◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【シーレーン】台湾断交したら島丸ごと賃貸契約 中国、ソロモンに急接近 巨額援助も 将来的に軍事拠点として活用する可能性 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571667761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1チンしたモヤシ ★
2019/10/21(月) 23:22:41.70ID:jIsEe5nX9
台湾断交したら島丸ごと賃貸契約 中国、ソロモンに急接近 巨額援助も
毎日 10/21(月) 19:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000058-mai-int

ソロモン諸島の首都ホニアラ=2018年、AP
【シーレーン】台湾断交したら島丸ごと賃貸契約 中国、ソロモンに急接近 巨額援助も 将来的に軍事拠点として活用する可能性 	->画像>5枚

 台湾と断交し、中国と国交を樹立した南太平洋のソロモン諸島が中国との関係強化を急速に進めている。
地元メディアは今月、地方政府が中国の企業グループと小さな島全体の賃貸契約を結んだと報じた。
これについて米豪などのメディアは将来的に軍事拠点として活用する可能性について懸念の声を上げている。

 契約を結んだとされるツラギ島は首都のホニアラがあるガダルカナル島の北にある約2平方キロの小島。
第二次世界大戦中には日本軍も基地を置いた南太平洋の要所で、戦前は英国の植民地政庁も置かれていた。

 ソロモン・スター紙(電子版)は9日、ソロモン諸島のセントラル州が北京を拠点にする企業グループ「中国森田」とツラギ島の賃貸契約を結んだと報じた。
経済特区の開発が目的で、周辺の島々も対象に開発計画を作成するという。
州幹部はニュージーランドのラジオ局の取材に「戦略的協力合意」を結んだことを認めた。
米紙ニューヨーク・タイムズは合意文書に、漁業拠点を巡るもののほか「空港の新設や増設」に関する条項が含まれていたと報じた。

 中国森田も17日にホームページ上で「ソロモン諸島政府との間で戦略的協力合意に署名した」との文書を発表。
ツラギ島の賃借契約には言及していないが、
「投資、貿易、インフラ、農・漁業、通信、観光などの分野で協力する」としている。
ホームページによると、中国森田は公安省と関連の深いセキュリティー専門企業などをグループ内に抱えている。

 一方、ソロモン諸島ソガバレ政権の親中政策に警鐘を鳴らすのが近隣のオーストラリアだ。
豪州メディアは18日に相次いでツラギ島の賃貸契約をめぐる懸念について報じた。
豪州政府は南太平洋地域での中国の台頭に警戒感を強めており、モリソン首相は6月にソロモン諸島に総額2億5000万豪ドル(約188億円)の資金援助を行うと約束していた。

 ただ、インフラ整備を進めたいソガバレ首相にとって中国は欠かせない存在だ。
今月の訪中にも民間企業幹部や政治家らを同行させた。
2023年に開催する総合競技大会「パシフィックゲーム」の競技場建設も中国の協力で進めると明らかにしている。【ジャカルタ武内彩】


関連
【シーレーン】中国企業、ソロモン諸島の島を75年賃借か 軍事利用に懸念 豪外務省
国交樹立後に北京を訪問したソロモン諸島のソガバレ首相と中国の李首相(9日、北京)=AP
【シーレーン】台湾断交したら島丸ごと賃貸契約 中国、ソロモンに急接近 巨額援助も 将来的に軍事拠点として活用する可能性 	->画像>5枚
【シーレーン】台湾断交したら島丸ごと賃貸契約 中国、ソロモンに急接近 巨額援助も 将来的に軍事拠点として活用する可能性 	->画像>5枚
http://2chb.net/r/newsplus/1571395798/
【太平洋の島国】ソロモン諸島、台湾と断交 中国との国交を樹立か 週内にも発表 ロイター
http://2chb.net/r/newsplus/1567456940/
2名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2019/10/21(月) 23:22:57.15ID:JZk8zT4L0
【シーレーン】台湾断交したら島丸ごと賃貸契約 中国、ソロモンに急接近 巨額援助も 将来的に軍事拠点として活用する可能性 	->画像>5枚
3名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:23:21.42ID:4E2nqWUq0
ソロモンの悪夢
4名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:23:48.83ID:qKiOPUCb0
その土地は
もう帰って
こない
5名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:25:00.62ID:7CgsnBaq0
ソロモンの鍵
6名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:25:08.35ID:mgBA+Tar0
南洋軍事拠点ゲットおめでとう
7名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:25:14.06ID:aU75CPfw0
要塞作られそう。
ソロモンにとって得になることがあるんだろうかw
8名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:25:31.80ID:X+HD3h9m0
>>1

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が わきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
9名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:25:44.78ID:5Se98MfJ0
ソロモンは鬼門だからなあ。
10名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:26:56.31ID:J2PqyB6g0
太平洋戦争中に
日本が企図してた
米豪遮断かな?
11名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:28:11.48ID:sqAmEHZ80
台湾、海近くにリゾート地作らないのかな?

