◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【LIVE】即位礼正殿の儀 ※NHK放送同時提供★5 YouTube動画>2本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571716952/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2019/10/22(火) 13:02:32.01ID:+KiEPylK9
https://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html?utm_int=all_contents_tv-news_live


THE PAGE(ザ・ページ)



首相官邸



前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571713878/
1が建った時刻:2019/10/22(火) 09:03:47.49
2名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:02:48.54ID:tSi2QQx20
こまねち
3名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:02:51.98ID:6OCJzEZf0
つか晴れてきたよね
即位礼正殿の儀のタイミングで雨から晴れ間が見えてくるって最高なんじゃないの?
4名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:02:58.69ID:RMGqw0Hz0
すごいな、大雨から風が強いけど晴れになりつつある
5名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:00.01ID:qEJkzIYJ0
>>2なら天皇陛下万歳
6名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:01.40ID:/FV9CbgG0
晴れてきたw
7名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:05.93ID:iKeewvtw0
5分遅れか
8名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:06.76ID:Z/VzRSUq0
晴れてるwww
9名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:07.45ID:BM9L2Izb0
晴れてきた・・・もうなんか色々すごい
10名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:08.18ID:6l9Cf5QB0
草薙のけんは?
11名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:08.95ID:Mrv8lMNv0
ちょっと冷や冷やするな
12名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:09.42ID:3C9X89TC0
決めた。今日は側位
13名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:11.05ID:sz9PM+BS0
プリンセス天功出てきそう
14名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:12.53ID:t68Z3/o/0
沈黙長くてシュール
15名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:13.74ID:bQlwtfZt0
NHK以外はどこがええんな?
16名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:13.80ID:fJOi0TIf0
https://www.jma.go.jp/jp/kaikotan/
晴れてねーだろ
17名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:15.56ID:HoXcbyZH0
>>1


まだーー?AA
18名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:15.70ID:uhhq9Owv0
新しい天皇がいよいよ正式に誕生か。
19名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:16.46ID:QhaX+TyS0
着物もあれだけお金かけるとさすがにすごいな
20名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:17.92ID:yCYa6g8P0
佳子さま可愛いかった
21名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:18.65ID:ToLXfjvy0
細工見てるだけでもワクワクする
22名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:19.74ID:7XW3eYNj0
御開帳といえばバーガー
23名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:20.16ID:1NTK5IjG0
うんこしたい
24名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:22.41ID:h4jYknNo0
中継長すぎ
秋田
25名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:23.18ID:cktAKiTq0
天皇のために晴天になった!!とかいってるやつらに
台風19号も天皇のために日本直撃したのか聞いてみたい
26名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:23.33ID:t3ObeZVs0
世界一古い家系だよな
27名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:24.13ID:vaT5qZZI0
天照大神
「またせたな」
28名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:26.60ID:W+7KkD0c0
ここはチョンの嫉妬が醜いスレですね
29名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:28.74ID:lus1guJR0
ここで志村が出ると聞いてきました
30名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:30.33ID:l4CP7jmZ0
>>774
こっちが本当の天皇といわれている
31名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:30.51ID:cJ7oy+/Y0
何が起こってるの?
32名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:31.20ID:HlaHoAWT0
すごいな雨はまだ小降りだが日が差してきた。
33名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:31.80ID:Aowqnpu+0
天照大御神の神通力すげーな
34名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:37.55ID:/iLz3Jsg0
雨弱まったな
35名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:39.29ID:k7GH93jq0
マジ日が出てきた記念カキコ@横浜
36名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:46.03ID:BM9L2Izb0
雨の屋内配置じゃなくて従者たちがズラーっと並ぶの見たかったなー
37名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:46.16ID:NN8ZwUJb0
韓国がいないと安心だな
38名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:46.33ID:zdUBuSr10
天候が陛下の置かれている立場を象徴しているね
39名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:47.07ID:u3BjgfXa0
雲の流れを見てると、北西の埼玉の方が晴れてるならこれから晴れるんじゃね
40名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:46.56ID:aRk4o5ID0
首相官邸ライブ中継よりw
【LIVE】即位礼正殿の儀 ※NHK放送同時提供★5 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
41名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:47.61ID:vtW6tsub0
これ何億かかってんの?
42名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:47.67ID:KqiTMxD70
愛子さまいないの?
43名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:49.19ID:t3ObeZVs0
雨は恵みじゃないの?
44名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:50.80ID:Cq9ZyqqQ0
あまてらすさまー
45!omikuji !dama
2019/10/22(火) 13:03:52.07ID:nAi78W+/0
同い年なんだよな (^^) 昭和35うまれ
46名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:52.79ID:DZeQxXjq0
他ちゃんねるにしてしまうわ
47名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:54.58ID:52zxKzp+0
すごい格好してんなww
48名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:56.48ID:VcM/2clh0
明るくなってきたな
神タイミングw
49名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:59.67ID:E2djvfpp0
床の下からせり上がり方式だろな
50名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:00.45ID:+hemxLg30
   ∩∩
  (゚ω゚) 今年は皇紀2679年?
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖
51名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:01.44ID:uhhq9Owv0
雨止んだ?
52名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:02.27ID:xnoQNUJz0
都内、晴れてきたぞ!
53名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:04.85ID:t68Z3/o/0
>これを代々やってきたんだよな
>なんかすげー瞬間を見てるわけだ

それな
ワクワクする
54名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:08.70ID:0QqHwmC20
メガネ率の高さよ
55名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:09.05ID:bQlwtfZt0
>>41
桁が一つ足りない
56名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:11.38ID:5Ns9wI3C0
ラグビーみたいに「イヨォォォォ!」ってやんねえの?
57名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:11.55ID:kowK4Pib0
273 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 00:27:26.85 ID:Lwo2vTrB0 [1/2]
アホ一家
【LIVE】即位礼正殿の儀 ※NHK放送同時提供★5 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
  
58名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:11.86ID:kxqdJRJ80
あの二つの箱の中には文夫妻があらかじめ入ってるんだよな
59名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:12.18ID:QhaX+TyS0
>>33
ネタで言ってんだよね?
60名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:14.62ID:cpt6di2V0
全局、同じ映像流す意味あるのか?
61名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:15.69ID:jPDGQdnm0
日本て変な国だねー
62名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:16.34ID:/a4EGJ/i0
こういうの見ると日本ってスゲーな
63名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:16.69ID:cktAKiTq0
>>27
天照ほめるなら女系天皇認めるよな????
64名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:17.00ID:Lrd41M7U0
>>41
160億
65名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:17.54ID:Za5M/O190
くだらねえ
皇居に隕石が落ちればいいのに
世界中の人々が歓喜するだろう
66名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:20.59ID:4uFnq3dg0
口寂しいから飴ちゃん取り出して食べる人とか居ないのかな
67名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:23.28ID:lW75/Loj0
晴れるよ!
68名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:24.33ID:5qljy6iJ0
いい天気になってきた。
皇居の方もこれから次第に晴れてくる
69名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:24.34ID:DZeQxXjq0
>>3
だといいな
70名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:27.87ID:r1ocjKB+0
店内ばかりでなく外の様子も映してほしい
家の方は太陽出てるぞ。
皇居のある千代田区にも晴れと太陽を〜。
71名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:30.34ID:qd/kDbL00
>>25
だから早く即位礼して結界張らないと
72名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:30.97ID:AIltYq0O0
さいたま市
雨降ってるのに晴れた
73名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:32.17ID:QVah4nsX0
雛飾りと同じにしとるのやな
74名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:32.46ID:Cq9ZyqqQ0
都民空見てみろ
まさかの青空
75名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:32.80ID:fmiarNn60
う〜ん
おれだと貧血で倒れるんだろうな、、、
76名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:33.34ID:ZCvydH420
こんなの頑張ってる京都でやるから意味があるんであって
あんまり意味ないんじゃない 今上に
77名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:34.51ID:haFqAEHm0
毎日昭和天皇の写真焼こうぜ
78名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:35.83ID:cJ7oy+/Y0
何やってんだ?うぜえ
79名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:36.99ID:wqlIK+j90
晴れとるやんw
80名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:38.13ID:YpuzwEab0
すげえ7chでも中継してる
81名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:39.62ID:/FV9CbgG0
>>16
神田付近にいるけどはれてる。
風は強い。
82名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:41.54ID:Ut5ZjHJc0
>>42
未成年
83名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:42.43ID:Zra7OVqu0
マイクは興ざめだな
84名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:44.91ID:5mp3AbEp0
ここで笑いだしたら大変だ
85名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:46.69ID:bQlwtfZt0
>>57
このアキバ柄のシャツも高いんやろな
86名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:50.73ID:L+OPxIx70
防犯テロップ消えた
87名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:52.10ID:BM9L2Izb0
もう少し晴れるの早ければもっとすごかったのにーー
88名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:52.51ID:a2vI1gNN0
虹が出とる
89名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:52.55ID:QhaX+TyS0
見せるための着物だな
ずっしり
90名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:55.42ID:Aowqnpu+0
>>40
やはり小泉がキャラ立ちまくってるなw
森、福田はカスw
91名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:58.87ID:l4CP7jmZ0
>>40
朝鮮人しか出席できないの?
92名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:59.10ID:ZzpOVWXT0
>>43
雨の恵みとお天道様両方とも体験
93名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:59.73ID:eMezB3Aj0
天皇さっさと死ねよ
94名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:00.51ID:/n8I7N900
招待されなくてよかった
お腹痛い(´;ω;`)
95名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:02.30ID:kxqdJRJ80
>>77
芸術だからOKだよね
96名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:03.58ID:s5ZUPvUh0
恵みの雨だったの?じゃ、あがったらあかんやん。
97名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:04.76ID:Cq9ZyqqQ0
とりあえず光をあびてみたよ
御利益ありそう
98名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:04.85ID:n4fnIi4G0
トラブルかな
99名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:04.87ID:HoXcbyZH0
日差しが射すタイミングでご開帳狙ってる?
100名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:05.06ID:fq36TFrj0
東京晴れてて草
101名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:07.52ID:pBpl04ml0
さすがに5分は待たせすぎでは。
102名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:07.76ID:NN8ZwUJb0
晴れてきたのも安倍のせい
103名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:08.89ID:JsvWXFI/0
雅子様側の大きい方の五色旗の紫が無い!!!!
104名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:09.03ID:W5ePdHzu0
テレ東落ち着いていい
NHKの素人本当にいらない
バラエティじゃないんだから
105名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:09.27ID:jPDGQdnm0
中国の漫画みたいな儀式を現代でもやるんだね
106名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:09.67ID:bQlwtfZt0
こんなもん保管する維持費高そう
107名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:10.37ID:gxZSTfHX0
宮内庁職員メガネしかいないじゃんw
108名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:11.00ID:ZgLO7A+l0
nhk画質悪い
109名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:11.09ID:poxoWhBc0
.    【核心指摘】 思想信条より以前に、万系に渡る特権階級など人間理性に最も反する 【核心指摘】

NHKは天皇の動向を度外れた敬語で報道するが、天皇制度の抱える法的矛盾を正面から報道したことは一度も無い。
NHKを始めマスコミの露骨な天皇報道は、日本の官僚どもがマスコミや中国と共謀する、日本国自由民主制度の破壊だ。
なぜ日本国憲法は自由平等民主主義を憲法に明記しながら、同時に天皇制を容認するという病的矛盾を有するのか。

. 【矛盾憲法】 日本の官僚どもは、中国の特権独裁のような “ 官僚主導の独裁政治を切望 “ 【病的憲法】

この病的矛盾の正体とは、日本国の官僚どもが中国の特権独裁を手本に、いずれ大日本帝国として再建して
官僚や公務員達が、一般国民に対して高圧的強権的に支配するという、官僚主導の独裁政治への切望である。

.  【虚像崇拝】 日本の官僚どもが皇族を大切に飼っているのは、時期を見て独裁国家に利用するため 【崇拝扇動】

天皇の起源は詐欺同然であり、さらには人間の尊卑が “ 何の根拠も無く生来的に格付けされた “、皇族という家系
を、常軌を逸した丁寧語で報道するNHKやインチキマスコミを見ると、まさに原爆投下で壊滅した大日本帝国の
再興を思わせる。 日本の特権独裁勢力とマスコミは天皇交代を機会に天皇の位置づけを、
日本国民に “ 飼われている立場 “ から、日本国民の知らぬ間に “ 君臨する立場 “ への特権独裁を狙っている。
!
110名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:11.47ID:v4Dh0UDB0
まだかよ
111名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:11.87ID:iqEw5n620
こんなもん観てる奴いるのか雅子の邪悪な笑顔なんいたくない
112名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:15.07ID:z9jL5eol0
ドッキリだったらどうしよう
113名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:16.12ID:G9H+raBY
晴れてきたーー
114名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:16.32ID:vaT5qZZI0
この中でモール組んでるのかな
115名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:16.30ID:OTM/7Hu80
(´・ω・`) あくしろよ!
116名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:18.44ID:wh08uvwH0
雨やんで感動するって初めてw
117名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:18.51ID:FYhkODEv0
2階サイドの窓から天皇を上から見下ろすのはいいの?
118名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:20.01ID:kjYf+P410
こんな儀式日本には不要。グローバル化社会なんだから、さっさと廃止しろ。其の上で中国や韓国との融和、融合をアピールせよ
119名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:20.32ID:g4crpMv40
さっきから何も動いてないぞ
120名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:21.87ID:ToLXfjvy0
この天蓋のボス居ますよ感がすごい
121名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:21.91ID:+RLmsM/20
とりあえず日本国の為にも晴れたら良いね!

