの首都高で黒煙 トレーラー単独事故で出火、銀座で「即位反対」デモ、警官と小競り合いも 3人逮捕
・きょう即位の礼、三権の長や海外王族ら参列 恩赦も実施
・東日本で雨 被災地は洪水など注意 台風20号から変わった低気圧の影響
・22日に即位礼正殿の儀、国内外から2000人参列<−令和元年10月22日(火)の天気 東日本は傘必須 被災地は強雨に警戒
・「即位礼」厳戒、ドローンなど新たな脅威 全国から警護担当の応援

238名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:22.61ID:pQ8FRHPL0
高いレストラン行ったら
酒を頼まないといけないみたいな空気ぐ嫌でいかない。
食前にファンタグレープぐらい用意しとけ
俺はワインとか酒は飲めんのや

239名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:26.28ID:m0jqZcFx0
こう主張するならせめて店先にメニュー出しとけよ

240名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:27.30ID:GXvzT+m50
>>110
むしろ高級店じゃこんなバカみたいな書き込みしないよ
店員教育も質も違うし

241名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:28.76ID:GNfSqklq0
>>12
店主が言ってるならな、小さくたって一国一城の主
店名をかけて苦言を呈す、かっこいいじゃないか

雇われが店の売上減上等でやっていいこと違うで

242名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:33.69ID:asfxCtdn0
>>117
うーん、料亭で椀物だけ頼むイメージかな
寿司屋はそもそもカウンターだからさらっと食べて出て行ってもいいだろうし

243名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:35.14ID:/HW25pbK0
>>62
イタリアンに限らず和食、中華、洋食でも高級から低級まであるわ
料理の種類でランクが決まるわけじゃない、お前みたいなバカっているんだなw

244名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:36.04ID:y2qTMr7C0
>>217
じゃあ最初から冷やかしか?w

245名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:39.12ID:9LHsIRb70
>>2
ネタ

246名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:46.80ID:TGC0LQP30
もっと客選ぶような雰囲気かと思ったらしょぼい店構え

247名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:48.64ID:0sWak8nR0
>>202
貧相なら逆に個人店と思わんか?

248名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:49.62ID:Iu2Rkgm20
駄目なら駄目と思わせるような店構えをしてもらわないとね

俺なら入るなり「ナポリタンにレーコ」と言いそう

249名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:50.08ID:wuNl0voI0
評価クチコミ出来なくしてあるから
相当タチの悪い店だぞ

客を勝手にTwitterで晒し者にする店なんか潰れても構わないんじゃないかな

250名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:51.32ID:89yEKPZv0
>>216
原因がオーナーでもシェフでもない変なウェイターってところが涙を誘うよな

251名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:51.31ID:pPj5GXbK0
>>137
パスタ屋さんだね。五右衛門となにが違うんや…。

252名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:54.44ID:aP37G08g0
>>233
>>117
>イタリアではパスタはスープ代わりだから
>味噌汁だけ頼むようなもんだ

ここは日本

253名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:55.05ID:+a1jKux20
>>117
ファミレスやスシローではオッケーでしょ

この店は客観的に見てそのレベル

254名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:55.87ID:jz4n97120
バイトテロの一種?

255名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:56.61ID:uxoWnW3r0
>>23
本当のまとめキターーー

256名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:59.17ID:24wI3gwm0
これ日本で起きて日本人がツイートしてんの?
この手の話はてっきり海外と思ったけど日本なん?
イタリアンを崇高視してる日本人なのか在日外国人かわからんわ

257名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:46:59.23ID:y7MSlxNO0
まずイタリア料理店とはそういうものかと聞きたいね
日本料理店でもピンキリだろ
最低価格とまではいかないがそこ当たりの情報開示をやるべきだろろうね

258名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:02.77ID:40OwEm0H0
>>130
ちょっと納得した

259名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:07.10ID:pAtF7FUT0
パス太郎はこのままツンツンキャラを続けて
店の看板従業員として人生を全うして欲しい

260名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:08.96ID:GIkwHckA0
店畳めよマジで。こんなゴミみたいな店なんてファミレスに駆逐されればいい
クソ店主の嫌ってるファミレスのほうがよっぽどいいサービスしてるわ
勘違い野郎が一丁前に飲食店なんてやるもんじゃない

261名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:09.49ID:vmhl4bjQ0
日本人にはフルコースは多すぎるんだよな
ミニサラダとパスタとドリンクで十分なんだ…

262名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:12.49ID:A8SxFLaC0
いなかのショボい蕎麦屋みたいな店内だったな

263名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:12.72ID:fjYC0ZWR0
所詮w象徴天皇だろ?

天皇家の正体:
ネット等の情報で得た知識の中に、天皇家はヘブライ人なのでは?との情報がある。
アラブ地域の戦乱から逃れたヘブライ人が何世代かを経て、九州または近畿地方に、漂着したアジア系難民が起源と思われる。
(百済系民族との婚姻後の子孫もあり得る)日本に土着した自然崇拝を基とする宗教とユダヤ教を合体させたのが、日本神道と思われる。

問題点:
天皇家も十戒を守るべきだが、以下の点については完全に十戒違反と推察する。
@父母を敬うこと:父・祖父・曽祖父はその死に至るまで職責を全うしたが現上皇は途中で投げ出した。
A隣人について偽証してはいけないこと、隣人を国民と過程すると、5/1の即位は仮初で、正式な即位は大嘗祭(秋頃)とのこと
 大多数の国民は、5/1の即位で終了していることを考えると偽証したとしか思えない。
B隣人の財産をむさぼってはいけないこと、この愚かな決定をした上皇の経費は、現天皇と同額とのことで、まさに隣人(国民)の財産をむさぼっているとしか言えない。

令和元年(06/18)新潟県震度6強
※地震発生時に日ごろ憤りを感じるNHKにて元東京地検検事高井康行弁護士が、検察官の意見ばかり取り上げている番組にご出演の際に法律上国家が国民(刑務所除く)
 に対して暴力を奮っていいことになっている公務員は警察官・海上保安官・治安出動などが発生した場合の自衛官のみになるが、「検察官」と刺繍されたユニホーム
 を身に付けた検察官が警棒を持ってさも国民に暴力を振う事を正当化する内容を見かけ、その時に私が激怒した瞬間に「緊急地震速報」その後、上記地震が発生した。
 結果:NHKがよく存在の正当化を訴える災害報道のみに移行した。参院選で「NHKから国民を守る党」が議席を獲得
 6/19「柏崎刈羽の原子炉設備に異常」東電、自治体に誤連絡
 使用済み燃料プールを冷却する電源の状況を伝える項目に、全7基とも「異常あり」を示す「有」の欄に「○」がついていた。
 同原発は全7基が停止しており、現状では燃料プールの事故リスクが最も高い。
※そもそも、3.11以降8年間も停止状態を続けている事がおかしい。動作状態で日常点検を行っていれば防げたかもしれないが、実際に「異常あり」とあるため、重大
 事故に繋がる可能性も示唆している。またフォッサマグナの始点付近を直撃している事から、以下の状態に陥る可能性を秘めている。
 フォッサマグナ→中央構造線→日本列島が四分割

264名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:13.17ID:NjveS+0x0
イタリアンは
ファミレスのパスタ、
ピザーラのピザ、
スーパーのティラミス。
これで十分だろ。

265名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:15.82ID:DW7O7c2U0
>>154
こんなんじゃお腹起きんわ

266名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:15.71ID:Yyi3cptd0
こまどりのあんちゃん元気にしてるかね(・∀・)

267名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:18.82ID:hHQsEaTM0
国内の話か?

これは酷い

268名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:22.39ID:g6pG7e7r0
>>23
1人1000円位の店に見える
5000円の店には見えない

儲かってなかったんだな( ;∀;)
悲しい話

269名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:29.11ID:yPvgoyWE0
これはイタリア文化をきちんと教えないジローラモが悪いな

270名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:29.53ID:GXeargtN0
>>215
頑張ってほしいですね
全く料理の基礎もできていない人ですが

271名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:31.08ID:+a1jKux20
>>244
ファミレスと思って入ったんだよ

272名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:33.29ID:+ZtAMGWn0
ルール通り席料とればいいだけだな。

273名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:33.57ID:v01bLyAP0
最初からコースだけにしとけで終わる話

274名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:33.57ID:DqNikm9G0
>>205
予約ないからって断ればいいだけなのにな
わざわざ予約するような店にも見えないけど

275名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:34.11ID:WVB76Rk+0
ハッキリ言って店本位でいい。席料も頂戴すると伝えたのだから後は客側の判断なのでは

276名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:34.79ID:YFqxvm/40
>>81
京都の東寺近くのあの店もだしっぱだったな。

277名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:36.93ID:jvPsCyi20
量食わせるのがレストランという訳でもあるまいて
小食の人ならパスタ一品でもう食えないわな

278名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:39.57ID:76dG99gv0
なんのこだわりも感じられん内装だなー

279名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:41.18ID:R9zuUM6A0
これをウェイターが投稿したってのがまた・・・
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★6 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

280名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:45.84ID:DmdQqWlf0
接客がファミレス以下過ぎる

281名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:46.50ID:lzKA0/G/0
>>23
客を非難するなら店構えくらいそれなりにしろよ

282名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:47.37ID:fjYC0ZWR0
※休業中と言う事は何等かの病気・怪我の為、休業なのだが、「ノーワーク・ノーペイ」をされてしまうと病院にも通えない。極端な例では満足な治療が一切出来ない
 為、死亡するケースが全くこの企業は想定出来ていない。

※台風19号(15号含)に関する損害賠償請求先は、以下の企業にお気軽にお問合せを♪
★台風、床上・床下浸水が9割超 多数が被災者支援法の対象外か
★津波で夫と自宅失い移住 また…台風19号で自宅が浸水「涙も出ない」〈宮城〉
・東日本で雨 被災地は洪水など注意 台風20号から変わった低気圧の影響
・台風19号 孤立続く集落、支援物資は手渡しリレー 埼玉・秩父
・台風死者、12都県80人に 住宅被害、5万6千棟超
・台風の災害ごみ、被災地に重荷 数百万トン、処理に2年超必要
・北陸新幹線ダイヤ復旧、年内困難 車両足りず、年末年始に影響も
・息子の優しさが悪い方向に…避難所準備後 帰宅途中に亡くなった南相馬市職員 父の無念<福島県>
・紅葉シーズン、「早く復旧を」=登山電車、温泉配管も寸断−観光地打撃・台風19号
・被災地で大雨 土砂災害や川の増水・氾濫に警戒
・千葉県で約110ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
・迫る大雨 決壊の場所は今 懸命の復旧も つのる不安
・水没した北陸新幹線 「代替不可」の理由と「車両共通化」の真実
・被災各地で捜索続く、78人犠牲 東北や関東など大雨に警戒
・10歳の男の子の捜索続く福島県郡山市の谷田川 竹やぶから子どもの遺体 身元の確認進める
・【台風19号】川崎の町工場、被害深刻 高額な機器水没
・武蔵小杉のタワマン、下水や汚泥まみれになり大混乱…資産価値や税金への影響は?
・岩手でブロイラー5.9万羽浸水死 農畜産業に痛撃
・台風19号 住宅内で4割死亡 車で移動中は3割 避難の遅れ深刻
・娘にはここにいて欲しくない…美咲ちゃんが行方不明になったキャンプ場にも台風19号の爪痕が

株式会社スタッフサービス・ホールディングスとの関連性

★外国人留学生、就職過去最多 18年2万5千人、人手不足
※間違っても株式会社スタッフサービス・ホールディングス・株式会社リクルートホールディングス関連する全ての企業(三菱グループ)に就職しない事をお勧めする。
・何をしたらパワハラ?厚労省、防止策義務化に向け指針案
※以下の件も一種の「パワハラ」である。
問題点:休業中の社員にびた一文の給与も支払わない非道な企業である。

※スタッフサービス・エンジニアリング 傷病欠勤・休職・復職の手引き エンジニア社員(正社員)用より抜粋 3ページ目 W.給与の取り扱いについて
1.毎月の給与
欠勤及び休職期間中は働いていないので、給与は支払われません。
給与は労働の対価として受け取るものだからです(このことをノーワーク・ノーペイといいます)。

283名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:51.45ID:sTL0hk7Y0
>>192
な、わけない。
巻きずしが大好きな人も居るだろ?

284名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:52.89ID:0sWak8nR0
>>248
レーコー頼んでるからまあ問題ないね。
どんな店でも行けるよ

285名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:52.91ID:nFnNAI8Z0
>>38
そういう店があってもいいけど、外から見て分かるように看板だしといて欲しい
イーゼルに黒板乗っけて、基本的にコースを頼むお店です!とか、
ハーフパンツ・サンダルとかで来ないで! っていうのを書いておけば
おしゃれなふいんきも損なわず告知できるだろう
 

286名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:55.61ID:FkfVv+Y30
高い店は最初に酒類のメニュー持ってきて、何か頼まないと
食事のメニュー持って来ないからな。

287名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:56.45ID:eCsju3V40
気に入らない客には、突然、席料を要求するイタリアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワタ

288名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:47:58.74ID:l2gTadRH0
>>230
夜のコースはおいくらくらいなの?

289名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:00.39ID:8v7TzeJ40
>>27
そのレス俺だけど…
確かこのバイト君?(店?)とのやり取りだったぞ
この店と何らかの知り合いだったみたいで騒動を知ったからって
この言葉が強く印象的で他はよく覚えてない、すまん

290名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:01.26ID:Au5dy2s30
イタリア家庭料理とかお店のカテゴリー分けが必要なんでは?

291名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:02.05ID:VRdmqFSo0
>>イタリア料理を食べに訪れた際に、何を注文しますか。

スパゲッティ!!

292名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:06.89ID:J3NxyFd70
あほくさ
嫌なら行かなきゃいい
それが個人店だよ。

293名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:07.36ID:1Xh/OMpR0
ランプも設置してない時点でお察しだしな

294名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:08.85ID:Wqln4pDJ0
>>111
このバカ何で発狂しているんだw

295名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:16.39ID:89yEKPZv0
>>137
パスタコースを作る時点で気品とか格とかは追い求めちゃダメだけどな

296名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:17.90ID:mi6QwxYz0
そもそもディナーに予約が要るように見えん
https://imgur.com/a/Gthn9CX

297名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:18.54ID:puf2epGp0
現代は馬鹿雇うリスク高すぎる

298名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:25.02ID:wuNl0voI0
「イル リストランティーノ」

ネットで気に入らない客を晒し者にする店

299名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:25.42ID:B76qblGM0
さすがネラー特定済みか
バカだ
店側

300名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:26.86ID:JJHAU5AT0
>>169


「あんま腹減ってないんだけど」
「席料頂きます」
「じゃコースで」

ツイッタで「こんな客が来た!」

コース食べてもカスに文句言われる店

301名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:29.50ID:EDBUjK4I0
>>112
きみすごいね!

302名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:31.06ID:GXvzT+m50
おなか一杯でもワイン多く飲んでくれれば利益になるからな
この従業員は勘違いしすぎ

303名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:35.04ID:d+w1GfqU0
また差別かよ
避難所からホームレスを追い出したり日本人は最低の民族だよ
地球から消え去って欲しい

304名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:39.53ID:Aw4hfwop0
>>235
ランチならパスタだけでも通るよ
それなりの店でディナーを食べるなら
パスタ(またはスープ)+サラダ+メイン+デザートに
ワインでもつけるのが普通

305名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:41.10ID:cBwGAp8q0
バンビーノの店はトラットリアだよねえ?
この内観外観でリストランテって無理あるんでね?

306名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:42.84ID:CBu/O5oa0
>>154
そらピエトロだろ
てか、この店ならカプリチョーザのがマシだろ

307名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:42.11ID:fjYC0ZWR0
氷河期世代の生みの親wバブル崩壊後の日本国の衰退は江副浩正の私利私欲を目的で行われたこの事件が大きな影響を与えたと断言できる。

@社員に対しては給与は支払わないが、公的機関に対する言い訳として住民税、所得税、健康保険料、年金は支払う。
A唯一休業中に社員に払える現金は協会けんぽから支払われる傷病給付金のみで、この企業自体はびた一文も支払う気はなくこれらを支払う条件は業務以外のけが病気
 のみで業務内では支払わない企業である。※この企業の業務内では「けが、病気」は一切発生しないと言う異次元の屁理屈をお持ちのご様子
B2008年度まで所属していたパナソニック鰍フ関連会社では休業中は無条件で本給の30%の賃金が支払われ+αで同社の健康保険組合から傷病手当が支給される社内規
 定であった。
C退職後に@の金額をよく分からない理由で会社が立て替えてやったと主張し、闇金業者並みの非道な取り立てを彷彿させる請求書で指定口座に振り込みを強要する。

※台風15号(上陸令和元年9/9)Cの初回振込指定日<−振り込む理由がない為、拒否
※台風19号(上陸令和元年10/12)10/15はCの再度の振込指定日
     「支払内容を指定口座に振り込め、従わない場合は身元保証人に危害を与える」といった最後通知が記載されていたとの事

・台風15号、台風19号の被害額の請求先:
 法的根拠:日本国憲法違反 基本的人権の尊重の阻害
 上記スタッフサービス・エンジニアリングの元エンジニア社員の生存権を奪っている。
 9/9上陸の台風15号でも甚大な被害を出した首都圏に追い打ちをかける様に、更に強力な台風19号が首都圏を直撃し、取り返しのつかない事態の勃発が予測される。
 ※台風19号の被害については報道等の通りである。
 下記に示す通り、支払が十分可能な親会社の持ち株会社である。
 ※この会社が倒産しても株式を購入した一般投資家は存在しない為、無関係な日本国民には一切の被害は出ない。

 株式会社スタッフサービス・ホールディングス:東京都千代田区神田練塀町85JEBL秋葉原スクエア9階
 代表取締役社長:阪本耕治 An address(現住所): 1-chome, 5th number 27, Kami-osaki, Shinagawa-ku and Tokyo-to※都内の一等地
 エンジニアリング本部:本部長 平井真、労務グループ:今関忠規
 西日本ブロックHRセンター:アクロス福岡11階:福岡市中央区天神1-1-1 小谷明史、石田勝紀
 岡山テクニカルセンター:日本生命岡山第二ビル5階:岡山市北区下石井1-1-3 中尾裕
 兵庫ブロックHRセンター:神戸国際会館16階:神戸市中央区御幸通8-1-6 石川史

 株式会社リクルートホールディングス(親会社)
 東京都千代田区丸の内一丁目9番2号 代表取締役社長:峰岸真澄、創業者:江副浩正(リクルート事件の首謀者)
 株価:3,507円、前日比+35円(+1.01%)10月11日15時00分ご注意
 時価総額:5,947,732百万円
 発行済株式総数:1,695,960,030株、売上高連結:2兆1,733億35百万円、単独:5,762億43百万円、営業利益連結:1,917億94百万円、単独:853億9百万円
 経常利益連結:1,525億47百万円、単独:4294億31百万円、純利益連結:995億13百万円、単独:4440億77百万円
 純資産連結:7,741億円13百万円、単独:9,464億87百万円、総資産 連結:1兆5,415億43百万円、単独:1兆5,302億38百万円

 令和元年時点の自由民主党との関係性
 リクルート事件とは
 リクルート社会長の江副浩正が、1984年12月から1985年4月にかけて、自社の政治的・財界的地位を高める目的で、グループ企業リクルートコスモスの未公開株を、
 政治家、官僚をはじめ経済界やマスコミ界の実力者にばらまいた汚職事件。1986年10月にリクルートコスモス株は店頭公開され、譲渡された株式の売却益は合計
 約6億円とされている。

 安倍晋太郎(安倍晋三内閣総理大臣の父)自民党幹事長の私設秘書、宮沢喜一(宮沢洋一参院議員の叔父)大蔵大臣の公設秘書、加藤六月(加藤勝信厚労相の義父)
 元農水大臣の公設秘書らが政治資金規正法違反で略式起訴。
 上記の通り当時のニューリーダー及びネオ・ニューリーダーと呼ばれる大物政治家が軒並み関わっており、これら政治家は“リクルート・パージ”と呼ばれる謹慎を
 余儀なくされた。こうした事情から、従来ポスト竹下と目されていた安倍晋太郎、宮澤喜一、渡辺美智雄らは竹下登首相退陣後の総理・総裁に名乗りを上げることが
 できなかった為、バブル崩壊後の日本国の衰退は江副浩正の私利私欲を目的で行われたこの事件が大きな影響を与えたと断言できる。

308名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:45.23ID:A8SxFLaC0
>>23
駐車場砂利w

309名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:45.84ID:7sbYq9mx0
>>276
てっきりオーナだと思ってたらそれだもんなw
ほんとワロス

310名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:45.90ID:pAtF7FUT0
>>288
王様コース
おさわりオッケー

311名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:46.85ID:Hdb245kQ0
いいよ 客にこびる必要なし

312名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:46.95ID:xjX62VNd0
単品OFFとかやらんの
もうちょい内部の話が欲しい

313名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:47.22ID:gRdM2fDJ0
>>23
まとめあったんか
最高にだせぇな

314名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:47.86ID:pfiU4z8A0
オーナーの朴さんは不法滞在者だった、まで読んだ

315名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:51.35ID:9E0RkogR0
>料理人が食べる人の事を考えて長い歳月をかけて修行し勉強し

は?寝言は寝てから書けw

316名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:52.34ID:OsWBpEkP0
>>117
ラーメン屋に入ったつもりが高級中華を名乗る居酒屋だった

317名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:52.68ID:pnkTFFA20
リルトランテが怖くて入れない

318名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:48:59.13ID:2qRN0cpA0
>>166
飲まない(飲めない)やつ一人連れてくと便利だけどな

319名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:02.28ID:e0wNgzjJ0
後になってネットに客の事をウダウダ書くのはフェアじゃないよな。

来店したその場で、お店のルールを伝えて、断った方かスマートだわ。

320名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:03.93ID:ZkHZ19Sc0
>>23
駐車場が舗装されてないw

321名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:08.46ID:mZC1E73r0
「うちはこういう店なのです!」って宣言だけならまだわかるけど「みなさんの意見ください!拡散希望!!」って言ったらそら罵詈雑言も来るわw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

322名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:09.25ID:CBu/O5oa0
>>210
え?パスタ屋じゃんw

323名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:10.09ID:IkoaR1xp0
>>38
うんにゃ
イタリアの店だと連れと半分こしたいとか色々お願い出来るとこ多い気がした

324名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:11.82ID:LXOekyJX0
若いうちは失敗しても恥かいても平気だったから、色んな店食べ歩いたけど、おっさんになってからファミレスとかそんな店ばっかり利用するようになったわ。
初めて入る個人店のマイルールとかわからんし

325名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:13.01ID:23NKonbz0
イタリアで食うイタ飯より日本のイタ飯の方が美味いって
イタリア人が言ってた。

326名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:13.10ID:iGkYvTn60
こういうお店はランチタイムとディナータイムで客層変わるから内装も切り替えるんだよ
そんなことも知らないでランチタイムの写真でバカにしてる貧乏人は恥ずかしいよ

327名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:13.45ID:hqCgjnXa0
ディナーはコースのみって書いとけばいいし
そう断ればいいだけの話なのに
終わってんなw

328名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:14.60ID:+NCxRpv/0
>>167
ダサい
それだけ気取ってお茶漬けサラサラやめてほしい
それにマルゲリータはピッツァの種類
モッツァレラとトマトはカプレーゼというんだよ

329名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:15.77ID:K0+ncQgp0
リストランテっていた飯やだろう!
サイゼより高級食材だろうけど
めんどくさいこと言うなら、サイゼの方が好きですよ!

