◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★14 YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571713421/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/10/22(火) 12:03:41.50ID:NFoMiHfG9
「パンケーキおじさん」に思わぬ批判――?

菅義偉官房長官の馴染みの飲食店がテレビ番組で紹介され、3000円のパンケーキをよく頼んでいると紹介されたところ、「おやつに毎度3000円・・・」と金銭感覚の欠如が指摘されている。

■大の甘党

2019年10月19日放送の「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)では、東京・赤坂見附が特集された。

その中で、ホテルニューオータニ内にあるレストラン「SATSUKI」が取り上げられ、常連客の1人として菅氏が紹介された。大の甘党であるという菅氏は、「ニューオータニ特製パンケーキ」(税込3080円)をよく頼むという。

菅氏は『週刊文春WOMAN 2019夏号』のインタビューで、店には1、2か月に1回程の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れていると明かし、「自宅に近い、横浜の『bills』(パンケーキ専門店)には妻と行列に並んだこともあります」とのエピソードも披露している。

これに同日、夏の参院選比例区で「れいわ新選組」から出馬し、落選した渡辺てる子氏がツイッターで噛みつく。「いつも食すのが『3000円超えのパンケーキ』。宴会のコース料金でもなければ、食事の料金でもない。つまり『おやつ』だ。おやつに毎度3000円・・・」とし、「かの政府の閣僚たちの一人の経済感覚のほどが知れる」と苦言を呈すと、5000以上リツイートされ注目を集めた。

■「ケチつけらてて可哀想...」

渡辺氏のツイートに対しては、

「自分で稼いだお金なのにケチつけらてて可哀想...」
「閣僚が3000円のパンケーキも食えないような貧しい国なんて嫌ですよ僕は」

などと反発が少なくなかったが、一方、作家の室井佑月氏は

「ふぉぉ?! ふつうのおうちではホットケーキは子どもの友達がきゅうにたくさんやってきたときの、安くできる腹持ちのいいおやつですよ」
「この値段の感覚の感じ方の開きがあると、大勢の人がなにを食ってるか、ってほんとの意味で知ろうとしない。規制緩和とかやっちゃっても、本人と、その子どもは、そんなもん食べるわきゃないし、どういうことなのか理解できないと思われ」

などと暗に菅氏を批判した。

2019/10/21 12:40 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2019/10/21370549.html?p=all
【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★14 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚

★1が立った時間 2019/10/21(月) 13:19:36.65 ID:t/cGQm9P9
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1571703915/
2名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:04:36.76ID:eIEaQdIn0
甘党はハゲるって言う事?
3名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:04:45.84ID:39JFT3V10
毎日なら問題だが、たまになら良いんじゃないの?
4名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:04:47.99ID:MiIgoDlw0
3,000円って俺の一週間の食費だぞ…
5名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:05:12.15ID:LFV1/AJe0
>閣僚が3000円のパンケーキも食えないような貧しい国なんて嫌ですよ僕は
閣僚どころか庶民だって月1で3000円くらい余裕だろ
庶民なめすぎだ
6名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:06:01.99ID:LFV1/AJe0
>>4
お前普段なに食ってるの
1日何食食ってるの?
それ何年続けてるの?
7名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:06:25.21ID:I//i3Dkd0
ガキの頃、お婆さんが作ってくれたパンケーキが最強に美味かった
8名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:06:45.21ID:F4he6cfd0
そこらへんの専業主婦様の方が
昼のおランチによっぽどいいもん食ってるよ






旦那はワンコインランチでこき使われてるがな
9名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:06:47.57ID:iocmg1WB0
今日の俺の昼飯は奮発して9000円の肉パーティー
10名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:07:22.28ID:9VlTzD/h0
金持ちが金を使わなくなったら終わり。金持ちはおだて囃して一文無しになるまで金を使わせないとダメだろ。
11名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:07:39.33ID:KgeXC2of0
>店には1、2か月に1回程の頻度

甘党だけど年齢と健康を考えるとバクバク食えないから
月一で良い物を食っておこう…というだけのお話でした
12名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:08:06.23ID:oFF4HorJ0
いいじゃん
こんなことで怒るなんて心が狭すぎるわ
13名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:08:42.29ID:WMLCal6m0
いくら高級とは言え、月に一、二回なら庶民でも楽しめるだろ…。

ブレンドコーヒー950円(おかわり自由)
パンケーキ2800円
これらに消費税やら入れると計4600円程度。

上質ってのが分かるし、雰囲気感じたりとイイ経験にもなる。
これで文句言われちゃ、呑みにも行けない、服も買えない。
14名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:08:43.94ID:LFV1/AJe0
>>8
それな
15名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:09:14.25ID:A7HKGAEy0
■【パソナ】竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1571705744/

■【安倍政権】“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演★5
http://2chb.net/r/newsplus/1571486131/
16名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:09:16.45ID:CZcDRFIr0
お金持ちはどんどん使う可し
3千円のパンケーキってしかしどんなのかな
ガースぼられてるかも
17名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:09:26.88ID:LFV1/AJe0
>>12
揚げ足とろうとして庶民感覚ない奴が庶民の寄せようとした結果がこれ
18名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:09:37.27ID:I//i3Dkd0
人間は年を取ると甘いもんが食いたくなるらしいな 
19名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:09:42.22ID:8MIgF2mh0
>>8
男は夜飲みに行ってもっと使ってるだろ
主婦のおつきあいは昼間だからランチになってるだけ
20名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:10:04.43ID:kkWi/NXt0
私は貧乏なんだから、金持ちは金を使うなってのはおかしいね。
貧乏ってのはそんなに偉いのかい?
21名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:10:24.73ID:ob/5j+ra0
批判してるパヨクだけだと思うけど、パヨクの中でもまともなほうは違うだろうな


室井佑月級のモノホンの馬鹿パヨクぐらいだろ
22名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:11:27.60ID:+7Ncwcu30
>>1
菅直人が総理になったら
いきなり料亭とbar通い始めた話か
23名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:11:33.01ID:UvS1I4290
>>4
食費は週3000円で
酒タバコパチンコは週いくらだ?
24名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:12:13.43ID:AeDBtnCq0
お金持ってる人はガンガン消費に回してください!
誰がお金使うってことは、誰かの収入になるんだから。
25名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:12:26.51ID:I//i3Dkd0
3000円のパンケーキってキャビアとかフォアグラとか入ってんのか?
26名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:12:27.83ID:Jrq+88BO0
政治家には2種類いる。

パンケーキに3000円出す人間と、出さない人間とだ!
27名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:12:34.30ID:F4he6cfd0
>>14
そんで文句言ってるのも専業主婦様なんだぜw
28名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:12:44.30ID:wbhxug+t0
>>6
こういうの道草食ったり自家栽培してたり現地調達したり貰い物したり
食費が食費じゃないんだよなあ
29名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:12:52.39ID:+7Ncwcu30
>>11
月に1〜2度

パヨク、毎日のように行ってる

ほんとねじ曲げるの得意だよなアイツラ
30名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:13:07.63ID:OX0MWEo30
金持ちが金使ったら、それがお前らの給料になるんやで…
31名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:13:11.88ID:+RDlD0ZP0
カフェ行くとガムシロップ5個ぐらい入れる爺い婆アよく見るけどなんなのあれ?
32名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:13:34.64ID:7m3W3CHh0
3千円のパンケーキくったからってクラブホステス上がりの室井に金銭で感覚とか言われたかないだろ
33名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:13:35.34ID:MVBp53U30
朝食ミィーティングするとトーストと卵、珈琲で一人4000円くらいかかる。
ホテルならそんなもん。
34名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:13:55.38ID:VkLyyYSP0
管などは即座に逝ってヨシ。
ダニの類がはびこるなどはもう許されないのだよ。
35名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:13:58.05ID:UvS1I4290
>>25
チョコレートでもいいとこのは
タバコ2箱分くらいの大きさで300わ
36名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:14:00.36ID:DAQYc3fs0
以前首相が国会の食堂で食べてるカレーが高いとか庶民感覚と程遠いとかほざいて叩きまくってたマスコミが、実は各マスコミ本社社員食堂のカレーの方が更に高価だったオチを思い出したw
37名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:14:01.53ID:AeDBtnCq0
>>22
あれって、当然、議員報酬から出していたんだよね?
38名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:14:13.87ID:vluZny+10
がーすーかわいい
39名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:14:37.25ID:rUn9WboA0
生活保護の人だって二時間で一万消える一円パチンコを毎日のように打つのに
室井はそのへんはどう思ってるんだ?
40名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:14:38.35ID:UvS1I4290
>>35
3000円とかするぞ
もちろんキャビアもフォアグラも入ってない
41名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:14:42.77ID:OX0MWEo30
>>31
トシ食うと味覚が衰える人もいるのな。
42名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:14:44.92ID:+7Ncwcu30
>>1
これニューオータニー側の個人情報漏洩じゃね?
43名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:15:12.07ID:Jrq+88BO0
>>39
パチンコは投資だから。だれが儲かりもしないのに
あんなつまらんゲームやるのさ(´・ω・`)
44名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:15:16.00ID:+m3qI6At0
40超えるまで甘いものとか存在してなくても問題ない
と思ってた人が
40超えると急に甘党になっちゃうとか
割かしよく聞く話だな
45名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:15:53.61ID:+7Ncwcu30
>>37
機密費だろ
バラしてたじゃねえかよ
46名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:15:58.43ID:wbhxug+t0
>>36
マスコミの虚言癖と異常性がヤバい
47名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:16:00.07ID:AeDBtnCq0
>>34
直人のほうのことかな?
48名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:16:16.41ID:cX+08bEN0
なんだよ月1ペースで通ってるだけじゃないかw
49名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:16:22.69ID:OI7FnMov0
>>42
自分で言ってるから公開OKでたんやろ
さすがに無断ではやばい
50名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:16:30.34ID:TnLkFVjL0
あなたたちみたいな貧乏人とは違うんです
51名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:16:35.49ID:F4he6cfd0
>>19
働けよバカ
52名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:16:40.95ID:+7Ncwcu30
>>36
日比谷公園の真向かいの東京新聞の食堂もカレー高かったな
53名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:17:00.16ID:WMLCal6m0
>>16
食べたことあるけど、値段以上だと思ったけどね。
54名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:17:26.54ID:PUMOsd9T0
ちゃんと仕事してるというか激務なんだから、月に1、2度ぐらい問題ないだろ
ロイヤルニートの皇族が、贅沢してる方が問題だろ
55名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:17:31.86ID:O0I4slJU0
>>42
公人だから問題ないけど、
口軽すぎだよな
56名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:17:34.68ID:PDK9LSZg0
まだやってんの
1,2か月に1回だというのに
57名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:17:34.96ID:qN93Hxnr0
>>4
もっと働いて稼げ
58名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:17:40.27ID:KFEEMhK+0
自分のお金で何を食おうが、自由でしょうに。
59名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:17:47.42ID:6G6TQ0LZ0
高額納税者のおかげでうちの周りは整備が最高やっさ〜
でーじ感謝ンゴ🤗
60名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:17:57.65ID:7m3W3CHh0
ガースじゃなくてニューオータニに言えよ、パンケーキ3000円はボッタクリだって。
61名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:18:01.73ID:oFF4HorJ0
>>53
そーなんだ
食ってみたいわ
62名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:18:07.02ID:5rC6gG+B0
>>27
何でも専業主婦のせいにしないでいただきたい。
主婦ランチ、自分の周りでは1000円前後で2000円使う人いないし、いたところで毎日じゃないんだから他人がとやかく言う必要無くね?
このパンケーキに関しても他人がとやかく言う必要ないし、叩いてるのは男性も主婦じゃ無い人もいるのに主婦のせいにするなよ。
63名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:18:13.36ID:N/nhM4O20
>>37
機密費だろ。
64名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:18:26.90ID:LL9rjRw50
ニューオータニのパンケーキってホールでしょ?
秘書やスタッフと一緒に食べているのでは
まさかホールを一度にすべて食べるわけでは…
65名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:18:34.95ID:OoDcl+IH0
これ言った人は、資産価値いくらの家に住んでんだろ?
庶民感覚とかいうなら当然、一般家庭並みだよなあ?
66名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:18:51.34ID:oStl1EhE0
勤務中に水飲むのもクレーム入れるタイプか
67名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:19:04.80ID:IGGxt+q70
今まではもっとはじっこ歩きなさいよと言われてきた
しかしこれからは堂々と真ん中を歩くのだ

「中庸の徳たるや、それ至れるかな」という孔子(紀元前552-479)の思想をも表現しているシンボルがある

彡 ⌒ ミ
これは人類史上最も重要なシンボルである
右翼と左翼と真ん中に中道が描かれている
進むべき道、それは明らかに中道の禿道であることが示されている

Shine on you!
愚か者!禿彡 ⌒ ミを知りなさい!
全ての道は禿道へ通ず!
禿は国家なり!
68名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:19:06.70ID:+sKFK0Yv0
この室井ってのも、ルサンチマン丸出しでみっともないな。
69名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:19:30.60ID:Dinl0U/f0
他人の食ってる物にケチつけるとかほんと人間が小さいね
70名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:19:34.37ID:IGGxt+q70
>>67
の続き


それは、大和民族の最終形態彡 ⌒ ミにして究極の姿

今、少子高齢化により大和民族は日の丸と一体化、融合する彡 ⌒ ミことに覚醒しつつあるのだ
そこのお前も日の丸と融合しつつあるのだ
運命を受け入れよ!

「あなたは髪を信じますか?」と聞き廻った生まれるのが早すぎた天才ザビエル彡 ⌒ ミ(1506-1552)が予期していたと言われている

ニーチェ(1844-1900)が「髪は死んだ」という言葉を残したのに先刈けていたのである

問いを投げかけた天才も、解を見出した天才も、禿が真の姿に目覚めるには必要であったのだ

まもなく過半数が最終形態である完全体彡 ⌒ ミに移行する
(禿のシンギュラリティ)

その時、ハゲマルドンにより黄金に輝く日出ずる頭彡 ⌒ ミの力が解放される

高輪ゲートウェイとは高輪禿道彡 ⌒ ミ
つまり高いところに輪が輝き、開かれた道が照らされることを祈念して作られた詩的な素敵な駅なのだ



私には夢がある。この動画の後半で流れる歌が国歌となり、全ての国民が同時に皆で歌うという夢が。
71名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:19:37.14ID:AeDBtnCq0
>>45
へー、税金で食う高級料理か。
代金、返してくれたのかな?
72名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:19:38.20ID:JmKRDgW70
ゾゾの社長といい金持ってる奴にはどんどん使ってもらった方がいいのに
こういうのに噛み付くような奴が政治家になったら恐ろしいわ
73名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:19:40.95ID:AiC8IrrV0
月1のおやつに3000円
毎日タバコに450円×7を消費する庶民
金銭感覚とは
74名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:19:55.95ID:H++hlIly0
月に一度のご褒美タイムすら否定するのが室井佑月
75名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:20:02.26ID:Yy9ROaxO0
令和のイメージ悪いのこのおっさんのせい
76名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:20:12.70ID:DuhSp0G40
気持ち悪いジジイだがこれは周囲がとやかく言うことじゃねえ好きにしろ
77名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:20:15.17ID:31FLTAdE0
別にそれなり稼いでるし、休みなんて無いようなもんだろ
てめえの金で食いたいもん食うのに何のやっかみも無いだが
78名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:20:21.16ID:I//i3Dkd0
昔はホットケーキって呼んでた
いつからだ?
パンケーキなんて呼ぶようになったのは?
79名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:21:34.51ID:tz9eWW8g0
そういえば以前、麻生がSPにサーティーワンのアイスおごってみんなで食べてたら叩かれてたな・・・・
80名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:21:42.77ID:Md4Ij8cI0
いいじゃん3000円、稼ぎの対価だよ
叩いてるのバカだろwwww
81名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:22:03.02ID:RAkcdb230
マスコミのお偉いさんの金銭感覚も調査してみれば
82名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:22:07.43ID:rUn9WboA0
>>43
スロットなら投資とも言えるが、今のパチンコの機械割では負け確定で投資とはとても言えない

そして論点は生活保護者でも一万消えるパチンコ打つのが庶民の経済感覚なのに、閣僚が三千円パンケーキ食って何が問題?ってこと
83名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:22:09.77ID:KiMUI/wE0
あら探しして楽しんでる在日チョンコロやろ?
84名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:22:21.26ID:4TpegahY0
エロ小説家あがりのバカが苦労人の菅を叩くとはな
85名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:23:00.19ID:NGp31/Yx0
まあふつうかな
86名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:23:25.40ID:rIH5OdxA0
わたあめ1500円

【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★14 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚

【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★14 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
87名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:23:50.45ID:c1vOq9sj0
>>78
Catch Me If You Canではホットケーキ
Pulp Fictionではパンケーキ
88名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:24:08.46ID:KENn5A4n0
カップラーメンの値段、漢字読めない、バーの自腹…数々の無理筋批判を覚えている人が多くいる以上、この手の攻撃はもう無理では?高いカツカレー食べた!とか攻撃しようとしたらブーメランになった例もあったような。
89名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:24:14.06ID:8MIgF2mh0
>>51
俺は働いてる
90名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:24:17.57ID:KgeXC2of0
もう70歳のご老体がスイーツ女子の如く3000円台のおやつを食いまくってると思う馬鹿はいないだろ

>渡辺てる子、室井佑月
…と思ったら馬鹿が二匹いた、というオチ
91名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:24:28.93ID:31FLTAdE0
>>78
腰巻だっていつからかパンティーと呼ぶようになったよな
92名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:25:30.70ID:PmiJ7cn/0
スガさんを「おじさん」呼ばわりするのは40代で「女子」いうより間抜けやで。
「令和おじいさん」がただしいやで。
93名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:26:08.74ID:BMLKcToK0
月一ならいいだろ
ローテーションで月に20軒回ってる、とかだったら面白いが
スイーツ店のガースーセレクション特集ができる
94名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:26:10.54ID:c1vOq9sj0
>>91
そしてパンツはズボンの意味に…
95名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:26:41.34ID:o5EX9S6D0
>>34
同意、あの東日本大震災での対応は酷かった。
96名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:26:49.68ID:FU4JSsFD0
稼ぎをどう使うかまで文句言うのかよ。
他人に干渉しすぎだろマスコミ
97名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:26:59.87ID:e9VELXzp0
そりゃそれなりの賃金もらってるはずだし
高級なおやつ食っても別にいいんじゃないの
問題は「それが平均的な国民の所得で、贅沢だと思わない」
ことだろうな
パートが時給二千円とか言ってたの安倍が誰か忘れたけど
閣僚官僚には一度一ヶ月生活保護家庭の生活させるべきやな
98名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:27:51.53ID:Ushd00Tj0
そもそも議員が金もってるのがおかしいんだよ。
99名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:27:51.51ID:c1vOq9sj0
>>97
パートなら月25万円稼げるw
100名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:27:59.37ID:CF4qaNZ/0
>>1
おじさんじゃなくてゴブリンやん
101名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:28:30.34ID:UH+Lct+k0
マクドナルドだって家族分買うと3000円いく
102名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:28:48.34ID:IGGxt+q70
>>100
偉大なる禿と呼びなさい
103名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:28:53.65ID:WZUfShEw0
なるほど
こんなに厚さが出るのはメレンゲか
焼けたら直ちに食わないと萎むかもな
家でも試してみようかな
104名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:29:11.74ID:+m3qI6At0
>>78
とりあえず軽くぐぐってみたら
パンケーキという項目の中にホットケーキという
細目があるってことらしい
んで
今色々な種類があるのでめんどくさいしもう大元の呼び方に
しちゃおうってことでメディアではパンケーキって呼び名してるとかなんとか
105名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:29:16.68ID:IGGxt+q70
いよいよ

禿の国は近い
106名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:29:32.15ID:eEusle2Q0
この程度で大炎上とは相当嫌われてるんだろうな
まあ総理総裁の器じゃないよ
次は石破しかいないね
107名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:30:14.55ID:e9VELXzp0
>>98
金持ちボンボンばっかだしな
でも議員報酬はそれなりの金でなければならん
でなきゃ安い金で簡単に買収されるからな
108名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:30:20.07ID:PmiJ7cn/0
富豪政治家「このまえ成城石井でホテルニューオータニのホットケーキつう袋みたけどあれだろ?いくらかしらねえけど700円くらいか?(真顔)」
109名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:30:34.79ID:ckmNTviy0
パンケーキもたまに食うと美味いよな
ああいうのは雰囲気も大事だから俺でも紅茶代込で2000円くらいは払うよ
ナイフとフォークで優雅にね
内閣官房長官が3000円って庶民的すぎるくらいだ
110名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:31:05.26ID:1M5myOL70
イイじゃん
100日で30万円じゃん
111名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:31:13.75ID:Jrq+88BO0
>>101
このパンケーキは家族で食べたら12000円なり!
112名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:32:35.06ID:LFV1/AJe0
>>27
男は駄菓子でも食ってろと
113名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:33:06.16ID:WZUfShEw0
>>104
オーブンでなくフライパンで焼くからパンケーキ
そもそもなんでホットケーキ呼びすることになったのか分からん
114名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:33:11.30ID:kkWi/NXt0
貧乏人なんて努力もせず自堕落な生活してるのが大半だよ
なんで税金もまともに払ってない連中の基準に合わせなきゃならんのか
コジキはつけあがるのもいい加減にしろよ
115名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:33:39.60ID:kM6vjPU90
朝日新聞社のカレーと同じ値段だな
116名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:33:40.26ID:1UiqPlYT0
ソッチ系の人は叩き方がおかしい
感覚がずれ過ぎてるのに気付けよ

それはともかく、マロンクリーム美味しそうだな
117名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:33:56.94ID:PmiJ7cn/0
江戸爺「ホットケーキに3000円とか無理すんじゃねえよ。もんじゃ3000円とか観光客しか食わねえだろ馬鹿野郎」
江戸婆「あんたはモンサンミシェルで3000円のオムレツ食べたでしょ?しかも激不味とかさ(大笑)」
118名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:34:02.09ID:js7E3Tn50
日本は新自由主義国家だから、努力した勝ち組が贅沢できるのは当たり前。
119名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:34:03.56ID:iBZMQ80O0
おれでも食うけど、いいじゃん。
月に数度くらい。
120名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:34:04.47ID:Ludm8sIn0
国民は、100円200円の菓子が1日のおやつだけどね
121名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:34:04.58ID:e9VELXzp0
>>103
膨らますだけなら市販のホットケーキ粉で簡単やぞ
卵と牛乳を泡泡になるまでかき混ぜて空気をたっぷり含ませる
粉を入れてさっと切るように混ぜて(かき混ぜすぎない)、
小さめのフライパンに上の方から生地を落とすように入れる
生地が空気含んでたらよく膨らむ
フライパンに蓋をし、一番弱火でじっくり焼く
泡がふつふつしてきたら裏返してまた蓋する
これだけでかなり膨らむで
122名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:34:19.83ID:WZUfShEw0
オーブンでなく蒸し器で蒸したらカステラだ
123名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:34:36.25ID:8YdXQDsL0
大臣になっても高級菓子食えないとか夢の無い国は嫌
124名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:34:38.00ID:ckmNTviy0
鳩山由紀夫や菅直人が毎晩何百万の豪遊してたときはダンマリだったくせにな
野田は毎食吉野家だったらしいが
125名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:34:49.61ID:fw4EX6wM0
金持ちだからいいだろ。