もったいない土地が結構あった。
まだまだ栄える伸び代持ってるね。
広い温泉も、手入れしたら観光客来るだろうし。
12名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:29:16.71ID:bHzQUQYj0
ソーラレイで焼かれる運命
13名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:29:47.92ID:+JnI7u980
東京オリンピックを中止して3兆円こっちに回せよ。
ただでさえ少子化でピンチなのにパーティに散財してる余裕ないだろ。g
14名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:29:56.15ID:E1lTqg1e0
>>3
はえーよ
15名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:30:42.06ID:FUgeeqgh0
あまり拡大路線を取るとカドが立つのでは?
16名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:31:03.05ID:6tXjMm6O0
ソロモンの鍵ムズすぎ
17名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:32:46.19ID:ahgsecUw0
近いねw
もしかして前の我々を真似してるのか?w
18名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:33:39.62ID:rdyGXoLA0
中国に逆らえる人間はこの世にいないからな
全ての人間は中国共産党の奴隷として生きていくべきだ
19名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:34:15.42ID:bHzQUQYj0
軒を貸して母屋とられる
20名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:37:56.20ID:VsaAmKl10
>>7
土人だから狡猾な支那人に騙されてる事も気づかないんだろ
21名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:39:13.84ID:UzYFQFTn0
黒人は頭悪いからなぁ
22名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:39:25.77ID:UprDsELX0
いずれ中国に盗られてコンペイ島に改名されます
いや、キンペイ島かな
23名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:39:54.70ID:3Hfhi5YL0
日本も景気の良い時に先にやっときゃ良いのに、
表面上だけ正義面の日本はそんな事はやらないで、
タダで金や資金を援助して終わりなんだよな
まあ、日本も欧米も中国で金儲けしようとしてこの有り様だから、
自業自得だし、国民も連帯責任だわな
24名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:41:29.71ID:emKzmP8M0
返済不能になるまで融資して焦げ付いたら
代わりに権益をもらうという手もあるしな
25名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:43:48.88ID:gpSYN+pq0
北海道も将来は中国の軍事基地だ
26名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:44:39.53ID:4UV18leK0
中国と中東については完全にトランプのミス
あるいはアメリカ富裕層の無能が原因と言い換えてもいい

軍事力を背景にした世界からの搾取がアメリカ経済のエンジンなのに、
その行使を無駄なコスト扱いしてんだもん
27名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:44:49.25ID:1JTWl3gM0
日本や台灣って貧乏だから金出せないのな。
落ち目はやだねぇ。
28名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:45:44.71ID:gpSYN+pq0
好景気は西に向かっていく
29名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:47:00.20ID:FLZxlChC0
約束守ると思う?
中国人が大量に住んで揉め事起こして 
中国人の為とか言って軍が押し寄せて
侵略して終わりや
30名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:48:13.01ID:LfV5YqsF0
>>26
撤退してたのはオバマもかわらん
31名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:52:00.33ID:hWtNalEFO
インドネシアやらに造ってた高速鉄道とかほったらかしなの?
32名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:52:08.21ID:JrFEgeWk0
チャイナと資金合戦なんてやっても無駄
成長させてしまった時点で終了だろ
33名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:52:19.40ID:gpSYN+pq0
中国も不景気になったから次の覇権国はインドやイスラム帝国
その次がエジプト、トルコ、ロシア
そのあとに、フランス英国またアメリカ
34名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:52:46.44ID:nJx/9MTV0
もう還ってこないぞ
馬鹿でもわかるw
35名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 23:53:30.92ID:27KVt7bB0
クソジャップが自らの残虐なアジア植民地支配を棚にあげ中国非難をかましているのに草
36名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 00:07:41.48ID:ybRa/R/m0
西回りアフリカ方面は拠点開発してるからね
次は東回り。これも手始めってとこだろ
ここ以外にもいくつか手を延ばしてるんじゃないの
37名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 00:13:07.41ID:rtbLsAci0
>>22
ちゃーらーん
38名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 00:16:26.73ID:6pUjur5q0
ソロモンが落ちたな...
39名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 00:27:47.34ID:Dm8ZYvjZ0
根本中将と白団の話は教科書でしっかり教えるべき。
40名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 00:29:14.37ID:bQ/HyxJ10
日米が命懸けで奪い合ったソロモンを日米が経済援助した中国に分捕られるなんて
山本五十六もマッカーサーも泣いてるぜ
41名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 00:30:31.57ID:eNAONrz+0
日本軍と同じ過ちを冒してるなw
補給路どうするんだ?
42名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 00:30:46.10ID:5CQbv4F90
>>12
あれは憎しみの光だ...
43名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 00:31:35.52ID:/hJ9VZyl0
>>35
そりゃ現在進行形は誰かが止めないとダメだろ
44名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 00:31:49.73ID:d+K061qZO
馬鹿を言うな、ソロモンは落ちはせん
45名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 00:33:30.15ID:/hJ9VZyl0
>>41
このまま外洋艦隊を作らさせて破綻させるのがいいかもな
46名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 00:37:42.65ID:ZMTyRt6l0
経済制裁してるから戦争確実
47名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 00:43:24.02ID:jqDI8rob0
>>1
悪魔と手を組むかどうかはソロモンの問題
48名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 00:47:04.78ID:L16+HsgT0
もう中国にとられたも同然、ソロモンノー天気
49名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 00:47:58.84ID:Jio1aLa80
植民地そのもの
50名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 00:50:20.69ID:l9oSBTYF0
>約2平方キロの小島

