◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】毒親が日本の未婚化を進めている ★3 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571636983/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ニュース コラム ライフスタイル 毒親が日本の未婚化を進めている
毒親が日本の未婚化を進めている
J-CAST BOOKウォッチ2019年10月12日 08:15 0
毒親が日本の未婚化を進めている
2015年国勢調査では、男性の生涯未婚率は24.2%、女性は14.9%。
男性の4人に1人、女性の7人に1人は結婚歴がないということだ。
さらに、若い未婚男性の7割、未婚女性の6割が「交際相手なし」だという。その一方で若い男女の9割が「いずれは結婚したい」と考えている。
つまり、「結婚したいのに、できない人」が増えているのだ。この「未婚化」を分析したのが本書『データで読み解く「生涯独身」社会』(宝島社新書)だ。
著者の天野馨南子さんは、東京大学経済学部を出て、1995年、日本生命保険相互会社に入社。現在はニッセイ基礎研究所生活研究部准主任研究員。専門は少子化対策で内閣府少子化対策関連有識者委員をつとめている。
政府統計から独自にデータを作成
第1章「結婚願望がないのか、叶わないのか」、第2章「『結婚の壁』のリアル」、第3章「親子同居という『甘い罠』」、第4章「"毒親"が未婚化を加速させる」、終章「考えるべきは『親亡きあとの子の幸せ』」の5つの章からなる。
著者はシンクタンクでデータを扱っている人だけに、「思い込みの罠」を戒める。1〜4章の冒頭に結婚や少子化にかんする「よくある誤解」を掲げ、データに基づいて誤りをただしていくという構成になっている。
たとえば第1章の「よくある誤解」とは......。
・「結婚したくない」「子どもは欲しくない」と考える若い男女が増えている
これらはいずれも間違っている。冒頭の2015年国勢調査の通り、男性の生涯未婚率は24.2%、女性は14.9%。女性に比べて圧倒的に男性の生涯未婚者が多い、と指摘する。
また、夫婦の持つ子どもの数はもう30年以上もの間、約2人で変化がない。
日本の出生率の低下の大きな原因は「夫婦の子どもの数が減ったこと」よりも「未婚者が増えたこと」だと、説明する。
3つ目の論点についてもデータを示し、反駁している。ここでいうデータとは、国立社会保障・人口問題研究所「出生動向基本調査」「人口統計資料集」、厚生労働省「人口動態調査」などから著者が作成したものだ。
親子同居が「非交際化」「未婚化」の元凶
第2章では、「お金がないから結婚できない」という通説が未婚の主たる原因とは説明しにくいことを示し、むしろ男女ともに交際しないことが大きな要因であることを明らかにした。
そして第3章では、未婚者の多くが親子同居を50代になるまで続けるというデータを示し、親子同居が「非交際化」「未婚化」の元凶になる、と警告している。
さらに第4章「"毒親"が未婚化を加速させる」では、40代未婚者の大半をしめ、最大派閥といえる「子ども部屋おじさん」つまり、親と同居する中年男性の実態に迫る。
著者はまず、20代後半がターニングポイントであることを示している。この期間を逃すと未婚男女数のバランスは大きく崩壊し、 ・「結婚したくない」「子どもは欲しくない」と考える若い男女が増えている
これらはいずれも間違っている。冒頭の2015年国勢調査の通り、男性の生涯未婚率は24.2%、女性は14.9%。女性に比べて圧倒的に男性の生涯未婚者が多い、と指摘する。
また、夫婦の持つ子どもの数はもう30年以上もの間、約2人で変化がない。日本の出生率の低下の大きな原因は「夫婦の子どもの数が減ったこと」よりも「未婚者が増えたこと」だと、説明する。
3つ目の論点についてもデータを示し、反駁している。ここでいうデータとは、国立社会保障・人口問題研究所「出生動向基本調査」「人口統計資料集」、厚生労働省「人口動態調査」などから著者が作成したものだ。
https://www.excite.co.jp/news/article/Jcast_bookwatch_book9989/
2019年10月12日 08:15
前スレ 2019/10/21(月) 02:02
http://2chb.net/r/newsplus/1571606260/ 毒親ってワードが氷河期世代特有だよな
いい歳して親意識してねえで自立しろやクソ共
自民党と小泉政権が根本原因
小渕まではそんなに悪くなかった
政治の責任にされたくないからこの手のこと言い出してるんだろ
毒の使い方がいいかげんだよ どっかの馬鹿が火をつけてるんだろうけど
毒=独身でしょ普通
むしろ良親だから結婚したくない人のが多いだろ
自分が良い親になれるとは思えないし、無責任に子供作れば子供が苦労するだけだ
60歳以上の生涯未婚者は
働くなった時点で安楽死でいんだよ
少子化になっても社会保障費が掛からなければ何とか持つ
逆にそうした方が頑張って若いうちに結婚しようと思うだろ
親もまあ含め周りとの関係性じゃね
薄い世の中で引っ張られるものがないとね
>>15 実は、生涯未婚者の多くは発達障害などの障害者
本来は障害年金で保護すべきもので、そもそも働かせる自体が社会にとって迷惑になる
>>14 こどおじこどおばの多くが実は障害者なのに、放置する国が悪い
「発達は遺伝傾向あるから子供作るな」と言ってる以上、障害者だと認めると国の方が詰む
毒親育ちでも独立して結婚に至ってる奴は大勢いるんだが?
意地でも政策のせいにしたくないんだなw
毒親呼ばわりして世間が悪い親が悪いとムシャクシャしながら共依存してて同居してるうちは人生切り開けないべ
毒親育ちでも子供の時から親見切って早くに実家と縁切るつもりで独立してる人は結婚して幸せに生活しとるな
>40代未婚者の大半をしめ、最大派閥といえる「子ども部屋おじさん」
つまり団塊は親としても毒なんだよね
また個人や家庭のせいにしてる
全体的な貧困化のせいだよ
>>25 あと子供に金かけすぎ
「普通」のハードルが高すぎるんだよ
毒親っつーか子供部屋おじさんとか呼ばれてる奴の親はほぼ団塊の世代だそうで、結局は団塊の世代がクソって事になるだろ。
若者の給料を下げた竹中小泉が主犯だろ
悪政で産まれなかった子供がどれだけいることか
圧倒的にって男の方が多く産まれることを無視すんな
日本生命と天野のクソババア。(´・ω・`)
不細工が逆転するには外人と結婚するしかない
もてない日本人と持てない外人でも子供がかわいくなるパターンがあるから
人生のスタートラインから足引っ張られて普通親の家庭と同じラインに修正するまで膨大なロスタイムがあって悔しくて腹立たしいけど、
毒親機能不全家族の呪縛から離れていかないと洗脳されたまんまになるよ
親が厳しくて恋愛は犯罪レベルの悪いことみたいな刷り込みがあった
異性から電話があると怒って切ったり
そのくせ25才位になるといい人いないの?孫の顔が見たいと言われて混乱したわ
ネット見てるとこの手の親が結構多い
さっさと独り暮らしできればましだけどね
職場に二人いるが親と同居してる未婚40ばばあはいつも母親の悪口言ってる、親が〜親が〜って気持ち悪い
自分の家庭持って子供いるばばあは子育てのネタばかり話し合う訳ないね
>>17 男性の20%が生涯未婚になるていってるのに
それじゃ男の5人にうち1人が働けないぐらいの発達障害てことになるぞ
毒親だったから金も含め全てを置いて家を出た、勿論その後は音信不通
結婚?するわけない
だって小遣い使い放題だよ
家を売るために核家族とかいうのを流行らせたからだろ
首相が子無しで票に繋がる老人ばかりで子供への手当に消極的、
社会が子供を産むに相応しくない環境なら無理して結婚する必要もない。
>>36 発達障害といってもボーダーラインから最重度まで差が大きいから、普通の生活できる人から仕事はできても結婚できない、仕事も結婚もできない人までいろいろ
>>4 ターニングポイントは橋本龍太郎かな。小泉政権で修復不可に、安倍政権でトドメ。
頭ん中昔のママ現状知らない老害が幅を利かせる日本国
若いもんを安く使い過ぎだわ移民入れる前に給料上げてやれ
税金取りすぎ
まあ親もだけど、学校とPTAもダメだわ
未成年のセックス関係を叩いてた全てが害悪だと思う
いったいどっちが教育に悪かったのやら
親の方も子供が結婚して新たに向こうの親とかと親戚付き合いせなならんとかメンドクサって考える世代に入ってるからな
「タカシ、大して好きでもないんやったら別に結婚なんかせんでもえーよ」
「ん」
>>45 最近、精神疾患抱えた母親がPTAの仕事押し付けられて、悪化して子供殺害の事件があった
一回、PTAを廃止してみたらどうだろう
PTAは健常者にも負担大きすぎ
なくせば、負担減って「じゃあ子供作ってみようか」になる夫婦も多くいるはず
>>45 戦後教育そのものが悪かった。
「夢を叶える」「自己実現」
聞こえはいいが要するに自分のことしか考えない人間ばっかりになった。
貯金自己保身損得勘定コスパメリットデメリット。
こんなことばっかり考えてる奴に人間的魅力なんかあるわけがない。
だから結婚出来ない。
>>37 毒親に育てられると正常な夫婦関係、正常な親子関係、正常な人間関係というものが
どういうものかわからない人間になるんだよ
まともな人間関係を築けないから会社からも社会から浮き上がって孤立しやすいし、
夫婦とはどういうものかわからないから結婚しにくいし、仮に結婚しても長続きしない
運悪く子供ができてしまうと、子との付き合いかたがわからないから、きちがいじみた虐待が
「しつけ」「教育」だと思い込んでやらかしてしまう
知り合いのオッサンが言ってたが昭和の終わり頃からお見合いとかさせない親が増えたとか
そんなに別居させたいマスゴミさんて不動産屋の広告なのかしら
それも原因の1つではあると思う
性に潔癖で厳格過ぎたりいわゆるまともな価値観とやらで子供をがんじがらめに縛りつける
自分たちがまともな恋愛経験を積んでいなかったり
会社員や公務員などの健全とされる職業選択以外は一切認めない
音楽ライブに行ったりお笑い番組を見たりゲームを楽しんだりいわゆる俗っぽい楽しみ事を
上からせせら笑ってバカにしてたり全面的に禁止して勉強しろと強制する真面目クズタイプ
自分が絶対的に正しいと思い込んでるから本当に死ぬまで治らない
子供が40になろうが50になろうが相手の人生をコントロールしてくる毒親ってのは実在するんだわ
娘の旦那が小室ではダメで
同じ学歴エリート(カナディアンハイスクールからのICUからのUCLAからのアメリカロースクール)でも自費でいける金持ちでなければならず
日本企業は妊婦に辞表を強制するから、妊娠したいのであれば専業主婦しか道はなく、専業主婦を養えるリッチな若い男性は「金がもったいないから」と非婚主義なので
日本で結婚は無理
もう何をやっても手遅れだし、やったとしても根本的な解決にはならない 制限時間をちょっと引き延ばすだけ
だからこのまま一回沈もう
沈んだ先に見えるものがある
ローマ帝国も市民が子供を産まなくなって衰退に拍車をかけた
実は毒親も賃金もあまり関係が無いのかも
>>45 んまあ、解禁したところで
お前の望み通りロリに手を付けることはできないんだぞ
>>54 うむ、いちど中国や北朝鮮に原爆落とされ中朝の植民地として
奴隷になるしかないよな
奴隷になるのは日本人の国技だから抵抗はないだろう
私も未婚だしそうだからわかる
親世代は特に日本の大人って性愛を否定し過ぎるもの
子供を作ってても自分たちは欲求不満な人が多い
それで子供にも性的なこと、異性との関係に否定的な価値観を
与えてるんだよね
>>25 小沢一郎が日本を滅茶苦茶にしたのが悪い
あと氷河期世代はその前のヤンキー・バブル世代の影響で学校での体罰が横行してたから
同じ目に遭うくらいなら子供なんていらないと思ってしまったかもな
今は経済的にゆとりがない時代だし
実家暮らしでもその辺許容し合えてればいいのだけど
学校時代みたいに異性がたくさんいて経済力や立場とか無関係に
恋愛できてた頃と違って
大人になると返って親との関係が強固になってしまう
変なところで家制度意識が強かったりね
ジャップ馬鹿親は過保護過ぎて、人間一人育てれないってw
明治大正昭和の爺婆でもできたことが、ネット普及の今できんとか
どんだけ感情的に育ててるんだよw ww
過保護に過干渉外で遊ぶことは許さないいい子は家の中で読書と散々言われたな
もちろん異性関係なんてありえない
年頃になっても髪を伸ばすと色気切ってこいといわれる
家から離れて連絡訪問なしは幸せだと感じたわ
毒親はなんだかんだ理由つけて家に来いとか地元から離れないことを強要するからな
そしてこちらの生活費ををむしりとっていくことと生命保険の話しばかり
>>25 貧困化であれば途上国なんかが子供ポコポコ産まないだろ
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999 2 2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
40歳以上の売れ残りジジイさんババアさんを調べると
実親ベッタリな現状が見えてくるんだな
親の都合を結婚に持ち込もうとしたり
相手の親より自分の親の近所に住もうと必死になったり
そういう人は破談しやすいというか
恋人がいても別れてしまうというか
かなり結婚しにくいと思ってたほうがいいよ
売れ残っちゃった人をみるにつけ
男女関わらず
親が後ろに見え隠れする人は
異性から怖がられると知っておいてもいい
>>65 途上国は子供=労働力
仮に生まれてきたのが障害児だったらそれはそれで物乞いに使う
>>19 それが常識だった昔の感覚を未だに通してると、結婚できないまま親の介護に突入
ますます嫁は来ず親を見送って一人になった時にはもう高齢者
自身の幸せを捨てて親の面倒で人生終了、孤独死コース
ワイドショーがわざわざショートドラマを作ってまで鬼嫁だ鬼姑だと煽ったせいで
同居は悪と刷り込まれたせいだろ
うちの親も毒親かと思ってたけど
自分は自立できてるし結婚してるし金のやりとりも一切ないし
マシなほうだったと思う
本物の毒親は子どもが自立できないように持って行くからな
自宅購入や建て替えのローンを20代子どもの名義にしてる親とか
自分の周りに3人もいるよ
あれじゃひとり暮らしは無理だし結婚もできないわ
親は結婚したら同居すればいいとか思ってるらしい、馬鹿かと思うわ
「結婚しても関わるのは自分の親だけ!
今は自分の親だけ介護して相手の親は放置する時代」
とか言ってるババアさんには
確実に毒親が隠れてる
毒親が自分の老の杖にしようとして娘を洗脳したんだろうよ
娘(もうババアさんだが)のほうも
何の疑問も持たずに親ベッタリなので
親にひっ付かれてもむしろいい気分になってるようだし
アタシは親孝行で素晴らしいみたいな
まぁ、そういうババアさんは結婚できないんだけどさ
>>70 それは意識して「売れ残っている」
自分から「結婚したくない」とはっきり言うと角が立つ社会の日本
エロは悪って風潮が一番良くないんだよ
思春期に異性との交遊を禁止しといて結婚しろは最大矛盾だろ
>>70 娘に彼氏ができると
いいがかりをつけて
大騒ぎし彼氏に怒鳴りつけ
無理やり別れさせる母親とかな
眞子さんも小室を潰されそうて
心配だ
>>70 子供はまっさらなメンタルで生まれてくるわけだが
毒親たちは自分たちのお堅い価値観でいびつに縛りあげ
世間が汚く怖いところだとか親元が1番だとか子供の自立心を折って上手い事洗脳するんだよ
かわいそうに…
いつまで親のせいにしてるの
未婚だろうがなんだろうがいいけどうまくまわらないのを親とか人のせいにばかりしてる人が嫌い
>>78 日本人は二重人格が多いね
表はセックスのセの字も出さず
裏で風俗やロリコン三昧
>>1 30歳以上は既婚だろうが未婚だろうが
どうでもいい話だな。
ましてや氷河期なんて、結婚市場そのものから
既に退場しているからな。
同窓会なんかで、既婚者を羨む発言があったら
まだチャンスあるよとフォローしないと
空気読めない奴と思われるとか嫁が言ってたけど
実際に女同士でその会話してた時は吹いた。
万に一つもチャンスないのに、心にもないことを。
教えてほしい
70代の母親が50歳の娘から毎月10万円を貰ってるんだけどおかしくね?もう20年以上貰ってるらしい
子供の金に手を付ける親って毒親でいいよな?
「毒親」っていつから「子供にとっての毒」みたいな用法になったの?
>>77 ここでの定義は、「成人した子供の自立を陰に陽に阻む親」
父親がすぐキレるタイプで昨今ニュースになってるあおり運転タイプに似てたから男に対して警戒心しかないわ
普段は干渉しないくせに進学とかの際に金金言って女に大学は贅沢だと希望の進路を言ったら殴られた
たまたまあった近所のFラン(入学金免除)だけは許してくれたけど、奨学金で足りない分を払え、バイト代あるんだろ家族なら家のローンを立て替えろ、最低だった
母親にはお年玉は貯金すると言って全額使われてた
>>63 おまえらクソ喰いが、偽装離婚で母子家庭手当を無駄食いしてるから
こうしたことが問題になってるんだよ
精神的なDV系の親が多いね
娘や息子に恋人ができるのを
決して許さず
周囲に「ウチの子は非婚主義だから」と
嘘を振りまいて牽制する
ドイツの合計特殊出生率の推移が日本と似たような推移なのは気になる
>>78 イスラム教は、「セックスは夫婦間でしかしてはならない、但し夫婦間ならいくらでも愉しめ」とアラーの神がおっしゃったそうだ
だから男性は「早く結婚して、やりてー」らしい
親は関係ないだろ
交際自由化が進んでイケメン以外の需要が無くなったからでしょ
>>90 親がそんなだと結婚は難しいな。
海外に住んでなんとか絶縁出来るレベル。
>>84 「こんにちはセックス!」
「いただきセックス!」
「この書類セックスしといて」
のほうがいいのか?
>>74 親的には正解なんだろうな…
俺も一昨年払い終えたが
>>86 知り合いが
「親を安心させたいから
親が老後に住めるよう親にマンションの頭金を貯めてあげて
ヒキニートの兄の老後の面倒もみてあげたいから経済的に結婚は無理だから
結婚は諦めてる」
てさ
一人っ子にした親ってホントたち悪いよな
一人っ子は大人になったら差別と孤独と戦うことになる
派遣のせいやろ
竹中のせい
この氷河期全体が正確に把握してる現状は決して覆らんよ
氷河期はとっくに理解して戦争してんねん
どや?子ども部屋に手出せへんねんやろ竹中?
たっぷり貯金して寿命ニュース見届けてやるわ
その日は全氷河期がお祭りやで
未婚者の知り合いを見てると
幼少期の親との関係が良くなった
親の結婚してる様子を見て結婚しようと思わない
若い時に経済的な理由で結婚を親に反対された
親や家庭の職業が堅い
でも親の影響が子供にあるのは当たり前だけどね
結婚に限ったことじゃなく
ただ親の影響を一番受けやすいと推測される
第一子の未婚率が高いような気がする
>>86 娘や娘の配偶者が納得してるなら「別居の扶養家族」でOKなんじゃないの
既婚の息子と完全同居してる年老いた親にもそう思うの?