お雛様でしか見かけない衣装の方々がいて、懐かしい
122名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:22.59ID:d4Bvd8FH0
マジ天皇晴れ健在か?!
123名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:22.90ID:u3BjgfXa0
隣の港区は既に雨止んだよ。晴れるといいな。
124名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:26.51ID:QhaX+TyS0
シルクロード各国は「これうちのだ」って思うすでに滅んだか
125名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:27.78ID:/n8I7N900
中から登場?
126名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:28.77ID:BM9L2Izb0
>>88
まじか方角は?
127名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:29.28ID:91Q2bX9O0
メガネは外せよ
雰囲気が壊れるわ
128名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:30.20ID:sx2oB8+F0
>>84
蛭子は呼んではいけない人
129名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:33.13ID:3DpseDK70
>>93
通報しました
130名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:33.17ID:r+mgvI/00
時間守れよ
131名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:33.73ID:AWRARU/z0
進行が遅れてるって言っとる
何が起こったんだ?
132名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:34.54ID:2X8B5hBU0
晴れたのは良かったけど
これなー晴れ仕様で見たかった
東京国際フォーラムで即位の礼のミニチュア模型見たけどマジで平安絵巻風でリアルで見たかったよ
133名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:34.57ID:IKzSeB4S0
>>107
それ思ったw
134名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:35.09ID:TZGx8Rpu0
>>64
マラソンに比べたら微々たるものだな
135名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:35.54ID:G5ga2A5N0
レーダーだと雨ちょうど止んだっぽいが
https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
136 【関電 77.7 %】
2019/10/22(火) 13:05:36.75ID:Py2KI7nB0
>>65
レイシスト朝鮮人そのもの

世界の国家元首へのテロリストは朝鮮人
137名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:36.93ID:DZeQxXjq0
>>80
流石にこの時ばかりはw
138名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:36.96ID:9cZYzH5I0
成程ワラビテっていうのか
139名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:39.11ID:wkTe8AKi0
天気の方が空気を読んだのに遅れてる
140名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:39.22ID:qe4Oq7Ne0
東京大地震クルデーーーー
141名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:41.71ID:8xyaDZYq0
>>20
佳子さまの体重で17sの衣装は重いだろうな。
平安時代の貴族女性がふくよかだったのは、ある意味必然か。
142名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:41.91ID:mIzh1UK40
まだー?
143名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:42.25ID:jTenvm+m0
いいタイミングで外晴れてきたね
144名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:42.33ID:r1ocjKB+0
千代田区でいいんだよな?
145名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:44.73ID:FsWsRb7s0
待たせるな はよでろ
146名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:44.79ID:MzQ+VBgF0
横浜だけど
ちょっと前から雨も上がって
晴れ間が見えてます
都内はどうっすか?
147名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:45.08ID:5rLYqUXS0
待たせんなよ
148名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:45.22ID:0nxSegCw0
めちゃくちゃ晴れてる、港区。
皇居も晴れてるよ。

あれ、開くのか。
笑ったらごめん。
149名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:46.90ID:0QqHwmC20
太陽の演出待ち?
150名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:47.25ID:H4oafsc90
あくやれ
151名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:49.52ID:LOid+ZeG0
どうみても古の近畿の行事だよな

東京には似つかわしくないわw
152名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:51.34ID:Wa1E1zAs0
えーまこかこが映らないぞ
153名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:53.02ID:Lrd41M7U0
外国の王様たち待たせるのはヒヤヒヤするな
154名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:55.06ID:v4Dh0UDB0
ウンコか?
155名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:56.22ID:4eE4RaO70
なんか晴れてきたぞ
威儀の者という人達外に出れるやろ
156名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:00.92ID:3x8+cWNm0
明るくなってきてる
こわっ
157名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:01.05ID:DQ4jd/GY0
アクセスしたら後で受信料取られそうだし止めとこ
158名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:02.35ID:t68Z3/o/0
>>127
確かに
159名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:05.95ID:bQlwtfZt0
テレ東がええの?
全局やっとるがな
160名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:06.11ID:4PPb+XYV0
カコ様「まんこかゆっ」
161名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:07.18ID:n4fnIi4G0
待たせるって権力の象徴だな
162名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:07.62ID:m2kO/OjK0
明後日大事なテストだから、今日の休みはホントありがたい。陛下サンキュー!
163名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:08.22ID:YM7Sqkok0
カメラマンめっさ緊張するだろうな
164名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:08.79ID:aU9MGJix0
160億あれば、国民全員が140円のアイス食べられる。
165名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:08.68ID:z87+25meO
NHKの引き延ばしも何時まで保つかな
166名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:09.05ID:IKzSeB4S0
マダー?
167名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:11.29ID:rOeu5Jjk0
毎度ビビるんだが
晴れてきた
168名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:11.84ID:BO8WNfr70
スーチーもきてるな
169名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:12.02ID:QhaX+TyS0
>>116
人生経過がないんだな
かわいそう
170名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:12.12ID:fq36TFrj0
千代田晴れ
太鼓がうるさい
171名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:12.47ID:fjaqcqe40
お天気待ち
172名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:15.04ID:cJ7oy+/Y0
まだぁ?
173名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:15.17ID:G+AjmsxH0
政教分離違反しまくりだなこれ・・・
174名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:15.56ID:3DeXYuna0
今回、極左過激派のゲリラの動きないの?
175名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:16.39ID:i0rmYErR0
遅刻だれやねん
176名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:17.79ID:4eW6d/8I0
>>50せやな
177名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:20.21ID:eMezB3Aj0
前立腺癌になって死ね
178名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:20.94ID:x6SeGFo90
安倍が天皇陛下バンザイ三唱を計画してるらしいぞ
179名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:21.14ID:jPDGQdnm0
鳳凰とか龍は昔は意味があったけど今は意味ないじゃん
昔のものとしてみるのは良いけど今もやるとか滑稽でしかない
180名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:21.23ID:6vO97/IU0
千代田区天気どんな感じ?
181名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:21.68ID:JuovyBSM0
やっぱ遅刻いたかw
182名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:22.02ID:lw9kH3Yh0
>>118
日本にいなくていいですわ
183名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:22.46ID:0nxSegCw0
太陽がサンサンまで演出してる?
さすがっす、令和天皇!
184名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:23.04ID:uhhq9Owv0
やっぱり天皇晴れってのは、あるんだなあ
185名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:25.06ID:5mp3AbEp0
いつまで直立不動させるのか
186名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:26.72ID:9cZYzH5I0
昔のポケモンだな
187名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:27.04ID:L+OPxIx70
後ろ誰か通ったね
188名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:27.94ID:zGxSpaHk0
急に晴れてきた!大田区
189名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:28.63ID:PgraffaU0
ウンコ待ちw
190名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:29.62ID:pBpl04ml0
おお、後ろで歩いているのが見える、いよいよか。ー
191名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:30.19ID:BM9L2Izb0
青空でとるww ww
192名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:30.48ID:Gj7tXTjM0
平成も遠くになりにけりだな
193名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:30.82ID:0QqHwmC20
もうちょっと彩度落として
194名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:31.70ID:VcM/2clh0
うーん、初めて見た
195名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:34.57ID:Fce/obwq0
大村どこ?
196名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:34.82ID:j03xSF450
鳳凰が蕨の上に乗ってるのか
なんかメルヘン
197名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:36.78ID:l0O3PL6d0
>>1
人間魚雷回天の責任を取れ
198名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:37.01ID:K6TWRshf0
天候までが従う威厳
199名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:37.59ID:d4Bvd8FH0
>>139
本当に雅子はしまらない
200名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:39.56ID:bxEECTPR0
陛下∩^ω^∩
陛下∩^ω^∩
201名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:39.74ID:w4Z8OrSF0
建物の作りが現代だからコスプレ感が増してる。
京都でやればよいのに。
202名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:41.05ID:Ramw8rBt0
>>117
無礼だよな
203名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:41.68ID:nFq9BMyV0
おせええええええええええええ
あくしろよ
204名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:42.50ID:rNwDyd270
青空も一部でてきたぞ
205名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:42.62ID:hn45M1KW0
今日も共同通信の青木が
TBSで天皇批判繰り返していたね
今日ぐらいは控えて欲しいね
206名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:43.54ID:vKyrCaI+0
北朝鮮からは誰も来てないの?
207名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:43.90ID:mI3esONi0
この即位の礼という儀式って
愚かな大衆は、平安の昔から続いてるかのように思い込んでるけど
明治時代に入って急ごしらえで作ったものにすぎないんだよな
日本の皇室の伝統とか儀式とかって
みんなせいぜい数十年の歴史しかない
208名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:45.13ID:hgtx/HIx0
雨あがったな
209名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:45.17ID:OTM/7Hu80
(´・ω・`)何してるの?
210名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:46.92ID:BONJRJlV0
雨上がっただろ
やっぱり
211名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:47.05ID:TQHwonc+0
参列者の顔ぶれしょぼくない?
各国の序列5番以下という感じ
平成の時も米国大統領は来なかったんだっけ?
212名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:49.00ID:QhaX+TyS0
>>163
二条城はよくカメラマンに傷入れられるよな
213名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:48.99ID:ED2hykhY0
この儀式の最中に上皇がポックリ逝っても公表しないだろうな
214名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:49.13ID:91PPx5Rc0
麒麟です
215名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:50.40ID:z9jL5eol0
御帳台の上にキングギドラ乗ってない?
216名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:50.90ID:10+z8S+S0
宗教色強いなぁ
217名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:52.17ID:2OrlXmqg0
天照の祝福?
218名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:53.42ID:IG5x+eI20
ナレーション入れてる人が落ち着きすぎてリアルタイムに思えない
eテレの教育番組見てるみたい
219名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:54.62ID:ToLXfjvy0
こうやって、式典で衣装やら道具やら準備することで、職人の技術継承にも繋がるんだろうな
220名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:55.36ID:ZnmrQx3p0
>>63

女系天皇? 女性天皇?

どっち?
221名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:56.09ID:y8k6UEvY0
>>146
町田市の成瀬に隣接してほぼ都内の横浜市緑区だが
うっすら晴れ間が見えるな
222名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:56.27ID:C12+CCSU0
御開帳
223名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:57.59ID:cktAKiTq0
>>71
即位して半年も経つのに儀式やらんと効力ないのかさすがオカルト宗教やね
224名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:57.84ID:T3yTkwKx0
なんか日光が明るくなってきた
神が降りてきたのか中共のようにロケット弾ぶっこんだのかは知らん
225名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:58.94ID:g7svwOfa0
赤坂にいるんだけど雨が止み始めた
マジで凄いんだが・・・何これ・・・
226名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:00.09ID:qe4Oq7Ne0
天皇制とかぶっこわそうぜ
四民平等だぞ
227名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:00.59ID:5rLYqUXS0
雅子がダダこねて遅れてんのか?
228名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:00.68ID:mnhG0xiN0
冠婚葬祭この手のイベントやっぱ全部苦手だわ…
他人事として見てる分にはいいけど参加したくねえ…
229名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:01.09ID:9cZYzH5I0
勾玉まがったまま
230名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:02.06ID:k9miN/Lm0
松の間で待つの間
231名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:01.86ID:LY/EWsdu0
遅い
232名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:03.97ID:qd/kDbL00
>>151
京都でやって欲しいけど
いまの京都はボロボロだからなあ
道路も警備も高級ホテルのキャパも無理だろ
233名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:04.38ID:l4CP7jmZ0
【LIVE】即位礼正殿の儀 ※NHK放送同時提供★5 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
異国情緒まんせー
234名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:04.50ID:v4Dh0UDB0
服が服だからウンコだったら相当時間食うだろうな
235名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:04.85ID:nL7MZnYm0
遅刻してるのは韓国か?
236名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:05.69ID:z87+25meO
NHK日曜美術館になってる〜
237名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:06.54ID:VcM/2clh0
眞子ちゃん映して
238名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:06.97ID:/iLz3Jsg0
雨と晴れの混天は、良しと受け止める
239名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:07.82ID:bxEECTPR0
今日の御朱印もらった人いる?
240名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:07.79ID:9azWTA0t0
晴れてきたけど釣り行こうかな
241名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:08.34ID:Y26MPY060
車イスのひとが簡単に和装するとしたら
後ろ部分を分割してチャックとかボタンとかをつける
前は従来どおりくらいか。
242名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:09.45ID:EKS0xvcq0
こういう時だけは、nhkはいいな。
243名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:10.13ID:d+jTx++T0
悠仁はどこにおるんや?
うろちょろするから欠席なん?
244名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:13.83ID:iUypCygs0
早く始めないと秋篠宮と紀子さまの腕が疲れて下がってしまうだろ
あのポーズで1時間とかやばいよマジで
245名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:15.75ID:IKzSeB4S0
十二単で立って待つの大変そう
246名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:16.06ID:arBLxS3V0
涼しい札幌開催がよかった
247名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:16.47ID:oBnNhU3i0
まだ?
248名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:17.09ID:bQlwtfZt0
一時っていってるんだから準備しとけよな
249名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:17.50ID:9fsO4uxb0
やっと災害が終わるかな
250名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:19.17ID:4eW6d/8I0
>>64大した額じゃないな意外と
251名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:20.07ID:53T9heJN0
皇族があの衣装で微動だもせず待ってるのが凄いな
252名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:20.32ID:uVKe/1qk0
なんで遅れてる?
253名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:20.40ID:BM9L2Izb0
>>211
思った
すごい儀式なのにメインの人は来てない感じ
254名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:20.50ID:hAt9B1+W0
>>3
>>149
みんな天照大麻をやっている
255名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:21.10ID:+BgbC6np0
遅れるんじゃなーよ
256名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:23.67ID:g4crpMv40
>>211
こねーよ
知らんなら黙っとけアホ
257名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:24.21ID:pk1EpI+W0
どういうことだよ。
1時ちょうどに太陽出るとかw