完全に不沈空母じゃねえか
51名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 01:26:03.10ID:Zysie/uq0
鬼子是空母保有不要アル!  
△ξ` 八´)   δ`∀´>怪しい動き じゃ Pさん

★因縁】インド パキスタン 砲撃戦再開 9人死亡

https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/00351fc34aea5049e63f761bffba421b
52名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 01:32:55.50ID:qvCyNt+d0
第一次ソロモン天元作戦
53名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 01:33:01.78ID:y4KAxQIn0
ソロモンはそう簡単に落ちない(フラグ)
54名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 01:42:21.42ID:23czNZ6T0
長いものには巻かれよと言うからな
55名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 02:05:05.23ID:dH5VZLDp0
>>1
あーあ。"軒を貸して母屋を取られる"だよ
56名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 02:14:20.99ID:wq1v6bHO0
烏丸が中国に?、明日から阪急使えないじゃん・・・
57名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 02:22:16.22ID:NyQqf2930
大日本帝国があればこんなことにはならなかったんだがな

ユダヤ人ってバカだろ
58名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 02:24:58.49ID:q9Fncg320
一帯一路サラミ侵略
59名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 02:31:29.32ID:X7ddYusj0
100年遅れの帝国主義だな
60名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 02:37:57.32ID:sNpVWaBn0
ソロモンの偽証
61名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 02:44:07.25ID:LyqNmWuW0
>>25
蝦夷地はロシアのものになる
62名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 02:45:38.23ID:Kqqqi59F0
烏丸ごと賃貸契約に見えた
高くつくぞ
63名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 03:21:50.14ID:Gr7g3qCM0
中国森田

インド森田

アメリカ森田
64名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 03:24:17.27ID:AGGbSmy/0
租借されていた時代の裏返しで、利権にしてししまえば文句なかろうという
植民地時代の経験が大胆な経済侵略の手段になる中国
普通の国ならこんなこと思いつかないんだけどな
65名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 03:24:31.85ID:qtqKiXB+0
中共による大東亜共栄圏か、胸熱だな
66名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 03:28:00.77ID:qJg/lpML0
>>1



67名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 04:50:42.74ID:7OdKry9x0
将棋に例えるとどういうこと?
68名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 05:12:20.96ID:S/zJU63l0
台湾を勝手に賃借するのかと
69名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 05:16:06.82ID:jTYE5+810
そこに弾道ミサイル置いたら何処まで狙えるんだろうな
70名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 05:16:47.23ID:/H8d8QD10
烏丸に見えた
71名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 05:20:32.87ID:tP2/EPdr0
アメリカとオーストラリアの通商路を遮断
ここに軍事基地が作られるとヤバいで
72名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 05:23:38.05ID:6OV6Oirk0
ほう
本気でアメリカとやり合う気なのか
面白くなってきたな
73名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 05:37:19.71ID:ZHoUgrlg0
馬鹿だなあ
74名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 05:45:20.82ID:44VdGSPX0
ソロモンの鍵好きだったな
75名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 05:46:46.41ID:sxPRkjew0
>>1
南シナ海を完全制覇したから今度は南太平洋へ進出かw
やっばいなこれwww
やってることがまんま旧日本海軍wwwww

10年後にはアメリカ経済を抜いちゃうしなwwww
どうすんのこれwwwww
76名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 05:48:36.90ID:UW+YN/D40
1960〜80年代の日米貿易摩擦以降
アメリカが狂ったように日本叩きしながら中国に擦り寄っていた結果がこれだよ・・・
77名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 05:49:59.09ID:sxPRkjew0
>>33
成長率が6%に低下したのであって不景気ではないんだよなー
ほらよ

