◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【教育】テスト中にトイレ行ったら欠席扱い 高校が独自規則「生理現象への介入おかしい」の声 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571705605/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10/22(火) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00147771-kyt-l25 滋賀県彦根市の彦根総合高で、定期試験で開始後25分以内にトイレなどで退出すると、欠席扱いにする決まりがあることが21日までに分かった。10年以上前からある独自の規則といい、識者は「生徒の生理現象に学校が介入するのはおかしい」と指摘している。
同高によると、試験は1時限の半分である開始25分以内に退出すれば、戻って再び試験を受けることを認めていないという。カンニングの恐れがあるのが理由といい、生徒から申し出があった場合は「欠席扱いになる」と伝えていた。体調不良を事前申告した生徒には別室試験と退出を認めていた。
同高の説明では、本年度は対象となった生徒がいるが、昨年度以前は把握していないという。同高は「欠席扱いになった生徒に補習授業を行うなど、卒業や進級の単位数を満たせるよう配慮している」としている。
欠席扱いになったという生徒は「自分にも原因があるかもしれないが、(トイレを)我慢できなかった」と言い、母親は「体調に関することなのに、ルールというだけで一方的に欠席扱いにするのはおかしい」と批判している。
以下ソースで
将棋であったなそういうの
あの騒ぎより前からそうしてたのか
世の中トイレ行きたいからって行けないことは多々ある
体調も管理できないとか話にならん!
てことかね
>>2 トイレ行きたくなるのも立派な生理現象ですよ
「トイレに行きます」と言って授業をサボる生徒が多いからだろうな
学校のレベルがしれる話だ
試験前に行っとかない奴は人間として赤点だから別にいい
欠席扱いになるなら試験前にトイレいっとけで終わる話
下痢なら体調不良申告すりゃいい
>>1 >体調不良を事前申告した生徒には別室試験と退出を認めていた。
なら別に問題ないんじゃないの
高校の時を思い出すけど、
テスト中にトイレ行くやつなんてマジでいなかったなあ
若い頃って胃腸強いからなあ
科挙じゃあるまいしテストの前後にトイレ行っとけばいいものを
わざわざ問題見てから行こうとすればカンニングを疑われても無理ないでしょ
>>18 緊張で腹を下す人間なんか幾らでもいるわな
八幡工でもテスト中にトイレに行くと減点という話があったばかりだろ
やっぱり滋賀はダメだな
生理現象と言っても小便はある程度コントロールできる。
試験前になるべく水分取らないようにするとかね。
テスト中はいかんだろw
ゲリラテストならわからんが
テスト中にトイレ行きたくなる奴を推薦するのはどうなの
歴史の穴埋めとかアレなんだっけ、をまとめて確認すれば余裕で100点とれるよな
トイレに行くのは良いけど、再入室は認めない…で良いんじゃね?
滋賀にいる時点で子育ては諦めろ
運よく歪まないで成人出来たら祝ってやれ
昔の上司で、花粉症は体調管理がなってないからかかるんだって力説してたの思い出した。
頭悪い以外は良い人だったけどね(・∀・)
試験中にトイレ行けないなんてどこでも当たり前だろ
行く場合はそこで回答終了
>>34 賢い人が公務員も政治家も教員もやってない国は不幸だね
賢い人はみんな社畜の一般国民かな
テスト中にカンニングできないのはおかしい!
え?なにいってんの?
昔は何とも思わなかったルールだけど頻尿になってからは気にするようになった
頻尿になるとマジで1時間に2回も3回もトイレ行きたくなるんだよ
テスト中ずっとトイレ行くなは無理
99%カンニングしてる。社会に出たらこんな甘え通用しないから
開始後25分だろ
開始前に行っとけとは思う
下痢だったら仕方ないけど
>>7 実際テストという特別で以前から決まっていた時間に座っている程度の自分の体調管理できないやつは社会に出ても何もできない
カンニングする奴のせいで
おかしな事になってしまってるよね
テスト+トイレに行ってはいけないというプレッシャーでお腹痛くなる人は地獄
>>1 トイレまでアイマスクしてつれていったり、前後に持ち込み物の身体検査をしたらそれはそれで人権がーというんだろ
オムツして受けるしかなくない?
滋賀って、この事案といい以前のイジメ対応といい素人が校長やってるところなの。
用便に行かせない=体罰
こんなの昭和の時代に確定しとる。
補習や、事前に体調不良は別室での対応があるならば、妥当な対応だな
むしろ これを破る理由が カンニングするため しか思い浮かばない
小学校から、「トイレは休み時間に」って教育受けてんだろ
体調不良も考慮されてるしトイレ行かないで、
テスト中にトイレに行きたくなるのは自業自得
>>欠席扱いになったという生徒は「自分にも原因があるかもしれないが、
(トイレを)我慢できなかった」と言い、
母親は「体調に関することなのに、ルールというだけで
一方的に欠席扱いにするのはおかしい」と批判している。
いやこれは生徒はまだまともで、
母親がキチなだけじゃん
開始25分で退出って、人としてダメだろ。
下痢なら仕方がないけど。
>>23 そういうごくごく少数の弱者に社会全体を合わせると崩壊するからあきらめてもらうしかない
商業施設の敷地半分はトイレとかになるぞ
試験前に前兆がなく、わずか数十分の試験中に我慢できなくなるような高校生がいるのか?じじいばばあじゃあるまいし
国家資格の試験も同じ
介入おかしいってなるなら
こっちもトイレ認めないといかんなw
教師も授業中にトイレ行ったら欠勤扱いにすれば公平じゃない?
たった1時間弱の試験時間程度の体調管理ができないのは社会人として失格だろ
トイレでカンニングとか過去にあったから禁止なんじゃないの?
テストの際の人員不足が原因だろ
教室に先生一人だけが監視でトイレにまで監視つけられないから
社会に出れば、トイレに行けない仕事はふつうにある。
テスト中に、トイレに行けないのも、社会に出る前の訓練なのだよ。
>>69 緊張してお腹ごろごろというのはある
食後小一時間で猛烈にくだすタイプもある
試験前にトイレ行けばいい。腹壊すようなもん食ったのは親の責任。
>>74 教師がトイレでスマホで検索でもするんか?
>>76 ちょっとカンペやスマホ見たくらいじゃどうにもならない試験だからじゃね
>>51 トイレいけない仕事なんてそんなにないぞ
ゼロとは言わんが
生理現象への介入とかw
テストの公正さの為の監視体制に介入してるのはお前だろw
>74
授業中にトイレ行く先生とかみたことないわw
病気とかの事情なしで授業中にトイレ行く先生とか
職場放棄でいいなw
試験中どうしてもトイレに行きたくなってこのまま解答を提出するのでトイレいかせてください!って言ったことはあるな
先生にそんなことしなくていいから言ってきなよって言われたw
下痢ピーの時は無理だろ
じゃあ学校来んなって言われても試験だから無理してでも来ちゃうしな
>>50 どうせわけのわからないサプリとか飲みまくって頻尿になってんだろ
全部やめたらなおるぞ
サプリで健康効果がちゃんと検証されてるのはビタミンCだけだからな
サプリでまとめてとると基本的に一時的な過剰摂取になって内蔵に負担になるから健康を害するぞ
何のための休み時間?
テスト時間にトイレを避けるのはごく当たり前
スマホでカンニングが余裕の時代ですよ
普通なら事前にちゃんと済ませとけよって感じだけど、
もしお腹下してたらきっついな
調べりゃ大抵できるような世の中に
今までのような試験をしてもな
むしろスマホでどれだけ対応できるか
試験した方が良いよ
創造性、想像力、芸術を高めるような
時代にならんと
さすがに25分でトイレ行くのは怪しいよね
ほんとうに体調不良なら休んだ方がいいし
今までテスト中にトイレ行った人は見たことないかも
鉄道の運転手が乗務中にトイレに行く
火事現場に向かう消防署員が中断してトイレにいく
事件現場に急行中の警察官が中断してトイレに行く
テスト中にトイレとかテスト舐めてるだろトイレ舐めとけ
腹壊してる奴とか25分はきついんでない?
教室でウンコ漏らしたら他のやつが退出して一人勝ち、とかなw
開始後25分でトイレなら病気だから休んだほうがいいよ
モンペかよ
>>108 10年後、バカの大量生産された世代がネトサポになるんだろうな
自分の体調管理すら出来ないのなら、
どうせ底辺まっしぐら。
受験の時とかどうすんだよ
こういう奴が将来電車でうんこ漏らすんだろうな
まぁ本人にもどうしようもないなら同情はするが
こういう奴そうで無くなったとしても
トイレの上からのぞいてきそうで怖い
うちの高校は途中退出は自由だったわ
トイレから戻ってから問題解くか解かないかは生徒次第
監督教員が居ないこともあった
いや、これは正しい
たったの1時間のテスト内で、途中でトイレに立つほうがおかしいんだよ
これから社会人になろうとするなら、たったの1時間のテストに支障をきたさないように、
事前にトイレに行っておけ
テストとテストの間の休憩時間にすべて済ませておけ
飲み食いのタイミングは自分で調節しておけ
好きな時に好きなタイミングでトイレに立つのは幼稚園児のやること
クズキムチアキヒト一味の軍人要請課程だからアタリマエ(爆笑
頭が悪くて点数が取れないのも生理現象なのに
何も救済措置なしかよ
>>91 偏差値38の上、荒れやすい総合学科の高校だからね。
戻ってこられないのは当たり前だけど、欠席扱いはひどいという話しだろ?
10分程度で解き終えるテストなんていくらでもあったぞ。退出はいつでも認めるべきだ。
中間・期末の定期試験では最初と最後だけ教員がいてその他は監督なし
実力・総合模試では科目により100分120分150分と長丁場だったけどトイレの記憶はない
>>61テストは1週間以上前に決まってるだろ
アベガーはバカしかいないのか?
>>116 今は下痢止めがある
どうしても体調不良なら、むしろ欠席して休んであとで補習を受けろ
無理して出て周りに迷惑をかけないのも、社会人になる人にとっては必要なモラルだ
自分の体調すら管理出来ない奴が、
仕事や部下を管理する事など出来やしない。
>>128 歳を取れば1時間すら持たないことがよくあることが分かるはず
君はまだまだ若い
どうしょうもないときは、試験場で立ちしょnしていいのか?
事前申告していれば別室試験でトイレにも行けるんでしょ
むしろ優しいと思うけどね
ルールができるにはなんかのきっかけがあったんだろ
その防止としてのルールなら、ルールをなくして「防止しようとしたなにか」が起きないようにしないといけないな
>>50 頻尿は自分の責任
というか、糖尿病を疑え
糖尿病じゃないなら、カフェイン飲料のとり過ぎだ
スマホとかは預かってトイレの監視員つけりゃいいじゃん。
俺は女子トイレ担当な。
カンニング対策だろ
文句言ってるのはカンニングしたい屑です
>>144 おじいちゃんはテスト受けないから問題ない
おむつでもしてればいいでしょ
テストの日だけでいいんだから
>>48 ずるした卑怯者かスポーツ馬鹿がなるからな
>>145 司法試験では紙おむつつけて受験する猛者がいたようだ
>>144 年を取った高校生が来てるわけじゃないだろ
>>1 >開始25分以内に退出は欠席
このままでいんじゃね?
そんなに問題でもない
仕方ないけどボランティアで女子限定の監視員になるよ。
あらかじめトイレのタンクとかにスマホ隠しとけば余裕じゃないか
>>14 で試験前に持ち物検査するとプライバシーがどうの人権がどうのとか文句言う
たった50分もトイレ我慢出来ない奴はテスト以前の問題だろ
>>147 自分のトイレのために周りに迷惑かけるんだよな〜そういうやつ
で、頻尿の癖してお茶とかコーヒーとか飲むの
テストって競技みたいなもんやろ
オリンピックで競技を中断してトイレに行く馬鹿がいるかよゆとり
小中高生の頃ってなんであんなうんことかしっこ耐えれてたんだろう
30や40過ぎると駅で路上で会社ですぐ我慢できなくなって垂れ流すのに
試験する際はあれだな
X線手荷物検査とかジャミング電波とかいろいろ対策したほうがいいな
>>154 過敏性腸症候群のワイには重大な問題なんだ😭
フォトグラフィックメモリ能力に目覚めた俺はカンニングし放題
ってならないかなぁ
あー学校のテストくらいなら、20分あれば全部いけるわ
ルールおかしい
そういえば将棋のアレは真実はどうだったんだろうか
結局疑わしきは罰せずでウヤムヤな終わり方だったが
>>169 医者さら水分補給こまめに取れと言われてるんだよ
それに水分補給怠ると脳梗塞の原因にもなるんだぞ
逆に、テストなのに好きなタイミングでトイレに立てると思ってたことがビックリだよ
どんな底辺校だよ
>>178 偏差値70超えのうちの高校は緩かったんだ😀
自己管理すら出来ない奴って事だろ?
ただのクレーマーやん
>>168 私立なのね。
名前から、公立かと思ったら…。
>>176 それは結構簡単に治るから
前日の食べ物から気を使えば全く問題ない
大事な会議中に便所に行って「生理現象だから文句言うな」なんて世の中で通用しないだろ
資格試験も大体そうなんだから学校のテストもそれに合わせた方が子供のためになるだろ
そういう校則とかネットでシェアして各学校で比べないといかんと思うわ
「先生トイレに行ってもいいですか?」
「ダメデス」
>>1 答案用紙提出してからトイレ行けば?と思うのだけど。
>>3 NHKの短い生対局中にトイレに行ってた一番カンニングを疑われてたハゲが捏造して
一番カンニングしてなさそうな棋士をハメたやつだな。
>> 欠席扱いになったという生徒は「自分にも原因があるかもしれないが、(トイレを)我慢できなかった」
幼稚園児だなこりゃw
>>147 長距離電車ならトイレあるし、鈍行なら最悪途中下車する
それも無理そうなら8時間前から一切水分摂らずに意図的に脱水症状になって凌ぐ、が、これやるのマジでキツイ
>>202 国家試験とかの場合、オムツで対策するとかしないとか。ほんとなの?