>>92 子供を一人の人格として認めない親は居るからね。
ペットのように可愛がって依存して手放そうとしない。
>>96 日本は風俗で道程を捨てさせるから
日本男性の体は風俗でしか反応しない
>>19 子どもが多かった時代なら、長男が未婚でも割合を下げることができたけど、
今は1〜3人くらいが多そうだから、
一人っ子や長男長女の2人兄弟だったりが多いと、一気に上昇するね
欧米の自由恋愛を正当化したのが原因
それができる日本人が多分、半分もいない
でもそれを正当化したわけ
しかもそのせいで高望みが発生
何せ画面の中は美男美女で溢れてるから
日本人の血は変えられなかったということ
>>93 まともな発達段階において反抗期は絶対必要なんだよね
親になるなら子供のその段階を上手い事受け流す大人の度量は絶対に必要
うちは子供の心を折るようにやらかしてくれたんだよね
怒鳴られたり手あげられたり精神的に色々やられたり散々だったし
おかげで立派なメンヘラになったよ
>>102 わざと選択して一人っ子にする親は
自己中が多い
こういう分析は絶対に「悪いのは女」という真実を言わないから
必ず的外れだし決して問題の解決にならない。
>>90 毒親そのものですね…大変でしたね
これからは自由に生きて〜
何なら結婚して離婚することもできるよ…まぁそれなら今は事実婚もあるか
>>106 私の友達にもいるギリギリまで寄生して捨ててやるって言ってる子いた、ちなみに当時20代後半
>>1 親のせいにするな
自分が無能な上に正確も悪いだけ
>>114 この未婚率の差は
女が既婚男に不倫を仕掛けてるという事に他ならんからな
イケメンで優しくリッチない彼氏ができると
母親に「とんでもない不良を連れてきた」と親戚中に触れて周り
「早くわかれてお母さんを安心させてあげて」て説得されて泣いてた一人っ子がいるわ
親子同居が未婚の原因というのは間違いだろ。
結婚する気がないから、親子同居を続けるわけだから。
>>120 逆
最近、既婚男性による就活生強姦ブーム
こどおじの親=毒親という自分の説がついに論拠として立証されたなって感じ
こどおじ自身が責められがちだけど元凶はいい年こいた息子を実家から自立させない親だからね
我が子を平気で飼い殺せる時点で毒親なんだよ
そんな毒親に生み育てられた甘ったれがこどおじだから、こどおじは叩かれてんだよ
イケメンで優しくリッチな彼氏ができると
母親に「とんでもない不良を連れてきた」と親戚中に触れて周り
「早くわかれてお母さんを安心させてあげて」て説得されて泣いてた一人っ子がいるわ
>>112 固いといったらうちの親も固かった
男女平等のカケラもなく、男は稼げと
言い切ってたし、嫁は小学校で探させられた。
しかし傷物にしたら責任を取る必要が出るから
軽はずみなことはするな、みたいな
明治時代かよお前ら、みたいな親だった。
>>103 マクロなこといえば
もっと昭和の貧しい時代でも生涯未婚率は一桁だからね
80年代後半に経済的なピークがあってその生活レベルを経験
してる親子世代は上見がちで生涯未婚率を上げている
低成長が続けばそれが当たり前になってまた未婚率は下がるだろう
今の20代でもそんな高望みしなくなってる兆候はでてる
だから今堪え時なんだよね
やれることは安楽死しか無いんだよね
親離れできないおこちゃまだらけなんだよ。
親なんかさっさと捨てちまえ。
>>110 少し考えれば分かるからな
美男美女夫婦で子供も可愛いかっこいい世帯年収1500くらいの家庭築けるならみんな結婚するよ
現実はその理想の家庭の子供と自分の子供が競う
それで勝たせる自信がある人らか負け組になってもいいから産んじゃう人もしくは何も考えてない子供がスペック低すぎて苦労するパターンくらいしか結婚しない
>>127 「デートは20:00までに終え
お茶するまでにしなさい。
飲み会は禁止」
て門限20:00にする母親がいるよ
>>86 背景によるとしか…
本来なら、親は夫婦揃っていて自立して生活しているものだとは思うけど、
死別や離別で母親の生活が成り立っていない可能性もあるかもしれないし
年金保険料を未払いで通して、贅沢して蓄えなしで子に集っているのなら最悪
娘の配偶者が納得し、別居の扶養家族で出費を抑えている可能性もあるので一概には言えない
>>126 親同士が友達だったら、また違った結末だったろうな。
まあ死ぬまで親を恨むだろうな。
アンケートを強制されれば「いずれしたい」と答えるのがマナーになっているのに解ってないな。
>>121 分かりやすい毒親だな
子供の人生を第一ではなく、自分のために他人の人生を台無しにする
1: ■■■■■ 働 か な い 男 (笑) ■■■■■ (549)
2: ひ き こ も り コ ピ ペ 板 (25)
3: 両親が陰キャ、ブス、発達障害、毒親で地獄5 (94)
4: こ こ 無 職 の 男 し か い な い じ ゃ ん (384)
地獄
>>132 そういうのはむしろ親の命令で結婚してるんだよ
>>122 むしろ親との同居は若い夫婦にとっては助かる事ばかりなんだけどな
もちろん祖父祖母が金持っててある程度広い家か同じマンション内とかな
>>124 確かに男が「独身やで」つったら、わからんわ…
男のせいやな
子供産んだら問題のステージが移るだけだぞ
見栄を張りたい夫婦親戚が実際かなりいるから、そこからトラブルが続々出る
これは未婚の男女にはなかなか想像し難いだろう
職場で仲の良いあの人も、家庭に関してはまた別人格なんだよ
>>120 違うよ
離婚すると子供は大半が母親にいくからだよ
子供つれてないバツイチ男で再婚しない奴見たことない
子供いても半分くらいは再婚してる印象
対して子持ちバツイチ女はずっと一人が多い
多分5ちゃんに入り浸ってたら逆のイメージあるだろうけど
>>132 婚約してからも23時が門限でした
結婚し銀婚式もとっくに過ぎたアラフィフですが、旅行以外は未だに23時までに帰宅してるw
習慣とは怖いもんですw
やたら娘の交際相手や門限にうるさい親って、たまにいるけど
だったら娘がお年頃になったら
エリート男を親が用意しとけっつうの
自分等が邪魔しまくって嫁き遅れになった頃に
孫が見たいとか頭おかしい事をほざくな
>>137 3番は多いだろうな
発達は遺伝傾向大きいから、こどおじこどおばの親自体が発達というケース
>>134,
>>136 その母親いわく
「金持ち、イケメン、マスコミ、医者、弁護士はモテるからおまえなんて必ず捨てられるから禁止。貧乏でブサイクな理系エンジニアにしなさい」だそうだ
娘は親の介護要員だから
遠距離に嫁ぐのは絶対ダメって親が多いよ
>>136 毒親の基本形はそれね。
「自己実現」とか言い出したら重症。
>>142 子持ちバツイチ女が結婚しないのは養育費の為だろ
>>132 門限20時ってウチだ。
駅から公衆電話で20時までに電話すれば
セーフだったけどな。
そして親が車で来て嫁の家に寄るんだが
そこで話が長くて10時超えたりしてた。
俺は2階でテレビ見たり宿題してたな。
>>144 そういう親はお見合い登録しまくって
娘に勧めてるぞ
でもお見合いこそステータスの突き合わせになって
娘が若くて可愛いければいいが
手遅れになるともう悲惨
>>146 それは偏見だけど真理でもあるかもな。
成金の息子は手の付けけようがない
ヤリチンだったりするし。
>>144 35歳でいきなり「いつになったら結婚するの?」って親から言われた女の人知り合いにいるわ
それまでは髪染めたりパーマかけたらキレる母親で門限も21時だったのに
>>149 養育費満額出す父親は稀だから、それよりは生保失いたくないため母子家庭、が多いだろうな
俺は発達障害だけど、これを理由に過去に二度相手の親から結婚反対されて別れさせられてる
結局ガイジはガイジの中で生活しろってことだ
夢見るなよ障害児
>>151 娘が満足しないような相手をピックアップするあえてね
介護要員なんだから出ていかれちゃかなわんよ
関連
ひきこもりネトウヨ(50)「お前のせいでこうなった」母(80)「私が死んだ後、あの子はどうなるのか」
http://2chb.net/r/asia/1558307120/l50 >>121 これさあ…
わかっていつつも放置したら放置したで
結果上手くいかなければ「親は条件しか見てない、何で止めてくれなかったの?」ってなるから
質悪い
なんでうちの毒親両親は子供を生んだんだよ…
二千年以上も劣等遺伝子淘汰されなかったのは何が人類に得があったからなのか?
タヒにたい
>>159 優しいといっても、やるための芝居のこともあるからね。
やっぱ幼稚園から知ってる相手と結婚する方がいい。
>>154 まともな娘にしてるのに、おかしな理屈を言う女性とかおかしいな
AVや風俗で働きたかったのか
>>144 そういう矛盾親が日本には多いよね。
子供の恋愛に口だすなら、人と金も出すべき。
>>160 そんな親でも君の代までは類人猿から
ずっと命を繋いできたのにね。
>>160 マウント取るためだろうな
自分より不幸な人生を間近で見て最後は介護させる役割だよ
朝から深夜まで居るのは
ガチの 子 供 部 屋
常人には 毎日は無理です
ネジが たくさん外れてないと
>>156 国も統計を取る時は、発達障害などの障害者は除外して取るべきだよな
>>149 しないというか子持ちは再婚が難しくて出来ないのが大半だろ
だから男に有利な日本は基本女に押し付ける
結婚できない、子供残さないって実際何歳くらいから焦り始めるものなの?
30?
>>20 こどおじ、こどおばは引きこもりニートとは違って社会人として働いてる人も多いし
家にいる方が家賃かからないし楽だしって合理性でいる人も多いけどな
それに昔と違って結婚しなきゃ健常者じゃないってレッテルも薄くなったし、結婚のメリットよりデメリットの方が見えてきて憧れも無くなったし
結婚しても今は離婚が多いし、離婚する時大変だし、お金かかるし、子供でもいれば養育費かかるし
したくなくなるよね
まあそもそも昔はクズ両親から生まれたクズでも情弱でそのへんでくだまくぐらいで済んでたからな
本人も別に劣等意識せず同類と子供作ってた
今は平均が知れ渡りすぎてて、テレビのせいでもう下層は自粛するしかない、あとやはり2点
・高度成長期と違い経済は下がるしかない
・90年代違い貧乏が増えた
となるとやはり財務省の増税と派遣竹中の二大原因であるわけだなあ
>>170 親見てたら逃げたいし、早く結婚したいけど
ここは 20代のスレ?
40代の結婚率 1%
とっくに手遅れじゃないの?
ライオンでもメスとくっつかない
生涯一匹狼のオスは普通にいるからね
生物としてももう存在意義が子孫を残すためていう段階じゃないんだよね
しなければしない役割がある
ただその場合は自分で狩りができなくなったら死ぬべきなんだろうけど
>>169 でもシンママって凄くモテるんだよ
すぐ股開くから
>>3 お前みたいに幸せな家に生まれた人ばかりじゃないんだよ
毒親って元々アメリカで生まれた言葉だからな、世界一格差と差別が激しいアメリカでね
思うんだけど、やっぱり現代の文化の頂点にある核家族化が毒親を激増させた犯人なんだよね
父親と母親だけで子育てなんてまず無理なんだよ、その前提がね、病的だと思う
>>173 今のクズ親は結婚させないからだよ
昔は世間体もあれば結婚が常識で未婚のままだとキチガイ家系と思われたから
>>156 遺伝するからしかたがない
親より重度の子が産まれることもあるしな
うちは精神障害の家系だから子供諦めてくれる人を探したよ
相手は発達障害だ
>>161 幼稚園から知ってても本性まで見抜けるかは…
子が危なそうな道を進もうとしてて止めても本人が毒親と判断したら毒親、
止めなくても毒親
どうしろっての?って思うわw
関係あるのか?
配偶者を持っているのに子作りしようと思わないのは
生活用必要か都合がいいだけで愛してないからだろ
問題は未婚ではなく人間不信、草食化だ
>>153 だが理系エンジニアは風俗ギャバグラ好きが多い
>>168 そのためには全数検査が必要だな
自分が障害者であることを知らない当事者が多すぎる
うちも成人しても知らなかったぞ
>>121 さっさと親離れしろよ
将来はその男と生きていくんだから関係ねえだろ
子供部屋おじさんだがうちは関係良好で結婚しろともうるさく言われないから助かってるわ
これ仲悪かったら家出てってるだろうなとはマジで思う
毒親、てのがいまいち意味が分かり難いが
多分高度経済成長期からバブル経済期に良い目にあった団塊・焼け跡世代・戦前世代などの
事だろう、バブル世代は実質3年ちょいしか無かったバブル経済期は下っ端ぺーぺー
で給料もそう貰えずこき使われ出世の前に好景気終わってリストラ倒産非正規の
失われた20年になっていったので
多分だがその毒親と言うのが子どもの結婚相手に好景気で高卒でも正社員100%
終身雇用年功序列退職金ガッポリ、年金54からで額も多かった、しばららく続いた
好景気時代日本経済右肩上がり成長期の価値観で現在の竹中・小泉改悪民間
4割非正規正社員も管理職大幅削減な時代を語ったり、子に強制するんだろうな。。。
女子だと男女平等だー大学まで行かせる、三高で分不相応な相手を望んだり
男はもっと酷くて相手もさることながら、まず世の中大学出たらエリートや正社員
高給料昇進当たり前、男が家族や専業主婦も養って当たり前ーー みたいな価値観で
それを満たさないのは論外だ、公務員なんか行くヤツは高賃金民間に行けない
馬鹿ですよ、みたいな 笑 結構そう言う話を聞くんだよ
なんかもう価値観が戦後ではあるけども4.50年前の環境で脳内固定されてるんだろうと
思う。氷河期世代とか大変だね、そう言う人が親であれこれ言われると
>>172 >こどおじ、こどおばは引きこもりニートとは違って社会人として働いてる人も多いし
>家にいる方が家賃かからないし楽だしって合理性でいる人も多いけどな
こどおじこどおばと一口に言っても、健常者と障害者が混じってる、って事よ
一緒くたに論じるからおかしな事になる
>それに昔と違って結婚しなきゃ健常者じゃないってレッテルも薄くなったし、結婚のメリットよりデメリットの方が見えてきて憧れも無くなったし
>結婚しても今は離婚が多いし、離婚する時大変だし、お金かかるし、子供でもいれば養育費かかるし
>したくなくなるよね
今の時代、健常者は結婚したくなくなり、障害者はそもそも結婚できなくなった
>>174 毒親持ちは、親から逃げるために若い年齢で結婚する人と
家族というコミュニティに絶望して独身主義になる人の二択じゃない?
金銭的ネグレクトの場合は、独身で親を脅し返してる人結構周りにいる
大家族制の方が結婚しやすいと思うけどな。
家賃が掛からない
食費も軽減できる
子どもを預ける保育園、幼稚園の心配がない(爺ちゃん婆ちゃんが面倒見てくれる)
少なくとも男には朗報
今の時代男は結婚したら搾取待ったなし
沖縄みたいに道徳や倫理や作法を笑い飛ばす雰囲気
あればこんなに婚姻率も出生率も下がらないけどね。
5chとかヤフコメとか
毒親の善良な子が終結して悪人叩きするから。
>>161,
>>183 その子は結果的に親に無理やり別れさせられ、彼氏も泣いて不登校になった時期があったそうだ。
彼氏はそのご、大資産家になり、結婚し離婚してないそうだ
お金がないから実家に住むようになっているんじゃないの?
で、おまえら結婚したいの?
別に良いじゃん
非婚、少子化が国連、日本政府や経団連の意向なんだから
むしろ上級国民たちの意向に沿っていると誇れば良い
>>175 40代は男は金持ってりゃ若い子と結婚できる
無ければ無理
女はもう子供産めないし、女としても結婚相手としては無理って断られるね
>>142に追加して
子ナシバツイチ女はその後ずっと独身が多い
男は一度毎日女とベッドを共にする生活しちゃうと
一人が無理になっちゃうみたいね
レスになっても風俗通いするのは男だし
女はそのまま干からびるだけ
結局男女つがいになることで負担がでかいのがどっちかがわかる
女は一人のがラク、ってなっちゃうんよ
>>161,
>>183 母親がオススメするのはいつも頭が緩そうな、二浪したようなキモオタ系ばかりだそうだ
>>186 プラス、子供の頃診断受けてても成人後はあえて未診断貫いてる人も多いだろうな
「発達にはもれなく障害年金出します」だったらこぞって診断受けたんだろうが
>>161,
>>183 母親がオススメするのはいつも頭が緩そうな、二浪したようなキモオタ系ばかりだそうだ
ブサイク男性でないと許さない、てさ
>>195 今上手く行ってるのは
嫁さんとその家の相性や生活のやりくりが上手だったからかもしれんよな
121のお嬢さんには出来なかった事かもしれない
>>201 親に搾取されてるかどうかはともかく周りの同年代より社会人的な能力が低いのは自覚せざるを得ないな
子供が生まれたからって
爺さん婆さんに子育てさせようとするババアさんが多いのはびっくりだな
子供を放置して問題を起こしてるのは圧倒的に老人
娘に子供を押し付けられた老人が
子供の運動量についていけなくなった結果
しかるのもエネルギーがいるんで基本放置
どう育つかは運命次第
爺さん婆さんがPTAなんて押し付けられたら
周り中が大迷惑なんだろ
爺さん婆さんもやんじゃうんだろうな
自分だけがどうしてこんなって
だけどババアさんは男女参画に煽られて育った世代だから
社会的に自立してるので自分は偉いと思ってるし
子育ては親に押し付けて自分は自由とか思っちゃう
>>125 毒親って女が自分の母親の悪口言うために作り出した言葉だろ
毒親は関係ない気がするな。
それより、学校教育が社会の階層化を煽ってるように見えるのが気になる。
まるでコンプレックス産業。
40代はサボタージュで闘争してるだけだよ
もう世代的に出産率最低レベルで終了確定だから勝利確定
>>204 遺伝というものを考えないのか
孫がかわいそうすぎる
>>198 最近近所に40代男女の同年代同士の新婚が何組か引っ越してきたよ
(むしろ若い子と結婚したって人は聞かないわ)
殆どが年齢的になのかもしれないけど、子なし前提結婚なんですよって言ってたけどね
子なし前提の人は別に40代でも結婚してるよ
>>204 無理だったらきっかり理由つけて
さくっと独立すればいいねん
>>130 世界のどこも、そんなうじゃうじゃ考えて恋愛や結婚しないw
1500万ガーとか言う人は絶対、やっぱ1700万がいいかもー
いや外見や家柄にも欲を出したいかも〜とか言い出すw
要するに魅力的な異性がいないからスペックを言い訳にしてんだよ
いくら肉体が若くても、大量生産の同じようにつまらん人ばかりで、光るものがないから。
今までの安泰な環境を捨てて、こいつと新しい人生を歩もうと踏ん切りつくほど入れ込めない
逆にDQNが早婚なのは、元々の家庭環境が最悪で逃げ出したいからってのがでかい
俺も家から出るなと親に言われてる
彼女も作って欲しくないらしい
これはある、冷めた両親の関係を見て結婚は人生の墓場って事を学んだ
親としての適性もあるけど、
多分、親子の相性の問題でもあると思うわ
親子と言っても、人としての相性が悪い場合だって当然あるからな
>>161,
>>183 ちなみにその母親は「ブサイクなら浮気しないから」と結婚した父親に浮気されたそうだ
今は、歯の矯正も当たり前だし
1人に対するお金がかかりすぎるんだよな。
毒親が私のこと離してくれないのー
自立したくてもさせてくれないのよー
だから子供部屋おばさんでもしかたないのよー
でも家にお金入れてるからヒキニートとはちがうのー
愛情不足で育った人にはそれがわからないのよねー
ほんと攻撃的なのはどっちなのかしらー
前前スレで十代で射精射精言ってる
売れ残りジジイか売れ残り婆が気持ち悪かったな
>>217 小学生の娘いるが好きな子話聞くだけで嫌悪感あるわ
>>1 こうやってスレタイで釣って論理敵な中味は別に料金を払えないと教えないぞ、っていうセコい態度の椰子の思考なんてどうでも良いな
>>217 うちの親もそう
子供が50歳になっても60歳人っても
そばに置いて独占したいみたい
氷河期非正規じゃないか?
非正規おっさんは高学歴すぎてビビル
子育て愛情アピールの裏で堕胎中絶子殺し
ママカーストマウンティング威圧恫喝嫌がらせ
裏の顔を持つ子持ち既婚は多い
日本の凶悪殺人事件女性死刑囚はほとんど子持ち既婚ママ
小林カウ ホテル日本閣事件 2人の子持ち
宮崎知子 富山長野連続女性誘拐殺人 1人の子持ち
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件 4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件 4人の子持ち
風間博子 埼玉愛犬家連続殺人 1人の子持ち
北村真美 大牟田4人殺害北村一家全員死刑 2人の子持ち
山本宏子 菅野村強盗殺人放火 4人の子持ち
杉村サダメ 女性連続毒殺魔 1人の子持ち
日高信子 夕張保険金放火殺人 1人の子持ち
諸橋昭江 自殺偽装夫殺害 1人の子持ち
吉田純子 福岡看護師連続保険金殺人 3人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
筧千佐子 京都連続不審死 2人の子持ち
妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」
http://news.livedoor.com/article/detail/12452585/
オキシトシンホルモンの副作用、産褥期精神病で検索、 どいつこいつも
低年収ほど未婚が増える
というのを見ない
>>121 これもひどい毒親。はやく自立したほうが良い。
未婚だから少子化ではない。
婚外子の方が多い国は少なくない。
◆出生数に占める婚外子の割合(%)
71.1% チリ
69.4% コスタリカ
66.9% アイスランド
64.9% メキシコ
58.8% ブルガリア
58.4% エストニア
58.3% スロベニア
56.7% フランス
55.2% ノルウェー
54.6% スウェーデン
52.5% デンマーク
52.3% ベルギー
49.3% ポルトガル
48.7% オランダ
47.6% イギリス
47.3% ハンガリー
46.7% チェコ
44.0% ラトビア
42.8% フィンランド
42.5% スペイン
41.5% オーストリア
40.2% アメリカ
39.1% ルクセンブルク
38.9% スロバキア
35.1% アイルランド
35.0% ドイツ
34.4% オーストラリア
33.0% カナダ
31.2% ルーマニア
29.0% マルタ
28.8% イタリア
24.2% ポーランド
21.7% スイス
18.6% キプロス
17.4% クロアチア
8.2% ギリシャ
6.3% イスラエル
2.8% トルコ
2.3% 日本 ←ここ!!