中国人富裕層の数、米国人を初めて上回る=クレディ・スイス調査
https://jp.reuters.com/article/credit-suisse-gp-wealth-idJPKBN1X00TO


しかも経済成長率が6%に低下したといっても
それアメリカの経済成長率の2.5倍、日本の6倍のペースだからw
78名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 06:53:12.92ID:Hv6XOVnq0
オーストラリア侵攻すんの?
79名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 07:00:28.17ID:Yd6p8xP50
中国なんてちょっと攻め込めば瓦解する
太らせときゃいい
80名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 07:21:52.82ID:8zNBxz+q0
>>77

「中国の経済成長率が下降した」「政府の成長目標に届かなかった」というのを、
ネトウヨたちが、
「中国経済が下降した」
というふうに持っていこうとしているのは、意図的なのか、それとも単に馬鹿だから本当に勘違いしているのか、
どっちなんだろう。

本当に勘違いしているという可能性もあるんじゃないか。
81名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 07:24:50.62ID:yWul16tT0
>>77
ところでその数字って信憑性あるの?
82名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 07:26:27.91ID:BOsvVFax0
ここの海中からゴビ砂漠にSLBM撃ち込む訓練すればミサイルの精度が上がり、いざという時は米国本土を射程に入れれる
83名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 07:26:33.73ID:8zNBxz+q0
>>81

この二者(↓)は、一目瞭然、明確に対立してるんだけど、おまえはどちらの方が真実を伝えていると思う?

   -

- [前進 / 中核派ホームページ] _ 対中輸出に依存する日帝直撃 / 中国バブルすでに崩壊へ
http://www.zenshin.org/f-m/2008/09/post-235834.html

   - VS. -

- [外務省ホームページ] _ 岸田外務大臣講演 「新しい時代の日中関係」 _ 平成28年4月25日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/page3_001669.html
「昨今,中国経済の減速が懸念されており,日本もその状況を注視していますが,
同時に,そうした懸念は,世界が中国経済に期待していることの証左でもあります」
「過去と比較して,減速しているとは言え,成長率は依然として極めて高く,そのGDP増加分だけで世界第20位程度の大きさの国のGDPに匹敵します」
「日本は,中国が構造改革を進め,平和的発展を遂げるための協力を惜しみません」
84名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 07:37:54.90ID:zzyRBMpp0
世界征服ってのをマジで実行してる感じだな。
チベットや東シナ海で好き勝手出来たもんだから調子に乗ってる
85名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 07:45:30.07ID:jPUxnhM20
>>1の地図みりゃわかるが第二次世界大戦で米豪間の連携を断つとして
日本が占領し激戦となったガダルカナル島やツラギ島があるとこなんだよな
戦争もせずに経済的にここを抑える中国的にはニヤニヤ笑いが止まらんだろうな
米・豪がどう対応するか見ものではあるけど
86名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 08:00:11.40ID:5EMuge5a0
中華帝国よりは大日本帝国の方が良かっただろ
大日本帝国は世界征服なんて目指していなかったからな
中華帝国は、このまま放置したら全人類に災いをもたらすだろうな
チベットとウイグルと香港を見れば、それは明白だ
87名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 08:08:37.07ID:VLhJRXN/0
植民地になって
やがて土地を追われるだけだろ
88名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 08:41:09.13ID:xwqaL4OR0
これが星の屑・・・!
89名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 08:52:46.09ID:ogYT35pQ0
>>64
アイヤ−、やっぱり土地収用されたあるよ。
90名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 09:01:58.76ID:XAkHpftS0
米豪分断作戦じゃんか。台湾との国交どころの騒ぎじゃねえな。
まさかシナーが帝国海軍の戦略を踏襲するとはw
しかしちょっと遠すぎるな。
91名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 11:05:56.08ID:GTe/1gzE0
両面刺繍の得意な国だからな
うっかりしてると、賃貸契約書の甲と乙なんて簡単に入れ替えよるで!
92名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 12:01:34.63ID:H4NPt3220
>>67
中国?強いよね
93名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 20:08:54.83ID:jPUxnhM20
習近平 「こちら中国艦隊。すまん、我が艦隊は後方で見物させてもらうぞ」
中国森田「なんの。遠慮は無用だ。あとのことは頼む」
習近平 「ん! 中華人民共和国の名誉に賭けて」.
中国森田「ふふん…よくここまできたものだ。.
      かつて日本海軍の主力を要した作戦を、儂は今、これだけの金だけでやっておるのだ…」
94名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 20:25:35.79ID:rSKOaLlA0
所羅門!我回来了!
95名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 03:23:28.05ID:Fqw4xEUi0
中国やりすぎてるからさすがにオーストラリアも徐々に警戒してんだよな。
96名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 03:27:40.46ID:TVDa9mMB0
>>34
ソロモンよ、私はかえってきた!
97名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 03:28:51.96ID:3Usorooy0
借りたら返さないアル
98名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 03:30:25.55ID:U5C8ZXDN0
まさに売国だねw
99名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 08:49:03.30ID:G9AGKwtb0
>>7
金だよ、金。
当然担当者が買収もされてる。
100名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 09:13:17.51ID:8uR4Wd9t0
ちうごくがんばれー
101名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 09:30:00.74ID:t5dd/cHR0
近代前の世界情勢を考えたら
支那がアジアで一番断トツの国力を
持つ事に何ら不思議はない
広大な国土ととてつもない人民の数
日本はずっと貧しい国だった