お前らだって大人になってうまい棒ばっかり食えるかよ。
126名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:34:55.49ID:y3yNC+5h0
ちゃんと仕事して得た金で経済回してるならいいんじゃないの
127名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:35:06.09ID:kEsY+W7j0
>>120
それでも月に3000〜6000円使ってるよね。
128名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:35:10.39ID:Ludm8sIn0
70歳ジジイ 「3000円て、1週間分のおれの食費じゃねえか」
129名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:35:10.41ID:1N5a0GZ40
自分の金で食いたいもの食うのの何が問題なんだ?
批判するんだったら議員の給与下げろとか
そこまで言えよ。
130名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:35:19.37ID:l0VFbncm0
まあ俺は3千円も出してスィーツ食べれないけど
老体の官房長官がこの程度でケチつけられるとか頭おかしい
131名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:35:49.25ID:NHXSFJ7e0
>>98
なんで?
132名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:35:56.14ID:Ludm8sIn0
>>129
その金はどっから湧いてくるんだ?
133名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:35:59.04ID:3ZI54+X80
金持ってる奴がケチって使わない事こそ罪悪であり害悪なんだよなあ
134名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:35:59.40ID:rLqOpQiN0
官房機密費を叩けよ
毎年1万円だけ残して使い切るのは過去最悪レベル
135名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:36:01.74ID:csN+Tz4t0
オークラ、builds、エッグスシングス はローテで行きたい。
オークラはスーパーモンブランといい栗にはプライドかけてるから美味しいだろう。
136名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:36:06.38ID:GYmCP4V00
そこそこの台風がまた強くなってきたよ
137名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:36:36.85ID:+yTJzzhP0
これを批判しながら3000円のTシャツを買うネトキム。
138名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:36:51.29ID:NHXSFJ7e0
>>128
パチンコや競馬で数分でスルけどね
139名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:36:57.44ID:ssF9V3IX0
いかんの?
140名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:36:58.69ID:5Ns9wI3C0
ググったけど3,000円もしなそうなやつだな
場所代が高いのか?
141名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:37:20.72ID:AeDBtnCq0
月に1、2回、3,000円のパンケーキ食べているのは事実だろう。けど、毎日どんな食事食べているかもわからんだろ。とりあえず室井さんの1ヶ月を淡々とTwitterにあげて欲しいな。大勢の人の食事の一例になると思うから!
142名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:37:31.13ID:NdgpWXX90
パンケーキおじさん可愛い
143名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:37:34.17ID:PmiJ7cn/0
財界人「官房長官は戦後の故郷のド田舎の思い出に浸ってるのだろうなあ。俺は東京生まれだから新宿の巨大どら焼きをナイフとフォークで食う。ちなみにドラえもんが好きな奴な(真顔)」
144名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:37:44.77ID:i9R7X6Xn0
血糖値がどうかは知らなけどおやつに何を食べるかは本人の自由だろう
145名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:37:51.83ID:opsUD8XV0
金持ちが金使って何が悪いんだ?
146名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:38:04.40ID:UH+Lct+k0
>>111
たかが粉物で、なんで?た、高すぎ
原価いくらよ
147名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:38:05.47ID:mYHgU5B70
この店がどうかは分からんけど高いからうまいってわけでもないんだよなぁ
148名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:38:06.29ID:5Ns9wI3C0
デニーズのパンケーキで十分だわ
149名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:38:08.96ID:ssF9V3IX0
>>132
自分が必死こいて働いて稼いでるんだろ
150名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:38:13.25ID:fz/FsWJM0
パンケーキ食べたくなってきた
ホットケーキとの違い
151名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:38:42.25ID:WZUfShEw0
スポンジケーキってオーブンから出したら
大抵はまず冷ますじゃん
パンケーキは焼けたらバター乗っけて
熱々を食っちまうからホットケーキなんかね?
152名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:38:43.81ID:WQVkikbB0
一、二カ月に一度って毎度って言うのか?
153名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:38:43.81ID:ssF9V3IX0
よくわからん理論で他人の金の使い方指示するやつわからんわぁ
154名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:39:18.64ID:+yTJzzhP0
菅官房長官の仕事ぶりをみたら、3万円のパンケーキ
でも、それでストレス解消できるなら安いもんだろう。
155名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:39:21.62ID:iBZMQ80O0
>>132
変な記者に絡まれながら稼いだ金
156名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:39:21.74ID:fz/FsWJM0
>>148
デニーズ行けばパンケーキとやらが食えるんだな?
ありがとう😊
157違反スレ 反日JカスDHC潰しが悪質でした
2019/10/22(火) 12:39:25.54ID:7JkyBPYr0
違反スレ

在日朝鮮人

北朝鮮よど号れいわの喧伝

悪質な朝鮮人工作機関Jカスでのスレ立て禁止

ばーーーーーか

朝鮮人送還
158名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:39:32.09ID:+m3qI6At0
>>113
なんだか諸説あるらしいけど
パンケーキが日本語に薄餅と訳される
その薄餅がデパートで商品として出されるとき
ハットケーキと商品名で出される
それが訛ってホットケーキになったとかなんとか
159名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:39:40.11ID:Jrq+88BO0
>>140
一流ホテルだから場所代だろうね。
ちょっと甘いものを食べに行くのも一流ホテルで、という生活を送ってるんでしょ。
別に権力者だからそれでいいといえばいいけど、庶民派ぶんなよって話。
160名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:40:05.44ID:IGGxt+q70
偉大なる禿おじさんに感謝こそすれ、3000円パンケーキを批判するなど全くの常識はずれ。『愚か者の所業』とのそしりは免れません!批判者のみなさん、もう一度改めて申し上げます。禿を知りなさい
161違反スレ 反日JカスDHC潰しが悪質でした
2019/10/22(火) 12:40:18.21ID:7JkyBPYr0
違反スレ

反日朝鮮人工作機関Jカスでのスレ立て禁止ソース
DHCつぶしを画策した悪質な朝鮮人サイト追放


【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1571643756/

在日朝鮮人Jカス

日本人ヘイトが悪質な在日企業打倒
162名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:40:33.29ID:fxttdYsW0
室井佑月は30万の食塩水じゃねえのか
163名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:40:34.42ID:ldJlr4V40
ウンコマンションを叩いてる奴らを叩いてた奴らは
このバカ女の妬みツイートは叩かないのか?
記名だから叩いても良しっておかしいでしょ
164名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:40:40.27ID:fmXWhmRJ0
なんでこんなスレが伸びてんの?
ブサヨってこういう下らん考え方が国民の支持を得られないって理解しないといつまでもジリ貧よ
165名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:40:43.82ID:hvfIz4HD0
苦労して偉くなったんだから食いたいものを食えばええけど
ジャパン衰退期の政治家というのは印象がよろしくない
166名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:40:54.98ID:Jrq+88BO0
スレ見てたら、ホットケーキ食べたくなってきたから
昭和のホットケーキミックスで自作するわ。カラメルも自分で作るよw
167名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:41:11.54ID:c1ANI1ab0
3000円なら当たり前の価格では買えないですねの人が買ってた肉の方が高そう
168名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:41:22.79ID:20YLa96Z0
>>164
肥え太ったネトウヨのせいだろうな。
169名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:41:35.08ID:5Ns9wI3C0
>>156
2段で500円、3段で600円くらいだったかな
季節のパンケーキみたいのもあると思う
ドリンクバー込みで1000円あればいい
170名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:41:36.81ID:OxKsb92d0
ガースーなんて老い先短いんだから
好きなもの食べさせてやれよ
171違反スレ 反日JカスDHC潰しが悪質でした
2019/10/22(火) 12:41:43.98ID:7JkyBPYr0
違反スレ

反日朝鮮人工作機関Jカスでのスレ立て禁止ソース

DHCつぶしを画策した悪質な朝鮮人サイト追放

ばーど=スタス=ガーディス=みなみ


【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★

在日朝鮮人Jカス

日本人ヘイトが悪質な在日企業打倒

拉致被害をかえせ

Jカス朝鮮人記者送還
172名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:41:48.44ID:PUnz1i1u0
野球観戦でも3000円は行くぞ
野球観戦する奴は庶民じゃないのか?
月に2試合観戦すると金持ちなのか?
室井は庶民面してるようだがどんな生活してんだ?
言ってみろや
173名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:41:49.00ID:X2IwJ9R60
菅「あー、サツキのパンケーキ食いてー」
174名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:41:57.57ID:ldJlr4V40
店に対する営業妨害だし
175名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:42:03.81ID:+m3qI6At0
>>164
食い物スレってのは往々にしてよく伸びる
みんなが語れるからな
176名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:42:05.03ID:csN+Tz4t0
リコッタチーズ入りは自分で作るのはめんどくさい…
177名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:42:13.24ID:Cq3n5niy0
>>128
ないない。
それ老人施設でも無理な金額だから、自炊するジジイだとしても摂取栄養からしてダメな食事になる。
178違反スレ 反日JカスDHC潰しが悪質でした
2019/10/22(火) 12:42:15.27ID:7JkyBPYr0
違反スレ

反日朝鮮人工作機関Jカスでのスレ立て禁止ソース

DHCつぶしを画策した悪質な朝鮮人サイト追放

ばーど=スタス=ガーディス=みなみ


【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★

在日朝鮮人Jカス

日本人ヘイトが悪質な在日企業打倒

拉致被害をかえせ

工作するなばーど
Jカス朝鮮人記者送還
在日朝鮮人れいわ
179名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:42:17.29ID:WQVkikbB0
>>120
毎日なら月3000円を超えるけど?
180名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:42:31.63ID:X2IwJ9R60
菅「あーあー、ラグジュアリーホテルでパンケーキ食いてーなー」
181名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:42:36.51ID:WZUfShEw0
>>158
ハットケーキって・・・ハク餅が訛ったかなあ
182名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:42:38.40ID:NdgpWXX90
>>166
なんでキャラメル?と思ったら
メープルシロップや蜂蜜の代わりかぁ
183名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:42:38.50ID:PmiJ7cn/0
個人的ランキング「ホットケーキ」

1位 浅草「天国」のホットケーキ
2位 アキバヨドバシ「丸福珈琲」のホットケーキ
3位 ガキの頃食ったデパートのホットケーキ(すでにデバートは閉店)
184名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:42:39.93ID:hjEMLIje0
今どきのふわふわパンケーキにはアイスやフルーツや生クリームが乗ってる
飲み物も必ず注文するし3000円になる
女子高生でも普通に使うよねw
185名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:43:22.28ID:hFftYyp40
キチガイ反日赤畜生は死ねば良い
186名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:43:48.07ID:BMLKcToK0
もしパンケーキで買収される官房長官だったら困る
187名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:44:02.81ID:BNgUI4+b0
先生!
バナナのトッピングはおやつに含まれますか?
188名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:44:03.98ID:WQVkikbB0
>>159
一、二カ月に一度という話なんだが。
189名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:44:04.15ID:dIgjHr3F0
何食おうと勝手だろ
ジャップはいい加減にしろ
190名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:44:11.46ID:UH+Lct+k0
>>169
デニーズのは美味いな
191名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:44:15.99ID:nxbFdvPA0
親韓大増税大緊縮の奴隷製造マシンが嫁が見てるガルチャンでは「かわいい」とごり押しされていた。

アホ女の騙されっぷりにマジで引いたわ。
192名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:44:37.10ID:CwMLvecm0
バカの貧乏人を煽るネタとしては食い物はわかりやすいもんな
193名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:44:37.79ID:pLUuypKO0
>>19
呑みに行くと結構金使ってんだよな 帰りに晩飯代わりに居酒屋寄って安いの頼めば席料含めて2000円
ちょっと良い物頼めば3000円。を月数度。
そんなもんかと思ってたがこういうことのせいで金なくなるんだよなってやっと気づいた。
しかも良い物といっても居酒屋のいいもんってたいしたもんじゃないw 3000円のステーキ食った方が良いよな。。
194名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:44:55.45ID:iBZMQ80O0
>>184
インスタ映えするとかなれば、3000円くらい余裕でだすよな。
195名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:45:01.16ID:WMLCal6m0
>>146
お前の言う原価って何よ?
196名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:45:13.57ID:Xp5wjGnx0
室井ってやつ狂ってるな
197名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:45:16.87ID:8YdXQDsL0
並の先進国だと、普通に外食すると一食20ドルとか25ドルとかだぞ。
大臣が27ドル相当の茶菓子くったところで責められるものなのか?
198名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:45:32.86ID:Fm76bz1A0
>>172
趣味にかける金額って考えたら、全然高額じゃないよな。
映画に数回行くのだって、それくらいかかるし。
199名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:45:36.51ID:kTKU+Fj20
チョンおじさんのキムチも特集してくれよ
200名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:45:45.25ID:+m3qI6At0
>>181
わかんない
そこんとこサイトによって違うしあいまいなので
201名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:46:00.99ID:fz/FsWJM0
我が国の重要閣僚がデニーズで450円のパンケーキ食ってたら
それはそれで切ないだろw
202名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:46:02.75ID:ZcknYyjo0
規制緩和と3000円のパンケーキになんの関係があるんだろう
203名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:46:08.59ID:csN+Tz4t0
>>186
サツキに対抗できるのはbuildsかサラベスくらいか。
それでも季節メニューでサツキにかなう店はないから大丈夫w
204名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:46:13.70ID:Twb/0AKz0
政治家は良いねえ 同僚大臣から高価なロイヤルゼリーも
もらえて高級な物に塗れてんだろうな でも安倍には
ロイヤルぜりーの大だってよ 差をつけられたな
205名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:46:44.62ID:Yh9qO+XP0
志位もこないだ高級蕎麦食ってたじゃん。

なんかもう、文句言うのがパンケーキって時点で終わってるよな。
206名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:47:06.85ID:Q9okc8/g0
すげーどうでもいいこと騒いでんな
207名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:47:12.59ID:Bk1p0hm10
丸見え

;app=desktop
208名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:47:14.69ID:iBZMQ80O0
>>204
ロイヤルゼリー?
209名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:47:27.21ID:WZUfShEw0
>>176
リコッタチーズじゃないけどプレーンヨーグルトを
キッチンペーパー敷いたザルとボウルで
冷蔵庫に置いて代用したら良くね?
210名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:47:30.70ID:OPmCnpJI0
景気がよくなるまで消費を我慢しよう!欲しがりません勝つまでは
戦中の日本かよ
211名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:47:34.04ID:PYnQdO/j0
おやつに3000円かけてる人は昼食に5000円かけてる
夕食は天井知らずだ
さらにこれらの資金は国民の膏血だ
だから腹が立つのだよ
212名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:47:36.95ID:MDLJ2eSi0
月1で3000円のパンケーキ食うのはそんなにおかしい話とも思えん。

ましてこの人、2世議員でもなく、高卒で上京して工場で段ボール作ってたわけで、金銭感覚がおかしいとか言われる筋合いもないだろ。
213名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:47:51.15ID:pLUuypKO0
>>193
訂正。月10回は行ってる。それで太らないためにジョギングまでしてる。。自分は馬鹿だ。
214名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:47:58.49ID:ApjHylBs0
コンビニのパンケーキが大好物とかなると
それはそれで金持ってるくせにセコいとか言うんだろうな
215名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:48:00.48ID:7ZiTiUrq0
 

日本人の年金を
北海道旅行やテニスコートや宿泊施設建設に
乱用した自民党


 
216名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:48:01.76ID:emVipGgk0
何がいけないのかさっぱりワカラン
大企業には内部留保をするなとか言っておきながら
収入を消費に回している一個人がなぜ批判を受けるのか
217名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:48:01.97ID:FjjlNOXC0
官房長官の月1の贅沢としては質素すぎだ
むしろもっと金使って景気良くしろと言いたいわ
218名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:48:06.79ID:5Ns9wI3C0
>>190
パンケーキなら味的にはそこまで差はないんじゃないだろうか
客が煩かったり話しかけられたりするから場所的には政治家とかが行く場所ではないがw
219名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:48:26.25ID:Cq3n5niy0
>>195
多分、小麦粉100グラム・バター・クリームとかの原材料の事じゃない?
技術料とか場所代とか街のパンケーキ屋と一緒なわけないんだから、値段も変わって当たり前なんだがな。
220名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:48:40.59ID:PYnQdO/j0
>>210
下々まで金を湯水のように使う方が景気が良くなると思わないかね?
そのためには施しだ
221名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:48:46.13ID:Twb/0AKz0
>>186
パンケーキくらいで買収される訳ないだろ
企業から莫大なものをもらえるのに
222名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:48:51.15ID:x3nM1Z6P0
>>211
鳩山由紀夫が首相のとき言えよ
言ってなかったのなら言う資格なし
223名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:48:59.97ID:+SVZ9spx0
子供みたいなの食ってるからイカン砲の効き目が弱いんだよ!
224名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:49:33.62ID:2/gPSiti0
月に1〜2回のちょっと贅沢なスイーツとか
そのへんの奥様方でもやってるだろ
225名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:49:55.28ID:emVipGgk0
>>211
出どころがなんであれ、労働の対価として得た金銭をどのように消費しようが本人の自由ですが
226名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:50:31.79ID:WZUfShEw0
>>219
それにこういう店の食器
227名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:50:31.98ID:KtdFZWtz0
毎晩、飲み屋で3000円使う奴の金銭感覚は正常か?

酒ならいいのか?
228名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:50:42.00ID:UH+Lct+k0
パンケーキって言い方の方が違和感ある
デザートはデザートだろ
229名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:50:44.93ID:PYnQdO/j0
>>212
おやつに月1で3000円「しか」使わないのならな
あと、金銭感覚はおかしく「なる」ものだ
ぼくの母でも田舎の貧乏暮らしだったくせに結婚したらもうなんも気にせず金を使い食べ物は半分くらい捨ててる
230名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:51:01.97ID:HkqcQC8O0
1ヶ月3000円って、1日あたり100円でしょ。
いつもは食べずに月1回だけならね。

まあ、そんなセコセコしてなくても良いと思うけど。
231名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:51:06.65ID:ZcknYyjo0
>>222
会員制のとこに行って水が一杯5000円とかだったっけ
232名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:51:20.77ID:fk0JtQ7H0
別に自分のお金で好きな物を食べてもいいじゃない
普通のことじゃない
批判してる人の気持ちがわからんわ
233名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:51:28.65ID:Twb/0AKz0
>>208
経産省大臣が秘書に目録書いて安倍や菅や他の
大臣らに贈り物してたろ 中身は高価なロイヤルゼリーだったぞ
他にも細かく差をつけて送っていただろ
234名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:51:30.99ID:emVipGgk0
>>222
今にして思えば鳩山は最低な首相だったなあ
菅・野田を含めれば最悪な3年間だった
235名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:51:38.47ID:i9R7X6Xn0
ちなみにロナルドレーガンはゼリービーンズが好きだったな
236名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:52:04.74ID:PYnQdO/j0
>>216
特定一握りの一個人だけがいい思いをしているから
237名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:52:16.62ID:HkqcQC8O0
そう言えば、アンパンマンにパンケーキマンっているのかな?
238名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:52:26.11ID:Cq3n5niy0
>>211
立たねぇよ。
それ言い出したら勤め先の会社役員や医師など一般的に高給取りってされる奴らは、それ以外の下の人から金で儲けて裕福な生活してるから妬ましいまでいくぞ。
239名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:52:37.11ID:5Ns9wI3C0
デニーズが1,000円としてホテルニューオータニが3,000円
その中間の2,000円くらいのところないの?
240名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:52:37.55ID:C6P1L+AH0
>>206
菅がこけたら自民に安倍の代わりをする奴がいなくなるからアクロバット擁護になろうとも火消しに走った結果が
★14
241名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:52:52.61ID:X3fVfy/20
>>8
働いててワンコインどころか450円の会社でとってる弁当だけど
何も不満ないけどなあ
ワンコインランチに文句言う人よくわからん

旦那は会社の人と高いランチ行くこともあるみたいだけど
私は外に行くの自体めんどくさいし仕出し弁当で十分
そこそこうまいし栄養考えられてるし普段食べないものも食べるし
242名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:52:54.61ID:+m3qI6At0
>>235
ブッシュジュニアのプレッツェル事件を思い出した
243名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:53:02.39ID:iBZMQ80O0
>>233
駄目な品なの?ロイヤルゼリーって?
244名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:53:04.99ID:PYnQdO/j0
>>222
言いたい事はそれだけかね?
相手がだれであろうと言ってるが何か
おまえら権威論者とは違うのだ
245名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:53:12.86ID:4sdczra/0
このオバさん、自分が高い料理食べた時はネットに上げてるみたいだね。
結局、菅さんのパンケーキが注目浴びたから嫉妬しただけじゃないのか。
246名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:53:17.76ID:aDyqK/Xu0
こういう文句言う奴らの金銭身ぐるみ剥いで
貧乏人にばらまけよ金を腐らせるな
247名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:53:24.30ID:NdgpWXX90
>>236
室井佑月が才能もないのに
良い思いしてるはいいの?
248名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:53:38.45ID:HkqcQC8O0
いても安定悪そうだし、強いとは思えないかw
249名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:53:52.83ID:X8mkMmZF0
>>3 毎日なら健康が心配だな
250名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:54:10.17ID:AtRwS3Pk0
>>1
一月か二月に1回のどこが贅沢なんだ?www
251名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:54:17.48ID:csN+Tz4t0
>>209
ヨーグルトだとちょい重い、もちっとした食感になる。
まぁそもそもパンケーキはお店で食べた方が美味しいよ。
252名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:54:23.70ID:F4he6cfd0
>>241
玉子屋ですね、わかります
253名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:54:38.02ID:PmiJ7cn/0
トランプ「パンケーキに30ドルとかスゲエな。中に高級和牛でもはいってるのか?(真顔)」
254名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:54:38.22ID:39JFT3V10
秋田県民は甘党だけど大酒飲み
255名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:54:41.13ID:WZUfShEw0
こういう店の食器は
皿1枚とかカップ1客で何千円とかするんだろ
ご家庭じゃよほど好きな奴でないと使わないし
椅子やテーブルだって家でヌコが爪研いだら
山に捨てに行きたくなるよなヤツだろ
256名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:54:42.74ID:emVipGgk0
>>236
おやつぐらいでそこまで僻むのはどうかと
257名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:54:56.36ID:PYnQdO/j0
>>225
大した仕事もしてないのに金もらいすぎ
同一労働同一賃金ならおやつに3000円かけられるだろうかね
258名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:54:57.27ID:5Ns9wI3C0
>>247
てか、テレビでアベガー言うだけで数百万もらう仕事して極貧生活送ってんのかね?
259名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:55:09.50ID:BMLKcToK0
>>221
>企業から莫大なものをもらえる

一生分の高級ホテルパンケーキ無料券で心揺れるガースーだったり
260名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:55:19.13ID:X8mkMmZF0
>>4 勉強しなかったツケが回ってきてるだけ
261名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:55:36.90ID:csN+Tz4t0
>>206
食い物スレは楽しい。
262名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:55:49.80ID:PYnQdO/j0
>>227
割のいいバイトしてた時は毎日3000円ゲーセンで使ってたが
まあ毎日使うのは異常だろね
263名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:56:06.49ID:ayJLwAQ00
庶民感覚や庶民と同じ目線とか庶民の代表とか言いまくってるマスコミこそ贅沢しちゃいけないだろ
上級国民自称して定期的にタクシー運転手ボコってお縄になるNHKアナウンサー達や天声人語とか恥知らずなタイトルつけて庶民にマウントする朝日新聞とか給料1/100にして反省しろ
264名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:56:23.97ID:HkqcQC8O0
これに文句言うなら、議員の来てる高そうなスーツに文句言えよと
265名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:56:26.54ID:/FV9CbgG0
>>262
いまなにしてんの?
266名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:56:28.31ID:FjjlNOXC0
>>259
それで悩むガースーを想像したら笑える
267名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:56:44.30ID:Twb/0AKz0
政治家は良いねえ 庶民は増税されて年金は縮小されて
ぎりぎりだったのにいよいよ生きるのが限界
政府は90まで働けますよだって そんなら仕事くれ
268名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:57:03.75ID:PYnQdO/j0
パンケーキは月1かもしれんが
他の高価なおやつは毎日食ってるとしても矛盾しないぞ
269名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:57:06.13ID:WZUfShEw0
>>251
だよねえ
パンケーキはシェフの実力が試されるヤツだろ
270名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:57:07.51ID:csN+Tz4t0
>>259
それもう微笑ましいわw
271名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:57:20.75ID:BUEDwFjo0
国民の怒りが大爆発してるじゃねえか
菅は早急に出処進退の決断をすべきだろ
272名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:57:23.15ID:PyIHhaLq0
酒を飲まない大人のささやかな贅沢じゃん
叩かれることで逆にイメージアップになったな
273名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:57:52.57ID:BZpJtAZf0
名前は忘れたけど
生活保護費でホテルのランチ行ってた奴居たな
エアコンがない部屋とか言ってた奴
274名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:58:10.00ID:/FV9CbgG0
喫煙者議員のタバコ代もすごそう
275名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:58:56.71ID:qAj9AO2Z0
>>4
食費に金をかけてないと将来、医療費に金がかかる
余計なお世話だけど覚えておいて
276名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:59:01.97ID:qe83XAwl0
>>272