1.9% 韓国
2014年のデータ
OECD「Familly Database」より
毒親はいるけど、圧倒的に普通親の方が多い理由にならん
自立したら絶縁みたいな空気出してくるから今もこどおじのまま
>>214 大学でてすぐ家もでたそうだ
だが祖父母が大反対を押しきって両親が結婚した結果、
その子が生まれて以来も
祖父母が「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」とばかりにそのこに冷たく
その子は爺婆に対するトラウマがあり、結婚は祝福されないと一生祟られる、という恐怖症があるから
絶対に祝福されたいそうだ
>>213 お互い子無しを決めてるんなら出来るだろうね
男や男の両親が子供望むなら若い子選ぶやろ
40代はまず産めないし、不妊治療の果てにもうけても障害率高いし
5ちゃん40代・50代
40代の結婚率 1%
とっくに手遅れしょ?
子供部屋おじさんの件で
徹底的に潰された
親が悪い
なんだねこれは
カネがないから結婚できない
>>202>>204
>>221 同じこと書いてむなしくならないかい?
>>185 そんなのは少数やわ
スマホやPCの新作くらいの話題しか興味ないかあとはやってたスポーツか
チョンがレンコリするけど
こども部屋おじさんてのは持ち家があって部屋も
あって地元で仕事通勤だから恵まれてる訳よ。通学通勤
代も少な目で割高い家賃も要らない。庭や駐車場つき一戸建て
ならますます有利。
子供部屋オバさんのほうは仮にそう言う環境でも男性より
条件が悪く、親元箱入り娘でも親が死んだら生計たたない
家なんか持ってても固定資産税その他大変だ。家土地も手放す
事になるからね。男はかなり高齢まで子供を授けるが
女は適齢期母体安全な出産が35まで これは結構キツイと思う。
>>214 大学でてすぐ家もでたそうだ
だが祖父母の大反対を押しきって両親が結婚した結果、
その子が生まれて以来も
祖父母が「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」とばかりにそのこに冷たく
その子は爺婆に対するトラウマがあり、結婚は祝福されないと一生祟られる、という恐怖症があるから
絶対に祝福されたいそうだ
そういや、ピーターラビットの作者の親も毒親だったらしく、娘をいくつになっても結婚させずに家に置いた
やっと結婚して家を離れられた時は50代
2人きょうだいで、弟は遊び人だったが、その弟が親に「姉さんをいい加減結婚させてやれよ、もう50過ぎだぞ」と言ってくれて、初めて親も目が覚めたんだとか
>>203 強制しないと漏れるしな
発達の親はだいたい発達だから子供に検査受けさせたがらない
子供がどれだけ生きづらくて悩んでいても自分が「障害者」になるのが許せないらしい
嫁さんの姉もその子ふたりも明らかにADHDなのに検査拒否
子ふたりとも中学から引きこもりだわ
>>171 親がどっちか死んで自分も何か体調が思わしくなくなってきた50過ぎあたりだな。
5ちゃんは40代・50代
40代の結婚率 1%
とっくに手遅れでしょ?
そんな中車の免許を取りたいと思った彼は両親に
『今までの貯金から、ちょっとお金を俺にも渡してくれる?』
こう頼んだ彼に両親は既に残高が0になった通帳を見せ
愕然としたと言う・・・汗
酷すぎる・・・
内山信二母親の溺愛も強烈過ぎW
この母親も金を使い込んだわりには相当な次男に
溺愛ぶりのようで、全く子離れ出来ていないんだそう。
その発言もかなりリアルで内山さんに対して、
『結婚はするな!孫の顔も見せてくれなくていい!』
こう豪語する母親なんだとか・・・
>>221 逆の意味でスペック厨だな。
年取って妥協してする結婚は最悪と
幼少から聞かされてた俺は、
心底惚れた女に小学校で結婚を申し込んだ。
こんなもんで騒ぐくらいなら
10代〜20代に
25歳までに、パートナーが居ない場合
生涯未婚率は跳ね上がる
30歳になって300〜350万に達しない仕事は
未婚率が高い
こういうのを周知しろ
>>238 いい加減上手くいかないのを親のせいにしないで
幸せになりなよ
二十歳過ぎたら全部自分の責任
こんなこと小学生でも知ってるのに
>>6 昔の2ちゃん用語ではそうだったよね
毒女も=独身女の事だった
今リア厨とか書いても誰にも通じないしむしろリア充の書き間違えと捉えられる
ウクライナのホロドモールでも出生抑制600万人だからな
タケナカ人災は年100万人減とすると2000万人以上の出生抑制になる可能性大
大虐殺、ホロコーストだよ
>>29 成功のテストケースをいくつかしか知らんのに現代の労働、生活環境でそれを実行させようとする
実際にやるひとにあわせろって
>>253 もっと子供の頃のほうがいいかもね。
学業にも身が入る。
>>198 45歳の息子のお見合い
よしえ
2016年7月28日 22:38
45歳の息子のことです。
先日、お見合いをし、双方が気に入ったみたいで、
安堵していましたが・・。
うちの主人が反対し、破談になってしまいました。
もう45歳。そう選べる年齢でもないですよね。
次に、恋愛でもお見合いでも息子にいい方がいたら、
ゴールインしてほしいです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0728/771624.htm?g=04 未婚化は毒親云々ではない
なぜなら毒親の親も毒親だった(孫からは見えない)
では何が未婚化を加速させているかと言えば
核家族化や自己責任社会や将来へのリスク回避
こうしたスパイラルから抜け出したい人ほど
比較的面倒な立ち位置にいる人が多く
他と繋がろう協力し合うのもまた新たなリスクになりうる
だったら孤独やそれに近い状態のほうが
新たなリスクや責任を回避する事ができる
そうすることが社会的に自己肯定できる最低限の対策よな
>>258 火をつけてるのが居るわな
年収低いほど未婚が多い
という明確なものデータを無視ししたものばかりが
アナウンスされている
これネトウヨ無職じゃなくても
該当だよなw
不登校→中卒→ヒキコモリ→ネトウヨ
http://2chb.net/r/asia/1556033038/l50 ひきこもりネトウヨ(50)「お前のせいでこうなった」母(80)「私が死んだ後、あの子はどうなるのか」
http://2chb.net/r/asia/1558307120/l50 40歳を過ぎて、親御さんと一緒にこられる男性がときおりいらっしいます。
中には50近くになってから、初婚で入会活動される方もいらっしゃいます。
そういった方に限って、お申し込みをする女性の年齢は、上限36歳MAX
一回り以上、年下の女性、それもけっこう美人にばかり申し込みをされるのです。
「もう少し、年齢を上げないと難しいと思います。多分・・・受けてもらえませんよ」
とやんわり説明させていただくのですが
「自分の子供が欲しいので・・・」
結婚相談所での現実をお話させていただくのですが、
その時点ではなかなか納得していただけません。
申し込みした返事のほとんどすべてが「お断り」で返ってきてようやく、
わかっていただくのです。
やはり女性と一緒で男性にも年齢があるのです。
ときおり、年収が数千万以上の会社経営者とか医師などの場合はお見合いが成立することがありますが
この場合は例外です。
>>246 そうだったね
特に母親が縛りつけてたっぽいよね
でもまぁイギリスは階級があるからなぁ
ポターの相手が自分達より階級が下だったのも気に入らなかったそうだし、難しいね
>>247 日本の社会は、今でも障害者に冷たい
「あの人支援学校出身」というのは一生ついて回る(履歴書にも明記しなければならない)
障害者枠で就職してそれで一生生きていく、の覚悟がなければ、一見健常者として生きていけそうに見える軽度だとなかなか
草食男子(男のせい)
こどおじ(男のせい)
今度は毒親(親のせい)と来たか
かたくなに「適齢期の女の選り好みのせい」と言わないのはなにか理由はあるのかな?
正解を言ってはいけない風潮が蔓延してる気がする
前の職場にいた42歳の独身上司も、20代の派遣に声かけまくっては断られ
20代と見合いしようとしては断られ(見合いそのものが成立する前に断られる)を繰り返していた。
酒の席で課長が「お前定年まであと18年しかないのがわかってるのか?
結婚して子供つくっても育て上げられない年齢って自覚あるのか?
20代の人生これからなんて女の子がお前みたいな未来の無い男と結婚するわけないだろ。
結婚したいならもっと自分を見つめなおせ」と説教したらマジ泣きしてたの思い出すわw
>>248 ビアトリクス・ポターは30代で2歳年下の男性と婚約してるぞ
婚約した1ヵ月後に相手が白血病で死んでるけど
いい歳こいて親のせいw
クソバカ野郎だな
ついでに親不孝者
764 : 名無しさん@1周年2017/11/01(水) 16:26:54.96ID:67Z9fCUr0
私も22の時に41才のジジイが結婚してくれって職場に毎回おしかけてきて、
ウザいから仕事やめたわw
目がマジでやばかったわ
基本誰にでも優しくする性格だから勘違いしないで欲しいな。
おっさんなんか恋愛対象になるかよ
空気だわ。
>>263 核家族は本当に負担が大きいと思う。
言ったら俺も子供部屋お父さんだけど
カネはたらふく残る。
>>262 こういうのな
責任取れない連中が口出すなって
>>267 そもそも
35過ぎたら成婚率1%
40過ぎたら成婚率1%未満
というデータを出してるのが
あんたらブライダル業界だろうが
親に子供部屋に監禁されているような感じなんだよなあ
子供を手放さない親が目立つってのはあってさ
団塊の世代あたりで老人福祉が破綻するのは目に見えてるので
そのぐらい団塊世代ってのはボリュームがあるからな
で、
その老人福祉破綻の時に役に立つのはやっぱり子供
子供を手放すのは自分の老後にとって不安でしかない
だから手元に置いておきたい
っていう親がいるわけだな
結婚してもいいが
ただし同居か近所に住め
マスヲか従順な若い嫁を連れてこい
介護とはいわないが
そばにいろ
いつも目配りしろ
人として最低限の義務を果たせ
せいぜいこんな感じ
まぁ、売れ残っちゃうんだよな
こんな条件背負った異性なんて怖いし不快だし
>>275 毒親は毒になる親って本から来てるんだからしゃーない
>>271 毒課長だなそれ。
〇〇すべきみたいなのは毒の第一歩やでな。
>>257 竹中・小泉改悪4割非正規 民間先進国中最低賃金で
課税は世界でも有数な重税環境、官民格差NHKなど既得権益産業格差
宗教法人パチンコ税金払わず。。。etc 等々の日本の異常な社会環境を
一般人個人がどうこうする事など不可能と言うか個人の対応範疇を超えている
与党やさぼり既存野党か知らないが、大規模な社会改革と民間主体な
大きな内需個人消費や勉学その他が改善する社会改革が必要となっていますよ、おじいさん
>>254 確かに
あと子供は20代が男女共に出来やすいとかな
男性の精子も衰える
自分も選別される立場だって感覚が抜け落ちてるよね
若い子希望するのは勝手だけどジジイが選ばれるわけないだろと
>>276 レス返せないのにコピペして無責任な椰子だな
>>271 セクハラの相談受けてたんだろうな、課長
以前いた職場にも40代で派遣に声掛け捲ってセクハラ窓口に何度も駆け込まれてる奴がいたわ
社長の甥っ子なので誰もきつく言えなくて、結局派遣が短期間でやめていく職場になってしまった
男も子供欲しいなら35までだよ
ジジイは成人前に定年になるゴミ物件
>>262 あー、これこそ親のせいだね
家柄が気に入らなかったのかな?
こういう親が面倒くさいやね
毒になる親って本知らなくて毒親言ってる人結構いるのね
みんな知ってて言ってるのかと思ってたわ
>>269 中学から引きこもりなら健常者として生きていけてないよ
親も発達障害で客観的視点が欠けているからその判断は他の人がするべきだと思う
まずは全数検査だ
>>288 セクハラジジイは上から目線がすごいからな
統計データを見ればわかる
高齢男性が父親になるなんてほとんどない ってのはデータを見ると明らか
端的に言うと飯塚や竹中や小泉、その仲間みたいなのが日本を駄目にして
食い物にしているサナダ虫状態な日本だね。 そんで人のせいにするななど
悪党が開き直る
今更おじさんと結婚するぐらいなら若くてかわいい女の子のアイドルを応援する方がなんぼか楽しい
秋元康が書く「僕」が主人公の歌
僕は透明人間
僕を見つけて
僕に光を当ててくれないか
普通に彼女ぐらい作れる男が聴いたら
死にたくなるような陰気
完全なオタク向けで
一般人は 聴いてないからいいけどねw
>>292 ジジイの結婚に親が口出しする権利はない
>>297 婚活市場では、男は35歳まで女は32歳まで
それすぎたら「難アリ物件」になる
いや、低賃金労働と金融リテラシーの無さだろ
給料少なくてもファンドに分散投資してりゃ結婚する頃には数百万は持ってるはず
>>297 真理だと思うわ
何だかんだタイムリミットってあるんだよね
死刑囚木嶋佳苗は獄中結婚3回
承認欲求の塊性格の悪い女ほどがっついて必死の女子力アップで
表面だけ磨いて股開いて馬鹿な男を釣り放題だしな
最近の虐待事件等を見ればわかるように結婚すりゃ立派、まともとは全くあたらないからなぁ
結婚して子供作っても虐待して死なせたり人生崩壊させたら、未婚と変わらないかむしろマイナスにすらなるだろ
>>297 25は35に興味ないから
男が35までなら女も35まで
両親の両親も毒親パターンあるんだけどな
親の生い立ちに思いを馳せた時にやっと親を許せて和解した
大人の階段登れよ
>>6 違うよ
『トキシックペアレンツ(毒になる親)』知らんの?
一時期大ブームになった書籍なんだけどな
>>311 平均初婚年齢差が2歳くらいあるから、2歳くらいは差があるんじゃね?
さすがに同等ではないだろう
>>294 程度と環境による、としか言えない
「健常者として普通学校出たから今一応普通に生活できている」という人も多いしな
履歴書に中学校から出身学校書かせる弊害だわ
せめて最終学歴だけでOKになれば、中学までは安心して支援学校へ、の親も増えるだろう
>>293 とにかくひたすら親のせいにしたい、
親を悪者にしたい人にうってつけな言葉だしね
そして今度は国民が貧しくて結婚出来ないのを個人のせいにしたい層が出てきてるw
そもそも氷河期こどおじが今後出産する見込みなんて1000人未満だろ
それを考えると不動産と婚活産業の提灯記事と言える
婚活産業は詐欺みたいなもんだからな
参加してる男は見えてないが、エージェントは俯瞰できるから
結婚できる奴、当たりくじ引く順番、漏れる奴全部見えてる
その上で、無理な奴にも金をできる限り長く吐き出させるわけだ
むしろ産んでるとこは3人産んでる方が多い気がする
ただし産んでるとこ限定なので出生率が下がってるのは独身が増えたせいだと思う
あと不妊もすごい増えた感がある
>>303 不妊治療クリニックで男性不妊夫婦のための精子ドナーは30歳まで、だったよな?
>>302 ほんと45にもなったら親に意見を言わせるな、自分の意見通せや!
って思うけど自分に自信が無くて親に支配された状態なんだろうな
まあ結婚してほしいつまり子孫繁栄を前提とすると、子供を地方にいさせたままと
都市に上京させるのどっちがいいんだろうなあ、都市は出生率激低だ
でも都会で勝たないと、のんびり家系を続けていても、都会の勝ち組が何世代か後に
地方民が知らない秘密にコネクションや知識で圧倒しそうだしな、今の上級国民みたいに・・・
>>312 戦争で逃げてきたりなんとか生き延びた人は価値観が戦後にあわせられてない
>>323 自分に自信が持てないうちは
誰かに乗っかっていたほうがぶっちゃけ楽だしのう
>>297 残念ながら35歳の男が結婚する数より
35歳の女が出産する数のが多い
金の問題じゃない実家暮らしが原因だって言うが
実家暮らしの原因は貧困化じゃないのか
>>281 近所にものすごい教育費かけたサラリーマンの一人っ子でこういう人がいた
あるもののオタクになって部屋オタク部屋にして
それ捨てられた時に激昂したら親が出て行け!と言ったタイミングに
素直に出て行って帰ってこないらしい
処分先を相談された
親に出て行けと言わせるのも一つ作戦としてはアリ
35歳の男は33歳の女より結婚できてない
>>321 正座はほんま来たわ
あのスマホもつ手なんやろな
世代を超えて許せないとかやり返したいって感情はあるからさ
自分が親から満足な結婚の準備をしてもらえなかったので
わが子の結婚には一円も出さない!
とか
よくあることだけど
子供のほうは若くてまだ親離れもすんでいないと
それが原因で結婚できないこともあるわけで
祝福されたい願望に引っかかるのかね
常連のイタい雑魚が手持ちのコピペで釣るだけのスレw
>>291 そう。
40で子供なんか産んだら
子供が成人するときにもう還暦だからな。
恐ろしい。
大学出てすぐ結婚しても、46くらいで
子供が大学出るからな。
何とか一緒にスノボ出来る年齢。
俺は今65だけど、俺も両親毒親だった。
大正前半生まれはほとんど毒親。
さらにその親世代も
1930年前後と1900年前後生まれは毒親率一番高いよ。
自分の価値観がすべてだと思ってる。
おかげで人生めちゃくちゃで結婚どころじゃなかった。
独身氷河期はとにかくこどおじとなりて貯金するべし
生き残る最善を選んでいけ
結婚後に待ち受けるであろうものに対する期待値が低いからだろ。
孤独感ってのもネットがあると薄れるってのもあるかもね。原因はどうせそれぞれだ。
>>7 毒親だと早く家出たいってなるから
それが結婚につながりやすいよね
甘やかしも優しい虐待として結果毒親になるんかな
>>323 高齢初婚男性て、親を安心させるための結婚だから、親に選ばせてあげたいそうだ
自分は外でいくらでも好きに女遊びできるから
渋みが増すってのは既婚者に限るでしょ
一生懸命仕事して妻子養って社会的な責任を果たしてきた男だけだよ
既婚男に言われてることをどうして
無職でフラフラしてる自分たちに当てはめてしまうんだろう
日本、相当ヤバそう
結婚できない奴らに経済衰退の責任を負わせるのか?
日本は、余裕がなくて相当追い込まれてるなw
>>332 男女ともにおっさんおばさんは需要ないわな
>>322 不妊治療クリニックは独自ルールがあるんじゃね?
ただ、日本精子バンクのドナーは20〜35歳までの健康な男性、という年齢制限がある
その他、喫煙していないこと、遺伝病がないこと、性病や感染症の感染歴がないこと等
いろんな項目があるけど
2015年の調査で男の4人に一人が独身?今はもっと増えてるんじゃないか?50歳独身半分くらいいるけど…
都会で生きていけないからとのんびり地方で家族作ってても
いずれ飯塚みたいな都会の人間に滅ぼされそうや、奴らは権力も金も学歴も全て持っている
男女ともにオタク文化が市民権得ちゃった状況なのも
結婚から遠ざかり少子化が進んだ原因だとも思う
>>324 親は年齢考慮して認めた
ただ、「公表するな」と釘をさされただけ
>>45 ママ友付き合いが一番嫌だ
だから子供産みたくない
子供に伴う人間関係が一番めんどくさい
朝から深夜まで居るのは
ガチの 子 供 部 屋
常人には 毎日は無理です
ネジが たくさん外れてないと
廃人スレw
日本に明るい未来なんてないんだから
せめて自分と家族だけは幸せになれるように努力しなくちゃ
いつまで子供なんだよこどおじ
加藤の乱を起こしたのもあいつのくそ親が恋愛させなかったからだしな
親は悲劇の母親を気取ってるのだろうけど
>>297 男も30までって思っとかんと手遅れになるぞ
5年なんかあっという間
>>327 まあ、それはわかるわ
うちも弟も妹も嫁さんが年上だわ
>>342 それはちょっと嫁さんになる人に失礼だなぁ
相手に好意や愛がないじゃないか…?
この世代の親って独特な関係性じゃね?
父親が高圧的で母親はひたすら我慢してて離婚するの面倒くさいから
相手が死ぬまで待ってるっていう
その関係性を小さい頃から見続けてて結婚に良いイメージ無いから
結婚はしないとかあると思う
>>344 2ちゃんねるのパチモン板を日本人の総意みたいに扱われてもなww
一人っ子の娘の母親とかやべぇの多いわ、小さい頃は自分のアクセサリーにしてどんどん毒親化してく
働いてりゃまだ距離感もあるが専業主婦だと子どもが人生みたいになる。子どもカワイソス
>>332 これは出会いの環境が左右してるからだろう
毒系の人って
「自己中の正義マン」なんだよな。
あっ、おまいらのことじゃねえか。
金がない→家を出られない→高齢になると共に追い出される→金がないから同じような子供部屋の異性と一緒になりギリギリの生活→貧困毒親爆誕
>>349 オタク文化が市民権を得た?