近代で曾祖父、祖父の世代とその前が血と汗を流し近代の繁栄になった
俺らはそれを食いつぶしているだけ

知恵と気概と血と汗を流して世界と渡って行かないと
支那に全てを持って行かれ、また貧しい国に逆戻りだな
102名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 09:37:38.79ID:AopIKnM20
中国人が移住してきて叩き出されるの?
103名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 12:16:23.41ID:TsIOTNEZ0
>>7
しかし陥落する
104名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 12:20:45.16ID:G1MEH1+70
ソ、ソロモンが焼かれている。
105名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 12:24:04.75ID:uTc7PQSB0
ソロモンに落ちろと言うのか!
106名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 12:24:12.82ID:7N2d/NSh0
大日本帝国と同じ拡張ルートだな
107名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 12:25:02.54ID:MBHG+UaF0
そして中国の領土となるのですね
108名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 12:26:44.69ID:Ql6LQe+s0
ソロモンは独り者と言う意味だったような
109名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 12:34:16.51ID:6Rzl1cL60
中国は賄賂文化があるから、後進国との交渉には強そうだな
110名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 12:37:12.78ID:L4yx9pHR0
目先のカネにつられて国を売るとはな
111名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 12:52:48.59ID:TsIOTNEZ0
>>108
そのまんまかよ
112名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 12:56:40.38ID:d++kj6pF0
ソロモン、GETだぜ!
113名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 18:58:48.61ID:XbEbgMdk0
トランプは完全に舐められてる
114名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 11:37:20.35ID:Suqi8rf90
The Solomon Island - The Commonwealth
https://thecommonwealth.org/our-member-countries/solomon-islands
115名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 20:09:07.63ID:LM2xQapy0
中国人を野放しにするな!
まずは在日中国人からひっ捕らえろ!
116名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:22:40.90ID:nsdb1R0V0
>>115

そういう言葉ってのは、誰に向かって言ってんの?
てか、人任せにしないで自分でヤレば良いじゃん。
117名無しさん@1周年
2019/10/24(木) 21:44:54.29ID:KnkNzppi0
綾波夕立ラフィーね
118名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:39:08.38ID:Ys3zGDIu0
日本のは仕方がないよ....
サインフランシスコ条約の英語の原文では、
日本はアメリカの属国だそうだもの。

戦争に負けてしまったからね。
GHQ の占領政策が続いているのだろうね。
119名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:44:32.47ID:3kOaBrPh0
武力で占領するのも金力で占領するのも
たいして変わらないね
庶民の参加が少なくなるだけ
金力の方が深刻だな
120名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:47:49.88ID:gCwXTRLN0
>>118

「サンフランシスコ条約の英語の原文では、日本はアメリカの属国」って、メチャクチャな話だ。
中学校の日本史の授業でナニ聞いてたのよ。

サンフランシスコ条約は、おまえが言ってるのとはまったく正反対に、
敗戦後にアメリカ軍がずっと駐留して実質上の軍政下にあった日本の独立を認める内容だろうが。
121名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:52:18.79ID:OT+HPrWP0
英国の植民地政庁も置かれていた南太平洋の要所で、第二次世界大戦中には日本軍も基地を置いた