すげえな。神信じるわ。
258名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:24.76ID:VMKUCxto0
きたきたきたきた
259名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:25.35ID:ToLXfjvy0
>>235
来なくていいのに
260名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:25.57ID:pBpl04ml0
>>179
全身全霊で非合理なことをやるのが文化なんだよ。
261名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:25.78ID:+RLmsM/20
晴れ女を誰か呼んだな
262名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:28.51ID:uDvaQttb0
信じられん青空が出てきたぞw
263名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:29.22ID:1NTK5IjG0
天皇家ってハゲいないな不思議
264名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:32.75ID:IKzSeB4S0
キタキタ
265名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:32.80ID:t68Z3/o/0
間が長すぎ
式に参加する皇室関係者の誰かがトイレに行ってるのか
266名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:33.10ID:cktAKiTq0
>>220
まさか日本書紀お読みになったことないのですか???
267名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:33.66ID:MrIJgYkC0
即位の礼が始まりだしたら日が差し出したわ
さすが
268名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:34.35ID:1K6OYDmo0
日本の象徴と見なすなら京都か奈良でやれば良いのに
徳川の中古物件でやっている所からして気に入らん
269名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:34.66ID:cOhnWS/N0
虹に間に合ってればなあ残念
270名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:34.93ID:vaT5qZZI0
きたあああ!
271名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:34.99ID:2OrlXmqg0
>>243
成年皇族しか出られない
272名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:35.42ID:2X8B5hBU0
>>141
平安時代は髪も切らないから重かったらしいしね
273名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:36.39ID:W+7KkD0c0
天気の子!
274名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:36.41ID:8xyaDZYq0
>>137
いや、ここでアニメを放送してこそ
反骨のテレ東でしょう。
275名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:36.73ID:r1ocjKB+0
雲の隙間から太陽出てきたら凄い良い演出になるぞ
それが現実になりそうな予感。
276名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:36.99ID:/Jsed3S70
日出づる処の天子
277名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:40.09ID:arRsWTEI0
なんかイリュージョンっぽい
278名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:40.47ID:L+OPxIx70
きたー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
279名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:41.78ID:0QqHwmC20
>>229-230
おまえら
280名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:41.96ID:5qljy6iJ0
>>207
だから何か問題でも??
281名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:45.64ID:G+AjmsxH0
雨やんだけどめっちゃ寒い今日
今月一番寒いわ
282名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:47.15ID:bQlwtfZt0
モタモタすんな

外人は理解できてないから飽きてきてる
283名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:47.23ID:Aowqnpu+0
アベが万歳三唱しながらクソ漏らすの期待してる
284名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:47.90ID:2WGn5Hfz0
>>243
未成年は参列不可
285名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:49.09ID:iZVNH4ql0
まだかよ
十二単隊かわいそう
286名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:52.52ID:fTvjT3px0
マイクスタンドはやめろや…
287名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:53.09ID:qd/kDbL00
>>179
習近平もやってるよ?竜に囲まれた儀式
288名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:56.49ID:lw9kH3Yh0
>>183
今上天皇と言いなさい。
日本にいなくていいですわよ
289名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:56.97ID:QhaX+TyS0
>>207
ほんと頭おかしいよな
さっき言霊言霊太古太古日本日本言ってた奴なんて新興宗教の大本系だったし
290名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:58.05ID:YZedztQQ0
二条城にはいつ戻るん?
291名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:00.18ID:gFruk5Rf0
陛下
はよ
292名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:01.06ID:dFDTOBWL0
お椅子に座ったとたんに椅子の足がぽきっとなって
空気椅子を余儀なくされる事ってあるのかしら
293名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:02.16ID:jPDGQdnm0
なんだか安っぽい儀式
現代人には説得力が全くない
昔の人はこれで恐れ戦いただろうけど
今の人から見たら漫画みたい
294名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:02.55ID:0nxSegCw0
晴れてる w
295名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:02.62ID:/n8I7N900
天ちゃんはよ
296名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:03.46ID:vnJKMgT30
なんか…

止まってない?
297名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:03.72ID:ijO9vj7g0
即位にかかる予算160億だって
298名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:04.67ID:YpuzwEab0
>>163
134567ch全部同じアングルの映像だけど、公式映像を各局が見ながら解説してるの?
299名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:05.80ID:19SUk9lf0
お前ら休みでいいですね!

俺もテレビ見たかったわ!
300名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:06.41ID:fmiarNn60
平成とはルート変わったんだったな
いつ来たかわからん
301名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:06.96ID:wsWnZNET0
天皇制を否定する創価にべったりの自民支持者が国内最大のパヨク勢力
302名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:08.00ID:QX/uN7z70
三種の神器

エアコン
カラーテレビ
303名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:08.86ID:TG7BMvPY0
上皇陛下のように敬愛されてるとは言い難いお二人だから、これから公務で挽回していただきたいな
304名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:10.36ID:cOhnWS/N0
虹は上皇陛下の最後の贈り物だったな
305名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:10.56ID:q1U8lcJh0
晴れるの待ちか……!
306名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:10.85ID:dEemdOOS0
緊張する!
307名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:11.26ID:P5IpjkV50
カルトのパーティー
308名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:11.88ID:zzJVEhYM0
段取り悪いぞ
宮内庁
309名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:12.73ID:bxEECTPR0
>>232
左巻きばっかだからテロ起きそう
京都人が爆竹腹に巻いて突撃してくる
310名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:13.77ID:G8GlcaTP0
フェニックスのクロス
311名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:14.41ID:2L9HdRT+0
日テレがわかりやすいな
312名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:15.28ID:C4u8iX6Y0
鏡どこー?
313名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:17.03ID:qe4Oq7Ne0
こんなやつらより、池田大作先生が、天皇になるべき
314名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:17.59ID:a2vI1gNN0
まだ虹出とるお
315名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:19.63ID:VMKUCxto0
くるぞくるぞ
316名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:21.67ID:5mp3AbEp0
立ってる人達揺れ出した
317名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:22.40ID:DzzOOWhp0
日が射してキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
318名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:22.65ID:52zxKzp+0
じっーーーーーーー・・・・・
319名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:23.16ID:UEjsMsQT0
待たせすぎ
失礼だな
320名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:23.83ID:W+7KkD0c0
伝説になるでw
321名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:23.73ID:t68Z3/o/0
>>243
そういえば見かけないな
322名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:26.06ID:BM9L2Izb0
車椅子のおじいちゃん大丈夫か・・・?
323名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:27.61ID:SNiUB1/V0
東京だが日がさして来た!!
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長より。
天皇陛下万歳!!

1978Beaune st vigneにてお祝い!!
324名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:28.90ID:TiIwF/uA0
カネのムダだろ
そのぶんを被害者韓国の救済に充てておけば今頃は.......
325名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:29.75ID:5rLYqUXS0
すげー晴れてきた
マジ神の国だわ
326名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:31.68ID:9rJwmZkS0
>>164
やすっ
327名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:32.25ID:f0Q/aGw00
靖国行かない天皇なんて存在意義無いだろ
とか言いながらテレビ見てる俺
天皇陛下万歳
別に無くてもいいけどな
328名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:33.07ID:bQlwtfZt0
これNHKと民法はカメラ共有だな
329名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:33.33ID:oBnNhU3i0
時間守らんかい
330名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:34.28ID:kjYf+P410
>>182
意味がわからん。お前こんな儀式意味あると思う?
331名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:34.94ID:a+gxy7Su0
MXも中継してるわ
332名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:35.38ID:eMezB3Aj0
出て来た瞬間RPG飛び込んできたら面白いのにな
333名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:37.73ID:3C9X89TC0
>>257
髪は死んだ
334名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:39.15ID:6pUjur5q0
晴れてきたねえ
335名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:39.84ID:r1ocjKB+0
結構長いな?
皇居の付近も晴れてきてねえか?
336名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:40.00ID:Zra48Hho0
雨止んでるだろ
337名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:40.68ID:l4CP7jmZ0
この一族に殺されたんです、水俣被害者と広島原爆者
338名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:42.96ID:ZCvydH420
>>232
そんな警備がいるような国にするなよ
頂点なんだから
339名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:44.18ID:Lrd41M7U0
ファンタジックだな
340名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:44.20ID:DzzOOWhp0
平成のときこんなのあったっけ?
341名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:45.06ID:lEEbyutA0
またせたな
342名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:45.29ID:8B3JUdet0
取り敢えず雨は小降り
343名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:46.82ID:xzKemH8r0
雨止んだのけ?カラス鳴いてる
344名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:47.03ID:0nxSegCw0
>>288
ハナクソついてるよ
345名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:47.20ID:PNUMo2aj0
良い天気だよ
346名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:49.08ID:QhaX+TyS0
この着物で外にいたらかっこよかったろうな
347名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:49.42ID:psCjp1rJ0
テレ東が落ち着いてていいわ
348名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:49.90ID:arBLxS3V0
旭日旗はないのか
349名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:50.27ID:IKzSeB4S0
晴れるてスゴない?
350名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:53.78ID:52zxKzp+0
※午後から曇りの予報です
351名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:54.08ID:qd/kDbL00
>>205
コロコロするよりは一本筋が通っていていい
出すテレビ局の方が問題
352名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:54.41ID:uhhq9Owv0
これ、雨止んだだろ。千代田区、
353名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:54.63ID:t68Z3/o/0
マジで雨やんで晴れてきたw
354名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:56.15ID:dDlqirMe0
地震がおきたらどうする?
355名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:58.54ID:py/hGkA+0
不思議なことに雨がやんで青空になってるぞ都内
356名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:59.08ID:5mp3AbEp0
長いよ
357名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:59.83ID:7AykMVoe0
うちの方雨は降ってるけど晴れてる。
狐の嫁入り。
358名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:00.55ID:K6TWRshf0
さすが神風吹かせる国
359名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:00.58ID:kZ4JfQj/0
プーチンなら一時間遅刻してた
360名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:01.29ID:BO8WNfr70
赤の幡はよく動くな
361名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:01.32ID:suiqHxem0
日がさしてきた
362名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:01.69ID:iZVNH4ql0
かこ様が貧血起こす前に早よしてあげて
363名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:02.69ID:YM7Sqkok0
紀伊半島産ってどこやねんw
364名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:05.05ID:poxoWhBc0
.    【自然摂理】 人間を神とする天皇制 ( 神様ごっこ ) は、原爆投下の天罰を招いた 【大罪天罰】

人間がその地位に就く天皇制では、その利権の強欲的争いは必至であり、天皇制成立は宗教でもないのにいつの間にか
宗教に絡められて、民衆の素朴な信仰心を悪用しながら人間神格の代々継承という、世界の宗教のどれにも類をみない
とんでもない権威維持の欺瞞が行われている。 それはあろうことかこの国の憲法条文となっている。

.    【崇拝遊戯】 戦争で日本国民が大勢死んだ独裁崇拝が、性懲りも反省も無く繰り返される 【崇拝遊戯】

NHKやインチキTVは度外れた敬語で天皇動向の報道をするが、天皇の起源を詳細に報道したことは一度も無い。
天皇制成立の起源は、西欧の王族のように隣国からの侵略に対して “ その戦いの先頭に立つ “ といった、
民衆からの要請や契約としての社会への貢献といった、歴史上の事実が全く存在しない。

日本人を始めとして中国人や朝鮮人などの東アジアの宗教は本来的に利益信仰であり、経済活動の一環に過ぎない。
そのような民族文化の中での、日本国の天皇制は一つの家族遺伝子を万系に渡って引き継がせるという、
医学的生命学的な倫理に挑戦する暴挙である。 そんな天皇崇拝特権独裁の中で神事が行われても、
それは御殿で飼育された天皇と、特権独裁を狙う取り巻きが行う神様ごっこであり、有害無益である。

1941年12月8日、天皇を大元帥とする大日本帝国は米国の真珠湾を攻撃をした。 1939年9月1日、ヒトラーと
同盟国はポーランドに侵攻した。 1938年、Otto Hahn達は原子核分裂を発見した。 これは単なる偶然ではない。
!
365名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:05.67ID:pk1EpI+W0
地域差ありそうだが、皇居も明るくなってるな。
366名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:06.53ID:y8k6UEvY0
>>211
前回は副大統領だったが、今回は女の運輸長官。

バブル絶頂期に比べて日本の国力が格段に衰退してる事の反映。
意味なしとしてエルドアンも急きょ、欠席
367名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:06.76ID:cJ7oy+/Y0
なげえ
368名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:06.86ID:0nxSegCw0
太陽キラキラです
369名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:08.24ID:jwWWxAWZ0
こういうのって支那を連想させる
370名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:10.02ID:+0RZqsCe0
皇居も晴れてきたって@日テレ
371名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:10.12ID:4eW6d/8I0
>>65そんなに悔しいかwww
372名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:10.68ID:/Jsed3S70
天晴れ🌞
373名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:11.66ID:0QqHwmC20
萬歳
374名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:12.01ID:ePX8kOJj0
ニコ生のほうがライブ感あってええな
375名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:12.74ID:+BgbC6np0
裾踏んづけて転んでるのか?
376名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:13.59ID:C48rg9mQ0
カラス鳴いてるし
377名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:13.83ID:dyPGzIY60
何待ちだ?
変化なく
ずっとこのまま
あきた
378名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:15.06ID:sz9PM+BS0
元号つけて呼ぶのは死後の話というのはどっかで聞いた
379名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:15.32ID:r1ocjKB+0
まだ小雨が降ってるんだな向こうは。
380名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:17.80ID:Yrou+mAK0
ねえ、今から晴れるよ
381名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:19.04ID:IKzSeB4S0
はよはよ
382名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:19.63ID:6NRVmg5z0
記念カキコ♪
383名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:19.69ID:ltB9ds2H0
俺んちにもこれ欲しい
【LIVE】即位礼正殿の儀 ※NHK放送同時提供★5 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
384名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:20.19ID:G5ga2A5N0
安倍は字がうまいからな
これが福島瑞穂だったら・・・
385名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:22.30ID:JsvWXFI/0
五色旗の紫が無いのが気になって仕方ない!
386名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:22.64ID:kowK4Pib0
■賓客滞在支援等関係経費

平成2年の即位時 1億6800万円
今度の即位時   20億6800万円 に増加  (増加額 18億9300万円)
387 【関電 77.7 %】
2019/10/22(火) 13:09:22.74ID:Py2KI7nB0
>>307
世界が朝鮮人から孤立した証明
388名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:22.83ID:2i19j0fN0
NHKより日テレの方がいいとかもう受信料払わねーーぞ
389名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:24.91ID:+milGLqW0
高御座の起源は韓国ニダ
390名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:25.22ID:5qljy6iJ0
>>330
こういう行事も必要だろ。
お前みたいな奴には一生かけても理解できんよ
391名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:25.78ID:Zra7OVqu0
これを作った人は誇らしいだろうな
392名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:26.71ID:teCrg0BP0
天皇皇后の結婚式の時もパレードの時に晴れたんだよね