あ〜 この人酒飲めないんだっけ?
だから事務所のスタッフ連れて1,2カ月の1回の食事会でパンケーキか・・・

これの何が悪いのかさっぱりわからんわ・・・・
277名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:59:08.81ID:Cq3n5niy0
>>268
別にいいだろ。
職務からしたらたいした仕事でない!って主張するやつが代理できる仕事でもないんだから、ちゃんとした給料で何食べようが自由だよ。
278名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:59:34.13ID:xtrp6bkG0
「おやつに3000円」とかこのお店にも失礼だろ
279名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:59:53.60ID:NdgpWXX90
>>258
好物ググってみたらステーキだって
酒も好きだったみたいだし3千円なんて余裕で超えそうな食生活してる
280名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:59:55.48ID:N5k2/HOq0
国会議員は飲み食い全部政治経費で落としてるだろ 政務活動費で 第二の給料 使わないと損って感覚だから
281名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:00:05.06ID:wl0T2unq0
万年野党様は、何食ってるのだろうか?
反対だけで、まさに税金の無駄遣い、
何を食ってるのだろう? 庶民より質素だよな
282名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:00:34.50ID:0cgQwj7Q0
おやつ代に毎月夫婦ふたりで18万使う人生を得たい
宝くじに俺はかける😎✨
283名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:00:39.71ID:PmiJ7cn/0
50代左巻き野党党首「私的にはイチゴのショートケーキですね。シャトレーゼ(笑)じゃなくて1個1000円くらいの奴。最近はセブンのもおいしいよね」
284名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:01:08.61ID:Twb/0AKz0
>>273
在日に生活保護を出してるのは朝鮮カルトが政府
やってるんだから仕方ない 日本よりも韓国だそうだから
285名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:01:38.50ID:iBZMQ80O0
>>282
そりゃ体に悪いぞ。
菅さんは月1程度だからな。
286名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:01:43.42ID:Ms0hIMyS0
政治家のくせに営業妨害すんなよ
そんなだから落選すんだぞ
287名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:02:52.20ID:tmoks2jy0
3000円にムカついてるだけで
パンケーキなんざどうでもいいだろう
288名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:02:57.76ID:qoHVqMpX0
毎週ラブホ街駐車場は山尾さんだから良いけど月一パンツケーキとか菅は死ね
289名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:35.64ID:r83wgIAt0
バナナはおやつです
290名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:03:41.32ID:csN+Tz4t0
菅さんの事務所勤めの人うらやま。
来週からサツキ混みそうだな。
291名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:22.15ID:LAl3y8w40
ガースーはアイヌ、カジノと
いろいろ甘い汁吸うとるで
292名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:48.24ID:Iu5fQaRV0
室井の反応が馬鹿すぎて逆効果にしかなってない
こんなのが自称作家なパヨクって
293名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:04:49.67ID:BNgUI4+b0
小麦粉、砂糖、卵に3000円払うバカ
294名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:02.38ID:0LOh3/e/0
>>97
10年くらいやらせないとダメやぞ
295名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:04.99ID:XuFrQnQ50
パンケーキ3000円は、高すぎる。
296名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:16.71ID:DXsukIdM0
普通にアフタヌーンティーと思えば、
3000円なんてリーズナブルな方だろ。
まともなホテルなら5000円超えが普通
297名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:35.50ID:/BA5loMt0
まあ働いてる方だと思うよ
298名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:47.89ID:80DjytwS0
そこらのリーマンより稼いでる室井の貧乏ムーブがクッソうざい。なにがうちらだよ。
299名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:50.93ID:nCXaGbun0
公費で高いおやつを食べてるのならともかく自分の金で食ってるんだろ?
個人の勝手だと思うがね。
300名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:05:54.51ID:2KeqsYu70
おじさんが何を食べてようがカラスの勝手だろ

14て、、、、
301名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:08.05ID:OdkJHLkeO
それだけハマるパンケーキなら、むしろ食べてみたいわw
302名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:10.52ID:Ih9ik7oG0
サヨク政権になれば、3000円のパンケーキや3500円のカツカレー食ったら
逮捕されて強制収容所送りになるわけね。w
303名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:06:20.41ID:oFXQnAql0
材料価格200円人件費(20分)1000円
設備や場所の経費600円企業利益1200円
こんなものかな?
304名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:01.69ID:qs37IHeJ0
毎日、1回のおやつだけで3000円だと、はいはい上級国民上級国民様
(金持ちはどんどん金使えってのもあるので嫉妬感はあまりない)ってので流すが

月一の贅沢ぐらい自分たちへのご褒美で中流庶民以上なら別に普通だろし
俺みたいな底辺層でもそれぐらい構わんだろって感じだろ
305名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:22.92ID:yOW0TxC40
こういう人に消費税の重みや庶民の気持ちは
わからないと感じる。
306名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:37.40ID:X3UP2sAc0
>>293
ザ☆貧乏人って感じのレスだな
307名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:07:42.72ID:araRTEJ10
>>284
貧困ネトウヨは狭量だな
308名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:04.09ID:kkWi/NXt0
貧乏人がまともな税金なんか払ってないって
税金にたかってるのは貧乏人なの
日本はそういう国なんだから
まとまった税金払うくらい稼ぎが増えたら3000円のパンケーキなんて
なんとも思わなくなるよ
309名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:06.63ID:XuFrQnQ50
>>296
アフタヌーンティ〜じゃなくてパンケーキだけで3000円は高すぎ。
310名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:13.03ID:2KeqsYu70
室井っていうのは室井滋だろ。

左翼パンパンマンはちゃんとそう書けよ。


>>298
>>292
>>196
>>172
>>68
>>39
311名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:16.39ID:B285DLfh0
今後室井が3000円以上のもの食ってたら叩くわ
312名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:21.67ID:jzhzLAiw0
たけーな
この爺さん金銭感覚マヒしとるやろ
サラリーマンの昼食代一週間分やんけ
313名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:08:53.11ID:araRTEJ10
>>275
食いすぎるよりは健康だよ
62年間病院言ったことないし
314名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:32.93ID:BZpJtAZf0
>>303

東京ドームの側のホテルに卵配達した事あるけど
高級ホテルは卵1個50円〜100円の卵使ってるぞ
315名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:34.82ID:iBZMQ80O0
>>304
俺も酒飲まないから、たまに甘いものをよい店で食う。
俺って上級だったのねんw
316名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:09:55.23ID:cEi2/EjQ0
>>305
こういう人はスレタイに騙されて書き込んでいるんだろうな
317名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:10:57.28ID:UG/VzPtm0
不破さんはもっといいもん食ってると思う。
318名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:17.49ID:2KeqsYu70
>>308
それはうそ。

税金に集ること
納税すること

とそいつの貧富は別の話。
税を納めることが出来ない、なら君のいうとおり。
319名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:22.14ID:tmoks2jy0
飲みに出れば3000円なんぞ
あっという間に無くなるのに
3000円ぽっちにこんなに騒ぐとは
320名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:25.93ID:oh28B1iE0
記事にあるように自分で働いて稼いだお金なんだから、何にどう使おうがいいだろ
321名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:11:49.40ID:X3UP2sAc0
>>267
そう思うならお前が政治家になれば?
世の中、世襲じゃない政治家なんてゴロゴロいるのに
お前何してたんだ?
お前、無駄人生ってレベルにすら到達してない
うんこ製造機なんじゃないの?
322名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:39.52ID:Ma72rXC30
>>267
ニートかよまぁ頑張れ
323名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:12:39.96ID:araRTEJ10
>>316
共産党議員でさえ庶民の金銭感覚を持ってないのが現実だよ
324名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:26.51ID:kkWi/NXt0
>>318
平均年収くらいだったら払う分より税金からもらってる分が多い
ましてやパンケーキに文句言ってる連中は税金にたかるコジキみたいなもん
325名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:39.48ID:RrA2GCKx0
まあ金銭感覚にケチ付けるほどパヨクは落ちぶれてるということだろうね
326名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:44.73ID:csN+Tz4t0
>>319
酒飲みは飲み代を必要経費だと思ってるからw
327名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:58.44ID:/FV9CbgG0
雨やんだなぁ
328名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:13:58.56ID:cEi2/EjQ0
>>319
それも1、2か月に一回の話
そんなこと批判するのはちょっとまともな頭の人だとは思えない
落選議員は妬みからだって理解できるけど室井が大げさにそれに乗っかっているのが分からん
329名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:16.76ID:SL7g1ofD0
麻生の漢字叩きとか安倍首相の食事とかそれと同じ系統だよな
なかなか失敗しないからそういう所をつつかないと叩く所がないみたいな
330名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:14:19.46ID:qs37IHeJ0
>>315
俺のレスから読み解くに君は庶民相当だと思うが
ちなみに俺も酒は付き合い以外では飲まないから
たまにそこそこの贅沢な甘い物くってたけど

胃やってから最近はほどほどの自重トレと一日二食(内臓休める為)にハマってから
そのコストはたんぱく質に回すようになったな
331名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:26.22ID:PmiJ7cn/0
>>323
むしろ根っからの富豪のほうが金銭感覚はあるだろな。財布すら持ってない可能性はある。
庶民出身はどうしてもルサンチマンみたいのが出ちゃうからやってることがチグハグになるのね。
332名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:15:43.01ID:LKL1YGbu0
酒飲まない人のプチ贅沢も許せないのか
333名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:16:20.77ID:CnYIwPjM0
3000円とか一人で100円寿司じゃない廻る寿司行ったら食う額じゃん
たまの贅沢庶民感覚そのまんま
334名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:17:46.71ID:oFXQnAql0
>>314
一つ50円の卵を二つ使ってもあとは小麦粉と砂糖だから
一人前の材料価格はだいたい200円くらいじゃないかな?
335名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:17:59.46ID:+LNUkynB0
チョンコロパヨババアスレ
336名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:18:30.77ID:APY6lC0m0
>>1
菅官房長官を何とか必死で擁護しているウヨ豚さんたちのレスで、また満ち溢れているだろうね。

君たちに聞く。

いつになったら日本の実質賃金や購買力は上がって来るの?

また君たちが得意の『自己責任』ビームで、はぐらかすんだろうね。

そういうことをしている自分自身のことを、「日本の真の愛国者」と自認しているんだろう?
チョー滑稽なんだけど(笑)
337名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:18:38.67ID:hMTpCZ6T0
流石に好きなもん食わせてやれよ、とは思う
338名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:18:46.23ID:Omn0N7RQ0
いいから貧民の俺でも儲かるようにしてくれ
339名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:19:02.37ID:zdUBuSr10
パーンケーキ食べたいとか言ってるのかな?w
340名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:19:11.59ID:+Fbw0jrJ0
3000円のおやつに嫉妬はさすがに微笑ましい
10万とか100万ならわかるが
めちゃめちゃ庶民やん
341名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:19:28.92ID:Rb0L1Z5z0
他人の金の使い方に文句つけるのは野暮だろ
税金だろうが正当な収入なんだから問題ねえよ
342名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:19:35.16ID:cEi2/EjQ0
>>338
自分で何とかしろ
みんなが金持ちになることはできない
343名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:20:00.46ID:viCWt+CT0
1、2ヶ月に一度食べるのを毎度3000円にどうやってすり替えたの?
344名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:20:38.89ID:NtOACOB90
パンケーキなんて食ったこともないような底辺のウヨジジイどもが必死で擁護とかw
345名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:20:41.16ID:/FV9CbgG0
>>343
妄想
346名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:20:44.87ID:hMTpCZ6T0
>>340
3000円のホットケーキはあんまり庶民的とは思わんけど
ガースー本人の財布で食ってるんだから、文句言うのもおかしいわな
347名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:20:48.66ID:R0OJviVc0
菅さんが可愛い写真を貼ってください!
348名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:20:48.97ID:I//i3Dkd0
別に3000円のパンケーキに文句を言うつもりはないが、俺だったらケーキバイキングに行くな
349名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:21:15.62ID:2KeqsYu70
>>324
そういう話をしてるんじゃないのw
税に集る仕事って、効率良く金を集められる良い仕事が多いの。

君のお話に付き合ってあげるとしたら
庶民や奴隷がいるから
会社に街に、国に力があるの。

理解出来るかな
そいつのsalaryが3000万だろうと雇用されてる側の奴より500万6人雇ってる方が数倍は社会に価値があるの。
350名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:21:26.16ID:fdLVswJd0
よりによって貧乏生まれで身一つの努力でここまで来た苦労人のガースーを的にするとはね
これが2世のボンボン議員なら、もう少しは賛意を得られたろうに
351名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:21:30.74ID:5218Nr3L0
>>43
打ち子知らんのか
352名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:21:35.90ID:cEi2/EjQ0
>>344
日本でそんな極貧の人見たことないな
353名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:21:44.35ID:14aAID4a0
某イソコとなごやかにパンケーキを食すガースの激写マダー?!
354名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:22:01.24ID:I//i3Dkd0
>>344
ガキの頃から食べてたけどね

お婆さんがよく作ってくれた
そんな高級なものではない
355名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:22:12.15ID:qs37IHeJ0
>>340
一粒1200円とかの高級チョコとか一玉5000円以上の高級フルーツとかのがイラっと感は強いなw
似たようなオヤツでも
356名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:22:56.53ID:uoTGwCFp0
カツカレーの件をおもいだすな
じゃあ何に金を使えば満足なんだとw
357名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:23:20.96ID:VOMYi2gZ0
経済感覚が正常な証だろ、収入に対して正常な価格がおやつ3000円なんだろ。
金持ちが渋ってたら、貧乏人は生活費にも困るようになるよ。

この前コンビニで俺が後ろに並んで待ってるのに、
レクサスに乗って来た50代のおやじがポイントの後付けしろと店員と問答してた。
スーパー開いてる時間にコンビニで買い物しといて、高々数円分のポイントで無駄な時間を使う。
こういう馬鹿なおやじみたいなのを、経済感覚のほどが知れるというのだよ。
358名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:23:34.76ID:NtOACOB90
>>354
ここでいうパンケーキはそんなゴミじゃないから食べたことにはならんよ
359名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:23:56.22ID:5218Nr3L0
まさかパンケーキで総理になり損なうとは
360名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:24:26.95ID:2KeqsYu70
もっといえば表でこのパンケーキに文句言う奴は仕事なの。
ガースーに安倍ちゃんに苦言が仕事なの。

つられて文句言う奴、批判する奴はどちらも彼等の糧なの。
361v(`ハ´ )アルカニダ歌謡祭 <ヽ`∀´>v
2019/10/22(火) 13:24:35.02ID:HWyZmpgJ0
    
「 キ ム チ レ ッ ド の 火 病 」

もっと正気を投げ捨てたり… 
もっと祖国を楽しんだり…
忘れそうな本名を そっと抱いているより
晒してしまえば…

いま以上 それ以上 愛されるのに
貴女は その透き通った通名のままで…
あの食えそうに饐えそうなキムチレッドの
火病を持つ貴女の願いが… 叶うのに…

もっとジャップを罵ったり… 
ずっと同胞と慣れ合ったり…
自演そうなヘイトに 酔って喚いているより
キムチを出したら…

いま以上 それ以上 愛されるのに
貴女は ただアベ氏ね!より手だてがなくて…
あの食えそうに饐えそうなキムチレッドの
火病をまだもてあましているのさ… この夜も…

今以上 それ以上 愛されるまで
貴女のその透き通った通名の中に…
あの食えそうに饐えそうなキムチレッドの
火病を映しだしてみせてよ… キレながら…

https://www.youtube.com/embed/8FkGsbPURC0
    
362名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:24:35.18ID:Ma72rXC30
タピオカミルクティーが流行ってる時点で原価とか気にしても意味ないよ正直うまくなかったしアレで700円だからな
363名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:24:43.33ID:TMpGw1N/0
>>61
味というよりも雰囲気じゃないかな、値段の半分は

うちの嫁も年に1〜2回、帝国ホテルのパークサイドダイナー
でパンケーキ食べてたりする
364名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:24:50.06ID:PmiJ7cn/0
昭和庶民対決「高級洗剤」(実話)

昭和主婦Aさん「あら私のおうちでは高級洗剤しか使わなくってよ(ドヤ顔)」
昭和主婦Bさん「うちは低級洗剤かもしれないなー(涙目)」

Bさんの夫(大学教員)「高級ってママレモンのことだろ?あれアルコールの炭素数のことだから。泣くなよ母ちゃん(真顔)」
365名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:24:54.88ID:3pI7TQ7M0
カップラーメンの値段や自腹バーを叩いて民主に票を入れるんだから知障だよね日本人ってw
366名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:25:46.77ID:cEi2/EjQ0
>>358
1、2か月に一度も3000円で何か飲み食いできない極貧の人?
367名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:25:52.64ID:I//i3Dkd0
>>358
おまえ、うちの婆さんのパンケーキを知らんのか?

高級パンケーキよりも美味いよ
なめんな
368名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:25:54.72ID:kkWi/NXt0
>>349
話に付き合ってくれてありがとう。
よくわからないが、貧乏人は税金の世話になってる身の程をわきまえて
その上で努力して稼ぎを増やしてパンケーキ食えるようになろう
というのが俺の言いたいことね。
その上でさらに、所得税と住民税の額にめまいがするくらい稼げるようになったら
真に社会にとって有為な人材と言える。
369名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:26:10.82ID:/BA5loMt0
災害で値段高くなりそうだから金落としてあげれ
370名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:26:14.21ID:NtOACOB90
>>360
必死で擁護してるのが養分じゃんw
書き込みから底辺臭が漂ってるぞw
371名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:26:16.23ID:o1gQaIVe0
庶民はね、おやつ買うにも近所でどこが一番安いか調べてるの
それも単純な現金だけでなく、ポイント込みならどこが安くなるかと
庶民の税金はそういう必死のやりくりの中から出してるのに、もらうほうはホテルで金額気にせずパンケーキですか。

ちなみに庶民はどこのホットケーキミックスが一番コスパいいか必死にスーパーで考えてるんですよ
372名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:26:20.09ID:PRKl1Mpt0
>>1
パンケーキで3000円なんて普通に有りそうだし、大した金額じゃない
自分は普通のサラリーマンだが、ランチに5000円前後出すことが
珍しくないし
373名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:26:24.87ID:eEzO7w720
俺が代わりに謝罪するよ。
「1~2ヶ月に1度、パンケーキを食べて申し訳ございませんでした。」
374名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:26:30.17ID:vbzc5VWT0
金持ちはガンガン金を使えばいい

ただしその金銭感覚で庶民を語るな
政治をするな
375名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:26:49.02ID:eErr9hyg0
日本人は年取ると可愛くなる病って先天的な不治の国民病を患っているけど菅さんにも発症しちゃったね
376名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:26:49.74ID:LKL1YGbu0
ポスト安倍の最有力候補だが、石田三成のような末路になりそうな気がする
377名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:26:56.25ID:qs37IHeJ0
まぁ、いずれにせよ下手に成金貯蓄とかされるよりは
もっとどんどん贅沢に使ってくれた方が経済的に健全だわな
こんな記事で萎縮して清貧気取られて貯蓄される方が
底辺層に金が回らんし税収も減る
378名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:27:01.84ID:iBZMQ80O0
>>330
俺ジム行ってるよ。
プロテインおすすめ。

甘いものの食いすぎは駄目だよな。
身体には気をつけよう。
379名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:27:31.29ID:uRb1JBdQ0
>>350
それと政策に何の関係あるの?
6人に1人の子供が貧困なのに
380名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:27:38.87ID:cEi2/EjQ0
>>370
こんなこと批判するより秘書に献金要求するアホを批判したほうが自民党のイメージ落とせるぞ
381名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:28:03.12ID:NtOACOB90
>>367
んなわけないだろw
本物のパンケーキも食ったことないのかよw
382名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:28:13.20ID:EyY4m6sf0
>>80
そのバカが、野党・マスメディア・芸能界に蔓延してることが一番の問題点
383名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:28:26.71ID:XuFrQnQ50
ホテルのパンケーキは場所代が高いだけでコスパ悪すぎる。
384名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:28:31.55ID:rUn9WboA0
だから野党は支持されないんだわ
増税した直後で税金の使いみちが問題になるのに、個人の稼いだ金の使い方にケチつけてるんじゃ自ら論点をずらしてるだけ

だいたい室井がこれまで持ってた財布かバッグ調べてみろよ
庶民感覚が聞いてあきれるよ
たしかバブル期には毛皮のコートもらってたよな?
385名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:28:36.18ID:2KeqsYu70
今が旬のYouTuberの仕事でも

広告が付かない程の低評価
企業から違約だぞとクレームが出るトラブル

以外は何をやってもいいしアンチも炎上も沢山あるほど金になる。

過激な事でchannelをBanされてもいいの。
もっかい作る事を禁じられてすらいないので。
386名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:29:16.10ID:bsWcAOXX0
ド底辺の貧困層が一端に庶民ぶってイキってるスレはここですか?
387名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:29:29.87ID:Ma72rXC30
れいわの落選議員が勿論れいわの関係者が3000以上のデザート食べてたら批判するんだな?
388名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:29:58.85ID:LKL1YGbu0
イエローパンケーキなら3千円では済まないな
389名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:30:12.28ID:rbFmM/Rv0
そもそも金銭感覚って収入に比例した消費ができるかどうかやろ
そこらの学生ですら1000円くらいのバンケーキたべるんやから、この人くらいの収入あれば3000円は別に高くもなんとも無いやろ
390名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:30:17.04ID:NtOACOB90
>>366
アホ?
パンケーキで3000円だぞ
おまえが飲み食いする3000円分のゴミ飯じゃねーぞ
391名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:30:23.47ID:EyY4m6sf0
>>372
それは高すぎ
ランチは1000円、酒好きなら飲み会でたまに4000円

酒苦手なスイーツ好きなら月1回
3000円のスイーツ食うのも有り

オレは飲み会もスイーツもやめて
月1500円ほどポケモンGOに課金してる。
392名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:30:37.17ID:pXqq7mTr0
批判してる人は一度食べに行ったらいいのに そしたら3000円は安いと思えるよ
billsのとはまた違ったフワフワ感、しつこくない甘み、スーパーじゃ買えないフルーツやチョコやクリームが使われてて別格の旨さ
加えて静かでくつろげる環境を同時に提供してくれるんだぜ
それなりに大切に思ってる知人と行くのにオススメだよ
393名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:30:56.71ID:BZpJtAZf0
わしは
星野コーヒーのモーニングのパンケーキしか食べたことないよ
394名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:31:02.67ID:iFYiszqX0
税金で飲み食いして
定期的だと?ふざけてるわ
増税すんな!
395名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:31:15.86ID:Ms0hIMyS0
年取れば取るほどデザートとか菓子とかアイスとかに
興味がなくなってきたわ
殆ど食わなくなった
官房長官若いなー
396名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:31:26.61ID:cEi2/EjQ0
>>390
何言っているのかわからんけど話ができない人だというのはわかった
397名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:31:31.71ID:2KeqsYu70
>>368
だから、違うの。
世話にはなってないの。

結果として再配分される側の人間は弁えろ、意見するな。
なんて成熟した社会はどこにも存在してないの。

ナマポとか障害者なんかの福祉とは違うの
398名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:31:46.62ID:PmiJ7cn/0
鳩山御殿当主「パンケーキはおいしいですよね。ていうか座ってパンパンって柏手打ったら勝手に手てくるものでしょ?お金かかるんですか。驚きました(真顔)」
399名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:31:57.81ID:rUn9WboA0
>>371
お前が明日閣僚になってもそれやるのw?
400名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:32:07.59ID:UYEqqTkW0
何が問題なのか説明して
401名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:32:09.68ID:GzZktsLK0
貧乏人がガタガタ言うから小金持ちが金つかわなくなるんだよ
402名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:32:21.68ID:iFYiszqX0
持ち帰りしろや!
軽減税率で持ち帰りだぞこっちは
403名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:32:30.91ID:6NRVmg5z0
>>4
働けや無能
404名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:32:33.00ID:cEi2/EjQ0
>>395
年取ると甘味好きになる人は割と多いと思う
405名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:33:08.83ID:kteu8OE60
機密費は領収書不要なんだろ
価格なんか気にしてないわな
406名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:33:09.03ID:eEzO7w720
社会的地位のある人がスイーツ食べたかったら、ホテルくらいしか選択肢が無いのかもな。
407名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:33:45.18ID:+4KauKF70
糖尿病になりかかってるみたいな貧相な顔つきしてるもんね。
おまけにハゲだし。
408名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:33:45.34ID:Ms0hIMyS0
>>404
そうかな?逆のイメージだけどな
409名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:33:49.68ID:3pI7TQ7M0
手書きのニューオータニ領収書が出てくるのかなw
410名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:34:08.69ID:LKL1YGbu0
>>402
納税は推奨される行為だろ
411名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:34:10.73ID:QBvRalrF0
つまんない批判だね。