文章はこうだろ
122名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 20:48:14.81ID:OkX2LvGe0
契約を無効にしたようだな
世界中で同じようなことをやって揉めてるんだし、まともなら考え直すわな
123名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 00:35:21.05ID:STMe3ofa0
>116のような敵国民を野放しにするな!
124名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 06:56:15.25ID:vdgQ1seo0
>>23
ダダで?
ODAは日本のゼネコンに仕事と金をくれてやるための迂回路であって
現地社会のためにやってるんじゃないぞ
援助などと烏滸がましいw
125名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:00:48.06ID:B5DsDFE00
>>115
ゴキブリシナ人を大量に受け入れてる
反日パヨク安倍政権は野放しでいいのか?
126名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:01:35.90ID:B5DsDFE00
シナも糞だが
沖縄を軍事拠点にしてるメリケンがお前が言うなだよなw
127名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:04:43.94ID:utBrlyHJ0
日本人は全面的に米国頼みで何もしないが、支那は戦略的に着々と手を打っているのは見事だと思う。
128名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:05:26.27ID:1zhT7E+60
>>27
でたー在日韓国人が台湾差別
129名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:09:09.38ID:6WhKt/lB0
>>1
植民地支配だな
130名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:12:21.13ID:B5DsDFE00
>>124
西側の、シナに巨大市場を作ってそこで儲けるための計画的な援助だろ
計画通り世界一の市場ができちまったな
遠く離れた欧米は大した脅威にならんが
日本からは投資や良質な技術人材商品ノウハウすべて吸い上げられる始末
131名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:13:00.57ID:kI9zCuqi0
金にケツをふりしゃぶりつくされるアホな国がまた増えたのか(´・ω・`)
132名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:14:37.25ID:H+gsQI8z0
なんでこの島が要所になるのかわからん
攻撃が難しいのかな
133名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:15:31.90ID:jMh0zX2K0
ガノタとポケモンスレだった・・・やはりやはり
134名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:29:53.62ID:5EOYgw+j0
>>131
知ってたか? ジャップがそのさきがけなんだぜwwww
135名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:32:10.34ID:lHIHQxkE0
http://2chb.net/r/news4plus/1572015641/

解散しろお前ら
136名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:33:12.14ID:aabRngyy0
>>120
せやな、日本史で教えてることは真実だもんな
お前は慰安婦もナンキン虐殺も真実と認めるんだね非国民
137名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:37:51.84ID:lHIHQxkE0
>>132
単純にオーストリアやニュージーランド
その他の諸島に近くて、順当にいけばハワイ攻略の足掛かりにもなる

中国本土から遠すぎるのが問題ではあるが、原潜でも
停泊させるなら、これだけでそれなりの価値があるな
138名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:40:08.97ID:JGfbnRUu0
第三次世界大戦が来そうだね
139名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:45:02.27ID:1Uy8U/3e0
>>23
日本の援助もほとんどが後進国に対する融資だよ
日本の場合、平均で3パーセントの未回収金が出るんだけれど
そのまま放棄しているのは情けない
140名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:49:08.14ID:+utOO61x0
中国元はなんで変動相場制にならないの?やりたい放題じゃないか、トランプはなにやってんだよ
141名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:55:17.62ID:lHIHQxkE0
>>140
やりたい放題やるためだよ

で、それでも中国の経済が発展すれば、日本のように自然と
先進国として相応しい精神的成長を遂げると期待してたんだ

期待を裏切られてブチキレたから関税制裁してる
142名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 08:44:33.47ID:SsQVhcUm0
米豪台の反撃