このお二人は御加護をお持ちなんだわ

あとは安倍ちゃんの万歳の言葉を噛まないことを祈るのみ
393名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:26.91ID:uh1t5sq10
安倍ちゃん字は上手いんだな
394名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:27.03ID:g7svwOfa0
青空が見え始めた@新宿
合わせたように晴れてしまった
395名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:27.60ID:u3rB0pyA0
し尿とかトイレの情報テロップ出してたからNHKは観ない
396名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:27.71ID:1K6OYDmo0
東洋世界の盟主を自称するような中国の皇帝ならまだしも
日本の天皇は西洋世界から見れば老舗の酋長の類なんだろ

ローマ教皇と負けず劣らずの権威ならG8開けるぐらいのメンツが揃う
397名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:28.84ID:AG0tkXdy0
安倍が書いただと、呪いか(´・ω・`)
398名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:29.82ID:psCjp1rJ0
晴れ間が
399名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:29.76ID:fKxH3w/x0
NHKのナレーター誰?めっちゃ安定してるな
400名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:32.67ID:DzzOOWhp0
皇居の上も青空見えてきたな
401名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:33.97ID:LY/EWsdu0
>>354
どうもこうもw
402名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:34.88ID:qe4Oq7Ne0
皇族は戦争犯罪人だろ。 
 
潰そう、日本人のホコリのために
403名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:35.78ID:dFDTOBWL0
>>293
若者はゲーム漬けだから、ドラゴン退治とか
エクスカリバー的なものを湖底から抜て来るとか
そういうエピソード儀式じゃないと現実感無さそう
404名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:36.29ID:Q8o/t55h0
何だか突然雨止んで晴れてきたぞ
さすが天照大神
405名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:37.64ID:uhhq9Owv0
日が差してね?
406名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:37.69ID:bQlwtfZt0
>>340
バタバタやったから覚えてない
大喪の礼がすごすぎて
407名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:39.16ID:2X8B5hBU0
>>328
カメラ大量に入れないからね
408名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:39.96ID:TG7BMvPY0
晴れ間でてきたけど風強い@都内
409名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:41.73ID:8mt2ruEx0
安倍が描いたのかww
410名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:44.32ID:T0+ydDmm0
>>151
東京コンプ拗らせてる馬鹿なだけなんだろうけど、今の京都知ってたら到底そんなこと思いつかないよ
411名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:44.64ID:LbblHbLn0
凄いな晴れてきた
412名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:44.84ID:G+AjmsxH0
いくら税金かかってんだよこれ
413!omikuji !dama
2019/10/22(火) 13:09:47.18ID:nAi78W+/0
神武天皇が踏んだ石
414名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:48.17ID:kxqdJRJ80
何処かの局で天気の子出てたな
415名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:48.20ID:jwWWxAWZ0
これは戦国武将っぽいな
416名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:48.61ID:vaT5qZZI0
カメラワーク良すぎ
417名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:48.72ID:8fxluf6Y0
YouTube官邸、720pでも画像粗すぎ。担当者ビットレート間違えたか?
418名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:48.85ID:l4CP7jmZ0
公明党も祝福ニダか?
419名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:49.25ID:QhaX+TyS0
>>355
何がどう不思議なの?
こういうメンタルヘルス的な人に一回聞いてみたい
420名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:50.80ID:j03xSF450
安倍の字なのかよ
421名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:51.08ID:Wa1E1zAs0
嘘つけ 安倍があんなに字がうまい訳ない
422名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:52.94ID:6lQzGPgp0
安倍フォント(´・ω・`)
423名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:53.74ID:BM9L2Izb0
まだかなー
424名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:54.68ID:iUypCygs0
>>211
王族、元首クラスは右サイドの豪華な椅子に座ってる
425名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:54.99ID:DB0YmAEJ0
ここのスレに
なぜか反日左翼が湧いてる
426名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:55.18ID:6pUjur5q0
カラスが鳴いてるw

三本足の混じってないかな?
427名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:56.22ID:Y26MPY060
小和田家のマスオたる皇太子が
実家の家業を継ぐ日。
428名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:59.26ID:JXFRa/zR0
>>366
副大統領が問題巻き込まれて来れないだけだぞチョン
429名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:59.67ID:r1ocjKB+0
あの反射をみると太陽が出てきているっぽいんだがなぁ〜。
430名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:02.02ID:qkilYqR40
すげー達筆
431名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:02.18ID:5Ns9wI3C0
安倍直筆上手くて草
432名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:02.74ID:v4Dh0UDB0
なんかトラブった?
433名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:03.33ID:TfDOiSxt0
あきらかなお天気待ちだったな
434名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:04.00ID:YZedztQQ0
カラス鳴いてるって
そのカラス足3本だったりして
435名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:05.27ID:vl2PWCes0
>>238
雨のち晴れの参拝は大吉
天気雨は最高
マジで晴れたな、、、
国民にも神威のお裾分けがあったようで良かった
436名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:05.50ID:pk1EpI+W0
見事な天気雨やな。
437名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:06.57ID:bQlwtfZt0
>>404
それなら朝から調整してこいや
パレードできへんねんぞ
438名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:07.25ID:y7KaDXOF0
>>370
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
439名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:07.72ID:sxWaDjvo0
旗落ちてる?
440名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:09.18ID:vtW6tsub0
カラスも寄ってこねえのか
441名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:09.61ID:DZeQxXjq0
この次元だけが存在してるという思い込みが早く時代遅れになってほしい
442名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:10.99ID:Jmbj7K5Q0
文句ある奴はなんで中継見てんだよ?
スマホゲームでもしてろや
443名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:11.43ID:65fnpY+W0
晴れてきたぞー
444名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:12.93ID:z87+25meO
午後1時からってマスコミが言っているだけじゃ…
445名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:13.69ID:4lEK3JaZ0
やべー外晴れたよwどーなってんだw
446名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:14.25ID:+RLmsM/20
>>207
知ってるよ、日本人の常識だろ


急拵えの政府に権威を利用されたのが皇室
上から下まで貧乏でお金が欲しかった皇室と合致しましたってな

まー、雅な世界で遺しててええやん
くらいにしか思てないよ
447名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:15.50ID:sz9PM+BS0
平成の時は迫撃砲撃ち込まれたらしいで
今じゃ想像つかないが
448名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:15.52ID:Nl5vuNqq0
港区だが日が差してきたぞ
449名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:16.07ID:Cq9ZyqqQ0
阿部って字がうまいな
450名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:17.69ID:BONJRJlV0
上つ方の世界は時間の概念なんてゆるゆるだからな
待たせてあたり前
451名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:18.14ID:PgraffaU0
旭日旗出てる
452名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:19.66ID:vDgFXy280
皆様のN税金で運営している反日放送局なら何か仕込んでくるな
453名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:20.89ID:z9jL5eol0
いきなりいいとも青年隊が出てきて
お昼休みはウキウキヲッチンって歌い出したらどうしよう
454名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:22.00ID:uhhq9Owv0
>>421
安倍は実は達筆
455名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:23.05ID:vEK9B83W0
雨やんだのか、すげぇ
456名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:23.21ID:SmxsRTHz0
陛下すごい、晴れ間が出てきた
457名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:23.47ID:7ZMTFFXP0
CNNでもNHKの映像使って中継してるな

珍しく日本に対して好意的に報道してる
458名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:23.97ID:j03xSF450
>>421
実はあれでいて達筆
459名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:25.77ID:0QqHwmC20
>>384
丸文字で女子力アップ
460名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:28.77ID:y8k6UEvY0
>>232
最近ウェスチンみやこホテルって言ってきたが、工事中だったな。
461名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:28.87ID:sEvIhj5L0
2度も見れて…
長生きしてみるもんだ
462名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:29.32ID:uDvaQttb0
晴の雨が一番縁起が良いんだわ
463名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:29.74ID:QX/uN7z70
福島どしゃ降りなう(´・ω・`)
464名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:33.31ID:RMGqw0Hz0
これは日の本の国
465名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:33.37ID:9fsO4uxb0
雅子「ごめんウンコ出る」
466名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:34.33ID:u3rB0pyA0
日テレいい感じ
467名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:34.60ID:C4u8iX6Y0
字うめえな?!
468名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:34.81ID:nvboqhnh0
おいら南朝の正統な末裔で、本当ならおいらが天皇なんだけど、何か質問ある?
469名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:37.15ID:kxqdJRJ80
>>451
どこ?
470名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:37.16ID:/BCqBisU0
旗が落ちてる?
471名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:37.78ID:pk1EpI+W0
もう中継見ても分かるな。
明るい。皇居も日が差してる。
472名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:41.09ID:SCfXP00l0
しかし民放CMにいけんのな
473名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:41.31ID:jwWWxAWZ0
雨はやんだっぽいな
さすが威光がある
474名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:42.11ID:w4Z8OrSF0
画角とか明るさとか、絵作りもっと気にすればよいのに。
475名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:43.15ID:arRsWTEI0
所センセ荒稼ぎ
476名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:43.12ID:DzzOOWhp0
>>406
そうだよね、同じく
暗い大喪の礼しか記憶にないや
477名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:43.33ID:YZedztQQ0
ID変わってる怖い
478名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:43.80ID:j48PUbM70
>>366
アジア系の人でアジアを担当してるのだが
適当な事書くなくそカスが
479名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:46.69ID:r1ocjKB+0
小雨も止んだっぽいな。
埼玉の家も太陽出てきたぞ。
480名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:47.04ID:LY/EWsdu0
裏方大変
481名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:48.01ID:3kd9gpcE0
錦の御旗
482名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:48.58ID:BM9L2Izb0
>>461
もう一回見られるといいね
483名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:49.67ID:d4Bvd8FH0
各国要人もそろそろがやがやしてそう
484名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:50.27ID:eSviCOAI0
>>179
全くその通りだ。

クリスマスも無しが合理的だな。
正月休みもお盆休みも返上
誕生日もお祝いも葬儀もすべて合理的でないから廃止がよかろう。
485名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:50.29ID:bQlwtfZt0
本来は別荘の江戸城ではなく御所でやるべきだよね
486名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:50.41ID:5mp3AbEp0
段取り悪すぎ
487名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:50.65ID:Lrd41M7U0
>>422
ww
488名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:50.91ID:AgOh/e3D0
>>330
毎年やってるわけじゃないし、元号が変わる数十年に一度の儀式に
世界中から要人が集まることに意義があるんでしょ
国王や女王の戴冠式と一緒。あれも要らないと思う?
「日本は長い歴史を持ち、2千年以上も一つの朝廷が続いている」と
世界中に安定感を示すことができるわけだし
489名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:50.98ID:w7cYlsoi0
【LIVE】即位礼正殿の儀 ※NHK放送同時提供★5 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

これまだー?
490名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:50.96ID:+0RZqsCe0
>>421
字だけは上手い
491名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:51.04ID:QhaX+TyS0
>>432
天気待ちだろ
線状降水帯が過ぎるのをまっている
492名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:51.53ID:2X8B5hBU0
晴れたwwwwww
493名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:51.58ID:eMezB3Aj0
安倍が万歳三唱するって?
ほんと馬鹿だろ日本
494名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:51.83ID:VMKUCxto0
旗が落ちた
495!omikuji
2019/10/22(火) 13:10:52.69ID:GGyMygYM0
ホンマに安部がかいたの?
496名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:54.27ID:k7GH93jq0
おお青空w
497名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:54.30ID:OTM/7Hu80
(  ̄д ̄) 現皇太子明日から天皇な方は雨男で有名。
でも実際外に出たりして事に当たると雨が止む。
雨が降るのは陰陽和合であり神の眷属である龍の出迎えでもある。
寧ろ神徳が高いと言える。
498名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:54.43ID:mI3esONi0
なんかショボい儀式だよな
イギリスの戴冠式とかと比べると
ほんとゴミじゃん
499名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:54.64ID:0cq/havC0
あべさん字うまかったのね
500名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:55.68ID:K6TWRshf0
日本人なら自然と感動するわ
501名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:55.98ID:PpO4ltGX0
いきなり雨が止むとか神がかってるね
502名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:56.99ID:LPG4KoOs0
チョンの発狂度合いを覗きに来ますた
503名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:58.60ID:wlPEe3gn0
子供がおすべらかし見てコブラみたいと言ったせいでコブラにしか見えなくなってしまった
504名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:01.21ID:x6SeGFo90
これ10億かけてわざわざ作ったのかよ
こんな文化財みたいな建物ずっと残しておけよ
505名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:02.23ID:uhhq9Owv0
すげー!