٩( ᐛ )و
( ᐛ)パヨチン
( ∵)☝クルクル
( ᐛパァ)
ଘ( ᐛ ) ଓ
(♡ ᐛ )人( ᐛ ♡)◜
(/ ᐛ)/ ぱぁ
٩( ᐛ )( ᐖ )
412名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:34:21.36ID:csN+Tz4t0
>>392
原価厨が大声で騒いでお店の雰囲気台無しになりそうだからやめてw
413名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:34:24.70ID:PmiJ7cn/0
>>406
いや、パティシェ呼んで作らせると思うんだけどね(笑)なんかそれもつまらないよねw
414名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:34:36.95ID:rceLxdm80
>>407
しかもチビ
415名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:35:19.98ID:GovdLie30
人によって感覚は違っていて当たり前。
賛否とか何なの
416名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:35:51.87ID:b1jXER030
>>400
ここで必死で擁護してるのが3000円のパンケーキを食べたこともないような貧困層だらけなことかな
417名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:35:56.02ID:bM3tGdcQ0
>>24
上級は上級ホテルでしかお金使わないんだよ
なので底辺には金は回らないw
418名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:36:03.40ID:kkWi/NXt0
>>397
貧乏人は大いに金持ちの世話になってると思うぞ。
議員報酬が高すぎるとか、橋下くらいなら文句言ってもいいが
パンケーキに文句言うレベルのコジキが言っていいことじゃないっての
419名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:36:08.81ID:LKL1YGbu0
>>414
鳩山由紀夫総理は長身で良かったよね
420名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:36:10.29ID:Eumo6CGX0
>>401
議員はカネ使わなくていいよ
税金の無駄
421名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:36:28.05ID:Ms0hIMyS0
セキュリティの関係もあるし、事務所のスタッフとか
記者とだからもてなしの意味もあるんだよね
変なとこ連れてけないだろ官房長官だぞw
バカはパンケーキの値段しか見ないから救いようがないな
422名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:36:35.19ID:hQRc3Iq80
>>409
結局「野党よりマシ」で論破されてしまうんだよねw
423名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:36:42.92ID:qs37IHeJ0
>>378
もう少し自重トレの負担強く出来るようになったら
3000円前後のプロテインを朝〜昼のドコでタンパク質20g分だけ摂取しようかと考えてる
一日二食で最低13時間以上は胃腸を休める生活してると
中々時間捻出が難しくて困るが一度慣れるとガチ健康体
424名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:37:28.12ID:S96lSDac0
要は賄賂自民党が、これだけ一般日本人から嫌われてるって事だろ

トランプの糞娘には57億

千葉の被害に13億
前回の史上最大の台風被害に5億

バカ賄賂自民党が一般日本人から嫌われてるから、
何でもかんでも言われる

あのウジテレビと同じ現象だろ
425名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:37:41.86ID:WXap7nBe0
飲みに行ったら学生でも一回3000円は使うだろ
426名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:37:49.70ID:oF2rcvXw0
>>424
そうだよ
427名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:38:10.48ID:PRKl1Mpt0
>>391
そうか?
一昨日の日曜日にも、回転寿司で10皿+飲み物で6000円弱だったけど
全然高いとは思わなかったけどなあ
1000円以内ではろくなもの食べられない
428名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:38:25.14ID:MHsbnRVb0
「鳥貴族で3000円使った」と言うと庶民

「ホテルニューオータニで3000円のパンケーキ食べた」と言うとセレブ

3000円のおにぎりとか、3000円のミネラルウォーターとか色々な炎上アイテムありそう
429名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:38:25.95ID:XuFrQnQ50
>>421
そうやって煽ってほんとはスガさんのこと批判したいとか?
430名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:38:42.19ID:APY6lC0m0
3,000円で飲み放題の居酒屋だったらいいのか?
いくらのパンケーキだったら妥当なのか?
431名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:38:42.66ID:IE+QYbkz0

432名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:39:15.11ID:Rie3g9UD0
金持ちには金使わせるべきで批判はダメだろ
433名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:39:27.10ID:vxsZvY+c0
>>1
スガを批判してる連中は他人の財布を覗いて何癖付ける卑しい人にしか見えないんだが。
おやつに3000円使うのが金銭感覚欠如してるなら、羊羹1本、ロールケーキ1本丸噛りの佐山聡も金銭感覚欠如してるってか?
434名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:39:36.90ID:oF2rcvXw0
財界、公務員、ネトサポ
これが支持層だから嫌い
擁護するから
435名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:39:37.50ID:EyY4m6sf0
>>371
それ庶民じゃなくて貧民っていうのでは?
それかスマホゲームの課金とか別の事情で資金繰りが苦しいだけなんじゃ?

普通の庶民でもスイーツ好きなら
月1回くらいは、ちょっと贅沢なスイーツくらい食べるんだぞ
タピオカだって安くて1杯500円だし
一人1500円くらいかかるパンケーキ屋に行列できてるぞ
436名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:39:55.98ID:bEaaBPql0
>>424
「直近の民意」

はい論破w
437名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:40:08.22ID:rUn9WboA0
三千円のパンケーキを食う行為が庶民感覚を失わせる政治家にふさわしくない悪質な行為だとすれば、提供した店が悪いことになるだろ

店は客を選べるんだから
政治家たるものこんな高いパンケーキを食べてはなりません!悪質です!と断るべきだった

そこまでは言えないというなら、じゃあ別にいいじゃねーかwとしか言いようがない
印象操作にすぎないじゃん
438名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:40:12.55ID:1q/CRQeB0
50分3000円の熟女キャバクラは高級なのか?
439名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:40:32.07ID:iBZMQ80O0
>>423
俺は少量を何度も食べる食事だけどな。
そのへんは好みの問題かと。
健康であればなんでもよいな。
440名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:40:36.93ID:2KeqsYu70
>>418
君の想定は
高額納税者が住んでるだけ、のベッドタウンか?

議員報酬なんて議会で決めることじゃん。
議会で決めて増やしたり減らせばいい、私はなんぼ納税してるとか全然関係ない。
441名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:41:01.85ID:+bQMrNmW0
中年氷河期はマクドナルド
442名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:41:07.35ID:KsDb4qFG0
>>432
何に使うかが問題
443名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:41:14.03ID:5sEuYbCO0
批判するとこが無さすぎたんだな
444名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:41:14.55ID:SL7g1ofD0
普通のカフェで女子に混じって官房長官がパンケーキ食ってたら晒し者になるわ
445名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:41:38.75ID:P1Ec7DLS0
じゃあ居酒屋で週1で2000円使う俺も叩かれるのか
合計額で言えば3000円超えるんだけど
446名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:41:54.42ID:XuFrQnQ50
>>434
リアルで書き込んでる人少ないからね。
アマゾンの中華レビューと同じ。
447名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:42:05.10ID:K8NMt/Lu0
月1、2回ってそもそも「毎度のおやつ」じゃないじゃん
448名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:42:14.65ID:NngUJxLP0
>>66
消防士や救急隊員とかにな
449名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:42:48.70ID:rUn9WboA0
三千円のパンケーキ
2980円のパンケーキ

数字にして20円下げるだけでだいぶ安く感じるな
450名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:42:54.25ID:VPwuDXYa0
>>435
で、3000円のパンケーキ食べたことあるの?
1500円なら普通だけど
451名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:43:03.20ID:bM3tGdcQ0
>>377
上級サマが底辺に金出すわけ無いだろがw
てか普通の庶民が購買出来てから経済が回るっての
上級だけが買い漁っても意味ないことが分からない?
452名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:43:05.73ID:EyY4m6sf0
>>445
叩かれるよ、気をつけて
庶民はワンカップと激安焼き鳥で公園で酒盛りがデフォだぞとか言われかねない
453名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:43:30.00ID:bO/YURIE0
>店には1、2か月に1回程の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れている


これで叩かれるのか
454名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:43:43.37ID:pXqq7mTr0
>>444
菅さん、普段は奥さん連れて自宅近所のbillsの行列に並んでパンケーキ食べてるらしいぞw
確実に女子供に囲まれてるだろなww
455名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:43:49.05ID:kkWi/NXt0
>>440
議会で決められた法律で金持ちは貧乏人に金を巻き上げられてる。
それは社会貢献として仕方ないにしても、貧乏人が図に乗りすぎだと
言ってるだけだよ。
ちょっとは自助努力しなきゃ。
456名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:43:58.20ID:+bQMrNmW0
スガ 俺3000円パンケーキ
お前らマクドハンバーガー
457名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:44:15.90ID:neKas2MZ0
その辺のJKですら1000円以上のパンケーキ食ってんだが
700円のタピオカとか飲んでるし

貧困のアホが牛丼食うのと同じようなもんだぞ
年収的にはもっと差があるけど
458名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:44:49.79ID:PmiJ7cn/0
まー パリにポラワーヌつうパン屋さんがあって田舎パンの塊1sが1000円なんだけど
これ日本に空輸されてて「高級デパート(笑)」で買うと7000円くらいなのね。
いろいろ考えさせられるけど自作すると200円くらいだが、まあそういう面白さで
世の中回ってる部分はあるよね。
459名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:45:15.48ID:BZpJtAZf0
>>428
3000円のミネラルウォーターは鳩山由紀夫
460名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:45:21.91ID:Zj5MVAiA0
とにかく政権を叩く材料が欲しくてこんな下らないことを持ち出すしかないパヨが哀れすぎる
もう生きてること自体哀れだよ
461名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:45:29.89ID:5D0h1F3K0
>>417
上級ホテルに流れたお金は上級ホテルの中だけで完結しているのかな?
お金の流れについて、もう少し考えてみましょうね
462名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:45:38.87ID:P1Ec7DLS0
>>452
貧乏人過ぎて草
463名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:45:54.18ID:csN+Tz4t0
>>454
buildsなら予約できるのになぜ並ぶww
464名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:45:56.40ID:2KeqsYu70
>>455
例えば医者はてか医療福祉業は全力で税に集ってるよ?
これからも集ろうと必死に頑張ってる。
納税額が多いから意見していい?それともこじきだからダメ?
また、
介護職員は給料少なく再分配される側だからこじき、意見してはダメだよね。
465名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:46:00.40ID:+STX+PbN0
どうせ安物食ってても、媚を売ろうとすり寄ってくる卑劣!
とか批判するんだろ。俺はお前のことを分かってるよ
466名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:46:00.79ID:fLW1MzwK0
そういう仕事をしてるんだもの安物でなくいいものを召し上がっていただきたいわ

国のトップがケチなんて恥だろ
467名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:46:03.24ID:Nce9UUqf0
れんぽーひっしだな
468名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:46:33.53ID:VDdDfj/x0
これは閣僚の給料が高いって批判なのか
稼いだ金は何に使おうと大きなお世話だよ
469名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:46:38.58ID:d5aBn8cp0
3000円いいじゃないか
金持ちが散財してくれないと困るしな
470名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:46:45.45ID:BpJbb+BS0
朝日新聞のカツカレーは3500円だっけ
471名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:47:15.60ID:tsl5t3Fi0
血税!血税!
472名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:47:15.87ID:DQLjAiL30
>>22
あれは笑えたというか
悲しかったというか
473名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:47:23.80ID:o1gQaIVe0
これは2つの意味で問題
一つはもちろん庶民の金銭感覚わかってないことだが、もう一つは男女共同参画とか言ってる政府の官房長官が自分のメシも作れないこと
474名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:47:37.56ID:wvYhv2BK0
パンケーキ3000円?それがどうしたの。一流ホテルのラウンジでコーヒー飲んで見ろよ。当たり前の金額だわ。
本当にこういう話が上がる度につくづくパヨクは馬鹿と屑の集まりだと言うことを改めて認識するわ。
475名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:47:51.01ID:dC3PhlcE0
賄賂もらってたとかならともかく自分が稼いだ金なら好きなもの何食べようが問題ないやろ
476名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:48:01.31ID:2KeqsYu70
共産党の不破さんは?

こじき?沢山納めてるからあり?
477名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:48:13.44ID:6VCbwkvl0
70までおじさんと認められたということか
478名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:48:21.37ID:pXqq7mTr0
>>463
そういうところがこのお爺ちゃんの庶民的なところw
479名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:48:32.42ID:bM3tGdcQ0
>>461
でホテルの下働きはどうせ安い非正規じゃん
ホテルのオーナーは大もうけw
480名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:48:46.23ID:SL7g1ofD0
>>454
まぁ奥さんと一緒なら晒されても微笑ましいって事にしかならんだろうし大丈夫だな
481名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:49:04.67ID:P1Ec7DLS0
てか菅のパンケーキ3000円て俺らで言う課金ガチャに費やす金と同じじゃん
482名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:49:06.78ID:Nce9UUqf0
ホットケーキ分の税金払ってるからいいだろ
これで消費税無しで食ってるところなら叩けばいいけどもw
金持ってる奴は金をどんどん使って経済回せ
3000とかケチくさいこといわずもっと金つかえ
483名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:49:07.28ID:fDmwqyn+0
それなりに地位と金のある人なんだから月に1度くらい3000円のパンケーキを食べる事自体は構わないとは思うが
国会議員と言う庶民の人の為に働く立場の人でもあるのだからたまには(3か月に1度くらいは)
安く食べられる店でパンケーキを食べ庶民や庶民が利用する店の雰囲気を体感して庶民感覚を少しは感じている生活を
しているかどうかが一番大切な所だろう、そう言う安い庶民が利用する店に全く行ってないなら国会議員としては問題が有るとは思う。
484名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:49:10.75ID:arycJUaw0
>>423
精神がが不健康だなw  そもそも底辺アメリカ人じゃないんだから、糖分取りすぎなんてなかなかならないよ。
2リットルペットボトルのソフトドリンク常用し出したら危険区域だが。
自重トレは良いな。
片手腕立て伏せと腹筋ローラーだけという超イージーメニューだけど、何故かウェイトやってた時より筋肉がついた。
もちろん本式じゃない、脚を開いた片手腕立て伏せだがそれでもやらないよりマシ。
脚閉じた本式は、実は本職アスリートでも出来ない奴多い。ブルース・リーはそれを二本指でやってたw
485名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:49:19.65ID:LKL1YGbu0
>>476
貴族
486名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:49:27.90ID:X2IwJ9R60
菅にはアパマンホテルがお似合い
487名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:49:33.00ID:qs37IHeJ0
>>451
ふむ、例えばこの記事の3000円のパンケーキが出来るまでどういう風にお金が動いてるか考えるといいよ
上級サマの胃に入るまでに庶民の稼ぎに繋がってるし
それに、ただでさえ税金などで圧迫されて庶民以下の財布の紐が固くなってるのに
上級サマまで財布の紐が固くなると、もっと苦しくなるだけだよ(上級サマはいざとなれば逃げればいいだけだしね)

あと、全体的な賃金や搾取の問題はこれらとはまた別の問題だからね
488名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:49:45.34ID:FDuH754+0
人が食うものにケチつける感覚がわからない
何にお金使うかはその人の自由じゃん
酒飲みなら酒に使うし
489名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:50:20.03ID:X2IwJ9R60
菅にはコンビニスイーツでさえもったいない
490名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:50:35.04ID:bM3tGdcQ0
>>475
はあ?機密費なんじゃないの
取り巻きにもだから、もっと使っているよね
491名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:50:55.95ID:xkQ3wmVd0
>>456
お前 キムチ
492名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:51:01.75ID:3pI7TQ7M0
>>479
日本は資本主義社会だからね
中共ですらカネカネだから北挑戦に行けば幸せになれるんじゃないのw
493名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:51:21.84ID:WtJzZCtn0
おやつは1000円までです!
494名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:51:31.56ID:X2IwJ9R60
法政大学夜間の菅はホテルニューオータニに入るな
495名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:51:45.54ID:bM3tGdcQ0
>>487
同じ問題じゃんw
496名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:51:52.97ID:5js6Q482O
これが上級国民か
497名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:52:05.99ID:X2IwJ9R60
まともに働いてない菅はホテルニューオータニに入るな
498名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:52:09.55ID:XlhaCNqi0
月に一度に食べるのも駄目なのか
499名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:52:14.21ID:kkWi/NXt0
>>479
安い非正規に甘んじてるのは誰の責任だ?
そいつは努力もせず自堕落な生活を送ってきたんじゃないのか?
500名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:52:19.00ID:5D0h1F3K0
これを「庶民感覚ガー」って叩いてる連中は
3000円の10連ガチャ回してたり
給料少ないからパチンコで増やしてくるとか言ってたり
給料全部車につぎ込んだり
アイドルの同じCD何十枚何百枚も買ったりして
金が無い金が無い文句言ってるんだろ

3000円のパンケーキの方がずっと健全な金銭感覚なんだがw
501名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:52:26.47ID:NdgpWXX90
>>454
パンケーキおじさん可愛いわ
502名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:53:02.72ID:Ri59u6RX0
赤旗や朝日新聞を取るか、パンケーキを取るかと聞かれたら国民の大多数はパンケーキやな
503名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:53:03.46ID:X2IwJ9R60
パティシエは菅のにウンコ入れてやれ
504名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:53:07.37ID:Ha9Po/4F0
低所得・貯金なし層がたくさん増えたのは自民公明の失政の結果。
消費税が上がって生活はさらに苦しくなり、台風で家屋の一部損壊、全壊、床上浸水で
大きなダメージを追ってる人が多数いる中、3000円のパンケーキを食ってるような奴は
政治家にふさわしくない。そんな奴が消費税増税の生活への影響をわかるわけがない。
贅沢したいなら、政治家やめてからにしろや。
505名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:53:13.28ID:oJ+80k3Y0
プッチンプリンや軽トラ巡業販売わらび餅が大好物て設定でも
庶民派ぶって媚びてんじゃねーぞと叩くんやろ?さもしい連中やわ
なに食っても最終うんこやんうんこ
他人がなに喰らうとかどーでもええことになに命懸けになっとんねんしょーもな
506名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:53:15.08ID:MqyN+HHn0
一度のパチンコに数万円を突っ込む
生活保護者とかどうなの?
507名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:53:16.62ID:+c+Xs/050
そういや鈴木宗男が逮捕されてから佐藤優に会ったときに「俺は牛丼がワンコイン(500円)以下で買えるなんて知らなかったよ」とか言ってたって
牛丼、ハンバーガー激安だったことなんてまったく知らない宗男が「庶民派」扱いされてたからな
麻生はカップラーメンの値段がわかないであれだけ叩かれたのに

政治家なんてそんなもんだよ
おまえらが何食ってるとかまったく興味ないから
508名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:53:19.65ID:oWEdSjFe0
アイヌおじさん
509名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:53:25.41ID:3pI7TQ7M0
しかし官房長官いつ寝てるんだろうな
510名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:53:36.52ID:bM3tGdcQ0
>>483
それな
菅はエセセレブ気取り
511名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:53:41.13ID:VPwuDXYa0
>>501
キモいな
512名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:54:03.31ID:u1DdGRzY0
つまり、3000円でパンケーキを出すニューオータニの金銭感覚が狂ってると言いたいのでは?文句言ってる人たちは
513名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:54:08.11ID:CVwgqjQk0
2世3世じゃない
貧乏成り上がり政治家がこういうのやるから
なお貧乏くさく見えるんだよ
514名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:54:26.03ID:2KeqsYu70
>>485
確かに貴族。
趣味としては与党を夢見るミンスも貴族の趣味としてはなかなか。

間違って政権取った、拾ったのが全ての間違い。
515名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:54:34.99ID:LObvuaqs0
賛と否が五分五分みたいな印象操作
516名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:54:45.12ID:NdgpWXX90
>>511
嫉妬しないw
517名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:54:49.83ID:bM3tGdcQ0
>>506
自分ちゃんとはたらいてるんでね
518名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:55:43.76ID:bEaaBPql0
>>514
民度が低い売国奴が民主に票を入れたんだよねw
519名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:55:47.90ID:bM3tGdcQ0
>>512
それもある
高級ホテルなんてぼったくりだからな
520名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:55:55.53ID:tsl5t3Fi0
お上が贅沢する為に税金上げてんだろ
税金上げるならてめえらも慎ましく生きるべき
521名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:55:58.13ID:vShBD0CP0
自分で稼いだ金ならいかなる趣味であれ、お金を使うことに関して批判するのはいけない。
特に室井佑月さんは趣味で消費される作品を作っている身なんだし、趣味にコストをかけることを無駄扱いしたらそれこそ金を払って読んでいる読者が大馬鹿者になってしまうから。
522名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:56:00.18ID:VPwuDXYa0
>>516
キモがられてるのに嫉妬されてると思ってんのか
完全に病気じゃん
523名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:56:18.75ID:qs37IHeJ0
>>484
まぁ、精神云々のそこらはは人によるだろうね
俺とか元々、朝晩の二食で昼はあまり食わない性質な上、
その分甘党で間食多かったから
そこらを調整して昼夜にして間食削っただけだから精神負担はそんなに感じなかったな
胃潰瘍やって除菌治療の3カ月間がきつかったお陰もあるだろうけど

けど、朝昼晩ガッツリくってて糖質も摂りまくってる人がいきなりやると負担キツイし
色々な意味でダメだろうね(徐々に慣らすならまだしも)
524名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:57:12.22ID:X8aGwu5q0
パチンコ行って3万円失う底辺の存在を知らないのか?w
525名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:57:12.89ID:sdVGEJG00
給料安いと文句言いながら給与交渉や転職活動、起業とかなーんにもせず、休日はごろごろと家で転がっているような奴らが、
むちゃくちゃ頭が良くて、むちゃくちゃ労働時間の長い人が3千円のおやつを食べたくらいでウギャスカ言うのはどうなんだろうねぇ?