330名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:21.38ID:fjYC0ZWR0
★小池都知事の「北方領土でマラソン」発言に不快感=鈴木北海道知事
★来年のインターハイ、資金難に直面 東京五輪で分散開催響く
・東京五輪施設建設の「目に見えない部分」に、21万畳分の熱帯材が使われている
※再三申し上げている通り、上記以外にも様々な失敗を続ける安倍政権(開催地の行政のトップ含)が主導する2020東京オリンピック・パラリンピックを、IOCは緊急
 総会を開催しての即時、中止を決議するべきであるw

 江副浩正との因縁
 ・互いに今治市出身である。実践の場は大阪府である。
 ・自分ではいい事をやってるつもりだが、結局やってる事は単なる犯罪行為であり、その弟子共の阪本耕治、平井真、今関忠規、中尾裕、石川史らのやっている
  事も正に日本国憲法三原則の基本的人権の尊重内にある生存権を奪う行為であり、これらを正当化する根拠が存在するのであれば、創業者 江副浩正と同じく
  政治家への贈収賄しかないと思われる。考えられる贈賄相手:塩崎恭久元厚生労働大臣(松山市出身:2014−2017在任)

 私と安倍晋三さんとの関連性
 平成19年4月 近隣住民の佃重冶なる人物の嫌がらせがスタート
 ※佃重冶(2007年の住所:大阪府寝屋川市石津東町30-27クォリティー石津108号:やくざの息子?)
 同年9月 自殺を決意
 ※この佃なる人物は2007年当時、携帯電話のGPS機能を使った特定の人物の居場所を特定する何等かの装置?アプリ?を上記アパートにて製造し暴力団などに販売
  していた事実を把握している。私もこの人物から逃れる為に居場所を転々としたがなぜか常に居場所を特定されていた。
  この件は2009年に大阪府警本部・警視庁に通報済だが、逮捕されたかどうかは不明

 偶然の一致:
 平成19年(安倍晋三さん)
 5月28日 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺
 7月29日 第21回参議院議員通常選挙の大敗
 9月12日 突然の総理辞任会見
 ※当時のマスコミのコメント
 9月13日 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答
 日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)


2019/9/11改造内閣閣僚(自民党役員込)不始末列伝※9.11だけにテロリスト内閣と連想してしまうw
★有権者に香典や供花 菅原一秀経産相の新たな公選法違反疑惑をスクープ撮
・複数の元秘書が証言「菅原一秀経産相は秘書に給与上納を要求していた」

・小泉環境相に水俣病被害者が落胆 具体策なく「歯切れだけ」
・小泉環境相の地球温暖化がテーマの国連総会で「セクシー」発言、NYのステーキうまい発言※牛一頭飼育するにもCO2を大量に排出するとの事

・竹本担当相、官民ファンド「失敗もある」=蓮舫氏が初入閣組を追及
・竹本 直一IT担当大臣のHP閲覧不能 「私も見られない」と困惑

・衛藤沖縄北方相が靖国神社を参拝 閣僚参拝は2年半ぶり
※この人物は、2005年7月5日の郵政国会では、郵政民営化に造反して反対票を投じたが、2007年(平成19年)7月29日の第21回参議院議員通常選挙で比例区からの立
 候補し、2007年12月12日、参議院本会議において野党提出の郵政民営化凍結法案の採決で棄権した、所謂党規全く守らないな人物であり、安倍晋三は痴ほう症が
 発祥したのかは知らないが2007年はこの人物も上記事例に関与した人物である事を完全に忘れている様子
・関電金品問題 世耕弘成・前経産相にも“元助役”関連企業から献金
※安倍政権批判の書き込みを行っている事に対して、下名を支援する報道関係者が上記ニュースをリリースしてくれた模様
・河野防衛相、ツイッターは「ほんわかとした、癒やしのコミュニティー」 ※批判的なユーザーに書き込みを閲覧させない「ブロック機能」を多用しているとの事w
・武田国家公安委員長が元暴力団関係者から献金 竹本科学技術担当相が暴力団幹部と撮った記念写真 を入手
・二階自由民主党幹事長、台風「まずまず」発言を撤回せず
※所詮、明治維新以降の法制度で成りあがりの下賤の身分であり、先の大戦は昭和天皇陛下が、米国と直談判しようやく許されたこの国ではあるが、諸悪の根源
 の岸信介の孫(満州国総務庁次長・商工大臣を歴任し先の大戦を積極的に主導)の安倍晋三などの意見など意に介さず、下名のプランに今上陛下も賛同する準備を
 為さるべきである。

331名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:24.92ID:NGEJ//mcO
>>30
これじゃ足りんな

332名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:27.30ID:gHgzv0UH0
あれはオーナーだか店長だかも同じ意見だから
ああやって投稿したわけだよね?

333名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:28.48ID:gHeh3kaR0
結局、これもバイトテロだよな?

このバカバイトのおかげで店はつぶれるの確定的だしな。

334名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:32.73ID:9SMnj96V0
>>236
この従業員はちゃんとしたリストランテ行ったことないんじゃないか
それとも栃木ではこれが高級リストランテなのか

335名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:34.78ID:LPwJYGPy0
>>23
安い店にしか見えない、親子も気楽にパスタだけ注文したらイキりパス太郎に上から目線で説教されてコース料理無理矢理頼まされてTwitterに文句書かれたんだよなwww

336名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:36.29ID:GXvzT+m50
>>260
むしろ店主は迷惑かけられた方だろ
従業員が余計な書き込みしたせいでネットイナゴの熱い視線を浴びることになったんだし

337名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:37.22ID:erSincYU0
一杯のかけパスタを読めや

338名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:38.01ID:DobaTT0C0
>>64
サイゼリヤの椅子の方が十倍くらい値段が上だろう

339名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:42.80ID:ssscw+Nb0
>>189
他になにか頼んでるならありだと思う
それしか頼んでないならなし

340名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:43.00ID:k2pAwQHW0
パスタ
食べてしまったんですか!

341名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:46.67ID:y2qTMr7C0
>>236
個人でやってるところならそんなもんだよ
俺もそういう感じの店のフランスのフルコース食べたことあるけど
とても美味かった

342名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:46.99ID:mrf1HdqX0
うーん…
フランス料理の店ならまぁ納得しなくもないが、しょせんイタリア料理屋だしな…

343名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:53.39ID:wq/+0CHV0
予約制なのに席が空いていたから通した←これが間違い

344名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:54.17ID:fjYC0ZWR0
これアッキード事件やろ?

政府関連:
★昭恵夫人「天皇陛下・即位の儀式」でドレスコード違反の声
※所詮、下賤の身である事を自ら証明されたご様子w
・N国・丸山議員(元日本維新の会)、年収110万円の40代“マクドナルド難民”に「最後は自分で決める時代」
※懲罰決議を無視して国会議員として居座る人物に言われても説得力なしw
・かんぽ生命不正問題 郵政公社初代総裁が「日本郵便の不正の温床は“ノルマ体質”」と指摘――文藝春秋特選記事
※日本郵便は小泉純一郎元総理が推進した郵政民営化によってできた企業だが、小泉純一郎元総理・安倍晋三含めた清話会なる派閥は主戦論者・国粋主義者が多く
 以下に示す大災厄を誘発しかねない愚かな派閥である事を全国民は理解するべきである。
 また小泉純一郎元総理は小泉環境相(「セクシー」発言、NYのステーキうまい発言の)の父親である事も特筆する内容であるw

※徳川幕府までは、完全な封建制度の為、領主や役人は武家や公家などの家柄の身分の物しかその任に付く事はできず、強力な中央集権国家の中心の天皇や征夷大
 将軍などから任務に失敗をした領主や役人は切腹お家断絶などの厳しい時代であったが、明治維新以降は国民国家(ネイションステイツ)の考えの元、選挙での
 当選、試験を合格さえすれば、身分にかかわらず権力を得る時代になったが、その身分は憲法・法律で保障されている為、任務に失敗を来たしても切腹お家断絶
 などは有りえない為、無責任な行政・国政が横行している。

先例:
1940年 日中戦争勃発(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介が主導)、国際情勢の緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 敗戦

予測:
令和2年(75年)
・2度目の東京オリンピックの中止
※日本国発の国際情勢の緊張化の誘発、国際空港での警備の不備、大規模テロの未然防止体制の不備、気候変動による災害の発生に対する復旧の遅滞化、開催地の東京
 都内に虐待行為が多発する保育施設、オリンピック関連施設の建設工事に犯罪組織が関与する事を放置する知事の存在、福島第一原発事故処理が完了していない事実
 が発覚し、日本国でのオリンピックの開催は不可能であると判断され、オリンピックの開催中止をIOC総会で決定される。

中止判断の根拠:
 上記に示される数多の証拠から判断し、日本国はオリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)の趣旨の「スポーツを通じて、友情、連帯、フェアプレーの精神
 を培い相互に理解し合うことにより世界の人々が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全に無視した行為を平然と行う国家である為

・アメリカ合衆国大統領選挙
@トランプ氏圧勝の場合、中華人民共和国との世界大戦の準備を開始する。
Aトランプ氏辛勝・民主党勝利の場合:新たな国際協調路線構築の為、日本国との安保解消を開始、国連安保理承認の元、日本国への再侵攻作戦が承認される。
 ※安倍晋三はオバマ政権時には広島での原爆投下の日に民主党支持のバラク・オバマ前大統領を招待し歓迎しながらも共和党支持のトランプ政権下では手のひらを反
  して、トランプ大統領を国賓として招き、厚顔無恥な外交姿勢を貫いている。上記に示す通り全世界的に最も不必要な国は日本国に成り下がってしまった。

345名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:55.31ID:6ofaalbV0
外装、内装に高級感ないし、普通の洋食屋にしか見えん。

346名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:55.33ID:OLjf/I8G0
イタリアン人気低迷の予感

347名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:57.10ID:8wqgA0DY0
>>251
五右衛門のがオシャレやろ

348名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:49:58.52ID:GIkwHckA0
>>23
これでリストランテとかwww

349名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:00.32ID:330TAO6o0
ラーメン屋なのにラーメンを注文しない客を下っ端店員が笑ったら
店長がものすごい剣幕でメニューにある物を注文した以上は
お客様だろうと怒鳴ったというレス書かれていたのを見たことがある。

350名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:02.53ID:hqCgjnXa0
>>325
イタリア行ったけど
めっちゃ美味しかったわ

351名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:02.98ID:YFqxvm/40
>>23
このウェイターとやらは店主から訴えられるんじゃね?

352名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:04.72ID:lawgyo2d0
同じようなセンスのない雑多なてんこ盛り皿で炎上した創作料理の店どこだったっけ?
食器とか次々特定されて盛り上がっていた
下手な字のお品書で、店の前に自転車止まってる店ww
その店もイキリで炎上したはずだけど理由は覚えていない(´・ω・`)

353名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:05.95ID:GVpUsuyl0
結局なにが正解なの
この親子はお腹が空いてないのにそのリストランテになぜ来たの
たまたま小腹がすいて通りがかりの店に入っちゃっただけなの?

354名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:07.01ID:DmdQqWlf0
新潟でイタリアンって言うと太麺のソースやきそばにミートソースが掛かってるやつが出て来る

355名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:07.25ID:CBu/O5oa0
>>234
喫茶店だよね(笑)

356名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:10.01ID:OK2IJsVx0
>>23
めっちゃ庶民的な店に見える

357名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:14.27ID:2EdDUkWN0
飲食も契約だから店側が条件出すのはいいけど、誰でもわかるだろって感じのルールじゃないんだから表にデカデカと書いとくべきだったね

358名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:16.23ID:Aw4hfwop0
>>252
うぇっ!?
勘違いしてた
日本の店か
ならシェフが馬鹿すぎる

359名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:17.68ID:IkoaR1xp0
>>55
その日のスープが失敗したとかかな

360名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:17.92ID:ej1LTMxA0
>>170
これ

361名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:19.57ID:GIkwHckA0
>>336
従業員って確定したのか?

362名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:20.95ID:uxoWnW3r0
>>343
だって暇なんだもん

363名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:21.28ID:01h7uIAn0
>>343
正論
終わり

364名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:21.98ID:6M7OnPpt0
ほーらズッキーニだよ〜

 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ 
  | ωつ,゙ブンブン
  し ⌒J

365名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:23.47ID:brpP2lGT0
>>2
この店はこういうことをしたと思えてしまう

366名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:24.72ID:T0ekGAeT0
予約無しでは入れませんと断ればいいのに
予約の際に店のポリシーを説明すればいいのに
店側の後だしじゃんけんですわ

367名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:27.15ID:4IeDF1aO0
>>332
だからダンマリなんだろうね
過去の☆1もあるし

368名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:34.46ID:X68tLZ4f0
>>156 客が威張るのも店が威張るのも気分悪い

すっごい、同意する。
ましてやそんなをSNSで拡散とか。胸糞悪い。

369名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:35.68ID:OkVe/KOs0
上級国民専門店って書いとけ

370名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:38.46ID:89yEKPZv0
>>111
本当に良い店はお腹が空いてないから軽く一品とかは普通だよ 一見だと中々言わんけど
接待で食べたけどやっぱりそこの店の料理が食べたいって偶にあるのよ

371名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:38.48ID:CA6r1fxp0
>>119
メニューに有るんだよ

372名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:42.96ID:IrnUIHcB0
>>315
考えてるならパスタで満足させればええやんね

373名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:43.40ID:hYpmdCLh0
なんかイタリアンとかのしきたりや常識があること自体は仕方ないけど、それだったらそのイタリアンだけで集まって勝手やればいい。一般社会に出てこないで欲しい。99.999%の人にとっては迷惑そのもの。

それなのに見た目貧相な店構えやガストにも劣る内装、サービスで相手を油断させ高額料金を請求するなどぼったくりバーそのもの。詐欺。

その前にこんな心が卑しくて汚れたヤツがこさえた物なんか食えないし食いたくない。食材がわいそう。食材や調理器具を冒涜してる。

374名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:43.59ID:GNfSqklq0
イキりパス太郎「賭けよう、店長の店を!」
ツィッタ・J・モメン「GOOD!」

375名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:43.61ID:caLawXMj0
>>23
負確だなw
店主は従業員の教育をちゃんとしとけよw

376名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:44.24ID:eCsju3V40
ランチ1500円も
微妙に貧乏くさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\(^o^)/オワタ

377名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:47.14ID:duaGE2lj0
>>23
テーブルクロスもないのかよ!

378名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:52.17ID:Sl1mhfmu0
なんか感じ悪い店だな
客にマウンティングしてさ
何様なんだよ

379名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:52.56ID:yZCKA1A+0
ホントに店員なのかコイツ

380名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:53.94ID:qZ+LiFxI0
>>154
パスタの具がツナ缶とねぎw
これ食うくらいならデニーズのランチでいいわ

381名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:54.95ID:yPvgoyWE0
リストランテにそんな意味が有ったとは。
近所にビストロと付く店が有るが
あれも何か意味のある店なのだろうか

382名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:55.83ID:wN9qAEex0
>>78
好き

383名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:56.89ID:dP2cRCxo0
>>243
自称、高級。
だろ。

384名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:50:58.42ID:R9xDAPuh0
正しいかどうかは分からないが自分なら客のことをとやかくいうこんな店で食事したくない

385名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:00.24ID:fjYC0ZWR0
これ満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介の孫の安倍晋三のせいだろ?

@の場合:令和3年(76年)下記国家連合間の第3次世界大戦の勃発
※第3次世界大戦の意味するところ:人類史上初の国家連合による地球規模の大戦争になる事は確定事項である。

中国中心の国家連合
メリット:
・経済的な優位性は米国以上
・生産能力は米国以上
・最新鋭の兵器を米国に次いで大量に所有、また徴兵制を強いる国(ロシアなど)も存在する。
・数百万人規模の陸上兵力の運用・管理・投入・展開が可能な戦術を有史以来所有
※代表例:秦国六大将軍:王騎・魏国三大天:李牧など
・大量に所有する最新鋭の戦略核兵器
・アメリカを凌ぐ科学技術立国であるロシアとは、対アメリカという観点でいつでも軍事的な同盟は可能
※北朝鮮・中東のイスラム教国家・一帯一路経済政策で資金をばらまいた途上国との軍事的な同盟も可能
※韓国も北朝鮮寄りな政策を取らざる負えないため、統一コリア軍化することも想定できる。
・根拠となる報道
○韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
・女性の場合:
 中国美女・ロシア美女・コリアン美女・アラブ美女・その他の美女と千差万別で米国サイドを圧倒している。

デメリット:
中国は天安門事件に代表される様に、反対意見に対して、容赦ない行為を行うため、出来れば日本国が組するのは回避したい
※ファーウェイも米国サイドに売らなくても問題ない様子(国内0円有超お得)米国との貿易交渉も一歩も引かない様子

中国サイド:兵員:32,280,565 統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ

米国中心の国家連合
メリット:
・経済的な優位性は中国に次ぐレベル
・生産能力は中国に次ぐレベル
・最新鋭の兵器を大量に所有
・大量に残存する戦略核兵器(老朽化した兵器が中心)

デメリット:
・兵器については航空兵力に依存し過ぎている。主力の米軍は徴兵制を強いていない。
 惰弱な兵士が多い:自衛隊も
★“内定辞退率”93% 大和堆で活躍の海保9管 新人獲得に四苦八苦
 ※海上保安庁でもこの有様の為、とても治安維持など不可能と考える。
・2019/10/3防衛大いじめ訴訟、国の責任認めず
※元学生の請求棄却、士官候補生が任官拒否する理由はアベノミクスによる好景気の為の民間企業への就職だけとは限らない様子
 また無人化兵器の火力は微少な攻撃力と言わざる負えない。
2019/9/14サウジ、ドローン攻撃受け原油生産が約50%停止 日量570万バレル相当
※サウジはすぐに全生産が可能との事、米国製ドローンの無力さを世界に示しただけw
・財政的には破たん寸前の国も存在する。(日本国など)
・政官財の30代から50代までの人材が、米国産のSF映画・日本国産のアニメ・双方のAV作品等で狂った情報共有をしている。
※米陸軍は【映画「ジョーカー」公開目前、陸軍とLA市警が警戒 米】の報道にある通り、この映画の内容に呼応する犯罪者の多発に警戒をし始めている。
・女性の場合:
 日本人の女性もこの世代の知能は同レベルであり、見た目も「コスメ・ネット通販・雑誌等で得られた贋作(だれかのまね)」で着飾っているだけ

アメリカサイド:兵員:10,933,700 アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ

2022年:中国サイドの勝利※上記の通り、戦力差が3倍程あり中国サイドの圧勝に終わる。
日本国に対する制裁事項:
理由:数多くの安倍政権の失政の結果
日本人の徴用工化、従軍慰安婦化:2022 ≒ 2がさん(日本人向け?)≒ 日本人は逃がさん≒ 日本人のみ抹殺?

386名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:02.93ID:iKnKatKU0
イタリアンでこんなに敷居が高いんだったら
フレンチに行ったほうがいいなw ( ^ω^)

387名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:05.17ID:mqoKozkb0
>>71
イタリアンと言ったらカモだよな
ネギ背負ってw

388名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:07.78ID:jaG8/c4G0
>>23
まとめると騙られてる島根県可哀想

389名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:08.14ID:rYjaEfML0
酔ったら料理の味なんて分からなくなる。居酒屋じゃないちゃんとした
レストランならワインを出すべきではない。

390名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:09.16ID:LbzlRTAD0
カフェに毛が生えた程度の店構えだから軽食でもと思ったんだろ

391名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:09.29ID:Eb58aum50
>>117
パス太郎曰く「料亭に行ってふりかけご飯を頼むようなもの」なんだと
パス太郎発言集の中にある

392名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:10.63ID:hZ9lY/Fd0
>>325
日本のもイタリアのも美味いよ
イタリアは安くて量が多くて最高だった

393名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:12.42ID:0sWak8nR0
>>316
ラーメン屋で酒飲んで回転率下げたら嫌な客になる
ま、そういうこですよ。レストラン入ったらせめてソフトドリンクくらい頼めよと

394名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:12.49ID:KdzoQol60
コース料理ってのはフランスの習慣でさらに元を正せばロシアの習慣だ

395名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:15.00ID:SlYvYC5Z0
じゃあサイゼリア行くわ

396名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:16.04ID:idhmYfZ90
この、ハゲーーーーっ!!