得てねーよ勘違いオタクが
気持ち悪い
コスパ悪すぎてする意味わからん
子供とか甥っ子姪っ子いるから充分だし
自分の時間と金に余裕あって、絶妙な距離感の女居ればそれでいいわ
まあでも少子高齢化など数十年前から官庁シンクタンクその他で
分かり切って本も沢山出ていたが、官庁与野党財界が無策だった訳で
21世紀になって災害が多い時期になり、特に3.11で沢山フォールアウトした
福一放射能で東日本中心に退職金年金その他持ち逃げと批判される爺婆も
病気が増え寿命が縮小しはじめた。長生きも以前のようぴんぴんコロリでは
無く薬漬け胃ろう点滴で頭もアウアウアーで生きて製薬医療を儲けさせて
良くわからないうちに糞を吐いて死んでいく。これは神様からの懲罰と
言うか沙汰だったのかもしれないね。それは何故か中国朝鮮にも及んでいた。じじいばばあが早めに死ぬ事は
国庫の為にも良いし社会の活力になるんだよ。安楽死も家族承認の元に
増えていく。 世の中を引っ掻きまわしたじしいBBA、よろしく頼みます (^。^)y-.。o○
子供は愛玩犬ではないということが
分からない馬鹿が多すぎる
馬鹿親は気持ち悪い
まあ老害となるのが目に見えてる毒親持ちの娘や息子と結婚まではできんな、親と縁を切るっていうなら話は別だが、毒親の子は毒親になるって言うしな
今日は
2019/10/21
月曜日 16:36
みなさん 曜日もとっくに
ご存知無さそうだったので
20代女子「40代上司に告白されて手を触れられた時、
相手のたるんだ皮膚が本当にキモかった」
http://2chb.net/r/news/1565056226/ >>353 ママ友って面倒臭そうだよね
マウントし合ってそうだし、派閥とか出来てイジメとかありそう
日本に未来があるなら韓国なんか叩いてる暇なんてないはず
>>357 正直、30というと子供が小学校入った頃だけど
そこから子供を産んで育てるとか体力がもたないと思う。
子育ては本当に体力や筋力があった方がいい。
>>338 一世代全体が同じ性格や考え方のはずがない。まして、大正なんて
地域・階層間の差異がまだ大きかった時代。頭悪すぎ、
>>357 30とかまさにおっさんって歳だもんな。
30以降結婚するのって30前から恋人いた組率が高い
みたいだし恋人すらいたことない奴が30越えてから
活動は結構手遅れに近そう。
581 名前:パルサー(ジパング) [FR][sage] 投稿日:2019/08/06(火) 14:29:37.25 ID:MClx5zge0
好きでもない上司に告白されたら仕事やめる羽目になるからキツい
断ったら必ずパワハラ始まるし
うちも嫁の母親が毒親だわ
家に帰ると勝手にカバンの中チェックしたり財布までチェックする
結婚して子供二人もいる主婦のカバン勝手にチェックするとか、頭おかしい
付き合ってる時も、出掛けるときに一々「どこにいくの。何しにいくの。何時に帰ってくるの」って聞かれたし。
>>378 オンナには消費期限がある。
初潮から閉経までが、オンナの消費期限。
本来は高校卒業したらすぐ嫁に行き、ポンポン子供を産んで、最後は多くの子供や孫に囲まれて逝くのがオンナの幸せ。
しかしこの貴重で短い期間を、田島陽子などのフェミ婆のカルト思想で洗脳されてはいけない。
人生とオンナの幸せ・喜びを無駄にする。
フェミ思想とは、男性にモテないブスが、男性にチヤホヤされる若くてかわいい子を妬み。
「あたしと同じ不幸にしてやる!」という嫉妬から始まったカルトである。
「オンナも男性に負けず働け!」「寿退社するな!」「専業主婦は家畜!」「旦那のパンツは洗うな!」とわめき散らかし、周囲の女を自分と同じ結婚も子供もいない不幸に巻き込もうとするブス。
ブスでも性格が良ければまだ嫁の貰い手があるが、ブスで性格も悪ければ救いようがない。
フェミ婆とはそういうもの。
>>359 高齢で初婚する男性は
わりきってるし体裁のためだから
親の介護要因プラス親を安心させるため子を生んでくれる若い嫁
自分は今までどおり好きに風俗ギャバグラ遊びするつもりだし
女を連れ込む部屋がないってことだな
こどおじが元凶じゃん
>>3 口をひらけば「毒親のせいだ」「氷河期のせいだ」と人のせいばかり。
とても自己責任を押し付けられた世代とは思えないんだけど。
会話をぶった切って斜めの話題を話し始めると話が長い、要点を得ない。唐突に話題を振る。話すだけで人の話は聞いてない。
人の悪口を言う。意見は聞かない。最後まで話させない。自分の不幸は皆他人か家族のせい。
風呂は1番風呂 2時間かかる。風呂掃除はしたことない。ジャンクフード食うだけ、もちろんジャンクフードしか料理できない。クッキー焼いたところで素材調達に手間と投資しすぎで高いだけ。買った方が安くて美味い。そんな50歳妹だが玉の輿ないかな?
>>384 まぁ若い嫁は爺相手しないから詰んでるんだよな
>>343 いや、オッサンオバハンは
既婚者も劣化あるのみ。
近所の姉妹は姉はさっさと出て行った後
親が跡取りに来てほしくて40まで結婚できなくて
やっと気付いたのか片付いていったのが2人いる
美人でいい人でも親がだめだとこれ
>>42 第一次安倍政権?
第一次から第二次まで5年ぐらい間があったね。
それはどうなの?
>>373 リンクを貼るとそこに凸すると、本気で思い込むお前は確実にキモい
>>235 国が婚外子を推進するなら
まず安倍夫妻が手本を見せて
10人くらい婚外子を育てるべき
>>385 いや、実家でも、隙を見てイチャイチャするのは楽しい。
毒親に虐待されて二人姉妹ともに難病障害者
妹は40代で他界姉も余命2年がいいところ
って人知ってる
もちろん結婚どころか恋愛する余裕などない
今日は
2019/10/21
月曜日 16:41
みなさん 曜日もとっくに
ご存知無さそうだったので
●香港の暴動が過激化、デモ隊が放火や破壊−覆面禁止への反発広がる
Aaron Mc Nicholas、Alfred Liu、Dominic Lau
香港では6日、暴動が過激化し、抗議デモ参加者らは鉄道駅や銀行で放火や破壊行為を行った。
政府がデモ隊の覆面を禁止する「緊急状況規則条例」の発動を決めたことへの反発が広がった。
デモ隊が火炎瓶を投げつけ、小売店舗や公共物にスプレー塗料を放射し、香港全域で銀行施設を
破壊する行為に出る中、同日には一部の鉄道で運行が休止されたほか、休業する企業もあった。
ビデオの映像では、デモ隊の数人に接触したタクシーの運転手が車から引きずり降ろされ、
デモ隊のグループに踏みつけられた後、
出血した状態で路上に横たわっている様子が見られた。
英植民地時代に制定された緊急条例である緊急状況規則条例を発動するという林鄭月娥
(キャリー・ラム)行政長官の決定に対して、香港の野党指導者らは反体制派の怒りを助長するだけだと警告していた。4日夜には、元朗区でデモ参加者らが私服警官の車を襲った後、小競り合いになり、デモに参加していた14歳の青年が警官に撃たれて負傷した。
先週2件目の銃撃となった。香港では公安が市民を銃撃し始めており、複数の重傷者が出ている。
ショック弾の直撃を受けたジャーナリストが失明の大怪我をする事案なども起きている。
まさに第二の天安門化しつつある香港であるが、大陸本土では省都で毎年10万件超えな人民憤怒暴動が
しばしば万単位で起きており、公安の車が多数燃やされ、真っ黒に焦げて横転しているーー
>>338 発達持ちでも無理やり結婚させてた時代だからそうとも言えるが健常者も普通にいる
今もその連鎖は同じだが
気の合わない相手と暮らすより一人暮らしでペットでも飼った方が有意義
最初から国が育てればいいんだよ
ろくに子育ても知らない子供の発育も知らない馬鹿ばかりが子供産むなら
そいつらから取り上げて国なりが育てたほうがいい
クズ親に育てられると優しい子供もクズになり周りの子供を苛めたり殺したりする
他人に気を遣えない男はモテないぞ
無駄にプライドも高いのもマイナス
世間からは変わり者と見られてる
子供に時間やお金投資しても大成することなく子供部屋おじさんになったり
いきなり車のフロントガラス割りに行くようなキチゲエに育つこともあるからそうなるとコストかけるだけ無駄
子供が抱えてる問題を取り除けなかった親も悪いから親も諦めて子供部屋犯罪者予備軍おじさんと慎ましく暮せばいいんじゃないかもう
>>383 妬みの思想がここまで市民権どころか
男性にまで影響を与えるようになったのはひどいな
>>1 ぶっちゃけ、収入が少ないからこういう与太話が気になるんだと思う
>>397 俺にはそんな勇気はなかったなー
彼女が出来たのも一人暮らしをしてからだった
>>383 田嶋陽子さんは確か昔は白人の彼氏がいたはずだけど?
男女平等タイプは日本男には合わないと思う
・
●ソウルで文大統領の退陣要求デモ 韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3247814 韓国でデモの様相が激変している。「タマネギ男」こと、チョ国(チョ・グク)法相
周辺のスキャンダルや、韓国経済の危機的現状、北朝鮮主導の「赤化統一」への警戒感から、
「反日」デモがなりを潜め、文在寅(ムン・ジェイン)政権への批判が高まっているのだ。
★「反文」デモの中には、日本への謝罪を求めて、日の丸を掲げる参加者まで出てきたという。
ソウルでの抗議運動を徹底取材してきた、フォトジャーナリストの山本皓一氏が激写・激白した。
「1年前に取材で訪韓したときに比べて、街の雰囲気が様変わりした。韓国は『自由主義陣営に
残るか』『北朝鮮、中国圏に傾くか』という、大きな意味で分水嶺(ぶんすいれい)に来ている」
山本氏はこう語った。
ソウルの中心部や、大統領府(青瓦台)、日本大使館の周辺などで1週間ほど取材し、先日
帰国したばかりだ。世界の紛争地帯のほか、沖縄県・尖閣諸島や、北方領土、島根県・竹島など、
日本の国境の島々も取材している、フォトジャーナリストの第一人者である。
「反文」デモが過激化し始めたのは、文大統領が今月9日、娘の不正入学疑惑や、息子の兵役
逃れ疑惑、私募ファンド投資疑惑などが連続炸裂(さくれつ)していたチョ氏を法相に強行任命
して以降だという。
山本氏は、ソウルで目撃した「反文」「反チョ」デモについて、「中国の科挙制度の流れをくむ
超学歴中心社会や、兵役制度に苦しんでいる学生や若者たちの神経を逆なでし、激怒させたようだ」
と語った。
たまねぎチョ氏の法相任命に反対するデモが連日開催され、参加者は「国民命令 任命撤回」と
書かれたプラカードを一斉に掲げて大行進していた。
>>404 自分から、冗談が通じないとか言っちゃう男は痛いよな。
>>397 そもそも親が同居してる部屋に遊びに来てくれるか?
>>401 戦前は兵役制度があったから、連鎖断ち切るチャンスがそこであったんじゃないかな
・●北朝鮮「アフリカ豚コレラ検疫所」が 風俗業に変身した理由
https://www.excite.co.jp/news/article/DailyNK_Japan_126793/ 中国や韓国で猛威を振っている家畜伝染病「アフリカ豚コレラ」(日本で発生している「豚コレラ」
とは別のもの)。北朝鮮に面した地域で既に14例の感染が報告されている。また、この地域で
見つかった野生のイノシシからアフリカ豚コレラのウイルスが発見されたことから、韓国軍は
イノシシ駆除に乗り出している。
確認はされていないが、ウイルスは中国から北朝鮮を経て、イノシシが媒介となり韓国で広がって
いるものと思われる。
一方の北朝鮮。首都・平壌に病原菌が侵入することを防ぐ行政機関が、あろうことか風俗業に
乗り出していたことが発覚、摘発されたと、平安南道(ピョンアンナムド)のデイリーNK内部
情報筋が伝えてきた。
摘発されたのは、自動車衛生管理所だ。地方と首都・平壌を結ぶ道の途中に検問所を設置し、
病原菌が平壌に持ち込まれるのを防ぐ役割をする一種の検疫所だ。同時に、汚れた車両が平壌に
入り、美観を乱すことも防ぐ役割を果たしている。
検問所では、トラックの検疫と同時に、洗車を行っているが、その費用は車両1台あたり4ドル
(約430円)だ。ところが、1円でも節約したいトラックドライバーは、平壌に入る前に車を
停めて洗車してから検問所を通過するようになった。困ったのは自動車衛生管理所だ。
北朝鮮当局は、多くの機関に対して運営予算を交付せず、各機関が自力で予算を調達することを
求めている。そればかりか、年間に一定額以上の上納金を納めることを要求している。当局が
自動車衛生管理所に納めるよう指示したのは、年間2000ドル(約21万7000円)。
【次のページ】困った自動車衛生管理所の所長が考え出した商売が売春だったという・・・
>>327 30代後半女の結婚相手は4人に1人が年下男だったな
種の質、働ける年数考えると
父親は若い方がいいからな
30代後半初婚妻婚姻数 48360人
(夫の年齢)
15歳以上年上0.4%
10歳以上年上6.0%
7〜9歳年上6.6%
5〜6歳年上8.4%
1〜4歳年上30.3%
同い年11.8%
1〜4歳年下23.0%
5歳以上年下13.5%
35のときに29の男と結婚した知り合いいるけど
自分が妊娠できるか不安だったから、妊娠するまで入籍しなかったと言っていた
子供ができなかった場合は彼に申し訳ないから別れるつもりだったらしい
>>338 5chって65歳が書き込むんだな・・・わろた
おまえらの世代からだよな、都会主義、恋愛至上主義にシフトして少子化しだしたのは
どうして止めなかった
今日は
2019/10/21
月曜日 16:45
みなさん 曜日もとっくに
お忘れのようなので
>>377 未婚が増えているのは親のせいなら、その世代は限定されるはずだが。
この流れを見ても分かるけど
いかに自分を守るかという社会・時代なんだよね
自分の領域や自己肯定感を侵害するような要素は
必死に排除したり叩き潰す、それも無理なら目をそらす
このスレもそれを表している
そして面倒な立ち位置の者どうしで
シワ寄せシワ寄せ責任転嫁の繰り返しという
しかし、その間にも
一部の国民は「こうした問題」など気にも留めず
明るい旅路、追い越し車線で先へ行くのであった
>>257 いや、人生は自己責任というのは老若男女全てに言えることだから
こういうアホな記事どうにかならんの?
少子化・未婚化の原因になってるのは東京圏
東京圏の1人暮らし率は群を抜いて高いだろ
>>414 何もできない発達より健常者のほうが先に死んでしまうがな
>>403 その通り
産んだから責任持って親が育てろってのがおかしいんだよな
望まれない子は気楽に親権手放して自治体が育てる制度にした方が
無理にDQNに押し付けて虐待されるよりよほどマシだ
>>17 俺は超氷河期世代+重度発達障害で就職無くて工場派遣も勤まらず切られまくってブルーワカー無理だし発達障害発覚前に経歴汚れまくって詰んで就労不可で障害年金だよ
実家は田舎で工業地帯だから障害枠や作業所も身体優遇で精神は働き場が無いんだよ
別に男の未婚率がいくら上がっても構わんだろ
女が結婚して子供生んでれば問題ない
>>418 男のデータちょうだいよ
40代・50代の無職しか居ない
過疎5ちゃんだよ💛
上級はコネを大切にするね。だからコネ入学、コネ入社があるんだよ。つまり血縁を大事にするね。お前らに真逆のこと教えてるね。何でだろうねw
>>418 うちは単純に5年付き合った末の結婚で晩婚だったけど
結婚前に嫁さんが似たようなこと言って不安がってたわ
特に嫁さんは姉が不妊治療やって子供つくったので
自分も不妊かもしれないと思ってたみたいだが
結婚したらあっさり翌年妊娠して出産して、二人目も普通に授かった
でもどちらも高齢妊娠だったので不安でしょうがなかったみたいだし
そういうの見て女って男以上に年齢に縛られてるんだな〜と思った
>>423 自分で自分を守れないような人間は、生保申請でも頑張れなくて餓死、だからな
弱者には過酷な日本
底辺女子大出身で高偏差値大学のサークルに潜って男子のチンコしゃぶって結婚した中身空っぽ系の女が教育ママになってやれ医学部だのって自分のしょーもない遺伝子が半分入ったクソガキに無理させて
正面突破が無理だから推薦で医学部行かせていざ受かったらまるで自分の成果のように子供の学歴を着て、ひどいときは夫の学歴も担いでえばり散らすクソ女になるやついるよな。高望み女のマインドと同等の生き物で、毒親の典型パターン
子供が嫌いとか女に金をむしりとられるから嫌だとかいう奴をこの板でよくみるけど
相当屈辱的な青春時代を歩んだんだろうなと察してしまう
30代後半女なんて、経験も豊富で少しのことじゃ満足しないだろうし、扱いが難しく
そもそも独身が少なすぎて声をかけることすら躊躇われる
逆に私みたいなババアを相手するなんて、怪しいと最初から疑われそう
>>418 男のデータちょうだいよ
40代・50代の無職しか残ってない
過疎5ちゃんだよ💛
>>408 二人で勉強してると嫁がチンコつついてきて
やめろこの野郎っておっぱい掴んだら
大声で笑うから嫁のおかんが様子見に来たりして
結構ハラハラしたっけな。
>>409 フェミと白人至上主義の親和性の高さは
思想的破綻を意味しています。
ある出来事があった→親はこう言ってた、みたいに話に親視点の感想がちょいちょい入ってくる人はアラフォーでも結婚してない
こういう人は親と自分が同一化してるのかなと思う
マスゴミなんて底辺奴隷を作るための洗脳だからな
上級はまったくマスコミと逆のことをしている
東京女子医大の入試とかでわかっただろ
結婚さえしなければ子供さえいなければ
問題なんて起きないの!!
国なんてもうほっとけ(笑)
田舎で家を建て介護させる気満々の
口うるさいジジババの家に良い嫁が来る訳がない
家と田舎の因習に縛り付けられ育児と介護と家事で人生終わる
>>1 ニッセイ、お前達はそうやってずっと、
「子供部屋おじさん」 とか 「毒親」 などと言って
人様を侮辱し続けていろ
.
>>426 発達が皆「何もできない」ならな
一部のデキる発達障害者が「障害は個性」とか言っちゃうから、本当にできない障害者が詰んでる
毒親から逃げるのにワーホリ行って、そのまま現地で男と子供作った知人がいる。
女性の方がフットワーク軽いのかも。
いい加減よ
今までの少子化対策に問題があり失敗したって認めようぜ
「今まで三十年以上、百兆以上を知恵遅れが舵を執る少子化対策 が間違いでした」
って認めようぜ
○○ガー言ったところで、少子化対策の根っこの向きが違うんだから
なんの解決もしない
今後就職し 一人暮らし出来る給料がまともに貰えるならば
息子にはサッサと出て行きなさいと言いたい。
本当に困った時は手を差し伸べる。
親はそのくらいの関わり方でいい。
>その「日本を救う子宝企業」では、東京・静岡・福井の1122社から得られたデータをとりまとめてもいる。
>その集計結果は、予想を裏切るものだった。たとえば子宝率は従業員規模に反比例し、大企業になればなるほど低かったのだ。
これがすべて
要するに、女は高学歴・高収入になると、相手にも高いスペックを求め産まない
ただ、それだけ
>>418 30代後半初婚妻婚姻数 48360人
(夫の年齢)
15歳以上年上0.4%
50代おじさん・・・(`;ω;´)
ほとんどの女の出産率が0になるのが42歳だから、30代後半と結婚しなければ
50代男は子供が1人も持てないのだが・・・
>>439 無理だわー
相手の女の子の家の固定電話にかけるのすらドキドキだったわ
80才になるお婆さんが自らの命も顧みず日本の本当の真実を本にして出版した。
山本文子著 山本奈実編 『大日本帝国復活―百済人の野望』ホームページを持っているので本名とタイトルをググれば見れますよ!
本当の日本人は我が国の真実から目を背けてはいけない最終段階です!
少しでも心に響いた日本人の方がいらしたら拡散してくれれば幸いです。
http://bunei999.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-4b09.html uio8
>>423 自分を守るのは大事だな
お金があったら、自分だけじゃなくて大事な人も守れるんじゃない?
お前らなあ、年金がつぶれたら介護もヤバいの気がついとるか?
全部崩壊するんだぜ、システムが。
そのシステムに依存しててなくなったら路頭に迷っちゃうぞ。
少子化対策止めろ一切金をかけるな、それで大幅回復する
希望の相手としか結婚しないというのは、
希望の学校しか入学しない、
希望の会社しか入らない、のと同じ
学校だって、就職だって、本当の自由にすれば、3割から5割は行かないだろう
>>444 人口減ってけば外人ドンドコ入れるしね
日本国としてのアイデンティティも無くなる
如何なるか知らんが・・・
>>423 あっただろ、自己防衛を達成しないと他の欲求がわかないってやつ
これすら守れない社会ってほんと最悪だよ
まぁ、そういう要素もあるのかもな
俺の隣の家も50代で未婚の兄妹が親と同居したままだわ
居心地もいいんだろうな
ただ少なくとも毒親が原因ってのは5%程度じゃね?
本当の毒親なら子供はさっさと家飛び出して結婚してるよーな気もする
>>423 貧乏人はPV稼ぎの釣りスレに喰われるだけか
クリスマスケーキ25歳理論とともに、
実質的に、女は結婚しないと暮らしていけなかった
これが出生率が高かった理由だよ
カネとかそんなもんはまったく関係ない
>>453 それが毒親なんだってw
息子の人生は息子が決めるから
口出し無用。
>>456 いろんなタイプがあるけど
過干渉型、暴力支配型、性的虐待型、
ドラッグ錯乱型、精神病型、かな?