ルサンチマンの極みにしか見えないんだけど。
526名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:57:31.89ID:Ha9Po/4F0
政治家の収入は税金が元になってる。
そこに気を配れないような奴は政治家になるべきじゃない。
さっさと辞任しろや、菅。
527名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:57:38.33ID:hQRc3Iq80
>>519
ボッタクリと思うなら自分も同じ商売すればいいじゃん
批判しかできず前に進まないから一生貧乏な落伍者のままなんだよw
528名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:57:44.55ID:VsGJz4FE0
ネトウヨの一週間の食費じゃないか
529名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:57:56.87ID:Ri59u6RX0
おやつじゃなくて普通にランチやろ
量が多いから年寄りはシェアしてる
ニューオータニの中では格安ランチやな
530名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:58:02.74ID:wizEMGRf0
むしろ政治家なら当選から引退までの財産がプラマイゼロになるぐらい使えよと
531名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:58:55.48ID:d5aBn8cp0
>>512
最低だなニューオータニ(棒)
532名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:59:16.81ID:Ud5i022G0
室井佑月の講演会のギャラは一時間60万円
つまり3000円は18秒

あと、Wikiより
昨今の嫌煙権運動については(室井は喫煙者)
「個人の問題なのだし、見ず知らずの誰かさんに、そこまで呪われるようなことでもない」

もうね、ダブスタとかブーメランとかそういう次元を通り越してて清々しいw
オマエの親は自民党に殺されたんかとw
533名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:59:21.39ID:G50ezez80
年に数回パンケーキを買うだけなのにな、
左翼のゴミは捏造ばかり、マジ死にたえろゴミ左翼ども
534名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:59:54.36ID:VPwuDXYa0
>>525
長々と自己紹介かw
535名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 13:59:58.15ID:N0iJLt8O0
別に 自民党の政治家を応援はしていないが
野党議員や室井の批判は言いがかりだよな 
536名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:00:18.56ID:SL7g1ofD0
人の趣味や趣向にケチつけるのは野暮としか思えんな
どこに金を使うかの違いだけで趣味に使ってるのは一緒だろうに
537名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:00:20.83ID:EyY4m6sf0
高級なブランドのカバンとか持ってる有名人が
金銭感覚で政治家を叩いてるのに
誰もそこに疑問を持たない日本ってもう終わりだなって思う
完全にマスコミによる洗脳完了やん
538名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:00:22.46ID:/jNszKNE0
このおっさんは平民出身だし、たまの楽しみってことで別に金銭感覚がおかしいとかはないっしょ
野党の浮世離れくん達と宗教ガイジはおかしいけど
539名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:01:08.20ID:P1Ec7DLS0
>>521
まぁ室井佑月の所為だよねこんな叩かれてんの
540名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:01:36.52ID:bM3tGdcQ0
>>525
菅より頭が良くて菅よりもっと働いてる奴は一杯居るがみんな低賃金でコキ使われてるよ
知らんの?
541名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:02:02.29ID:mnYtw6Dh0
いいじゃねーか、それくらい。精神擦り減らしてんだからよ。
542名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:02:24.33ID:6QI9uVqS0
パンケーキに火病を起こすなんてパヨクは寛容ではないな
543名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:02:50.07ID:bM3tGdcQ0
>>538
なんなの平民とか
じゃセレブならいいのか
544名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:02:56.35ID:Ri59u6RX0
>>540
バカだから低賃金でコキ使われる
545名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:03:21.08ID:vzVtNeEn0
パパパパパパパパンケーキだと!
546名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:03:36.28ID:NL7Ft/qG0
どんどん金使えばいいと思うけど
ジャップランドの政治屋さんはそれが普通と思って
パートの給料が25万とか
カップラーメンが400円とか思いこんじゃって
その感覚で国政やっちゃうから
ジャップランドは辛い
547名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:04:02.04ID:P1Ec7DLS0
>>540
低賃金で働いてるそいつらが悪い
むしろ本当に頭いいのか疑う
548名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:04:10.59ID:bM3tGdcQ0
>>544
お前何様?
竹中のお仲間か
549名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:04:20.81ID:NdgpWXX90
>>540
頭の悪い室井佑月が頭の悪い発言しながら大金稼ぎながらパンケーキ叩いてるのはいいの?
550名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:04:49.81ID:Ha9Po/4F0
パンケーキに3000円使っちゃうくらいなんだから、他のものもそういう比率で使ってるはずだ、
ということをごまかすのがネトサポ。そして、そのネトサポのバイト料も政党助成金という税金が元だ。
こんなの無駄づかい以外の何物でもない。ネトサポが言論操作しようとするなら、政党助成金を廃止して、
その分を被災地にまわすほうが100万倍も有益だ。
551名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:05:00.31ID:EyY4m6sf0
>>546
カップラーメンの値段知ってれば国政できる国があるのか
すげえ国だな
552名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:05:47.46ID:NL7Ft/qG0
少子化対策ヲー、◯◯対策ヲー
とか言ってるけど
ハロワの求人を1秒も見たことないんだなー
ってね
553名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:06:03.16ID:U0F4TApo0
>>530
それを野党の議員にも言ってるなら一貫するけどな
554名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:06:11.98ID:50cEcOYc0
こんなのにケチつけ始めたら誰も政治家になりたがらんよ
555名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:06:14.43ID:5D0h1F3K0
まあなんだかんだ理屈をこねてるが
要は自分よりいい生活をしてる人、自分より金稼いでる人が憎くて仕方無い
その標的が都合よく与党の政治家ということで
政治批判と言う大義名分を得て大暴れしてるってとこでしょ
556名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:06:28.93ID:VPwuDXYa0
>>549
室井はおまえより頭がいいからおまえより稼いでいるんだぞ
バカは口を慎めよ、わかったか?
557名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:06:38.82ID:PBGGHlpA0
これを批判して
同調してもらえると思ったんかな?
大多数の人が全然気にしないと思うんだけど
ビンボーな国民はこう煽ればすぐ妬むだろ
とでも考えてんのか
100円のお菓子食ってるとか言うたら言うたで
為政者として消費しないのはいかがなもんかとか
庶民派アピールなんかして浅ましいとかイチャモンつけそう
558名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:06:46.94ID:Ri59u6RX0
ビルズのパンケーキには誰も突っ込まないのはなぜ?
ぶっちゃけサツキのパンケーキよりビルズのパンケーキの方が無駄遣いやろ
559名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:06:52.60ID:Ha9Po/4F0
菅もその擁護(ネトサポ)もその収入は税金。寄生虫はひねり潰したほうがいい。
560名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:06:54.28ID:FucDT5kk0
こんなネタでしか自民党を叩けないのかと・・・
こりゃあと3年は安倍のままだな
561名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:07:00.29ID:tYdncoxY0
ガースーの昼はいつも蕎麦って言っていたっけ
出前ならパンケーキより安いかもよ
562名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:07:18.42ID:jEksnibq0
>>550
おまえウザイから出てくんな
563名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:07:55.46ID:LObvuaqs0
パンケーキ食べたいが流行ってる頃に出せよこのネタ
564名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:08:03.96ID:NdgpWXX90
>>556
へぇー
じゃあお前より頭がいい奴がパンケーキ食べようが何も問題ないねww
565名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:08:21.29ID:P1Ec7DLS0
>>558
趣味に無駄遣いとか何様なの御前
566名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:08:47.63ID:UGLQPWrw0
>>556
こいつ室井じゃね
567名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:09:00.72ID:Ri59u6RX0
サツキでパンケーキは朝食や
おやつではない
568名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:09:06.07ID:gyBL4/2D0
1、2か月に1回程の頻度で3000円のパンケーキをよく頼んでいる。

とりあえず「パンケーキ好きなんだなぁ」とは思うけれど
金銭感覚が云々の話になるのが良くわからん。
569名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:09:11.79ID:d5aBn8cp0
>>563
なんだそれ?
570名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:09:20.72ID:NL7Ft/qG0
>>554
普段から3000円のパンケーキ食いたい事が目的の奴に政治家になってほしいとは思わんよw
成金なりたいなら公務員以外でやれよw
571名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:09:31.04ID:IGeNVVeg0
>>546
そうそう。
572名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:09:39.36ID:bM3tGdcQ0
>>527
高級ホテルのオーナー?
親代々の金持ちが成るけどな

因みに自分大卒のちゃんとしたとこだがね
573名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:10:07.77ID:Ha9Po/4F0
>>562
税金からバイト代もらってるネトサポのくせに、
納税者に対してなんだその口の利き方は。
これだから菅はますます許せないな。しつけがなってない。
574名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:11:04.29ID:36gjTb/K0
>>1
余裕で自分の金で誰にも迷惑かけず楽しんで食べてるものに
一々文句付ける馬鹿はどうかと思うよwキチガイですよ

誰だって自分の趣味に金かけてるし、余裕のない奴は自分の無能さを呪え
575名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:11:14.17ID:5D0h1F3K0
>>537
芸能人相手だと単なる妬みで自分が惨めになるだけだが
政治家相手なら、政治批判と言う大義名分にすりかえて
思う存分正義の戦いとして暴れられるから都合いいんだよ
576名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:12:36.67ID:670sNuoL0
マスコミがあら探ししてようやく見つけたのが月一のプチ贅沢とか
577名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:13:18.87ID:3pI7TQ7M0
カップラーメンの値段知らないだけで政権交代が起きたんだから油断したら駄目だぞ。日本人の民度の低さにw
578名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:13:19.49ID:Ha9Po/4F0
「余裕のない奴は自分の無能さを呪え 」  by 3000円のパンケーキ菅を擁護する人間
579名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:13:23.61ID:FucDT5kk0
>>575
与党寄りでも野党寄りでも結局叩かれるのだから、タモリのように何も言わないのが一番良い
580名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:13:25.22ID:XeTElo7o0
>>568
まず「3000円のパンケーキ」が存在することの驚き。
そして、それを特別な御馳走ではなく、普段遣いにしてるのが
大富豪じゃなくて見た目、農協職員みたいな政治家だってこと。
581名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:13:44.86ID:/tYC+PRL0
ニューオータニのホットケーキミックスとか帝国ホテルのマーガリンとか
スーパーで売ってるけど、あれ本当に同じなんかね?
582名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:13:49.69ID:sdVGEJG00
>>534

貧乏家出身だけど、努力してランチに3千円くらいは余裕で払える身分にはなれたので、君の予想はハズレ。
583名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:13:49.79ID:/FV9CbgG0
>>580
無知なだけ
584名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:14:01.46ID:dAf0RqN90
ネトウヨは幼稚だからパンケーキ3千円が普通なのだろうけど
庶民は3千円あったら飲み代、タバコ、パチンコ、競艇、スマホ課金に使うものだよ
585名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:14:31.80ID:bM3tGdcQ0
>>574
機密費が自分の金だってw
自腹切ってるはずがないじゃん
586名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:14:42.78ID:/FV9CbgG0
>>582
所得税どれくらい?
587名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:14:53.31ID:rr4hujyd0
甘くないホットケーキを砂糖水でびっちゃびちゃにしたやつ美味い
588名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:14:55.25ID:slFsrpAo0
ローソンストア100のキレテルロールケーキを1週間に3回食べてる
あれ美味しいよ
589名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:14:57.33ID:Rb0L1Z5z0
>>584
それ庶民やない、底辺や
590名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:15:30.43ID:/FV9CbgG0
>>584
それは底辺貧民w
591名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:15:31.42ID:5D0h1F3K0
>>557
底辺パヨクは同調するから、毎度の常套手段になってるんだよ
592名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:15:41.29ID:se88lw/70
>>578
まあそれを余裕のない無能が書き込んでいるからお笑いなんだけどなw
593名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:15:52.83ID:/DGtnq0g0
おまえらまだやってんの?
594名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:15:55.72ID:2oSBCjTV0
1、2か月に1度の3000円の食事でスレが伸びてるのは
節約しすぎという意味なのか?もしくは
豪華杉る!贅沢杉!という意味でスレが伸びてるのか?

よくわからねーニュース。
595名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:16:00.40ID:FucDT5kk0
ガースーも記者会見で記者の方々にパンケーキをおすそ分けする展開を希望
596名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:16:11.16ID:sdVGEJG00
>>540
低賃金でこき使われていて、それを不満に思っている時点で、努力を怠ってんだよ。
趣味でそういう道を選んでいるなら何も言わんが、それを国のせいとか言い出すのは100億%おばか。
甘いんだよおまえらは。
597名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:16:28.89ID:P+GKD3Yp0
成果だしてんなら1万でも2万でもテメーの金だし好きに使って何の問題もねーが
アベ筆頭にこいつら国民生活を貧しくさせておきながらこれだもんな
さらにはカジノまで触手伸ばして横浜を汚したり移民増やして益々貧困加速してるんだから
菅への擁護なんぞネトサポ以外できるわけねーだろ
598名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:16:31.45ID:gyBL4/2D0
金銭感覚が云々という視点なら
宅配ピザ頼むよりは、全然ありな金の使い方だと思うわ。
599名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:16:35.94ID:bM3tGdcQ0
>>581
製造工場は多分田舎のはず
要するにぼったくりなのさホテル内は
600名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:16:47.16ID:EyY4m6sf0
>>584
その中だったら、パンケーキ3000円が一番健全じゃねーかw
601名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:17:07.21ID:eErr9hyg0
>>580
1〜2か月に一回だぞ
御馳走だろ
602名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:17:15.66ID:e2DXV6s20
3000円のパンケーキ食べたいパンケーキ食べたいパンケーキ食べたら、叩かれるそれ
でもでもでもでも、そんなの関係ねぇそんなの関係ねぇ
603名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:18:01.04ID:tM3/7+i50
毎日のおやつ代が3000円と

月に1回3000円のおやつじゃ

全く意味が違うと思うんだが菅は後者だろ?
怒ってる奴頭おかしいだろ
604名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:18:16.10ID:dAf0RqN90
>>590
月数千円スマホ課金したり3000円のウィスキー買って
1ヶ月で飲むような人間は職場にゴロゴロいるが
全員底辺と言うのかね
605名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:18:23.25ID:N9nUglo20
>>1
まさにマスゴミ
麻生がホテルのバーで飲んでるのにネチネチ文句垂れたりしてたくだらん記事もあったっけ
料亭や女がつくクラブで飲んでるでもなく、ホテルのバーで文句つけるバカどもw
今回はパンケーキにイチャモンかよ
ほんとキムチくさいやり方で草生える。
そもそもパンケーキは食事だし、スイーツとして3000円の食ってる女すらゴマンといるわ
だらだら居酒屋で愚痴言いながら飲んでも
5000円6000円はとられる
おそらくそのパンケーキ屋も客の大半が普通の主婦だろw
606名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:18:40.34ID:2oSBCjTV0
おまいらこれ見てみ。

これが国会議員の日常的なランチだぞw

607名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:18:58.82ID:bM3tGdcQ0
>>596
国のせいだし政治家のせいじゃん
なぜ自己責任とか言うわけ?
国民を豊かにするのが政治家の役目だろが
608名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:19:13.39ID:/tYC+PRL0
>>599
まあ、優雅なひと時を過ごせる場所代、時間代なんでしょうな
609名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:20:02.72ID:dAf0RqN90
>>600
ギャンブルが健全とは言わないが
タバコは喫煙所で情報交換できるし
酒のことを知っておいた方が仕事関係の飲み会でも役立つ
610名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:20:04.32ID:oUJEU1aV0
菅ちゃんは、高校卒業後に集団就職で工場に勤めたけど、このままでは駄目だと思って、夜間大学に入学して、横浜市議会議員から国政入りした苦労人でしょ
611名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:20:14.00ID:Ha9Po/4F0
低賃金が増えたのは派遣法の拡大が原因。政府の責任が非常に大きい。
それなのに官房長官が優雅に3000円のパンケーキとか、これで怒らなかったら
政治はますます悪くなるね。
612名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:20:28.86ID:tM3/7+i50
>店には1、2か月に1回程の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れていると明かし

1、2か月に1回のご褒美で3000円のパンケーキ食って何が悪いんだ?
毎日食ってると勘違いしてるバカが騒いでるだろこれ

誰だって趣味に何万か使うだろ?それをパンケーキで消費してるだけ
美味しい物を食べるのだってちゃんとした趣味だろう
613名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:20:43.86ID:/FV9CbgG0
>>599
貧民が無駄にちかよらないようにためだよ。
614名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:21:14.66ID:/FV9CbgG0
>>609
パチンコと競艇は?
615名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:21:28.70ID:pXqq7mTr0
これみよがしに牛丼屋や立ち食い蕎麦の店に行って庶民派をアピールされるより、数カ月に一度3000円のパンケーキを食べるのが楽しみなんですって言われるほうがよっぽど親しみ感じるわ
ウチの選挙区の立候補者は前者なんだけどなw
616名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:21:33.73ID:FucDT5kk0
仮に毎日食ってたら糖尿大丈夫かの話に
617名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:21:34.14ID:xBcy06sC0
夢屋まさる定期
618名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:21:34.15ID:3pI7TQ7M0
>>607
日本政府はお前みたいな他人依存の引き籠もりの知障を養うために存在してるわけじゃないよw
619名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:21:39.70ID:duEcjHc40
ネチョウヨネチョサポ1週間分の食費かよ
620名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:21:51.01ID:bM3tGdcQ0
>>610
だから何?
621名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:22:34.74ID:N9nUglo20
>>598
ほんにそう
アメリカで数百円のサイズ頼むとトッピングによってはマジで5000円くらいするからな
宅配ピザ頼む奴はパヨクの論理だと全員プロレタリアートの宅配バイトを搾取するブルジョアニダ!
ってことになるな
バカすぎてまたまた草生える
622名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:23:07.88ID:xhnp7rBi0
何が悪いのか全くわかんない
パンケーキは食事というより趣味や嗜好の話だし、
好きなもに好きなだけ投資して、自分で生活を豊かにするとっても健全な暮らしをしているのに
なぜ叩かれないといけないのか
みんなは仕事ばかりで好きなものにお金使えないの?
623名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:23:34.84ID:dAf0RqN90
>>614
健全ではないが
大人しかできないので子供っぽくはない
624名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:23:49.40ID:tM3/7+i50
>店には1、2か月に1回程の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れていると明かし

1、2か月に1回のご褒美で3000円のパンケーキ食って何が悪いんだ?
毎日食ってると勘違いしてるバカが騒いでるだろこれ

誰だって趣味に何万か使うだろ?それをパンケーキで消費してるだけ
美味しい物を食べるのだってちゃんとした趣味だろう?
625名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:24:09.79ID:eErr9hyg0
>>615
吉牛が議事堂内に店舗あったよね
地元なんかでわざわざ食ってたら嫌らしいね
626名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:24:12.11ID:/FV9CbgG0
自分の給料からだしてるならいいじゃん。
政治資金にひっかかるとか、怪しいお金じゃないんだし。
627名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:24:35.91ID:Ud5i022G0
>>620
レースクイーンごときが叩ける相手では無いって事
628名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:24:36.35ID:bM3tGdcQ0
>>618
今日は休み
だからちゃんと働いているって言ってるのに政府に文句言うだけで引きこもりとかw
お前こそそうだろ
もしくは爺のネトウヨか
629名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:25:09.88ID:3pI7TQ7M0
>>580
2ヶ月に一回楽しむのが「普段使い」かw
630名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:25:18.75ID:4kgmGwG70
趣味嗜好に3000円だして文句つけられるのか
それも1,2ヶ月に一度程度で
これに文句つけて自分はこんなに貧しい生活送ってるアピールしてる人はネットなんてやらなきゃいいのに
631名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:25:43.58ID:dA5nE/ax0
他人のおやつ代にケチつけてないで、まともな文章を一行でも書いたらどうだ?
自称作家のバカ女が。
632名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:25:50.82ID:LuDxfDWi0
毎日食ってたとしても問題ではない
というか、個人が何食おうと自由
馬鹿しかいないのかこの国は
633名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:25:52.05ID:pEevb34c0
>>623
意味不明な自己弁護でワロタ
634名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:26:51.69ID:L5xjx3TC0
いいじゃんねぇ
パンケーキ代は元はといえば税金から出てる議員報酬だからけしからんとでも?
なんでもかんでも文句を言うってどうなのかね
635名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:26:58.36ID:E+uLNCpJ0
グローバリストに政治家になる資格は無い。
これに右も左も中道もない。
636名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:27:30.09ID:VhCsA1iL0
またアホサヨクがなんかほざいてんのか
毎日3000円なわけねーだろが
そもそも、国会議員が質素な食事してたらなんかいいことあんのかよ
637名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:29:21.45ID:6Wd04XPD0
>>636
菅の歳だとまぁ糖尿になるな
638名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:30:04.01ID:tM3/7+i50
>店には1、2か月に1回程の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れていると明かし

1、2か月に1回のご褒美で3000円のパンケーキ食って何が悪いんだ?
毎日食ってると勘違いしてるバカが騒いでるだろこれ

誰だって趣味に何万か使うだろ?それをパンケーキで消費してるだけ
美味しい物を食べるのだってちゃんとした趣味だろう? 
639名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:30:20.57ID:gyBL4/2D0
室井の話は「ホットケーキに3000円とかバカじゃね?」という感覚なんだろうけれど
室井が子供のおやつとして作ったホットケーキを室井の家で食うのと
ホテルのレストランで特製パンケーキ食うのじゃ値段違って当たり前だろうと思うんだよ。
640名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:30:39.98ID:tcP/8d880
自分の金何に使おうが勝手だろ
努力もしない乞食とキチガイ左翼が喚いてんのか?
641名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:31:09.95ID:Grsq9bhL0
銀座に飲みに行けば、一回数万円だろう
3000円なら安いもんじゃないか
642名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:31:19.62ID:phvhvU2/0
世の中面白いよ
勉強をがんばっていい大学に入って大企業に就職してそこそこいい生活を送ることができて、大多数が憧れる人生だけど、
権力で言えばそれよりも上の首相とか権力の中枢になると、変わった経歴の人達がなるんだから
643名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:32:01.93ID:jzYA8/Cp0
>>636
もし毎日であっても個人の自由やのにな
644名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:32:16.73ID:tM3/7+i50
庶民感覚って言うけど月1で3000円のパンケーキも食えない庶民って年収いくつだよ

そんなレベルの生活を政治家がしてたら国が衰退するわ
そもそもで政治家が庶民と同程度しか稼げなかったら誰も政治家目指さねーよ
645名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:32:24.15ID:FucDT5kk0
>>642
誰だったかな。大臣は努力すれば誰でもなれるけど、総理大臣だけは運がいると
646名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:32:37.53ID:uWjpLbGI0
勤労者の半分は平均年収170万の非正規。
それも清和会竹中の賃下げ奴隷労働奨励政策の結果だ。
1時間200円のネカフェですごす、
金がなけりゃ24時間店で一杯100円のコーヒー頼んで夜を過ごす。
国民の半分が貧困寄りの生活送ってるのに自民党の鈍感力はすごいね。
やっぱりまともな労働者貧困者のための党が必要。
民主党同窓会や共産党が、神輿に山本太郎担いでもだめだが。
647名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:32:46.98ID:PmiJ7cn/0
>>636
健康に気を使って質素な食生活が若さの秘訣とか思ってるのが大半でしょ。
毎日ステーキとか暴飲暴食じゃあ血管ボロボロで死ぬだろしなあ。
ナントカチルドレンとかはサラリーマン政治家だから舞い上がって馬鹿なことをしてそうだが
大物は意外と質素だよ。超多忙だろし。地元支持者とかに田舎の下品なオッサンみたいのがいるから
いろいろ調子合せてるだけだろし。
648名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:34:47.82ID:nl36rGm10
人の食べるものにケチつける方が可笑しい
日本人って終わって来ているね
今度は3000円のパンケーキを叩きそう
649名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:34:52.66ID:/DhMKKKX0
毎日3000円のパンケーキとか糖尿病になるぞと思ったら
1、2ヶ月に1回かよ!
その頻度で「おやつに毎度3000円」て書き方に悪意がありすぎるだろ
650名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:35:22.46ID:3pI7TQ7M0
2ヶ月に一度3000円のおやつ楽しむのに「おやつに毎度3000円」って書き方だからなぁw
651名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:35:43.00ID:npmRdzZA0
>>644
議員、公務員の給与は世界トップでありながら国は絶賛衰退中なのが今の日本なんだけどw
652名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:36:12.31ID:gyBL4/2D0
>>646
年収170万でホームレスなのかよ。
自分の部屋で過ごせよと。
653名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:36:18.57ID:9zKbH/lF0
>>4
どんだけギャンブルに溶かしてんだよ
654名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:36:59.98ID:qbingzCL0
>>22
震災後1か月もしないうちに料亭通いしてたな
655名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:38:11.06ID:L5vu90zr0
勤労学生の星だ
君たちも頑張れ
656名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:38:40.15ID:2Y2hJbuJ0
>>645
ポッポのおかげで知障でもカネさえあれば東大に入れて総理大臣にもなれるって証明されたモンなぁ
657名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:39:01.28ID:MHsbnRVb0
永田町のドーナツ屋は食べログで予算2999円と報告されてる

1個528円×4個=2120円
カフェラテ495円
カプチーノ440円

合計3055円
658名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:40:11.15ID:s+DGn3Tv0
>>639
原価厨みたいな理論だよなw
室井佑月はこれが一般人の共感を得られると思ってんのかまじで不思議
659名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:40:34.30ID:bf+haXMV0
このパンケーキ3000円は、お前らの税金。
国は超借金大国
増税に次ぐ増税、
福祉切り捨てで富裕層を手厚く保護
こいつら害悪でしかない
660名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:41:41.74ID:MHsbnRVb0
消費税間違えた・・・

永田町のドーナツ屋は食べログで予算2999円と報告されてる

1個528円×4個=2140円
カフェラテ506円
カプチーノ440円

合計3086円
661名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:42:52.47ID:MHsbnRVb0
また間違えた・・・

永田町のドーナツ屋は食べログで予算2999円と報告されてる

1個528円×4個=2112円
カフェラテ506円
カプチーノ440円

合計3058円
662名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:43:03.96ID:ADaBBLKJ0
>店には1、2か月に1回程の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れていると明かし

自分の金で月1なら全く問題ない
だが、記者には割り勘なんだろうな?
663名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:43:19.72ID:A7HKGAEy0
■【調査】世界の年金システムをランク付け−オランダ1位 日本31位でDランク ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1571720463/

■【パソナ】竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1571705744/
664名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:43:31.33ID:3pI7TQ7M0
>>659
発狂パヨク曰く、議員は霞喰って生きろっていうことなんだろうなw
665名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:43:34.30ID:RUJJakByO
2ヶ月に一度ってなら、そこらの奴らなんか「自分へのご褒美」って言い訳してもっと頻繁に贅沢してるよな
そう考えたらむしろ質素にすら思える