    _/ ̄\
   /ミ(((⌒ヽ\
  / /⌒v⌒| ヽ
  / |♯   |  ヽ
 ( /⌒\_/ヽ し|
 ((| ё) ё \_ノ
 ((人  (_  ノ ))
  ((| ノ⊥ヽ |))
  ヽ\ヽ二ノ/ノ
   (/)`ーイ\)
  | ̄>|  |< ̄|
  ||\|ヽノ|/||

397名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:17.36ID:ZkHZ19Sc0
孤独のグルメでふらっと入りそうな店構えだな

398名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:17.51ID:hqCgjnXa0
店が潰れかねない様なことをTwitterで言ってるけど
オーナーかなにかなん?
大丈夫なのかね。
訴えられたら人生終わるのでは…

399名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:22.55ID:DW7O7c2U0
>>236
椅子がセンスないわ
まるでカツ屋

400名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:26.75ID:N0jcCf8u0
>>154
下はパスタの量が多すぎ

401名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:27.35ID:MlY3R/mR0
ここはカレーないのか?って言われないだけ良かっただろ

402名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:27.36ID:JJHAU5AT0
数日前の記事だけど

探偵Watch ※探偵ファイルにあらず

イタリア料理レストラン、パスタだけ注文の客を激しく非難!特定されて炎上
http://tanteiwatch.com/73019

403名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:28.89ID:y2qTMr7C0
>>279
でも正論だけどね
腹減って無いのに、何しに来た???って誰でも思うし、
料理人にとっても失礼な態度だよこんなの

404名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:29.05ID:fjYC0ZWR0
これも満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介の孫の安倍晋三のせいだろ?

Aの場合:
令和3年(76年)日本国のみを対象とした各国のイライラ解消の為の疑似戦争体験プランの実施
理由:数多くの安倍政権の失政、昨今取り上げられている日本国民の寛容性の無さは上記に示す通り、完全に存在感の薄れた国と判断された結果、これ以上日本国の
独立を認めても意味がない判断され、米中による世界大戦による、未曾有の危機的状況を緩和する為に、実施されると推察する。
自衛隊との戦力差は圧倒的である上に、それなりの最新鋭の武器を所有しているので、猛獣を狩るハンティング的なノリで楽しむ事が可能である。

・根拠となる報道
○韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
○トランプ氏、米朝協議に意欲「彼らは対話したがっている」

日本国侵略軍兵力(主力抜粋):
米軍2,360,000、中国軍3,710,000、ロシア軍3,370,000、韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000、ベトナム軍5,500,000 = 27,200,000
自衛隊兵力310,000

2022年:日本人の徴用工化、従軍慰安婦化:2022 ≒ 2がさん(日本人向け?)≒ 日本人は逃がさん ≒ 日本人のみ抹殺?

類似の事例: 昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年
※「この世界の片隅に」参照(監督:片渕須直:枚方市出身:私:元枚方市民)

1940年 日中戦争激化(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:安倍晋三の祖父が主導)、国際情勢の緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下、第2次世界大戦の敗北:戦死者数:約300万人

★10/23

安徳天皇ゆかりのものより(2019/6/17に箕面市に転入:元枚方市民)
※6/17箕面市内で元海上自衛官と大阪府警が銃撃戦を展開するも大阪府警は市民のマスコミへの通報がなければ大阪維新の会の指示で隠ぺい工作を画策していた。
※10/16に阪本耕治の故郷の兵庫県に転入

405名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:31.65ID:y/yzLDu50
イタリアンて大衆料理という認識しか無かったわ
_(:3」z)_

406名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:32.03ID:gHgzv0UH0
写真見たら本当に「そじ坊」みたいな店構えだなw

407名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:32.87ID:pnkTFFA20
単品注文だと空席だらけなのに座席料を取られる

408名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:44.70ID:sDVHsUnP0
この店の椅子、社員食堂の椅子より安そう

409名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:47.60ID:xjX62VNd0
>>353
正解もクソも・・・
変なウェイターを見て笑ってるだけだよ

410名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:49.89ID:03nPck2e0
>>370
接待???君働いてないやんw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20191023/ODF0Q2poc1ow.html

411名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:52.91ID:sTL0hk7Y0
>>353
親子で会話がしたかったんじゃないの。

店に人と入るのって、実は料理はどうでもいいことがほとんど。
俺は。

412名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:54.69ID:WaDyrR040
店内はルノアールの方がお金をかけてると思うw

413名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:54.75ID:YB9mBDsY0
>>180
評価員について気が回るなら、一皿注文に緊張感を持つものだと思うが

414名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:55.27ID:m/POLjtw0
>>193
出身ね

415名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:58.80ID:GIkwHckA0
>>361
レス遡ったら従業員の仕業らしいな
店主はご愁傷様。まぁ見る目がなかったということで

416名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:51:59.90ID:83D9f+Wz0
>>353
非実在の親子使って飲食の地位向上を狙ったが
客晒し行為等あまりにもホスピタリティの無さに叩かれたのが正解

417名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:04.62ID:yl2hp7FL0
そもそもイタリアンなんてカジュアルなもんだろうよ

418名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:06.09ID:uZu02PkN0
いやいやこの外観ならふらっと入って
パスタ頼むやろ

419名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:08.27ID:NeancVrX0
今回問題を起こした人が、もし本当にソムリエ志望だとしたら、
この店はこの人に就労証明を出さないだろうから
JSAの試験を受験できないねw

420名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:16.15ID:Iu2Rkgm20
バイトが書いたツイートとは思えない

421名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:17.89ID:uxoWnW3r0
>>391
ランチのメインは振りかけご飯なのにね

422名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:20.36ID:GXvzT+m50
>>361
スレタイくらい読もうぜ

423名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:29.24ID:DPEavn2b0
まだやってるww

424名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:29.35ID:brFdCyZ50
一杯のパスタ

425名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:29.73ID:urDi7XAM0
誰かイタリア語できる人が行ってくれないかな。
リストランテなら対応できるだろうしイタ語でぶちかましてきてほしい

426名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:31.99ID:YFqxvm/40
>>279
オーナーに殴られる案件だよな。

なんでお前が店の総意のようなコメント出しているんだよ!!!ってね。

427名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:32.41ID:8wqgA0DY0
>>304
イタリア料理だと、パスタってスープの代わりなの?

428名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:35.87ID:hvLeOrMi0
>>67
あるだけマシだ

429名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:37.67ID:Ys6fSoOr0
従業員側は正しいんだろうけど日本でちゃんとしたレストランとファミレスの違いわかってる人がどれだけいるのかって話だろう

430名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:38.87ID:sN1fMKDt0
>>276
うわぁ・・・あるんだ
カトラリー出しっぱって、サーヴする気ありませんって言ってるようなもんじゃん・・・

件の店の内装って、どうみてもカフェか、イタ飯居酒屋だよねぇ

431名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:43.56ID:0sWak8nR0
>>370
その店の席数による。以上!

432名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:43.58ID:y2qTMr7C0
>>294
これが発狂になるの?w
お前って一体何と闘ってるの?もしかして糖質の人?
まあキモイからNGしとくけど

433名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:43.98ID:fjYC0ZWR0
>>1

ばーど ★、James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へレベル低すぎ←HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★、代表:James Arthur Watkins←HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★、開発・運営:中島竜馬へレベル低すぎ←HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★、零細企業:Loki Technology, Inc廃業寸前wwwwwwwwwwwwwww←HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww

@レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません※詳細以下参照
BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
DRock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※不明
EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
IERROR: しばらくお断りさせて頂いております。Jを参照
JIの動作の改訂版と思われるが以下の様な仕様で書き込みを阻止しようとしている。※詳細以下参照
KERROR: このスレッドにはもう書けません。※詳細以下参照

434名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:47.08ID:yB4n7CgZ0
どちらが正しいとか関係なく、お酒を提供する店が、店内での客とのやり取りをネットに晒すとか、一番やってはいけないこと

435名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:48.08ID:B76qblGM0
栃木県民ってプライド高いのか?

436名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:49.50ID:5bjk/E0V0
>>30
スプーン挿し・・・おかしくね?

437名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:52.04ID:cuWAciWs0
こんな内装の店で予約してまで行くやついるのかよw
常にガラガラだろ

438名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:52.99ID:XcrP9z960
>>261
うん
夕食にそんなに食べたら胃もたれと喉の渇きで寝付きが悪い

439名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:54.04ID:ZeCcUzVN0
>>23
批判したの店主じゃないんかよw

440名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:54.07ID:rQaAhgvB0
宇都宮のリストランテなら
ナポリタンも焼きそばも
餃子もラビオリも出すんだろうな
じゃなきゃ高級店とは言えないな

441名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:58.61ID:Wy7nOoOP0
>>32
単品メニューがあったから注文したんだろ

442名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:59.12ID:mrf1HdqX0
>>411
俺も。
本当に食べたい料理屋なんて、数えるほどしかないよ。
場所代だよな

443名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:52:59.31ID:soiAYDi20
>>23
ファミレスやん

444名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:02.95ID:g6pG7e7r0
>>137
これは悲しい話だよな
6000円じゃなくて600円にこだわらないとやってけないとは

日本は相当貧しくなってる

445名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:03.04ID:TZO7p4Yt0
>>2

197 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/10/23(水) 19:05:03.31 ID:8v7TzeJ40
この一件に関して発した元銀座料理人の言葉
「高級店を名乗るならどんな事があろうともお客様に恥をかかせてはいけない」
これに尽きるわ

446名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:06.50ID:bGlvLTXB0
じゃあコースメニューだけの案内にしとけよ最初から

447名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:08.29ID:83D9f+Wz0
>>361
店主はあまりネットに詳しくないんだと
HPも無いのとメニュー表がWordのテンプレみたいにダサい

448名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:08.73ID:hHQsEaTM0
この店より、近所のビストロの方がよっぽど高級感あるわ

449名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:09.24ID:+fTJelqh0
昔の話だが、大森駅近くのタイ料理屋で飲み物だけ頼んでのんびりしてたら
店長?が包丁を握って来たので、慌てて金払って逃げたーいい思い出(;・∀・)

450名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:10.36ID:B+1EMBy70
>>1
店頭に書いとけよ
そしたらちゃんと客の選別が出来るんだし、双方Win-Winだろ?
この店バカしかいねーんだろうなw

451名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:10.61ID:CBu/O5oa0
>>189
1人5000円程度の店はシェアあるぞ
従業員が取り分けてくれる

452名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:11.76ID:1CDsaUEh0
>>409
結局それだよな

453名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:11.85ID:KdzoQol60
金持ちにふさわしい振る舞いってのは偽善も含む

454名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:12.69ID:1WvpnaXt0
思ったより高かったからきまりが悪くてお腹空いてないとか言っちゃったんじゃ

455名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:13.30ID:e0wNgzjJ0
イタリアン料理の店って気楽に行けるイメージだったけど、
もう行かないわ。

オレも店員に、こんな風に思われていたんだな。

456名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:18.14ID:K1Ounxtt0
身の丈を知らないこの親子が悪い
高級布レストランの営業妨害しないでイオンのフードコート行けよ

457名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:19.88ID:giF2ld+E0
助さん格さん 希望で
おのれが炎上 
永井龍雲 やっちまったな

458名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:20.01ID:1rqGVQcE0
またバカッターが仕事したのか
高級イタリアンなら店員もそれなりのモラルもった方がいいんじゃないの?

459名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:20.00ID:c+qlJPyx0
ドリア風ミラノ2つください

460名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:16.56ID:fjYC0ZWR0
>>1へ755名無しさん@1周年2019/10/19(土) 07:40:38.03ID:OhdV2BMV0
オリンピックは所詮金もうけなのだ

AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 できなくなる。
証拠:【しまなみ海道】聖地に大量の画びょう撒かれる、自転車31台パンク※ご参照

9/20午前9:05頃 今治ワールドプラザ付近、ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
問い合わせID:518f8ce83ef4d645、ホスト:27.106.235.212.user.e-catv.ne.jp
318名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:04:49.67ID:2G4+bWsJ0<−−−−−−−−−−−この直後上記の通り発生
>>1
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へ
どれつかうんやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208) ※以下省略
529名無しさん@1周年2019/09/20(金) 10:26:43.40ID:PfMJqc4S0<−−−−−−−−−−−この様に318レス目以降も上記スレが存在している事を示している。
>>1
卑怯な事をするな!
今週の安倍政権の政策批判(自公政権と媚び売り政党日本維新の会、左記政党に多額の献金をする企業:三菱グループ、リクルートホルディングス(スタッフサービ
ス・エンジニアリングがメイン)含)に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:


J証拠:
 10/02午後0:30頃 京阪寝屋川市駅付近->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp、10/02午前7:30頃 京阪枚方市駅付近->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp

※前回までのエラーの「ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。」は、エラー対象の書き込みが行われた後、「書き込まれました」のメッセージの後、画面
 がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、書き込みを行うと上記エラーが表示され、再度書き込みを行うと、「ERROR: この
 ホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され、一切の書き込みが出来なくなっていたが、10/2に確認した結果、「ERROR: しばらくお断りさせて頂いて
 おります。」は表示されず「書き込まれました」のメッセージの後、画面がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、再度書き
 込みを行うと、「ERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され一切の書き込みが出来なくなる。
 下名の書き込み内容に恐れをなした以下の勢力の依頼によるものと推察するが、書き込み内容から察するに安倍晋三と彼に従うものの犯行と断定する。


K証拠:
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 できなくなる。

・対象スレッド:【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」
・スレッド立ち上げ人:記憶たどり。 ★2019/10/19(土) 06:22:53.32ID:VuiukBa/9

証拠:
まずJが発生、その後、書き込みを行うとKのエラーが発生する。

タイミング:10/19午前7:40頃京阪京橋駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.173

しかし、下名以外は以下の通り書き込みは行えている。

461名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:23.86ID:OsWBpEkP0
>>416
非実在というのも自称店主の知り合いが休日の市場で店主にきいた話が根拠だからなぁ

462名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:28.06ID:76dG99gv0
小腹が減るってあるだろーに
腹ペコじゃなきゃいかんのか

463名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:28.43ID:XpoOrgOh0
>>414
米子は鳥取県なので…

464名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:29.11ID:y7MSlxNO0
孤独のグルメ
アームロック
それ以上いけない

465名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:29.22ID:aE3P67Ld0
>>5
フレンチはそのイタリアンの派生なんだがw
まさかサイゼリヤで語ってる訳じゃないよな?

12世紀頃はフランス人は手掴みでメシ食ってたんんだよ
イタリアの料理人がフランス王室に招かれたのがフレンチの始まり
ソースに拘るようになったのは、気候の違い、ハーブや新鮮な魚介類が手に入らないから
主食もパスタでなくパンだからそれに合わせた
王宮料理人がフランス革命で追われて店を出したのがフレンチが高級料理になったきっかけ

466名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:30.46ID:Z83OmqAN0
こいつぁすげぇ加速力だ!w

467名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:30.52ID:ZfjLO6JQ0
イキりパス太郎本人っぽいのが涌いてるな

468名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:31.73ID:7gJd/alG0
この貧民と普通の人たちの対立煽りなんなん?

469名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:31.79ID:bbtAiV/P0
>>23
きちんとした店だったら
ちゃんとググってから行けやってレスしようとしたんだけど・・・
これは・・・

470名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:34.16ID:X68tLZ4f0
>>1
サイゼリヤなら、当たり前

471名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:34.99ID:uMogNJ2N0
>>412
ルノアールとか俺怖くて入れないよ

472名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:35.73ID:z+Yx5oKz0
地雷客を見抜く慧眼があればトラブルになる前に予約いっぱいということにして追い返せばよいだけ
それが出来ないようなら所詮三流

473名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:37.47ID:8uijxMYH0
で、島根県と栃木県はどっちが書く上なの?

474名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:39.03ID:EMq34ubt0
炎上商法だろ 

475名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:47.70ID:hWkdfXY10
ファミレスは便利って事だ

476名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:50.88ID:YFqxvm/40
>>403
ちょっと少しと思っていたら
コース注文しないといけなくなったので
コース注文した後のコメントとかじゃね?

そんな量のコース料理食べられないっていう意味で。

477名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:53.39ID:nCQcLmT40
>>23
>男性ウェイター 26歳ソムリエ志望)

26歳アルバイト・・・

478名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:55.41ID:fjYC0ZWR0
>>1
※台風19号とは無縁の地域の思われる人物がヤフコメおよび、無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」にて、開催を祝福する声も書き込まている模様。
証拠:
【ラグビーW杯】 日本−スコットランド戦 今夜予定通り実施へ
スレ立て人:ばーど ★ 2019/10/13(日) 12:51:23.06時点のID:FyNXzX9D9

【LIVE】ラグビーW杯 準々決勝 日本×南アフリカ ベスト4をかけた闘い 19:15〜
スレ立て人:ばーど ★2019/10/20(日) 19:10:19.42時点のID:nuf4q4ve9

※IDよりこのスレッドを立ち上げた人物の使用ドメイン、ドメインの利用者は特定できる為、台風19号により甚大な被害を受けた全ての日本国民は「ばーど ★」成る
 人物を特定し、殺害する事を推奨する。

現時点のID:ばーど ★2019/10/23(水) 19:34:20.96ID:wRsr37h29

479名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:57.62ID:z+mFxasm0
>>23
あれ?テーブルクロスは?

480名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:53:59.34ID:LNhCU49b0
店員が勝手に不慣れな親子やファミレス、コンビニを蔑んでるだけだ
くだらない

481名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:04.31ID:5ZsQQRw70
懐石料理の店行って刺身2人前ね!みたいなもんやな
店員もコース料理の店って説明したれよ

482名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:04.60ID:R5auE8g+0
リストランテとかトラットリアとか日本ではあまり馴染みがないんだし、初回はパスタだけでもしっかりおもてなしして印象良くして次に繋げるとか考えられないのかね

483名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:05.70ID:jvPsCyi20
>>23
この店地雷だろ

484名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:07.13ID:AssDrWx20
>>2
個人的に読むだけで辛い。
ネタであろうがなんだろうが。

485名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:07.51ID:LPwJYGPy0
>>455
全国のイタリア料理店に風評被害www

486名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:12.15ID:Lb9acjN60
>>474
栃木の片田舎でこんな売り方して誰が行くんだろう

487名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:14.00ID:1CDsaUEh0
>>458
店の募集によると手取り12-16万だから
モラルは保てないな

488名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:15.75ID:9FhYR0DX0
一流の従業員じゃないな
従業員としての立場をわきまえて謙虚で優しくあってほしいわ
客が大暴れしたとかでもないんだしさ

489名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:17.17ID:uxoWnW3r0
>>403
腹減ってなくて
ワインとつまみだけなら大喜びで媚びへつらうんだろw

490名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:18.49ID:6M7OnPpt0
また勘違いバイト君か

491名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:24.00ID:GIkwHckA0

492名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:25.23ID:X68tLZ4f0
>>67
マックが撤退して、
ガストしか無い青森駅前

493名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:25.89ID:TZO7p4Yt0

494名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:27.88ID:5N1+qGo60
オーナーも変なやつ雇ったな
コツコツ積み上げてきても馬鹿バイト雇うと一瞬で終わりだな

495名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:32.66ID:aCr4T++g0
安っぽい建物の一階で偏屈店主が待ち構えている、店の前を通るだけで気力を奪われるような店ってあるわ

496名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:35.82ID:+2FoI5fw0
専門店なら最低限プラス親はワイン、子はノンアルコールを注文かな

497名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:37.43ID:I3v1JhrD0
>>257
リストランテだと言ってるからリストランテなんだろう
トラットリアではなくリストランテ
日本料理屋でも食堂と割烹は違うから

とはいえここは日本だからリストランテの意味もあまり厳密ではないけどな

498名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:37.66ID:B76qblGM0
>>454
パスタ単品でもコースでもそんなに変わらんやろ値段
メニュー見てないから知らんが

499名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:39.04ID:TGC0LQP30
>>434
そうそう
客の悪口とかないわ
べつに暴れたわけでもないのに

500名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:48.08ID:RY71bs180
その親子が実はタイヤ屋の調査員だったってことは今はまだ誰も知らないのであった

501名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:50.74ID:laj6OKhp0
>>279
ひでーなバッカス

502名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:51.98ID:gHgzv0UH0
>>441
そうそう。メニューにあったから頼んだら文句言うって
どんだけアドベンチャーゾーンなんだよ。

503名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:52.91ID:Z83OmqAN0
>>467
本人はツイート閉鎖するほどのヘタレだぞ
いまごろブルって家に閉じこもってんだろ

504名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:54:57.41ID:rm/sYrU90
山岡さんの意見を聞きたい。

505名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:00.69ID:8TieOoG10
ファミレスに失礼だろ
一つの商品開発にどれだけの人間の努力が掛かってると思ってるんだ!