>>418 男のデータちょうだいよ
40代・50代の無職しか残ってない
ゴミ屑の集積所
過疎5ちゃんだよ💛
単純に昔より所得が減って、終身雇用も崩壊してるから
子供を満足に育てられるか不安なんだろ
子育て中にリストラとか目も当てられない
>>467 そうだな
俺も早く一人暮らししたかったから大学入ってすぐ家を出たよ
親父がアレコレうるさくて早く離れたかった
>>466 同時個人多発テロが起きてから政府は動けば良いから。
>>457 親同士が友達で、親の車で向こうの家に
行ったりしたからな。
完全に他人の家族との付き合いなら
俺もそれなりに緊張はしたはず。
他人のガキの幼稚園代を稼ぐために結婚なんて出来ないくらい働いてまーす
中年になっても「イイ子ちゃん」だもんな。
真面目だけが取り柄の人間だらけで世の中おかしくなった。
こどおじやら増殖しててこの国完全に終わったわ。
やっぱバブルぐらいからマザコンが増えだしたのがそもそもの原因かねぇ。
男のデータちょうだいよ
40代・50代の無職しか残ってない
ゴミ屑の集積所
過疎5ちゃんだよ💛
どうしても、マスゴミは、東京に出て行って、大企業に就職するっていうモデルを捨てられないからな
実際はそんなことを目標にしてたら、絶対に詰むが
>>469 クリスマスケーキ25歳理論はバブル期に有名になった話で
実際にはその20年くらい前から、すでに国会で少子化問題がとりあげられるほどすすんでたんやで
>>467 親を毒親と決めつけて恨みながら同居してる奴はただの甘えん坊だな
親のせいとか関係ないよ
20代独身女性があまりにも有利すぎるから結婚もしないし子供も作らないだけさ
20代女に言い寄ってくる男は20代〜50代で既婚男も多い
つまり、20代女は平均して3人以上の男から言い寄られるという美味しい状態にある
適当にローテンションで回してるだけで、ただ飯、ただ旅行行き放題で、上手くすればお小遣いまで貰える
この状態を手放すには、かなり良い男との結婚話じゃないと有り得ないが
そんな男の割合は低いんだから結婚する20代が減るのは当たり前
合理性から言って20代女は結婚しないし、
遊び歩いて食い散らかされた30代女を引き取るほど馬鹿じゃない男も一定数いるから
非婚化を食い止めるのは無理ってものだ
>>444 親戚にお前らみたいなチョンガーがいると老後に泣きついてこられて迷惑なんだよ。
自分独りで入院諸雑務してパンツの替えやら手術同意書も自分でやれれば文句はねえよ。
腐乱死体で発見されても自分で遺品整理やって特殊清掃も頼めりゃ好きにすりゃいいよ。
>>446 仕事柄、おそ松くんのイヤミみたいな顔をして客を選んでそうだよなw
え、いまさらこんなの記事にする?
俺ずっと書き込んでたのに無視しやがったくせに
>>479 逆逆。
独身税かけてもっと締め上げるべき。
公務員のせいなんで、粛々と地方公務員大リストラを実行するべし
みんなに強く忠告するけど、日本全体では少子化なんて、何の問題も無いんです。
そもそもね、1970年代から官僚たちは日本の人口を8000万人まで減らす計画を実行してきた。
メディアも経済界も、80年代も、このまま世界人口が増加すると食糧危機が起こり餓死者が大量に出るし
食糧問題が原因で世界大戦が起きると。
これで日本の上層の意見は一致していた。
だから、困らないんです。
困るのは、オワコン地方自治体の地方公務員だけ。これはリストラすればいいだけ。
>>451 案外神戸の小学校のカレーに責任を押し付けた方法論と
変わらないのかもね
まあでも未婚の原因かどうかはともかく
毒親が近くにいる人は離れた方がいいとは思う
で、残された毒親さんもも別に元気だよ
自分がいかに可哀想かという手紙とか電話とか気にしなくていいと思う
成人しても独立もせず親のせいにするようなゴミはそもそも生きている資格のないカス
こどおじは人間のクズ
>>478 それはそれで別れたらしんどいな
俺は夜中こっそり公園に行ってイチャイチャしてた
なんだかんだセックスより中高のときのイチャイチャの方が楽しかったな
>>491 それやって結局廃止した国がありましたが
金がないから親と同居してるのが大半なので
結局は金やぞ
>>453 日本は儒教の悪影響で親が強すぎ
子どもの羽や足を奪っても自分の所に一生縛りつけようとする
成人しても子離れしないのは異常
今回は「付き合うのはちゅうちょしてしまうオタク」について、
社会人男女のみなさんに聞いてみました! その驚きの結果とは……?
Q.あなたが思う絶対付き合いたくない●●オタクをお選びください。
1位 アイドルオタク……192人(43.15%)
2位 アニメ・漫画オタク……73人(16.40%)
3位 車オタク……61人(13.71%)
4位 科学オタク……41人(9.21%)
5位 電車オタク……37人(8.31%)
6位 料理オタク……18人(4.04%)
7位 パソコンオタク……9人(2.02%)
8位 映画オタク……8人(1.80%)
9位 音楽オタク……6人(1.35%)
第1位はアイドルオタク。
約4割の社会人男女が選択しました。
いろいろなオタクがある中で圧倒的ですね。
女子大生亡国論なんてもんもあったな
実にあたっていた
昔は良くわかってる人もいたもんだ
そもそも子供部屋が当然だった時代は少子化所か人口大爆発しております
>>486 ほんこれ、若い女はあまりにも男から言い寄られるから
当然調子に乗るし、選び放題、わざわざ結婚して子供を産んだりなんて人生を狭めることをしないだろう
それもこれも、子供が少ない少子化のせいや、ピラミッド型人口なら若い人が多くてここまでならない
>>467 近所にチョンガーいると気持ち悪いんだよな。
そのうち腐乱死体で発見されるぜ。
>>25 非婚化は完全に収入低下、非正規雇用化とリンクしてるのにな
どうしてもそれを認めたくない政府と経団連が書かせた提灯記事
何の価値もないw
資本主義、利益追求社会では自然なことだから悩んでもしょうがない
バブルん時も少子化だったわけだし
お見合い制度を義務付けるしかない
32の喪女だけど父親に背負わされた借金あるから諦めてるよ
>>494 あなたがカスなんです
官僚は、日本の人口を8000万人まで減らす計画を長年実行して来て、それは世界の食糧危機を見据えての事
意図的に、団塊ジュニア世代や氷河期世代に結婚させない、子供を作らせない、という計画を実行し大成功した
官僚に文句をつけるな
単純にやる事が増えたり豊かになってきたからでしょ。
>>456 「自己中の正義マン」を毒親と言います。
自分が正しく子供と社会は間違っている!
自分が輝くことが子供と社会の利益になる!
…みたいな。
>>1 次スレは要らないよ
40代・50代の無職しか残ってない
ゴミ屑の集積所
過疎5ちゃんだよ💛
>>7 良い親とは
子供を自立させる親だよ
甘やかして離さない親ではないのだよ
>>495 別れるとかはまずないね。
晩になに食べたいかすら一致する、
もはや半身どころではないから。
先に死なれたら辛いけど、
嫁より早く死ぬつもりはない。
成人した息子に嬉々としてアレコレ世話焼いて
どうして家には嫁が来ないのかしらなんて
母親が構い過ぎるから
>>505 5chやってるヤツは余りテレビ観ないと思うぞ
900 :名無しさん:2014/07/26(土) 22:11:07.86
30代後半に40歳の婚活で味わった大変さを、少しばかり。
まず女性がいない。
一番登録者の多い28歳〜33歳の女性は、希望年齢が「35歳まで」。
35歳を過ぎた女性でも「39歳まで」
40歳になるとネット婚活では女性側の検索対象から外れる。
多分「40歳まで」という設定の人もいるから、41歳になったらもっと厳しいはず。
だから39歳までに何とかしたほうがいい。
日本は1960年代に戻ってる。エンゲル係数も高くなってるはずだ。それが見えないのは一部の上級が下げまくって上がってるのを見えなくさせているのだ。
学校と企業
この2つのせいだよ
世界の支配層が、投資してる(上場)企業を通して、人口削減してるのさ
今の時代男なら中絶して女なら出産するってコントロールできたっけなあ・・・
女は死ぬほど有利なのに、男がまだ多く産まれる謎
>>491 非正規で働いている発達男女は軒並み失職で完全ひきこもり、だな
>>341 というか子供への執着かな
親が子離れできないというやつだ
>>487 好きにするもしないも
もう崩壊は確定ですし〜
今からなんとかなるとマジで思ってんの
まあ気のすむまで抵抗すればよろし(笑)
>>494 どんな動物だって巣立つのに、
いい歳こいてもツガイの相手も見つけられずに実家暮らしで親のスネかじり。
畜生以下。
>>1 次スレは要らないよ
40代・50代の無職しか残ってない
日本のゴミ屑 集積所
過疎5ちゃんだよ💛
銭だよ銭
何必死に目を逸らさせようとしてんだよ
幾らで受注したんだ?w
>>523 違います。全部、官僚が計画を立て、実行してきただけ
あなたの言う通り、人口削減ですよ
日本は8000万人まで減らせと、官僚は命令されたので実行しているだけ
結婚相談所に来るような奴の
エロスペックの低さを想像すると
吐き気がしないか?
>>491
ぱっと見の世間体だけ整い自立した気になって勘違いの
結婚後親に家買わせて親の金銭援助受けまくり
更にタダ乗り3号年金各種控除の恩恵を受けながら
欲望のままに中出しセックス堕胎中絶子殺し
避妊失敗を経済的理由のせいする厚かましすぎる
鬼畜既婚毒親予備軍をあぶりだして殺人罪で刑務所に入れるのが先だな
2017年 中絶件数 164621
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html >>1 次スレは要らないよ
40代・50代の無職しか残ってない
日本のゴミ屑
過疎5ちゃんだよ💛
>>532 命令の主体はアメリカであり、ユダ金ですよね
それを言わないあなたは片手落ち
韓国・台湾も同じこと言われてるんだから、隠しようがない
>>15 そうやって強制的な殺害を煽って
無理やり結婚させて産む機械化させたいわけか。バカとドクズの極みだな、お前。
これの著者がニッセイ基礎研究所生活研究部准主任研究員天野馨南子と分って一気に胡散臭くなった。
天野オバサンはコドオジが少子化の原因と煽ってコドオバは何が悪いと言って、スレッドが立ってた原因のフェミおばさんだろ
>>530 それな
いわゆる毒親育ちでも結婚してるのなんて
目撃ドキュン!でいっぱい見たわwwww
甲斐性のある者は、何人と結婚しようが何人子供を作ろうがOK にして しまえ!!
但し、責任を果たせなくなったら即、死刑!!
>>531 その子と結婚したんだよ
親父の同級生の娘で家も近い。
>>526 親も確かに頭オカシイんだよな。
40過ぎたモッサリしたセガレを「うちの子」と呼び、
「うちの子(48歳)に誰かいいお嫁さんいないかしら〜」とかほざく。
無理だ。
>>1 次スレは要らないよ
先のない
40代・50代の無職しか残ってない
日本のゴミ屑
過疎5ちゃんだよ💛
>>539 ゴミ見たいな家族なんて今に始まった訳じゃないだろ
一番ぶれの大きい変数は銭だからな
>>9 そう
親がそう感じて子供が成人しても手放さなかった。
そして子供は自分の子供が持てず人生を無意味にしたというのが今の時代
>>526 結婚後に近くに転居してくる親がいるぐらいだからなあ
上の世代の方が金持ってて動きやすいから大変
逃げ続けてるだけで子世代は破産
だから連絡先教えない人がいるのもわかるわ
今でも大手企業で、結婚が決まったと報告したら転勤になったと聞いて、
これでは結婚はし辛いなと思ったよ
女性も生涯働け〜と言いながら、
子もいない時期から夫だけ単身赴任はなかなかしないだろうし
結局仕事を辞めて、赴任先で新たに探して…の生活を定年まで続けるのは難しいと思うよ
バブル頃の既婚女性は派遣で職探しは全国どこでも〜なら出来ても、
時代の流れでそうではなくなったし
>>536 それは8000万人という日本の人口割り当ての話であって
人口削減は、国会議事録を見て確認して欲しいが、各自治体が減らせと要望している。
特に首都圏なんかは、これ以上人口流入すると、土地は無い、インフラも足りないと文句を言っている
ですから、みなさんは、過去からの経緯を学び、では今は何をすべきか?
地方公務員大リストラすればいいだけ
8000万人でも余裕で日本はやっていけるので、いらない地方公務員を解雇するだけでいい
>>538 つーか、男の場合一人暮らしのほうが結婚率が高くて
女の場合逆に自宅のほうが結婚率高いから、それはしゃーないんちゃう?
男の場合、自立できない低所得が自宅に住んでるケースも多いから
そういうことになるんだろうけど。
今後増える一人っ子の親なんてますます手放すのが惜しくなるんじゃないの?
8000万人で済む筈ない
日本にやってることは、インディアン庁を作ってインディアンを管理し、減らした政策と同じ
ゆとりとか猛毒の親がいるからな
結婚できないと言われてるようで心に刺さるんだろ
二十歳過ぎた大人の行動を親の性にする時点で幼いと思うが・・・・
一人部屋なんて与えたからこうなったんだ
一人空間の快適さを覚えたらそれを手放せなくなる
合い部屋に詰め込んどけば嫌になって出て行くのに
>>539 毒親の種類が違うし
まあ子供の生物個体としての活きの良さにもよるんだけど
>>541 ごめん、その子と、って書いたつもりだった
なかなか相性がいいってのはないからねー
結論は出ている
1990年2018年比較
結婚している夫婦間の出産率は微増している
正社員と非正規の婚姻率
正社員は6割は非正規は2割
少子化、未婚化の答え
所得の減少と階級社会化
ミクロで反論しても意味ないから
>>548 それは嘘ですね
地方自治体の中の工作員ならわかりますけど、
主体は、アメリカですよ
米軍基地の携帯はソフトンバンクです
>>1
財界、 自民党に圧力をかけ、派遣非正規雇用を推し進める。
この20年で所得が100万円以上下落
↓
ニッセイ「未婚化は毒親が原因」
ニッセイ女「は?男性?もちろん年収で振るい落とします。当然でしょ」 ていうかこの調子やと10年もせんうちに色々崩壊するやろ
>>132 俺の嫁は門限18時だったけど・・・
嫁22歳から3年間律儀に門限守って交際して、嫁両親に挨拶に行ったときは大歓迎されたよ
きっちりと約束を守る男だから信用できる、娘を宜しくお願いしますってさ
勢いでそのまま結婚の申し込みまでさせられてしまったのは、今思えば完全に義父の思惑に乗せられた感あるw
>>551 食糧を賄えるのならば、9000万人でもいい
問題なのは、少子化だと日本全体が終わる、というような嘘が跋扈すること
何も困らない
いらない地方公務員をいらないだけ解雇して、天下り組織も強制解体すればいいだけ
要は、地方公務員問題をバサッと片づければいいだけ
人口が減って困るのは、一部の自治体ですからね
>>7 そう?
良親は子を遠ざけるもんじゃないの?
うちはそうよ。困ったときは助けてくれるけど、
早く自立しなさい、結婚したらそうそう帰るなって言われたよ
>>341 そうだと思う
借金、暴力、見て見ぬ振りの毒親だけど兄弟みんな自立して子供いるし医者になって親に仕送りしてるのすらいるわ
良い親だとずっと側にいたいものなのかも
1970年代に男は年越しそば31歳までと言われたけど、
今の男の平均初婚年齢29.4歳だからな?
男は30過ぎたら終わりw
>>570 あなたもアメリカ側の工作員ですね
よくわかります
>>554 二十歳過ぎた大人の行動に口を出す毒親が
日本には多すぎるのが問題なわけで。
こういう記事ってどういうバックを背負ってる人が書くかによって玉虫色の結論になるからな
結局誰が悪いかって所を色々変えて責任をたらい回しにするだけだから
低所得者ほど結婚してねぇんだよ
親がーとか
アホかよ
どんな生き物でも遠く離れることができずに親の養分になる子供がいるものだ
子の世代が遠くまで子孫を拡げに行く必要がなくなったから
親の養分で終わる子供が増えている
密度の上昇、フロンティアの消失
これが現代の諸問題の根底に横たわっている
>>563 あなたは勉強不足なんです。
1970年代は、大都市圏の自治体は、はしから、人口増に警鐘を鳴らしていた。
個人の責任にしているのは無能老人か
池沼レベルのアホか、主計発注のピットクルー
だろう
核家族目指すからだろ
コミュニティが孤立化すると
滅びるの分からんのか?
俺、自分で毒親だと思ってるわ。
だから、できるだけ子供とは関わらないようにしている。
>>561 幼稚園に行く前から通って来てたんだけど
最初は変な女って感じだった。
けど一緒に過ごす時間が長くなると
なんか遊んでても息が合って楽しくなってくる。
走るのは俺より速かったっけな。
結婚できない人はルックスが絶望的に悪いケースが多いから、そいつらが淘汰されれば皆美男美女の勝ち組になれるからむしろ喜ばしいことやろ
>>576 そういう陰謀論が、かえって信憑性を低下させる。
1970年代から、人口削減について、日本の中で異論は無かった
上から下まで、世界の食糧危機を警戒し、また環境保護の観点から左翼も大賛成していた。
>>582 1974年の人口会議、そして、翌年の国際婦人年ですね
国連発の動きであって、日本は関係ないですよw
女子差別撤廃条約だって、アメリカは批准してないし
女性を自立させ、高学歴・高収入にすれば、人口が抑制できるという科学的理論です
若い頃は「お前も親に成ったらわかる」
と怒られてたけど、子供なんて欲しくも無いまま人生終えそうだ
男は共働きを希望してるっていうけれども、
共働きを希望しているのは年収200万台以下の結婚できないそうで圧倒的なんだよ
正社員でそこそこの収入があるとくに大卒だと、どっちでもいいが一番多い
自分も転勤があるから共働きを続けられないっていう現実も見えてるのかもな。
反対に結婚できない年収しかない男が共働きを希望してるのは
もしも結婚するなら共働きじゃないと絶対子供を育てられないという現実を理解してるので
アンケート上誘導されているだけだよw
共働きを希望するけれども、結婚できない/しない男というだけ
おそらく子も成さずそのまま死んでいく階層の男だ
この見解は正しいと思う自分も毒親育ちの家庭で育ったから
結婚はしないつもり 家族が幸せに暮らすってイメージが思い浮かばない
>>570 毎年90万人生まれて、84才まで生きたら、人工は7500万人で安定するから、
9000万人も、8000万人も現実味の無い数字やで。
毎年90万人の出生数を維持する事も出来ないし。
適正人口坊は既に崩壊してるんだよ。
>>556 親に反対されて駆け落ちしたけど
子供生んだら親にもこの子に会ってほしくなった、
番組に親との橋渡しをしてほしいという依頼もあったよw
次スレ
1: 無 職 と 気 狂 い し か い な い (108)
2: ◆ チビ・デブ・禿げ・無職はマジ勘弁 ◆ (512)
3: 彼女いない歴=年齢=享年 (19)
4: ◆□◆□キモメンについて3◆□◆□ [無断転載禁止]©2ch.net (165)
>>581 ダーウィンで見たな
猿の仲間だっけ
子沢山の時は子育て手伝えと言われて未婚
用がなくなると群れを追われる独身の長女
気の毒に思った
8割近くが結婚してて十分高いだろ
出生率も1.4と今の世界では決して低くはない
それの何が不満なんだ
>>550 そうなるだろね。
日本は中華儒教のゴミ思想に洗脳されてるし
本質的に全員が毒親になる要素ある。
「子供のやることに口出したらダメだ。」なんて
考え方してる親はほとんどいねえ。
周り見てると
男は40、女は35がリミットな気がする
たまに例外で40過ぎ同士初婚ってのもいるけど
>>591 陰謀論じゃありませんよw
移民庁・女性省の話は、韓国・台湾・日本、同時に来てるんですからw
次スレ
6: ●処女がいいと言いながら死んでいく高齢独身E [転載禁止]©2ch.net (677)
7: 糞童貞「非処女は中古」 Part 316 (463)
8: 「オタクが日本を元気にします」で実際どうなった?6 (606)
9: 無 職 の 男 し か い な い な (267)
>>306 納得する様な親ばかりだと思うなよ?