>>195 司法試験はトイレに行けるぞ
年寄りが多いからみんな我慢できないんだ!
理不尽なルールを押し付けて服従させる、教師の醍醐味だな!
これが楽しくてみんな教師なんて卑業やってるんだから。
日本社会に適用するような教育だからな
無理な人は田舎で自活するか外国に行ったほうがいい
適当な知識で世の中はこうだから仕方ない論のあふぉばかり
自分も過敏性腸症候群だけど映画とか行くときは
何時間も前から食べない飲まない直前にトイレ行く
ぐらいに気を付けてるよ
25分以内とか事前申告とかいろいろ配慮した上でだろ
別にいいじゃん
ゆとりが常識や道徳を学ばずに親にまでなっちまうから、日本のニュースが本当に下らないレベルのものばかりになってきたな
記者もゆとりだからいちいちネタとして扱う始末なんだろうよ
トイレ位事前に行っとくのがあたりまえだが
腹を下したり用事でトイレに行き損なう確率は一定レベルで存在するだろうからな。
病気になってから尿意に精神が耐えられなくなった
すぐ出してスッキリしないとパニックになる
>>1 生理現象とは言え1時間程度の自己管理すらできない奴は
テストを受ける資格すらない。
なぜならそんな奴は社会に出たら使い物にならないから!
体調不良時は学校側もいろいろと配慮しているんだから
学校側には何の落ち度もなく生徒が自己中なだけ!
>>203 いつでも万全の体調でテストを受けられるわけじゃない
俺だって受験の時は風邪で体調最悪だったがテストに集中してなんとか受かったよ
>>212 長時間の試験かつ厳正な監視有りだからでしょ。
普通の試験で司法試験のような配備は出来ません。
試験前にもいけるし試験が始まってから25分経ってもいける
体調が悪い時には事前親告しておけば別室対応
欠席でも補講対応
あてはまるのはかなりなレアケース
生理現象のレベル、頻度で済んでたならそんなルールできないよ
できたからには何かあったんだよ
>>214 外国はトイレ少ない。あっても有料だったり。
日本以上にコントロールが必要。
現代では、仕事中にトイレ行ったり水飲んでるだけでも処罰される世の中なんだぞ!
テストの時に、体調悪くなろうが、途中退出は厳禁だろ!
トイレで途中退席といえば、
結婚式なんか途中で片方居なくなると気まづいよなw
>>219 寝坊する奴だって一定数いるわけだが、社会がそいつに合わせて動いてるか?
>>54 急に下痢ったとかなら兎も角、普通の尿意便意なら休み時間に予め行っとけよとは思う
でもきっと親の躾が悪い家庭だったんだろう
子供がおしっこー‼って言い出してからトイレにつれていくような親だったんじゃないか?
出掛ける前にトイレに行かせとくとか、ドライブ中にSA着いたらトイレに行かせるっていう
行ける時、若しくは行けなくなる前に予めトイレに行かせて済まさせておく家庭で育ってれば休み時間に行ったろうよ
これからは教室に糞尿を垂れ流し阿鼻叫喚。
成績が相対評価を上げたいやつは一石二鳥だな。
いいこと考えた
検尿検便みたいに証拠をもってこさせて出席扱いしよう
自分のときは、退出する人は答案用紙を提出してからってルールだったよ
下痢なら下痢止めぐらい現代なら良い薬もあるし
テスト時間ならそんなに長くないんだから予め準備するのは当たり前だ
そういう問題と日本の教育が型に嵌めるのとは全く別問題なのにな
発想とか考え型が型に嵌まらず自由な発想をする事と野放図な行動する事とは別問題であり
そういう区別もわからない人間は自由な発想で良い実績も残せるわけがない
生徒が一定以上で自律できる高校はルール少ないんだよ
縛らなくてもノリを超えないから
>>223 風邪ひいたのは自分の責任なのに頑張ったアピールされてもねえ
生理なんて頼んでないのに毎月来るし
風邪ならトイレ行かなくていいし全然楽だわ
>>234 大人用のオムツを履くと言う
オツム(知能)はないのかな?
>>228 欧米人の健康な成人の一日のトイレへ行く平均回数は4〜5回
日本人は7〜8回
だから欧米はトイレが少ない
>識者は「生徒の生理現象に学校が介入するのはおかしい」と指摘している。
識者って誰だよ。
開始25分以内にトイレに行きたくなる奴なんて、事前にトイレに行ってないクズか、病気かだ。
病気なら病院で治療しろ。
子どもの学校もそうだよ
トイレで離席する時点で答案回収
どうしてもしたいやつは教室の中で衆目の中に晒されながらしろってことだよ
生理現象なんだから、するなとは一言も言ってない
>>168 偏差値38って名前かければ進級できるだろ( ̄・ω・ ̄)
あー今はカンニングしやすくなったからって事かあ
退出時点で失格にしないと先に問題終わらせて他の奴に問題教えたりできるからダメなのね
カンニング対策という名の言葉狩りか。
自分の実力をはかりたいと思ってテストに臨んでいる生徒にとっては良い迷惑だな。
叱られない、叩かれない、堪えられない
ゆとり三大「ない」
>>233 それか軽い脳の障害で尿意便意が弱いか
知り合いは漏れるギリギリにならないとどちらも分からないと言っていた
あと空腹、のどの渇き、眠気も
>>238 底辺校でそれやると大半が出ていきそう。
テスト最後まで粘るとかしないから。
退席で戻れないでいいじゃん
0点にはならんだろ
それ以外は体調管理しとけって話
>>243 いや、風邪は自分の責任じゃないんですよマンさん
風邪は予防をしたところで罹る時はかかる
普通やん?
トイレの個室内でスマホ見て答え見たり出来るし
全校でやってないのがおかしいくらい
トイレに行ってはならないというなら問題だろうが、この件の何が問題なのかわからない
別室も備えてあるなら手厚いじゃないか
公的試験の場合は当然再入室不可なのだから、それに準じて体調管理も含めて教えているという点で妥当な仕組みだと思う
小学生でもあるまいし、当日だけでなく当日までの自己管理だって大切だと知るべきだ
>>1 高校が大学か忘れたけど、テスト中のトイレは
「行ったらそのテストには戻れない」
ってルールだった
ようは、トイレ行く時点で解答用紙回収。
トイレ後は教室には入れない。トイレ
でカンニングしてまた答え書く、という不正ができな
いように、ってこと
あと、カンニングがバレた生徒、その受けてた科目
だけじゃなく、全ての科目0点扱いになる、ってルール
あった。
問題用紙見た後でトイレに行けるのか?カンニングやりたい放題ですね。
女はマンコの中に色々仕込めるからな
それに女便所は構造上カンニングし放題だ
男の小便だけならセーフだ
男も大便なら肛門に仕込めちゃうしアウト
事前申告してたら対応してるんだろ 何が問題なんだ?
テスト中トイレに行くようなやつは頭も悪いから成績に影響ないだろ
>>259 それ俺だ
薬の副作用で脳のどこか壊れたらしくてそんな感じの症状
めんどくさいよ
テストを短かく分け二部構成とし、間にトイレ休憩を入れる
対案はこれくらいか
資格試験でも途中退席不可とかあるけど人権無視だと思う
オムツして試験に臨めと?
カンニング対策なら試験官等が一緒にトイレに入ればいいだろ
欠席扱いではなく、教室から出た時点での答案を採点すべきだろ。
何で欠席何だ、退出した段階で提出扱いにするだけでしょ
何処の底辺高校だよ
>>168 ちょっと前までは彦根技専と言ってて
中卒のどこにも行けない子が通う専門学校で
高校じゃなかったからな
もうどうしようもねえな・・・
トイレは用事の前に済ませとくものとかそういう事もできないのか
>>269 大学では普通でしょ
退席=終了
カンニングバレ=留年確定
別にトイレ禁止ではないからな
それ以外は自分の体調管理の問題
>>254 トイレで何か見たとしても覚えたまま席まで戻れるか分からないレベル
>>247 おまえはまだ社会経験が浅いと思う
普通にうんこしてから、10分後にまたうんこしたくなるとかあるんだよ
別に病気でもなんでも無い
だから、うんこで10分も15分もきばっている奴とかよく見るだろ
あれなかなか、うんこが出てこないんだよ
そして出たと思っても、なんかまだ腹がスッキリせずにモヤモヤしたままで、
10分後にまたうんこしたくなるとか本当にあるから
>>262 頻尿と糖尿病は自分の責任で
風邪は自分の責任ではないって
自分には甘くて他人に対しては厳しいのね
トイレの前で身体検査するなら認めてもいいけどそうじゃないならやっぱりカンニングの可能性はあるんじゃない?
それ利用して不正が続くかもしれない
進学校のテスト風景「やべえ昨日勉強してねえww」←実は勉強してる
Fランのテスト風景「やべえ昨日勉強してねえww」←本当にしてない
いや、事前準備くらい出来てないとダメだろ
オリンピックの100m走の途中でトイレ行きたいとか言う馬鹿がいるか?
>>27 トイレ行ったら減点はいいと思うけどな
実際商談や会議とか集団社会で単独行動が迷惑になることだってあるし学問だけが教育じゃないだろうからな
>>259 軽い脳障害のような体調不良があるなら事前申告すればフォローされるみたいだけどこの高校
高校で50分な時点で推して知るべしだが、高校生にもなって、休み時間にトイレ行っておくことできないのか?
下痢とかならもう仕方ないと諦めるだろ
採用試験、入社試験、昇任試験みんなそういう規定があるぞ。
みんな水分控えてるし、どうしてもトイレが近くて心配なやつはおむつ履いて受けてる。
だから、カンニングとかイカサマが多いからの処置だろ
定期試験で開始後25分以内
これでトイレに行くだと?
お前休み時間に何やってんだよ池沼
>>245 海外ツアーでバス移動するとき、
日本人はすぐトイレ行きたいとか言い出すので
現地の運転手は嘆いたり怒ったり。
スマホでカンニングできる時代にはなあ
記憶力とかいうなんの役にも立たないことで勝負とかアホやん
トイレの中身にもよるけど、テスト前にトイレにいっトイレ(´・ω・`)
休み時間にトイレに行っておけば問題ない
自己管理できてない
まあ体調管理は大事だから、学生時代に練習しとくべきだな
テスト前休み時間に用は足しておく、と
尿意がなくても休憩時間中にトイレに行くでしょ
小学生でもそれくらいの知恵はある
また、腹具合がおかしいのなら体調が悪いと事前申告して別室で試験を受ければいい
普通にある規則だわな、25分以内が不可なんてむしろ規則としては緩い方だよなあ。資格試験でも当たり前にあるから対応できんと。
25分も我慢できない状況なら名乗り出て別室で受ければいいんだし。
>>277 知り合いは生まれつき
電車は便意で、車は眠気で危ないから生活詰んでる
夏はしょっちゅう熱中症一歩手前だし
院試だと試験時間が4時間超えるから、途中で別室で弁当食うのも許可されてた
数学はカンニングしようがないってのもある
試験の最中に退出したらアウトっていうのは
世界共通じゃないの?
校内テストなんかどうでもよ‥くない場合がある
成績で指定校推薦が取れて、一般入試じゃとても無理な大学に行けるとか
総合高校なんて名前もうさんくさいからな
膳所ならともかく、父兄も識者も偏差値が低いんだろ
>>289 それは日常の飲み食いがデタラメなせいだろ
普通はウンコして10分後に便意を催すことは無い
10分前に全部出してるから当然のこと
ウンコして10分以内にまた行くのが日常化してるなら、その対策を取るべき
放置してる方が悪い。虫歯と一緒だよ
>>172 妨害罪なんてもんじゃねえぞ!
実際、中二時あった事件だが、テスト中に強烈な便臭がしてきた。
何と、「これでもか!!」というくらいの下痢ヒビチうんこを垂れ流してる奴(男)が居たのだ。
そいつは椅子に座ったまま、ションベンも一緒にやったらしく、強烈の悪臭のションベン混じりの液状のクソが
周りに広がっていった。
当然試験どころではなく、試験官の教師が問題用紙と、解答用紙を回収して、全員教室の外に出された。
当然カンニング行為防止のため、絶対私語禁止と言われて。
そして、たまたま空いていた音楽室で試験を継続した。でもみんな悪臭が鼻腔内に残っていたのと、
ショッキングな光景のせいで、泣きながら解答を続ける女子なんかも居て、試験に集中できず、
結果的にその試験は俺たちのクラスの平均点ブッチギリに低かった。
元の教室では保健室のババアと担任教師がクソションベンの始末をしたらしいが、
それからしばらく教室が臭かった。
>>303 それは上でも言った通りに
うんこしてから10分後にうんこしたくなる事は普通にあるんだよ
自分がそんな事無いからって、他人もそうだと思うな
こういう経験はある人は多いと思うよ
だってうんこを10分以上きばっている人とかよく見るしね(うんこ待ちで分かる)
10分っていうと休憩終わっているだろ?