ホントに晴れた!
506名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:02.49ID:Cq9ZyqqQ0
青空見えたわ
皇居上
507名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:05.25ID:hL9U038J0
青空キター
508名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:05.26ID:53T9heJN0
やっぱり皇室儀式の解説は所さんに限るわ
509名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:05.60ID:jwWWxAWZ0
天晴キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
510名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:05.86ID:Z/gN4v7v0
カラスが鳴いてる
天照大神の先触れかね
511名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:07.47ID:0QqHwmC20
10分おしてまーす
512名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:08.44ID:0rNWOhlz0
晴れてきたのが凄い☀
513名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:08.71ID:oBnNhU3i0
おせぇ
514名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:09.12ID:u3rB0pyA0
青空!!
515名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:09.28ID:GWAXeb/+0
思い出し笑いとかできないね
516名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:10.25ID:hAt9B1+W0
よく神話で鳥が留まって天皇に味方した、とかいうあれは全部大麻の効果やで
517名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:12.90ID:lxMvdZtg0
晴れてる!
518名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:13.42ID:5Ns9wI3C0
晴れてきた
これも安倍パワー?
519名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:14.20ID:AddmtV2j0
生中継しないの?外ばかり映してるけど
520名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:15.34ID:vtW6tsub0
イノシシ乱入したら面白いのに
521名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:15.51ID:g7svwOfa0
やはり現人神だったか
リアル天気の子ヤバすぎる
522名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:16.75ID:sx2oB8+F0
ここで晴れるとはすごいな
523名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:17.03ID:yBN2mI070
キングダムの加冠の儀を思い出したわ
524名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:19.03ID:ytYuFrWw0
うわー晴れた
525名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:19.15ID:AG0tkXdy0
旗が落ちてる。直せ(´・ω・`)
526名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:19.16ID:Lrd41M7U0
旗落ちてる
不吉!
527名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:19.18ID:W+7KkD0c0
始めから晴れではなく嵐からの晴れ

これがミラクルってもんよw
528名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:20.03ID:r1ocjKB+0
青空ぁ〜。キタ━(゚∀゚)━!
529名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:21.73ID:5qljy6iJ0
>>461
そのせりふは最低でも4度目じゃないと。
530名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:22.08ID:wkTe8AKi0
タイミングよく晴れたのにタイミングよく始まらないぞ!
531名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:22.61ID:qkilYqR40
>>421
代々政治家の家は署名は毛筆が当たり前だから
子供のころから書道やってんのよ
だから達筆が普通
532名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:22.92ID:Cdk5dmSJ0
MXでさえ中継してるのに
秦の始皇帝でさえ探させた東洋二千年の和漢素材高麗人参をやってるテレ玉
533名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:23.27ID:TG7BMvPY0
NHKより日テレおすすめ
解説わかりやすいよ!
534名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:23.30ID:6WvYWcXT0
天皇陛下様、、各国国王、、天皇家親族、、歴代総理、、呼ばれた国会議員、、澤さん、伊調さん、柔さん、王さん、羽生王将など、、タレントになった吉田さんは呼ばれてないか
535名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:23.35ID:BM9L2Izb0
キターーー
536名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:23.62ID:Wa1E1zAs0
もう晴天バージョンの式典に戻せよ
537名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:23.67ID:l4CP7jmZ0
統一教会も参加?
538名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:24.29ID:Zew1NsLb0
晴れてきた
神の力
539名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:25.42ID:G+AjmsxH0
めっちゃ寒いわブルブルする
540名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:26.23ID:Zra7OVqu0
ラグビーといい、今日のこれといい朝鮮人は心休まる日が無いなww
541名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:26.43ID:VcM/2clh0
>>463
生き延びて!
542名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:28.05ID:G5ga2A5N0
皇族方はかれこれ20分近く立たされてるな
543名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:28.01ID:jPDGQdnm0
>>207
すげーだろう、と明治の人には効果があったんだろうけど
今はバカみたい
「幕末秘話」では伊藤博文は明治天皇のことを「あの馬鹿」と言ってるし
一方ですげ^〜^だろうという儀式を考えた
544名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:29.71ID:cOhnWS/N0
旗急いで直しに行けよ
演技でもない
545名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:30.35ID:S+EOFeDB0
天皇
うんこがしたい。

雅子
ちびれば。
546名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:30.46ID:uhhq9Owv0
天皇晴れ!
547名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:31.57ID:kowK4Pib0
小和田氏の借金の噂をググってみた
皇室のお宝がヤフオクに流れた事件の半年前の書き込み
つまりお宝流出が発覚する半年前のリーク


25 名前:可愛い奥様 :2008/03/07(金) 22:00:40 ID:gPDExmDX0
>>23
どうも小和田父親が、投資に失敗して巨額の補填を必要とされている状態らしい。
そのため、皇族の空港での荷物はノーチェックという特典を生かして、雅子を使って
裏金を運び出したい模様ですね。


26 名前:可愛い奥様 :2008/03/07(金) 22:03:29 ID:zPttdgZF0
スペイン訪問で、皇室内定費が
ナルさんとマサ子さん二人行けば
二人分、出るという噂がある。
それを、OWD爺が腐生蓄財の損失分(サブプライムの影響?)
の埋め合わせに使うだろうという噂。
本当かどうかは分からんが...


75 名前:可愛い奥様 :2008/03/07(金) 23:18:41 ID:WMHpTzTQ0
小和田の口座はいくつか抑えられてる。
スイスは節子が結構使ってるから、必死であがいてる小和田。
雅はスペイン同行に関して東宮にいくつか条件をつきつけた。
本当は条件突きつけなくても行きたくてたまらないのにね。
だけど、その条件聞いて東宮側が思ったのは
「今までの体調不良で公務欠席は嘘。やはり本人が行こうと思えばいけたのか」
ってこと。
548名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:32.74ID:Xoo/cQM80
女官って大丈夫なのポリこれ的に
549名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:33.43ID:sw5nU09y0
晴れてるのすげぇ
550名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:33.72ID:9cZYzH5I0
ふたりはジジュー!
551名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:34.55ID:L+OPxIx70
>>340
ほぼ2年くらい経ってからだったので冷めてたかも
552名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:35.75ID:ZPm98UvF0
旗ちゃんと結んどけよ
553名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:37.33ID:lEEbyutA0
ひょっこり
554名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:37.39ID:sM50xwSb0
旗の畳み線が見えた気がす

安物なのかな

国産の良いものを使ってほしい
555名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:38.18ID:suiqHxem0
晴れたか
556名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:40.96ID:vaT5qZZI0
ワイ、自慰礼正殿の儀を行う
557名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:41.26ID:zzJVEhYM0
いくらなんでも遅いぞ
バカ宮内庁
558名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:42.49ID:LY/EWsdu0
遅いなー
559名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:43.12ID:Bg982kiU0
日本だけは日本だった

歴史が続くって凄いことよね
http://buzz-netnews.com/Wonderful_Japan
560名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:43.21ID:7BLstfn70
天皇陛下万歳、大日本帝国万歳
561名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:43.29ID:wctAZk6i0
雨雲が抜けたな
素晴らしい
562名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:45.46ID:qe4Oq7Ne0
>>463
福島とかfalloutの舞台だろ、ゾンビは黙ってろ(´・ω・`)
563名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:45.73ID:FPmvPnnT0
時代劇の大河みてる気分
564名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:46.16ID:bQlwtfZt0
これ来賓は段取り悪ーって勘違いしてそう

日本は地下鉄ダイヤのイメージなのに
565名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:47.10ID:TB4rQcXB0
旗が強風で落ちてる
566名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:47.21ID:Jmbj7K5Q0
なんかビビったw
567名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:48.62ID:fmiarNn60
カーテン開ける人キターーー
568名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:48.98ID:WS31tHI00
>>207
朝鮮と同類に思いたい気持ちはわかるが
歴史のケタがちがちますよ
569名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:49.37ID:LZl1dRc00
お!雨やんでる
凄いな
570名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:49.53ID:P5IpjkV50
なぜ運輸長官?
571名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:50.06ID:A/lgUbtY0
解説が下手だな
572名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:50.49ID:dFDTOBWL0
例の「上皇様のご健康をお祈りしません」のアベ終章やらかしそうやん
573名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:50.64ID:Yrou+mAK0
>>437
祝賀パレードって元々延期じゃね
574名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:51.26ID:f4e5s4EE0
旗直せないのか落ちてんじゃん
575名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:51.91ID:x6SeGFo90
万歳三唱ってマジか
やるのか本当に
576名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:51.97ID:2u9G+eHH0
え、なに弥生人の集会でもやってんの?
577名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:52.09ID:ldJlr4V40
こんな旗なんて江戸時代にはなかったんでしょう
578名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:53.31ID:C12+CCSU0
面白いもんじゃないな
579名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:53.35ID:iH7CEnOy0
これからの日本も、徐々に晴れ間がのぞいてほしい
580名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:53.34ID:AgOh/e3D0
やっぱ共産党とかは天皇制反対の集会をあちこちでやってんの?
581名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:55.48ID:T52zU/Oy0
つーか、即位の儀式なんで半年ぐらいたってからやるん?
582名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:56.70ID:T0+ydDmm0
>>369
そら中国の影響受けてないわけないだろ
583名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:56.93ID:bxEECTPR0
わー青空(っ`・ω・´)っ
天照大御神の御威光すごい!
584名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:57.55ID:0JadngQw0
1:11分にお出ましになられた
585名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:57.92ID:2WGn5Hfz0
萬歳幡の片方落ちてるじゃん・・・
586名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:00.22ID:OiMFsy8v0
天皇!遅刻だ。早くしろw
587名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:00.11ID:zWzjUITq0
天照大神だからな、晴れるのは当然のこと
588名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:00.33ID:rbqxSFW70
>>90
死神博士じゃんよ
589名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:00.96ID:r1ocjKB+0
スゲータイミングで青空になるなぁ〜。
590名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:01.22ID:Ut5ZjHJc0
>>309
流石に京都人はそこまで野暮じゃない
京都府外から来た奴がやらかすおそれはあるが
591名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:03.37ID:IJNjDXHF0
マジックショーかよ
592名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:03.59ID:teCrg0BP0
安倍ちゃんと麻生さんは達筆だよ
593名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:04.06ID:JsvWXFI/0
雅子様側の五色旗の紫が無いわ、万歳旗は落ちてるわで、雅子様側ばかりどうしてなん?
594名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:04.62ID:VcM/2clh0
きたわ〜
595名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:06.61ID:uhhq9Owv0
やっぱり、本物だったんだ。
596名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:06.61ID:AddmtV2j0
セットは安っぽいんだが
597名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:06.79ID:GWAXeb/+0
御目見
598名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:09.32ID:t68Z3/o/0
重い十二単着て微動だにせず立ってるおばさん皇族も中々大変だな
599名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:09.88ID:ekv4JBKP0
あのお垂髪と12単で20キロ以上の装備品
華子さまが最高齢か
さすがだね
600名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:11.16ID:Y/SZW6Ft0
>>3
 雲の間から旭日模様の光が射してきたら
 お日様を神と仰ぐ邪馬臺民族には
 最高の祝福だ
天皇陛下万歳、万歳、万歳、万々歳
601名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:11.64ID:LZdKs1uu0
お前らに真面目に言いたいんだけどさ、
天皇制がどれほど前近代的で時代遅れの制度かって分かってるのか?

個人の人権を抑圧している身分制度の温床だよ。

こんなものはなくすべきというのが、近代国家の価値観なのが分からない?
602名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:12.17ID:YZedztQQ0
やっとか
603名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:12.48ID:LOLZnSol0
今まさに左翼やキリスト教の連中は、テロを狙ってるんだろうな。
604名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:12.54ID:ToLXfjvy0
きたー!
605名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:15.82ID:sM50xwSb0
侍従の髪型を揃えろよ
606名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:15.87ID:uh1t5sq10
イリュージョン!
607名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:15.89ID:4lEK3JaZ0
晴れたのは参ったなwこんな事あるのかよwヤバイ鳥肌たったw
608名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:15.97ID:w7M2xatL0
三種の神器なのに2個しじゃないのか?
それじゃ正当な天皇として認められないのじゃないの?
いいのか?
609名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:16.31ID:kxqdJRJ80
>>591
文ちゃんが出てくるよ
610名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:17.01ID:SmxsRTHz0
こう言っちゃなんだけど枠消えてよかった
611名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:20.39ID:Cq9ZyqqQ0
きたわ
612名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:20.63ID:gCcucw+o0
しかし凄い儀式だ。

これを統括して仕切ってる奴は大変だな
613名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:21.19ID:dEemdOOS0
歴史の中にいるんだね
614名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:21.95ID:gzB8Oax10
>>461
4回は無理でも3回は見られるかも
615名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:22.80ID:kjYf+P410
>>390
これでホームレスが救えるか?孤独死する老人をすくえる?外国人への支援になる?この金をそっちに回さない理由がわからんよ。天皇は常にそっちを優先するんじゃないの?w
616名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:22.88ID:Bg982kiU0
すめらみこといやさか
617名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:26.66ID:iUypCygs0
風で幟が飛んで、1本だけ階段下に落ちてるな
縁起が悪い
618名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:28.70ID:53T9heJN0
きたぞ!!
619名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:29.77ID:lEEbyutA0
陛下!
620名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:31.86ID:0nxSegCw0
パレードできるよ!
621名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:31.92ID:XJkgPq2g0
昔からやってる儀式だけど、俺らが見れるのなんてここ二代くらい?
622名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:32.91ID:2L9HdRT+0
ハプニングくるか
623名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:33.96ID:Cq9ZyqqQ0
なるーさま
624名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:35.01ID:cOhnWS/N0
頭が斜めだよ
625名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:36.05ID:0QqHwmC20
えっいつの間に?
626名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:36.50ID:QgROgLT90
>>164
喜んでうちの家族の分のアイスを陛下にあげるよ
627名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:37.37ID:BONJRJlV0
パレードあったなら間に合っただろうけど
まあいいや
628名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:37.41ID:ToLXfjvy0
こ れ は 強 い
629名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:37.74ID:jCnP4/Vr0
ででーん
630名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:37.82ID:9cZYzH5I0
中で着替えてたのか
631名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:38.81ID:/BCqBisU0
中にいらっしゃったのか
632名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:38.82ID:rBwb3Azj0
>>533
日テレわかりやすいね
633名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:38.95ID:5mp3AbEp0
御開帳www
634名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:41.18ID:bQlwtfZt0
始皇帝ぽい
635名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:41.81ID:LzlkH5xF0
あれが神器か?
636名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:41.88ID:AddmtV2j0
なんかワロタwwwwwwww
637名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:42.24ID:DzzOOWhp0
傾き
638名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:42.29ID:cJ7oy+/Y0
御会長
639名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:42.33ID:cktAKiTq0
>>220
天神七代地神五代の後にイカサマの神武天皇からなる人皇の時代になったんですがご存知でない???
640名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:42.46ID:gMkIwurW0
天子様や〜
641名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:42.61ID:VcM/2clh0
ここから一瞬で脱出します
642名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:43.32ID:CzJ3LnCJ0
尺が欲しい
643名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:44.55ID:DQ2Rv8u70
始まった
644名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:45.13ID:X/TOk4+H0
どっかのLOVE HO
645名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:45.15ID:z9jL5eol0
イエーイ👍
646名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:45.32ID:ltB9ds2H0
首相が高御座前へ行った時に「無礼者!」と言って斬り捨てられる
647名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:45.38ID:jn9AYLWI0
これ終わったら、ちゃんと働いてくれますように
もうサボりませんように
サボりませんように
648名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:47.16ID:0nxSegCw0
笑ったらごめん、陛下
649名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:50.34ID:dbI+r5xy0
なんだかんだで雰囲気あるなw
650名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:50.76ID:w7cYlsoi0
ずっとスタンバってたんかいwww
651名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:50.74ID:1K6OYDmo0
宮内庁がノルマとしてやっている感じで
国民生活に根付いたものって感じでは無いからな
猥雑な西洋化された東京のど真ん中でやっても浮き上がるだけだって