それでも国会議員に一般人並の金銭感覚があるとは思えないけど
666名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:43:46.17ID:3C3Us73C0
菅直人が政権から引き摺り下ろされた時は
機密費使い切る勢いで遊び呆けてたんじゃないっけ?
667名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:45:05.66ID:s+DGn3Tv0
>>661
おい大丈夫か(´・ω・`)
668名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:45:21.26ID:jzYA8/Cp0
>>648
画像見たら美味しそうやから
むしろ食べに行きたい
669名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:45:43.44ID:wm96zYg10
みんなで貧乏になろう
670名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:46:44.16ID:Z+IDy4kU0
いつも思うけど、令和じいさんの間違いじゃない?
671名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:46:48.51ID:sfqGIiXm0
>>13
消費税25%ってどこの国だよ
672名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:47:29.12ID:9XYvVWs90
ニューオータニで3000円しか遣わないなんてむしろ倹約してるほうだろ
立場上その辺のカフェにふらっと入るわけにもいかんのだし
たまに好きなもん食うくらいしてもよかろうに
巷で行列のできてるインスタ映えするパンケーキだって1000円、2000円するだろ
673名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:47:52.24ID:bf+haXMV0
>>664
国は貧乏なのに国会議員はバブル気分
674名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:48:23.43ID:hdvfkLNh0
こういう記事見て進次郎がニンマリ
庶民感覚をアピール
675名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:49:17.64ID:bf+haXMV0
>>672
その辺のカフェで十分だろ
お前の感覚が理解できない
676名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:49:22.05ID:cEi2/EjQ0
>>665
別にそんな金銭感覚も期待してないけど叩くのならもっと別のことにしろよって思う
逆に庶民的に思える話だしコレ
677名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:49:47.11ID:2Y2hJbuJ0
パヨクが必死に印象操作してケチつけてるのを見ると、当面自民政権は安泰なんだなと思えてくる
678名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:50:18.97ID:3pI7TQ7M0
>>675
679名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:50:19.01ID:cEi2/EjQ0
>>675
おまえ働いたことないんだろ?
680名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:50:26.33ID:hzSpGycu0
こんなことを叩くなんて本当にバカバカしいが、残念ながら、日本にはこの手の人たちが一定数いる
それを煽っているのがマスコミ
本当に狂ってる
681名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:50:30.67ID:8iSNnaiz0
そりゃ、国会とか質疑応答とかで金銭感覚が頓珍漢な事を言ったなら理解もできるが
好きな物食べに行ったくらいで批判される理由がわからん。
庶民的なのは確かに親しみが持てるかもしれないが
ケチを付けようと思えば「みみっちい」とか「せこい」とか言えちゃうんだし。
その人の経済状況に応じた金の使い方をすればそれでいいと思うがな。
682名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:53:17.83ID:hzSpGycu0
>>659
近所のお役所に毎日のように乗り込んで「俺の税金で食わせてやってるんだぞ」って言っているおじさんを思い出した
まあ、その人、税金払ってないんですけどね
683名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:55:16.12ID:fQcJlBvFO
この人は好かんがおやつに高いパンケーキ食べるくらい別にいいじゃないか……
684名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:55:59.25ID:Lj6+P0T70
批判はあたらないだけ言っとけばいい、簡単なお仕事。

あとハゲ発言を擁護したり
685名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:56:22.83ID:sb/PTOgn0
糖尿は大丈夫か?
686名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:57:19.08ID:tM3/7+i50
>>651
じゃあ更に衰退していくだけじゃん
政治家の収入が庶民レベルになって向上するわけないだろ
687名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:57:19.33ID:sdVGEJG00
室井は頭の悪い層に向けて、そいつらに耳障りのいい振る舞いをすることで収入に結びつけてんだろうよ。

本気で人が食ってる3千円のおやつにイチャモンをつけているのなら、度し難い。
688名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:57:35.18ID:tM3/7+i50
>店には1、2か月に1回程の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れていると明かし

1、2か月に1回のご褒美で3000円のパンケーキ食って何が悪いんだ? 
毎日食ってると勘違いしてるバカが騒いでるだろこれ

誰だって趣味に何万か使うだろ?それをパンケーキで消費してるだけ
美味しい物を食べるのだってちゃんとした趣味だろう? 
689名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 14:58:25.32ID:ETMK8Ury0
ゴミみたいなハンバーグをウーバーイーツで注文する奴のほうが贅沢やな
690名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:00:05.06ID:3pI7TQ7M0
>店には1、2か月に1回程の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れていると明かし

「行きつけなんだそうだ」
「いつも食すのが」
「おやつに毎度3000円・・・」

いつもながら凄まじいパヨクの印象操作だなw
691名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:00:08.50ID:uWjpLbGI0
別に政治家が国民の生活向上のためにちゃんと仕事してくれてるなら
政治家がどれだけ贅沢しようが文句言わんよ。
バブルが破裂する前、田中派全盛時代は常に国民生活の向上を言い
トリクルダウンもほとんどの人に行き届いてた。
バブル崩壊の10年を経て、2000年から清和会が天下を取るが、
こいつらがやってきたのは徹底的に中流階級を破壊し、
貧乏な貧困層を激増させ、人件費削減で経団連だけが儲ける、
内部留保を500兆も溜め込む状況を作ることだった。
また清和会支配時代は、国民が貧乏になって需要が減ったので
GDPゼロ成長の日本だけが衰退した20年でもある。
だから、国家と国民を窮乏に追い込みながら、
呑気に高級パンケーキを食ってるんじゃないという国民の苛立ちだよ。
692名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:00:27.86ID:9XYvVWs90
>>675
その辺のカフェで
セキュリティ万全で
SPが何人も入れて
周りの客も特に騒がず
野次馬が溢れることもない
ってところがあるなら官房長官に教えてあげなよ
693名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:01:19.85ID:jzYA8/Cp0
批判してるやつは官房長官がファミレスで食べると思ってたのか?
694名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:01:30.94ID:tqNkO4Zr0
213 名無しさん@1周年[] 2019/10/21(月) 15:15:36.46 ID:zkbOBWdc0

安倍新総裁「高級カレー」を朝日が取り上げる では自社内レストランのカツカレーランチの値段は
https://www.j-cast.com/2012/10/01148462.html?p=all
アラスカの大阪本店は現在、朝日新聞大阪本社のビルに入居している。サイトにあるランチメニューを見ると、ビーフカツカレーが選べるコースは6300円だ。オードブルやサラダ、アイスクリーム、コーヒーがつくが、昼食としてはかなり高額に思える。カツの入らない「カレーライスコース」でも3150円となっている

「カツなしカレー」でも議員食堂の倍額

東京・中央区の朝日新聞東京本社にも、アラスカは入っている。ここではランチメニューでカツカレーやカツカレーセットが見当たらず、単品のビーフカレーが2100円、チキンカレーが1890円だ。前出の朝日新聞9月29日の記事では、衆議院の議員食堂のメニューを撮影した写真が掲載されていたが、カツカレーが945円となっていた。「カツなしカレー」でも、朝日のレストランは倍額以上という計算になる。

さらに、毎日新聞社のある「パレスサイドビル」でも営業していた。ここもカツカレーは販売しておらず、「アラスカ特製カレー&ライス」が単品2310円、「極上、黒毛和牛のスペシャルカレー&ライス」になると5040円だ。
695名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:01:34.98ID:yd824FrX0
3000円あれば1ヶ月生活できる
696名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:02:02.90ID:fQcJlBvFO
>>686
今の政治屋と違って昔の政治家は身代潰した人もいたらしいけどね
697名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:02:14.87ID:Lj6+P0T70
「俺、ハゲー!」くらい言って擁護
令和じゃなく孫の名前をだす。
もめてる記者に向かい「お前を抱きたい」といきなり発言。

これをしてくれたら、支持しないでもなかった…いやしなかったか
698名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:02:48.16ID:x/Cdh/Zl0
高級ホテルのパンケーキが三千円なら以外と安い
699名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:03:17.12ID:qOwskVtM0
年収があるやつはどんどんカネを使うべき
むしろ30万円くらい毎日使ってくれ
700名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:04:57.37ID:hzSpGycu0
つーか、収入が多い人がお金を使わないならば、収入が少ない人たちはますます苦しくなっていくだけなんだが
そういうこと分かって叩いているんだろうか?
701名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:05:27.39ID:rwWyQyRO0
叩く所がそこしかないの??
カップラーメンクイズからまるで進歩しない
馬鹿野党
702名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:05:58.48ID:3pI7TQ7M0
まぁこういう野党に因縁つけられるんで「野党よりマシか...」で与党支持率が上がっちゃうんだよねw
703名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:06:26.11ID:59VQenGk0
杉本健勇は月額2980円
704名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:07:11.36ID:Cx9VheOF0
>>1
パヨクwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダメだこいつら
705名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:08:29.39ID:Cx9VheOF0
>>1
一見でふらりと一人で入れるかね?
行ってみたい
アベノミクスのおかげで給料めちゃ増えたし
706名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:08:33.12ID:t2E1ePij0
もう室井佑月とかいう馬鹿は発言するなよ。お前の庶民感覚の方がおかしいわ。ニューオータニで3000円で高いとか言うか?カフェラテ1杯でも1500円だぞ。俺ん家でさえボーナス月はオータニで最強の朝食を皆で行くよ。自分へのご褒美はお前に決められたくないわ。
707名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:09:17.59ID:s5jEKKbA0
むしろパンケーキ食うのに3000円ださなきゃいけない立場なんだろ、節約したらしてたで叩く癖に
708名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:09:18.34ID:Y62S8YzL0
>>690
1,2ヶ月に1回なら問題ないでしょう。毎日3食ならヤバいけど。
709日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
2019/10/22(火) 15:11:50.15ID:O3IIR77Y0
麻生副総理が総理大臣やってた時高級ホテルでバー通いしてたのを叩いてたパターンと全く同じだな
叩く要素が無いから無理矢理難癖付けてるだけw
自腹で3000円パンケーキ食って何が悪いんだ?寧ろ金あるならガンガン使えって思うわ
710名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:12:38.58ID:gyBL4/2D0
>>675
その辺のカフェだと、コーヒー1200円とかで
スコーン3個ぐらいつけたら2000円越えとか、そんな世界かもしれん。
711名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:15:09.14ID:pxxSrbl40
>>709
爺発見w
712名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:15:30.40ID:sNm7JlgE0
池上彰が菅直人が総理だった頃に
毎日贅沢三昧してる中で1日だけ行ったラーメン屋を推して
庶民派アピールしてたよな
713名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:16:10.56ID:s+DGn3Tv0
>>685
毎日どんぶり飯食べても危険だからおまえも気をつけろよ!
714名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:16:29.84ID:JKMzqr0+0
貧乏人の嫉妬かよw
ほしのこーひーでも1500くらい使うぞ
715名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:17:20.05ID:4lrFlVZe0
無知で貧乏のババア層を手名付けて煽り商売しようとしている
このムロイとか言う性悪ババアこそ真性の悪人
716名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:17:25.62ID:fZwc850dO
汚い顔した室井婆みたいなキチガイパヨクがケチ付けてるだけw
717名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:18:03.46ID:yHtwO5kM0
たまには、これくらい食べさせないと。
718名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:18:43.19ID:0AB2KEQ00
前、朝日が安倍がたのんだ高いカツカレーをやはり金銭感覚とかあげつらっていたが
自社のビルの店に同じくらい高いカツカレーがあって笑ったな
719名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:19:27.19ID:nMggP06Q0
別に問題ないだろ。

そんな事で目くじら立ててたら百貨店とか全部潰れるわ。

金がある奴はそれなりのものを食べて金払えって話だし。

ケチがいちばんタチ悪い。
720名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:19:56.03ID:L+yZcPfm0
月1〜2回3000円
別にいいんじゃないの?
721名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:20:36.73ID:vA7JNZEr0
1・2ヶ月に一回3000円のパンケーキでこれだけ騒ぐんなら
寿司なんか食べに行ったら憤死するんじゃないか?
722名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:20:45.31ID:s2gAE9fk0
俺も食いたいわ3000円のパンケーキ
723名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:21:58.02ID:S0vDL33W0
この3000円のは高級マロン付きのでノーマルは2000円だよ
季節の高級フルーツ使ったパンケーキならそんなもんでしょ
724名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:26:06.75ID:X2fBkCHm0
こいつらに何言っても「当たらない」よ
無駄無駄
725名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:26:53.15ID:D956zFie0
そんなくってても痩せてるね
726名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:27:22.04ID:f6A12vfc0
お仲間の菅あたりだと首相動静で豪遊していたソースも残ってるだろ
ホントパヨクアホばっか
727名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:28:36.73ID:MHsbnRVb0
コストコ パンケーキ24枚入り 399円

日本ハム パンケーキ6枚入り 198円

この価格でも半額シール貼ってなかったらスルーする
728名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:29:29.15ID:CWmVuryf0
ワイドショーでてる芸能人は、ギャラを公開してみ?
くだらないこと言ってるだけで、どんだけギャラもらってるんだっての
729名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:29:59.19ID:98yV5Biz0
官房長官のおやつがチロルチョコじゃ様にならんだろw
730名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:30:30.10ID:tcP/8d880
クソ食いキチガイ乞食朝鮮人には無理だろうな
731名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:30:41.95ID:BZpJtAZf0
地方のコーヒー屋でパンケーキとドリンクセット頼んでも1500円行くから
ニューオータニで3000円なら良心的だろ
732名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:30:56.84ID:cEi2/EjQ0
>>729
行列に並んでそんなもの買っていたら悲しいな
733名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:31:55.20ID:MHsbnRVb0
不特定多数に売ってるチロルチョコの方が安全なのでは。

ホテルで誰がオーダーしたか判るような食べ方は危険。
734名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:32:35.22ID:CvByA4wH0
小麦粉と卵によくそんなだすきになるな
735名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:32:53.68ID:qh1IM86P0
美味しいの食べるの趣味ならいいだろ
お前らだって趣味に金かけるんじゃないの?
736名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:34:15.83ID:kltwFsFZ0
なんで貧民にあわせなあかんの?いい年した大人が他人の金の使い方に文句ってw こんなん絶対政権とれねーよw
737名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:35:43.15ID:PA8wNiJy0
何に金使おうが個人の自由だ
パヨクファシズム気持ち悪い
738名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:36:27.12ID:cEi2/EjQ0
>>734
砂糖も油もバターも蜂蜜も使ってないのか
そんなもの見たことない
739名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:36:34.78ID:kltwFsFZ0
>>734
お前 寿司はただの魚とご飯 高過ぎ!とか言っちゃうタイプだろ?マックのポテトですら高いとか文句言ってそうだなw
740名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:37:15.45ID:aG8w6HU40
パヨクの断末魔スレやな
741名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:37:24.51ID:aQozLZvJ0
なんだかんだで男の方が甘いの好きよね。女ってアンコはよけてだのカスタードはしつこくて嫌いだの
生クリームは合わないだの
嫌いならケーキバイキングくんな
742名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:37:41.21ID:UE0XZenw0
政党「こんな感覚でバンバン税金を使ってますが何か文句でもあるのか貧民ども」
743名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:38:44.69ID:QJiFDLpc0
食べに行きたくなった
744名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:39:03.69ID:Ha9Po/4F0
政治家は経団連企業や派遣業企業が儲かることばかりやって、企業献金等で
金儲けして、おやつは3000円のパンケーキ。
負担は庶民に押しつけ、移民まで推進して庶民をどんどん貧乏にする。
菅、おまえは絞首刑がふさわしい。
745名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:40:56.66ID:qUu6W7pO0
>>250
「よく頼んでいる」って字面だけで毎日食べてるとでも勘違いしたんじゃない?
そもそもあの歳のおじいちゃんなんだからおやつどころかもう食事だろうにね

芸能人やマスコミがどこぞの旅みたいな番組で3000円の海鮮丼だの食べて
やれ美味しい!だのやれ安い!って紹介ばっかりしてるのにね
746名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:41:02.82ID:UtQ8wKM90
>>578
その通りだからなぁ
747名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:41:45.99ID:3pI7TQ7M0
パヨクは飲食店で人件費や家賃や利益を含んだ料金を請求すると発狂するするからなぁw
748名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:42:30.15ID:Ha9Po/4F0
政治家が食べるものはすべて公開を義務づけたほうがいいな。
一回のおやつで3000円なんだから、一カ月の食費やおやつや飲料に一体いくら使ってることか?
749名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:44:28.19ID:9V7q7N7V0
非難されて当たり前
こいつの金って全部俺たちの税金だからな
勝手に人様から金を取っておいてその金で贅沢してる
そんな金があるなら被災地に寄付しろ
庶民は数円とか数十円のところで切り詰めて生活してるんだぞ!
750名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:45:19.66ID:MxiJ23xl0
よそはよそ、うちはうち。

別に政権擁護するわけじゃないが、普通は官房長官になるにはそれ相応の能力と不断の努力が必要だからな
別に遊んでなってるわけじゃないんだけどねえ

いちいち自分と重ねてどうすんだよっていう
751名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:45:25.12ID:mmvHkIJo0
>>692
カフェ側からお断りされそうだなぁ
752名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:45:34.84ID:/L5bQ5xO0
人が食ってるもの気になるとかw
753名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:45:58.91ID:qh1IM86P0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い こういう批判家は心が貧乏なので構わない方がよい
754名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:46:35.71ID:7UUBmJHs0
>>1
毎度と言っても、毎日ではなく、月に1〜2度程度ではないのか?別にそのくらい良いだろう。
これに難癖つけているのは、サヨクではなく、何でもかんでも文句を言いたがるネットのクレーマーやウヨクとサヨクが罵りあうような炎上を喜ぶ人達だろう
755名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:46:35.86ID:npmRdzZA0
記事そのままに金の使いみちの話としか読み取れないやつはズレてる
論点は金の出所の話なのに
756名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:47:33.56ID:MrAji7AJ0
似たような理由で都知事降ろされた
舛添はどうなんだよ?
757名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:47:46.55ID:mo0GldC50
好きなもんくらい食わせてやれよ、俺の昨日のキャバ代より全然安いんだから。
758名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:47:55.85ID:98yV5Biz0
>>732
しかも領収書貰ってたりしてw
759名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:47:58.22ID:sJTJNT1n0
じゃあGUのTシャツジーパン着てコンビニで300円の安スイーツ買ってたらそれだけで政治家としての質は高まるというのか
それこそ「やってる感」じゃないだろうか
760名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:48:04.81ID:MHsbnRVb0
庶民: おやつ30円、飲み会なし、作業着3000円、自転車3万円

平民: おやつ300円、飲み会3000円、スーツ3万円、中古自動車30万円

セレブ: おやつ3000円、飲み会3万円、スーツ30万円、自動車300万円

貴族: おやつ3万円、飲み会30万円、スーツ300万円、自動車3000万円
761名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:48:59.99ID:DXZVHLMg0
酒も飲まず唯一と言って良い趣味が甘味。
それも糖尿を気にした女房に控えろと咎められ、月一に抑えるも仕事の都合で行けないことも多々
それをテレビで見たヒステリー持ちの無職デブババアに噛み付かれる
菅ちゃんが不憫でならない
あの年齢のオッサンてパンケーキつうかホットケーキに一種の郷愁と憧れがあって、幸福の象徴なんだぞ
762名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:49:18.72ID:MrAji7AJ0
タワマンに住む金持ちは叩くくせに
権力持ってる相手には媚びへつらうって
人としてかなり見苦しいよ
763名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:49:55.64ID:Ha9Po/4F0
水道事業も民営化、遺伝子食品の規制もちゃんとしない。
ほんとも菅も安倍政権も仕事をちゃんとしない。
これで贅沢三昧とか、許されない。
764名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:50:11.34ID:R1EE8Gyq0
>>760
そうでもないぞ
金持ちは、金を使うところと使わないところにメリハリを付ける
一律に値段を上げたりはしない
765名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:50:27.11ID:qvUfOJLV0
>>744
ここまでのカキコも元記事も全部スルーか基地外
月一回か二回にたった3000円使って何か悪いんだボケ
安リーマンでも週1か週2で一回にそれ以上安酒飲むだろうが
恥ずかしい人間もどき日本人もどきだな
766名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:51:06.58ID:aAeqnSuX0
>>18
酒をやめると甘いものが欠かせない
一番のお気に入りは芋けんぴ
食べ始めると止まらない
767名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:51:09.91ID:3pI7TQ7M0
>>755
出所
【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★14 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
768名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:51:30.96ID:MUdKmwNJ0
パンケーキってどこがいいのか分からんな
こんなので3000円も取れるんだったら
店はボロ儲けで笑いが止まらんだろうな
769名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:51:59.74ID:zfKZBsA/0
>>763
ほんとこれ
今回単発で叩かれてるわけではなくて、叩かれて当然な背景がある
770名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:53:19.28ID:bEaaBPql0
>>763
野党よりマシ

はい完全論破w
771名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:53:24.28ID:TTLIQNOi0
>>749
でも地方公務員の給料下げろって言ったら
公務員が金落とすから地方の経済が回ってるって擁護しだすじゃない
パヨって
772名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:53:28.35ID:1+kbk7jY0
誰か一人悪い人をあげろと言われれば
その値段で売る菓子屋だろう。
しかし、誰もそんなこと言わない。
つまり、誰も悪くないということだ。
773名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:53:42.13ID:Ha9Po/4F0
>>765
パンケーキに3000円も使うってことは、一カ月の食費、飲み代は相当使ってるはずなんだが、
サラリーマンの安酒と同じと思うこと自体、バカすぎ。
774名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:54:15.22ID:zfKZBsA/0
>>765
あのなあサラリーマンもアベノミクスで痛めつけられてカネがなくて飲めねーんだよ
俺だってペットボトルに甲類焼酎詰めて、駅のホームで横むいて隠れて呷るのが精いっぱいだぞ
775名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:54:23.30ID:BZpJtAZf0
官房長官が自由に使える
官房機密費は74億あるんだから
菅みたいに全部使い切ればいいよ
義偉じゃなく直人の方な
776名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:54:42.80ID:R1EE8Gyq0
1,2ヶ月に1回、仕事相手や家族とホテルで3,000円の甘い物食べるだけで、これだけ贅沢だと叩かれるなんて
パヨクって本当に貧乏なんだなw
777名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:55:01.62ID:MHsbnRVb0
食費以外は切り詰めたとしても、庶民感覚からはかなりズレてる