中学高校と、テスト中にトイレ行くときは提出してからだったな
普通に受け入れてたけど、一度腹痛酷くてギリギリまで我慢して仕方なくトイレ行ったが途中で意識無くして倒れたw
テスト時間中だから誰にも気づかれず孤独に目が覚めて教室に復帰した
>>259 発達障害なんじゃね
うちの妹とか結構酷い方だと思うけど妹待ちの状態で本人が用意できたから出ていいよと言い家族が玄関で靴を履いたり車に乗り込み初めてからトイレに行ってくると言い出すからな
まあ毎回騙されてたおれらも問題あるんだが
エスケープと見なされ欠席扱いはよくある話 授業中でも抜け出す奴いるし
パッと見おかしいだろと思ったけど
評判とか見たら高校側としてはそんなに簡単な問題じゃないのかもしれない
京都新聞は面接中に便所に行くような学生を採用するのかよ
試験会場で脱糞や嘔吐はマジタブー
ノロウィルスとか空気感染して回りみんなオワる
休み時間てのは何のためにあるんだよ?
それ考えればこんな意見出る筈がない
>>319 >成績で指定校推薦が取れて、一般入試じゃとても無理な大学に行けるとか
一般入試みたいなテストの競争で入学試験やるのはもう辞めた方がいい
そこまで回答したのは有効でいいと思うけど
欠席扱いにしたほうが救済しやすいのだろうか
テスト前にトイレ行っとけよって思うけど実際自分が下痢になるとトイレぐらい行かせたれよって思う
難しいな
AO入試が一般的になってるから、たかが
定期テストと片付けられないのか。
まあ下痢とかは別としてトイレ時間を制御するとこまで試験に含まれてるって割り切る話かね
欠席ではなくその時点で答案用紙提出(戻ってからは続き書けない)のが良い気はするが
>>311 媚びないことが格好いいとか言い出す始末だしな
社会を混乱させる要因にしかなっていない存在
テストの前に行っとけって話だし
それでも我慢できなくなるなら体調悪いんだろうから補修の方がむしろ良いだろ
そういうルールのところに飛び込んでいるなら従ったほうがいい。
それかオムツでもして対策していけばいい。事前に分かっているんだから。
高校側が見直す余地もあると思うけど、一義的には生徒側が頭を使わないとね。
>>300 知り合いはそれが脳の異常だと気づいたのは30過ぎてからだった
便意尿意の強弱なんか他人と比べることないからね
結婚して嫁さんがあまりにもおかしいので指摘した
家族全員そんな感じで疑問に思ったことがなかったらしい
偏差値38の子供をもつ親が果たしてそれに気づくだろうか
お前ら知ってるか?
今のベネッセの試験、2時間あるんだぞ
50分くらいでガタガタいうな
これってカンニングどうこうというより、
「最低でも25分は問題を解こうとしろ」という
意味が込められてたりしてな。
どうせ生徒がアホな高校なんだろ、と思ったら案の定
カンニングが多発して収集つかなくなったんだろう
普段の授業でも「トイレ行きまーすw」の連発なんだろうな
>>316 熱中症が一番危険なのは確かだな
喉乾かないから脱水症状なりかけでも気づかない
体だるくて頭重くておっかしいなーって
トイレ行くと真っ黄色で「これかー!」ってなる
体調管理だって大事な要素でしょ?
体調管理が出来て事前に用を足してたら一時間くらい大丈夫なんだから
それが出来てない時点で自分のミスだよ
>>323 日常生活に支障があるなら、排便コントロールについて医師に相談した方がいい
>>339 だから25分以内なんじゃない?
25分いないで提出するより欠席扱いにして別の日に再テストした方がマシっていう
>>336 >AO入試が一般的になってるから、たかが
>定期テストと片付けられないのか。
逆なんだよ
受験の勝者を無価値化するためにこそ推薦型やるべき
>>11 >「トイレに行きます」と言って授業をサボる生徒が多いからだろうな
>学校のレベルがしれる話だ
この場合はテストだからカンニングの疑いだね。
どっかの学校でやっていたけど、定期テストを廃止して小テストのみでやれば解決じゃないかな?
テスト中にトイレは失格って当然だろ
時間半分過ぎたら退出できるんだからあとは諦めることだな
どうせなら便所で試験すればいいよ
なづけて便所試験だ
これでいつでもうんこや小便ができるぞ
>>291 え?お前ってさ風邪を予防すれば防げるものだと思ってんの?
糖尿病は生まれつき持病以外は自己責任だし、
頻尿は99%習慣病
風邪を予防できる薬が出来ればノーベル賞、とまで言われてるのに
風邪が自己責任だって?w
生徒や保護者への誠意が足らんな
税金のぬるま湯に浸かって調子乗るなよ
何が激務多忙だたわけ
カンニングどうこう言うけど机に書けばいいだけだろ?なんでみんなやらないの?
自分が分かる程度に薄く書けば絶対にばれないし何でテスト時間だけ席替えしないのかもわからない
窓際の時は窓枠にいっぱい書いてた
この時に才能が開花して情報量を圧縮して記述するという謎技術を手に入れた
おかげで全部覚えてカンニングの必要すらなくなったけどな、ははは
カンニンGOOD
カンニングしたい奴はすればいいじゃん
入試もトイレでスマホったやつが勝つシステムだものおむつつけさせろよ
学校って社会の非常識を身につけるために行くところな気がする。
毒教師、毒学校多過ぎ
トイレいく時点で、何をするかわからんので、
退出した時点で答案用紙を取り上げたらすむ話
いくら生理現象でもそれぐらい試験前にことを済ませとけ
>>352 日常化はしてないけど、たまにそういうこともあるって事よ
なので病院とか行く必要も無い
テストとか緊張してたら、それがその日になる確率は高いかもね
こんなの普通に誰でも経験あると思うが
下痢とか便秘とかでもそうだし
>>184 マジレス
お茶とコーヒーは水分補給になりません
>>325 そう、軽い発達障害
家族全員そうだから誰も気づかずに健常者として30まで暮らしてたって
先週宅建の試験行ってきたが、2時間の試験中にトイレを理由とする一時退出も禁止と言われたな
(試験監付き添いで行くこと可能みたいな話も聞くが)
体調管理も試験の一部だと考えておいたほうが良いよ
何でもかんでも権利権利と主張するやつはロクな大人にならない
>>1 25分以内にトイレに行くのはおかしいけど
欠席扱いはないと思う。
戻ってこれないがテストは採点するようにすべき。
俺は15分で全問解いて寝てたら
退出して図書館で過ごしても良くなったから
次のテストに備える時間にしてたな。
試験官が付いていってうんこ出すの確認すればいいじゃん
今の院試もトイレ禁止なのかな
試験時間4時間ある場合もあるんだが
偏差値38の高校だから、公立中学の下位10%が凝縮された高校
不良と発達障害の相手
教師には、小学校や特別支援学校の教師の力量が要求される
スマホあるしカンニングしようと思えばやりたい放題だしなー
>>345 ほんとだ。
よく読んだら「テスト開始後25分以内」って限定してるなw
たったの25分もじっとしていられないとか、どんな底辺の巣窟校だよ・・・
そもそも高校のルールに従えないなら高校行かない選択肢もある
昔は荒れている学校で、トイレに退出する生徒が続出したから
作られたルールだったんじゃないの?
だいた校則が厳しい学校って、荒れている学校が多いよな。
賢い奴らが通っている学校なんて、そもそも校則すら無かったりするし。
>>1 そもそも定期試験そのものが不要じゃね?
学校のマイルール試験だから全国テストと違って大学受験の参考になるわけじゃなし。
テストは全国模試と資格試験のみで良い
でも、一般的にはどの試験も、途中退出=受験放棄だから、学校の定期試験もそれに準じることに問題は無いけど、出席日数が減る扱いはおかしい、
再入室不可なら分かる
資格試験や就職試験もそうしてるの多いし
でも欠席扱い?
例えば開始五分で全部解いてトイレ行ったら0点なんか
>>382 そんな学校だったら、名前と住所が書けたら100点やれよ
頑張っているだろ 無茶言うな
その場に居なければ、理由が生理現象だろうが病気だろうが欠席でしょ?
何が問題なの?
生理現象への介入がおかしい?
じゃあ、一切学校通わなくても単位認定や卒業資格を認めるんだな?
病欠も、気分が乗らなくて学校行きたくないことも、頭が悪い事も、全部生理現象だぞ
再入室は不可でも行く前迄に回答してる分は採点して問題無いと思うんだけど
>>374 全然ルールの合理性を語ってない
「おえらいさんがそう決めてるもん!」としか言ってない
テストある時間分かってるんだから
事前に済ませておけよ
で、終わる話
ただし、下痢とかなら別
>>1 こんなのレアケース
1人の生徒とそのモンペが文句言ってるだけだろ欠席扱いで十分
アホ親子
突発的な事故・病気以外、時間に合わせて体調を整え本番に臨むのは
社会人の常識だからなあ
学生時代にそういう訓練をしないとね(´・ω・`)
>>394 あれ、それすら無いのか?
それはおかしいだろう
どこかに端末を隠しとけばカンニング出来るもんな
対応難しいわ
スマホですぐ調べられるしな
せめて提出後の退席扱いでいいだろ
学科試験ですら普通にやるぞ
>>テスト開始後25分以内にトイレに立ったら欠席扱いだけど、26分以降ならOK
おいおい、これで文句出るとかおかしいだろw
科挙みたいにやればいいんじゃね?
・受験者を数日間、個室に監禁
・個室に入るときに、持ち物検査
・個室は、ベッド、トイレ付き
>>389 >そもそも定期試験そのものが不要じゃね?
>学校のマイルール試験だから全国テストと違って大学受験の参考になるわけじゃなし。
>テストは全国模試と資格試験のみで良い
「日本の大学受験の制度が正しい」という前提を無根拠に正当化している時点で
根拠になってない
>>23 学校のテスト程度で緊張するとかdlんだけ弱いの?
膳所や彦根東の生徒とは、同年代の人間という括り以外、顔つきから何まで違うんだろうな
>>403 >どこかに端末を隠しとけばカンニング出来るもんな
金属探知機でオッケー
テストを二種類用意して再入場者には新しいのを置いて上げとけばカンニング防止になる、25分のハンデで問題少なめで満点でも80点とかでどうだろう
最初から分かってる事なのだから、体調整えて臨むべきもの
自分の人生がかかってる試験だと思えば自然とそうしないかい?
そう言えば期末試験というのがあったな
大人になってもヒアリングというのが試験みたいなものだが
早くリタイアしたいわ
そもそも高校の成績なんて別に留年でもするわけじゃなければなんだっていいだろ...
>>388 それで普通の生徒にもそのルールを適用させようとする教師の馬鹿さ加減・・・
だいたいトイレなんて校則でルールを決めるべきでは無い
いやこれは仕方ないな
じゃないとカンニングし放題になるからな
事前にトイレに行って置かないとな
その辺の自己管理ぐらいは出来なきゃな
>>160 猛者というより趣味のひとがいそうだけど
教師の誰かが監視員になってトイレまで付き添って
カンニングしないように横で見張っとけばええのとちゃうのか
自分はお腹が弱いから、大事な会議や訪問がある日には、朝も昼も食べない
>>397 その別である下痢って言うっしょ
お腹が…とか小芝居余裕
体調悪いなら休んで別の日に試験受けろよ
カンニングしようとすんな死ね
おれあだ名がウンコマンなんだけど、言い出せなくて漏らすより
欠席扱いにしてもらって堂々と行くほうがいいわ。
>>283 滋賀県彦根市の、私立・総合学科・偏差値38の底辺高校だろ?
>>416 >膳所や彦根東の生徒とは、同年代の人間という括り以外、顔つきから何まで違うんだろうな
テストのお勉強が出来るのって何も偉くない
今、ほんと身体の弱い子ってたくさんいるから、 過敏性胃腸炎をもってる子供がすごく多い
緊張やストレスから腹痛を起こしたり、腹を下す子がけっこういるんだよ
底辺高校なんだからそんなに真面目に管理しなくていいだろ
今は特にスマホとかカンニングの方法がいくらでも考えられるから
更に厳しくしていいくらいだ
トイレにスマホと参考書を持っていくことも認めろ。
みたいな。
>>364 出来る限りの予防をして運悪く当日風邪を引いたらそれはもう運が悪いんだよ
試験に向かうとちゅうに交通事故にあうものそう
>>1 アホ1人の為に、皆んなの集中力を壊すのはどうかな?
チヨンの考え方だよなぁ。
便所は聖域であり誰も批判できないからな
そういった聖域たる便所を拠り所に学校に挑戦するとはな
>>424 高卒の就職は成績順で希望の所に推薦されるとかあるんじゃね?
みんな、偏差値38に期待しすぎ。
あいつら、人間じゃ無い。
猿だぞ
>>371 なんで自己診断するの
実際支障出る時あるて自分で言ってるんだから、一度医師に診てもらった方がいいよ
半日とかならまだしも25分我慢出来ないって本当に人間かそいつ
>>394 思いっきり低得点で下手に記録を残すよりも、欠席扱いでテスト未受験の方が記録としてはマシな気も。
10点とかだとこいつアホだなと思うけど、0点や空白、-なら何かあってテスト受けられなかったのかなと思うし。
ところで英語のカンニングには、日本でいうカンニングの意味はない
正しくはカンニングではなくチーティングとなる
昔ならともかく今なら携帯1個であらゆること
すぐ検索出来ちゃうからな
俺なんか仕事中5時間くらいトイレ我慢してるときあるぞ
何の問題もない
当然、テスト中は途中退席禁止だボケ
いやトイレ行っとけよ
社会人になってからも大事な会議や取引でトイレに立つとかありえないんだから
安倍が質疑応答の時にちょっとトイレとか言ったら叩きまくるくせに
>>445 そうだよ。風邪も生理も運が悪いだけ
それでもテストがあるなら頑張るしかない
月経だけを特別扱いにするわけにはいかない
それをマンさんに言ってるんだが
>>450 >みんな、偏差値38に期待しすぎ。
>あいつら、人間じゃ無い。
>猿だぞ
なんでおまえこそ低偏差値のクセに更に下をバカにしたがるんだ?