506名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:03.02ID:ayhuKPd70
駅ビル地下の小洒落たトラットリアよりしょぼい見た目でそれは無いわww
チェーン店か喫茶店でも潰れてその後にそのまま入ったような店内ww

507名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:03.10ID:Qtuetkba0
>>454
おなかすいてないけどセット料金でいいからパスタ単品だしてってこと

かなりいい客だよ

508名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:04.07ID:O37ltMcB0
この店の意見はこれはこれで何も間違っていないと思うが。

509名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:06.19ID:HJ65x+p50
自称リストランテか何か知らねえけど働いてる人間は下の下
最低の店だな

510名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:03.93ID:fjYC0ZWR0
>>1が※台風19号とは無縁の地域の思われる人物がヤフコメおよび、無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」にて、開催を祝福する声も書き込まている模様。
証拠:
【ラグビーW杯】 日本−スコットランド戦 今夜予定通り実施へ
スレ立て人:ばーど ★ 2019/10/13(日) 12:51:23.06時点のID:FyNXzX9D9
【LIVE】ラグビーW杯 準々決勝 日本×南アフリカ ベスト4をかけた闘い 19:15〜
スレ立て人:ばーど ★2019/10/20(日) 19:10:19.42時点のID:nuf4q4ve9
※IDよりこのスレッドを立ち上げた人物の使用ドメイン、ドメインの利用者は特定できる為、台風19号により甚大な被害を受けた全ての日本国民は「ばーど ★」成る
 人物を特定し、殺害する事を推奨する。
現時点のID:ばーど ★2019/10/23(水) 19:34:20.96ID:wRsr37h29

∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪

ID:wRsr37h29、運営会社:Loki Technology, Inc.代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
@安倍晋三内閣総理大臣
 実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
 安倍晋三に媚びを売る政党、大阪維新の会 代表 松井一郎(大阪市市長)、大阪府知事 吉村洋文(大阪維新の会所属)
A三菱電機滑ワむ三菱グループ
 三菱電機株式会社 東京都千代田区丸の内2-7-3、福山製作所 広島県福山市緑町1番8号、
 代表取締役社長 杉山武史
 福山製作所所長 柴田諭、総務部部長 緒方輝明、同人事研修課課長 松尾英二、生産システム推進部部長 妹尾彰、同電子モジュール工作課課長 高木英利
B潟Xタッフサービス・ホールディングス
 所在地:JEBL秋葉原スクエア9階:東京都千代田区神田練塀町85 代表取締役社長:阪本耕治(兵庫県出身)
 An address: 1-chome, 5th number 27, Kami-osaki, Shinagawa-ku and Tokyo-to
 エンジニアリング本部:本部長 平井真(≒避雷針w):女性らしい、労務グループ:今関忠規
 西日本ブロックHRセンター:アクロス福岡11階:福岡市中央区天神1-1-1 小谷明史、石田勝紀
 岡山テクニカルセンター:日本生命岡山第二ビル5階:岡山市北区下石井1-1-3 中尾裕
 兵庫ブロックHRセンター:神戸国際会館16階:神戸市中央区御幸通8-1-6 石川史
C阪急電鉄
 代表者 角和夫(代表取締役会長兼グループCEO)、杉山健博(代表取締役社長)、秦雅夫(代表取締役副社長)、藤原崇起(代表取締役)
D京阪電鉄
 代表取締役会長 加藤好文、代表取締役社長 中野道夫
八百万神の方々、上記人物の殺害をよろしくお願い致します。目的:日本国滅亡の阻止
※佃重冶へ、5ちゃんねるでネット苛めをされたくなければ、上記人物を特定し、殺害する事を要請するw

安倍晋三さんとの関連性
平成19年4月 近隣住民の佃重冶なる人物の嫌がらせがスタート
※佃重冶(2007年の住所:大阪府寝屋川市石津東町30-27クォリティー石津108号:やくざの息子?)
同年9月 自殺を決意
※この佃なる人物は2007年当時、携帯電話のGPS機能を使った特定の人物の居場所を特定する何等かの装置?アプリ?を上記アパートにて製造し暴力団などに販売
 していた事実を把握している。私もこの人物から逃れる為に居場所を転々としたがなぜか常に居場所を特定されていた。
 この件は2009年に大阪府警本部・警視庁に通報済だが、逮捕されたかどうかは不明
偶然の一致:
平成19年(安倍晋三さん)
5月28日 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺
7月29日 第21回参議院議員通常選挙の大敗
9月12日 突然の総理辞任会見
※当時のマスコミのコメントw
9月13日 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答w
日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)

511名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:11.43ID:66U82qTa0
当店はファミレスではございませんので、以下の事項をご了解の上、入店してください。
・予約無しでの来店をお断りいたします。
・最低料金は〇〇円です。最低料金に満たない注文の場合は席料を別途徴収いたします。

これを店の入り口にわかるようにデカく掲示しておけ。
それなら文句ないわ

512名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:13.00ID:DW7O7c2U0
>>308
砂利は勘弁して欲しい
せめてコンクリかアスファルトで

513名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:14.36ID:7kZLVHMe0
>>328
イタリアンは気取る店じゃないよ
フレンチの良い店ならネクタイするけど、
イタリアンは普段着でいいよ
俺は和服で行くし 着流しで

514名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:15.09ID:l2gTadRH0
>>391
ふりかけご飯は料亭のメニューにないだろう
だけどパスタ2品はこのリストランテのメニューにあるんだよね
例え話ド下手だねパス太

515名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:15.42ID:R9zuUM6A0
新手のバイトテロだよな
店には防ぎようがない

516名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:16.19ID:nFnNAI8Z0
>>415
店主完全沈黙なんだろ?
そこが解せないなあ

517名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:16.75ID:B9euJ9wD0
近所のバーミヤンはコンセント使い放題で無理Wi-Fi飛んでて、餃子1皿でもドリンクバーだけでも居心地がいいってのに。

518名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:17.58ID:igKw2Wmr0
料理人なんて底辺職が偉そうに出来る時代になったな

519名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:18.06ID:JJHAU5AT0

520名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:19.24ID:2Suqm9BM0
まさか、この従業員は自分が共同経営者だと思い違いをしていたのか?

521名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:21.86ID:rTrfBn0n0
でも高級寿司屋で玉子1貫だけ食って帰ったら?

522名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:22.26ID:23NKonbz0
>>350
俺は脂っこくてあかんかった。
トリノの郊外のど田舎だったけどw

523名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:23.56ID:NiK9P+NH0
>>3
専門店ってのはこう言うもんだよ。
それを知らずに入った親子はそれなりに勉強になったのでは?

524名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:23.89ID:LjK9Bt1u0
>>23
だせぇwwwwwww

525名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:24.61ID:BnP4S1dv0
店長もこんな奴だとは思わんかっただろ

526名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:26.41ID:4q6CmYGa0
>>59 この店の店主が一番怒ってるだろ。
店の主要メンバーでも無いただのクソガキが
ここまで好き勝手してるんだから。

527名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:28.24ID:89yEKPZv0
>>391
そういう頼み方を偶にやる爺さんはしってる 常連だけど そこは自分達がその注文やっても内心何思うか知らんけど顔色1つ変えないで受けそう でもそこ米が滅茶苦茶美味いんでふりかけご飯も美味しそう

528名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:30.52ID:83D9f+Wz0
>>477
26歳高校5年で卒業して寿司職人目指したけど諦めて
ソムリエ目指そうとしてたアルバイトを笑うんじゃないよ!

529名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:35.09ID:jXk4KZcS0
>>304
パスタ+メインて凄いね

ラーメンセットのチャーハン半分みたいに、パスタの量も半分なのかな

530名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:37.04ID:MxeWUltF0
自ら燃料投下していくスタイル

531名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:38.78ID:3/5bTJP00
限界まで腹が減ってる人以外は入っちゃいけないレストランとは…
修羅の世界だな。
いや餓鬼道か。

532名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:45.44ID:gcdwLEr+0
で、どこの店なの?
てか何様?
言ってる内容見てるとマナーにかこつけて
コイツ自身がコンプレックスの塊って感じしてキモい
コンプ強い人間ほど他人に厳しく要求が多く高いんだよな
パスタだけ食べて何が悪い
ドリンクだけ飲みにきたわけでもあるまいし
この憤りかたは異常だし狭量すぎるわ

533名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:46.71ID:pPj5GXbK0
>>347
お洒落つーか安心して入りやすいわなw

534名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:48.21ID:IGSmxn0n0
正しさって誰が決められるのだろう

535名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:50.39ID:DobaTT0C0
近所にも似たようなイタリア料理屋あるけど店員がこんな面倒くさいこと考えてるならサイゼリヤでいいわ

536名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:51.38ID:gx1wuupK0
>>23
栃木wwww
鳥取wwww
リストランテwwww

こんなんCoCo壱の居抜きやんけ

537名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:51.43ID:Lb9acjN60
オーナーもケチな客に愚痴の一つも言ってたかもね
それをパス太郎がクソ真面目に受け取った結果がアレ

538名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:54.46ID:J4uGxM0W0
>>499
まぁ、普通客の悪口は厨房なり身内で共有するもんだな

539名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:54.64ID:B76qblGM0
コース料理のみの提供となりますって書いておいてね
>>1

540名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:55.17ID:iviOgfaq0
>>250
このファミレスやコンビニ並みのメニューなら、オーナーは庶民派志向だったんだろな。

541名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:55.36ID:Dmp22KnN0
都内で高層階で景色の良い店の話だと思ったら
ただの住宅街?にあるアパート1階を借りさせてもらってる店の話だった

542名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:57.50ID:/AW+ql+m0
フルコース食う腹でもないけど小腹は空いてる状況って普通にあるよね
そもそも予約無しでコース出せるぐらいなんだからガラガラだろ
この程度の注文対応してやれよ

543名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:58.43ID:byBtBHS+0
貴様をリストランテしてやろうか

544名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:55:58.79ID:axMsvZ1L0
イキリパス太郎店は食堂だし

545名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:00.07ID:lawgyo2d0
>>381
気軽に食べて飲める店

546名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:02.82ID:PaXHB5iF0
プロじゃねぇ〜な

なら行きませんw

美味しい物食べたい時は高級ホテルに行きま〜すw

547名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:03.44ID:NeancVrX0
テーブルにクロスくらい引けよ
椅子も安っぽいし、これじゃカツ丼とか頼むレベルじゃねえか。

548名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:05.77ID:brFdCyZ50
>>426
イタリアンシェフの総意なので貧弱オーナーは黙ってろとw

549名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:09.70ID:z+mFxasm0
パスタ、注文しちゃったんですか?!

550名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:19.76ID:4IeDF1aO0
>>526
2人でやってるみたいだが

551名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:22.76ID:sTL0hk7Y0
>>442
そ、場所代。

だから、必要な場所代を払って飲んで食う感じ。
料理自慢されても、邪魔なだけ。

552名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:23.05ID:qgkAf4HR0
>>500
あれって覆面調査員だろ
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★6 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

553名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:27.86ID:0sWak8nR0
>>475
便利になった分今はそれで結局自分の首絞めてる状態だよな。

554名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:29.77ID:8uijxMYH0
>>532
なんでそんなに怒ってるの?

555名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:29.77ID:Wy7nOoOP0
>>109
画像見たか?
どう見ても飲酒運転覚悟か代行前提じゃ無いと酒を飲めないような立地だぞ

556名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:29.94ID:MlY3R/mR0
島根県米子市が一番のツボw

557名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:30.16ID:LPwJYGPy0
説教されてコース料理に変更させられてネットに晒されるとか何の罰ゲーム?この親子は二度とこの店にはタダでも行かないだろwww

558名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:31.77ID:Qtuetkba0
>>508
店も客も間違ってない

悪いのはインターネットで客の悪口を言うバカ店員

559名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:31.94ID:y2qTMr7C0
>>476
ツイッターの話の流れからして、コース注文してないと思う
そもそも、コース注文しなくても席料払えばいいんだから

560名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:32.04ID:DSe9EGRl0
これだからお馴染みチェーン店か高級店の二択しか行きたくないんだよ
中途半端なプライドの店ルールは入り口に書いといてくれよ

561名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:35.48ID:fjYC0ZWR0
>>508はCで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw

>>506はCで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw

>>505はCで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw

>>502はCで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われる

>>501はCで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われる

無記名式掲示板「5ちゃんねる」の危険性

@誰が書き込んだかが事実上分からない。
※自宅の固定回線、携帯電話を使用したとしても、書き込んでいる姿は誰にも分からないので下名の通り堂々と思っている事を書き込む事が可能w
Aある意味無料クラウド化していると言えなくない為、資料を書き込み保存する感覚で利用すると便利である。過去ログ化してもスレッド名を記憶して
おけば検索サイトなどで検索可能な為、書き込みたい資料をUSBメモリーなどに保存し持ち歩く必要性すらない為、この利点に気づき、エラー検出を回避
する事が可能であれば、事実上この運営会社が所有する書き込み用のサーバーの容量を自分の物とできなくもないw
B以下の様な内容を書き込む際に注意喚起しているが、そもそもスレッドの元となるニュースソースはスレッド立ち上げ主が、勝手に無断借用している
為、この運営会社「Loki Technology, Inc.」にとやかく言われる必要もなく、この様な注意喚起をしなければならない掲示板サイトなら、代表者(代表者:
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に
規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者
(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイド
ラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定
する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切
行使しないことを承諾します。
C最近、アクセス件数こそ減ってるけどが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りをして、
一種の世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。

利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:
自民党ネットサポーターズクラブ
最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三
相談役:小池百合子
代表:平将明
事務局長:新藤義孝

D通称「F9」なる5ちゃんねるのスレッドの荒らし常習犯が存在するが、書き込み内容があまりにも稚拙で、何か訴えるでもなくアクセス件数を増やし
Cで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw
例:
【東京】女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画 ※2019/09より登場w5ちゃんねるの上期決算に登場したプロレス(自作自演)スレと断定
する。

562名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:37.19ID:/HW25pbK0
>>383
論点ずれてる
イタリアンごときとか・・料理の種類でランクが決まってるバカと言ってる

563名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:38.89ID:TY1ZYgrw0
>>23 島根出身で栃木の自称高級店でウエイターやりながら、実はソムリエ志望。裏では客を侮辱して楽しむ。
実に香ばしい。たぶん病気だろうな

564名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:41.73ID:hYpmdCLh0
>>458
高級店じゃなくて自称高級店だから仕方ない。
キチガイの勘違いという最悪レベルがいる店

565名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:43.71ID:s+xDZcNC0
>>199
まあ正確に言うと大戸屋レベルの店が「うちは料亭だから!」って言ってるわけで

566名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:44.89ID:86F3JJp90
>>483
いや暴発が多いと兵士に嫌われた手榴弾の赤い悪魔ww

567名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:44.96ID:YLsyOLte0
そんな店行くなよwww

バカバカしい。

568名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:45.40ID:opr4ZYVo0
こんな店いかんでいいわ

569名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:48.10ID:KwJnBFcb0
経験を積んだってこのお客様に出すのもまた経験だと思うんだけどな
もうこれ以上はない思考の高みに登っちゃったのかな?

570名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:50.16ID:v0htB1ZW0
じゃあイタリアで店出せばいいのでは

571名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:51.47ID:PS1WTnAN0
そもそもスパゲティをパスタと気取って言うやつにろくな奴がいない

572名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:51.62ID:BMg5Esck0
こっちでもやってんのかよw

573名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:51.99ID:EIafRelV0
要するに客からふんだくりたいだけの店なんだろ

574名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:52.01ID:nFnNAI8Z0
>>503
ブルって閉じこもって匿名掲示板で自己正当化の書き込みを乱打してると思う

575名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:52.41ID:J4uGxM0W0
>>504
山岡なら直接文句をいいに厨房に直行

576名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:53.76ID:CtePhoQl0
とうとう+にもイキリパス太郎の波がきたのかw

577名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:55.98ID:GXvzT+m50
>>520
いるんだよなバイトくんでもオーナー気取りのやつとかも

578名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:00.26ID:6HXXwNRC0
俺は一人で行ってパスタ2品頼んでるな
どこの店でもやる

579名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:02.76ID:R60pDTfF0
>>23
久しぶりに爆笑したわ
なにこのカフェみたいな貧乏臭い椅子とテーブル。
テーブルクロスもかかってないし。
これはリストランテではない。カフェw
ランチは1000円でやっと客が来るレベル

580名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:02.75ID:6GgiSN2a0
イタリアンって高級なイメージがないんだよな、俺w

581名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:03.00ID:5PNYJppg0
嫌儲で5日前にやってたネタを今更

582名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:08.69ID:Z83OmqAN0
>>534
メニューにあった物を間違えとしてコースを勧めてるからね
正しいかどうかどころか普通に詐欺罪にさえ当たりえる案件

583名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:08.78ID:pnkTFFA20
客を不愉快にさせるソムリエ志望のタダのアルバイトウェイターが笑える。

584名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:13.00ID:9np9ry960
サイゼリアは貧乏くさいが一括仕入れで激安で仕入れられる為実は高級店並の良い素材を使ってると聞いたが

585名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:14.64ID:1CBhE6iL0
>>411
寮に入ってる息子が、母親の3回忌で久々に実家に帰ってきたからゆっくり話そうと思って普段は親父一人で入ることもない近所のオシャレなレストランにファミレス気分で立ち寄ったってのが真相

586名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:16.41ID:GmoS6+O80
>>389
居酒屋はオステリアだね。
トラットリアなら単品で頼んでも問題無いのだけど。

587名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:19.12ID:WW4Qmcau0
会計の時にネタばらしして席料おまけすれば好印象なのに

588名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:19.82ID:lawgyo2d0
>>536
栃木×島根

というのが今回の件のすべてを物語っているな

589名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:22.65ID:/ugxArFO0
>>23
島根民の仕業か

590名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:26.67ID:e9APBPOx0
>>31
雇ってんだから責任あるだろ

591名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:26.86ID:uMogNJ2N0
>>547
カツ丼をバカにするんじゃないよ

592名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:27.54ID:h2T2KDFj0
リストランテってノーネクタイでもええんかな!

593名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:31.29ID:2qRN0cpA0
店主を擁護してるやつ多いけど
炎上前のレビューを読んだ限りだと、店主も同じ考えだろ

594名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:33.23ID:24wI3gwm0
そう言えば日本て末端の人間も経営者目線でーとか言ってたなwwwwww
良いウェイターじゃんwwwwwwwwww
店主が沈黙って事は同意何だろ?wwwwwwww

595名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:36.03ID:tGP3TBcZ0
>>10
いや、みせの写真が本当だとこんな店のウェイターがこんなこと言ってるのは滑稽でしかないんだが

596名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:37.17ID:noyc8QRv0
>>2
俺、母子家庭だから突き刺さるわ(´;ω;`)

597名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:37.93ID:fjYC0ZWR0
>>1へ相変わらず「青色:サクラ」満開やなw

>>559はCで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw

>>557はCで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw

>>555はCで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw

>>554はCで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw

無記名式掲示板「5ちゃんねる」の危険性

@誰が書き込んだかが事実上分からない。
※自宅の固定回線、携帯電話を使用したとしても、書き込んでいる姿は誰にも分からないので下名の通り堂々と思っている事を書き込む事が可能w
Aある意味無料クラウド化していると言えなくない為、資料を書き込み保存する感覚で利用すると便利である。過去ログ化してもスレッド名を記憶して
おけば検索サイトなどで検索可能な為、書き込みたい資料をUSBメモリーなどに保存し持ち歩く必要性すらない為、この利点に気づき、エラー検出を回避
する事が可能であれば、事実上この運営会社が所有する書き込み用のサーバーの容量を自分の物とできなくもないw
B以下の様な内容を書き込む際に注意喚起しているが、そもそもスレッドの元となるニュースソースはスレッド立ち上げ主が、勝手に無断借用している
為、この運営会社「Loki Technology, Inc.」にとやかく言われる必要もなく、この様な注意喚起をしなければならない掲示板サイトなら、代表者(代表者:
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に
規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者
(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイド
ラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定
する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切
行使しないことを承諾します。
C最近、アクセス件数こそ減ってるけどが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りをして、
一種の世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。

利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:
自民党ネットサポーターズクラブ
最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三
相談役:小池百合子
代表:平将明
事務局長:新藤義孝

D通称「F9」なる5ちゃんねるのスレッドの荒らし常習犯が存在するが、書き込み内容があまりにも稚拙で、何か訴えるでもなくアクセス件数を増やし
Cで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw
例:
【東京】女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画 ※2019/09より登場w5ちゃんねるの上期決算に登場したプロレス(自作自演)スレと断定
する。

598名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:40.11ID:Y1b4X1mG0
地方のレストランのウェイターならお前も貧乏人だろうがよ
一丁前にマウントとりやがって

599名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:40.36ID:a8hM9EMQ0
>>458
価格帯からして普通のイタ飯屋が雇ったバイトが高級自称したテロっぽいな

600名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:40.85ID:32q7ixuv0
私は先輩のギャルソンに教えられました。お客様は王様であると。
しかし王様の中には、首をはねられた者も大勢いる!

601名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:41.20ID:PaXHB5iF0
サイゼリのが上手いんじゃね?

602名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:43.73ID:y2qTMr7C0
>>500
イタリアンとタイヤが何の関係があるんだよw

603名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:43.55ID:cHR1PG9n0
面倒な店、いきたくないな。

604名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:44.51ID:K1Ounxtt0
店主に逆らって単品オーダーとか非常識なやつやな
腹減ってないならコース頼んで残せばいいじゃん

605名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:47.44ID:fGuWuHeV0
>>23
これ高級感ないわ〜
俺も気軽に入ってパスタ頼みそう

606名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:48.25ID:83D9f+Wz0
>>559
しかしオーナーは席料の設定はないと

そのお金はポッケナイナイですかね

607名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:48.81ID:UvFGwbDd0
客の注文内容は何も問題はないと思う
客のトンチンカンな受け答えは店員の説明が下手だったに1ペソ

608名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:49.37ID:cwz8+/Wd0
店側の努力とか関係ねーしww
経営者でもないやつが判断することではないな。

とりあえずペコペコして売り上げあげとけや。

609名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:52.68ID:ljzF6Khj0
スープだけ頼むような感じだから、席料取られてもまぁ仕方ない

610名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:55.21ID:PcZFh4450
マクドでメニュー無くしましたとか、
一定数こういうやつはいる

611名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:57:58.54ID:NeancVrX0
>>523 この内装と栃木という場所を考えたら、
ファミレス感覚で使える店だと思うよw

612名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:00.50ID:iKnKatKU0
米子から出てきたバカが
   宇都宮の店を潰すか?w (´・ω・)

まあ、こんなバカを雇った店主にも責任はあるけど・・・

613名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:01.62ID:hsjrQjOZ0
歳低料金について客にわかるように表示されているのであれば店に過失はない、以上。

614名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:01.66ID:GcQVIz130
>>1
いや金持ちの発想でしょこの親子。
席料だって払わないなんて言ってないわけだし、ワインが嫌いな客だっているだろうし、なんでワインまでセットになってんの?
精魂込めて一皿出してやればいいんじゃないの?