パンケーキ3000円×3食×30日=月27万円

1人分の食費が月27万円
778名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:55:12.66ID:mmvHkIJo0
趣味に使う3000円を酒に使うかソシャゲに使うか甘味に使うかの違いなだけだろ
趣味3000円も出せないってんならお前が悪いとしか言い様が無いんだが
779名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:55:44.17ID:gMU8Ge1Q0
なお批判の張本人である渡辺てる子さんが食べてるモノはこちらになります

https://twitter.com/Minami_Ryu1/status/1186225854428266497/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
780名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:56:22.74ID:Ha9Po/4F0
自民政治家叩きはパヨクしかしないはずという脳筋。w
自民に投票してる人間なんか、有権者の2〜3割しかいないのに。
781名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:56:37.64ID:zfKZBsA/0
>>777
だから普段はもっと贅沢の限りを尽くしていてそれこそ国民が知ったら大問題な感じなんだよ
本件は、俺パンケーキ好きなんだよねー庶民的でしょ?みたいなノリで点数稼ごうとしたら3000円でアウトだっただけ
782名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:56:45.11ID:hQRc3Iq80
パヨクって一生負け組の落伍者だな
3000円のパンケーキなんか死ぬまで喰えないだろ
スーパーで半額になったお好み焼きが限界だろうなw
783名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:56:50.06ID:rmjhXeph0
>>4
すまん、いまふらっと4000円のランチ食った
784名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:57:42.23ID:+upKqRfp0
毎日食べているわけでもあるまいし別にいいやん。
俺は甘すぎてこんなに食べられないな。
毎日食べたら糖尿病になりそうだ
785名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:57:59.39ID:nvonxZIA0
菓子代に月3000円使っちゃいけないなら、全国の女子高生、OLあたりは死亡だな。
ついでにそこらの小学生でも月のお菓子3000円分くらいは食べてんじゃんないの。
786名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:58:26.54ID:bEaaBPql0
パヨクがいくら僻んでも他力本願じゃ収入は上がらないよ
787名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:58:35.10ID:FePK8C1N0
>>779
彼女は政治家でも公務員でもないから問題ないw
はい論破wくやしいのう低脳ネトウヨ
788841
2019/10/22(火) 15:58:38.70ID:xlIftFsw0
気持ち悪いな金がある奴が幾らのもの食っても別にかまわん。
こいつの慇懃無礼さが気にくわないけどな
789名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:58:56.24ID:BPzpUDhZ0
感覚も何も金持ちはバンバン使って経済を回すのが肝要である
いちいちウダウダ批判する人間は根本的に解ってない
790名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:59:37.97ID:TTLIQNOi0
>>768
ふわふわにする技だよ
モンサンミッシェルのふわふわオムレツだっていい値段するし
みんなふわふわが好きなんだよ
791名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:59:47.52ID:npmRdzZA0
>>771
ん、公務員擁護してるのってむしろウヨじゃないんか?
だってそうじゃないとウヨも矛盾してることになるが
792名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:59:52.04ID:sVtQnDaE0
別にええやん。
金持ってる人は、金使って経済を回してください。
793名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 15:59:59.39ID:zfKZBsA/0
俺の今日の昼飯兼おやつの俺特製大型プリンの食いかけ
材料は値引きの牛乳250ccと玉子2個と砂糖で100円以下
庶民が苦しんでいるのを知らんぷりで3000円のスイーツとか殺意をおぼえざるを得ない
【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★14 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
794名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:00:06.81ID:DXZVHLMg0
この無職のデブ、仲間に褒め称えられると思ったら総叩きされて、ストレスでまた太るんじゃね?
795名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:00:43.36ID:rmjhXeph0
あのな、国家運営を担うトップ層が庶民レベルの知能で政治やれば国が滅ぶんだよ、庶民感覚をアピールする連中はことごとく信用できない
796名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:01:20.52ID:Mg7fn/kI0
官房長官を揚げへつらおうとツイートしたが逆に好感度上げちゃったってやつか
797名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:01:41.85ID:KMiVqCz40
銀座のクラブのフルーツは高くないのですか?
元ホステスの室井さん
798名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:02:06.82ID:3pI7TQ7M0
パンケーキ食ってたら殺意覚える奴がいるから、政治家はへんなところじゃ喰えないよねw
799名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:02:19.59ID:Ha9Po/4F0
1カ月の食費、菓子、飲み代などは政治家の資金報告書に書くべきだわ。
一般国民といかにかけ離れた生活をしているか、明らかになるから。
そんな生活してるから消費税を上げることも平気でできる。
上げたら経済が停滞するのは明らかなのに。
800名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:02:57.54ID:nvonxZIA0
>>793
汚いものをのせるな。
こんな汚物食べてるから脳味噌まで汚染されるんだろうな。
貧乏ならお菓子なんて食べないでバイトしてこいよ。
家から出ようね。
801名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:03:48.12ID:MkI7Tw550
>>785
確かに
コンビニスイーツですら500円近くするものも多い
週2で食べたら月4000円じゃんね
802名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:04:03.95ID:lsbs8ut80
毎晩酒飲むのと変わらん
803名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:04:28.37ID:BPzpUDhZ0
そもそも噛み付く意味が不明である
てめえの金はてめえの自由やん
804名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:05:53.49ID:gMU8Ge1Q0
まあ一番ゲスいのは左翼からこういう反論が来るのを見込んで記事出した文春だな
805名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:06:23.59ID:iPx14egW0
官房長官の重責っぷりも知らんのか?バカが
806名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:06:59.27ID:iapoLTlQ0
>>793
きたねえな。
程度がしれてくる
807名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:07:12.56ID:iapoLTlQ0
>>793
グロ
808名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:07:39.33ID:HIipsmsc0
>>757
庶民には増税三昧で金を巻き上げ、それを使って自らは私腹を肥やす。
これに感情的に納得できない市民が多いってこと。
例えば、公金が数千億円規模で注ぎ込まれてるジャパンディスプレイの経営陣が、毎日のおやつで3000円のパンケーキとか言ってたらキレるだろ。
809違反スレ 反日JカスDHC潰しが悪質でした
2019/10/22(火) 16:07:56.68ID:7JkyBPYr0
違反スレ

反日朝鮮人工作機関
Jカスでのスレ立て禁止ソース
DHCつぶしを画策した悪質な朝鮮人サイト追放

ばーど=スタス=ガーディス=みなみ


【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★



工作するなばーど
Jカス朝鮮人記者送還
在日朝鮮人れいわ


北朝鮮拉致犯れいわの喧伝禁止

jカスを反日北朝鮮工作機関と認定します
810名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:08:07.20ID:DHLbY7C80
金銭感覚なんて資産や所得に応じて人それぞれだろーが
811名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:08:15.18ID:MHsbnRVb0
特別職公務員としての年収は3000万円台かな

金銭感覚は平民の10倍ぐらいだと思う
812名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:08:18.77ID:gMU8Ge1Q0
>>800
毎日じゃないだろ1,2ヶ月に一度って文章読めんのか?
813名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:08:36.58ID:1pIQtm7t0
たった3000円のパンケーキで大国日本の官房長官が叩かれるとは
日本人の金銭感覚はどうかしてるよw
814名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:08:58.28ID:Ha9Po/4F0
庶民に負担を押し付け、その分を経団連企業などに儲けさせてる政治家が
贅沢してたら叩かれて当然。脳筋ネトサポは擁護の理由も園児だな。
815名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:09:15.52ID:R3Js1NVr0
昼食が百円のカップ麺とかいう、お前らとは違うんです
816名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:09:18.93ID:HIipsmsc0
>>803
そのカネの出所に怒ってるんだろ??
糞みたいな政治をしやがるくせに、庶民には増税三昧。
巻き上げた金で政治家が私腹を肥やしてるからふざけるなと言ってる。
817名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:10:08.03ID:BPzpUDhZ0
政策的に噛み付くならまだしもおやつ代て
こういう馬鹿は落選が妥当である
818名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:10:13.82ID:UE0XZenw0
政党「国民から選ばれし私達には税金を何にどう使用しようが自由だし私的に活用しようが
許された特権があるのだよ!特権がな!国民に対して1000兆円の負債をしようが、全くの
責任はないのだよwそれどころか貧民は死ぬまで労働し返済する義務があるだろ?
せっせと働け愚民よ!私達は選ばれた上級なのだから、文句は言うな!
身を粉にして奴隷になって働け!わかったか!」
819名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:10:38.58ID:R1EE8Gyq0
「自分より幸せな人が憎い」自己愛性パーソナリティタイプとは?

嫉妬心が強い
自分より優れたものや幸福なものが許せないという一面があります。自分に回ってくるはずの幸せが取られたように感じてしまうからなのかもしれません。
820名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:10:56.94ID:cEi2/EjQ0
>>816
不満ならお前がやれ
それがこの国民主権の国のルールだ
821名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:11:04.27ID:RmOzq7We0
旦那:冷えた堅いおにぎり
妻:ホテルのランチビュッフェ


これが現実
822名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:11:25.09ID:GBoDqVjN0
機密費で食費タダ
823名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:11:31.54ID:rwWyQyRO0
室井佑月は自民憎しで動いてらっしゃるけど叩き所がパンケーキw
824名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:11:36.69ID:rFzPEdAl0
>>813
気色悪い文だな。
825名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:11:51.54ID:gMU8Ge1Q0
というかこれに文句をつけてる連中の脳内はガチでやばいのが分かった
相当妬みひがみ強い人生送ってるんだろうなあ
月1,2度の3000円の贅沢なんて普通じゃないの?
俺だって回転寿司とかいきなりステーキ行けばそのくらい使うけどな
826名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:11:55.45ID:KENn5A4n0
アフタヌーンティーが好きな方々が爆笑してそうだな。言い訳みたいにツイ主はいいもの食べてるんだから!みたいに書いてるやつは意味がわからない。揶揄する意味が尚更ないだろ、それなら。
827名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:11:57.41ID:HIipsmsc0
>>805
そのカネの出所で怒ってるんだろうが。
糞みたいな政治をしやがったツケで庶民には増税三昧。
一方の政治家は巻き上げた金で贅沢三昧。
そりゃ怒るわ。
血税を数千億円規模で注ぎ込んでるジャパンディスプレイの経営陣が3000円のスイーツ食ってたら怒るだろ。
828名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:12:04.36ID:zfKZBsA/0
アベ一味が忖度フル動員のグレーゾーンで荒稼ぎしてるのは衆知の事実だからな
その汚いカネで贅沢してたら、そりゃ庶民はフツフツと怒りがこみあげてくるのは当然だわな
829名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:12:09.71ID:MHsbnRVb0
日清とかカップ麺98円とかで頑張ってるのに、
オータニとかなんとかいう宿屋は原価100円もしないものを3000円で売りつけてる
実にけしからん
830名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:12:22.13ID:2fLqBik00
君の名は。 は高校生が1800円のパンケーキを食って時給千円で働く話だった
831名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:12:26.24ID:npmRdzZA0
>>793の画像みて素直にいいねと返してあげる余裕のなさが
おまえらの程度の低さをあらわしてるw
832名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:13:01.91ID:QEHvoudo0
左翼議員のおやつは何万だろうに
833名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:13:08.26ID:Ha9Po/4F0
菅にも腹立つが、擁護のネトサポにさらに腹が立つ。
なので、このネタは毎日ネットに書かせてもらおうかな。w

「庶民が増税や台風で大変なときに、
 菅官房長官はおやつにホテルニューオータニで3000円のパンケーキを優雅に食ってる。」
834名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:13:19.06ID:3pI7TQ7M0
カップラーメンの値段クイズやバー通いを叩いて誕生した民主政権で日本がどうなったかパヨクは覚えてないのかなw
835名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:14:07.87ID:zfKZBsA/0
>>831
だよなあ、俺にしても会心の上出来なプリンなんだけどね、カラメルの具合とか
自民ネットサポはとにかく噛みつくのが仕事だから仕方がないかも
836名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:14:18.77ID:rFzPEdAl0
>>827
言いたいことはわかったが、一旦落ち着こう。
月3000円のパンケーキは贅沢三昧とは言わない。

本当の贅沢三昧っていうのを知った方がいい。
そういうことを知ろうとしないからアホになる。
837名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:14:57.96ID:R1EE8Gyq0
>>829
あなたの言っている原価は、原材料価格?売上原価?
838名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:15:00.13ID:Yqahn3iQ0
このハゲの話題で盛り上がってることが自演臭い
839名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:15:05.67ID:ADxno96I0
マスコミなら景気を良くするためにも 議員こそ率先してもっと金を使えよと言うのが正解だろ

なんで金を使わさない方向に仕向けてるんだよ むしろもっと金をジャンジャン使えというのが

日本経済にとって正しい方向に持っていく報道だろ
840名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:15:12.56ID:9R7+coKm0
>>827
まず議員になって議員報酬減らす法案でも通せばいいのでは?
頑張ってね。
841名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:15:23.68ID:HIipsmsc0
>>825
例えば、借金まみれで倒産寸前の会社の場合、一般社員には一律ボーナスカットを押し付けるが、一方の役員陣は年俸大幅アップ。
お前がここの社員なら怒るだろ?
842名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:15:23.81ID:FePK8C1N0
菅は庶民に苦しい生活を強いて自分は3000円の贅沢パンケーキを税金で食べている史上最低最悪の政治家
843名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:16:07.68ID:MHsbnRVb0
民主政権でも自民政権でも何も変わった気がしない。
むしろ民主が自滅して選択肢がなくなった。
844名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:16:09.68ID:d2Os0B2j0
都心のホテルのデザートって結構高いよね
3000円ならそんなもんだよ
845名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:16:31.15ID:Ha9Po/4F0
「月1〜2回だけの贅沢」ということにしたい脳筋ネトサポに騙される人はおりません。w
846名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:16:37.54ID:iBZMQ80O0
>>833
じゃあ俺も優雅にパンケーキでも食ってくるよ。
847名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:16:54.82ID:5xfzGIF50
ここで擁護して自分も強者になれたつもりのカス共が、官僚が良い暮らししてたら最底辺のコンプ丸出しで叩きまくってるんだろうな
848名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:17:12.09ID:2fLqBik00
>>844
つーか物価が40年前で止まってる皆さん
849名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:17:15.40ID:gMU8Ge1Q0
>>835
上出来なプリン食べて幸せならそいいじゃないの
何でいちいち他人を妬むわけ?
本当にそのプリンは美味しいんですか?
850名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:18:07.36ID:HIipsmsc0
>>840
お前にも関係する話なんだが(笑)
もしかして、お前外人?
851名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:18:18.35ID:rFzPEdAl0
>>841
怒るも何も辞めればよくね。

大体会社の給料の支払い順序知ってる?
852名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:18:37.50ID:hjErVHKN0
プライベートで食ってる分には実費だし個人の自由だろ
853名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:19:03.04ID:FePK8C1N0
菅は毎日贅沢してるけど文春買収して月1,2度にして必死の庶民アピール
854名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:19:07.27ID:MHsbnRVb0
>>837
ボッタくりの人件費計算して意味ありますか
855名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:19:12.70ID:utxsMfkX0
この3000円のパンケーキ領収書切ってそうだな
官房機密費で
856名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:19:25.85ID:zfKZBsA/0
>>849
妬んでいるわけではなくて社会悪を糾弾しているわけですよ
自分が満足してそれでいいというのは民主主義国家の国民として愛国心に欠けるとしか言いようがない
857名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:19:49.71ID:Iqh42zES0
タバコと酒かパンケーキを選ぶなら何回やっても前者を選択する
パンケーキとか好きなだけくってろ
858名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:19:56.05ID:hQRc3Iq80
パヨクの皆さんは食料の配給制を復活させたら満足なのかな。
頑張っても稼ぎ増えないのなら労働意欲無くすわw
859名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:20:29.13ID:HIipsmsc0
>>836
君は自分から数百万円の借金をして逃げてる人間が、月に1〜2回、3000円のスイーツ食ってたらどう思うよ。
腹立たないのか?
当然借金してるのは日本政府ね。
860名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:20:36.25ID:9R7+coKm0
>>850
ニューオータニで月イチパンケーキ食べるくらいのは余裕はあるから特に不満もないからなぁ。
人の趣味に口出すほど野暮じゃないし。
861名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:20:57.28ID:3pI7TQ7M0
>>855
ニューオータニの手書き領収書?w
862名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:21:05.73ID:T4ubR74c0
毎日食べてるのかと思ったら
1,2か月に一度なら別にいいんじゃないか
そこらへんの女でも使うだろ
863名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:21:15.24ID:rFzPEdAl0
>>835
自分が美味しいと思うならそれでいいじゃん。
ホントはゲロマズで、こんなものしか食えない自分が哀れだから僻んでるわけだろ。

その汚物を食べることになったのは、社会のせいでも政治家のせいでもなく、お前がゴミカスだからだよ。
864名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:21:37.10ID:gMU8Ge1Q0
>>855
居酒屋のキャンセル代を政治資金で払ってる有田ヨシフがどうしましたか?ブーメランw
https://twi55.com/totoya20190216/
865名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:22:01.74ID:/lAD9P2d0
>>755
出所?議員報酬。労働の対価の給料みたいなもんだよ。
866名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:22:26.30ID:x8hIiOHA0
それが公費で出てたんなら死ねと思うが
自費なら好きにしろ。
867名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:22:31.50ID:gMU8Ge1Q0
>>856
お前だってプリン食べて満足してるじゃん
何言ってるの?
868名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:22:36.97ID:2fLqBik00
>>860
俺はホテルオークラのフレンチトーストが好きだな
869名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:22:41.47ID:/lAD9P2d0
>>835
よかったじゃんw

人様のおやつを批判しなくてもいいだろ。
870名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:22:54.02ID:isFhux+L0
OLのご褒美と変わらんやん
経費で落としてるのかな
871名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:22:54.36ID:nNy0YmC50
三千円以上はぜいたく品だ日本の敵だ
872名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:23:00.29ID:KENn5A4n0
月3000円のパンケーキ

これを何て高いんだ!ゼイキンガーと思うか、いや、お茶したらそれくらい…と思うか。断絶度合いがひどすぎて平行線だろう
873名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:23:03.22ID:/pDQ6fGe0
じじいがパンケーキとかマジでキモイんですけど
874名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:23:17.99ID:utxsMfkX0
>>764
それはお前が勝手に妄想している田舎の小金持ち
俺は仕事柄金持ちの家に行くことが多いが
金持ちは家や車、家具や何から何まで
平民の遥か上を行っている
高価なものが家の中に転がっている
875名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:23:28.40ID:/lAD9P2d0
>>871
2500円だったらハードルさげるんでしょw
876名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:23:33.04ID:ZPm98UvF0
一生懸命働いてるおじいちゃんが少しくらい贅沢したら文句言うの?
一般人だって政治家だって同じだよ、むしろ政治家の方が金もあればストレスも多いから資格あるだろ
877名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:24:04.88ID:/lAD9P2d0
>>874
お前の知り合いの金持ち自慢なんぞ、なんの足しにもならんw
878名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:24:27.89ID:rFzPEdAl0
>>859
ばかだなー。
日本政府と政治家は別だろ。

そんなこと言うなら、日本の政府機関で働いてる公務員は全員節制しなければならないことになるぞ。

お前は自分の哀れな境遇を誰かのせいにしたくて必死だけど、お前がクズなだけだよ。
もう少し自分を磨けよ。
879名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:25:11.95ID:utxsMfkX0
>>877
バカ、仕事でだよ
880名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:25:37.84ID:/lAD9P2d0
>>879
ますますどうでもいいわ。
881名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:25:53.31ID:zfKZBsA/0
まあこのスレで議論が平行線になるのも社会が分断しているからやむなしなんだよね
とりあえず俺たち中流未満は自民党に投票しないことを前提に動かないと話にならない
中流以上は価値観も何もかも違うわけで同じ国民と思ってはいけない
882名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:26:06.49ID:HI+4iHc30
一般庶民だってガチャに万単位で突っ込んだり車に何十万もかけて趣味のカスタムしたり
楽器に高い金かけたりもちろん食事にだけは贅沢したりって
それぞれ好きなものにお金かけるのにね
883名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:26:26.47ID:/lAD9P2d0
>>881
どこに投票してんの?
884名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:26:30.96ID:MHsbnRVb0
安倍さんが株価操作しまくっても日本人に仕事がないのは、
日本人が強欲過ぎるから。

経営者は日給500円でせっせと働くベトナム人に投資する。
それが嫌ならベトナム人に決してできないことをしないとダメなのに、
そんな能力の裏付けもなく時給1000円とか要求してくる。

そもそもベトナム人がホテルオータニで修行してベトナムで開業しても、
パンケーキ300円とかじゃないの。
885名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:26:40.53ID:FePK8C1N0
>>878
当たり前だろ公務員は税金で飯食ってるんだ
国民の奴隷だ
水すらも飲ませたくないわ
886名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:26:57.46ID:9R7+coKm0
>>868
フレンチトーストは外からカリカリなパン耳も欲しいから帝国ホテルかサラベス派。
887名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:26:57.93ID:XMVbRJEV0
自分が不幸なのは政治のせいと信じ込んでる奴って、自国が冴えないのは日本のせいって言い張る朝鮮人みたいで気持ち悪い
888名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:27:15.46ID:utxsMfkX0
>>880
自分の間違いを認めろバカ
889名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:27:25.84ID:/lAD9P2d0
>>888
すんませーん。
890名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:27:30.94ID:Ha9Po/4F0
企業の利益のために規制緩和や法人税を下げたりやってる政治家が、
一方で一般人に対しては増税ばかりして、自分たち議員の歳費は下げず、
公務員の給料も上げつづけて、さらに贅沢してたら文句言われて当然。
擁護がうざいから、菅落選運動があったら応援したい。
891名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:27:36.53ID:uD0uDzRH0
おやつは500円まで^^
892名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:27:42.31ID:x8hIiOHA0
まあ経費で落ちてる衣可能性もあるけどな。
どっかの前都知事も人前では自腹と言いつつ、
喫茶店から漫画までなんでもかんでも経費で落としてたし。
893名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:27:54.29ID:utxsMfkX0
>>889
よしよし
894名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:28:33.65ID:Ya6bfOLS0
記事の切り取りで情報操作やめろや。1〜2か月に1回言うとるやん。
2か月としたら1日にしたら50円やぞ。毎月だとしても1日100円。今時の小学生なみ。
コンビニデザートもっとするだろうよ。こんなんで非難されるって、どんだけ日本人貧乏ぞろいやねん。
895名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:28:33.89ID:2fLqBik00
>>881
都内で月一で3000円って割と普通だもんな
896名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:28:34.60ID:unctfClM0
自腹のバー通いやスイーツは叩いて、
旧民主党の政治資金でキャバクラ、ゲイバー通いや参議院議長の連日の公費で外食三昧にはダンマリだったマスゴミの皆さん
897名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:28:54.65ID:/lAD9P2d0
>>893
ただ、その話がなんの足しにもならんのは事実
898名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:29:03.88ID:gMU8Ge1Q0
クレーマーが日本をダメにするのがよくわかるスレだな
899名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:29:18.47ID:l7KhqwG90
議員の報酬が高すぎるんだよ。
EUではボランティアでやる国もあるというくらいだ。
おれのおやつは味噌田楽が定番だ。こんにゃく一個¥40円
味噌に砂糖、みりんと水を少々。あとの作り方は判るよな、
まるっと一個たいらげる。腹持ちはいいしカロリーも大してない。
うめーでいかんわ!!。ww
これで足りなきゃ〜切り餅を焼いて残った味噌ダレで食う。
3000円とはふてー野郎だ。金銭感覚まるでなしだ。こんなのが
総理の横に張り付いているんだから消費税などとほざいているが判りこっない。
とにかく、議員報酬を下げろー。天下った先のNHKがこれを見ているから
こいつらも高給取って甘い汁を吸っているんだよ。集めた金を自分らの懐を
肥やすことに躍起となる理由はここにありだ。
900名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:30:43.68ID:zfKZBsA/0
>>868
俺もフレンチトーストは好きだぞ
たまの贅沢で腹いっぱい食べる、トップバリュの安い食パンだけど
【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★14 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
901名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:30:49.14ID:/lAD9P2d0
>>899
いいね、味噌田楽。
ためしてみよ。
902名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:32:12.18ID:gMU8Ge1Q0
「俺貧乏なんだわー金持ってて羨ましいな〜」って言う奴に限って
車はSUV乗って休日はパチンコで毎日タバコ1箱吸ってる奴がいる
は?ですわ
903名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:32:31.18ID:rFzPEdAl0
駐車場料金を払わないどっかのクソ政党よりまし。
きちんとした商品にきちんと対価を払うことが大事、そうすれば世の中良くなる。
使ったにもかかわらず、せこいことして金払わない奴がいると、他にしわ寄せがいったり、最悪潰れたりして、世の中おかしくなる。
904名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:33:35.83ID:rFzPEdAl0
>>900
よう、糞デブ
905名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:33:38.92ID:gMU8Ge1Q0
左翼工作員の貧乏飯自慢お疲れ様です
906名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:35:36.51ID:Iqh42zES0
こういう人たちはおまえらと違って普段金使わないんやで
おまえらはコンビニとか行って小銭をすぐに落とすだろwww
907名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:36:40.38ID:Omn0N7RQ0
>>342
そんなんなら政府は必要ない
908名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:36:42.82ID:A4Djugpi0
>>708
そら金銭感覚でなく健康的にヤバくなるだろ
909名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:36:48.27ID:OqD6fQye0
風俗やホストに月何十万つぎ込むやつがいる
レストランめぐりが趣味で、1万円弱の食事を月に何回かしてしまう奴もいる
旅行が趣味で年に数十万使うやつもいる
ゴルフが趣味で毎年新モデルのクラブセットを2〜30万買ってしまうやつもいる