ただでさえ今時のジジイなんてキレやすいんだから口答えした瞬間いきなり包丁だぞ
>>588 と思うじゃん
幼稚園に行ってみると、目が細くて不細工な女の子がたくさんいるわけよ
それで運動会で見てみる父親が案の定不細工
だけど、そういう家庭はベンツとか乗ってるんだよ
つまり、不細工でも金の力でなんとかなるのが現状
もう日本は完璧なエリートか完璧な低階層
しか家族を形成していない
中間層は日本を諦めたのさ
移民で頑張れよ
メディア越しに見えるたくさんのいい男女のせいで
身近な周りにいる異性と向き合うことを軽視している
>>593 あなたは勉強不足
国内は、自治体から人口流入を阻止しろという声があがり、左翼は環境保護の観点から人口削減に賛成
あなたの論理は、戦前の戦争開始前も、メディアから国民まで、やれやれという世論だったのに
負けたら一部軍部のせいにして誤魔化す手法と同じ
低所得者ほど未婚が多い
なぜか
核家族になったから
2世帯で暮らしてた時代より
格段にカネが掛かる
家でも何でも
新しく買う必要が出る
そんなカネは貧乏人にはない
そんだけの話だ
結婚は出来たけど子供はいらないわ
うっかり出来ても産む気はない
次スレ
11: 白人男性と結婚したい [無断転載禁止]©2ch.net (134)
12: バカドルオタのわがままが正論化する秋元村。 (389)
13: アイドルをdisるのはブサメンばかりなのは何故か (483)
14: 祝! 出生数90万割れ! 祝! (19)
15: ドルオタはこんなに異常な生き物8 (75)
で、欧米スパイがキリスト教徒(まれにイスラム教徒)で、儒教がーとか、中韓がーとか、言ってるだけの掲示板
うちの義親も子供の進路を制限する、地元に囲い込む、子供のうち一人だけを贔屓して競わせる、
異性関係に口出しする、家がとんでもなく汚い等
傍から見るとなかなかの毒親だけど子どもたちは気付いてないんだよね
ほんと不思議
たとえ自分の子だろうと子供が可愛いと思えないんだわ
鼻くそほじった手で抱きついてきたり突然腹チョップしたりマジで無理
結局お見合いしたり親と暮らしたりする事が子孫繁栄に繋がるのにこのババアはデータで否定して子どおじ叩きに繋げたいだけやん
>>577 知人は新婚家庭に夫の男親からトランクスが大量に送られてきたらしい
妊娠しやすいようにと
怖いよなあ 旧家でもないのに
エロ本持ってるのがバレた時殺されそうになったしな
二度とエロには触れませんって誓わされたし異性がどうとかもう無理だわ
>>590 タッチってそんな話だったっけ(笑)
俺はどちらかというと学者肌で
嫁はスポーツ万能だったが
高所恐怖症で木登りだけが俺の天下だった。
>>341 毒親に小さいころからじわじわ虐待されて難病にされて
出ていけない人もいる
そこまで子供を逃げられないよう追い込む毒親もいる
>>65 途上国のように周りがみんな貧困なら子供産むよ
でも日本はそうじゃないよね?大企業、公務員とそれ以外の貧困層の格差がありすぎ
よほど子供が欲しいっていう願望がない限り、こどおじに結婚させるのは至難の業だよ
だって快適すぎるし遊び放題だし金は自由に使えるし、いいことしかない
うちの兄貴がそうだけど、好き放題やっとるわもう来年40なのに
上司はどちらかというと既婚子持ちが良いな。
独身だとなんか嫌だな。
まーたこんなクソの役にも立たない言い訳探しで小銭稼ぎかよ
>>622 小さいときからの幼馴染みで親が家族づきあい
>>604 その移民だとか女性なんていうのは、左翼の独壇場の領域
ダイバシティだとかフェミニズム、環境保護、なんてのは左翼の18番でしょ?
しかも地方自治体が、こういう左翼思想を積極的に導入してきた
だったら、そういう左翼的な自治体から潰せばいい
川崎とか兵庫の地方公務員を片っ端から解雇して、あなたのいう外敵思想を持つ地方公務員を一掃すればいい
>>594 50過ぎて取り返しのつかない年齢になってから猛然と子供欲しくなるよ。
あれほど楽しかった趣味や旅行も飽きる。
取り返しがつかなくなってから婚活始めたりする。
当然マトモな女は紹介されないから俺は悪くねえ結婚相談所が悪い国が悪い安倍が悪いと責任転嫁する。
>>610 自治労(組合)ってそっち側ですからね
香港デモやってる連中みればわかる
>>624 親の奴隷である事は、ある意味で楽な生き方なんだろ。
勇気出して、親離れしなくても良いわけだし。
>>625 日本は先進国にしては中小企業が多すぎるんだそうな。
>>629 あー、そうだっけ。
ルパン三世は良く覚えてるけど
タッチは記憶に薄い。
主観で語りだすお前らの白痴さが
未婚少子化を加速させてんだよ
所得減少と非正規、一極集中から逃げるなよ
>>631 日本は「実子じゃなくても」が未だタブーの社会だからな
>>579 昭和の時代は【金がないから】結婚してたんだがな
ひとりでは生きていけなくても、二人で支えあえば生きられる
政府も自治体も様々な補助をしてくれる
結婚は、セーフティナットだったんだよ
誰だよ、結婚は金がないとできないなんてデマを広めちゃったのは
こんな理屈をいくら並べたって何の解決にもならないわけで
恋愛弱者にナンパ指南をしてるナンパ師の方がよっぽど
国の役に立ってるわ
子供が付き合ってる相手が某宗教
そいつと結婚するくらいなら一生独身でいてくれても良いと思ってしまう
あの手この手で結婚しろ子供作れって煽りたいんだろうけど、まともな奴は金がない時点でそんな事せんよ
>>601 今はまだいいがこのままこどおじこどおばが増え続けると韓国イタリアみたいになる可能性大
実際こどおじこどおば大国の韓国イタリアは超少子化だ
逆にアメリカやフランスのようにこどおじこどおばが少ない国は出生率も高い
原因はもうわかっているんだよ
>>632 自治労だけではないです
犯罪捜査や犯罪抑止の観点で、絶対的に必要であった外国人指紋押捺制度も
これを廃止させたのは川崎市の地方公務員です
>>630 あなたは地方公務員が嫌いなだけですねw
欧米工作員は組合やフェミ、人権団体だけじゃないですので
記事本文のコピペに失敗してるのに誰も突っ込まないのなw
スレタイだけ見て書き込む風潮もここまで来たか・・・
結婚は貧乏人こそメリットあるんだが
二人で暮らせば生活コストを抑えられる
年収300万同士で結婚すれば単独600万より生活水準は上がる
>>630 環境保護にしても、ダイバーシティにしても、男女共同△にしても、
左翼は生き方やライフスタイルの提案てなされるけど、
右翼側が提案する生き方、ライフスタイルてどんなのがあるんだ?
右側は生き方の提案が出来てない気がする。
>>633 難病にかかって障害者手帳もって
トイレに行くのも一苦労で
楽なわけないだろ
>>634 最近そういう記事見た
大企業が少なく、少ない人員でギリギリ回している会社ばかりだから、
有給産休取りにくくて働きにくい、障害者就労もままならない
相手が40過ぎでも探してみようと思ったけど、婚活パーティーの様子見たらこの人に興味を持ってお付き合いは無理だなって人ばかりだった
現実は厳しいし相手も同じ事思ってるだろ
>>645 あなたの主張は陰謀論なんです
実際に国内適用されている、その過程をみて、やっている奴らが悪いんです。
今までやってきた連中のなかで、地方公務員というのは極めて大きな枠割を果たしてきた
>>644 何で本丸の工作員のこといわないの?
アメリカ留学組は大体スパイになって帰ってきますよ?
>>647 それで子供ができると300万100万で4人暮らしになりがち
非正規だとなかなか産休育休取らせてもらえないし
リストラや親の面倒で帰省し同居してる子どおじは何も関係ないな
>>638 お金がないから結婚できないってのは、先進国でも東洋人社会だけに見られる
特異な傾向なんだよね。先進国でも貧しいから支え合う為に結婚する。
夫婦は最小の生活共同体て認識だし。
>>638 その先の幸せな家庭像というのをメディアが提示して
それに金がかかるという事実に直面してるんでしょ
金がないのにそれを無理に達成しようとすると不幸になるからな
>>607 不細工でも金持ちならいいじゃん。不細工な子供が産まれても、その子は金の力で手に入れたいものは大抵手に入るし、色んな経験ができるからな。一番不幸なのは不細工の上に貧乏な家庭に産まれた子だよ
大学入試は安倍政権の下で奇妙なものに改変され、学校はいじめとか教師による不祥事が絶えない。
そんな中で子ども持とうなんて思えるはずがない。リスクが大きすぎる。
すでに母校の小学校なんか俺の時の1/4にまで生徒が減り“分校化”してる。
しかし3年で10万人出生者数減ったっていうけど、今後3年で減るのは
10万では済まないだろうね。3年で15万、下手すりゃ20万人くらい減るかもしれない。
>>655 だからなぜ子供をつくる?作らなければいいだけ
>>642 みなマザコン国
母親が成人息子の世話をやきすぎている
それが親としての美徳とでも勘違いしているんだろう
機能不全家庭なんかに触れてどうするの
くだらないところに責任転嫁するんじゃないの
とご尊顔検索したら
こわいよ…
50歳以上で独身を後悔してる人もしてない人も
結婚すべきだった子供がいる人が羨ましいと大声で言いなさいよ。
金さえあれば老後は安泰どころか
まともな介護が受けられなくなるよ。
>>418 俺も嫁さん一つ年上だわ
ママ友の間では年下の旦那ってステータスだそうな
いま自分40で中一と小5の子持ちだけど、周囲のパパ友見てもだいたいみんな50過ぎのお爺ちゃんみたいに見えるもんな
当然ハゲだらけだし
コミュ障同士を無理やりお見合いしてくっつけさせて
その夫婦の子供もコミュ障
お見合いが廃れた今無理やで
旧世代の考えは通用しないんだから若い人を好きに放置すればいいのよ
>>113 一人っ子の未婚率って相当高いんじゃないのか?
>>649 では寄り楽な親離れする道を選ぶべきだな。
でも親が親離れさせれくれないから、独り立ち出来ないて矛盾してると思わないか?
自分自身で親離れをすると決断するのが親離れだろ。
>>642 アメリカ 「はい、転勤」となると夫は職を変える
フランス 未婚の母優遇
>>654 あなたの陰謀論と、実際に国内で推進された左翼政策との関連性を立証してください
核家族をやめれば結婚のハードルは下がるよ。
早く結婚して親が現役だとメリットしかない。
>>642 最近のアメリカも格差社会だから実家から仕事に行ってる人も多いって聞くけどね
実際、ニューヨーカーのひきの友達がネットで出来たし
>>666 子供ガチャ引かないと将来餓死確定な貧困国だからじゃね
>>661 官僚もメディアも財界も自衛隊も検察もみんな行きますよw
で、自由と民主主義と基本的人権のレクチャーを受けて返ってきます
ま、本丸は政治家ですけど
小泉jrとか中曽根孫とかが、次世代の候補生
実はアメリカの大学院で同期だったりする
やだ。
子供を立派な大人に育てられる自信が無い。
子供を幸せにできる自信が無い。
自分が作った子供が悲惨な人生を送るのが嫌だ。
だから子供は産まない。
毒親育ちだと自覚しないで結婚して子供作ると
嫁をDVしたり子供を虐待してしまう奴がいる
自分が親からされ虐待を子供や嫁に返してしまうパターン
これが結構多い
今の女は雑誌やらテレビの猿真似に金をかけて、
いざ付き合ってもスーパーの惣菜を並べるだけ掃除もしないって結婚しなくてもいいからね。
>>647 健常者のこどおじこどおばが2人のまま前提の結婚生活なら上手くいくかもな
>>680 国家社会主義者の左翼になって帰って来ますよ
>>676 左翼っていうのもアメリカの輸入なんですよ
右も左もアメリカなんです
>>662 どうだろうね
女の子で不細工は金持ちでもキツいよ
君の言う通り淘汰されてくからね
もちろん、環境的に貧乏不細工よりはマシだけど、
貧乏不細工は金がないだけに知らぬが仏で小さな幸せで生きていける可能性はある
武蔵小杉のうんこタワマンが1億円とか
東京では子育てできねえ!(武蔵小杉は神奈川です)
>>657 フェミナチが大暴れした結果
男は非が無くても毟られるだけの存在になった
>>669 結婚もしない子供もいないじゃ老後は介護してくれる人がいないわけだからなw
どいつもこいつも理屈並べてこの問題を先延ばしにしてるよw
それとも考えないようにしてるのか?
>>684 猿真似でも良い。右翼もお手本となる生活。
理想的なライフスタイルを提案すべきだと思うけど。
>>688 ナチス=国家社会主義者=アメリカのスカルボーン
>>671 お見合いシステムが機能しなくなった今
弱者がこぼれ落ちていくのは必然なんだよな
それを親も学校も誰も誰も教えてやらないから
本人が気づいたときには手遅れになってる
>>674 もうトンチンカンなレスは結構
障害者がどういう境遇にいるかさえ
わかってない情弱様のようだな
>>692 なら君たちも大暴れして、理想の社会を提案するべきでしょ。
今の生活レベルが下がるくらいなら結婚しないと言いつつ
男性には生活レベルの低下を強制するジャップメス
四の五の言わずに、バンバン地方公務員を解雇すれば何の問題もないんだよ
選択肢は無いので、具体的スケジュール作成と実行を急ぐべき
マンコの傲慢さがバレちゃったから
職場の20代とか30代男はかなり警戒してたなあ
警戒してないのは結婚できないブサ面くらいだし
トルコや韓国を見てもわかるように、
いろんなとこに工作員が入り込んでるので、
本当に少子化を直そうと思ったら、トルコみたいに公務員を1万人リストラするとかそういう規模になる
>>1 40代・50代の
先のない
子供部屋 5ちゃんに
関係ないスレ
立てるな
うちの兄が36でガチのこどおじ
親は過干渉タイプの毒親だわ
一回家を出てみりゃいいのになあと思うが、当然本人にそんな気はない
>>699 親離れ出来ない奴は障害者だと言う認識に立てと?
>>638 子どもを大学にやる必要もなかったからなw
【一人っ子は性格的に結婚を逃しやすい?】
「結婚できないだろうな」と思ってしまうような人は結構たくさんいます。
そういった性格の人は極端だったりします。
その極端さは一人っ子の性格の傾向として当てはまるものがあるようです。
・マイペースである
・自己中心的
・理想が高い
・自分で何でもできてしまう
・こだわりが強い
https://hitorikko.net/marriage-rate/ だってさー
>>1 40代・50代の
先のない
子供部屋 5ちゃんに
関係ない屑スレ
立てるな
>>669 羨ましい人もいればそうは思え無い人もいるってだけだろ
他人に強制するようじゃ自分の現状に不満が有るだけなんじゃないの?
>>657 そんなことない
イスラム教圏内では金のある男は4人まで妻がもてるが
金の無い男はまず結婚すらできない
イスラム教では結婚する時に男性は結納金や貴金属を女性に送らないといけないし
離婚した時に夫が妻に贈る慰謝料も事前に決めておく
当然最低限、それくらいの経済力がないと嫁がこないってこと
>>1 40代・50代しかいない
先のない
子供部屋 5ちゃんに
関係ない屑スレ
立てるな
>>708 >>699が言ってるのはそういう意味じゃないと思うが、親離れ出来ない人の中に障害者がかなり混じっているのは事実
そっちは国が障害年金出すなり対策すべき
誰が犯人て色々犯人探ししてるけど
誰が悪いって言うならやっぱり国が悪いと思うよ
未婚率が高いのは今に始まったことではなく、19世紀や戦前の欧州でも独身で通した人は多かった。
その頃の社会を描いた小説ドラマや伝記には生涯独身で通した人が結構出てくる。
それで人口減少しなかったのは当時の夫婦が猫のように子沢山だったから。
そもそもヒトの出産間隔というのは、本来は子供がある程度成長するまで6年くらいは開けるものだったから、子沢山にはなりようがなかった。
保育だの育児を「おばあさん」や他の人に頼るようになったことが石器時代以来続く人口爆発の隠れた主因といわれている。
こと人口論の話になると、人口は増えないのが本来の姿ということを受け入れない盗人猛々しい根性の人が多い。
>>705 トルコはしらんが、韓国は男が働いて女を養うという思想が日本より大きいからな
それで不況ならこどおじが増えるのも道理だろう
>>568 態々こういうの用意しているんだ(笑)。
>>3 羨ましいと思う人がこういう言い方するんだよなあ
俺は苦労してるんだから俺の方を見てくれ!って願望
>>713 日本は愛人作って隠し子とかはokだぞ
あとは夫婦間の問題で法的に問題にならん
子どおじ→無関係
親との同居→むしろ子育てしやすい
結論、まんさんがワガママ
>>715 本当に親から介護が必要な障害者の話しをしてるのか?
それなら毒親どころか良い親だな。
>>263 非正規雇用の増加がすべてだよ
非正規で結婚できる・非正規と結婚したいと思わなくて当然だよ
明日には無職かも知れないんだからさ
つまりなにもかも単純派遣解禁した政府が悪い
少子化の急加速は100%派遣解禁から始まって悪化した
守銭奴経団連が何を言おうと日本型雇用を守っときゃよかったんだ
そうすりゃ氷河期世代は自力で這い上がることも出来たし、日本国内の購買力が貧弱になることもなかった
当然少子化もここまで進むこともなかった
トルコにもクルド労働党というアカ政党があるが、
それを応援してたのが、問題になったアメリカの牧師
日本の共産党もそうでしょうね
>>180 お前、幸せな奴だな
俺は今まで、自分の親の顔なんて見たことないぞ
気づいた時には施設にいたからな
>>722 直接介護するかどうかはさておき
体が不自由になった時、どこかに入居するにしても
役所に行く人、施設を探す人、手続きする人、保証人になってくれる人、が必要になる
子供がいない人はそれらをどうするのか、って問題はある
少し前にもニュース番組で身寄りの無い女性が社会福祉協議会に相談にいっていて
職員も施設に片っ端から電話して受け入れをお願いしていたけど、無理だった
まあ未来の日本人は真実をちゃんと分かってくれると思うでええわ。
誰が犯人なのかはちゃんと分かってくれるだろう。加害者は歴史の汚名を日本史に刻むことになるだろう。
>>675 日本
男:結婚の報告をした翌日に転勤を言い渡される
女:妊娠の報告をした当日に辞表を書かされる
80年、90年代のトレンディードラマが良くなかったと思う。みんなの理想が高くなって結婚できなくなった。
>>729 それも官僚の計画通りなの
税制から結婚させない、子供を作らせない制度にした。
大成功している。
ターゲットは、団塊ジュニア世代なんだから
後は、人口8000万人でやっていけるので、地方公務員をバンバン解雇するだけでいい
メリットのあることは放っておいても競ってやるのが人間。
ここまで未婚・少子化が進んだということは、それらにメリットが無いということに多くの人が気付いたとしか言いようが無い。
中国と韓国の急成長でいちばん打撃を
うけたのが日本
構造改革できない日本はそうなる運命
>>738 神田川の歌が流行ってたぐらいに戻せばいいなw
>>740 男性の未婚率が高いのは「低所得」「低学歴」「非正規」という傾向があるんだよな
結婚そのものにメリットが無いなら「年収に関係なく」「学歴に関係なく」「雇用形態に関係なく」
未婚率が高くなってないとおかしいと思うんだが?
親のせいではないだろ
ほとんどの親が結婚してほしいって思ってるだろうよ
孫の顔も見たいし安心したいしな
>>5 人口ボーナス終わったんだから、どこが政権とったって経済縮小は避けられなかった
それでも、大多数の日本人は結婚して子供育ててんだよ
こどおじは不良品なんだよ知っとけこどおじ
>>708 しつこいな
前に書いたレスちゃんと読めばそんな頓珍漢なコメを書くはずはない
人のコメ読まないでレスするのは
ただ毒親の虐待を認めたくないだけなのか
かまってちゃんの挑発か?
>>738 それに対抗して、トレンディーではない芋臭いが魅力ある生き方を提案すべきだったんだろ。
でも芋臭い生き方を提案して来なかったのが、今の保守派なんだろ。
日本の保守は文化を構築して来なかったんだよ。
>>719 こどおじになるのは大半が親が悪い
ヒグマみたいに大人になったら叩き出すのが正解なんだよ
>>7 よい教育ってのは子を自立させることが目的だよ
子に出ていかれると寂しいから親が子を縛りつけてるパターンもあるんだつまり自立の阻止
このままだと日本もトルコと同じくロシア側につくだろうな
>>735 早めにホーム入ることだね
老人福祉より若い世代の支援を厚くしないと
若者たちが老人に押しつぶされる
>>746 親がそれ以上に子供に干渉したり求めるからだろう
>>642 こどおじこどおばが量産された原因は非正規雇用・人材派遣制度なので
やはり派遣法改正が原因だなw
小泉政権が自民党(保守的な日本社会)をっぶっ壊したw
>>749 そんなことはなく、自民は保守を維持しようとして、世論に負け細川政権が誕生したわけだ
5年以内に大不況くるから
備えとけよー
五輪後はヤバイからw
>>748 読み返す気もないのだが、その書き込みから断片的に見えてくるのは、
子供は本当に障害が有り、親は子供の面倒を見てる、なのに親は虐待してる・・・
なんか一般的とは程遠いカオスだぜw
>>755 それ、90年代やん
せめて、部屋とワイシャツと私ぐらいにしといてくれ
>>753 老人ホームって一度入ったらハイ終わり、死ぬまで面倒みますよ、ってことじゃないぞ
介護度数や認知症の有無によって、退所請求があって
次の施設探さないといけなくなることも多い
実際うちは祖父母両方一時介護して、その後施設入れたり色々あったんだが
とにかく誰か動ける人間が居ないと、無理だわ、アレ
役所はあくまで最低限のことしかしてくれない
そこら辺考えてない奴は、多分家で祖父母の面倒もみてないし
そういう面倒ごとも親にまかせっきりにしてる、本当の意味での「こどおじ」だろうな
親御さんと住んでいると楽だもんな
特に母親と一緒なら家事は最低限で済む
50でも掃除洗濯全て母親にやってもらって
たまに病院連れて行くくらいで親御さん喜んでるもの
特に女だと同姓同士だからお互いが楽ちんで良いみたい
多くの人にとって子供作るメリットが無くなったのが最大の要因だ
それでも経済的、社会的に余裕のある人々はやはり結婚子育てを望む。
やはり女性にとっては出産育児は強烈な本能なので出来れば叶えたい。
そう願う女の夢を応援したいと思ってくれる男と出会えればやはり最高の喜びではあろう。
>>740 まあぶっちゃけそれ。
発展途上国では子供が資産だから多産化
先進国では子供が不良債権だから少子化
結局、少子化手当を現金で5万円払わん限り
少子化の流れは止められない。
20未満ならともかく30や40にもなったおっさんが「親がー」とかキモ過ぎw
>>762 言いたいことも言えないこんな掲示板じゃ…
>>722 そういうお前さんはいったい誰に自分を介護させる気なのさ?