あるいは天皇を遠い存在と位置付けようにも
戦後の人間宣言以降はその神聖は剥ぎ取られてしまっている
古式ゆかしい奈良の飛鳥とかでやるならまだしも
652名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:51.63ID:4PPb+XYV0
陛下かわいい
653名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:51.68ID:t68Z3/o/0
シュール
654名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:52.29ID:IKzSeB4S0
>>625
後ろに扉があるんだよ
655名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:52.59ID:3C9X89TC0
そこには安倍マリオが!
656名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:52.74ID:DjHpnCC90
傾いてる…
657名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:53.71ID:qtqKiXB+0
玉手箱から今日は
658名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:53.72ID:BO8WNfr70
きたー
659名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:54.41ID:TG7BMvPY0
>>542
微動だにしないのすごい
660名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:54.98ID:cqwoLamH0
ご成婚パレード
令和初日
即位

いっつも最初雨ぶちかまして晴れやな
天コロやるやん
661名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:55.94ID:1EMGfVwC0
できたてホヤホヤの天皇でございます
662名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:55.95ID:6vO97/IU0
萬歳幡の片方落ちてる・・・
663名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:56.48ID:3/nA57mJ0
姿勢が悪い
664名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:56.85ID:C12+CCSU0
アメノウズメがストリップするんじゃないのか?
665名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:57.53ID:4Es5hdhm0
天チャンキターーーー
666名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:58.25ID:0nxSegCw0
でたあああ
667名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:00.34ID:fmiarNn60
皇后はそういうことか?
668名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:00.81ID:hQdgvFXn0
徳川と近代日本を否定する儀式
江戸文化にお上品な上方文化は似合わねぇ
669名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:01.44ID:sM50xwSb0
凄い時代やな
670名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:01.52ID:6lQzGPgp0
ここでおぼっちゃまくんのOP流れたら絶対笑う(´・ω・`)
671名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:02.32ID:Qa2yit8f0
ずっと中で待ってたんかな?
672名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:03.49ID:sxWaDjvo0
673名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:04.24ID:k+nlmYtK0
頭の悪いおじさんたちの学芸会
674名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:04.98ID:zWzjUITq0
尊い・・・!
675名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:07.02ID:psCjp1rJ0
ズレてんぞ
676名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:08.33ID:YO+KDDH10
桑田佳祐?
677名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:09.84ID:bQlwtfZt0
なるちゃん憲法来たわぁ
678名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:10.61ID:aU9MGJix0
何だ?人形か
679名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:10.91ID:YZedztQQ0
あれ?座ってるんだよね?
680名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:12.56ID:MVkKS01F0
晴れてきた!
演出!
681名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:14.54ID:6VCbwkvl0
うんこ色とも言われてんじゃんw
682名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:14.54ID:8B3JUdet0
雅子の眼に注目!
キョロキョロしてない?
683名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:14.71ID:kowK4Pib0
132 名前:可愛い奥様 :2008/03/09(日) 02:48:01 ID:JiXz3++q0
皇太子は本当に何もわかっていない。
嫁に請われるまま義父を助けることが一般家庭では当然のことと
いわゆる「普通の家庭」ごっことしか思っていないのだろう。

なぜここまで追い込まれたのか、祭祀の意味さえ理解できない皇太子には
到底解り得ないだろう。
 このままでは皇太子が天皇家を破壊する。ほぼ確実に。
決して手放してはいけない宝を簡単に小和田に渡したね?
 皇太子としての自覚があまりになさ過ぎる。
東宮家のものは徳仁のものでなく天皇家が伝えていくもの。
勝手に売りさばくと味方がいなくなるだけじゃない。
逆に皇太子だけでなく天皇家にまで牙をむくことになる。
陛下なら御存知であるはずなのにそんなことさえ教えてもらってないんだね。
本当にばかな似たもの夫婦。
684名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:15.12ID:teCrg0BP0
陛下がサーヤそっくりだわ
685名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:15.57ID:Lrd41M7U0
いつのまにか皇后も
686名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:15.76ID:dMcyLEU00
民法もこぞってLive一色
まさに全体主義、衆愚の極み
687名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:16.23ID:cktAKiTq0
>>627
二重橋前いったこともないくせによーいうわな
688名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:17.58ID:C48rg9mQ0
妹さんとそっくりやね
689名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:17.81ID:sx2oB8+F0
右側雑だな
690名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:18.13ID:Rx6XEsSR0
バカ殿
691名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:18.21ID:0QqHwmC20
>>654
下じゃなくって?
692名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:18.75ID:HVmdmCfY0
さっさと終われよ
693名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:18.88ID:+KiEPylK0
陛下キタ━(゚∀゚)━!!!
694名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:19.54ID:uh1t5sq10
下から見上げる構図、まるで絵画だ。すごい
695名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:20.08ID:4uFnq3dg0
前日に予行演習とかやったのかな?
696名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:20.78ID:G8GlcaTP0
陛下ー
バンザーイ
697名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:21.66ID:DZeQxXjq0
おおおおと
698名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:21.90ID:bxEECTPR0
今不敬な事をレスしてるやからは家族もろとも神社に行かない方が良い
お守りもってても一生御利益ないわ
699名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:22.49ID:iUypCygs0
笙がなったから今お出まし
700名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:22.53ID:pk1EpI+W0
ここまで神々しいのは、人生でもなかなか経験できんわ。
すげー晴れてる。
701名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:22.94ID:9cZYzH5I0
皇后さま顔こわいです
702名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:24.38ID:6aHmcuWC0
過剰敬語と騒がれて、今や「させていただく教」のやつばかりで
街頭インタビュー聞いても朝から頭抱えてたけど
やっぱりきちんとした敬語は伝承しなきゃな
703名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:24.45ID:tFhapioz0
雅子様ww
704名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:24.86ID:ns8j7Jl90
雅子さんこわいよ
705名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:25.56ID:VcM/2clh0
雅子さんがんば
706名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:28.04ID:l4CP7jmZ0
そういえば令和になっても大災害多発だね、安寧のお祈りきかないみたいね
707名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:28.14ID:t68Z3/o/0
プリンセステンコーのマジック的な
708名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:28.29ID:+RLmsM/20
ご開帳したでー

あっ、あーあーあ↓
709名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:30.98ID:jPDGQdnm0
>>421
安倍は字だけは上手い
書家と言っても良いレベル
710名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:31.51ID:/n8I7N900
天ちゃん可愛い
711名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:31.59ID:1NTK5IjG0
雅子顔でかいなー
712名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:31.75ID:ZnmrQx3p0
>>266

女系天皇?  女性天皇?

どっち??
713名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:31.88ID:v4Dh0UDB0
なんか草
714名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:31.91ID:poxoWhBc0
.    【信仰悪用】 人間を神とする天皇制 ( 神様ごっこ ) は、原爆投下の天罰を招いた 【教訓大罪】

この点は最も重要だから再度指摘する。 一個人である人間の神格化を法として宣言してそれを代々継承することは、
自然の全運動体系の元となる根源作用が、その一個人に由来すると宣言したことであり、これはそれを許容した
その国の国民全体が持つ、自然認識あるいは自然観における “ 恐ろしいまでの軽薄さ “ を表している。

古来より、" 神懸り “ となって宗教の開祖者となった人物史などでは、何らかの “ 非日常的奇跡 “ が
見られたとの記述もあるが、そのような異質な現象を認めるとしても、
それは神懸りのような精神的変容を体現する人物が代理する、自然の根源作用の “ 外延代理 “ であり、

その非日常的異質性は決して神懸り的人物による力の具現ではない。 さらにそのような神懸り的非日常性が決定素因と
して、遺伝的先天能力として継承されることなど絶対に起き得ない。 これは世界の宗教開祖者の家系をみても明らかだ。
日本の神事とは御殿で飼育された天皇と、特権独裁を狙う取り巻きどもが行う “ 神様ごっこ “ であり、有害無益である。

1941年12月8日、天皇を大元帥とする大日本帝国は米国の真珠湾を攻撃をした。 1939年9月1日、ヒトラーと
同盟国はポーランドに侵攻した。 1938年、Otto Hahn達は原子核分裂を発見した。 これは単なる偶然ではない。
!
715名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:33.02ID:UyQp0L/f0
こんなちんちくりんが日本の王って恥ずかしい
716名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:33.42ID:N5mtEe/b0
皇太子AAはよ
717名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:34.56ID:DzzOOWhp0
この近代でこれは歴史がない国は羨ましかろう
718名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:34.73ID:bQlwtfZt0
雅子はバタ臭い顔してるから鬘があわない
719名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:34.87ID:10+z8S+S0
かつらおもそう
720名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:35.13ID:KqiTMxD70
皇后様妖怪みたい
721名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:35.15ID:7VOdva0u0
次に閉じたら、いなくなっている。

イッツアマジック!
722名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:36.12ID:0nxSegCw0
引田天功すげ
723名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:37.54ID:Lrd41M7U0
>>686
ざまあw
724名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:40.54ID:Q8o/t55h0
横殴りの雨だったのに突如として晴れてきた!
勾玉の力かな?史書に残るわ
725名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:41.82ID:qQTtuuiO0
これ結んでんだよね
マジックテープじゃないよね
726名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:42.53ID:X8aGwu5q0
ひな人形の本物
727名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:43.02ID:ekv4JBKP0
じっとしてなさいよ
728名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:43.15ID:YD8yjFz/0
引田天功はよ
729名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:44.18ID:6vO97/IU0
雅子の顔怖い・・・
730名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:44.52ID:G4w2cqO90
緊張するって
731名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:44.88ID:sSL+gDT60
>>3
いわゆる天皇晴れってやつだね
732名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:45.11ID:QhaX+TyS0
色があまり
733名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:45.17ID:c/Lkxtib0
幕引きは左右対称じゃなくていいんかい
734名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:47.78ID:cljE25Vr0
小室天皇も着るのあれ?
735名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:48.15ID:vaT5qZZI0
スマホが置いてあったな
736名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:48.62ID:goqiQFl30
これ全世界同時に見られるとかすごい時代になったもんだ
737名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:48.63ID:ZCvydH420
これ勝手に最近作ったんじゃねえ
ちょっと違うな
738名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:48.82ID:zvj8hr840
虹まで飛び出すとか日本の演出すげーな
739名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:51.53ID:dpjVcHSO0
顔怖っ
740名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:52.05ID:0Jpo167U0
めっちゃはれてきてびびった
741名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:52.69ID:L+OPxIx70
化粧頑張り過ぎ
742名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:52.81ID:rYj/tr620
テロ大丈夫?
なんか朝皇居周辺で凱旋トラック煙出してたみたいだが
743名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:53.97ID:8xyaDZYq0
これ外国の人がみたら
「科学技術の先進国の日本が、えらく古風な儀式を」
とギャップにびっくりするかもな。
744名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:54.81ID:XJkgPq2g0
>>620
パレードは台風19号で被災した人への配慮だから晴れても関係ない
745名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:54.99ID:CzJ3LnCJ0
すげ〜〜〜〜ー
746名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:57.12ID:IKzSeB4S0
尊い
747名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:58.30ID:21oZ/JsB0
顔色が
748名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:58.94ID:sM50xwSb0
3種の神器か
749名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:59.65ID:8QObZIJu0
雑子さま。ご病気なのにご立派にやってる(´・ω・`)
750名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:00.66ID:AddmtV2j0
陛下の顔wwwwwwww
751名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:01.17ID:hNXN50cz0
NHKの中継見てる
平成への時は子供だったからよく分からなかったけど世の中の事を熟知した年齢で
見る事ができるのはいいね
裾を直すだけの係がいるのか…
昔だったらちょっとでも粗相があったら首はねられるような役目なんだろうな
色々と歴史を感じられて面白い
752名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:01.59ID:bQlwtfZt0
天皇上から落ちてきたみたいでかわいい
753名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:03.93ID:uhhq9Owv0
なんか、威厳出てきた?
754名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:04.16ID:XU/qRbxt0
三種の神器か
755名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:04.17ID:Ut5ZjHJc0
雅子さんと信子さんが途中で体調不良にならない事を祈る
756名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:04.19ID:uKAj4NIH0
天気も
晴れてきますた
757名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:04.26ID:6VCbwkvl0
>>671
出川並のプロ根性
758名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:04.71ID:2i19j0fN0
お人形のようだね
759名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:04.81ID:fWK7uiOm0
万歳のバンが落ちちゃったよw
760名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:05.02ID:3/nA57mJ0
祖先が適当なとこかき混ぜて日本作ったならこの人も空を割って太陽出すくらいの技は使えるんじゃないの?
761名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:05.63ID:2WGn5Hfz0
雅子側の萬歳幡が落ちてる
762名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:05.94ID:TFQ0cQqe0
解説邪魔
 黙れ
763名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:07.59ID:EYBhevZR0
>>542
早く座れよ!と怒鳴った民主党議員いたっけな
764名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:08.19ID:dEemdOOS0
百人一首の中の人や
765名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:08.68ID:/RRAfOrx0
首が斜めだぞ
766名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:08.92ID:arBLxS3V0
8K買ってくる
767名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:09.02ID:ldJlr4V40
男はこういうのだめな
雑すぎるだろ
768名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:09.26ID:qe4Oq7Ne0
雅子が一番いらんわ
769名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:09.32ID:Mh54qyvX0
これが平安時代の風景か
770名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:09.38ID:wlPEe3gn0
>>720
衣装もかつらも重いから大変だろう
771名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:10.61ID:C12+CCSU0
京唄子かおもた。
772名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:10.61ID:8B3JUdet0
雅子さんアップはアカンw
773名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:11.42ID:9cZYzH5I0
今のうちにアイスとってこよっと
774名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:11.41ID:jPDGQdnm0
>>711
雅子気持ち悪いなw
775名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:12.16ID:mPPmBGzu0
葵祭いこかな
776名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:12.43ID:4Es5hdhm0
なんか晴れてきたwwwww@千葉船橋
777名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:12.75ID:Cdk5dmSJ0
カーテン留って昔からあるのか
778名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:12.97ID:7myP3jDU0
紀子妃殿下の十二単衣は美しい
779名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:13.46ID:/n8I7N900
当事者だったら絶対笑うわ
780名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:13.84ID:w7cYlsoi0
第一声
「ずっとスタンバってました」
781名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:14.39ID:+KiEPylK0
「BEM」で見た。
782名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:16.29ID:BONJRJlV0
上皇ご夫妻はテレビの前でドキドキかな
783名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:17.20ID:YZedztQQ0
立ってるんか。
784名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:17.61ID:sSrdng910
”令和の花柳幻舟”が出てくるかどうかが気になる。
785名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:17.65ID:p0Ucv0DF0
>>330
意味があると思う人にあればいいのよ
成人式や結婚式や葬式と一緒
786名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:18.49ID:F6pqxe3g0
雅子さん緊張からか鬼みたいな形相
787名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:19.11ID:6pUjur5q0
豪勢な雛人形みたいだ