偏差値自体どうでもいいんだよ
耐え切れないの下痢の時くらいだろ。
ストッパでどうにかなる。
>>412 まあ、大学は、資格試験で合否を決めるほうが合理的ではあるな。
何度でも受けられるし、一定の基礎学力はわかるわけだし。
そういう意味では、学校の定期試験もある意味、進級進学の資格試験といえばそうでもあるな。
いずれにせよ、将来的に収入に繋がれば何でもいい。
>>1 事前にトイレ行っとけ。30分ならどうってことはない。
そんな事じゃ、社会では通用しない。
俺なんか資格試験で、3時間試験したぞ。その間、トイレ休憩無し。
1時間半以降で退出可能(もち戻れない)だが、俺は3時間戦ったぞ。
もちろん事前にトイレ行ったし、1時間前から水分は極力取らないようにしてた。
いっぺん小便我慢するとその後、短時間で何度も小便が出るようになる
裏をかいて隠し持った小さい紙にびっしり書いてるとかもありうる
>>463 >下手の考え休むに似たり
根拠をどうぞ
金属探知機でオッケー、に反論できないのか
>>439 残念ながら、頭のいい子の高校の方が、
部活もやってて、スポーツもできて、体育祭も学祭も活発だと思われ
>>450 偏差値低い38って、どうやったらなれるの?
25分以内に回答した分はよくね?
よって欠席ではなく再入場不可の途中退出が妥当かと。
>>453 本人が選択できるようにしたらいいじゃん
>>89 アンフェアだと相手に疑念を抱かせる可能性がある場面でわざわざそのか行為をして、許される仕事は少ないぞ
まず、テスト前に身体検査してスマホ禁止にしてからだな
それをしないでトイレ禁止はおかしい
>>473 国家試験でもそういうルールがあるぞ 何かの対策だと思う
25分くらい我慢できないと社会生活できないだろマジで
>>364 頻尿は尿路感染症や心因性のものもあるし99%っていうのは何を根拠にした数字なのか
自己を正当化するために長文書くなら冷静になったほうがいい
>>、識者は「生徒の生理現象に学校が介入するのはおかしい」
社会に出ると、社会人の生理現象は介入されまくりだから
高校のテストのたったの25分間を我慢出来ない、対策出来ないなら、
もう社会に出ない方がいいってこと
>>466 >まあ、大学は、資格試験で合否を決めるほうが合理的ではあるな。
>何度でも受けられるし、一定の基礎学力はわかるわけだし。
テストのお勉強なんて基礎学力でも何でもない
だから有害だって言ってんだ
日本だけのガラパゴス文化
別室試験も用意するとか親切だな
社会に出たらそんなことしてくれないぞ
急にお腹壊すとかはしょうがないけど
普通にトイレは済ませておくぐらいの判断は出来るだろ
幼児だと事前にオシッコさせようとすると「全然大丈夫したくない」言っておきながら後で「オシッコ」言い出すけど…
体調管理は自己責任だ。
俺も試験中ウンチがしたくなり、途中で行ってそのまま戻らなかった。
先生は、続けてもいいよと言ってくれたが、武士道に心酔していたころで拒否した。
25分もがまんできんとかあるん
ビールでも飲んだんか
どうしてこういう明らかな弱点を放置しとくかね
教室で試験中にわざと失禁して学校側から非人道的な扱いを受けたみたいな主張がいくらでもできてしまう
>475
>カンニングテーマにした映画あったな
アフリカ出身の学生が、太鼓のリズムの暗号で答えを教えて貰うシーンが好き。
途中退出は解答終了でいいだろ
戻して続行なんて危険すぎる
>>16 大学入試でトイレに行くと言って退出、
試験問題を校門の外で待っていた塾の経営者に渡した女もいた
(その女は本命の他大学に入学内定済み)
>>369 高校で生徒の自主性重んじすぎて、生徒がアルファ(犬でいう自分がリーダー、自分が一番上位と認識する)化して、社会に出てから俺私ルールを職場に押し付けて不適合起こして、職歴最長1年で職場転々とするやつもいるからな
>>471 >残念ながら、頭のいい子の高校の方が、
>部活もやってて、スポーツもできて、体育祭も学祭も活発だと思われ
そういう客観的基準に基づく競争ゲームなんて、
ガキが無理して鼻息荒くやるもんじゃねえんだよ
偏差値競争だろうが甲子園だろうが有害
>>1 トイレを25分も我慢出来ない奴は大学・社会人になっても用なし
大事な場面で便所に行くやつは何をしでかすかわからない
ゴッドファーザーで学んだことだ
トイレ行っただけで欠席扱いにして、補習授業の手間を増やす
↓
「教員は激務!」
とか言われてもねえ
>>480 たった5行で長文に見えちゃうんですねw
ツイッター世代が文章読めないってほんとうだな
そんなんでどうやって生きていくの?「生理だから特別扱いしてー」がどこでも通用すると思ってんだ?
>>481 下痢三さんは厚かましくもまだ総理だけどね
普通に考えてダメだろ
問題用紙見る前までならいいかもしれんけど
>>478 >国家試験でもそういうルールがあるぞ 何かの対策だと思う
国家試験がおまえに氏ね言うたらおまえは死ぬんか
最近の大人用オムツは性能高いから問題ないと思うけどな、特に頻尿ならニオイも気にならない
基本、単位制だから、こういうのは致し方無いと思うけどね。
体調が悪いことが事前にわかってる時の対応が別に決まってるのだし。
突然、催してきて切羽詰まるとか、ウィルス性の胃腸炎くらいでしょ。
試験前に変なもの食うなって話だし
>>150 難病患っても続けろとかそんなにブラック企業が好きなのかい?
>>499 地位と権力がある奴は自由に決まってるだろ
地位と権力を手に入れるまではトイレの自由などない
テストの時間もトイレ我慢出来ないのは病気かなんかか?
なら診断書持ってきて場合によっては進路変更させたほうがいい
>>471 ついでに、顔面偏差値も高いやつが多いよな。
身分制度が無くなったあと、高学歴で自然と高収入になった親が、同じような集団から美形の相手を選ぶってのを何代か繰り返したからそうなったんだろうけど。
でも、DQNはDQNで顔と体型で相手を選ぶから、容姿には恵まれてるやつ多いし若くして子どもを産むからそこそこ質のいいのが生まれる。
ヤバいのは中間層だな
最近のガキはカンニングの方法もスマホぐらいしか思い浮かばんのか?
試験は教師と生徒の戦いだぞ
>>1 まぁね
スマホとかもあるし
ドーピング検査みたく教師がトイレまで監視するならいいけど
>>494 そしてキミのような人間に成り果てるとw
世の親は望んでないし、世の子供もキミのようにはなりたくないと思っているだろうね
キミ自身が己の人生に後悔してそうだけど
>>509 >ついでに、顔面偏差値も高いやつが多いよな。
顔のことはほっといたれ
少なくとも野郎のツラなんか気持ち悪くて興味ねー
>>439 >>471 頭いい子は余裕があるからね
全体的に能力が低い子は、勉強か部活かどちらかで手一杯になる
勉強だけでもできた方が、かたちばかりは学歴求める日本社会では有利になる
高卒より大卒のが選択肢が広がるからね
本当に能力しか見ないなら、大卒か高卒かで条件わけないだろうし、アメリカみたいに履歴書に年齢書かせないようになってるはず
尿路結石が膀胱まで落ちてると凄まじい頻尿になるからな
これってナプキンにテストの答え書いててもバレない?
>>1 頭の悪い高校は頭の悪い教師が揃ってるからな
>>514 >そしてキミのような人間に成り果てるとw
>世の親は望んでないし、世の子供もキミのようにはなりたくないと思っているだろうね
俺のレスに異論があるなら理由を述べてくれ
「事前におトイレ行って準備万端で挑んでくださいね」で終了する話では?
少子化で高校入学の敷居が下がりまくってるのか知らんが程度の低い話だな
試験なんて不正防止のため途中退出一発アウトでも良いくらいだ
最近の子は持ち込み禁止の物品にゴネたり、細かい校則にゴネたり、
一昔前なら黙って受け入れるのが学生として当然だった事を掘り返しすぎ
カンニングなんて、スマホじゃなくてもできる
頭の良い人と組んで、机を叩いたリズムで教えるとか知らんやろ
去年電気工事士の国家資格の試験受けたときもこうだったぞ
欠席とはならんがトイレ行ったらそこで終わり
試験会場の大学が異常に冷房効いててすぐトイレ行きたくなって困ったわ
体調が悪かったと思って諦めろよ
赤点取っても死にはせん
スマホの所持を金属探知機で調べろ
将棋界では最近これをやってないから渡辺の成績がいい
体調悪くなったら欠席でもしょうがない
運がなかったと諦めるしか
>>519 こういう奴がいるから教師はナプキンやタンポンまでチェックしなきゃいけないんだよな
>>482 お前、日本から出たことないだろ?w
欧米にだって試験はあるし、もしかしたら日本よりハード
いや、むしろ日本の暗記さえすれば何とかなる試験の方が断然楽かも
つか、間違いなく楽
25分も我慢できないとか、体育の授業まともに受けられんだろ
そこまでの答案用紙提出してからトイレにいって終わりにすればいいんじゃないの?
欠席扱いにするには、追試がうけられるようにするっていう
学校側のおもいやりの配慮だと思うけど。
漏らすつもりはなくても精神的な保険でオムツしとけばいいのに
だいぶ気が楽になるぞ
試験なんだから便所くらい先にすませとくの当たり前だろ
体調管理も含めそういったことは子供の頃からみにつけとくもの
絶対にカンニングできないようにトイレの個室内まで試験官が同行するようにするしかないな。
教室内で漏らすよりマシだろ。
試験官には重労働になるけど。
>>517 >頭いい子は余裕があるからね
>全体的に能力が低い子は、勉強か部活かどちらかで手一杯になる
だから「能力」の競争なんかガキには不要だと言ってる
>勉強だけでもできた方が、かたちばかりは学歴求める日本社会では有利になる
>高卒より大卒のが選択肢が広がるからね
日本社会が正しいという前提を無条件に受け入れて思考停止するな
>>531 運動したらトイレ行きたくなるだろ
普通に途中で行ってたよ
本人には気の毒だが
性悪説に立つのも分かる
体調管理も勝負のうちだな
テストとか大急ぎでやれば10分で出来るだろ
サッサと終わらせてトイレ行けばいいだけ
>>530 >お前、日本から出たことないだろ?w
>欧米にだって試験はあるし、もしかしたら日本よりハード
欧米の試験は教科書の章末問題レベルしか出題されないから
>>533 俺もそうだと思う
欠席扱いヒドイ!じゃなくて欠席扱いは生徒の成績を考慮した上での恩赦にしか見えない
再試験受けたらいいやん
うちの子は悪くないザーマスの親はタチ悪いな
>>233 そんなにちょくちょくトイレに行くと膀胱が小さくなってますます貯められなくなる
ある程度はおしっこをガマンしてから出さないと
>>510 別に拘束してるわけじゃないし。
人権侵害言うなら遠隔カンニング対策で試験開始から一定期間退室不可(問題用紙を写真撮って外に送るのを防ぐため)の方がアカン気が。
>>533 追試は赤点だったら誰でも追試になるだろ
欠席扱いするのは問題だと思うな
まぁ最低限、そこでテスト終了でその点数を認めるべきだ
>>538 日本社会なんてゴミみたいなシステムでしょう
ただ現実的に海外に逃げられる人は少ないから、その中で生き延びたいなら学歴つけた方がいいよってだけ
既にアメリカと中国にぶっちぎりで差をつけられたこの国にどんな未来があるのかわからないけど、明るいとは思えないねぇ
>>539 テストの話でしょ
普通の授業の時なら構わんと思うよ
>>539 それ病気だな
普通は体育の前にトイレを済ませれば、運動してもトイレに行きたくならない
たったの25分も我慢できないんじゃ、通勤電車も乗れないしどんなスポーツも出来なくなるな
とっとと終わらせて回答提出してトイレ駆け込みゃいいじゃん
>>1 カンニングの恐れをなくすために、授業を改善した方が良いのだろうか
この校則だけみると異常に写るが、元々はテスト中にトイレに抜け出してタバコ吸うようなバカが続出したんでこんな馬鹿げた規則ができたんだろうな。
進学校では絶対生まれない校則だろう。底辺クソ校ならでは。
>>521 学祭や体育祭まで競争と思ってるあたり、アホだなと
一生懸命取り組んでる人間を、冷やかしてた人間なんだろ
自分は何もせず、つまらない学校生活を学校のせいにして、ゲームとアニメにご執心だった子の末路
Fラン高校の実態を知らない奴らが正論吐いてるって感じだな
Fランは規則で締め付けないと纏まらないよ
生理現象だからとか言って認めたら悪用してやりたい放題だよ
問題見てトイレでカンニングし放題を考えると、妥当だろ。
体調管理も能力の一つだろーに。
開始後25分以内か
オシッコはないな
急な腹痛の下痢か
たしかに下痢は我慢はできない
映画でも開始25分でトイレに行くやつはあまりいないからな
欠席扱いされた学生が言うならまだ分かるけど
倍以上長生きしてるはずの母親が理解できないのはどうかと思う
学級崩壊して久しいから
テスト中に生徒が性交したりして大変なんだよね
>>552 >日本社会なんてゴミみたいなシステムでしょう
>ただ現実的に海外に逃げられる人は少ないから、
>その中で生き延びたいなら学歴つけた方がいいよってだけ
日本社会自体を変えようよ
>>529 俺は男だからナプキンは持ち込めないよ 笑
まぁ大学時の彼女は参考書持ち込み可のテストでは答え書いた付箋貼りまくってたよ。
おかしくない
社会に出たらトイレ行ったらダメなシーンなんて
いくらでもある
今のうちに自身のお腹の管理を勉強しろクソガキが
最近は小型イヤホンがあるぞ
先に終わった生徒が教える そういうのも考えとけよ
その時点でテスト提出して終わり再入場不可にすればいいだけだろ
現に俺は高2のどこかの数学のテストでウンコリタイアしたことがある
>>554 通勤電車で運動とかどんな迷惑な乗り方してんだよ
>>559 >学祭や体育祭まで競争と思ってるあたり、アホだなと
>一生懸命取り組んでる人間を、冷やかしてた人間なんだろ
過剰に勝敗にこだわり何らかの評価基準に過剰に適応するような訓練をしていたら
人間の底力がどんどん貧弱になる
>>552 いやいや中国もアメリカも、「この国の未来はどうなるのか」って悲嘆にくれてるよ
フランスだってドイツだって同じ。とくにこの2カ国は移民問題で大変なことになってる
どの国も、「我々の国はどうなるのか」って悩んでいる
他国には自国の悩みなど分からない
>>520 >頭の悪い高校は頭の悪い教師が揃ってるからな
偏差値38の高校の教師に求められる網力ってのは、
上位校に求められる能力とは違うってだけ。
猿山をコントロールする能力が必要なんだよ。
資格試験とか入学試験なら分かるが…
高校の定期試験くらいなら、そんなにきつくしなくてもいいんじゃない?