貧乏人が必死こいて何ヶ月も前から予約して最高の服で挑むのとはこの親子は世界が違うんだよ。

大金持ちにはフランチャイズと変わらない扱いされる店だってことだよ。

615名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:01.72ID:GPeRSjAT0
おまえらいつも「お客様は神様じゃないから何でも要求が通ると思うな」とか言ってるくせに、こういう時は要求通さない店を叩くんだな。
そういうダブスタは恥ずかしいぞ。

616名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:03.71ID:gHgzv0UH0
少なくともこの客は二度と来ないわけだけど、
なんであえて客を減らすのかな。そんなに
繁盛してるんだったら予約なしで入れるわけ
ないよね。

617名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:08.45ID:B+1EMBy70
>>23
これでドヤ顔で「リストランテ」???wwwww


やよい軒のほうが店内に金かけてそう・・・

618名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:11.91ID:0sWak8nR0
>>558
まあこれだよな。店の中で愚痴るのが正解だわな

619名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:12.19ID:KdzoQol60
まあこりゃ隠し味にめんつゆ入れてそうな店だな
入れてそうであって入れてるとは言ってない
すばらしい雰囲気だね

620名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:13.38ID:U4SJ43j70
>>101
高級店じゃないだろって話てるのがも分からんのか?
キチガイ貧乏人

621名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:16.25ID:W62hRHvC0
>>43
最悪な嘘松だったなw
貧しい親子3人が1杯のかけそばを分け合って食べる話。
十数年後立派な大人になった子供と母親が来店。
またしてもかけそば×3を注文で幕

622名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:16.46ID:5z8+RQku0
レストランとビストロの違いぐらい学校で教えるべき

623名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:16.59ID:y7MSlxNO0
これは
マイルドな
タピオカ

624名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:18.60ID:pNF7xkBi0
逆にイタリアンでパスタとピザとリゾット以外メニューがおもいつかん

625名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:19.76ID:mrf1HdqX0
>>579
栃木かよwww

626名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:25.43ID:Sl1mhfmu0
この店内インテリア
デニーズのが数倍綺麗だし
なに偉そうに言ってんだ

627名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:32.99ID:A5qIhLbm0
コースのみに設定したら済む話では

628名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:36.32ID:IkoaR1xp0
>>279
いやん馬ッ鹿スw

629名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:37.47ID:R9zuUM6A0
なにがウケるって接客の基礎もできてないウェイターが「モラル」やたらと連呼してるとこだな

630名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:38.01ID:ethIudey0
>>507
いやいや
コース頼みたくないけど席料も払いたくないって意思表示でしょ

631名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:38.64ID:ZqeA9VJ90
>>23ガストのテーブルに置いてあるフォークとスプーン入れるカゴ同じじゃねーか

632名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:40.48ID:+iuu3vJt0
食べログでも✩1とか付けてる人のコメントを見ると
『味』ではなく『接客』について怒って低評価を付けている

どんなに『味』が素晴らしくとも『気分の悪い接客』を受けると楽しい食事は不可能
つまり飲食での大多数のお客の満足とは
『標準的な接客の上』に『味』が成り立っている

SNSで客をディスるとか
自分が言っている「料理人の修行や食材や努力」を全て台無しにする最低の所業

633名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:41.19ID:b44i7KLA0
最近どう?パスタ巻いてる?

634名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:41.36ID:XffPFqrR0
クセになるっつーかいったん味わうとひきずり込まれるカラさっつーか…
たとえると「豆まき節分」の時に年齢の数だけ豆を食おうとして大して好きでもねぇ豆をフト気づいてみたら一袋食っていたつうーカンジかよぉ〜っ!
うわああああはっ腹が空いていくよお〜っ!食えば食うほどもっと食いたくなるぞッ!こりゃあよおーッ!!!

635名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:45.31ID:ZP+jb0GF0
頭の悪いウェイターを使ってるのは店の責任だからまず店を叩くのが筋だと思うのだが
つうか頭の悪い正義マン気取りのウェイターが考えた作り話だろこれ

636名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:50.50ID:zS5WMJ4g0
>>504
山岡ならパスタにオリーブオイルをかけただけの素のパスタを注文して、料理人の力量を確かめる

637名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:53.80ID:UV38M0Nz0
ご飯党だからイタメシ屋行ったことねぇな
金がないわけではない

638名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:58:58.29ID:t0/fyHyB0
>>1
店員が悪い。
予約なしの客なら、着席する前に、「コースだけの提供です」と一言案内すれば済んだ話し。
自分の接客の未熟さを棚にあげて、客をSNSで晒す感覚がおかしい。

何が侮辱されただ。被害者面すんな。
お前が客を侮辱してるんだよ!

以上

639名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:02.94ID:hYpmdCLh0
>>573
ぼったくりバーそのもの
店構えからして騙す気満々だし

640名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:04.98ID:76dG99gv0
店側も従業員の主張に同意してたんだろーな
じゃなきゃコメントの一つでも出すだろーに
電話にも無言で切るとかw

641名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:05.34ID:hqCgjnXa0
客の為に美味しい料理作りたいって考えではなく、
知らずに来た客を馬鹿にして不快にする為の店とか
嫌すぎる。

642名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:06.28ID:LjA9sSpY0
>>580
昔、友達に連れられて赤坂で落合シェフの店に行った事があるが
あの頃は今ほど有名じゃなくて普通に入れてすごく美味しかったのを覚えてるわ
今は予約を取るのが難しいほどになってしまったが機会があるなら一度行くと良いよ
そんな気取った店ではないはずだ

643名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:07.11ID:Qtuetkba0
>>571
ハゲの気持ちも考えろよ

すっぱげティとか聴こえたらドキッてするだろ

644名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:07.98ID:DPEavn2b0
最初からコース料理しか載ってないメニュー渡せよ
下手にパスタ単品なんか載ってるから頼むんだっての

開口一番「本日は3つのコースからお選びいただけます」って言えばいいんだよ
客に選択肢を与えるな
それが客を鍛えるって事

645名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:11.00ID:fjYC0ZWR0
>>1へ相変わらず「青色:サクラ」満開やなw
↓ こいつらにバイト料をはらってんの?
>>596
>>594
>>593
>>592
証拠:浪人なる課金制の会員登録を行っているにも関わらず、以下の通り書き込みが行えない。
QUERY:[210.227.19.69] (ロソーン) FF27-G7bv
HOST NAME: None
IP: 210.227.19.69
-- Results
Burned BBQ (Proxy60)[210.227.19.0/25] Registered:20190610-215538
-- End of job.
ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.160.37.23
ちなみに以下の通りとなっているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっているw
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼※ログインしても上記の通り、書き込みが出来ないw
https://login.5ch.net/login.php
A公職選挙法違反
証拠:上記の通り
例:国会論戦で人気のある「れいわ」代表の山本太郎氏の落選など
 【参院比例】山本太郎と取り違え? 山田太郎(自民党)の得票がゼロに…静岡・富士宮市選管が調査
  知名度的には山本太郎氏の方が圧倒的に上であり、この事で自民党が執拗に因縁をつけてくる事こそが、
  一議席でも多く獲得して自衛隊を国軍化し、周辺諸国を武力制圧する為の改憲発議のできる議席を目指
  している確たる証拠である。
B敵国条項違反
例:
三菱グループの総資産額が400兆円 → 財閥解体の失敗
上記の手法を用いた不正選挙の結果を利用した日本国憲法の改正
(主目的:自衛隊の合憲化による再軍備)
イラン・イスラム共和国と米国との緊張関係を利用した日本国のみの原油の輸入交渉
半導体原材料の輸出規制による近隣諸国に対する軍事的緊張の推進
クリム諸島を北方領土と呼称し、戦勝国たるロシア連邦と領土交渉を行う。
提出先:国際連合
国連安全保障理事会
アメリカ合衆国・ロシア連邦・中華人民共和国・グレートブリテン及び北アイルランド連合王国・フランス共和国
大政翼賛会とは?
1940年から1945年に存在した政治結社
今後起こりうる最悪のシナリオ:
国内:
令和元年:安倍政権の引き起こす様々な政策の大失敗による国際情勢の緊張化
※イランへの単独石油交渉、米国軽視のG20の結果、米国の北朝鮮の核容認路線の誘発ならびに安保解消の示唆、
 徴用工問題の否定を発端とする全世界(国内含む)の製造業へ影響を及ぼす半導体原材料の輸出規制
 令和元年は昭和20年(1945年)から74年目
令和2年(75年):
多数のボイコットによる2度目の東京五輪の中止
第49回衆院議員選挙を甘利選対委員長が後半に実施を示唆
※日本国が匿名性掲示板サイト「5ちゃんねる」を利用した現代の大政翼賛会を全世界に披露する事になる。
 選挙事態は年末に行われるが、上記選挙の投票先の誘導活動は数か月前から開始されており、五輪開催国であるが故に海外の政府関係者
 報道関係者がこの民主主義の根幹を否定する行為を目撃した場合、五輪中止をIOCに提議し、決議される事は間違いないと思われる。
令和3年(76年):日本国侵略軍の日本国侵攻開始
令和4年(77年):日本人の徴用工化、従軍慰安婦化 2022年
米国:
2020年 アメリカ合衆国大統領選挙
2022 ≒ 2がさん(日本人向け?)≒ 日本人は逃がさん ≒ 日本人のみ抹殺?
過去の事例: 昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年
※「この世界の片隅に」参照(監督:片渕須直:枚方市出身:私:元枚方市民)

646名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:12.79ID:DdzwIM1yO
>>1
んで、結局料金はしっかり取ったんだろう?
お金要りませんて言ったとかなら兎に角、金頂いたなら淡々とやれ
迷惑掛けた訳でもないのに晒し上げとか、頭イカれてる

647名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:13.68ID:sTL0hk7Y0
>>585
やっぱ、そうなんだ。

648名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:14.18ID:uxoWnW3r0
>>615
メニューに載ってるだろ

649名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:14.52ID:GXvzT+m50
>>615
他の客に迷惑かけてるわけじゃないしな
ルール範囲だし

650名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:16.82ID:uMogNJ2N0
>>602
ミシュラン

651名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:17.10ID:fGIoisrt0
ほんとウンザリだな
正直もっと日本中にチェーン店が増えればいいと思う
飲食店の個人店はオーナーも店員も変なのしかいねぇよ
常連客贔屓のバラつきサービスと横柄な態度

652名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:17.39ID:86F3JJp90
>>602
ポッポが食いに行くんじゃね

653名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:18.98ID:dP2cRCxo0
>>562
イタリアンは気取らねーのが本筋だろ

654名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:19.43ID:3tp62PLQ0
>>238
ミネラルウォータ頼め
察してくれるから

655名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:20.58ID:gHeh3kaR0
>>528
ていうか、こういうバイトテロリストは本名を公表した方が良いんじゃない?

次に入られた店とかたまったもんじゃないだろ?

確実に閉店に追い込まれるからな。

656名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:20.91ID:YyvFJ0K60
で、美味いのこの店? 美味けりゃ正義よ

657名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:21.10ID:y2qTMr7C0
>>606
いや、知ってたと思うよ
コッソリやってたのに従業員がバラしたから、慌てて「そんなのは無い」って言ってるだけでしょ
税務署に睨まれるからね

658名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:28.04ID:Cq+NME/60
>>1
乞食と朝鮮人お断りって張り紙しとけ

659名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:31.61ID:o5YmbboI0
>>484
もとはチケット割引券と無料招待券を間違えたカーチャンのコピペや

660名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:33.25ID:nFnNAI8Z0
>>577
看護婦がくっそ偉そうに医者の領分であるはずの説明を勝手にやるとかなw
お前にそんな国家資格、知識、判断力ないし、そもそも経営者で雇用主で上司で院長である俺はお前にそんなことを許可してねええええええええええ!
・・・って怒鳴り散らしても、あいつら昆虫並みの脳みそだから理解してくれない

661名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:33.79ID:aq9Vm4Ro0
こいつイカツイ兄ちゃんがパスタ2つ注文しても同じ対応できるの

662名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:36.19ID:CA6r1fxp0
>>545
うちの近所にビストロトラットリアって名前の店が有るわ

663名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:39.65ID:iviOgfaq0
>>585
オシャレ?
この店が?
居酒屋と勘違いしただけじゃないか?

664名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:39.68ID:8wqgA0DY0
>>381
ビストロは大衆向けって聞いたような

665名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:42.92ID:ZXofEm6B0
駅蕎麦程度のチープな安っぽい店でイタリアンも糞もないだろうに

666名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:45.55ID:TZO7p4Yt0
>>473
流石に栃木www

667名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:46.03ID:+eb4oZjJ0
>>46
懐かしのー
王様のレストラン

668名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:48.62ID:eV/fepE50
>>508
親子を否定せずにそっと「ディナーはコースのみです」みたいなことを
HPや店先に掲示するのか、ツイッターで拡散しちゃうかの差じゃない?
普通に子連れダメ、単品ダメみたいなお店はあるけど炎上してないから

669名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:49.19ID:mrf1HdqX0
この店がファミレスと間違われるような店だったってことなんだよな。結局はね。

670名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:49.91ID:0sWak8nR0
>>616
いや、いざ今度満席ならなってる時こんなような客が来たらとんでもなく迷惑。
これは店側客側双方なんの得もないのでバッサリ切った方がお互い幸せ

671名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:50.35ID:y2qTMr7C0
>>650
それかぁ!

672名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:50.67ID:1CDsaUEh0
>>588
涌谷行雲

米子→京都→東京→宇都宮(都落ち)

行雲流水

意味 雲や水は一ヶ所にとどまらないように1つのことに執着しない

673名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:51.07ID:Ki047Q6k0
若い時彼女候補をフランス料理店連れて行ったら二人で5万円だった。・°°・(>_<)・°°・。高いっ
そのあとやることやったけどさ、、、。
その次の子といった寿司屋の一人様一万円がすごくやすく感じたわ

674名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:51.44ID:aP37G08g0
>>304
>>235
>ランチならパスタだけでも通るよ
>それなりの店でディナーを食べるなら
>パスタ(またはスープ)+サラダ+メイン+デザートに
>ワインでもつけるのが普通

こんな店でワイン飲みたくない
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★6 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

675名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:52.60ID:FkfVv+Y30
一人だとコースメニュー頼めない店もあるから面倒くさいんだよな

676名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:53.85ID:34OjkHGC0
日本は世界一

残飯破棄量世界一

農薬使用量世界一

食品添加物量世界一

677名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:56.91ID:Iu2Rkgm20
まだそのウェイターはここで働いてるんだろ
御尊顔を拝みたい 店主の御尊顔も

678名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:58.34ID:jXk4KZcS0
>>604
食品ロス

679名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:59:59.35ID:B+1EMBy70
>>615
よく分からんが、その発言を全て同じ人らがしているというソースをまず出せや
逃げんなよ? 

680名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:01.27ID:fJqiNzd80
だれかパスタ二品頼みに行った人いないの?

681名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:03.14ID:ZkMG0L9g0
>>156
これが全てだな

682名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:03.32ID:tuyvvagS0
サイゼリヤのクセに生意気だな

683名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:05.15ID:qLNQoug60
不相応な店にきた親子が悪い 冷やかしと一緒

684名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:11.06ID:prCMzurg0
>>2
好きなコピペだわ
ただ、水が綺麗だからのくだり、
今回の母ちゃんは結構強引だなw

685名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:13.46ID:yuxjiOIL0
客が店を評価するのではない
店が客を評価する
これが上流というもの

お前らわかってるの?

686名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:14.19ID:++4fbWq10
飲食店で客単価考えたらパスタ一品じゃ申し訳ないよ
せめてドリンク頼まないとこっちが居心地悪い
自分ならチャチャっと食べて20分で店出る

687名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:17.32ID:GenZetkv0
栃木のクソ田舎で安っぽいイタ飯屋に勤めててソムリエ志望とか噴飯ものなんだが
高級リストランテうたってるみたいだけど、この店で一番高いワインは何?
ブルーノ・ジャコーザが作るバローロくらいあるんだろうな?

688名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:17.73ID:JJHAU5AT0
>>565
それ、わかりやすいw

689名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:17.65ID:a8hM9EMQ0
さすがにこれは店のオーナーがかわいそうになってきた
価格帯からしても普通の一般的な店だ
バイトテロリストが変なこと書き込むから炎上しただけで

690名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:21.82ID:Yr7dZy/E0
高級店ならどんな客でも満足させろよ。
銀座のバーなんかウーロン茶しか頼まなくても嫌か顔一つせずに氷を切って最高な温度で出してくれるぞ。
それが高級店じゃねえか?

691名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:22.73ID:asfUTOwG0
何だ強気だからアロマフレスカ並みの高級店なのかと思ったら、ただのトラットリアじゃんw

692名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:22.78ID:4IeDF1aO0
>>655
公表もなにも家族構成から性癖から晒されてますが

693名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:26.61ID:11P/SXE50
>>503
ニュー速でもイキりパス太郎っぽいのが格安SIMとdocomoスマホで頑張ってるよねw
ベタベタの擁護はいつも(茸)か(東京都)

694名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:26.56ID:ykY44UAb0
   

イルリストランティーノ(宇都宮) ワインと合わせ楽しむ
2010/2/18
下野新聞
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/13837
    

695名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:26.78ID:mqoKozkb0
>>394
寒い地域の文化なのよね

696名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:28.73ID:R60pDTfF0
>>30
田舎臭え盛り付けだなあ
しかもパスタ見た目だけで不味そうなのわかる。
こんなレベルの店で客選ぶ立場かよ

697名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:32.59ID:z6w/rJOW0
ふらっと入ってパスタとアイスコーヒーまたはピザと烏龍茶を食べる店にしか見えない

698名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:34.37ID:Z83OmqAN0
>>558
いや、メニューにあるものを頼んだのにそれより高額な商品を強要してるからね
詐欺罪、もしくは脅迫罪にあたる行為だよ

これわりとマナーとかいうレベルの話じゃない

699名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:35.01ID:hqCgjnXa0
>>541
うん。
これで客が減ったら
まじで人生に関わるわな

700名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:36.59ID:J4uGxM0W0
ツイッターやるにしても本顔と括られるからな
炎上してもツイッターで写真がなければ特定不可能なのにバカばっか

701名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:37.29ID:tGP3TBcZ0
>>602
節子: みしゅら…

702名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:37.70ID:pO6zApDW0
ξ´・ω・`ξ ま〜帰化チョン家系の塵芥なんぞは、何代重ねて交尾しても日本人にはなれない訳で。
低IQだから日本語を正しく理解できないし従業員教育もできゃしない。で、従業員が店主気取り。

従業員にとっては「お客様も店主も神様」でしょうが。キチガイ帰化チョン家系の塵芥が!

703名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:37.98ID:fjYC0ZWR0
証拠:浪人なる課金制の会員登録を行っているにも関わらず、以下の通り書き込みが行えない。
QUERY:[210.227.19.69] (ロソーン) FF27-G7bv
HOST NAME: None
IP: 210.227.19.69
-- Results
Burned BBQ (Proxy60)[210.227.19.0/25] Registered:20190610-215538
-- End of job.
ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.160.37.23
ちなみに以下の通りとなっているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっているw
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼※ログインしても上記の通り、書き込みが出来ないw
https://login.5ch.net/login.php
A公職選挙法違反
証拠:上記の通り
例:国会論戦で人気のある「れいわ」代表の山本太郎氏の落選など
 【参院比例】山本太郎と取り違え? 山田太郎(自民党)の得票がゼロに…静岡・富士宮市選管が調査
  知名度的には山本太郎氏の方が圧倒的に上であり、この事で自民党が執拗に因縁をつけてくる事こそが、
  一議席でも多く獲得して自衛隊を国軍化し、周辺諸国を武力制圧する為の改憲発議のできる議席を目指
  している確たる証拠である。
B敵国条項違反
例:
三菱グループの総資産額が400兆円 → 財閥解体の失敗
上記の手法を用いた不正選挙の結果を利用した日本国憲法の改正
(主目的:自衛隊の合憲化による再軍備)
イラン・イスラム共和国と米国との緊張関係を利用した日本国のみの原油の輸入交渉
半導体原材料の輸出規制による近隣諸国に対する軍事的緊張の推進
クリム諸島を北方領土と呼称し、戦勝国たるロシア連邦と領土交渉を行う。
提出先:
国際連合
国連安全保障理事会
アメリカ合衆国・ロシア連邦・中華人民共和国・グレートブリテン及び北アイルランド連合王国・フランス共和国
大政翼賛会とは?
1940年から1945年に存在した政治結社
今後起こりうる最悪のシナリオ:
国内:
令和元年:安倍政権の引き起こす様々な政策の大失敗による国際情勢の緊張化
※イランへの単独石油交渉、米国軽視のG20の結果、米国の北朝鮮の核容認路線の誘発ならびに安保解消の示唆、
 徴用工問題の否定を発端とする全世界(国内含む)の製造業へ影響を及ぼす半導体原材料の輸出規制
 令和元年は昭和20年(1945年)から74年目
令和2年(75年):
多数のボイコットによる2度目の東京五輪の中止
第49回衆院議員選挙を甘利選対委員長が後半に実施を示唆
※日本国が匿名性掲示板サイト「5ちゃんねる」を利用した現代の大政翼賛会を全世界に披露する事になる。
 選挙事態は年末に行われるが、上記選挙の投票先の誘導活動は数か月前から開始されており、五輪開催国であるが故に海外の政府関係者
 報道関係者がこの民主主義の根幹を否定する行為を目撃した場合、五輪中止をIOCに提議し、決議される事は間違いないと思われる。
令和3年(76年):日本国侵略軍の日本国侵攻開始
令和4年(77年):日本人の徴用工化、従軍慰安婦化 2022年
米国:
2020年 アメリカ合衆国大統領選挙
2022 ≒ 2がさん(日本人向け?)≒ 日本人は逃がさん ≒ 日本人のみ抹殺?
過去の事例: 昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年
※「この世界の片隅に」参照(監督:片渕須直:枚方市出身:私:元枚方市民)

>>1へ相変わらず「青色:サクラ」満開やなw
↓ こいつらにバイト料をはらってんの?
>>644
零細企業:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬w必死wwwwwwwwwwwwwww

704名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:38.90ID:6tN9HMBN0
自分も軽い気持ちで家族で入った店が
そこそこ高級を売りにしてるイタリアンだったみたいで
リゾットとかパスタとか人数分しか頼まなかった時
なんか店員の感じが変だったな
前菜やらワインやらデザートやら頼まないの?て雰囲気だったわ
まさにこれ

705名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:41.91ID:ll0H09KG0
一流の店はこういう客にもちゃんと丁寧に接すると思うんだけど
少なくともツイッターで愚痴るなんてダサい真似はしない

706名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:46.16ID:4IeDF1aO0
>>693
Sb-iPhoneもたまに居るぞ

707名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:49.51ID:XffPFqrR0
>>654
なんつぅーか気品に満ちた水っつーか例えるとアルプスのハープを弾くお姫様が飲むような味っつーかすげーさわやかなんだよ。
3日間砂漠をうろついて初めて飲む水っつーかよぉー。

708名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:50.48ID:SDw5NTDu0
リストランテ
トラットリア
オステリア
バル
カフェ

ピッツェリア
クッチーナ

709名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:50.95ID:Z23RJJ3T0
イタリアンて元々めっちゃ保守的なんだよな
洋食ではなくて
客が好みの少し調味料足すのも嫌がられるとか

710名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:54.37ID:MLLHxtpr0
高い上に量が少ないんじゃないの?