誰も彼もが子供を産まなくなったら社会から若者は消滅して
当然だけど社会インフラも崩壊してるんだから、小なしを選択したなら介護も諦めて死んでいくべきなんだよ
日本社会を支える一人になることを放棄したわけだからね
>>722 少子化で介護の仕事をする人がいなくなるという事です。
親 … 権力を持ってる、家(自分)の為に跡継ぎを作る
男 … 跡継ぎ、いい年になっても親が権力持ってて鬱陶しい
女 … いい年になると親が鬱陶しい、嫁入りでおさらばできる
日本の伝統ってこういうのでしょ?
年とって結婚したり子供産んだりするから子供に縋り付くんでしょ
自分が子育て終わっても現役で若々しかったらそういう濡れ落ち葉みたいな親はかなり減ると思う
>>750 まあ実際一人暮らしになるとパートナー探すようになる傾向あるね間違いなく
彼女を親に紹介すると、ダメだダメだの大合唱だったんだが。
うちの親は、お前では無理だとか相手が悪いとか、あることないこと適当に難癖つけて騒ぎ立てる。
そら彼女も彼女の親御さんも逃げるだろ。
結局、うちの親だけ無視して結婚式をあげて、今では二児の父親です。
俺はたまたまいい彼女に巡りあえて、うちの親の難癖を我慢してくれた。
難癖で破談になったやつ多いんじゃね?
>>766 通称先進国病だよな
一次産業だと子供は無料の働き手だし、
発展途上だと学歴も必要ないので学費も金がかからない
その後、発展していくにつれて一次産業が廃れてサラリーマンが主流になってきたら
今度は「良い会社」に入れるために良い大学、良い高校に入れる必要がでてくる
そうなると今度は、無料の働き手から金食い虫になっていく
>>759 人のコメ読む気がない人がなぜレスをしつこくする???
どうせ読まないんだろ?
もうレスするな!!!これが最後だ
>>766 民主党時代にそれやってどうなりましたか…?
>>770 安倍「老人は死ぬまで働け」
老人にフルタイムで介護職は無理があるから、パートタイムで何人にも分担させて働かせる気なんだろうな、国が
>>1 国策で産めや増やせやで結婚に向かない人まで
結婚させたらそりゃ歪みがでますわ
人口が減っても、地方公務員大リストラさえすれば、日本は何の問題も無いんだよ
そこだけは、国民がきちんと認識しないといけない
結婚してても小梨夫婦多いしなぁ
仕事掛け持ちで子供育ててるシンママさんもいるし
うちの職場は
正社員 非正規の比率6:4くらいだけど
正社員男30歳以上で独身なのは2人だけ
非正規男30歳以上で既婚なのは5人だけ
正社員=既婚、非正規=独身
統計的にもででるけど、
低所得無所得男は相手にされない
うちは子供3人だけど、この先どうなるんだろうな
子供部屋おじさんさせる余力ないから、とっとと家出て自立してもらいたい
末っ子はパパの面倒見ると言ってくれる優しい子だけど
>>774 見事な毒親っすな
でも、世間的にみてそこまで毒親が多いとは思わないけどな
>>750 ヒグマやライオンみたいな社会形態だと
老害ジジイはすべて処刑になりますけど
心の準備はOKですか?
>>739 第一回日本人口白書「〜静止人口を目指して〜」
の内容通りだね
でもあれはここまで高齢者が長生きすることを計算に入れてなかったせいで、既に破綻した計画だ
あんなゴミクズ白書投げ捨てて人口増加政策に急転換しないと
200万人の若者で7800万人の高齢者を支える社会になってしまうよ
自己申告データの信憑性と各世代の男女人口比率を
平にした上でのデータかは今一つわからんね、操作可能な部分ではあるけど
地方の政令市だが同級生の男は
20代で結婚、遅くても30前半が多いから
未婚だと肩身がせまい。
>>759 俺はあんたの意見に賛成 親が嫌なら自立して家から出たらいい
格差の広がった世の中に無理して子供を作り育てることが果たして誰かの幸せに繋がるのかどうか。
育てる親もしんどいだろうし、社会に出る子供もしんどいことだろうと思う。
毒親の定義が違うと思う
虐待(身体的・心理的)する親の元からは子どもは逃げ出す
逃げ出せないほどダメージを与えられた子は心身の調子を崩して社会参加も難しい
毒親で同居しているパターンは親に経済的に搾取されて逃げ出せない事例くらい
就労している未婚の子が親と同居しているのは毒親とは逆だろうに
>>788 あなたね、社会保障の問題にいきなり飛ばない事も理解しないと
その前に、地方自治体がいらない、という現実をクリアしないといけなくて、先に地方公務員大リストラなんですよ
そこをクリアできて、次に、では社会保障をどうします?というステップ。
>>790 東京はすごいぞ
女でも独身がものすごく多い
幸せそうな人間がいないもん年上で
生まれた時から不況増税衰退しか見ていない子供らばかりだろ
今子供産むのはもはや虐待じゃないのかって思うようになってきた
むごいよ
>>790 そうやって見栄や世間体の為に結婚するってのは絶対に間違ってる
良し悪しある中で
個人の自由を求めたんだから
少子化は必然
システムで対策しようにも
不景気増税高齢化じゃ無理ゲー
諦めろんw
まぁ色々あるだろうけど俺は
法を守る奴と守らない奴の差がほとんどない
からだと思うぞ。
守るのが馬鹿みたいだろ?
法の穴と遅行性を利用して私腹を肥やす奴等ばかりが謳歌し、法をしっかり守る奴が疲弊し消えていく。
何この世の中。
と、思う。
いじめとかで人間不信に成って、そのまま年取ったのも多いだろう
毒親より友人関係のが大きいような
>>777 民主党時代は結局13000円の
振り込みしかなかった。
あんな金額じゃとてもじゃないが
少子化対策にはならん。
「女子は労働しなくても子供3人で15万円ゲット」
これくらいのメリットがないとなかなか無理。
港区女子とか最近よく聞くけどさ、あんなの一生独女コースの典型だよな
あんな生活し続けたいのなら結婚したい男なんて限られるだろうし
文系でマーチ圏外になったら普通に人生詰みだしな
子供育てるなら高収入じゃないときついっしょ
子供が
それ以下じゃマジで話にならん時代やぞ
>>1見たら内閣府の有識者の人か
未婚化は親の育て方が原因!と騒ぐよりも正規雇用と途中採用を義務付けた方が良い
非正規と非婚の相関性は各種統計で明らかだろうに
昔はこんなネタみたいな家庭がゴロゴロあったからなw アキバ通り魔事件の毒親みたいな奴が
>>801 違うよ
東京っていうブランドにすがってるだけさ
その響きだけで自分はすごいって勘違いする
>>800 いじめとか人間関係で頓挫して小さい頃に失敗体験を積むと
その後、思考が常に「失敗するかも」って考えるて消極的な人間になってしまうんだよな
だから異性とうまくいくとも思えないし、結婚しても離婚されるに決まってる、そうなったら慰謝料はらわなきゃいけないだろう、とか
子供ができてもヒキコモリになったり事件起こすかもしれないだろ、とか
そういう思考になってしまって、結局何も成し遂げられない人生を歩んでしまう
ことおじは少子化の主因ではない。
なぜならば、適齢期で男の方が女より多いんだから
男はどうしても一定数はじき出されてしまう。
結婚も出産も女に決定権があるのだから、
今更蚊帳の外だった
ことおじを少子化のせいにされるのは理解に苦しむ。
>>787 正規になるための努力を一切しないからなこいつら
>>793 結構これ。何せ子供だから虐待されると気力なくなる。
3歳でタンス登ろうとしてた野生児が10歳になる頃には毎晩ビ〜ビ〜泣く位変わる。
そんでもって母親も暴力を暴力と理解できないくらいアホ。
心愛ちゃんの環境を少しレベル下げると中途半端な引きこもりとか出しやすい
>>795 ちょっと東京行ってくる。
ママが息子のチンチンまで支配する時代だからなどんな出来た嫁でも拒否するに決まってるわないっそ自分が結婚するしか
>>810 東京は独身であることの「圧」が無いんだとさ
うちの妹も独身主義で10年以上付き合ってる彼氏はいるんだが
同棲してるだけで結婚はしていない。
そういう人間でも東京は割りと生き易いらしい。
その彼が起業するので東京にいく、とついて行ったんだが、
その彼自身も同じことを言ってたわ。
単に30年に渡る不況と低賃金化のせいだよ、問題を誤魔化し続ける限り解決するわきゃねぇ。
18歳文系でマーチ圏外になって詰み
20代前半で恋人と婚約できず詰み
アラフォーで課長止まりで詰み
中年過ぎて離婚して詰み
人生には取り返しのつかないターニングポイントがある
>>814 男に求めてくるレベルが高いからおすすめしないぞ
>>815 親がペアルックとかしてみろ。恐怖で凍りつくわ。
毒親は、共産主義以上に家族崩壊させてるわ。
だって、家族とかカップルとか親密な関係にマイナスの意識や逃げる他ない改善できない絶望を与えているんだもん。
毒親は儒教原理主義で、家族関係に近代の意識が入らない。
なので、親子を始め兄弟も関係は従属的。
だから家の外で友達できない。恋人できない。
それは横の関係で縦じゃない。お互いに自立的で依存しないから。
>>799 毒親正義マンさんのつぶやきですね
わかります
子無し独女は社会カースト最底辺と自覚しろ
独男は侵略軍が攻めてきた時に頭数に使えるからまだマシなんだ
>>811 というかいじめ受けた奴は一番重要な中高で女が遠ざかるから
そこで勝負が決まる
一生異性関係で自信持てない
毒親ではなく貧親が原因
結婚式、新婚生活、出産などの費用を親が支援できなくなった
内閣府の識者だか何だか知らないけど、俺の前でこの手の意見を言った奴は公衆の面前で恥をかいて終わる
某会合で類似した意見を述べた公務員がいてね、そいつに、では官僚の娘や政治家の娘が、非正規雇用の男と結婚させた
ケースを教えてくれと。また、あんたの娘を非正規雇用や抵所得者と結婚させるのか?
こう問いただしたら、涙目で発言撤回しますと言ったけどね
少子化問題で、個人の人格攻撃を政府が始めたら、日本も終りだねって思うね。
>>793 過保護過干渉で自分で行動起こせなくなるからな。
定職に就いていい年して同居はそのパターンが多い。
>>816 東京、大阪あたりだとその辺結構自由。
地方のあの独特の窮屈さはかなわないわ。
こんな国で子供を産む方がおかしい
自分の子供をこんな国に産み落として後悔しないのか
>>821 親父なんか生活費は入れない、息子をレイプ、借金しまくり、車管理できてないって言う典型的こどおじだったぞ
まあ不摂生で早死にしたがな。
>>816 似たような人種が多いからね
しかも、みんな干渉しない
田舎だと相互監視状態だから、結婚しないと変人扱いだ
こういうのはNHKがやってるような職業のばらつきまで考慮した
全国の調査対象を対面でやるくらいしないと本当のところは見えてこないと思うな
>>1 ■親と暮らす“中年未婚者”が増加…彼らはなぜ同居を選ぶのか
「50歳の時点で一度も結婚したことがない人」を示す生涯未婚率。
2015年の調査では男性が23.4%、女性が14.1%と、過去最高を記録した。
この数字が急上昇し始めたのは1980年代のことだが、同じく1980年代から増加傾向にあるのが、親と同居する未婚者数だ。
総務省統計研究研修所の調査では、親と同居する未婚者数は、
1980年の約1,600万人に対し、2016年は約1,900万人に増加した。
■同居理由の多くは「生活面でのメリット」
■高齢化する「パラサイト・シングル」
■孤独死の増加につながる可能性も
2019年1月23日
https://www.fnn.jp/posts/00411700HDK >>827 逆らいまくってるが馬鹿だから何も分からないんだよ。
命助けてもなにしても変わらない。家出る準備しないとホント無理。
>>1 “長期子どもポジション・キープ”
●料理、掃除、洗濯――母親が「“超”察しのいいメイド」として代行
●ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い――主に母親が当然のように代行
●不動産コスト(住居費、光熱費)――主に父親が不動産パトロンとして支払うのでゼロ
●移動(ガソリン代)――父親が無料レンタカー店として機能(しかも自分で買う場合よりも高級な車が使える)〉
こんなメリットがあれば、親との同居を解消したくなくなるのも、当然かもしれない。
最近の識者の分析が恣意的過ぎる
学者の論文ではないにしても、雇用情勢の悪化を意図的に無視するのは酷い
>>821 毒親って朝鮮儒教に通じるものがあるよね。
毒親、こどおじ、など全て個人の人格攻撃。
こういうことを社会が言い始めたら、まあオシマイですよ。
金がないんだよ
頑張っての上がらないし
乞食残業する以外なし
>>836 駐禁さえ払ってる親がいるんだぞ
流石に驚いた
@pomomi
こいつみたいなのだったら親関係なく無理やろ
まぁネットやゲームの影響のほうがでかいと思いますぞっと
独身の女のイメージしている結婚が嫁姑同居なのはなんで?
トヨタとか生きるか死ぬかとか言ってるし
結婚がどうとかそういう次元は終わったと思う
親世代は経済的には恵まれた世代で家庭を持ち子供が何人かいるのが普通だったけど
あまりいい家族関係がなかったんじゃないかな?
日本人らしく「ああすべきこうすべき」で家庭内の役割も
気難しく不満溜めながらやってるような。。
それで子供が自分が家族を持つことに希望も持てず憧れられないし
自分の土台になる「育った家庭」ってものが不安定だから
自分が子供を目にかけられるようなしっかりした大人になりきれないままというか。。
毒親なら家出ればいいのに
自分で考えれないくらいスポイルされたのかな
>>369 人に育てられるよりもAIに育てられたいな
別にゼロワンの宣伝じゃないが
上にもあったけど、金がありゃ毒親から逃げられるんだよな
可処分所得が減ってるんだから、あれこれやりたいと思ったら実家にいるしかない
恋愛したいから無理矢理一人暮らしをするってのはあまりいないだろう
人格障害は平行遺伝だからな
知人のこどおじも幼稚で甘えてるし
もう親が小さい頃から甘やかして育てたせいとしか思えんよ
大体男の子は赤ん坊の頃から全く可愛くないよ
甘やかして育てた親はやっぱりどこか狂ってるんだよ
異常に母性が強いとか
異常に血族愛が強いとか
自己愛強いから
全然可愛くない息子可愛がって人格障害にすんのさ
>>826 カウンセリング、精神医療ってそう使えるのよね。
社会の問題を個人の心の問題にする。
ただ毒親は社会心理的問題だから。
それを心の商売にするカウンセラー、精神科医、TVや紙の新聞、書籍、セミナー業に惑わされないことだよ。
カウンセリングは副作用もあるし、やってみたらかえってトラウマ作ることだってある。
リスクはわかった上で慎重に用いないと、後で大変な目にあう。
毒親だって、子が親がつけたのと違う名前を15歳以上になったらつけられるようにするとか、高校や大学の奨学金を充実して親が反対しても進学も生活もできるようになったら、
または職業訓練ができるようになれば問題なしになっていくよ。
団塊ジュニアがボチボチ団塊の介護を担わないとならない時期にきた。
未婚者なら逃げ道ないし自宅介護を推進する国の思う壺。
団塊ジュニア本人は大人しいから自分が老いたら静かに孤独死するよ。
そのときに貯金と土地建物は国庫に丸儲けだよね?
そうしたいから30年計画で数の多い団塊ジュニアを殺しに掛かったんだろう?
むしろ毒親持ちで家出して身を隠したりしてるか過干渉でメンタルやられてるようなのが
結婚出来なくなって社会が健全化してるんだろ
良い事じゃないか
>>827 過保護過干渉の弊害も十分に分かるが、毒親のカテゴリーに入れるのはどうだろうか
余りに育った家庭環境が凄まじいと最初から結婚願望すら無くなるんだよね
>>850 それ甘いわ
自分で家賃とか光熱費とか考えて生活するのは大切だよ?
>>849 あれ親の落とし所どうするのか興味あるわ
>>67 そう、風俗利用が当たり前になってるのもあるし
性的な情報やコンテンツが変態、過激に傾き過ぎて
女性が嫌悪して男性、sexから遠ざかる方向になってしまってる
日本が日常の中にあまりにも自然なsex、性を否定し隠しすぎるから
>>859 過保護過干渉は精神的虐待に認定されているよ。
30過ぎまで実家に居たが、安月給かつ職場が近かったから
親はずっと出てけ出てけ言ってたかな
転勤で一人暮らしになったけど、何か変わったって感覚はあまり無いなあ
政府が扱う統計も今では宗教みたいなイメージ
盲目的に前提を信じても得るものは何もない
つい最近まで、親や周りの意向、見合いなどで
とにかく結婚することが当たり前というのが人類の歴史
それを「理想のタイプはきっとどこかにいる。本当に好きな人と結婚することが幸せ」
と洗脳した結果
至らぬとも精一杯である己の親に完璧なる親像を強要する子供の傲慢さは限界が無さそうだな、憎むより許せよ
>>856 親というか家族のせいね。機能不全家族。そこの筆頭者が毒親。
しかしその毒親も先代か先先代から引き継いだということになっている。
歴史のない国、核家族も個人の自立も日本よりも強い国アメリカ産の理論だから、家の墓が20代も25代もあえうような日本の歴史の深さは説明できないダメ理論。
>>802 イギリスなんかだと、女は何人か子ども産めば食っていけるらしいな。
そんなことして暮らしてる女がイギリス人かどうか知らんけど。
>>740 欧米も自国民は少子化で、産んでるのは移民
いずれ人口比率が逆転して白人はマイノリティーになる
>>858 その傍証として、地方の高校生が都内の大学に進出する率が減ってるらしい
実家から通えるところ、実家に近いところがトレンド
つまり、今は親も子供も金がないんだよ
>>836 そういう家庭はその子供が死ぬまでの資産を残してあげればいいんだよ
本当に問題なのは少子じゃなくて
高齢化だから
自分の親を罵る者が共感を得ることはないのである、それが正論でもだ
>>802 底辺の子供なんて要らねえよ
貧乏は遺伝する。なぜなら学力は遺伝が80%だからな
>>848 家を出ても親の影響ってついて回るでしょ?
精神的に不安定のままだったり、自分が家族を作ることに希望や勇気が持てなかったり
特に日本社会は家とのつながりが重要視されるから
親と険悪とか絶縁とかだと
問題人間扱いされやすいし
>>850 いや、金は割と問題ないよ。本人の気力次第じゃないかな。
貯金10万(高校時代隠れてバイト)で家出して工場住み込みの極貧生活送ったけど
殴ったり蹴られてたり罵られたりよりよっぽど良かった。
良いと思える方に進むだけの気力が15年以上虐待されても残ってるかどうかだよ。
うちも親がキチガイだったから
家を出て一人で暮らし始めた時、何て楽なんだと思ったわ
>>867 憎むなはいいが、許せはダメだろう。従属的な関係によって家族内の近代化、民主化を妨げられたのだから。
それは家の外の世界とルールは違いすぎて相性が良くないのだから。
偏屈な血族主義は確かに良くない。そういうところで女の子は自我がない状態に、男の子は年齢が上がるほど幼児退行と現実逃避、家父長としての特権は欲しがるが義務はやりたくないということで否認してごまかしばかりのボンクラになっている奴もいる。
好きで子供を殴る親などいねえよ、この社会が追い詰めたんだよ
なんか結婚すると色んな付き合いがめんどーなんだよね
俺は同棲だけでいいや
周りの既婚者連中も不倫や離婚やらで大変そうw
いい話なんて全然聞かねーな
一人だけ子供が出来ると違うっていうおっさんがいるけど、年下の俺に
奢ってくれっていうぐらい金欠だし、子供がいるとお金いりますもんねって
言って、奢ってあげてるわ
>>860 俺もそう思うが、それをやってると他のことができなくなる
そういう甘えに走るのも頷ける
先のことなんて考えられないからな
お前には向いてないやっても三日坊主とか金無いから無理とか貶されまくったせいで自信持てない人間になりましたわ
せめて子供にはやりたい部活位させてやれよ?