中国企業と州政府の島賃貸契約は「違法」 ソロモン諸島政府が見解
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000042-reut-cn
>太平洋の島しょ国、ソロモン諸島の政府は、州政府がツラギ島と呼ばれる小さな島全体を貸し出すために
>中国企業と結んだ契約は違法で、破棄されるべきとの見解を示した。
143名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 08:58:18.83ID:0ElmkHAf0
アメリカにとってのキューバみたいになるかもな
ソロモン危機
144名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:16:21.96ID:aEepLAqpO
>>1
ダビデの星、ソロモンの笛
145名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 19:50:04.48ID:RUm0e4CU0
>>102
そうなるんじゃない?
146名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 20:25:59.80ID:eYaZ7cTR0
もはや太平洋の命運はトランプに委ねられてるの素敵
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217210037
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571667761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【シーレーン】台湾断交したら島丸ごと賃貸契約 中国、ソロモンに急接近 巨額援助も 将来的に軍事拠点として活用する可能性 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【台ソロモン諸島】ソロモン諸島が台湾と断交か:外務・貿易大臣「台湾と断交し中国と国交を樹立するかを100日以内に決める」[06/06]
【中央日報】日本、徴用判決の報復処置として韓国に関税の引き上げを検討? ネット「断交」「金融制裁」「竹島奪還」「永住許可の見直し
中国メーカーの無線LANルーター、日本で勢力伸ばす  将来的には国内メーカーを駆逐する可能性も [無断転載禁止]
【沖縄】「龍柱」事業 那覇市議会、補正予算案を可決…中国・福州市に表彰され感激した翁長知事が市長時代に計画 国の交付金も活用
中国が台湾有事で日米壊滅計画、軍強硬派が習氏に台湾侵攻の早期決断を進言 米国は岸田首相に中国と内通している政治家排除を要求 ★2 [お断り★]
ネトウヨ「俺らと違って将来性のある韓国人中国人が妬ましい 俺たちの植民地だったくせに」(ムッキー
【日台】熊本地震の支援に台湾がいち早く動いた事情 「震災外交」深まる日台、苦々しさ抱える中国[4/19] [無断転載禁止]
米国、台湾まで200キロの島に米軍が港を建設 中国と緊張のフィリピン [お断り★]
【社会】日本の住宅の断熱性能、諸外国と比較して驚異的な低さ 「すでに中国以下」 ★6 [ボラえもん★]
【中国】一部地域、ワクチン接種せず感染で刑事罰も 今後、中国全土に広がる可能性も [マスク着用のお願い★]
【軍事】 GSOMIA終了を理由に 「有事の際、在日米軍が韓半島展開しない可能性も」 韓国軍事専門家ら [11/21]
東大教授「ペロシ氏の訪台には何らメリットがない。米中対話の可能性は消し飛んだし、台湾海峡の安定に繋がることもなくなった」
【野球】田中将大、楽天再契約の可能性否定 「できることをやっていくだけ。正解だったと証明していかないといけない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
中国、台湾有事の際に発動させるマルウエア(悪意のあるソフト)を米軍基地に仕掛けていた マイクロソフトが発見、米国が除去進める [お断り★]
ヒューストンの中国領事館は、米国全土の暴動に関与している可能性がある ネット「日本のデモもそうだけどな」「沖縄もそうだろ [Felis silvestris catus★]
【ニューヨーク・タイムズ】 「中国製ワクチンを使用している90余りの国では今後数カ月、さらには数年の間、制限が続く可能性がある」 [影のたけし軍団★]
韓国軍によるレーダー照射、日本のせいになる… ネット「断交希望」「国家としての恥とか理性がない事に呆れる」「逆ギレ」
【IT操作性】米海軍が駆逐艦からタッチパネルを撤廃、旧来のスロットル操縦に戻す 複雑な操作が事故を引き起こしたと判断
【菅首相訪問に期待】来週訪問のインドネシアはコロナ急増でASEAN内最悪に さらに懸念される中国を意識した無謀な経済援助[10/15] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【国際】米国政府、イスラエルに対して総額400億ドルの軍事援助を実施へ 米国による対外援助としては史上最大
日本海の呼称変更問題 菅長官「国際的に確立した唯一の呼称」「変更する必要性も根拠もない」 ネット「断交してください」
【WHO】テドロス事務局長、台湾を名指しで非難 外交部「断固として抗議」2、3カ月以上にわたり人種差別的な人身攻撃が続いている[4/9]
【尖閣諸島】台湾で日本への抗議デモ「平成最後の日選んだ」※日本台湾交流協会台北事務所の前でデモ ※中国との連携も訴えた[4/30]
【芸能】仲本工事、車にはねられ意識不明の重体…横断禁止の道路を歩行中 近くに妻経営のカレー店 目撃者「ピクリともしなかった」★7 [jinjin★]