まあ人形が似せてるわけだけれども
788名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:19.16ID:LOLZnSol0
左翼とキリスト教徒に注意。
奴らはテロリスト。
789名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:19.99ID:u3BjgfXa0
すげー、令和じゃなくて平安だよw
790名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:21.77ID:1L82E4Xn0
カールスモーキー石井かと思ったわw
791名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:22.06ID:4eW6d/8I0
>>578雅楽鳴って欲しいな
792名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:22.99ID:QhaX+TyS0
雅子この着物マジで重いんだろうな
姿勢がきつそう
793名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:23.04ID:cktAKiTq0
>>573
天照さまのご加護で台風が列島おそったからなwwww
794名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:24.34ID:lIVXrQ110
サンテレビは韓流ドラマやってるw
795名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:30.98ID:U2AFPc5R0
俺が生きてるうちにもう一回見れるかなぁ
796名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:31.06ID:kfYHroMz0
なんかすごい
797名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:31.74ID:gGIfDokn0
上皇さまは今なにしてるんだろう?
798名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:34.33ID:bQlwtfZt0
ここから美声で歌いだしてミュージカルしてほしい
799名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:35.43ID:kxqdJRJ80
こんなの海外で中継されてるの?
800名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:36.47ID:90ZhRllG0
テョン発狂の儀が始まったのか
801名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:37.83ID:yHtbEA0C0
色々と大変だな
802名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:38.10ID:TG7BMvPY0
もっとカーテンみたいにさらっと纏める留め具つけなよ、モタモタしてる
803名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:39.74ID:SYrYmMcF0
雛壇だー!
804名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:40.49ID:ksWA6ElE0
太陽が出てきた!
マジスゲーわ
天照大神凄すぎる
805名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:40.65ID:VcM/2clh0
陛下曲がってますぅ
806名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:40.94ID:iUypCygs0
>>701
中の人は神田川俊郎
807名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:42.63ID:zWzjUITq0
厳かだなあ・・・すごい
808名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:42.88ID:XJy4W5O90
>>729
呪われた時代 令和の地獄は今日から始まる

台風19号 死者100名以上の呪い
大雨・パレード中止・トレーラー大炎上
秋篠宮豚長女未だ性的洗脳中
日本皇室完全崩壊驀地
日本経済破綻驀地

恐るべし悪魔の一家 一般参賀は例年の十分の一
精神病小和田雅子
知的障害児小和田愛子
有史以来最悪無能天皇徳仁
809名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:43.58ID:4eW6d/8I0
>>751ようつべにしとけ
810名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:45.28ID:ldJlr4V40
風もやんだかな?
811名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:46.10ID:E0gMIvn4O
メイガス
812名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:48.34ID:v4Dh0UDB0
ビクッ
813名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:48.79ID:yv6ZgBJ+0
照らされて明度が違うのと微動だにしないので
合成か立て看かと思うた
814名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:49.59ID:nvboqhnh0
ウェザーニュースで晴れるのがわかったから、合わせて遅らせたな。
815名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:50.54ID:WCfcScYP0
天皇陛下のほう、左の幕がよれてる!直せ!
816名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:51.15ID:fmiarNn60
>>732
日が当たるときれいなんだが、、、
817名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:51.15ID:sM50xwSb0
風格がある
818名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:51.40ID:YpuzwEab0
川崎一時は晴れ間が見えたけど、また曇ってきたぞ
819名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:51.50ID:uO1RpygA0
移動するところや大事なところを映してないような、、、
カメラはわざと中継していないのか
820名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:52.25ID:DzzOOWhp0
御代に幸あれ
821名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:53.53ID:7myP3jDU0
眞子さま佳子さま写してよ!
822名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:53.81ID:yNHde29F0
雅子雅子と呼びつけしてる奴等は不敬罪だからな
823名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:56.12ID:QhaX+TyS0
何キロあるんだろう
824名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:57.19ID:kvs0BYNH0
しかし雅子はごついな
825名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:58.32ID:5qljy6iJ0
>>615
儀式ってものも必要な事もあるんだよ。
お前みたいな若造にはまだ理解出来んようだな。

まぁ、必死こいて今日という日を恨んどけや。
826名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:58.47ID:vtW6tsub0
こいつ動くぞ
827名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:58.94ID:IKzSeB4S0
陛下可愛い
828名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:59.25ID:10+z8S+S0
しゃもじ持ってるみたい
829名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:59.90ID:J5qXMpZy0
馬鹿らしくない?
830名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:01.46ID:bQlwtfZt0
分割画面でやれよ
831名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:01.55ID:LIBKSLxz0
ほぉ…と声が出た
832名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:01.50ID:1K6OYDmo0
>>717
近代=西洋文明で
こういう時だけ伝統を意識して何になるの?
日頃から天皇に和服着ろと言ってこそ忠義だろ
833名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:02.56ID:arBLxS3V0
クビかしげてる
834名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:03.93ID:+RLmsM/20
なんでお顔が曲がってはんの?
835名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:05.00ID:53T9heJN0
陛下カメラ忘れてる
836名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:05.27ID:d4Bvd8FH0
これが天気操作か
837名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:05.57ID:8mt2ruEx0
安倍ぴょん登場!
838名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:05.93ID:g4crpMv40
安倍きたー
839164
2019/10/22(火) 13:15:06.39ID:fJ0GHhHD0
これ、一回カーテン閉じて開いたら入れ替わってるやつ
840名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:07.60ID:uhhq9Owv0
安倍が緊張しとる
841名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:08.15ID:hL9U038J0
天皇陛下も大変だな
842名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:08.66ID:aP2Lbn3R0
安倍キターw
843名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:08.75ID:lw9kH3Yh0
>>330
あるだろ。お前が呼ばれなくて、小泉元首相が呼ばれてるだろ。
お前レベル低い。
844名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:08.92ID:cktAKiTq0
>>330
あるわけねーだろ三種の神器も揃ってみせてねーんだからエセ天皇だわ
845名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:09.04ID:xi28Zvh90
陛下
首が少し傾いてる
ちゃんと萌え角を理解しておられる
846名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:09.29ID:Mx+tPglz0
安倍でてくんな
847名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:10.66ID:LZdKs1uu0
お前ら即位で盛り上がってるところ悪いけど。

まずは新天皇がすべきなのは、韓国への謝罪だと思うんだが
それについてはちゃんと理解してるよな?
848名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:10.71ID:QhaX+TyS0
コイツはいらねー
849名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:11.06ID:PCQoyzly0
5/1はイルミナティ 創立記念日!
850名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:11.41ID:IG5x+eI20
なんか陛下可愛い
851名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:11.86ID:B4eXRQtN0
首曲がってない?
852名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:12.20ID:yBN2mI070
陛下の表情は上皇陛下とはまた違う安心感を与えるものだね
853名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:12.52ID:Ots7zRqi0
逆賊がきた
帰れ!
854名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:13.11ID:5rLYqUXS0
【LIVE】即位礼正殿の儀 ※NHK放送同時提供★5 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
【LIVE】即位礼正殿の儀 ※NHK放送同時提供★5 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
855名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:13.40ID:ZbrtSmmf0
なんか晴れてきましたけど
856名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:13.86ID:GgCeQCtP0
これ、もし滝川クリステルだったらちょっと違和感あるな
857名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:15.23ID:Cdk5dmSJ0
紀子さんの後ろ誰?
858名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:16.54ID:4tDp3pfP0
こけたらやり直し?
859名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:16.60ID:W+7KkD0c0
かぐや姫の物語のラストに出てくるような装束w
860名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:17.16ID:mPPmBGzu0
京都に足向けて寝れないわ
861名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:17.45ID:X8aGwu5q0
ここで晴れるとかwwwwww
862名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:18.20ID:YpuzwEab0
アベのせいで曇ったのかな?
863名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:18.82ID:bQlwtfZt0
臣民の代表きたー
864名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:19.07ID:poqOLT920
中継は完全に一つなんだね
865名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:19.30ID:LzlkH5xF0
安倍ちゃん髪整えてるなw
866名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:19.82ID:O5tl8l/o0
>>1
お、なんか下町は完全に晴れたぞ。
867名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:20.23ID:z9jL5eol0
安倍ちゃん頑張ってー!
868名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:20.36ID:vaT5qZZI0
あべきたー
869名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:20.36ID:x6SeGFo90
うわ場違いなバカが来たw
立ち姿が小学生みたいw
870名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:20.76ID:G+AjmsxH0
なんだこの嫌なメンツ
871名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:21.15ID:jPDGQdnm0
>>756
こっちは朝から快晴やが
872名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:22.26ID:9cZYzH5I0
安部ちゃん写メとったれ
873名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:23.13ID:uh1t5sq10
佳子ちゃん美人だなあ
874名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:23.34ID:DzzOOWhp0
うわめっちゃ太陽さしてきたーー@杉並区
875名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:23.67ID:FPmvPnnT0
ここまでする国って他にないんだろうな・・・
876名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:23.82ID:TQHwonc+0
あべちゃんきたー
877名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:24.56ID:iQsUTGPV0
終わったらまた京都に持って帰るの?
878名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:24.86ID:Ba47hRUz0
晴れたなあ
何か神秘的なものを感じる
879名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:24.97ID:Mh54qyvX0
洋服で来るなし
880名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:25.61ID:UyQp0L/f0
しゃしゃり出てくんな
881名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:26.60ID:8QObZIJu0
>>762
テレ東のほうがいいよ(´・ω・`)
882名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:26.66ID:BLzoFIwV0
和洋折衷でちょっと不思議な感じ
883
2019/10/22(火) 13:15:26.75ID:LOLZnSol0
金髪ペド野郎がひとこと

アズマ・ヒロキがひとこと
 ↓
884名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:26.85ID:+UnSZ3h60
テレビに向かってみんな写真とってんのわらう
885名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:26.94ID:3C9X89TC0
そろり そろり
886名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:27.49ID:fmiarNn60
どうでもいいけど
国民代表としては政治的な総理大臣より
衆議院議長のほうがいいよな
887名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:27.64ID:6vO97/IU0
佳子さまかわいい
888名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:27.93ID:ldJlr4V40
ふらふらすんな安倍!
889名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:28.11ID:sM50xwSb0
総理大臣なんだな
890名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:28.72ID:u7qaRdaN0
土人国家かな?
品位が損なわれるんだけど
891名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:28.86ID:5sw21Jgh0
>>43
お清めの雨だな
俺も良くある
892名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:32.20ID:/n8I7N900
でしゃばってきたーあべちゃん
893名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:32.29ID:IefnuRiw0
安倍ちゃんが出てきたら晴れ上がり光が差したよ!
894名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:32.77ID:7WOuaNYD0
戦犯天コロと独裁下痢アベ
どっちも世界の害虫
895名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:33.52ID:PTRjP7xF0
秋篠宮様大変そう
896名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:34.72ID:FNkLLAed0
 
安倍ちゃんかっけえ
897名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:34.98ID:qNmOwgC80
疫病神きた
898名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:35.26ID:tg5zFkbe0
>>823
15キロ
899名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:35.25ID:GWAXeb/+0
マイク持つの?
900名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:35.43ID:3/nA57mJ0
首曲がってるって誰か言え
901名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:35.70ID:/a4EGJ/i0
安倍ちゃん揺れとる
902名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:36.00ID:Zew1NsLb0
あべちゃん手がパーに
903名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:36.61ID:RAtEXPlF0
民主党政権のときに即位礼がなくて本当に良かった
904名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:36.87ID:j03xSF450
天皇なんか斜め右になってる
905名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:37.40ID:ne8nGq1Q0
カーテンの結び方がが雑だなおい!
906名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:37.63ID:90ZhRllG0
安倍きたwテョン発狂www
907名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:37.67ID:lEEbyutA0
国で最強の儀式だからな
緊張やべーな
908名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:38.27ID:p0Ucv0DF0
>>795
見られない方がいいんじゃない?
一代が長く続くということだし
909名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:38.94ID:ZfkNcrBP0
すげー晴れてんじゃん…
910名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:39.36ID:VcM/2clh0
大変だなぁ
見てる方は楽しいが
911名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:39.40ID:wlPEe3gn0
>>823
うろ覚えだけど衣装が確か16キロ
912名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:39.74ID:arBLxS3V0
アベは土下座しろ無礼だぞ
913名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:41.41ID:5mp3AbEp0
頭が斜め
914名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:41.96ID:k9miN/Lm0
たぶん8Kで撮ってるんだろうけど
フィルムのほうが重厚感が出そう
915名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:42.27ID:52zxKzp+0
転びそう
916名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:45.20ID:+KiEPylK0
みんな大好き安倍首相きたー!
917名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:46.02ID:dEemdOOS0
なんか泣ける
918名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:46.38ID:ToLXfjvy0
ドキドキする
919名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:46.66ID:rNwDyd270
>>711
紀子さまのほうがでかい
920名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:46.90ID:l7qC1t/H0
昔だったら太政大臣なんだろうな
921名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:46.97ID:zWzjUITq0
これ前回やったのは海部さんだったな、安倍さん大イベントいくつもやれてラッキーだな
922名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:47.31ID:SMGQF2N/0
テレ東がやってることはこれ相当歴史的に凄いことなんだろう
923名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:47.55ID:kr/urvUG0
転んだら大変w
924名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:48.17ID:TG7BMvPY0
晴れバージョン儀式見たかったな
925名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:48.36ID:C12+CCSU0
宣誓‼
926名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:48.57ID:FqhGeBav0
立ってるのか座ってるのかわからん。