学校では特別な自治が成り立つ
カレーを追放したり
カレーを追放したり
カレーを追放したり
>>568 >いつの時代の話だよ
20世紀初頭から現在に至るまでの時代
男子は試験中に極度の緊張のあまり勃起した場合も、トイレで抜いてきていいのかよ? 生理現象なんだけど。
>>572 俺運転免許の筆記試験で、うんこ行ったわw
欠席扱いって追試で受けられるようにする救済措置だわな
親が勘違いしてる
>>579 >資格試験とか入学試験なら分かるが…
そんな日本特有の文化は全部不要
緊張すると下痢になるから試験の時よくトイレ行ってたわ
カンニングとか疑われてたんだろうなあ
尿瓶おいとけば解決じゃん
試験中におしっこし放題だぞ
>>566 難しいんじゃない?
一般人はみんな日々生き延びるのに精一杯で(それともここのみなさんは左団扇で苦労知らずかな)、上級国民は現状維持を望むでしょう
政府に文句言う人も多いけど、戦後ほぼずっと自民党の天下なんだから、やはり日本国民の全体的な意見は自民党支持で、結局大きな変化は望めない
>>492 試験問題公開していない大学が悪い
欧米では公開が当然
>>567 そういや高校ってその手の持込可のテストないんかな?普通科科目で
カンペ見ながらでもそれで解答出来るならそれでよいと思うんだが。もちろん科目にもよるけど
>>516 今はトイレ行き放題だぞ
無人クラスは授業空き時間の教師かカギかけてなおかつ見回り
就職面接中に一時中断してトイレ行けよwwwwwwwwwwww
>>591 オムツにしといてくれw
実際大人用オムツは試験対策用としても売ってるしな。受験シーズンは売上上がるらしいし。
>>593 >難しいんじゃない?
少なくとも己個人は迎合する必要ない
>>573 家から駅まで10分以上、早歩き
駅内の建物3階分の階段上り下り
電車の先頭へいくためにホームを200m先まで歩く
乗ったら満員で足腰踏ん張りながら揺れに耐える(1時間以上)
降りたら地下から地上までエスカレーターを駆け上がる
駅構内の移動で10分以上
駅を出たら会社まで15分徒歩
まあ、行きだけで夏は汗だくだよ
一方で自宅にかかってきた電話に出ると登校扱いwww
高校生にもなってわざわざテスト中に先生おしっこーとか知的障害でもあるの?
金属探知機でオッケーな話なのに
根性主義が好きだねチミ達
女って血を出してもオムツか栓してるから、漏らしても大丈夫じゃない?
ウンコは駄目だが
大学で最初に驚いたのは授業中勝手にトイレ行っていいこと
大恥かいた
これはカンニングの観点からだろ
トイレいったテスト分だけ
無効にすればよい
たったの”25分”教室内でテストを受けましょう、っていうだけの簡単なことも出来ないって異常だな
事前にトイレいけるし、25分終わったらトイレに行くのも自由
批判が出る意味が分からんw
>>558 進学校だろうが、試験実施の運営規則はあったと思うよ
周知しなくても皆試験時間終わるまで耐えるから知らせる必要がないだけ
しかし母親が子を躾けるならともかく、学校に文句言うようだから世の中おかしくなってるな
ゆとりすぎんじゃん
通常の授業だってトイレは休み時間にいっとけって言われなかった?
>>606 >高校生にもなってわざわざテスト中に先生おしっこーとか知的障害でもあるの?
トイレに行きたい事がそんなダメな事とは思わん
1000人いたら1人くらい、トイレくらい行きたくなる
確率の問題
スマホを見るだけがカンニングじゃない
教師に黄金色のお菓子を渡すのも忘れるなよ
>>609 普通それが当たり前だからな
なぜいちいち教師にトイレ行っていいのか許可いただくのがおかしい行為なんだよ
トイレなんて許可貰って行くもんでは無いからな
何が生理現象だ
試験中にトイレに行くやつなんか周りに一人もおらんかったわ
不正防止。
トイレに入ってスマホで調べたりできるからな。
10年前というとスマホが流行り始めた頃か
スマホカンニングした奴がいたか、そういう手法があるのが問題になったんだろうな
スマホ預かるとかしても機種変してたら本体複数台持ってるやつもいるだろうし
>>611 >たったの”25分”教室内でテストを受けましょう、っていうだけの簡単なことも出来ないって異常だな
合理性がないことを強要すんなよ
金属探知機でオッケーの話
行きたくなったんだからしょうがねえ話
トイレにスマホ隠しておけばカンニング出来るし許すのは難しいのでは
トイレで退席したやつは
教室に戻れなくして違う場所で受けさせればいいじゃん
あと携帯持っていないかチェックして
いつトイレ行こうが自由だけど途中退出は減点されるとわかってない
底辺なら卒業だけできればいいから問題ない
後10年20年で下の方から学校が合併していくから中間層は私立安定
生理現象は社会に出る前にコントロール出来るようにならないとヤバいよ
たかがそれだけで、周りからはだらしない奴扱いされるから
だらしない=プライベート感覚で仕事してる=自分を自制出来ない甘えた人間
年寄り連中は特にこういう判断してくるから
ただまぁ、数十年後に世代が切り替われば無くなるかもしれないが
>>587 日本特有の文化じゃ無いぞ
つか、お前、海外を語るわりに、日本の教育しか受けてないだけでなく、外資企業で働いたことも無いだろ
>>621 お前のその幼稚園児みたいな理屈では社会を生きられない
だから学校のうちから教育してんだよ
親なら子供に「大事なことの前にはトイレ行っとけ」って躾けとけよ高校生だぞ?w
何が生理現象だよカンニングしてるに決まってんだろ
>>617 >普通それが当たり前だからな
>なぜいちいち教師にトイレ行っていいのか許可いただくのがおかしい行為なんだよ
聴講者が3人くらいしかいない時は逃げれないぞ
>>596 聞いた事ないなぁ。やっぱり専門科目じゃないと参考書系の必要性がないからね。あっても英和辞典じゃね?
>>1 トイレでスマホ操作なんて、どっかのプロ棋士みたいだな
311の年の京大入試、早大入試のカンニングじゃないんだから、
教科書の縮小コピーで対応できる試験だろw
>>628 そいつ、頭の中が幼稚園児のままの引きこもりだと思うよ
>>628 >日本特有の文化じゃ無いぞ
日本特有の文化だよ
テストの点数を取る能力が価値化される文化なんて
欧米のはみんなカンタンな確認試験、だからこそ偉大
トイレに行かなくても、デスノートのようにポテチの中にスマホを隠しておけ
なぜ事前に用を足しておかないんだ
たった50分のテストで
国家試験なんかでも、開始直後と終了直後の入退室禁止は普通だぞ
国家試験だって、試験開始直後は、トイレ禁止だぞ。出欠をとってからトイレ解禁。
開始25分わかっているなら、きちんと済ませておけと。
それができなかった場合でも、補講で取り返せるんだから良心的。
まあ、日本はカンニング対策は甘い方だからな
タイとか頭に輪っかつけるようだし
中国は法的措置されるらしい
>>635 >そいつ、頭の中が幼稚園児のままの引きこもりだと思うよ
俺に直接反論してこいよ
おめえがガキンチョだろ
>>294 それ、スマホやスマートウォッチを想定してるんだろうけど、日本の高校はどちらも校内持ち込み禁止してるとこが多いから、日本のカンニング=紙が基本だ
>>628 その人は欧米ならスタート地点にも立てず、ブー垂れてる人間
日本だから生かしてもらえてることに気付いてもいない
>>629 >お前のその幼稚園児みたいな理屈では社会を生きられない
>だから学校のうちから教育してんだよ
↑
根拠をどうぞ
根拠も言えないガキ大人しか生まれないのか日本ってのはよぉ
>>631 まぁそういう少数で気まずい時は、普通にちょっとトイレ行ってきますって断るかな
日本は昔から、水飲むなとかそういう精神論っていうか間違った指導しているからな
こういうのは正して行かないといけないと思うよ
このネタとは関係ないけど
高校だともうないだろうけど
今でも小学校とかじゃ学校でウンコ行ったら
その場でヒエラルキー最下層みたいな習慣って残ってるのかな?
>>642 スマホのカンニングが問題になってるのはアメリカらしいね
>>643 >その人は欧米ならスタート地点にも立てず、ブー垂れてる人間
欧米の具体的にどういうシステムによってスタート地点すら立てなくなるの?????
カンニングの抑止力として
罰則を厳格化した方が現実的かな。
見つかったら問答無用で退学。
これ許したら不正行為が蔓延る結果になるでしょ
ジャップはすぐズルしようとするんだから
>>639 >国家試験だって、試験開始直後は、トイレ禁止だぞ。
国家試験が氏ねいうたらおまえは死ぬんか
事前に用を済ましておく事が出来ない様なら
当然欠席扱いでも仕方がないのでは(カンニングの疑いが生じるからね)
出なくても少しでも休憩時間に出しておく事が大事
>>69 試験開始5分で腹下して、10分でギブしてその後の救済もなく赤点取ったわ
無論事前にトイレ行って、前兆ないこと確認済み
>>649 残っているよ
たまにそれでうんこ漏らす子がいるから
学校の敷地内だといじめ殺そうがウンコ妨害しようが人権踏みにじり放題という発想が意味不明
>>644 ああ、幼稚園児には難しかったか
「行きたいときに自由にトイレに行く!」ってのが幼稚園児だって言ってるんだよ
引きこもりのお前もいつかは社会に出るだろう
だからその幼稚園児思考は治した方がいいよ。今のお前のままじゃ社会には出られない
>>658 まだあるのか
つかなんなんだろうな
あの伝統
>>648 >とりあえずパスポート取りに行けよ
内容に反論しろよガキンチョ
おまえは対話する能力が貧弱過ぎる
テストのお勉強の弊害
>>664 >「行きたいときに自由にトイレに行く!」ってのが幼稚園児だって言ってるんだよ
何が問題なんだそれの
過敏性大腸で悩む人とか実際多いからね
これはかわいそうだな
>>10 いじめによる欠席が出席あつかいになるのは
年に30日以上いじめで欠席すると 重大事態に指定されて 県の教育委員会が調査委員会を設置して学校を監査するからだぞ
学校はそれをされると困るからいじめの生徒の欠席を出席あつかいにしてる
いじめで欠席してる奴は学校が出席あつかいにしてくれるっていっても欠席にしたほうが加害者により大きなダメージをあたえられるぞ
トイレ行く場合は
途中更衣室で、全裸となり
スマホ洋服に隠してないか確認してから
トイレにいかせて
さらにそのトイレの通気管の中や、水タンクの中に、
ビニール袋に入ったスマホなど隠してないか
チェックしとけばいいよ
あとはカンニングペーパー的な物を飲み込んでないか
腹部撮影出来れば完璧だが
>>674 金属探知機でオッケーだろ
なんで話を意図的にややこしくしようとすんの
>>655 「〇〇君がやれと言うからイタズラしました」
「〇〇君が死ねと言ったら、キミは死ぬんか」
キミが憎んでいる昔の悪い教師の見本みたいな言い草w
テスト終わらせてトイレに行けば良いそれなら誰も文句は言われないで済むよ
なんか必死な人が数名。
試験でウンコ漏らした闇歴史とかあるのかな。
>>1 絶対にトイレで不正するだろ
休み時間にトイレ行かない理由って何?