金の使いどころは人それぞれ
批判のネタにするやつは無欲・無趣味なわけ?
910名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:38:03.92ID:GnMqOUhW0
特定の記者の質問を制限する人でしょ
それは戦前戦中の治安維持法を彷彿とさせる言論弾圧じゃないの
菅さんは国会議員に相応しくないと思いますよ
911名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:38:07.65ID:/lAD9P2d0
>>907
そんなこと実現すること不可能だから。
912名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:38:29.12ID:/lAD9P2d0
>>910
どんな記者なの?
913名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:40:01.65ID:zfKZBsA/0
俺が記者なら、被災者が苦しんでる最中に3000円のパンケーキ食っておいしいですかーって小一時間質問してやるわ
914名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:40:30.18ID:yvWfIhCC0
ワクチンは不要と何の根拠もない愚論を展開してる、お前の阿呆ボス山本太郎に物言えよ
915名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:40:32.99ID:2h8elJnm0
1,2ヶ月に一回3000円w
飲み代に週5000円使うより全然やすい。
916名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:40:35.15ID:OqD6fQye0
>>907
そんな頭してるから貧乏なんだよ
煽りとかからかっているんじゃなくて、マジで
917名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:40:54.41ID:FePK8C1N0
>>909
そういう生活をせず慎ましく生きるのが美学だとは思わんのかね
成金根性あさましい
メザシで一杯のご飯で十分だと思わないのかねキミは
918名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:41:08.59ID:MHsbnRVb0
パンケーキの製造コスト

小麦粉100g15円
卵1個15円
砂糖50g10円
油10mL3円
ショートニング10g7円
ベーキングパウダー10g10円
ガス・水道代10円
バター10g15円
ホイップクリーム20mL15円

材料費と光熱費あわせても100円
919名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:41:24.85ID:/lAD9P2d0
>>913
レベル低い質問だね。
920名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:41:42.23ID:/FV9CbgG0
>>918
人件費は?
場所代は?
921名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:42:12.46ID:d2Os0B2j0
3000円パンケーキ食べてる政治家より、これをSNSに書き立てて庶民の嫉妬心を煽り利用しようとする政治家のほうが嫌いだ
922名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:43:11.14ID:S7p46TaW0
否があることに驚きしかない
阿呆ちゃうか
923名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:43:14.59ID:S+Yy3z5/0
糖尿にならんのかね
924名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:43:30.94ID:ADxno96I0
>>899
議員の給料を下げたら 極一部の金持ちしか政治家が出来なくなるけど良いの?
貧乏人はボランティアでやれと言うなら誰も政治家をやらなくなるぞ?
925名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:44:13.92ID:OqD6fQye0
>>917
たくましいことですねwww
嘘を平然と言うパヨク先輩、マジぱねえ
926名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:44:17.23ID:MHsbnRVb0
>>920

材料費・光熱費100円

人件費・場所代2900円?
927名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:44:44.29ID:S+Yy3z5/0
菅はどうでもいいが

> 室井佑月
てめーはただただ不快だからだまってろ
928国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
2019/10/22(火) 16:44:51.95ID:qAVgotIs0
馬鹿サヨクの典型だよ
ウヨは障害者がつくってる美味しいクッキー買に行くね
929名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:45:50.12ID:dfOZsYoO0
これは好感度アップ
930名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:45:57.77ID:zfKZBsA/0
>>924
マジレスすれば議員全般に固定報酬は不要
一人の生活を支えられる組織もなく裸一貫で国政に出るなんてのはあり得ん
地方なんかは資産家の名士がボランティアでやれば良い
931名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:46:18.51ID:uBJIVEcW0
汚物優子は毎晩血税で飲み食いしてるじゃねーかw
932名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:46:20.51ID:OqD6fQye0
>>926
経営者の利益ゼロで笑える
パンケーキ屋はボランティアか?w

頭悪すぎじゃね?怖いんだけど
933名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:46:54.12ID:rFzPEdAl0
>>918
パヨって仕事でやってるんだと思ってたけど、単なるアホなんだな。
なんでこんなに頭悪いだろう。
社会に出て少しでも仕事して、帳簿付ければ値段や価格のことわかるようになるのに
934名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:47:06.10ID:9R7+coKm0
>>929
だよねw
菅さんとホテルスイーツについて語り合う会とかあったら全力で参加したい。
935名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:47:22.21ID:3KwMZpxR0
この時間になって貧乏食画像上げる人が急に増えてきたのなんでだろう・・・
936名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:47:35.13ID:qoHVqMpX0
きのこの山でも食っとけ
937名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:47:57.11ID:UE0XZenw0
226事件もさ、こんな腐った議員達に天誅下した事件なんだが
歴史知っているやついる?
938名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:48:28.15ID:yvWfIhCC0
己の環境次第で千差万別だろ、こんなの。500円のシュークリームも100円のシュークリームも、その人の休息という次元では同じもの。違うのは金銭感覚と価値観の差だけ。

一部だけ切り抜いて、平たく他人と比較するのは頭悪いって気付かないのかな?
939名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:48:42.30ID:rFzPEdAl0
>>926
あと販売促進費っていうものあるよ。
会計勉強しておいで。
940名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:48:43.60ID:T52zU/Oy0
室井佑月なんかと閣僚を比較すんな
941名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:48:56.08ID:vShBD0CP0
>>859
腹立たないよ。それ以上に趣味に金ぶっ込んでいるし。
それよりも今の老人(老害と言い換えようか)に支払っている年金の方が腹立つよ。
942名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:49:16.40ID:G9szzk2V0
寿司だったら一貫三千円どころか一万円でもこういう嫌味は言わないだろ。
スイーツ食べるおじさんを差別するなよ。しかしブームの時のパンケーキって普通に1000円ぐらいしてバカ女が行列して群がってなかったっけ。
943名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:49:47.63ID:zfKZBsA/0
>>935
みんな貧困にあえいでいて、ろくでもないメシを食って必死に生きてるんだよ
それなのに3000円で「パンケーキ」なんか食う酔狂な真似をするから怒り心頭なわけ
944名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:49:51.01ID:C9PpHW1o0
>店には1、2か月に1回程の頻度で

年に3万6千を超えないレベか
銀座の飲み屋は座るだけで座るだけでもっと取られるんだっけか
945名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:50:20.64ID:T52zU/Oy0
別に公金で買ってるわけじゃないなら勝手じゃないの?
むしろ自分の稼ぎで買ってるのにケチつけるとか狂ってるんじゃないか?ていうレベル
946名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:50:25.31ID:MHsbnRVb0
>>932
コスト払えないなら自分で経営しろよ
ハイエナかよ
947名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:50:39.75ID:Ta2KcaW00
すがちゃんは、
酒呑まず、
タバコ吸わず
の男。

パンケーキぐらいいくらでも食わせてやれよ。
948名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:50:54.55ID:S7p46TaW0
>>859
とっととお前が日本人やめろよ
日本国民が選んだ議員なんだよ
949名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:51:11.51ID:vShBD0CP0
>>930
それやると議員はいまよりもっと世間知らずになるよ。
そうなるべきだ、と考えているなら止めはしないけどね。
950名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:51:15.15ID:yvWfIhCC0
一般人のツイッターでもあったけど、ここのパンケーキは切ったものが1000円ほどでセットでその方も常食してると。
稼ぎがそこそこあれば自分に使って批判される謂れはないよね。何が悪いの?
951名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:52:03.98ID:T52zU/Oy0
菅ちゃんって別に2代目でもなく、成り上がった人でしょ?いい生活してても妬む相手じゃないと思う
952名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:52:15.10ID:zfKZBsA/0
これもうパンケーキゲート事件に発展して菅辞任までは必然だな
ひょっとするとアベの首まで届くかもしれん
953名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:52:22.60ID:S0vDL33W0
タバコと酒をやめれば3000円のパンケーキ食べれるじゃん
菅官房長官って酒のまないんでしょ
954名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:52:23.77ID:Znv+9sqV0
80才になるお婆さんが自らの命も顧みず日本の本当の真実を本にして出版した。
山本文子著 山本奈実編 『大日本帝国復活―百済人の野望』ホームページを持っているので本名とタイトルをググれば見れますよ!
本当の日本人は我が国の真実から目を背けてはいけない最終段階です!
何故歴代総理大臣(清和会)が我が日本国を壊滅しようとしているのか?それは血なのです!百済人の血がそうしているのです。
少しでも心に響いた日本人の方がいらしたら拡散してくれれば幸いです。

http://bunei999.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-4b09.html

bnm26
955名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:52:53.32ID:OqD6fQye0
>>946
意味わかんねぇ
何言ってんの?

正直、ドン引きレベル
956名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:53:00.59ID:vShBD0CP0
>>943
悲しいけど自分の努力はこの程度でした、と自己紹介しているだけになってしまうのよね…。
957名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:53:18.63ID:zfKZBsA/0
>>949
報酬を払えば議員の知的レベルが上がるという根拠はないよ
958名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:53:49.09ID:UE0XZenw0
「3000円のパンケーキうめェ〜」とかツイしている間に
日本は土地も自衛も企業もお隣「中国」にかなり、持っていかれ
今は脅威にさらされているって知ってる?w
カリアゲ国など問題にならない位、中国軍隊が力つけて
日本を虎視眈々と狙っているし、もっと貧民になれ!と思っているのさ
政治家はそんな中国「様様」だし企業も手を取り合っているし
愚民は、もうどうすることも出来ない状態なんだけど
皆、幸せそうだなw
959名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:54:33.85ID:MHsbnRVb0
>>955
原材料費だって、農家の人件費や土地代や、輸送費や加工費が含まれてるんだよ。

末端で30倍も価格を吊り上げてたら、商社や製粉会社の経営努力が全くムダになるだろう。
960名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:55:02.97ID:S0vDL33W0
1箱500円のタバコを毎日消費しときながら生活苦しい!はギャグにしか見えないから
961名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:56:01.71ID:vShBD0CP0
>>957
知的レベルはわからないけど、金に余裕がある(貧乏人の苦労を全く知らない、と言い換えようか)人が趣味ベースでやるものになると思うよ。
962名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:56:30.89ID:ADxno96I0
>>930
別に君が金持ちしか政治家になれない社会を求めているなら別に構わないよ
それが君の理想の社会であるなら
議員の給料を下げて 給料が減ってもやっていける極一部の金持ちの人間だけ集まって政治をしたら良いし
それが君の求めている社会ならね

ただ俺はそんな事を思ってない 俺は貧乏人でも誰でも政治家になりたいと思う人らに政治家を目指してチャンスを与えるべきだと思ってる人だから
別にそれは真っ当理由じゃなくても別に構わないと思ってる 議員という仕事の金を目的として 政治家になる奴が居ても良いし
国のために国益を求めて議員をやるという人も立派だと思う
どんな人でも政治家になれるような制度にしておく事が重要であり
議員になっても給料が少ないし そんな議員になってしょうがないと思うような優秀な人間が入ってこない 政治家という職業を選択肢から削除してしまうような
窓口の狭い制度にするのは 国益に取っては損でしかないと思ってるからな
963名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:56:58.08ID:T52zU/Oy0
こういうのにケチつける人は、
菅「忙しいから夕食は毎日帰り道にセブンイレブンで弁当と珈琲と揚鶏2つ買って買えるんですわw」とかいっても
「一食に1000円超!?庶民感覚の欠如!」とか言い出すからほっときゃいい
964名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:57:05.32ID:pxxSrbl40
ネトサポ菅の政策なんてひとかけらも話せずに
パンケーキうめぇ〜
わらたわw
965名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:57:17.31ID:S7p46TaW0
>>958
うん、めっちゃ幸せ
お前みたいな奴がいなくなる世の中だと更に幸せだわ
早く逝ってくれ
966名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:57:27.56ID:rFzPEdAl0
>>943
お前ジャングルの奥地で生活してんの?
967名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:57:56.57ID:pxxSrbl40
>>965
嫌いな奴が早く死ねばいいね
パンケーキうめえ〜www
968名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:58:11.90ID:9Kl9/l420
>>1
おやつは3000円まで!
969名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:58:52.15ID:OqD6fQye0
>>959
自分の書き込み見てるか?勘違いとか間違いだらけだろ?
パンケーキ屋も同じように経費が掛かっていることを忘れるなよ
君は物事の全体を考えられないから、まったく会話にならないわ
970名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 16:59:02.93ID:UE0XZenw0
>>960
タバコは税金が殆どなんだろ?
喫煙者は納税者じゃないのか?
大企業より貢献していないか?
971名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:00:39.92ID:UE0XZenw0
算数も出来ない親の財産で生きている糞ガキが擁護だったりして
ワロスw
972名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:00:41.22ID:ynCdyE8v0
自由だから好きに食べればいいだろ・・・
このために汚職するなら話は別だが;
973名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:01:09.40ID:Gc/1ddD30
>>1
パンケーキぐらいで賛否両論とかあるのか…
974名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:01:20.65ID:zfKZBsA/0
>>962
各々の利益を代表して、その利益を守るためにコストを払って代表を送り込むのが政党
あなたが言うようにカネもない「賢人」がボロボロ議員になって混乱しないような理想郷はあり得ないから
その意味では共産党はしっかりしていて筋が通っている、俺は共産党にはシンパシー感じないけどね
975名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:01:43.45ID:UE0XZenw0
擁護レスの低能ぶりw
976名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:01:52.60ID:pxxSrbl40
増税、機密費でパンケーキうめぇ〜www
さあ皆さんご一緒に〜w
パンケーキうめぇ〜w
977名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:02:05.26ID:ynCdyE8v0
貧乏な人の足の引っ張り合いは見てて気持ち悪い・・・
韓国が日本をチラチラ見てるみたいな気分になる
978名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:03:13.84ID:S7p46TaW0
まあこのスレみると貧困層は確かに存在するんだね
貧困になるべくしてなった貧困層が
979名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:03:18.25ID:B35f1zz00
3000円のパンケーキに舌鼓とか今時の女子高生でもやってるよ
ここで騒いでる貧乏おじさんたち可哀想
980名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:03:25.18ID:UE0XZenw0
>>974
どの政党も「口」では何とでも言う
社会の仕組みが腐敗しているから、結局政局を握れば皆どんぐり
981名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:03:35.88ID:pxxSrbl40
>>977
韓国、板違いの韓国だと?
ははーん、さてはお前w
982名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:03:50.11ID:B35f1zz00
>>978
ほんとにね
パンケーキに文句言ってる人ほど酒やパチンコに湯水のように金使ってそうだ
983名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:04:24.63ID:ynCdyE8v0
おやつに3000円なんてバイトか無職以外はやろうと思えばできるだろ・・・
毎日だと飽きるだけの話で;
984名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:04:33.04ID:T52zU/Oy0
富裕層じゃなくても、独身だったら月2〜3度3000円のおやつなんて普通に買えるやん
985名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:04:42.67ID:MHsbnRVb0
>>969
世界大会で優勝するようなシェフが作るんなら、末端だけで30倍要求しても良いかもしれない。

ただ、このおじさんが世界一のパンケーキと、その辺の店のパンケーキのちがいを理解できるとは思えない。
986名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:05:20.27ID:65jnF5NA0
高給取り出し別にいいんじゃね
987名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:05:45.43ID:sj6SZpzK0
パンケーキおじさん可愛いやん
988名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:05:56.62ID:7OpmE84P0
>>1
今日の昼メシ
奮発して6000円だったけど

べつに俺は金持ちじゃねえぞ?

好きなものに金使うなてか?
989名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:06:11.02ID:B2IF6AAU0
これは自民党批判のような自民党支援だな
990名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:06:16.74ID:2h8elJnm0
ひとりで食べる訳じゃなくて、家族とかスタッフと分けるんでしょ。
いちゃもんも、ここまでくるとなあ
991名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:06:38.05ID:TOShgXvL0
>>950
そういう所しか批判することができないレベルの人たちが批判しているんだろ。
鳩山由紀夫の、信じられないくらい高い会員制クラブや、
生活保護が毎月二万くらい寿司食ってたり、パチンコに通い詰めは
問題ないと言っている人たちと思われ。
992名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:06:45.13ID:B35f1zz00
ちなみに比較的リーズナブルなパンケーキでも
ドリンクセットで2000円超えますよ
993名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:06:50.00ID:M7Fe+S8p0
タバコやパチンコに何万もつぎ込むくせに
2か月に一回のホットケーキには目くじら立てる
パヨクって馬鹿なの?
994名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:06:59.94ID:9R7+coKm0
>>964
見当違いの言いがかりスレだからねぇ。
貧乏自慢より美味しい話題の方が盛り上がるわ。
995名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:07:24.13ID:UE0XZenw0
>>1
もう日本は終末だから、何でも食えよ!w
996名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:08:12.51ID:zfKZBsA/0
本日もネトウヨネトサポを完全論破した
プリンが美味い
997名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:08:32.63ID:S7p46TaW0
てかオータニのSATSUKIで食べたら何食べてもそれなりの値段になるだろ
公務の隙に行きやすい場所なんだから仕方ないやん
998名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:08:38.55ID:pxxSrbl40
>>994
そう書けっていわれてんの?w
次は政策くらい語れるようになってないと
いくら機密費積んでもこいつを総理になんてできねーぞw
パンケーキうめぇ〜www
999名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:08:45.79ID:NKbBZflD0
もうバカサヨクは殺していいな この記事書いたの誰だ??
どうせ殺しても死体になるのは韓国人だろ?w
1000名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 17:08:52.74ID:/FV9CbgG0
>>996
グロ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 5分 11秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250217021008nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571713421/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★14 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★12
「令和おじさん」について、菅官房長官「承知はしてます」 ネット「若い女性達に人気者になった令和おじさん、一方で架空の中学生を…
【和田春樹・東京大名誉教授】 「韓日関係改善のために菅官房長官が次期首相になってはならない」
菅官房長官「来年10月に携帯料金を大幅値下げさせる」 日本っていつから社会主義になったの?
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★12
【政治】菅官房長官 資金パーティー 消費税増税よそに 大臣規範抵触恐れ
【やってる感】菅官房長官「マスクは今週には毎週1億枚以上の供給確保。来月には月6億枚を越える供給を目指す!」★4
【政治】ソニーへの北朝鮮によるサイバー攻撃に対し、日本政府は強く非難 菅官房長官「サイバー攻撃は国家の安全保障に関わる重大な問題だ」
菅義偉官房長官「やるべきことに責任を果たす」 野党の内閣不信任案提出に反論
菅義偉官房長官が66票程度固め過半数確保の見通し 自民党関係者が明らかに [Felis silvestris catus★]
【菅官房長官】「絶対に受け入れられない」 慰安婦問題めぐる韓国大統領演説、外交ルートで抗議 
【菅官房長官】「韓国側の責任を日本側に転嫁。極めて遺憾」 徴用工訴訟の文大統領発言に
菅官房長官、質問時間削減に反発する泡沫野党をバッサリ「議席数に応じて配分するのはもっともな意見」
【ワロタw】ネトウヨ「こうなれば日本は本当に良くなる!」 → 百田尚樹総理大臣 有本香官房長官 高須克弥厚生労働大臣
【菅官房長官】「韓国政府の対応見極め」徴用工判決で新日鉄住金に差し押さえ通告 24日期限[12/4]
安倍首相五輪発言について菅官房長官「延期念頭にない」 文科相、感染状況次第の見方
【速報】菅官房長官「ただちに緊急事態宣言をだすような状況ではない」だんだん民主党じみてきたな…
菅官房長官「北方領土交渉の内容についてコメントすることは控える」
【速報】西村官房副長官「日本としては特定の企業や機器を排除する事を目的として措置はとってない」【ファーウェイ大勝利か】
【菅官房長官】消費増税方針は不変「リーマン級の出来事ない限り」
フジテレビ「菅官房長官、前川喜平の個人攻撃・人格否定に終始、どうみても逆効果」 [無断転載禁止]
【韓国】 菅官房長官「国際法を破った」…文大統領に向かって直撃弾[01/16]
菅義偉官房長官が反社を招待したのが発覚でピンチ
菅官房長官「景気は緩やかに回復している」という従来の認識に変わりはないと強調
【悲報】自民党馳浩知事「晋さんの命令で、官房機密費使ってIOCに贈答品渡したんよ🤗」講演で口を滑らせてしまう😨
【日韓】韓国財界、日本に通貨スワップ再開を“懇願” 菅官房長官は「延長の必要がないとの判断を共有した」と強調★5[10/27]
【朝日新聞は言論テロ】安倍首相、FBで知人の投稿に「いいね!」朝日記者が官房長官に厳しく詰め寄る [無断転載禁止]
【菅氏組閣】官房長官に加藤勝信厚労相起用で調整 安倍首相の側近 2020年9月15日 朝日新聞 [孤高の旅人★]
【新潮】「伊藤詩織さんvs.山口敬之記者訴訟」で明るみに出た「菅官房長官」の経済支援額
【望月衣塑子問題】東京新聞「政府は内閣府に詳細な記録もう一度提出させる姿勢は」 菅官房長官「内閣府も政府です」
【脱はんこ】2021年度から確定申告の押印を廃止に。加藤官房長官 [記憶たどり。★]
【追悼式】東京新聞・望月衣塑子「安倍総理のあいさつで怒声が…政府の受け止めは?」 菅官房長官「式典は心から哀悼の意を表す場」
【菅官房長官】感染者、全国で1日1000人超「医療現場の負担感が強まっている。引き続き注視する」 ★2 [ばーど★]
【狂気】菅官房長官「こうしちゃおれん😤自ら観光推進や!まずは北海道でアイヌ文化視察するで🤓」
安倍晋三官房長官(当時=現首相)は、どうして統一協会(世界平和統一家庭連合)の合同結婚式に祝電送ったの?
【望月衣塑子問題】菅官房長官「会見場はあなたの要望に答える場ではない」 [無断転載禁止]
菅官房長官&麻生財務相が「公務」理由に会見質問打ち切り記者クラブも忖度了承 [無断転載禁止]
【話題】菅官房長官「文科省前次官の前川氏が官房長として決裁した」…朝鮮学校の無償化適用除外をめぐり言行不一致を批判[12/09]
【沖縄】玉城デニー知事「首里城はウチナーンチュ(沖縄の人)の魂の場所」と強調、菅官房長と会談し再建の支援を要請★2
【東京新聞】会見で食い下がった東京新聞記者 菅官房長官を動揺させた突破の質問力★2 
【官房長官会見】公務員の定年延長(65歳)に向け、連絡会議設置したことを明らかに
記者「100時間ギリが横行するのでは?」 菅官房長官「労使合意だし。その指摘は当たらない」
【韓国】釜山の日本総領事館前に慰安婦少女像設置の動き、菅官房長官「きわめて残念」―韓国メディア[12/21] [無断転載禁止]
【悲報】菅官房長官「すまん、マスクの供給は当分無理そうだわ」
【PKO日報】民進党後藤氏「お前を首にできる/上司に伝え評価下げてやる/吊し上げる」 防衛省女性官僚にパワハラ脅迫 稲田氏は抗議★6
菅官房長官「景気は緩やかに回復しているという認識に変わりはない」
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★7 [ばーど★]
【韓国】文大統領が描く『高麗連邦』構想 社会主義憲法に改正して「土地の国有化」「個人の所有権を認めない」「財閥解体」★3
安倍首相の写真でマルチ商法 菅官房長官「名簿がないから調査できない、残念だ」
【菅官房長官】安倍首相のロシア訪問「現時点での変更は考えていない」
女主人公のくせにおっぱい大きいやつなんなの
菅官房長官 「自衛隊は違憲」の発言を訂正、「自衛隊は合憲」
菅義偉官房長官「新元号の墨書を公文書として保管しまぁ〜す」 ← こんなどうでもいいものより議事録ちゃんと保存しとけ
菅官房長官「午前中に名簿再調査すると言ったな?あれは嘘だ」
【北朝鮮拉致】菅官房長官、被害者家族支援の集会 「今が正念場」
アッコにおまかせ!【緊急事態宣言1か月程度の延長へ▼1人10万円給付いつ届く?】★4
【菅官房長官】陸上イージス触れず=秋田市の講演で
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15745【ただの新衣装配信で忖度3Dお披露目を超える女】
マクダアナルのポテトが全サイズ150円!?今日からお芋さんパーティーや!
【決済】セブンが加盟店にクオカード1万円 7pay問題のおわび
【菅官房長官】行列の出来るシュレッダーの使用予約 名簿廃棄する2週間以上前
【菅官房長官】 “すべての拉致被害者の帰国実現へ全力尽くす”
【加計学園問題】官房長官「怪文書という言葉がひとり歩きしたのは残念」 加計学園問題で [無断転載禁止]
【政治】菅義偉官房長官を幹事長起用説 安倍首相の年内解散の狙いも
毎日新聞「60番台はやっぱり首相官邸や与党の推薦枠だった!」←だから何?
お前らもfx早くやれ ポンド買うだけで大儲けだぞ この前も50万円溶かした
12:10:08 up 34 days, 13:13, 3 users, load average: 71.31, 63.29, 61.31

in 1.002387046814 sec @0.13411211967468@0b7 on 021702