711名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:00:55.59ID:qrbUUJlg0
席料金頂いたのかで変わる

712名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:00.20ID:RsNQVJtU0
自称1流レストランの従業員が変な客の対応も出来ずにツイッターに愚痴w

713名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:04.03ID:llxMGawo0
【悲報】栃木の炎上レストラン、ヤフオクでワインや店の備品を仕入れてたことが判明→品質は大丈夫なの?と再炎上

http://2chb.net/r/poverty/1571762805/

714名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:04.18ID:hqCgjnXa0
>>550
息子とかなのかね?

715名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:05.87ID:7nczV+300
分かりにくいからコースのみにすればいいのに

716名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:06.30ID:Lb9acjN60
>>671
よくわかってなさそうでくさ

717名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:07.20ID:rRTs9Qhr0
腹減ってないなら来るなよ
ガソリンほぼ満タンなのに給油お願いしますって言ってるようなもんだろ
さすがにカチンとくるだろぅ

718名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:11.48ID:/AogFMoe0
確かにこの親子はサイゼに行けば良いのにと思うがこういう店も長くは続かないだろ
親子で来てんなら大目に見てやれよ
リストランテ知らない庶民もいるんだろ

719名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:11.62ID:YLsyOLte0
都内だったら、ランチ5000円イタリアンの店ぐらいあるけど・・・。
この立地でこの店構えでこのプライド、つぶれてよろしくてよ。

720名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:11.74ID:wPkqZXWj0
乙〇「店が悪いと思いますよ」

721名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:11.80ID:t3A8v9Sp0
新種のバイトテロかw

722名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:12.21ID:KOpBrZtj0
こんな店構えでよくまあリストランテとか名乗れるよな
普通のカフェか手頃なレストランと思われても仕方ないよ
うっかり入ってしまった親子の方に同情するわ

723名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:13.81ID:1CDsaUEh0
>>643
オーナーの名前がつる見で
イキリパス太郎の名前が育毛
となっております

724名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:15.56ID:pnkTFFA20
席料ていくらか気になるところ

725名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:15.75ID:CH86f41F0
のびた君が、喫茶店でお冷やだけで過ごすという子供ながら、そんなのあり?と思ったことはある。

726名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:17.82ID:K2AbV2Mf0
>>117
この店の籠に入ったカトラリー
日本ならテーブルの上の割りばし入れに束で刺さった割りばしかな

そんな大衆食堂で麺類単品の注文はお断りと

727名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:19.83ID:Ki047Q6k0
>>675
わかる!下見に行ったらぼっちダメ言われたことある

728名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:21.99ID:gHeh3kaR0
>>650
アホにマジレスしなくていいよ。

729名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:22.26ID:M3jJHPHJ0
面倒くさいルール設けるなら
飛び入り客お断りの完全予約制にすればよかった
おしまい

730名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:23.36ID:aP37G08g0
>>341
ここはフレンチじゃないし
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★6 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

731名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:25.64ID:83D9f+Wz0
>>655
米子の人が妹犯したいとか
アナル開発したとか言ってたぞ
https://twitter.com/wakutanigawa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

732名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:28.26ID:B+1EMBy70
>>670
いや、だから店頭にちゃんと書いとけって
それで解決する話だろ?
そんな店こそ誰も行かんだろうけどw
バカばっかりかw

733名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:28.53ID:8vISf8HB0
何を注文しようと客の自由だ

734名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:33.89ID:ykY44UAb0

735名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:34.72ID:laj6OKhp0
>>584
プロシュートとワインはほぼ原価で出してるってね
生ハムはパルマ直送だし

736名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:34.73ID:MxeWUltF0
作者はウケると思ったシリーズに通ずるものがある

737名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:35.04ID:zb0EG+Wh0
高級と言うならまずはサイゼリア的なテーブル配置やめろよ

738名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:36.49ID:Qtuetkba0
>>615
物事の区別もできないおまえは脳ミソが朝鮮人レベル

739名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:38.25ID:wN9qAEex0
>>465
カトラリー広めたのはカトリーヌドメディチだっけ

740名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:38.31ID:+xOnQPsQ0
またバカッターのバイトテロか
店は損害賠償させろよ

741名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:37.95ID:fjYC0ZWR0
>>1へ相変わらず「青色:サクラ」満開やなw
↓ こいつらにバイト料をはらってんの?
>>700
>>695
>>704

零細企業:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬w必死wwwwwww

※以下のエラーを見事に突破して、疑問に思っている事や頭に来ているいる事とか・・書き込んで、日ごろの憂さを晴らしてみよう♪

@レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 できなくなる。
証拠:【しまなみ海道】聖地に大量の画びょう撒かれる、自転車31台パンク※ご参照

9/20午前9:05頃 今治ワールドプラザ付近、ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
問い合わせID:518f8ce83ef4d645、ホスト:27.106.235.212.user.e-catv.ne.jp
318名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:04:49.67ID:2G4+bWsJ0<−−−−−−−−−−−この直後上記の通り発生
>>1
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へ
どれつかうんやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208) ※以下省略
529名無しさん@1周年2019/09/20(金) 10:26:43.40ID:PfMJqc4S0<−−−−−−−−−−−この様に318レス目以降も上記スレが存在している事を示している。
>>1
卑怯な事をするな!
今週の安倍政権の政策批判(自公政権と媚び売り政党日本維新の会、左記政党に多額の献金をする企業:三菱グループ、リクルートホルディングス(スタッフサービ
ス・エンジニアリングがメイン)含)に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:

BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
DRock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※不明
EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能

742名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:42.38ID:Ub8GETIZ0
本場のイタリア料理屋ではパスタだけなんて普通
この店は勘違いてる

743名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:42.64ID:gcdwLEr+0
ていうかイタリアンそもそも気軽なんじゃないの?
ずっとそう思ってたけど
そんな小うるさいイタリアンなんて入ったことないわ
なんかやたら大袈裟に上からなアピールしてくるって
チョンがやってる店なの?
イタリアンごときで偉そうとかチョンぽいんだけど…

744名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:43.02ID:hWaC7Oi80
小腹空かせて
ちょっとなにかを食べに入った上級国民が
高級店気取りの勘違いした店ともとれんくないなw

745名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:49.57ID:EIafRelV0
気取ってるくせにカトラリー出しっぱなのかよw

746名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:50.02ID:4IeDF1aO0
>>714
月給16万の雇いだよ

747名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:51.07ID:zyIOEtpo0
席料取ったならパスタだけでもいいんじゃないの

748名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:51.59ID:8I1LByvw0
90年代の2ちゃんだったら今頃パスタだけ食べに行くオフとかやってたんだろうな

749名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:52.52ID:PuEhY5g+0
そば屋もそばだけオーダーするのは失礼千万だったんだよな。本来は。
今でもそれなりに伝統や格式のある店ではそうだし。

750名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:54.05ID:0sWak8nR0
>>664
大衆向けと言っても大衆居酒屋にツマミだけ頼んで水飲んでたらこりゃ迷惑な話
高級大衆関係なくその店その店のあれがまあるよ

751名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:01:54.04ID:E6fK2XWr0
ファミレスや牛丼屋の店員も同様の態度で
客を選別できるとお思ってるからねぇ
お金もらうってことがどういうことか
もうちょっと考えてほしいよね

752名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:00.22ID:8vISf8HB0
こんな奴は料理人の資格がない

753名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:00.82ID:IkoaR1xp0
>>391
こいつ自家製ウニのふりかけとか知らんな

754名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:03.28ID:DnadnK/o0
少食の貧乏人親子は許さねぇリストランテ。

755名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:06.51ID:fjYC0ZWR0
>>1へ相変わらず「青色:サクラ」満開やなw
↓ こいつらにバイト料をはらってんの?
>>700
>>695
>>704

零細企業:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬w必死wwwwwww

※以下のエラーを見事に突破して、疑問に思っている事や頭に来ているいる事とか・・書き込んで、日ごろの憂さを晴らしてみよう♪

GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
IERROR: しばらくお断りさせて頂いております。Jを参照
JIの動作の改訂版と思われるが以下の様な仕様で書き込みを阻止しようとしている。
証拠:
 10/02午後0:30頃 京阪寝屋川市駅付近->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp、10/02午前7:30頃 京阪枚方市駅付近->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp

※前回までのエラーの「ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。」は、エラー対象の書き込みが行われた後、「書き込まれました」のメッセージの後、画面
 がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、書き込みを行うと上記エラーが表示され、再度書き込みを行うと、「ERROR: この
 ホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され、一切の書き込みが出来なくなっていたが、10/2に確認した結果、「ERROR: しばらくお断りさせて頂いて
 おります。」は表示されず「書き込まれました」のメッセージの後、画面がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、再度書き
 込みを行うと、「ERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され一切の書き込みが出来なくなる。
 下名の書き込み内容に恐れをなした以下の勢力の依頼によるものと推察するが、書き込み内容から察するに安倍晋三と彼に従うものの犯行と断定する。

KERROR: このスレッドにはもう書けません。
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 できなくなる。

・対象スレッド:【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」
・スレッド立ち上げ人:記憶たどり。 ★2019/10/19(土) 06:22:53.32ID:VuiukBa/9

証拠:
まずJが発生、その後、書き込みを行うとKのエラーが発生する。

タイミング:10/19午前7:40頃京阪京橋駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.173

しかし、下名以外は以下の通り書き込みは行えている。

756名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:11.07ID:XpoOrgOh0
>>682
サイゼリアのほうがウェイターの質が上

757名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:11.39ID:+iuu3vJt0
>>634
おい億泰・・・
この店ヤバねーか?

758名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:11.57ID:ThjC6Ej/0
コース料理だけにすればいいじゃないか?
(前菜)+(スープまたはサラダ)+メインディッシュ+ドリンクにして、それぞれ選択させるとか

759名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:14.05ID:hqCgjnXa0
>>563
厨二病から抜け出せて無い感じかね

760名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:17.84ID:HCSiOJuP0
ツイッター民はクズ
異論は認めない

761名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:18.99ID:jm3rJEcn0
・店の外観がちゃんとした格のあるもの
・駐車場も敷地内専用の舗装されてるもの
・テーブルクロスがかかっていてテーブルセッティングがされている
・専門のソムリエがいる

このくらいの条件が揃ってたら店の言い分もんかるけどさぁ…

762名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:26.23ID:Ki047Q6k0
>>679
ソースといえばフレンチでソース残すのは料理人にとって最大の屈辱らしい

763名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:28.45ID:JSrMdAcM0
そういうことは店の前に看板に書いて置いておけよ


簡単に潰れるがな

764名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:28.47ID:QJ5d/4kN0
まぁこういうイキリアンとか腕組みクソ店主の起源って結局は高菜やろうなぁ

765名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:32.10ID:lVu0PeU10
こんな喫茶店みたいななりでこれは無いわ

766名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:33.76ID:OOGQoJg50
>>361
YAHOOニュースがソース元

767名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:36.17ID:LjK9Bt1u0
この従業員クビだろ

768名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:36.20ID:lWO/n3Sj0
ファミレスしか知らないで大人になると、
こういうところで恥をかくんだな

769名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:36.60ID:6HXXwNRC0
>>631
カトラリーのカゴ置いてあるんじゃファミレスと変わらんな

770名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:37.34ID:l2gTadRH0
>>683
不相応な客でもないんじゃない?
お腹そんなに空いてないのに結局コースをオーダーしたんでしょ?
それなのに客の文句を言う店員…

771名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:37.44ID:mc6gZUZf0
ファミレスを下に見てんじゃん。
外食やってる時点で世に必要とされてない仕事だと自覚しろ

いやなら東電に就職しろ

772名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:39.54ID:iviOgfaq0
>>660
従業員テロに気をつけてね。
中にはオーナー並みのことをしでかす困ったちゃんいるから。
しかもやったことがヤバ過ぎたりする。

773名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:40.73ID:DW7O7c2U0
>>386
これな、真理

774名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:43.75ID:Zvegye9t0
イメージ的には床の間のある料亭に行ってうどんだけ注文するような感じだね

775名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:44.43ID:AFQFHMRB0
店構えとかでそういう雰囲気とかわからないもんかなぁ
そういう店があることも知らない人だったのかな

776名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:49.77ID:qZ+LiFxI0
ただのアルバイトがオーナーのフリしてるん?パクさんじゃあるまいしw

777名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:53.44ID:L2oBJNIE0
パスタは原価率低いから
商売として大歓迎だろが
馬鹿?

778名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:53.99ID:fjYC0ZWR0
>>1へ相変わらず「青色:サクラ」満開やなw
↓ こいつらにバイト料をはらってんの?
>>753
>>751
>>749
>>748
>>747
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の危険性

@誰が書き込んだかが事実上分からない。
※自宅の固定回線、携帯電話を使用したとしても、書き込んでいる姿は誰にも分からないので下名の通り堂々と思っている事を書き込む事が可能w
Aある意味無料クラウド化していると言えなくない為、資料を書き込み保存する感覚で利用すると便利である。過去ログ化してもスレッド名を記憶して
おけば検索サイトなどで検索可能な為、書き込みたい資料をUSBメモリーなどに保存し持ち歩く必要性すらない為、この利点に気づき、エラー検出を回避
する事が可能であれば、事実上この運営会社が所有する書き込み用のサーバーの容量を自分の物とできなくもないw
B以下の様な内容を書き込む際に注意喚起しているが、そもそもスレッドの元となるニュースソースはスレッド立ち上げ主が、勝手に無断借用している
為、この運営会社「Loki Technology, Inc.」にとやかく言われる必要もなく、この様な注意喚起をしなければならない掲示板サイトなら、代表者(代表者:
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に
規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者
(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイド
ラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定
する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切
行使しないことを承諾します。
C最近、アクセス件数こそ減ってるけどが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りをして、
一種の世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。

利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:
自民党ネットサポーターズクラブ
最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三
相談役:小池百合子
代表:平将明
事務局長:新藤義孝

D通称「F9」なる5ちゃんねるのスレッドの荒らし常習犯が存在するが、書き込み内容があまりにも稚拙で、何か訴えるでもなくアクセス件数を増やし
Cで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw
例:
【東京】女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画 ※2019/09より登場w5ちゃんねるの上期決算に登場したプロレス(自作自演)スレと断定
する。

779名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:55.96ID:i7muDzUl0
客を選んでる店はやがて潰れるもんなの?

780名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:56.37ID:RF/sfCuU0
まぁいいんじゃないの
この親子はもう行かないだろうし

781名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:59.87ID:Ce+u/Yoh0
他の同類店主のように、予約以外断ればいい

782名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:02:59.99ID:mxGxHlEl0
日本でも基地外がよく難癖つけてんじゃん

783名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:04.02ID:vPrGP/qw0
イタリアンはフレンチより入りやすい気がするけど敷居が高いとこもあるんだね
自分はディナーでセットメニューが外に表示されていない店は高そうだから入らいないかな

784名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:04.37ID:IMloB3bL0
イキリパス太郎はオーナーでも無いのになんでイキったの?
損害請求されるんじゃない?

785名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:05.88ID:R9zuUM6A0
>>762
ラーメン屋でスープ丸々残すようなもんか

786名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:11.69ID:x0no4WUmO
いつもこんな事考えてやってんなら辞めたらいい話。

787名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:12.68ID:mi6QwxYz0
>>731
クソ穴イキ太郎ワロタwww

788名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:12.79ID:SRPMaBHh0
俺は食に拘りあるし金もあるから、こういう店に行ったらちゃんと酒も前菜も頼むけど、頼まない客に文句言う店には絶対行かないわ

789名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:12.98ID:mz9U74Ra0
>>674
長崎ちゃんぽんとか合いそうね

790名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:14.76ID:GXvzT+m50
>>762
そのソースはザシェフだろ?

791名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:16.61ID:iKnKatKU0
ここのオーナー、今後は島根出身は雇わないだろうなw

まあ、店が生き延びたら の話だけど・・・ ( ・ω・)

792名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:19.77ID:tGP3TBcZ0
>>704
ディナーならいざ知らず、ランチでそこまで言ってくる店はそっちの方が田舎くさいというか厨二っぽい
現地イタリアでも昼間から前菜だ酒だと言う店はない

793名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:21.97ID:8xIz4Ga/0
医者一族ってのがマジなら
一人だけ26歳ソムリエ志望のバイトテロアルバイトとか肩身狭すぎるだろ

794名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:24.45ID:BnP4S1dv0
ここからどうやって美談にするのか

795名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:25.62ID:MLLHxtpr0
チンしたパスタで十分うまい(^-^)

796名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:26.93ID:+xOnQPsQ0
イキリパス太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

797名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:31.63ID:jXk4KZcS0
まぁとりあえず「リストランテ」という言葉と意味は拡散された・・

798名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:32.35ID:+NCxRpv/0
>>111
モデル女がわざわざお洒落なイタリアンでサラダしたとらないのはどうなの?
失礼すぎだよね
この店は客を選んでるよね
お洒落なカップルなら男はパスタ、女はサラダだけした頼まなくても絶対こんなツイートしないよ
つまりしょぼくれた親子が来たのが嫌だったんだよね

799名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:33.40ID:/ugxArFO0
パス太朗君はイタリアでどの位修行したの?

800名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:34.03ID:PuEhY5g+0
>>743
気軽なのと安上がりなのとは違うから。
そば屋も気軽なものだけど、本来はそばだけ注文したら大変失礼なことなんだよ。
そばはあくまでも最後のシメなんだよ。

801名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:35.90ID:e0wNgzjJ0
オーナーが何十年もかけて積み上げてきたモノが、
バカなバイトのせいで、全て崩れてしまったなw

802名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:39.09ID:aq9Vm4Ro0
どう見ても田舎の喫茶店だよな
そんな気取った店には見えないけどw

803名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:40.93ID:gRO3+q9O0
一人でパスタ2皿食べる俺みたいなデブ客のことかと思ってびびった

804名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:41.45ID:Z83OmqAN0
メニューにあるものを頼んでるのに高額商品を強要する

これ詐欺罪や脅迫罪ね、マナー云々の問題じゃない

805名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:45.97ID:xjX62VNd0
店主とコイツの2人で回してる店らしいぞ
おそらく両方共アレだよ

806名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:48.32ID:AUDJYXRO0
あれ?これいきりパス太郎のスレやん?ニュー速無印かと思ったわ

807名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:50.05ID:OctWsiAs0
パスタ以外全部残して腹減ってないと言う
これが答えだろう

808名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:50.58ID:voZzVN6G0
ヨーロッパじゃ超高級店だってダイエットのためとか言ってサラダだけ食べてるような客は普通にいるぞ
もちろんそういうところはお値段もそれなりだけど
こんな田舎の食堂が何を偉そうに

809名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:50.63ID:330TAO6o0
>>785
京都のラーメン屋でそれをやって出入り禁止になったと書き込みがあった。

810名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:50.69ID:GXvzT+m50
>>784
バイトくんでもそういうやついるんだよ

811名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:51.17ID:i4jDo3Y+0
ムール貝が気持ち悪いから、イタ飯は食わない。

812名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:52.18ID:Lb9acjN60
>>789
あーあの内装サイゼというよりリンガーハットだな確かに

813名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:55.70ID:hqCgjnXa0
>>585
それ妄想?
切ないからやめろ!

814名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:03:58.88ID:Zeel6OjR0
偉そうな乞食店舗は淘汰されるから
そのうち閉店するだろ

815名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:00.99ID:wcIZAoQR0
>>375
従業員は上級一家だから無理

816名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:01.22ID:+DKa3ZqX0
この親子、京都人だったら何て返すんだろう

817名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:02.26ID:PuEhY5g+0
>>778
コピペうぜえよ

818名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:04.83ID:mi6QwxYz0
>>799
1秒もしてないよ

819名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:06.48ID:sPw8U8y70
>>23
こんなん都内にあったらチェーン店のファミレス以下の扱い受けるやろ…

820名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:08.08ID:mrf1HdqX0
>>730
ごめんけど、ファミレスか定食屋と勘違いして入る自信あるわw

店内のテーブル見てそれを確信するよ

821名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:09.27ID:VRdmqFSo0
年末に向けて、「ふた皿のパスタ」か。
泣ける。

822名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:09.37ID:TZO7p4Yt0
>>799
東京で寿司修行してたやで

823名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:14.91ID:uxj6V1j90
普段から店主とそういう会話をしてるから
客に言ったんだろうな

824名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:16.68ID:eZvh/f0S0
店構えがリストランテに思えないのは俺だけ?

825名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:17.11ID:Ki047Q6k0
>>747
席料いただきます=フザケンナ、帰れ!
なんだよ😡

826名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:18.63ID:83D9f+Wz0
>>775
>>23
こんな高級で格式高い見た目で見抜けなかった親子が悪いよね

827名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:19.99ID:eV/fepE50
>>717
ちょっと食べながら話そうよみたいな感じかもしれないよ
腹満たすことだけが食事じゃないじゃん

828名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:20.83ID:zb0EG+Wh0
見た目サイゼリアでメニューもサイゼリアなんだから

829名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:23.48ID:iEYRw1os0
自分がオーナーなら真っ青な案件やな、銀行入っているなら即日廃業やわ

830名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:29.66ID:+94Dwn100
あれ、2、3日前にこのネタ炎上してたじゃん
なんで今更n+で??