試験時間3時間超とかなると、トイレ無しは厳しいな。
高校のテストでは無いだろうが。
彦根だろw
昔トイレ行ってカンニングしてた奴がいたんだろな
自業自得
あと薬で生理現象を抑えるのも良くない
薬が無いと不安に駆られてストレスで下痢になるし、体も薬の効果に依存してしまう
大事なのは自力でコントロールする事
意識を仕事の事だけに集中力させれば、生理現象の事を意識しなくなって体も反応しなくなる
トイレ行けない状況下で「あ、これヤバくね?」とか、ちょっとした寒さで「下痢になるかも」とか思ってしまうのがそもそもの原因
別の事に集中していれば腹痛なんて起きないし、それを起こすという事は気が緩んでいる証拠でもある
それでも抑えられないのなら、自分で出せるようになればいい
例え催してなくても、大事な状況になる前に無理矢理にでも出してしまえば、物理的にも精神的にも余裕が出来る
それくらいの嗜みはやっておこう
本当にコントロール出来ないのなら、会議やらイベントやらで腹痛になって始終退席してるお偉方とか今頃沢山居たっておかしくない
でもそんな話聞いた事ないよね?
それは彼らが若い頃に努力して、コントロール出来るようにしたからなんだよ
そういう努力してきた人たちからすれば、ちょっとした事で腹痛になるような人の言い訳なんて絶対納得出来ないんだ
ただの甘えだと切り捨てるのも仕方ないんだよ
>>637 問題はポテチを食いながらテストを受けられるかということだな
仕事中にトイレ行ったことない奴がこんなにたくさんいるとは
>>676 >案の定、日本から出たことないんだ
>>677 >引きこもったままじゃ分かるまいw
↑
内容に反論できずにトンズラ
遠吠えだけ一丁前
偏差値教育の間接的犠牲者
自分の意見すら自分の言葉で言えない哀れなバカ
テスト中にトイレはダメだろ…カンニングできるじゃん
>>665 このうんこ問題ってなぜ教師は議論とかしないのか不思議なんだよな
海外とかならどうなんだろう?うんこしたら、うんこってからかわれるとか無いのかな?
日本独自の習慣なのか
取り敢えず教師は糞だよ
こういう問題があるのに解決しようとひとつもしない
簡単に解決する方法としては、全国の小中学校から小便器を無くしたらいいと思うんだがな
>>687 今の進研模試は2時間以上の数学とか普通にある
将来立派になって重要な会合に参加するようになってもトイレ我慢できないって言うの?
インドのカンニングはすごいぞ
窓の外から親が我が子にカンニングペーパーを投げ込む
教師は賄賂貰ってるから知らんぷりする
そもそもテストに過剰に重きを置きすぎ
敷居は低く、資格を得てから(もしくは無資格で)高度なものを要求すべき
どちらが高度な技能をより多くの人間が習得するだろうか
>>691 大事な会議、取引先との重要な交渉、人事面接
最初の25分
始まる前に済ませとけよ
>>681 だから「国家試験でも禁止だ!」とか「」国家試験くんも言ってました!」
なんて何の合理性の根拠にもならん
>>694 小便器廃止して全室個室化
って話が前に出てたけど結局立ち消えになったな
>>701 想定外だったんだろ。爆発した原発と一緒。
>>701 普段の仕事の前も済ませとけよ
仕事中にトイレなど言語道断
自己管理が足りない
>>692 学歴も無ければ職も金もないルーザーに用はないw
耳タコだろうけど
>>701 >大事な会議、取引先との重要な交渉、人事面接
>最初の25分
試験は別に相手がいる作業じゃないしな
映画館でも普通に途中退室したりする奴になるな
入室前に散々飲み食いしてる奴、で中でも飲み食い、でトイレへ行く奴
・テストから25分を過ぎていれば退室しても欠席扱いにはならない
・体調不良を事前申告していれば別室試験と退出を認めていた
この上でガタガタ言われても
>>4 身体検査してから付添えば良いだけ
嫌なら正露丸でも飲め
>>4 wwwwwwwwwwwww
はやってるwwwwwwww
∧,,,∧
(・ω・` )
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノノ l l l )
>>692 大学の定期テストは日本の方がアホみたいに簡単だよ
先輩から過去問さえ貰ってればおkな授業が一杯
パンパースすればいいのでは?
パイロットや宇宙飛行士もしてるし
やべー
今日ウンコしてないことに気付いた
最近休みは寝過ぎなのか
ウンコ出ない
>>699 インドか東南アジアのどこかだったが忘れたが、数年前、
グランドに机を出して、上半身裸の試験がニュースになってたな
>>711 >この学校はライン工の養成学校なのかw?
偏差値38でライン工なら、勝ち組だろう。
甘やかされすぎて大人になった時に社会に対応できなかった人たち
体調が悪いのがわかっているならオムツを穿いていくという行くという手もある
>>700 >そもそもテストに過剰に重きを置きすぎ
>敷居は低く、資格を得てから(もしくは無資格で)高度なものを要求すべき
日本はテストの過剰国家だから
東電が無罪になるような国になったのであーる
何故我慢出来ないのか
→「生理現象なんだから止まらないんだ!仕方ないだろ!」
何故先に済ませておかないのか
→「生理現象なんだからどれだけ踏ん張っても出ないんだよ!仕方ないだろ!」
でもこういう世代が今の高齢層と入れ替わるんだろうなぁ
そうなったらどうなるんだろ。会議室の前に個室満載のトイレを儲けた施設とか増えるのかね
電車の各車両毎にトイレ設置したり
いや、ここは垂れ流しOKにしないと
竹中重治の故事に倣えよ
スマホある時代だからカンニングのハードルが相当下がってる
仕方ないかもね
>>692 「行きたいときに好きなタイミングで自由にトイレに行かせてもらいます」が社会に出ると通用しないのはみんな分かってるから
分からないのはお前だけ
引きこもりを止めないと分からないことを、引きこもったままのお前に分からせるのはムリだろうw
>定期試験で開始後25分以内にトイレなどで退出すると、欠席扱いにする
>開始25分以内に退出すれば、戻って再び試験を受けることを認めていないという。
これ25分以上ならどうなんだよ
後者は25分って部分いらなくね?
どのみち再び試験とかありえねえだろ
>>698 明石元二郎は偉いさんと議論が白熱してシッコ漏らしながら議論し続けたからな
ロシア革命の功労者だし
>>723 >大学の定期テストは日本の方がアホみたいに簡単だよ
>先輩から過去問さえ貰ってればおkな授業が一杯
欧米でも確認試験の域は超えない
学生のときは全然トイレいかなかったけど冷え性とか生理とかで体調悪いとトイレも近くなるしお腹も緩みがちになるよ
カンニングリスクはそりゃあるけど本当に我慢できないときはある
>>738 本気ならこの文化だな
オムツ禁止って教員が言えば荒れそうだ
>>1 カンニング対策かもしれんが
せめて20点マイナスとか50点マイナスとかにしたほうがいいんじゃないか
だから校内にさっさと防犯カメラをつけろって言ってるんだよ
試験に重きを置くのがオカシイ
普段を見て評価すればいいだけ怠慢
休み時間に済ませとけばテスト時間中ぐらい耐えられるだろ
そんな何時間もぶっつつけで試験するわけじゃないんだし
休み時間にムダな付け焼刃やるのに時間使ってるから悪い
>>745 糞して戻ってこれる国地域学校ってどれだけあるんだろうな
中国インドらへんもカンニングに糞うるさい傾向あるようだし
カンニング歓迎ってどっかあるのかな
電工の実技試験なんて試験30分前から入退室禁止だぞ
>>714 >学歴も無ければ職も金もないルーザーに用はないw
>耳タコだろうけど
そんなもんは全て自分の本性を豊かにするモノではない
他人に良い格好するアイテムでしかない
テスト中に必要なもの
・鉛筆
・消しゴム
・オムツ ← new!
出ちゃうときは出ちゃうもんだからね
20年ぐらい前だけど
お天気リポーターのお姉さんが
出番の間にオシッコもらしちゃっててかわいそうだった
>>750 それ最悪だな
教師に嫌われたら人生終わりって話だろ
単純にカンニング対策でしょ
出すもん出してからテスト受けない奴が悪い
残念ながら体調管理もテストのうちだからな
ほかの奴らは自らのカンニングの可能性まで排除するために体調管理を行って来ている。
トイレに行く時点で失格としていい
>>750 体育音楽美術らへんで
教師に嫌われて1〜2だったやつが
学年変わって教師変わって楽器依存あがって4〜5が基本
中学以降でテスト導入で5ばっかりって話があったな
>>752 中国はハイテク機器を使っているし、インドは人海戦術で窓から解答を教えるしw
>>752 >糞して戻ってこれる国地域学校ってどれだけあるんだろうな
金属探知機でオッケーな話
どれだけあるかないか以前の問題
本当にどうしようもなく、という話ばかりだったら、学校もこんな事は言わんだろ。
ちょっとした事で緊張する、キョドる、心拍数上がる、ストレス感じる人は、申し訳ないが人と関わる仕事には向いてないと思う
プライベート内で独りでも出来る仕事を探した方がいい
カンニングとか警戒してるんでしょ
スマホを隠し持っててトイレの個室で検索しちゃう連中とかいそうだから
でも本当に腹痛で下痢ピーピーでどーしょうもない腹痛なら
もうその教科は捨てて退出したい
戻ってテスト受ける元気あるかな
自分ならその教科は捨てるな
>>757 嫌われてたらテストで点取っても人生終わりだぞ
>>765 基本は便所に置いてある参考書や携帯電話だろ
なんで持ち込みばっかり意識する
>>761 >受験や資格試験でそれが通じるといいねバーカ
受験や資格試験に氏ね言われたらおまえは死ぬんか
いやいや25分我慢してから行けばいいんだろ?あと35分もあるぞ
>開始後25分以内にトイレなどで退出すると、欠席扱い
当たり前だろ!
この時間帯なら,遅刻するヤツに情報漏らせるわ。
この時間帯なら始まる前にトイレに行っとけよ,小学生かよ!体調悪い場合は別室だろ。
>>771 >基本は便所に置いてある参考書や携帯電話だろ
>なんで持ち込みばっかり意識する
便所を事前チェックしたらいいだけ
オリンピックのドーピング検査みたいに不正できないように
何も身につけてない状態か確認して排泄させたらいい
銭湯みたいに入り口で全部脱げばいいのだ
受験本番なら諦めるしかない
本番じゃない学校のテストなら再試や補習で受け皿あるし問題ない
>>756 海外じゃウンコもらすリポーター女子もいるw
>>775 現実的に無理じゃん
もしも便所でのカンイング防止なら
排泄する瞬間まで試験管理者立会いってやってるが
個室まで入っていく必要あるしそれこそ無理ってのも
>>771 >>775 おまえらちょっとおもしろいな
仮にカンニングするのであれば腹にでもテキストやノート入れてるんじゃないの
>>775 甘い! 協力者が解答を教える 音で教える 色々と手はあるもんだ
今回の場合、事前申告で別室受験+トイレ可だったとのこと
欠席扱いではなく再入室不可にして、回答の途中までを
採点してあげればいいのに
>>779 天才現る
教室でウンコして
おまるをすぐに運べばいいだけだ
これでこの問題は完全解決したな
>>757 >それ最悪だな
>教師に嫌われたら人生終わりって話だろ
評価結果自体を無価値化したらいいだけだ
結局コントロールするのを面倒臭がってるだけでしょ
本当に困っててどうにかしたいと思ってるのなら、病院に行って医師に相談したりするでしょ
それなのにそれすらやらず、修正する努力も怠り、ありのままの自分を受け入れて欲しいと言ってるような行動取られると周りに迷惑だよ
>>396 カンニングとかの心配もあるし、付き添うにしても試験監だって人数限られているからな
何より、途中で席を立たれると気が散るから迷惑
体調管理も含めて試験だと思って望めって、そんなに難しいことか?
試験に限らず、トイレに行けないタイミングなんてこの先幾らでもあるぞ
カンニングできないように個顔から上だけ出る個室つくって教師が付き添えば
>>772 小学生みたいな極論でしか語れないアホなんだなキミ
>>785 便所にあれば
堂々と見れるぞ
カンペじゃ要点を最小限だから範囲絞れている定期テスト向きだが
将棋のプロだって便所に携帯でいけたわけだからな
どうしても許可してほしいならカンニングしないよう
便が終わるまで同性の立会人チェックが必要になるな
どうせそれだとセクハラだなんだと騒ぐんだろうがな
監督する教師に下剤入りの飲み物飲まして見てみたいわ
学校の定期テストやろ?学年順位とかは下がるだろうが大人しく補習を受けろw
大学受験じゃなくてよかったじゃん
>>765 お前、バカの一つ覚えで金属探知機を連呼してるけど、日本の高校は基本的にスマホとスマートウォッチは持ち込み制限入ってるっつーの
たった25分もトイレ我慢出来ないのなら
何かの病気だから病院で診断書とってこい
或いは開始15分くらいで一気にテスト終わらせて
堂々とトイレいけ
それ以外は普通にカンニングだろ
そういや今の学生って、ゆとり世代は終わって責任世代に切り替わったんでしょ?
こういう自制出来ない子供は減ったと思うけど
女の場合、小さく丸めたペーパーを溶けないカプセルに入れて ある場所に隠せるからなw
指突っ込んで調べるわけにもいかんし
今は携帯電話があるのだから
トイレに行きたい生徒がいたら付添人を呼べば良いだけだろうに
偏差値38の高校
クラスが一斉に「トイレ〜w」とふざけるレベルの世界
>>784 >もしも便所でのカンイング防止なら
>排泄する瞬間まで試験管理者立会いってやってるが
>個室まで入っていく必要あるしそれこそ無理ってのも
金属探知機プラス、トイレを事前チェックしてたら
個室に入る必要はないだろ
バカ??
教師付き添いでトイレ、もちろん持ち物検査も
これでもカンニングする生徒はいるだろうし、テスト時間中にトイレとか聞いたこともない
事前に病気申請をしての検査、又は失格かな
この文言を素直に読めば
試験会場で大小しても構わないってことだろ
社会人としてそっちの方がどうかと思うけど
>>807 トイレってチェックしきれるの?