あの小屋みたいなのの中にいると、これが天皇の座です。と表現しているようだ。
927名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:48.75ID:qrTjDEhw0
斧(よき) 琴(こと) 菊(きく)
928名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:48.92ID:W5ePdHzu0
>>779
わかる
この緊張感に耐えられる自信がない
929名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:49.34ID:g0SN00dJ0
安倍首相の礼は美しいなw
930名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:49.43ID:DzzOOWhp0
>>832
気持ち悪いレス付けるな
931名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:49.80ID:mqQvr5q10
おっ売国奴やんけ!
932名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:50.08ID:Nl5vuNqq0
寿詞で普通に寿司を想像してしまった食べたい
933名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:51.01ID:3CN0aYPY0
安倍ちゃんめっちゃ緊張しとるやんw
934名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:51.29ID:Ql81GKnp0
マイクがあるのがなんか違和感あるな
935名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:51.39ID:2Q184Twq0
安倍ー
936名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:51.52ID:Lrd41M7U0
陛下も老けたなあ
937名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:51.95ID:OiKdO4Wc0
韓国の統一教会 

安倍チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:52.07ID:10+z8S+S0
安倍ちゃん生前退位反対してたのに
939名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:52.46ID:XhnTzN4Y0
装飾が成金臭い。
お寺みたいな薄暗い場所ならあれで映えるんだろうけど。
940名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:52.71ID:JHlIc7hb0
>>845
わかる
キュンとなった
941名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:52.98ID:3x8+cWNm0
晴れたのかよ…
942名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:53.71ID:px1mIRCp0
>>223
儀式やらないと神々が認めてくれないだろ
943名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:53.80ID:lE9LTI+40
悪の宰相きたー
944名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:54.71ID:jn9AYLWI0
今年の東日本大震災追悼式も、夫婦揃って欠席したよね
もう何年連続欠席なんだか…
どうか来年は、必ず出席してください
国民に寄り添ってくださいね
945名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:54.99ID:dbI+r5xy0
売国奴に汚されるわ
946名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:55.16ID:RuJmuA+X0
今日はぬるぽしても恩赦されるから叩かれない
947名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:55.73ID:cJ7oy+/Y0
長い
948名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:55.81ID:7VOdva0u0
このお金は貧困の子供たちに使われるべき。。。。って、ツイッターに期待。
949名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:55.49ID:dFDTOBWL0
三種の神器包みだけでも見れる機会なんて普通無いからな。
昔はこんな祭祀庶民が見れる訳もなかったし、凄い時代だよね(´・ω・`)
950名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:56.49ID:C48rg9mQ0
安倍の安物感
951名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:57.10ID:G4w2cqO90
>>894
ようチョンw
952名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:57.17ID:POGej2KQ0
飯塚天皇
953名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:57.42ID:4eW6d/8I0
>>795俺はギリ見れそう、これで三代経験したわ。
954名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:57.51ID:fd6Cdy5n0
雅子さん、やってられねーよ とかいって飛び出さないかな
955名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:57.93ID:WILpt2QZ0
むっちゃ腕疲れそう
956名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:57.88ID:2WGn5Hfz0
萬歳幡と菊花章大錦幡が落下してる
957名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:58.05ID:ekv4JBKP0
こうしてみるとなるちゃんも立派になったね
958名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:58.36ID:aRaJ+hLZ0
皇后陛下ド緊張してる???
959名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:59.17ID:sM50xwSb0
威厳と風格が見える
960名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:59.24ID:KRCP5UAZ0
あべちゃんが小物に見えるわ
961名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:00.92ID:IKzSeB4S0
晴れるのスゴない
962名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:01.09ID:hAt9B1+W0
明治天皇が国民に強制配布していた神宮大麻の条例
【LIVE】即位礼正殿の儀 ※NHK放送同時提供★5 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
963名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:02.06ID:arRsWTEI0
三種の神器
964名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:02.51ID:HfSRsIQl0
きっちり雨がやんだのがすごい
965名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:02.68ID:P5IpjkV50
売国奴登場
966名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:02.94ID:wqlIK+j90
30分前まであれだけ雨降ってたのに
967名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:03.43ID:zzJVEhYM0
安倍ちゃん
背が高いから映えるのうw
968名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:03.65ID:hCNOnAlB0
緊張しておられる
しかし良いお顔
969名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:06.26ID:9JeiGeCX0
晴れたが
970名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:06.70ID:ymA1aWpc0
そりゃさ、伝統ってこういうもんだけどさ
なんかこう、静止画だな、全体的に
971名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:06.80ID:9+gTd4g00
安倍ちゃんうんこ漏れちゃう
972名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:07.60ID:K6TWRshf0
次スレないよ
973名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:07.81ID:jPDGQdnm0
なんで陛下は跪いてるんだ
キツイだろうに
974名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:08.12ID:6WvYWcXT0
安倍さんも天皇の前ではかしずく
975名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:08.58ID:OiKdO4Wc0
韓国人 安倍wwwwwwwww
976名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:08.58ID:Cdk5dmSJ0
小室圭は?小室圭はどこにいるの?
977名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:09.36ID:7myP3jDU0
この負債を私は天皇負債と認めない。この人は永延の平成の「皇太子」
978名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:09.96ID:RNDxnMKL0
安倍が出しゃばるな
979名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:10.90ID:uhhq9Owv0
さすがに緊張してるんだな。
980名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:11.59ID:iUypCygs0
天皇の首が右に傾いて「え?」のポーズ
981名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:12.83ID:YZedztQQ0
>>911
重装備だね
982名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:14.73ID:7WOuaNYD0
>>924
令和天皇がおっちねばすぐ見れるな
983名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:15.17ID:t68Z3/o/0
CNN中継してるw
984名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:15.51ID:cktAKiTq0
三種の神器ももってないのに天皇即位とかちゃんちゃらおかしいわな
985名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:15.66ID:BMn1ZnER0
かこちゃん?まばたきすごい
986名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:17.26ID:QhaX+TyS0
>>816
そうかも
緑のところがね
987名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:17.74ID:aU9MGJix0
建ってるだけでも大変そう。
988名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:18.99ID:zdUBuSr10
凛々しいお顔立ちだこと
989名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:21.07ID:NgKHyYcO0
安倍は無い
顔面が不敬罪
990名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:21.59ID:kNHKNy0V0
ミンス政権終わってて本当に良かったwwww
991名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:21.88ID:0nxSegCw0
日本に生まれて日本人で良かった
992名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:22.57ID:h1RZy0aX0
日テレがいいわ
NHK女穴がうるさい
993名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:22.70ID:vaT5qZZI0
安倍照大神きたあ
994名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:23.72ID:LOLZnSol0
オオムラ知事がひとこと
 ↓
995名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:24.76ID:Rx6XEsSR0
売国奴アベ現る
996名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:25.76ID:C48rg9mQ0
安倍が段取り覚えられるか心配
997名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:26.36ID:r1ocjKB+0
侍従の履き物は歩くのすら大変そうじゃないか。
998名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:26.98ID:sjMASBUI0
>>948
日本からでていけといわれるやろな
999名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:27.23ID:T0+ydDmm0
>>647
アンチ雅子さまのババアってまだいたんだな
1000名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:27.85ID:VGbaKkg60
>>792
平成の時は中抜きして軽量化してたけど、今回はガチ着らしい。大変だわ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13分 55秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216194344ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571716952/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【LIVE】即位礼正殿の儀 ※NHK放送同時提供★5 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
即位礼正殿の儀
即位礼正殿の儀 ☆30
即位礼正殿の儀 ☆5
報道スペシャル 即位礼正殿の儀★4
即位礼正殿の儀を家で見るのに何が必要かな
天皇陛下退位中継・退位礼正殿の儀 ★8
即位礼正殿の儀で虹がかかってるのを見てチョンが火病
🎌令和・即位礼正殿の儀とパレード
退位礼正殿の儀終了 天皇陛下「支えてくれた国民に感謝」
【即位礼正殿の儀】雲の合間から虹「天照大神のおかげ」「神話ストーリーそのまんま」即位の礼で驚きの声
【即位礼正殿の儀】安倍昭恵の服と顔がヤバすぎると話題に(画像あり)★2
【即位礼正殿の儀】 海外メディア 生中継で伝える 韓国も複数のテレビ局が中継で[10/22]
【交通】即位礼正殿の儀、外国元首来日に伴い成田・羽田・都内で交通総量を抑制 10月20日(日)から10月25日(金)まで
【🐼上野動物園】本日「即位礼正殿の儀の行われる日」のため無料開園です!
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★3
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★7
【即位礼正殿の儀】安倍総理大臣「天皇陛下バンザーイ!バンザーイ バンザーイ!」★2
【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★8
【韓国文在寅大統領】即位礼見送りへ 李首相の参列で最終調整[10/7]
【吉報】韓国大統領、天皇陛下の即位礼見送りへ 
【殺人パヨク日本共産党】即位礼など欠席「儀式が現行憲法に抵触する」 ネット「志位の独裁19年」「憲法違反?どの口が言う 偉そうに
即位礼、日本が国として承認してる195カ国中194カ国に招待状。え?招待されてない1国て?
【即位礼】キリスト教団体「政教分離に違反し違憲だ」「宗教的儀式に国が関与することは国家神道の復活を意味し信仰の自由を脅かす」★2
【共産党】志位「国事行為で即位の儀式を行うな」
新天皇陛下即位の儀式中継★10
【速報】ドコモ eSIM提供へ 9月8日から [速報★]
無料提供型災害対応型自販機の調印・熊本県湯前町
【速報】東京都、酒の提供自粛へ ★5 [ネトウヨ★]
【皇室】皇太子さま即位の儀式 上皇 ご出席せず
【社会】脳死判定の女の子 両親が臓器提供承諾の思いつづる
【研究】iPS細胞の一部で異常 京大提供、研究機関で培養
【日銀】連日のETF購入で資金供給 金融市場の動揺抑えるため
マスクの次は消毒液 政府、医療機関にずさん供給 [蚤の市★]
【国際】中国でコンテンツ提供か グーグル、米メディア報道
【輸入】バターの供給不足回避へ 新年度も1万3000トンの輸入枠
室蘭市女子高校生行方不明から22年で情報提供呼びかけ [ブギー★]
【大阪】暴行で死亡「格闘技の練習台だった」 元同級生が供述
【おそロシア】ロシア代表部に機密情報を提供か 通信関連会社の元社員を逮捕
【環境】宮城の被災離島で潮流発電 東大、初の供給実験 [14/11/19]
【社会】「グローブ 何百個も盗んだ」と供述か 男女2人窃盗疑いで逮捕 [凜★]
【イギリス】英議員ら、大麻入り飲食物提供の「お茶会」参加 合法化目指す
【貧困】日本は先進国で最悪、就労する「ひとり親世帯」の子供の貧困率は56%
【国際】イスラエル、「靴のデザート」で物議=安倍首相との夕食会で提供★10
【社会】原宿の暴走 車内に灯油「明治神宮に入ろうと」逮捕の男供述 大学生重体
【毎日が銃乱射】今度はサンディエゴで銃乱射、子供を含む5名死亡 米国
【中国】 「政治利用やめよ」 日本のワクチン台湾提供をけん制 [影のたけし軍団★]
【千葉・睡眠導入剤混入事件】「同僚を妬んでいた」 逮捕の准看護師女(71歳)供述
先月の人材派遣会社社宅放火事件で重体の役員男性が死亡 竹下登被告は放火認める供述・静岡
【東大刺傷】「事件後に切腹するつもりだった」 少年が自供★2 [シャチ★]
【京都】三大祭りの一つ、葵祭「路頭の儀」、白丁役来ず危機 天皇勅使派遣の葵祭
【英国】5〜11歳の全ての子供へのコロナワクチン接種可能に [影のたけし軍団★]
【和歌山】女児にスプレーはいたずら目的と供述…「体触ろうと近づいた」/田辺市
【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★3 [BFU★]
【社会】「十勝産100%」実は50%外国産 外部からの情報提供で発覚 阪神製菓
【国際】柔道が子供たちに光=貧困・犯罪防止の一助−リオの貧民街「神の街」
【食】日本にはなぜ朝食を提供する店がないの? 「お腹が空いてしまうではないか」★2
【話題】キムチ漬け込んで日韓交流 高円宮妃の久子さまと安倍総理大臣の昭恵夫人が出席
【N国党】#丸山穂高議員 即位の礼「饗宴の儀」で泥酔か…与党側が事実関係の調査へ
大阪・堺で88歳女性宅に侵入し強盗、男2人を逮捕 報酬は1万5000円と供述 [puriketu★]
【社会】子供が犠牲になる交通死亡事故が後を絶たない…特に横断中の巻き込み、娘に会いたい
【甲府放火】長女と「LINEできなくなった」 19歳少年、甲府の火災で供述 [haru★]
【鉄道】東武鉄道 日光線 幸手駅、新駅舎 3月17日供用開始_記念きっぷも発売
【社会】子供のいない40代女性たちは、なぜこんなに苦しく、生きづらいのか ★4 [ボラえもん★]
【社会】愛知県で中学生が同学年の生徒を刺し逮捕 いじめられていた趣旨の供述 ★11 [凜★]
【電力会社】チェルノブイリ原発への電力供給停止、復旧は不可能 ★4 [スペル魔★]
23:25:20 up 42 days, 28 min, 1 user, load average: 36.30, 69.29, 79.22

in 0.08517599105835 sec @0.08517599105835@0b7 on 022413