831名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:34.80ID:wuNl0voI0
山形で昼飯に立ち寄ったドライブインが超高級店でハンバーグ9800円だったけどな。まあ、食ったけどさ。

832名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:35.66ID:R60pDTfF0
馬鹿なウェイター雇ったばかりに潰れるだろこの店 

833名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:37.44ID:3tp62PLQ0
>>596
結構来るよ
母子家庭で似たような貧乏家庭だったし

834名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:38.30ID:fjYC0ZWR0
証拠:浪人なる課金制の会員登録を行っているにも関わらず、以下の通り書き込みが行えない。
QUERY:[210.227.19.69] (ロソーン) FF27-G7bv
HOST NAME: None
IP: 210.227.19.69
Burned BBQ (Proxy60)[210.227.19.0/25] Registered:20190610-215538
-- End of job.
ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.160.37.23
ちなみに以下の通りとなっているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっているw
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼※ログインしても上記の通り、書き込みが出来ないw
https://login.5ch.net/login.php
A公職選挙法違反
証拠:上記の通り
例:国会論戦で人気のある「れいわ」代表の山本太郎氏の落選など
 【参院比例】山本太郎と取り違え? 山田太郎(自民党)の得票がゼロに…静岡・富士宮市選管が調査
  知名度的には山本太郎氏の方が圧倒的に上であり、この事で自民党が執拗に因縁をつけてくる事こそが、
  一議席でも多く獲得して自衛隊を国軍化し、周辺諸国を武力制圧する為の改憲発議のできる議席を目指
  している確たる証拠である。
B敵国条項違反
例:
三菱グループの総資産額が400兆円 → 財閥解体の失敗
上記の手法を用いた不正選挙の結果を利用した日本国憲法の改正
(主目的:自衛隊の合憲化による再軍備)
イラン・イスラム共和国と米国との緊張関係を利用した日本国のみの原油の輸入交渉
半導体原材料の輸出規制による近隣諸国に対する軍事的緊張の推進
クリム諸島を北方領土と呼称し、戦勝国たるロシア連邦と領土交渉を行う。
提出先:
国際連合
国連安全保障理事会
アメリカ合衆国・ロシア連邦・中華人民共和国・グレートブリテン及び北アイルランド連合王国・フランス共和国
大政翼賛会とは?
1940年から1945年に存在した政治結社
今後起こりうる最悪のシナリオ:
国内:
令和元年:安倍政権の引き起こす様々な政策の大失敗による国際情勢の緊張化
※イランへの単独石油交渉、米国軽視のG20の結果、米国の北朝鮮の核容認路線の誘発ならびに安保解消の示唆、
 徴用工問題の否定を発端とする全世界(国内含む)の製造業へ影響を及ぼす半導体原材料の輸出規制
 令和元年は昭和20年(1945年)から74年目
令和2年(75年):
多数のボイコットによる2度目の東京五輪の中止
第49回衆院議員選挙を甘利選対委員長が後半に実施を示唆
※日本国が匿名性掲示板サイト「5ちゃんねる」を利用した現代の大政翼賛会を全世界に披露する事になる。
 選挙事態は年末に行われるが、上記選挙の投票先の誘導活動は数か月前から開始されており、五輪開催国であるが故に海外の政府関係者
 報道関係者がこの民主主義の根幹を否定する行為を目撃した場合、五輪中止をIOCに提議し、決議される事は間違いないと思われる。
令和3年(76年):日本国侵略軍の日本国侵攻開始
令和4年(77年):日本人の徴用工化、従軍慰安婦化 2022年
米国:
2020年 アメリカ合衆国大統領選挙
2022 ≒ 2がさん(日本人向け?)≒ 日本人は逃がさん ≒ 日本人のみ抹殺?
過去の事例: 昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年
※「この世界の片隅に」参照(監督:片渕須直:枚方市出身:私:元枚方市民)
>>776
>>771
>>769
>>768
↑ こいつらにバイト料をはらってんの?
>>1へ相変わらず「青色:サクラ」満開やなw

835名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:39.77ID:z4U1w/pa0
いいねえ!ぜひ
プロオリーブオイラーと戦わせてみたい

836名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:41.88ID:sRFWuRKO0
店のスタイルがあるしな、コース前提の店もありだろ。店のなりは関係ない。
一応、リストランテを名乗ってるし。
客は自由に店を選べるわけだし。

837名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:43.32ID:jXk4KZcS0
>>800
ひええ

838名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:44.55ID:lawgyo2d0
>>585
こま?

839名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:47.15ID:DoISFeWf0
>>1パスタ巻いてる?

840名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:50.28ID:wcIZAoQR0
>>375
すまん レス間違えた

841名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:50.78ID:zyIOEtpo0
席料とるといって席料取ったなら文句いう筋合いはないな

842名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:04:54.31ID:9E0RkogR0
この店の正しい応対としては、予約してないからとお断りすればよかっただけの話w

843名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:02.97ID:pOq6PcVI0
このスレにも料理人とか職人とか色々いるだろうけど、他山の石としてせいぜい鑑みろよ

844名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:04.17ID:/oc0glIs0
客だったという親子は想像上の存在だったのではなかろうか

845名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:07.77ID:VhO0pcYs0
>>23
本当にこの店か?客単価2000円未満って書いてあるぞ

846名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:07.77ID:JBN/PLML0
単品のみの注文を断ったから炎上したのではなく、客を舐めきった態度で商売やってるから炎上したんだわな。
イタリアのトラットリアでは〜とかそういう次元の話ではない。
この従業員には理解できまい。

847名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:08.04ID:UDm/gPai0
勘違いしてる客がいるなら、サービス内容を詳しく説明して、

合意できないようなら取引不成立でお帰り頂けばいいだけでは?

客がサービス内容を知っていることを前提にするのは行きすぎだし、

お互いに交渉が不十分な状態で「侮辱」云々を言うのは接客のプロとして失格

848名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:08.30ID:8ab45Q7z0
これアマゾンの抱き合わせ商品と何が違うの
最低単価に行ってない場合別途お金をもらいますって話でしょ?

849名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:08.24ID:1tYmTtsK0
八重山スタイル!

850名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:09.53ID:aairijGQ0
俺の行きつけのイタリアンは
絡みチキンが人気だ
メニューには無いがチーズフォカチオを注文すれば作ってくれる
ドリンクバーはほとんどのやつが頼むぜ

851名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:10.10ID:pnkTFFA20
ワインを勧めらないで良かったな

852名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:14.89ID:89yEKPZv0
>>752
そもそも料理は作ってないぞw

853名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:15.73ID:5qXeJV8L0
全国のイタ飯屋良い迷惑だな
単品注文すると迷惑がられるってなると
客減るだろ

854名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:18.07ID:QTkTw3JZ0
>>779
潰れた定食屋を居抜きで改装した高級リストランテだからな
まだ和風の内装と調度品が残ってるのはご愛敬
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★6 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

855名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:17.42ID:fjYC0ZWR0
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の危険性

@誰が書き込んだかが事実上分からない。
※自宅の固定回線、携帯電話を使用したとしても、書き込んでいる姿は誰にも分からないので下名の通り堂々と思っている事を書き込む事が可能w
Aある意味無料クラウド化していると言えなくない為、資料を書き込み保存する感覚で利用すると便利である。過去ログ化してもスレッド名を記憶して
おけば検索サイトなどで検索可能な為、書き込みたい資料をUSBメモリーなどに保存し持ち歩く必要性すらない為、この利点に気づき、エラー検出を回避
する事が可能であれば、事実上この運営会社が所有する書き込み用のサーバーの容量を自分の物とできなくもないw
B以下の様な内容を書き込む際に注意喚起しているが、そもそもスレッドの元となるニュースソースはスレッド立ち上げ主が、勝手に無断借用している
為、この運営会社「Loki Technology, Inc.」にとやかく言われる必要もなく、この様な注意喚起をしなければならない掲示板サイトなら、代表者(代表者:
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に
規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者
(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイド
ラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定
する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切
行使しないことを承諾します。
C最近、アクセス件数こそ減ってるけどが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りをして、
一種の世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。

利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:
自民党ネットサポーターズクラブ
最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三
相談役:小池百合子
代表:平将明
事務局長:新藤義孝

D通称「F9」なる5ちゃんねるのスレッドの荒らし常習犯が存在するが、書き込み内容があまりにも稚拙で、何か訴えるでもなくアクセス件数を増やし
Cで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw
例:
【東京】女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画 ※2019/09より登場w5ちゃんねるの上期決算に登場したプロレス(自作自演)スレと断定
する。

>>833
>>831
>>830
>>829
↑ こいつらにバイト料をはらってんの?
>>1へ相変わらず「青色:サクラ」満開やなw

856名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:19.14ID:UpZNekmp0
鉢巻きして腕組みしてりゃここまで叩かれなかっただろうに

857名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:25.67ID:zV1NAiMw0
>>615
論点そこじゃないんだけど

858名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:26.68ID:bbtAiV/P0
カトラリーが百均のカゴに投げ入れられているw
テーブルクロスなしw
ナプキンもなしw
通常カトラリーは机に並べられている
私は汚れたカトラリーで他の料理食べたくないんだけどw
こんなの単品OKの洋食屋さんじゃんw

859名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:27.02ID:/qmKrmw60
うちのパスタはふりかけご飯程度!
は?

860名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:27.25ID:neGq9LIY0
コースしかやってなくて腹減ってないから単品で食わせろコラァ、って言われたなら店も支持されたけどね

861名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:27.38ID:+NCxRpv/0
>>762
ちゃんとフランスパンにつけて最後まで食べるのがフレンチだよね

862名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:28.08ID:gnze7k330
>>42
そうそう、店の前に「コース料理のみ」と書いておけばいいだけwww

863名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:29.14ID:gHeh3kaR0
>>705
どんな安物の店でも商売をする以上は客の悪口を発信すること自体あり得ないだろ。

まじで人格障害の奴しかそんなことしないんだよ。

それで、俺の言ってることが正しいはずなのに怒られてるのは理解できないって状態だろ。

864名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:31.42ID:oWd0bI1q0
王様のレストランの松本幸四郎がこげな事言うと思うか?
キッチンで山口智子がブチ切れてても
それをうまくイナして
客には気持ちよく食事させるだろう
それが一流のソムリエなんちゃうん?

865名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:32.72ID:qLNQoug60
ジャンクフードしか食わない貧民は知らんだろうが世の中にはドレスコード必須な店があったり店が相応しい客を選ぶ権利があるんやで

866名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:35.16ID:QHhLwSln0
こりゃ潰れるわ
川崎のキッチンとらじろうを思い出した

867名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:36.21ID:Ki047Q6k0
>>750
前に酒屋で酒飲まないのはルール違反ってあったよな。

868名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:40.18ID:xvfx9fa20
まー見る限りは単なるイタリア料理屋、
どっちかといえば大衆食堂だな

これで高級レストラン気取りはないわ
オーナーも馬鹿にされてるようで可哀想
たぶん内装費無かったのね

869名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:45.04ID:S7ILzCqn0
でバッカス君はどうなったの?

870名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:45.52ID:9SMnj96V0
26歳アルバイター

871名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:55.02ID:8wqgA0DY0
>>785
ラーメン屋ではスープを大概残してるよオレ
胃に悪そうじゃん

872名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:54.84ID:Mb7uqIQ/0
客を選ぶ以上お眼鏡にかなわない客が来た時のあしらい方も
覚えておかなきゃな
親子だろ?子供の前では親が恥かかされるのは
キッツイもんだ
恥をかいている親を見ることもはもっと辛い
それは法律だの憲法だの筋だの正論だのルールだの前の前の前
人としての基本だ
間違えて通した母ちゃんがいたとして
それを恥かかせずに帰す高級店ってもんだろう



高級店





ならばな

873名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:05:51.98ID:fjYC0ZWR0
>>854<−BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w

零細企業:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬

※以下のエラーを見事に突破して、疑問に思っている事や頭に来ているいる事とか・・書き込んで、日ごろの憂さを晴らしてみよう♪

@レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 できなくなる。
証拠:【しまなみ海道】聖地に大量の画びょう撒かれる、自転車31台パンク※ご参照

9/20午前9:05頃 今治ワールドプラザ付近、ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
問い合わせID:518f8ce83ef4d645、ホスト:27.106.235.212.user.e-catv.ne.jp
318名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:04:49.67ID:2G4+bWsJ0<−−−−−−−−−−−この直後上記の通り発生
>>1
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へ
どれつかうんやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208) ※以下省略
529名無しさん@1周年2019/09/20(金) 10:26:43.40ID:PfMJqc4S0<−−−−−−−−−−−この様に318レス目以降も上記スレが存在している事を示している。
>>1
卑怯な事をするな!
今週の安倍政権の政策批判(自公政権と媚び売り政党日本維新の会、左記政党に多額の献金をする企業:三菱グループ、リクルートホルディングス(スタッフサービ
ス・エンジニアリングがメイン)含)に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:

BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
DRock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※不明
EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能

874名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:02.01ID:uxj6V1j90
>>717
勧められて「コース」とやらが
想定予算を超えてたからだろ
客に恥をかかせて何やってんだか、と思うね

875名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:03.31ID:/AW+ql+m0
>>704
パスタだけだとお腹膨らまなくない?

876名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:03.35ID:vFuL13I20
イキリパス太郎に草

877名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:04.05ID:0sWak8nR0
>>732
高級フレンチにそんなのある?
大衆酒場にそんなんある?
ラーメン屋に回転率上げたいのでラーメンだけ食べて帰ってね!ってある?

まあらそういうことよ。察しろや
わかんだろ?間違えたらすみませんといって出てってらよろしい

878名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:09.57ID:++4fbWq10
>>775
自分の感覚では素朴な佇まいでも
ラーメン屋、パスタ(ピザ)屋、パン屋
牛丼屋等の炭水化物の一皿料理名の店なら単品頼んで良し
和食屋、フランス料理屋等なら一人何品か頼む
飲み屋なら料理だけじゃなく飲み物必ず頼む
これが最低限

879名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:11.48ID:w/QUuC5j0
頭安倍かよ

880名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:12.54ID:8xIz4Ga/0
パスタだけ頼まれるのが嫌なら店の前の看板にパスタメニュー単独で載せるなよ

881名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:13.45ID:iKnKatKU0
従業員教育をしっかりしないと
店が潰れるなw

882名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:18.07ID:caLawXMj0
店主はこの従業員を訴えたいのでは?

883名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:18.07ID:AtPVy5WW0
知らなかったわ、パスタダメなのかよ
だいたいよこうゆうところって、そもそもパスタが高いだろ
パスタだけでも充分に高いだろ、むしろファミレスのほうが
安いからパスタ以外にも追加で頼むけどさ

オレはダメな人間ですw

パスタなんてすぐに作れるだろ、パパット作って帰ってもらえばいいじゃん
それじゃダメなのか

884名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:21.04ID:LeC8IHAS0
>>863
そしてそういう奴を給仕に雇って何とも思わない
イルリストランティーノです!

885名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:26.76ID:1MNrdHKk0
コースのみの営業にしろよ面倒くせえな

886名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:27.02ID:fjYC0ZWR0
>>872<−F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
IERROR: しばらくお断りさせて頂いております。Jを参照
JIの動作の改訂版と思われるが以下の様な仕様で書き込みを阻止しようとしている。
証拠:
 10/02午後0:30頃 京阪寝屋川市駅付近->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp、10/02午前7:30頃 京阪枚方市駅付近->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp

※前回までのエラーの「ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。」は、エラー対象の書き込みが行われた後、「書き込まれました」のメッセージの後、画面
 がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、書き込みを行うと上記エラーが表示され、再度書き込みを行うと、「ERROR: この
 ホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され、一切の書き込みが出来なくなっていたが、10/2に確認した結果、「ERROR: しばらくお断りさせて頂いて
 おります。」は表示されず「書き込まれました」のメッセージの後、画面がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、再度書き
 込みを行うと、「ERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され一切の書き込みが出来なくなる。
 下名の書き込み内容に恐れをなした以下の勢力の依頼によるものと推察するが、書き込み内容から察するに安倍晋三と彼に従うものの犯行と断定する。

KERROR: このスレッドにはもう書けません。
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 できなくなる。

・対象スレッド:【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」
・スレッド立ち上げ人:記憶たどり。 ★2019/10/19(土) 06:22:53.32ID:VuiukBa/9

証拠:
まずJが発生、その後、書き込みを行うとKのエラーが発生する。

タイミング:10/19午前7:40頃京阪京橋駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.173

しかし、下名以外は以下の通り書き込みは行えている。

887名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:27.19ID:uT5FBq930
今まで無名でもやっていけてたんだし
ネット炎上で潰れるような店ではないだろう
ネットに反応しないのが賢明

ツイッターで店を炎上誘導した糞親子は叩くべき

888名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:27.72ID:+43zKViY0
なかなか痛々しい良案件ですなあ

889名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:28.39ID:D4lJVyiR0
これオーナーじゃないの
架空のバイトってことはないのか

890名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:28.53ID:3lnDr+RJ0
来月宇都宮に出掛けるから、イルリストランティーノ宇都宮に行ってみよう。
上級国民しか食えないようなすげぇモン出てくるんだよな?

891名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:30.05ID:mfErloEd0
ちょっとリストランテ側の主張が矛盾してるとこが
炎上に繋がってるんじゃね?
腹が空いてないなら利用すべきじゃない?コンビニでもいってろ?
むしろ腹が空いてるだけならコンビニいけばいいじゃんと思うけど

892名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:33.30ID:S2Uhf6xV0
言うてることは正しいかも知れんが
大袈裟に騒ぎ立てたのはよろしく無い

893名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:36.23ID:5J0Q1V6L0
>>23
駐車場舗装してねーし、内装も貧相だし、これで高級ってのは分かんねーよwww
入り口に書いとけよ

894名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:38.02ID:UpZNekmp0
>>854
クロスもひかないリストランテってw

895名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:38.47ID:3tp62PLQ0
>>707
瓶で一本出してくれる店が多いから酒より好きだよ
ワインは好きじゃないし他の酒は家のが良いの揃えてるしw

896発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/10/23(水) 20:06:38.49ID:i42qSlfs0
967 名無しさん@1周年 sage 2019/10/23(水) 18:21:26.36 ID:1CDsaUEh0
>>892
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★6 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

897名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:38.56ID:8v7TzeJ40
この店主とバイト君はどんな関係なのか?
ただ単に店主とバイトとの関係なのか?
店主の黙りみてるとちょっと不自然なんだが

898名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:38.97ID:Bcw/OxJ30
>>779
客を選ぶ店を選ぶ客は選ぶんじゃね?
立地(次の店)とか重要だけど。

899名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:43.04ID:PuEhY5g+0
>>801
むしろオーナーが積み上げた結果だろね。
バイトなんか別に売上や利益を気にすることないんだから。
それとも、歩合制なのかな?

900名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:43.44ID:2QURmH4B0
この店はクソだが店のポリシーは店が決めて良いと思うよ

901名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:46.33ID:2qRN0cpA0
>>785
俺は、口に合わなかったら麺も残して即退席してるわ

902名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:50.27ID:CR+l5vkj0
>>156
そうだよね
お客さんだって、色々な事情で来店する人いるだろうに…
それも分からないのに「レストランはお腹を空かせた人が、少しでも美味しい料理や酒を求めて来るところ」なんて、店(個人)の主義主張だけを押し付けてSNSに晒すから、こんなに炎上しちゃって
親子は何かにクレームつけたわけでもないし…昨今なぜすぐに晒すかね?

903名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:06:52.13ID:l2gTadRH0
>>783
イタリアンのコースって魅力ないなあ
薪釜でピザ焼いてくれるような大衆的なとこで好きなものバンバン頼める店が好き

904名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:00.93ID:wl+WJVNDO
>>7
これガチなん?

905名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:07.73ID:4ohkoxya0
ちょっとジローラモさんに聞いてみよう。

906名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:09.13ID:uJPiMlna0
銀座とか表参道じゃないのか。
客を甘やかす風潮は嫌いだが
この件に関してはいわゆる炎上商法だな。

907名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:11.34ID:sODhzTTg0
拡散希望とか性格悪い店員だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

908名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:11.71ID:NiK9P+NH0
人は常に学び続ける事が重要。
この親子は今回の経験で、ファミレスとは違う世界がある事を学んだ。
それでいいんじゃない?

909名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:11.89ID:Z83OmqAN0
メニューの強要

マナー違反 ×
法律違反  〇

910名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:12.49ID:pOmzopK50
パス太郎って名前なんだから働いてる店もパスタ屋なんだろ?

911名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:13.27ID:+ftC2r120
こう言う馬鹿な従業員増えたな

912名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:16.48ID:pUz2h2x/0
店に何の罪もないのに勘違い炎上させてるキチガイがいるな。

913名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:17.27ID:tIoUCFLN0
セットかコースだけの店というのは確かにある。
全てが全て高いわけじゃないけど。

914名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:18.67ID:Cjb2BBO10
>>865
では店構えと店内を見てみましょう…

915名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:19.76ID:s+xDZcNC0
画像から判断すると、ラパウザと同ランクくらいだな

916名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:21.43ID:DnadnK/o0
少食でそれ以上はもうお腹に入らない
言うのに他にも何か注文しろ言う
リストランテ。

917名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:21.62ID:LPwJYGPy0
客に説教とか超絶地雷店やろ、一年前のクチコミでも幼児からワンドリンク強制するとか子供は嫌がられるとか書かれてるから一緒に働いてるオーナーの影響受けてイキりパス太郎君もイキっちゃったのかもねwww

918名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:21.75ID:8vISf8HB0
客が注文して儲かるとそれが給料になる。いくらでも注文する客がいたほうが得。
客をあれこれ批判しているような店はすぐつぶれる

919名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:25.08ID:aq9Vm4Ro0
イタリア料理の店で食事するときは気を付けたほうがいいな

920名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:26.07ID:GN2ERcrU0
たむけんとラーメン屋のいっけんを思い出した。

921名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:27.02ID:aP37G08g0
>>682
サイゼリヤの方が接客は上だろw

922名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:29.36ID:gcdwLEr+0
>>236
うわぁ
ファミレスじゃんww

ツイートした奴って精神障害者なんじゃね

923名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:29.37ID:DW7O7c2U0
>>465
まるで日本の兄は韓国だみたいなこと言わないでくれ
現実問題として、現在値打ちこいて良いのはフレンチなんだからさ

924名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:31.04ID:Zeel6OjR0
>>864
幸四郎はギヤルソンやで

925名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:32.89ID:fjYC0ZWR0
@レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません※詳細以下参照
BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
DRock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※不明
EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
IERROR: しばらくお断りさせて頂いております。Jを参照
JIの動作の改訂版と思われるが以下の様な仕様で書き込みを阻止しようとしている。※詳細以下参照
KERROR: このスレッドにはもう書けません。※詳細以下参照

ばーど ★、代表:James Arthur Watkins←HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★、開発・運営:中島竜馬へレベル低すぎ←HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★、零細企業:Loki Technology, Inc廃業寸前wwwwwwwwwwwwwww←HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww

>>1

926名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:34.36ID:VCGes/dj0
>>1
作り話なんじゃないの?
今時そこそこの高級店に酒も飲めない子連れでパスタとかないでしょ

927名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:35.33ID:KdzoQol60
ワインも最悪なのが出てきそう

928名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:39.58ID:cxVjwhUV0
単品お断りの店か。
店の前に書いといてくれると分かりやすいな。

929名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:40.23ID:CackGw4x0
イタリアンでコース強要って初めて見た
パスタ、ピザ、チーズ等々、好き勝手に注文するもんだと思ってた

930名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:40.67ID:1CDsaUEh0
>>899
額面16万と20万で募集出てたよ

931名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:41.15ID:qEdIsCYD0
意識高い系レストランは、美容院みたいにガラス窓に要予約と書いといてよ

932名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:43.83ID:8wqgA0DY0
>>800
そうなの?
蕎麦屋って何気に酒飲み屋兼ねてるのはそのせいか

933名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:44.16ID:tEGZlX6t0
>>1
パスタを馬鹿にするイタリア料理店とか
無いわ

934名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:44.50ID:E5eYqPLW0
まあ恥知らずの無知野郎は下町の定食屋にでも行けってことだな

935名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:44.95ID:JBN/PLML0
>>887
店が自ら炎上誘導してるんだけど。
ご丁寧に#拡散希望とまで書いて。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

936名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:49.02ID:9OpIMVTo0
>>23
ファミレス以下で草

937名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:51.14ID:oRQrZ45H0
ジャージ禁止、サンダル禁止と書いといたれや。

938名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:52.00ID:kd3yTkZW0
リストランテからリストラされるねぇ

939名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:53.72ID:ewixGIIE0
>>878
和食屋ってなに?
定食屋じゃないの?