タンクの中から壁の隙間、窓の外まで全部チェック?
>>782 根拠を書いているだろ。文盲か。
試験が出来ても,この時間帯の退出は認められないのが一般的なんだけど。
トイレいったその教科が欠席扱いって事かな
仕方ないんじゃね?
他の4教科?頑張れよ
金属探知機って言ってる人は
カンペ作ってる可能性考えないのか?
>>786 >甘い! 協力者が解答を教える 音で教える 色々と手はあるもんだ
トイレに一人だけ監視員置いときゃいいだろ
漢なら小学校のとき
ウンコ我慢して油汗流しながら
如何に皆に怪しまれない職員便所潜入ミッション遂行作戦立てた経験が1度はあるはず
>>803 ゆとり世代は終わって教師が怒れないので小学生の頃から我慢することを学んでない学級崩壊世代になった
>>796 たとえばトイレを許可されても
別の教師が付き添いで来て
ここのトイレって指定されたら終わるじゃないか
それに別の生徒が腹壊してクソしてるかもしれないし
>>795 >小学生みたいな極論でしか語れないアホなんだなキミ
なぜ極論?
受験がーーとか何の根拠にもならんと言っただけ
>>806 >>813 まあ、それなんだろうな
そういうのを教育しようと思ったら
トイレはアウト、もやむなしになるんだろう
>>807 金属探知機の購入は税金か?相当台数いるけどな。
>>1 小はともかく、大だと
タイミング通りに短い休み時間に済ませるなんて
難しいんじゃないか?
なんとなく出そうだから事前に…と思ってふんばっても
簡単に出るもんじゃない
出したい時に自在に出るんだったら便秘の人なんて存在しない
小でも薬飲んでたり頻尿ぎみの人はきつい
簡単にポケット検査してからトイレまでついて行ってやればいいじゃん
おむつしろよ
そのくらいの覚悟を持てということだろ
カンニングも出来るし席たったあと人の解答チラ見できるのがな
よほどふざけて『せんせートイレ』って騒ぐ生徒ばかりなんだろな
さすが偏差値38ww
>>801 >お前、バカの一つ覚えで金属探知機を連呼してるけど、
>日本の高校は基本的にスマホとスマートウォッチは持ち込み制限入ってるっつーの
その前に、金属探知機で全て解決なのは認めるのか?
>>212 司法試験は受けたことないけど
大体2-3時間ある試験は開始何分間と終了何分前は離席不可でしょ
でこれは開始後25分以内の離席は不可っていうんだから同じじゃん
欠席まではどうかと思うが、退出後の
再開は認めずそこまでの得点で確定が
正しい措置なのではないかな?
>>822 >金属探知機の購入は税金か?相当台数いるけどな
一台でいいよ
偏差値38の底辺高校だろ。
テストなんてまともに受ける気ない。
ふざけて、何人もトイレに行ってるだけだろ。
>>760 中学の時に美術教師に嫌われて、いつも5段階評価で3しかもらえない奴がいた。その嫌われてる奴といつも5貰ってる美術部員が仲良くて、試しに一学期丸々提出する絵を交換したんよ
そうしたら美術部員の提出する嫌われてる奴の絵の評価はずっと5で、嫌われてる奴の提出する美術部員の絵はずっと3だったよ
教師なんて人種にマトモに評価しようなんて気は更々ないよ
取締役会とか株主総会で代表取締役がトイレいけないわけだから
1試験50分くらいならそんな変な話でもないか
テスト前に行っとけ 小学生かよ
体調悪いなら前もって申告しとけ
偏差値が低いから疑われるんだよ 高けりゃ善人ってわけじゃないけどな
>>811 >トイレってチェックしきれるの?
>タンクの中から壁の隙間、窓の外まで全部チェック?
ソレ全部1分で終わるじゃん
>>754 違うぞ
収入を上げ、納税するのは国民の義務だw
>>674 便所のドアをアメリカン方式にして監視をつけたら良いだけ
携帯やスマホは試験前に提出させて、トイレにも付き添い立てて許可すれば良いんでね?
カンニングペーパーがどうの言っても、それやる奴はトイレを許可しなくてもやるだろうし。
偏差値38の高校に
真剣に答える必要はない
おそらく生徒の方がふざけてるのが多いんだろ
親も偏差値38の高校で騒ぐなよw
ここまでしないとカンニング防止できないくらい悪質になってるってこと
>>828 カンペ作ってるだろ普通
縮小コピーで簡単に作れるじゃん
金属探知機に引っ掛かるわけないじゃん
テストのときは普通にスマホ禁止だし
>>829 >大体2-3時間ある試験は開始何分間と終了何分前は離席不可でしょ
そうする理由は?
金属探知機があればそんなルール、トイレ目的の離席ならもいらんだろうし
>>820 もうキミ頭悪そうだからレスつけなくていいよ?
学校の学力考査、受験、資格試験、どれも普通は離席不可時間があるもんだ。
それを結び付けられずに「根拠がー」とか言われてもねぇ
ガキをバカ高にしか行かせられない無能な底辺親はさすが言う事が違うなよあ
進学校に通う真面目な生徒とその親だったら起きる事が無いであろう問題だ
トイレ行くのがいいなら、試験会場に時間に間に合わなかったとしても許されることになる
腹痛でトイレ行ってましたって言えばいいんだからな
学生のとき受験で運も実力のうちだって誰かに言われなかったか
>>838 >収入を上げ、納税するのは国民の義務だw
収入を上げようがどうしようが個人の自由
非合法な脱税をやってる訳でないならそれも自由
>>817 一年の一学期の授業中に「腹が痛くてうんこしたい」と言ってトイレに行き、その後も平気でうんこしてくる
と言い続けてたら、周りからも何も言われなかったわ。
>>828 カンニング映画見てから言え スマホなんて時代遅れ
最初から体調悪いと言えば
別室でテストを受けれるし退出も自由らしいじゃん
下痢がやばそうなら最初から別室で受けさせてもらえよ
>>848 オカズがオヤツ系ならそれは大ごっそうです!(キッパリ)
>>847 >学校の学力考査、受験、資格試験、どれも普通は離席不可時間があるもんだ
その制度自体に合理性がない可能性も検討すべきでしょ?
え?つか、今って大学入試とか一時退席して復帰とか出来るの?
開始○分までは退席不可、退席後は復帰不可が当たり前だと思ってた・・・
>>849 そりゃ起きねえよ
規則なんかなくたって試験途中で
「トイレ行かせて下さい」
とかいうバカが居ないからな
偏差値38なんて高校のカリキュラムが消化できない教育困難校だなあ
毎日中学の内容の復習的なことやってるはず
過去にカンニングした奴がすべて悪い
カンニングした奴に責任転嫁しろ
>>842 >極一部は解決しても全ては解決しない
具体的に解決しない例を挙げてくれ
>>836 テストの前に大丈夫だろうと済ませておかなかったけどテスト中に急に尿意や便意を感じることだってあるでしょ
それに済ませておいてもトイレが近い人もいる
日商簿記の試験でちゃんとトイレ行ってたけどクーラーで冷えてピンチだったことがある
死ぬかと思ったぜ?
退室イコール失格だから我慢し通したが
先生が付き添い、生徒が不正しないのを見張ればいいんじゃない?
ちんまんけつからちゃんと出ている事を確認すればいい。
>>1 便所でカンニングするやつばっかだしな
生理現象なら休み時間に済ませとけよ
これ25分過ぎたらどんな扱いになるんだ?
トイレ行ったらそのまま終了なのか
まさか戻って来てまた受けられることになるのか
>>869 30人くらい一斉にトイレ行きたいと言い出すぞこいつら
トイレでタバコ吸いにいくからじゃね?
偏差値38の学校のイメージ
不正を許したら頑張ったやつがバカを見るだろ。不正したほうが得する社会であってはならない。
>>844 >カンペ作ってるだろ普通
>縮小コピーで簡単に作れるじゃん
カンペの量なんかたかが知れてるけどな
俺はスマホがない時代だが、院試はトイレどころか散歩も飯食うのも自由だった
過去にカンニングする人がいたからこういうルールになったんだと思うけど
もっといい方法はないのか
こういう規則は前例があるから出来るんだよな
なんか悪さするごとに学校も規則を作らないといけなくなる
先輩に文句を言え
俺が言ってた学校なんてほぼ規則なかったぞ
揉めないように筆記テストの前に頻尿テストの我慢大会をやろう
>>613 進学校の試験運用規則なんてそれこそ国家資格試験並みに常識を著してる程度のもんだろ。トイレに立つななんて馬鹿げたもんは無い。
バカが集まるところのルールは一般人に考えられないような幼稚なもんになってるだけだと思う。
彦根総合高ってのが偏差値38なの?
だったらもうトイレでも何でも好きに行かせていいんじゃね
偏差値38ってほぼ池沼だから仕方ない
底辺高校でカンニングしたところで どうってこともないし
記憶に頼るより検索能力を高めた方がよくね
試験中のスマホ許可しようぜ
>>830 どうせ赤点だから、生徒のために温情で欠席にしてやってるんでしょ
>>873 室内の一番後ろで簡易トイレでさせればいい
「生理現象への介入おかしい」の声
↑
ぜったい低学歴だろ、野生の動物かよ
>>884 多分、試験の内容は自分の名前と住所が書けるかどうかだろうしw
司法研修所の二回試験(卒業試験)は6時間以上だった
途中で勝手に昼ご飯食べる
トイレは自由だがもちろんトイレ前に監督者はいた
>>883 >国家資格試験並みに
おまえはだから国家試験が氏ね言うたら死ぬんか
>>857 こういう規則は一時退出時にカンニング行為かそれに準ずる前例があったから出来るんだよ
文句は規則をつくるキッカケになった不正行為をしたやつに言え
>>860 その早期リタイヤした試験の結果を採用するより
欠席扱いにして追試で救済するほうが生徒には有利じゃないか?
擁護しちゃうゴミは重要なときにトイレいってもええの?
>>877 だから院試の話じゃねーっての
高校のテストの話だよ
院試院試いうけど、お前 高校出てないのか?
俺は浪人時代の大学受験の際どうしても我慢出来ずにトイレに行きたいと申し出たら
監視員の同行監視の下ですんなり行けたな。因みに合格して入学した、当時でmarchクラスの大学ね。
カンペなんかで対応できるのって
もう本当に単純暗記の問題だけだろ
薬の名前書かせたり、ドイツ語の語尾の変化とか
そういうのを出題するほうがオカシイ
>>891 君は日本人じゃないから知らんのだろうが国家試験で死ねなんて言われない。
言われて死ぬ日本人も居ない。
来年頑張るだけ。
おまるとカーテン用意するのは実施側の責任でしょ
頭と両手が出る、てるてる坊主形のカーテンでいい。
欠席じゃなくて、そいつだけテスト終了にすればいいんだよ
俺の高校はそうだった
>>878 公的な試験ならともかくこのレベルだと手の打ちようが無いと思う
>>893 >こういう規則は一時退出時にカンニング行為かそれに準ずる前例があったから出来るんだよ
だから金属探知機があったら全部解決だろ
>>900 >君は日本人じゃないから知らんのだろうが国家試験で死ねなんて言われない。
>言われて死ぬ日本人も居ない。
>来年頑張るだけ。
国家試験くんが言ってることを全部正しいと思うなよこのクソハゲ
口コミみたら、アットホームだけど、ひどい生徒も多く、近所からよく苦情がきますって書いてるんだけどw
自分の子供がたまたまそうなったからって、ゴネるのやめろ
騒ぎ立てさえすれば、ネットが味方してくれるとでも思ってるのか
プール休んだ女子の生理聞いたり滋賀県の公立高校は頭イカれてるわ
全裸になってトイレまで付き添うならOKって規則追加で解決
>>902 答案提出扱いでイイよな。
トイレの個室にカンペ仕掛けてるかも知れないし。
>>899 お前は何の話してんだ
高校の試験に第二外国語なんか関係ねーだろ
単純な暗記問題だって沢山出るぞ
「高校の」話だからな?
院と比べても意味ねーだろ
全然別世界の話なのにしつけえわ
クソド底辺校なんてテストした所で一般的な高校レベルの内容は無理なのだろうし
「お名前書けるの?凄いね!」って花丸書いてよくできましたハンコ押してトイレでも何でも行かせたらいい
親だって池沼っ子を預かって貰ってる上に高校卒業資格までくれる場所と考えて
文句を言わず大人しく聞き流して3年過ごして皆幸せで終わらせればいいんだよ
>>896 >だから院試の話じゃねーっての
>高校のテストの話だよ
高校のテストでも一緒だろ
カンペなんかで対応できる量なんて知れてるし
カンペで対応できてしまうような単純暗記の問題なんて
出さなくていいんだよ
テストがあるの事前にわかるんだからトイレ対策くらいできるだろ
催してすぐトイレとか赤ちゃんかよ
当たり前じゃね?
何が問題なんだか謎
どこの高校でもそうだし入試も途中トイレなんて行けないだろ
>>916 >トイレの個室にカンペ仕掛けてるかも知れないし
個室に入る前にチェックしてたらいいだけだろ
>>908 もうさ、祖国に帰ったらどうだ?
学歴も職も容姿にも恵まれず収入も無く納税の意志も無いなら、俺らが作って維持してるインフラの利用をやめろ
生徒のマナーモラルが低いらしい
だから校則が厳しいのかもね
>>1 絶対に死んでもカンニングしないと言うなら話は変わるがダメだろう
見張りの教員が着いて行ければ良いけど人数が多くなったら対応できない
そもそも事前にトイレを済ませておくのも試験のうち
>>883 べつに利口じゃないがバカだの底辺だのってほどでもない
都立新宿にはふつーにあったぞ?