【石川】軽乗用車で自宅の車庫から出ようとしたところ、前方に倒れていた母親(83)をはね死亡 病死の可能性も
【韓国】中国をけん制する韓米日豪合同演習、乗り気ではない韓国海軍 日本と共に演習を行うという点も負担として作用[05/24]
【日本維新の会】橋下徹氏「誰もやってくれないという話になれば、やっぱり燃えるかもしれない」…将来的な政界復帰の可能性に言及
【売春】韓国男性の10人中4人が昨年性売買をした 世界で韓国と比較可能なのはジンバブエくらいだ 韓国の男に処方箋はないのか[12/03]
【漫画家】イタリアのトリノを訪れていた松本零士氏(81)、キャプテンハーロック・イベント中に体調を崩し緊急搬送か 脳卒中の可能性
【米カリフォルニア州】性交中に口頭による同意なくコンドームを外す行為を違法に・・・知事 「性的暴行として扱う」 [影のたけし軍団★]
【尼崎USBメモリ紛失】酔って寝ていた路上付近のマンション敷地内で2本とも発見 PW変更痕跡なし 担当「人手に渡った可能性低い」 ★5 [ギズモ★]
【東京】ワクチン5回目接種後の経過観察中に男性が体調急変し心肺停止→死亡 アナフィラキシーショックの可能性は低いという ★16 [Stargazer★]
【東京】ワクチン5回目接種後の経過観察中に男性が体調急変し心肺停止→死亡 アナフィラキシーショックの可能性は低いという ★4 [Stargazer★]
【台風情報】“強い”「台風7号」最大瞬間風速60m予想で猛烈な風…15日ごろ上陸し列島縦断か「近畿地方」に接近の可能性【進路予報…… [請安息吧★]
【中国】海警局任務は「重点島しょ及び排他的経済水域・大陸棚の人工島」保全 根拠法案に明記 沖縄県 南シナ海で活動更に激しく[11/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【朝日新聞】慰安婦問題を「戦時性暴力」に 韓国外交省が準備中 日韓関係の新たな火だねとなる可能性も[06/18]
福島瑞穂「1975年、佐藤栄作の国葬に関して法的根拠を欠くとして断念しています 当時の夕刊がこちら」
極右が徴用工問題で銀座デモ「韓国は国家間の条約である基本合意を守れ!」と行進 見物していた銀座の客も拍手を贈る事態に
東京都、約100万円のV2Hも全額補助へ EV、太陽光発電を同時導入で EVに充電した電気を住宅で使うことが可能に [神★]
【社会】昭和47年に失踪、特定失踪者とされていた男性(63)を国内で発見 長野県警「北朝鮮による拉致の可能性はないと判断した」
【蓮舫問題】台湾政府は国籍喪失を10月17日まで審査して9月13日に許可した? 台湾政府がタイムマシンをもっていない限り不可能
【南シナ海】ベトナム漁船、中国船に体当たりされ沈没 船員救助も妨害 ハーグ裁定を控え、活動活発化の可能性 [7/12]
【パソナ島】淡路島に「留学」いかが?パソナ、来春に新制度。契約社員として実務経験、就労支援も [記憶たどり。★]
【山形】自分で釣ったフグを調理して食べた70代男性が食中毒に 調理資格は持っておらず、卵巣を白子と誤って食べた可能性 [シャチ★]
【ヘイトスピーチ】フジテレビが放送した「韓国人の交渉術」 差別的との指摘相次ぎ「真摯に受け止める」BPO基準に抵触の可能性も★2
【米国】木からつり下がった黒人男性の遺体、徹底的に捜査をやり直す方針を保安官が発表 自殺と判断した当初発表を撤回 [ごまカンパチ★]
【アフガン襲撃】中村哲氏死亡 襲撃後に男らは「誰も生きていないな」と殺害確認 ロイターが中村さんが標的になっていた可能性伝える★3
【野球】巨人 コロナ陽性だった丸、中島、若林が退院 練習再開「イメージしていたよりも動くことができた」 [砂漠のマスカレード★]
【医療】テレサージェリー(遠隔手術)の研究拠点 全国初、兵庫に来春開設へ 5G活用 国産初の手術支援ロボット開発の神戸大病院 [すらいむ★]
徴用工裁判が続くとヤバい。韓国内に資産がある会社が負けた場合、面倒くさいから払ってしまう可能性
女性右翼活動家が米国と断固闘い続ける理由「右翼は国体の護持を主張しながら、沖縄に米軍が駐留している現実を見ない」
【G20】トランプ氏、対中包囲網へ外交攻勢 日本やインド、ドイツなどと活発な首脳外交 中国との会談は「とても刺激的な一日になる」
【中国】日本EEZ内の無断調査活動について「沖ノ鳥島は日本が勝手に島と称しているが、中国は一度も承認したことはない」
【国賊】ネトウヨ、日の丸を脅迫の材料に利用していた 「日の丸の服を着て会場に来てほしくなかったら香山リカの講演を中止しろ」
米国、万国郵便連合を脱退「中国が不当に安く配送してる」と批判 米国の国際郵便料金が暴騰する可能性 個人の輸出入に大打撃
【韓国】2024年までにヒト、動物、昆虫を模した軍事ロボ導入へ 「生物ロボットは将来の戦争のゲームチェンジャー」
【検閲と学問】天安門事件・民族問題など論文300点を接続遮断 英国ケンブリッジ大、中国当局の意向に沿う 海外に及ぶ言論統制 ★2 
【都民ファースト】若狭衆院議員「安倍総理と小池知事は、憲法改正が必要だという点で共通している」 安倍政権と連携する可能性に言及
【事故】韓国南西沖で約450人乗せた旅客船浸水中=一部救助 沈没の可能性も [4/16]
【米国】<米軍司令官証言の現実味>「中国は6年以内に台湾侵攻の可能性」  [Egg★]
07:00:44 up 35 days, 8:04, 0 users, load average: 16.11, 12.62, 24.50

in 6.9827108383179 sec @6.6508369445801@0b7 on 021721