940名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:53.96ID:gnze7k330
>>865
だから店の前にそう書いておけばいいだけ。

もしくは「会員制」と書けばいいwww

941名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:07:55.62ID:jiJq5IV70
めんどくせえ店だな
客が怒られながら食べるのかよ

942名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:02.99ID:RbHpndpA0
偉そうな事言ってる割に写真見たら大衆食堂と変わらんくてわろた

943名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:03.20ID:fX2TS2Di0
高級リストランテならそれっぽい設えにしとけよ

944名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:04.11ID:vFuL13I20
>>900
なら、「パスタの単品注文お断り」と明示しとかないとな。
してない以上、客が何を頼もうが勝手。

945名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:04.95ID:9LH/nnk80
>>2
凄い体験ですね。
母ちゃん大事にしてあげてください。

946名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:07.76ID:IkoaR1xp0
一品だけなら席料貰うって言ってもパスタだけ頼んでも後で甘いものか飲み物頼む人居るんじゃないの?

947名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:10.14ID:9iNVaM/o0
>>5
高級フランス料理はノストラダムスのパトロンだったフランス王妃カトリーヌ・ド・
メディシスがイタリアのメディチ家からフランスへ嫁ぐときに連れて行ったイタリア人
シェフ達の料理が元になっている。

当時のヨーロッパではフランスは辺境で、中心はカトリック総本山のローマと
ハプスブルク家のウィーン。

948名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:13.73ID:+B/LBoyA0
言いたいことは分かるけど、ネットで愚痴る必要は無いな

949名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:16.58ID:LeC8IHAS0
>>926
見た目がサイゼ以下なので
問題になってるんだよ

950名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:21.22ID:S2Uhf6xV0
>>896
すいません僕が間違ってました…

951名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:23.18ID:TZO7p4Yt0
>>845
特定についてはヤフーのお墨付きやで

952名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:23.49ID:0sWak8nR0
>>867
これもその店によるよ。チェーンの居酒屋ならデザートまであるのが普通だから酒なんな頼む必要もないだろうな、
あと席数とね。嫌な気持ちになりたくなかったら使い分けんといかんわな

953名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:24.73ID:Ki047Q6k0
>>865
ジャケットないと男は止められるからめんどくさいねぇ、レストランもホテルも😡

954名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:25.37ID:O37ltMcB0
栃木とか島根とかでなんか言ってる奴は勘違いしてないか?都会なら偉いのか?

955名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:26.08ID:fjYC0ZWR0
ばーど ★、代表:James Arthur Watkins←HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★、開発・運営:中島竜馬へレベル低すぎ←HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★、零細企業:Loki Technology, Inc廃業寸前wwwwwwwwwwwwwww←HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww

>>1<−HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様

@レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません※詳細以下参照
BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
DRock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※不明
EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
IERROR: しばらくお断りさせて頂いております。Jを参照
JIの動作の改訂版と思われるが以下の様な仕様で書き込みを阻止しようとしている。※詳細以下参照
KERROR: このスレッドにはもう書けません。※詳細以下参照

956名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:26.87ID:VMFVKrrt0
めんどくせ。
そう言う流儀なら、一見客入れなきゃいい。
入れるなら、対応すべき。
単純な二択なのに。

957名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:27.27ID:i4jDo3Y+0
スマホ予約した奴を、開店前から並んでいる客より優先する店は潰れればいい。
ガラケー差別は、徳川幕府の穢多・非人差別よりひどい。

958名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:27.91ID:/oc0glIs0
ウエイターがお客を通すときになんらかの説明は必要だったのでは
席に座らせて注文を聞くときになって、客に恥をかかせることが
客商売としてどういう意味を持つかと言えば、信用を失うという意味だよ

959名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:37.76ID:JpsvloA80
意識高い系の詐欺店ってこと?

960名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:37.77ID:SpYBA2mQ0
基準に満たない客を追い出すのは問題ないけど晒すのはいかん

961名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:44.39ID:CA6r1fxp0
>>664
フランス語やでイタリアのトラットリアとだいたい同じ
あとイタリアはパスタかリゾットかスープかで選ぶ

962名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:47.62ID:ewixGIIE0
>>941
それ、まずい店の特徴やな

963名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:51.63ID:6w4h13lP0
ジャポネ店員が↓

964名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:53.77ID:Vxp4rh9Y0
内装を見るに、さっとパスタを食べて済ませる程度のサイゼに毛が生えた店くらいにしか見えん

オーナー自身もそのくらいカジュアルなお店のつもりなのに
アスペバイト君が、「自分は高級リストランテで働いてるんだ!」って誇大妄想しちゃったのかな??

965名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:53.91ID:nnWOC4KP0
こういう炎上ってピットクルーに頼めば火消ししてくれるん?

966名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:03.59ID:NYeqJPSX0
>>27
元銀座の料理人てコロッケ屋かもしれないし

967名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:03.96ID:8v7TzeJ40
しかもこの店の棚に少年ジャンプとかマガジン置いてあるしな
高級店でも置いてあるマンガ凄いな

968名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:05.35ID:htKLSJtK0
>>445
その料理人かっこいいな!
昔のドラマであった王様のレストランってのをちょっと思い出した

969名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:06.76ID:+iuu3vJt0
>>810
小さな会社で後輩が入ってきたら勝手に副社長を名乗り出したイキリ津田大輔さんの悪口はそこまでだ

970名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:08.09ID:fjYC0ZWR0
>>954はCで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw

>>951はCで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw

>>950はCで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw

無記名式掲示板「5ちゃんねる」の危険性

@誰が書き込んだかが事実上分からない。
※自宅の固定回線、携帯電話を使用したとしても、書き込んでいる姿は誰にも分からないので下名の通り堂々と思っている事を書き込む事が可能w
Aある意味無料クラウド化していると言えなくない為、資料を書き込み保存する感覚で利用すると便利である。過去ログ化してもスレッド名を記憶して
おけば検索サイトなどで検索可能な為、書き込みたい資料をUSBメモリーなどに保存し持ち歩く必要性すらない為、この利点に気づき、エラー検出を回避
する事が可能であれば、事実上この運営会社が所有する書き込み用のサーバーの容量を自分の物とできなくもないw
B以下の様な内容を書き込む際に注意喚起しているが、そもそもスレッドの元となるニュースソースはスレッド立ち上げ主が、勝手に無断借用している
為、この運営会社「Loki Technology, Inc.」にとやかく言われる必要もなく、この様な注意喚起をしなければならない掲示板サイトなら、代表者(代表者:
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に
規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者
(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイド
ラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定
する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切
行使しないことを承諾します。
C最近、アクセス件数こそ減ってるけどが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りをして、
一種の世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。

利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:
自民党ネットサポーターズクラブ
最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三
相談役:小池百合子
代表:平将明
事務局長:新藤義孝

D通称「F9」なる5ちゃんねるのスレッドの荒らし常習犯が存在するが、書き込み内容があまりにも稚拙で、何か訴えるでもなくアクセス件数を増やし
Cで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw
例:
【東京】女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画 ※2019/09より登場w5ちゃんねるの上期決算に登場したプロレス(自作自演)スレと断定
する。

971名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:08.60ID:bbtAiV/P0
>>908
>>23この店で?w

972名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:11.27ID:RS2gDS9+0
てか、逆にオーナーも可哀想。こんなカスみたいな店員がいて
オーナーって気づいてるのかな?従業員がこんな事してるのって。
ひょっとして知らないのでは???

973名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:11.58ID:gRO3+q9O0
女性社員にペペロンチーノみたいな口の匂いだねって言われた嬉しい

974名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:15.67ID:Z83OmqAN0
客に高額メニューを強要したんだろ?

法的な問題に発展するよこれ普通に

975名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:17.51ID:uMogNJ2N0
サイゼリアをバカにするんじゃねぇ!
上場企業やぞ

976名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:18.39ID:Zeel6OjR0
>>7
焼肉店かよw
これ本とに店舗なら、
パスタのみで文句言うな

977名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:18.77ID:OctWsiAs0
パスタだけ食べて、「来年も来れるかね〜」と老人の格好なら許す

978名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:22.20ID:k2OE1E3f0
中国の飲食店。入り口に2枚の看板があった。
原文は忘れたが、以下のような内容だ。

たまたま来た1人の客が、千人の客を連れてくる。
千人の客であふれていても、次は1人になりかねない。

たった1人の客でも、1000人になる最初の人と思って、おろそかにしない。
そして1000人の客に満足し、おごれば、いつしか1人に戻ってしまうだろ。

やっぱ、商売の基本は、万国変わらないんじゃないの。

が、本来、表情にすら出してはいけない店側の本音をツイッターでばらまくバカがいるんだね。

979名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:25.33ID:wcIZAoQR0
奥さんと子供に逃げられてから
親子連れには厳しい

980名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:28.20ID:4ohkoxya0
>>60
アメかダイナなら使ってもいいでしょうか?
まさかペイペイだけとか??

981名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:31.41ID:1CDsaUEh0
>>965
頼んだ結果、5スレで終わるような話が現在100スレ超えて炎上してるのがこのスレ

982名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:33.86ID:+xOnQPsQ0
イキリストランティーノ

983名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:35.14ID:gdmdimIf0
あと1ヶ月早くもりあがってたら
ラグビー観戦で来日してた物好きなイタリアンが来店して
正当な評価をしてくれたもしれん
「コレガ、リストランテダッテ?プークスクス」

984名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:38.30ID:8i/luNus0
>>958
いちいち説明する方が恥かかせるだろ「お前は常識もない見窄らしい犬の餌しか食ってないような人間に見えます」っていうに等しいのだから

こんなの知ってて当たり前

985名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:39.60ID:6aghVMFw0
店の特定までは追ってたけど、親子は
架空だったのか

986名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:39.84ID:2Suqm9BM0
>>749
もともと屋台で食ってたもんなのになあ。

987名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:41.00ID:KmUuDiH90
これ、なにを注文すれば良かったの?

988ばーど ★2019/10/23(水) 20:09:41.87ID:wRsr37h29
次スレ

【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1571828967/

989名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:46.25ID:S7ILzCqn0
すげー男っぽく見せたくてTwitterでイキリまくった結果がこれか

990名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:46.54ID:O7Lmync30
そうだね。
例えばラストオーダーまで間近の時に説明するように、
こういうルールですが、よろしいか?と聞けばよかった

991名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:48.38ID:20lGD88G0
>>1
2人でパスタ2品だけならサイゼリヤに行けと言いたい

992名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:53.73ID:mi6QwxYz0
>>908
どっちかというと底辺バイトの26歳児がパス学学んだんじゃね?

993名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:55.82ID:HCSiOJuP0
>>23
この店じゃちょっとね

994名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:58.51ID:EkK+Xhe90
軽食でよいならレストラン入らない
つうかパスタ食いたいならパスタの専門店行った方が美味いと思う

これモノがパスタだから炎上だが、もしレストランでパン一つしか頼まなかったら?
それはもう嫌がらせかと思うわけだよ

995名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:59.37ID:PuEhY5g+0
日本は外食が安すぎるキリッとかここ10年言われ続けてるけど、
そりゃパスタだけとか注文してりゃ、そうなるがな。
海外ではそんなオーダーのしかたしたら、何しに来たとか商売のジャマとか言われてもしかたないから。
日本みたいに1円でも払えば王侯貴族扱いするほど甘くなく、
利益とかそういうのシビアに見てるから。

996名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:09:59.42ID:Ki047Q6k0
おまえら、、、、私服のジャケと持ってないとか言わないよな?

997名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:10:05.93ID:pO6zApDW0
ξ´・ω・`ξ ぶっちゃけ、イタ飯屋なんぞはどんなアホな味覚音痴でもできるし、
「ムール貝という名のドブ貝と手長エビを無料で入手できるルート(例:親戚の田舎の
百姓が管理する用水路等)」を確保しさえすれば、一気に利益率が上がるわ。
他の食材はそのへんのスーパーで全部揃うし。

あんなしょうもない料理を出してるぐらいで気取るなってえの。

998名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:10:07.81ID:jMxpnj5D0
そもそもイタリアンって、
高級料理というより大衆料理の方が主だろ
安くて気軽に食えるのがいいんだろ
モチロン高級店もあるのは理解するけども

999名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:10:12.09ID:jXk4KZcS0
近所に黒板メニューにコースしか書いてないイタリアンの店があるけど(1800〜)
あれがリストランテ様か

1000名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:10:19.86ID:1nmA3b760
👶

mmp
lud20191024063805ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571826860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★6 YouTube動画>1本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★8
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★4
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★20
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★29
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★18
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★31
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★30
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★22
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★21
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★16
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか?★10
【話題】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか?
【大炎上でF9出没】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」「ファミレスではない」と批判したのは正しいか? ★15
【大炎上でF9出没】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」「ファミレスではない」と批判したのは正しいか? ★12
【大炎上】イタリア料理の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか?
【新型肺炎】イタリア・ローマの有名中華料理店が閉鎖 従業員「中国に退避したい」
【介護】店員も客も笑顔、その名は「注文をまちがえる料理店」 認知症に関心を持つ人たちが、9月開店目標にCF立ち上げ
【失われた30年】シンガポールのカニ料理店で日本人観光客が値段へ抗議に批判の声「日本の恥」 [おっさん友の会★]
【サッカー】<イタリア代表>異例の緑色ユニフォーム着用へ 現地紙が痛烈批判!「代表はクラブではなく、色は神聖なものだ」
【社会】東京南麻布・高級日本料理店「割烹久田」の経営者を逮捕…従業員の股間を蹴って大ケガさせる、修業の一環として日常的に暴行か
【調査】群馬県はイタリア料理店の数が全国2位、オシャレ都市と判明 「グンマーw」と言ってた他県は謝罪すべし! 
有識者が卒業する3人のファンを痛烈批判「NGT48推すのは辞めるのに卒業公演には行こうとするんですね 辞めたんなら行かなきゃいいのに」
【環境活動家】グレタさん、世界的ファッション誌VOGUEの表紙を飾る「私が最後に服を買ったのは3年前だ」ファストファッションを痛烈批判 [ボラえもん★]
【サッカー】<元ユナイテッドDF>ファン・ハール時代を痛烈批判!「クソみたいな時間だった」「一緒に仕事をしたなかで一番酷い人間」 [Egg★]
【アメ公】IOC五輪委員会を「無神経の極み」と痛烈批判
名越「最近のゲームはマップが広すぎるし遊んでいて疲れる」と痛烈批判!!
【悲報】FLASHさん、宮迫博之氏の高級米8kg購入を「不要な買い溜め」と痛烈批判
毎日新聞「望月衣塑子は取材もせずにデマを発信。記者としての基本動作を怠った」と痛烈批判
【国会議員】民進党籍残し政党交付金 「無所属の会いかがわしい」鷲尾英一郎衆院議員が痛烈批判
【自民党】“ネトウヨ本”配布騒動 #石破茂は「分断を煽ることに他なりません」と痛烈に批判 ★2
【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判「金返してほしい」「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」★4 [鉄チーズ烏★]
【政治】「新しいタイプの徴兵制だ」防衛省が作成した民間企業の労働者を自衛隊に出向させるプログラムを山本太郎氏が痛烈批判 ★2
【大阪】「タメ口での注文は料金1.5倍」批判殺到のたこ焼き店社長が本誌取材に「普通のことを言ってるだけ」と猛反論 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
首相動静―7月23日 午前ゴルフ 夕方イタリア料理店
【文春】舛添知事、高級天ぷら店やイタリア料理店などで1回数万円支出…「いつも家族とコース」「毎回必ず領収書」の証言★3
吉村大阪府知事 自民党を痛烈批判「政治家に近いところで金を回している」 ★2 [首都圏の虎★]
台風襲来に向けた買いだめ行為も韓式ラーメンは不買するお前らを韓国ネット民が痛烈批判!「韓国料理は一般に浸透してるハズなのに」
【緊急事態宣言】三浦瑠麗氏 休業要請を痛烈批判「国会空転…医師会会長パーティー…従えるか」 [砂漠のマスカレード★]
【北京で講演】鳩山氏が安倍総理を痛烈批判「世界から失笑を…」「右手で握手しながら左手でげんこつを握れば真の友情は生まれない」
【社会】 グローバルダイニング訴訟、京大・藤井聡教授が都を痛烈批判「学部生レベルの検証もできていない」 [朝一から閉店までφ★]
【維新問題】丸山穂高前議員、松井大阪市長の30人会食を痛烈批判…「文通費で他党へシロアリがーとか言いながら公用車で参加」 [ramune★]
【炎上】イタリア高級ブランド「ヴァレンティノ」の「ハイヒールで着物の帯踏みながら歩く」広告に批判殺到、写真や動画を削除★3 [記憶たどり。★]
【炎上】ラーメン二郎、路上で吐きまくる客が続出 立ち小便客もあり、近隣から苦情 店員「食べきれない注文しないで」★3
【USA】マクドナルドで客からミルクシェイクを投げつけられ母を侮辱された従業員が大乱闘 一部始終をビデオに [動画閲覧注意]
【USA】マクドナルドで客からミルクシェイクを投げつけられ母を侮辱された従業員が大乱闘 一部始終をビデオに [動画閲覧注意] ★2
【新幹線殺傷】「他の男客も助けろ」「他の男が逃げる世の中恨めしい」「欧米なら複数男性で制圧」乗客批判ツイート多数 炎上★21
【新幹線殺傷】「他の男客も助けろ」「他の男が逃げる世の中恨めしい」「欧米なら複数男性で制圧」乗客批判ツイート多数 炎上★10
#なでしこ寿司 「従業員が客といかがわしいことしているというのは事実無根。前オーナーがイベント的なことをしてただけ」
【ローゼン】麻生太郎の漫画好きアピール、あの大物アニメ監督から批判され炎上した過去も  [potato★]
【ジャスコ】#岡田克也 議員、高まる民主党批判に「ならば全てスーパー堤防にして全部ダムを造ればいい」と発言。大炎上★3
【炎上】温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「性差別」「性搾取」と批判 運営が「スカートめくり」「夜這い」等の設定を削除し修正★2 [スペル魔★]
【炎上】温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「性差別」「性搾取」と批判 運営が「スカートめくり」「夜這い」等の設定を削除し修正★6 [スペル魔★]
【炎上】温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「性差別」「性搾取」と批判 運営が「スカートめくり」「夜這い」等の設定を削除し修正★11 [スペル魔★]
【炎上】温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「性差別」「性搾取」と批判 運営が「スカートめくり」「夜這い」等の設定を削除し修正★15 [スペル魔★]
【炎上】温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「性差別」「性搾取」と批判 運営が「スカートめくり」「夜這い」等の設定を削除し修正★12 [スペル魔★]
大阪の日本料理店「一つ星」店主を準強制性交等の疑いで逮捕 女性客の酒に睡眠薬入れ性的暴行 別の女性客にも同様の手口か [Stargazer★]
たぬかな 「男性の体臭」炎上の元フリーアナを猛批判「『お前ら臭い』って言ったら受けると思っとる」 [夜のけいちゃん★]
【Google】北米の全従業員、1カ月間の在宅勤務を推奨 北米全体の従業員に在宅勤務を要請したのはグーグルが初
【北海道】 接待を伴う飲食店 なぜクラスターに? 「接客を行っていた従業員はマスクを着用していなかった」 [影のたけし軍団★]
【損保ジャパン】 代理店従業員 証券偽造し約8000万円詐取か [香味焙煎★]
【滋賀】草津市ちゃんこ料理店暴行死 容疑者、土鍋でも殴打 「自分らで収めるから」と2時間半にわたり暴行 正座の状態、頭から血 ★
【滋賀】草津市ちゃんこ料理店暴行死 容疑者、土鍋でも殴打 「自分らで収めるから」と2時間半にわたり暴行 正座の状態、頭から血★4
【千葉】派遣型風俗店の従業員 客の無職男(34)に刺殺される サービス利用でトラブルか 路上で言い争いも 旭市 [ぐれ★]
【#政治家】#大村知事、#森田知事の台風対応を批判も…ネット炎上「お前が言うな!」
【社民】#福島みずほ 議員「おっさん政治はやめさせよう」ツイートが炎上 “男性差別”と男女ともに批判殺到
【岸田政治】 石原伸晃前議員が大炎上 内閣官房参与起用で「落選議員の手軽な再就職先」批判 [ベクトル空間★]
04:17:54 up 36 days, 5:21, 3 users, load average: 13.26, 15.19, 11.79

in 0.1437611579895 sec @0.1437611579895@0b7 on 021818