40年以上前ではあるが・・・
>>879 前例と言うか、統率が取れない学校なんだろう。
いちお進学校に行ってたけど定期試験でわざわざカンニングする意味なんてなかった。
落第の制度自体が有って無いようなものだったし。学校に向かない奴は自然に退学する方向に行くだけ。
>>551 生理現象が女だけだと思ってるなんて、まともな教育受けてこなかったんだろうなぁ…
>>917 じゃあ私学もイカれてるのか
幸福の科学がトップだから底辺私学ばっかだもんな
>>905 紙は金属探知機で検知できるんか?バカチョン
>>922 >当たり前じゃね?
>何が問題なんだか謎
>どこの高校でもそうだし入試も途中トイレなんて行けないだろ
偉い人がプルトニウムは飲んでも安全といえばおまえも飲むんか
>>899 身の丈に合わない試験を受けようとするからそういう事になる
楽勝でこなしてる奴らに任せておけばいいんだよ
下手に参入されると迷惑だろ
>>929 >学歴も職も容姿にも恵まれず収入も無く納税の意志も無いなら、
>俺らが作って維持してるインフラの利用をやめろ
↑
根拠を語れないバカ
偉い人の言ったことを右向け右、あとは対話すらできない
追試って言う人も居るけど一度見てしまった問題をまた受けるさせるのは駄目だよなやっぱり
>>1 いやさすがに甘えすぎだろ
休み時間に行っとけよ
>>939 >紙は金属探知機で検知できるんか?バカチョン
紙の情報量なんかたかが知れてる
100歩譲って「個室で2分以上ならアウト」とかにすればいい
>>920 お前は何なんだ
全く話が通じないのは発達障害か?
日本語がわからんバカチョンか
>>946 70も書き込みすんなよ。熱くなりすぎ。血圧上がり死んじゃうぞ
>>944 >楽勝でこなしてる奴らに任せておけばいいんだよ
>下手に参入されると迷惑だろ
テストのお勉強しか出来ないバカが日本を滅ぼしてるんだ
>>943 >>952 >【東尋坊で死亡の男性】家族が不明届 監禁疑いで滋賀県在住の7人逮捕
>>954 >お前は何なんだ
>全く話が通じないのは発達障害か?
↑
俺のレスの何が不合理か全く根拠を言えないバカ
トイレに30台ぐらい監視カメラを置いて、四方八方から見えるようにしておけば、不正しない
学校がルールが悪いって感じだが
生徒の方も真面目ってわけでもなさそうだし
なんか過去にあったんだろね
集団でトイレに抜けたり、タバコ吸いにいったり
試験中にトイレに行く奴なんて未だかつて遭遇したこと無いけど
>>949 >資格試験とかな
日本の全ての資格試験は運転免許並みにすべき
日本人をバカにした元凶はテストのお勉強
>>920 このレベルの学校で思考力を試すような問題は出せないだろ
小学生以下の思考力の池沼スレスレの子たちなんだから
>>920 古典やら地理やら歴史やら
高校のテストは暗記問題が一杯だよボケ
お前 高校行ってないだろ
試験中にトイレ行こうとするバカなんて見たことねえわ
さっさと終わらせてトイレいくヤツはいたけどな
>>951 紙は情報量がとか言うけど15年前はスマホなんてまだ普及してなかっただろ
それでもカンニング行為はあったんだから重要なのはそこじゃないだろ
>>957 だね、再入室禁止だけで良いよね。
よほどのことない限り25分以内に出ないだろうし。
困るの本人だし。
>>962 行ったことあるわ
快適にうんこできたし廊下誰もいなくて静かだから不思議な躍りしながら戻ってきた
>>964 >このレベルの学校で思考力を試すような問題は出せないだろ
「思考力」という名の散発的なパズル訓練が
子どもの考える力と知性の審美眼を奪ってる
トイレブースでポケットにしまったメモ帳見放題
出たところ瞬時に記憶したら満点ゲットン
うちの子の高校
去年までの校長は
交通機関の遅れでも遅刻を認めないって言ってたぞ
>>966 >古典やら地理やら歴史やら
>高校のテストは暗記問題が一杯だよボケ
暗記じゃねえよ
お遊戯を楽しめばいいんだ
ストーリーだよ
>>1 テストの前にいっとけ、退席を認めたらカンニングの温床だ
トイレに行くまでの分で採点してやれよ
当然戻ってきても続きやるのはダメで
授業中にトイレに当たり前に行こうとする奴居たなあ・・・
教師苦笑いして許してたけど、当人は行きたくなったら行くのは仕方ないで堂々としてた
予定を立てられない、まわりに合わせるというのが出来ない、それをおかしいとも思わないある意味障害者なんだろうなあれ
テスト中、生徒全員で一斉に教室でウンコしてみたら見直されるのでは
>>987 だから言ってるだろ
わからないお前は低脳
うちの先生、冗談で「オレがトイレだ。ぶっかけろ!」って言ってクラスみんなで爆笑してたら、次の日から学校に来れなくなってた。
甘やかされた環境で育って社会に出ると、すぐ会社やめて引きこもるんだよなあ・・・
>>988 >みんなでウンコちびれば怖くない
一人で干からびて死ぬ勇気を持て
周りなんて気にするな
ガイヤの囁きにのみ耳を傾けろ
試験前にトイレ行けよ
体調の問題にも対応してくれてるのにわがまま言いすぎだろ
-curl
lud20250205092558ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571705605/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【教育】テスト中にトイレ行ったら欠席扱い 高校が独自規則「生理現象への介入おかしい」の声 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【国籍】“元二重国籍”自民・小野田氏「蓮舫氏は中途半端」 戸籍謄本の全面公開拒否に「表に出せない理由があるとしか思えない」[7/17]
・【ながら運転】「スマホみてたので何とぶつかったかわからない」女子大生、LINEの返信中に事故。42歳男性会社員が死亡。福岡県田川市★17 [ばーど★]
・ライター・久保憲司「イギリスやフランスの医療はタダ。ネトウヨみたいに自国民だけとかケチくさい事言わない」
・【社会】石橋容疑者「後ろからライトを点滅されたので、止まれという事だと理解して止まった」 東名の夫婦死亡事故★7
・【芸能】矢口真里、アイドル業界の現状に持論「今は自称アイドルの時代。自分がアイドルって言ったら、みんななれる」 [フォーエバー★]
・バカ「中国でウイルスが流行しだしたときに入国禁止にすべきだった」
・【少女売春ネットワーク大富豪】少女を裸にしてマッサージさせ性的暴行、交友のあったトランプ米大統領「僕たち若い女の子が好き」
・【ナイト】キャバクラ利用でコロナに感染… 男性たちからは「自粛する」の声[03/08] ©bbspink.com
・【野球】速報! 巨人の若手エース投手Aが車内で陰部を露わにし自慰行為"公然わいせつ"か★10
・【文春砲】まん防の最中 日医会・中川俊男会長が自見英子参院議員(45)の政治資金パーティーに参加していた [孤高の旅人★]
・【自動車】激安EVびっくりぽん! 中国「宏光MINI EV」上陸報道に悲観的な声続出 「日本終わった」のネット反応に国内勢は… [ぐれ★]
・福山哲郎「石川大我氏の件はわかりません。高井崇志氏は離党して一旦、ケジメをつけた」 ネット「わからないが通るわけないだろ [Felis silvestris catus★]
・【悲報】ツイッター女子「男が自信たっぷりに作る料理って炒飯か麻婆豆腐くらいだよねw」←5万いいね
・【エネルギー】化石燃料の代わりに「鉄」でクリーンなエネルギーを生み出す技術が開発中 [すらいむ★]
・【社会】「絶対妊娠してやる」寄生する“パパ活女子”の実態がエグい、彼女たちの危険な裏側 [砂漠のマスカレード★]
・【正解】米メディア「五輪延期になった途端に東京の感染者が急増したのは日本がそれらを隠す理由がなくなったからではないか」 ★3
・★090106 fashion 「ユニのスウェット最高!」改行荒らし報告スレ
・【話題】1000行未満のコードでOSを自作する方法を解説する日本語サイトが公開中 [すらいむ★]
・【アジア人差別】「日本人だから関係ない」ではない 多くの国はアジア系は十把一絡げ '82年には反日感情の高まりで殺された中国人も★2 [ramune★]
・【栃木・宇都宮市】倉持仁インターパーク倉持呼吸器内科院長 1都3県に入院できない人が3万7000人「働く内閣だろ!確か」 [孤高の旅人★]
・【ネット】「CIAO ちゅ〜るの塩分濃度が高くて猫が腎不全になった」デマ広がる…発売元のいなばに話を聞いた
・元フジ・長谷川豊氏 中居正広氏の問題に“便乗”の声に反論 「週刊誌がこの話題を知ったのは10月ごろです。僕は8月には聞いてます」 [冬月記者★]
・😀「口腔崩壊」児童・生徒が3割…愛媛の公立小中 保護者が「歯みがきをしない本人の責任」と応じないケースも😬
・大学生「コロナの影響でバイトがなくて生活が厳しいの!助けて!」 半数の学生が生活費に影響
・【毎日新聞】中国のウイグル弾圧「ジェノサイド」認定に日本はなぜ慎重なのか [マスク着用のお願い★]
・コロナウイルスを流行らせた中国が批判されない理由
・【アーティスト】ともちんこと板野友美、前髪バッサリ「誰って感じだよね」 大胆イメチェンに「神的可愛さ」と絶賛の声
・【芸能】エイベックス松浦会長、日本エンタメの未来は?と聞かれ「ない」と即答 そのワケは海外と比べると… [伝説の田中c★]
・彼の家に行ったらプレイステーション2があった
・【社会】東京に修学旅行の小学生ら集団食中毒 ノロウイルス検出
・激寒レスしちゃうコテがスレの勢いを止める現象
・【話題】「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている 東京郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」★3
・【これが、中国のアンダーコントロールだ!】新型ウイルス肺炎 拡大防止へ武漢の交通機関 運行を取りやめ
・【安倍政権】安倍昭恵、花見自粛要請の最中、モデルの藤井リナやNEWSの手越らと私的「桜を見る会」を開催していた ★6
・【動画】サザエさんのOPにダンガードAが流れた1977年の放送事故を録画していた人が現れる 当時ビデオデッキ持ってたの何者だよ
・彼の家に行ったらプレイステーション5があった
・彼の家に行ったらプレイステーション2があった
・彼の家に行ったら新型コロナウィルスにかかっていた
・【フジテレビ鶴瓶悲報】中居亭のBBQ、女子アナが『風俗嬢』のように扱われていたことが判明…
・今月末でマイナンバー通知カードを廃止へ。全国の自治体が通知「5月末で廃止」「廃止の前日には手続きを」。「なんで今」と疑問の声★8 [記憶たどり。★]
・米中貿易協議が終了、米高官「うまくいった」中国「世界経済にとっても朗報」明日は株価上がる?
・立憲・江田憲司「何もやらなかったから感染拡大した」 ネット「立憲の方針に反して検査せず移動したのは羽田の個人責任ってだけじゃ… [Felis silvestris catus★]
・【野球】中日・根尾、リーグ戦再開から『投手登録』に変更 立浪監督「投手の方が能力生きる」「将来的には先発」 [鉄チーズ烏★]
・【芸能】松居一代、還暦祝いのベントレー納車を遅らせボランティア続行
・ロシア・ウラジオストクへ観光しに行く日本人が急増中
・ウスラハゲの豚の奇形生物ウォニョンたんww改行チベットへ衝撃の大告白wwwwwwwwwwwwwwww
・マツコ・デラックスに引退説が再燃 目の充血、食欲不振… 気掛かりな体調面 「アウト×デラックス」に続き「マツコ会議」も終了 [冬月記者★]
・お前ら風俗行かない方が良いよ。 新型コロナウイルスに感染するから
・プレステージ模試返ってきた現役だけどこの成績で東大行けるか?
・大分県「スパイシーウンコソフト!これを流行らせていく!」
・【映画】『この世界の片隅に』地上波初放送 のんの声に「素晴らしい」絶賛の声 ★2
・【ファッション】「はいてる下着を“わざとチラ見せ”」が若い女性に流行中。恥ずかしさを飛び超えて露出するワケは [ぐれ★]
・【完全版】統一教会の組織票、安倍総理が割り振っていた!前参院議長・伊達氏が暴露【北海道テレビスクープ】★3
・大学の卒論のテーマが被ったら一緒に飲みに行くスレ [無断転載禁止]
・中国で「ハンタウイルス」流行の可能性がある様子
・メンズエステ行きたいんやが詳しい人おる?
・【宮崎】心霊スポットの廃ホテル、肝試しで行ったら…遺体発見
・カトリックとプロテスタントの教会はどっちに行けばいいの
・安くて美味しいスパゲッティが食べたくなったらどこに行けばいいんだ?
・ステ4の大腸癌で病院に行っても大腸炎と診断されるらしいぞ
・【宮崎】心霊スポットの廃ホテル、肝試しで行ったら…遺体発見
・ライブハウスで182p超えのノッポは出来れば後ろに行ってほしい
・「システムがわからなくて行けない店」 ←どこを思い浮かべた?
・【宮崎】心霊スポットの廃ホテル、肝試しで行ったら…遺体発見
・ノンケの間でスウェット生地の短パンが流行ってるわ [無断転載禁止]
19:25:59 up 22 days, 20:29, 0 users, load average: 7.96, 9.24, 10.98
in 1.7717490196228 sec
@0.28095412254333@0b7 on 020509
|