結婚の法律が古いってのもある。
貧乏と金持ちが結婚すると、共産主義的に資産が折半になる。
>>852 そういうことを言っているのではなくて
元々、官僚が計画的に日本の人口を8000万人に削減する為に諸々を実行して、大成功しているのが真実なのに
今になって個人の人格攻撃で誤魔化す、なんてことを始めたら日本も終りだねって指摘しているだけ。
粛々と、地方公務員大リストラすりゃ何の問題もないんだよ
これはあるな
毎日何時間も喧嘩してる両親をみると何のために結婚するのか意味が分からない
>>863 心理的虐待には過保護過干渉は入っていなかったような
脅し、無視、人格否定、兄弟差別、DVなどが過保護過干渉の親の行動に入っていたら心理的虐待だね
>>866 巷に溢れてる女性に対しての「運命の人と結ばれる」信仰は罪深いよね?
ただの1人間の男にそこまで理想的なものを求めてはいけない
>>568 このように叫びながら母親の作ったメシを食うのが子供部屋おじさん
昔は貧乏でも結婚してたとしても、今や女はパパ活したほうが儲かるから
わざわざ結婚はしないのだろう、強制結婚なんて無理になったし
余った男が憤怒と絶望で青葉化
>>886 一部は実際に親のせい
親子で発達という例が多いし、子供自体は元々正常でも親がおかしくする例もある
毒親というか、馬鹿な女を欧米に倣って強権化して
結果バカ母親を威張らせた結果だろう
俺はクソ馬鹿のくせに威張ってる(母)親のハンデを乗り越え
高学歴得たが情緒面は見事破壊されたわ
結婚したくても独身かと思ってたら既婚者だった
人生ってそんなもん
既婚者よりも未婚者を探すことが日課になってる
>>885 能力ないんだから自信持ったってしょうがないじゃん
おまえの親は正しいよ
いい親
>>881 でも殴って何が良くなる?
子供は泣く、食事遅くなる、風呂も入れなくなる、宿題どころではない、
みんな不愉快になってまた手をあげる
追い詰められたからと弱いモノに手をあげたところで損ばかりだよ
悲惨な境遇が親のせいなのが真実だろうと、ソレを口にして親を罵り周囲に共感を求めたりするとその親以下の存在になるんだぜ
高度成長期〜平成初期までの情操教育は失敗してたんでは
当時は安易に離婚ができない家庭も多く不仲の両親に育てられるのもよくない
〜のせいって言うよりも単に得じゃないからだろ
結婚は昔は得だったからしただけ
今は損。特に男性にとっては損しか無いから結婚しなくなってしまった
>>802 税金上げなきゃ無理だわ
あの頃から学校、幼稚園無償化してるし、高齢社会で医療費いるし、災害だらけであちこち復興支援せんといかんし、ロシア、北朝鮮、中国、韓国の不穏な動きに防衛も対処しなきゃいけないし
金はいくらあっても足りない
>>794 アレシナの黄金律かな?
しかし日本政府は公務員人件費を削減するつもりは毛頭ないよ
半世襲枠の公務員が減らされることはなく、枠外の人間を非正規公務員にして誤魔化すだけだ
本音では日本にもスラムを作りたいんだろう
そのためには憲法の「すべて国民は健康で文化的な生活をする権利」が邪魔だからこれを改憲で削除しようとしている
改憲草案で人権系の規制には既に踏み込んでいるからな
>>903 ならないよ、親もいない人にはわからないと思うけど
>>878 甘えた環境に慣れてしまうとそこから出られなくなる
金がない中で甘えた生活をおくるにはどうしたらいいかという答えがパラサイト
君は実家に不満があったんだろう
だが、彼らには実家に不満がないんだよ
>>900 それが分かるってお前も俺と仲間なんやね
一緒に精進しようや
あぁ、毒親って自分と価値観合わないとかちょっと過干渉程度の事を言ってるのか。
その程度の親とだったら縁切らないかもしれないが
その程度の親ならやりたいことがあるなら自分の努力次第で何とでもなりそうな気がするけど。
親のせいじゃなくね。。
母親がものすごく父親の悪口を言うタイプの家庭で育ったから結婚するとひどい目にあうもんだとしか思えない
そうじゃないラッキーな家庭もあることはわかるけど自分がそっちのラッキー側に入れる自信が無い
むしろ親が毒だと
「実家にいたくない」って自立して
結婚してる人多いんだが
甘い親に寄生してるヤツは
「親が憎い」とか言いながら絶対に親から離れない
日本にしがみつく韓国みたいな連中
テレビで美男美女を見慣れ過ぎてハードルが上がったせいちゃう
雨のせいで台風のせいで地震のせいでと言うのもやめないとな
アメリカではそういうのがないらしい
ようは人の目が気にならない社会らしい
>>913 今なら悪口何年も言う前に別れるから安心しろ
>>910 いや全然仲間じゃねーよ
私は小さい頃から
見た目も頭も良くて才能もあって
常に学校でトップ
根拠のない自信なんていらねーんだよ
なんで自信が欲しいの?
>>902 しばらくすると学習して殴られないように泣かない、騒がない、反論一切しない
良い子が出来上がるよ(実話
>>879 同意。うちは親が異様に古い文化にしがみついて、韓国じゃないけれど建て前はリベラル、実態は子どもが親の奴隷・操り人形だった。
男尊女卑も強く、男の子には完璧主義のいい親だが、女の子には典型的毒親だった。
特に女の子の自由と自立に自他の区別のない自由への恐怖と嫉妬、村社会の悪平等の横並び主義でつぶしにかかった。
今も100%悪影響、後遺症から抜け出せない。あんなに頭が悪く、資本主義も民主主義も近代的自我も悪意で誤解しまくるか、
知らないふりをして攻撃して人から大事なものを奪う差別的で冷たくて愛情のない、どうでもいい点を厳しくし、大事な点は手厚くしない。
そんな要領の悪い下っ端頭が親だということだけで偉ぶり、デタラメを教える。
見え透いたヒステリックな演技で他人を操って印象操作していくのか。
まともじゃないんだよ。一生、治らない。
ウヨクとサヨクの悪いとこどりをしたような全体主義。
ソフトでほんの少しだけ豊かな北かかの国か分からない家族。
新しく家族作るとか、男女関係とか、もうヘドが出る。
>>917 理性がある普通の人はアイドルと一般人を別けて考える
>>915 そういう奴は気力を保ったほう。
無気力だと成人してもそこまで考えられないんだよ。
おそらく富裕層は暇つぶしにこのスレに侵入してあざ笑っている そのうち3億円.の預金通帳を見せびらかして貧乏人は虫以下だと笑い転げるだろう
だから〜結婚さえしなければ子供さえいなければ
問題なんて起きないの!!
もうそんなのは苦痛大好きマゾ野郎にまかせとけ(笑)
消費者金融の利用者は1,000万人以上!借金持ち多すぎな日本ヤバい。
じゃあ独り暮らしすれば出会いもあってモテるようになるんか?
違うだろ
根本的にずれている
>>907 それは物理的に不可能だよ
官僚の計画通りに人口8000万人まで削減できるのだから、後は行政のダウンサイジングして財政的に成立させないと
これは絵に描いた餅になってしまう。
オールオアナッシング、って割り切ればいいんだけどね
割り切ったところで、日本の社会制度では絶縁出来ないんだけど
>>923 みえすいたヒステリックな態度とかバレるよな
>>922 その後不登校になるよ
無気力なね
これも実話
自信なんてないのが当たり前
それなのに甘やかして自己愛強い根拠ない自信家に育てる親はクズ
年収も資産もまあまあの健康や体格があっても無理なものは無理
寄生女避けてたら40超えてオワタわ
>>930 ほんとこれ性格の問題よ
親の育成失敗って可能性はあるけど
>>934 ならないでしょ 学校の方が幸せだもん だれも殴らないし
自殺(兄弟)するか家出(自分)するだけじゃねw
でもブサイクが親になったからってよい親とは限らないんだよなあ。(実話)
幼稚な劣等感消えないんだよ。
俺の親は俺に3回DVしたのでシカトしてる
ハヨ死ねや
結婚が金銭的に独身より1000万くらい得をする環境つくれば一気に結婚するよ
20から40まで年額50万の独身税課してみろ
未婚問題解決だよ
>>930 少なくとも毒親がいないだけで暮らしやすくなる
>>734 物心つく前から施設ってのは結構ハードモードとは思うけど、いないほうがマシな親ってのもいるからなあ
親がいるから幸せとは言い切れないよ
ロクに稼げず世帯を持つ取得も得られない社会の底辺が結婚出来ないのは
女が悪い
親が悪い
世間が悪い
国が悪い
自分以外の全てが悪い
日本に必要の無いクズでした
>>893 理想の異性と結ばれるストーリーが男女問わず持て囃されるのは、単に現実が真逆だからな気はする
当たり前なら誰も気にしないから
>>939 それいじめられない人間の意見。
よい子なだけじゃなく人おだてたり舐められない工夫も必要。
毒親育ちのよい子にはそれが無い
未婚化もニートも子ども部屋おじ・おばさんもそれが大きな要因となってるケースは結構多いね
抜け出したくても抜け出せないんだよ毒親の支配って
何故なら子供の頃からの支配だから
携帯できてから極端に出会いの場がなくなくなったと思う
ようは人と会話するシチュエーションが減ったんだよ
気がついた?毒親は自分達は地域の世話人のツテを辿って見合い結婚してた。
ところが自分の子にはやらないどころか見合いのような縁談探しすら毛嫌いしてるの。理由は面倒だから。
人混みが嫌い、自治会が嫌い、仮住まいの地域だからと興味が無い、地域との繋がりを持ちたくないから。紹介するとなると自分の子のスペックを披露しなければならないので恥と考える。
>>943 独身税なんて完全に憲法違反
あなたのような馬鹿な事をいう奴が、最近公務員にも出てきた
結婚したくtても、できないブサイク、ブスなどの人権問題になる
>>909 甘えない生活は、どうなる? 派遣の寮を転々とする。路上に出やすい。1日3食食べられない。
PCスマホ持てない。怪我や病気で病院行けない。
免許証、クレジットカード、保険証、パスポート等身分証明書持てない。
お風呂に入れずくさい。ひどい食事で極端に太るかやせる。胃が荒れやすい。
ストレス疲れで年齢より一挙に老ける。本を読む経済的・精神的ゆとりもない。
大学進学をあきらめる。お金がないから。
専門学校や職業訓練所にも行けない。お金がないと資格取得にも不利。
普通にヒラリーマン公務員やって
結婚して郊外に住んで
一生実家の周辺をウロウロ
平凡な人生送るのに自信なんて必要ない
へんな自己啓発にかぶれてるバカは現実見ろよ
凡人のくせに
毒親が娘をしばらないとすぐにDQNについていく
付いていきたい娘といかせたくない親の戦いなんだろうな
>>25 日本自体が衰退ムードで、後ろ向きな感情になりやすい環境って事が1番じゃないかな。
かつ色々な消費対象やインターネットで男女交際がなくても時間と金をそこに使えてしまう。
結局未婚の中の何割が親に起因するのか結論逃げる
酷い欺瞞だな、それでも研究者名乗れるのかw
>>952 情報化社会の弊害じゃないかね
下手なことをすりゃSNSに晒される、警察に通報される
ナンパってなにそれって感じ
毒親の親が、一緒に暮らしたくないから嫁に出したと聞いたことある
親が自分の老後をみさせるために子供を家から出したがらない
そもそも子供の数が少ないから、独り立ちさせて早く追い出そうという思考にならない
結果、子供部屋に住み着く生涯独身者の出来上がり
と思う
>>921 ジャンルによりけりだけど自信あれば失敗を気にせずにトライしやすいからな
洗脳された環境で育てられたら親の顔色伺う様になるのよ
ある程度の自信はいるで流石にな
>>945 変える場所も無くデイケア施設でへらへらできる奴を弱者といわれたときは結構腹たった。
こちとら周囲のジジイとブサイク殆ど敵視されて毎日戦争なのに
>>960 一言で表現すると、戦後最強の賢い世代
国家全体、社会の現状を見て、自分の境遇と照らし合わせて適切な選択をしているだけ
>>939 家庭で孤立している子はいじめのターゲットになりやすい
ターゲットになっても周囲に相談出来ずに悪化する
正直結婚してるやつはすごい オイラなんか他人の時間を奪う自信がない
他人の子供に誰々ちゃんカワイイと言う人は毒親になるよ
>>956 ブス同士でくっつけばいいだろ
昔みたいに
>>957 だから、俺はそう甘えるのも頷けるといってる
所得が減ってるんだから
>>955 うん。カッコつけてるだけで中身がない。
道徳・心がけと客観的現実、社会問題の区別がない。
日本の毒親の多さってなんだろうね〜
発達障害の多さ、それもASD系の多さもある?
儒教の影響もあるけど子より親を大切にしすぎだよね
虐待親の刑罰も軽すぎだし、なんなのこれ。。。
>>967 失敗を気にせずにトライすることがいいことなの?
おまえ頭悪いから自信がないんだよ
それであってる
親の好意で世話してるのを拒否するとキレる親
これマジで共依存
タバコ吸ってる人も注意
簡単に言うと自分の管理もできないのに子供の管理なんてできないわけ
>>976 責任意識と原因分析の違いも分かっていない も追加。
>>973 そういうことを言い始めたら、国も社会も終りって事
自分らがやらないこと、やりたくないことを他人に強制したら、これは戦後日本の完全否定になる
>>966 割とこれ。異性と楽しんだ話すると猛烈に小ばかにしてきて腹たったわ。
セックス、恋愛なにそれおいしいの?みたいな毒母だし
恋愛のこじれは俺の責任だが喜びも出来ない親って何ぞと思った
毎日TVでマイナス思考のニュースや番組が流れているね
これじゃ〜国民が暗くなるよ
>>542 オカシイよ。「でもあの子にも良いところはあるのよねぇ〜。」「小学校の頃は作文が入賞してね、…」
いやいやいや。成人していいとしこいて親に手や体をベタベタ触れてそれでこんなデモデモダッテを繰り返す親も親なんだよな。見ているこちらも気分が悪くなる。
男女ともに現実問題から逃げてて全体的に晩婚化していて手遅れになってる奴等が出てきてる。頑張っても時間は戻らないから。しかも若い時ほど自分では気づけない。
自信なんてなくていいんだよ
自信のない自分で生きろよ
結婚って若さと勢いとちょっとした馬鹿でないと出来ないと思うよ
一番身近な家族像が壊れてたらそりゃあ「家族を持つこと」に希望は見出せないわな
虐待等のハードなものから、両親の不仲な様を見せ付けられるとか、
貧乏で他所の家庭と比べて劣悪な環境で育てられて辛かったとか
親自身が満足そうでも子供ら自身の心境は…みたいな
>>967 最低限の安心感は必要だね
有るのと無いのは全く違う
>>984 でもブス夫婦は楽しくなさそうだぞ。
美男夫婦みたいに和気藹々なの見たことない。どこかで劣等感くすぶらせてるって
>>956 ブサイクブスだから結婚できないわけではない
結婚できないのはコミュ障(れっきとした発達障害者含めて)
コミュ障だと収入も少ないのが多いから、独身税なんて論外なんだが、「独身税独身税」言う人はそこのとこよく分かってないらしい
>>984 独身貫きたいやつは1000万払えばいいだけだろう
むしろステータスでは?
毒親は子供に自由な時間をなるべく与えないようにするな
子供がいないと誰も相手にしないから
親のせいで俺は酷い目にあったと周囲に共感を求める奴がさらに忌み嫌われるのが社会である
-curl
lud20250206153619caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571636983/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】毒親が日本の未婚化を進めている ★3 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【社会】毒親が日本の未婚化を進めている ★4
・【社会】毒親が日本の未婚化を進めている ★2
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★8
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★9
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★12
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★21
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★13
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★19
・【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★10
・【日本の現実】「高齢未婚男性と子育て世代の男性が危ない」日本で男性の幸福度がダダ下がっている深刻な理由 ★4 [minato★]
・【政治】日本の右傾化進める“陰の組織”「日本会議」 官邸へ政策提言も
・中国業者が日本のAmazonに進出する手口がえげつない 高評価ショップはこうして作られている
・【悲報】日本の生産性が低い原因「老人と氷河期」だった 働かず、働いても生産性の低いこのゴミが日本の生産性を下げている
・安倍ちゃん「若い人たちが日本の未来を期待し、楽観視して働き、勉強する世の中を作りたい思いだけで生きています。」
・【琉球新報/社説】米の核先制不使用 日本は積極的に支持せよ 北東アジア非核地帯構想を進める方が日本の安全につながる [11/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【中央日報/時視各角】日本が韓国より貧しくなったという話にうぬぼれている時ではない 韓国の未来が日本にある=韓国 ★2 [11/16] [新種のホケモン★]
・統一教会が日本の島々に拠点を築こうとしている関係者に自民ヒゲの隊長
・中国人が日本の森林・水源地を買い漁っている ← 詐欺でした
・自民党「多くの国が日本の国際捕鯨委員会脱退に賛同してくれている(※)」
・麻生太郎「TPPより森友の方が重大だと考えているのが日本の新聞のレベル」
・村上春樹が日本の右傾化を痛烈批判!韓国紙「日本での今は歴史の作り替えみたいな事が起こっている」
・麻生太郎さん、正論「森友の方がTPPより重大だと考えているのが日本の新聞のレベル」
・ネトウヨ「安倍不起訴でパヨク負けたw」。お前らが日本のモラルハザードを起こしているんだよ
・【国会】安倍首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」★6
・【韓国】「韓国の親日発言や歪曲報道が日本の右翼の嫌韓ツールになっている」[04/30] [ハニィみるく(17歳)★]
・【日本のコロナ対策】世界が日本を再評価 日本は新型コロナ感染抑止に成功している★8 [夜のけいちゃん★]
・【小説家】森博嗣が日本のアニメを見ない理由 プロの声優の演技に「歌舞伎や時代劇の舞台演技を見ているような感覚」
・【速報】「年末、会う人ほぼ全てが日本の有様を嘆いている」高市総理確実を岸田さんが無理やり石破さんにして日本はガタガタ
・【麻生財務相】日本のコロナ対応「世界中が日本の民度が高いと言っているんだからいいじゃないか」 [ばーど★]
・【日本終わる】中国のスマホ決済額がついに660兆円に到達し日本のGDPを上回る 更に98%の人が日常的に使っていると回答
・北朝鮮が日本のAV出演強要を非難 「日本こそ最も非人間的な社会、腐って病んだ社会だということを余すところなく実証している」
・北朝鮮が日本の選挙に介入していることがオックスフォード大の報告書で判明 世論操作部隊がSNSで北を擁護し他国でデマ拡散
・【東方新報】東京が第二の武漢に? 中国人が日本の感染拡大を懸念 デマ記事も、日本の感染拡大が注目されている表れの一つ[2/26]
・桐島ローランド「不起訴で喜んでいる人達は安倍さんが逃げ切る事が日本の為だと勘違いしているエセ愛国者」 ネット「罪である証拠を…」
・【風邪薬】中国人が日本の「パブロンゴールド買い占め」報道…大正製薬「大変驚いている。国内需要に応えることが最優先」12/22 [ばーど★]
・【台湾メディア】 中国人観光客が日本のホテルの決まりに不満=「中国人を特に気にしているよう」 [5/31] [仮面ウニダー★]
・竹田恒泰「日本の未来は全て悠仁親王殿下に掛かっている」
・【未婚】誰かと結婚して子供を持つなんて大変すぎる 独身の日本人の男女が急増している本当の原因★3 [七波羅探題★]
・靖国トイレ爆破犯の母親が日本の人権侵害を暴露、「刑務官がムカデ投げ入れた」
・【嫁の農家離れ】多世代農家が半減 後継者の未婚化背景 農研機構の研究者推計
・メスイキ×ひろゆきが日本の未来を憂う「電気自動車でも日本は世界から置いてけぼりをくらう」
・【世相】中年童貞「やらみそ」増殖 草食系男子が日本の未来の“憂い” 海外メディアが分析
・日銀誘導デフレが日本のインフラを崩壊している
・【中央日報】韓国が日本の歴史歪曲に対抗する道 日本の強制動員に関する研究と史料がかなり不足している[07/28]
・日本の子どもたちが危ない。近親相姦と晩婚化でとんでもないことになってますよ。
・自民・麻生太郎副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」 「出産する時の女性の年齢が高齢化」「中長期的には日本の最大の問題」 ★5 [Stargazer★]
・自民・麻生太郎副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」 「出産する時の女性の年齢が高齢化」「中長期的には日本の最大の問題」 ★2 [Stargazer★]
・非正規,40代,未婚,持病持ち,年収250万 いつの間にかこういうのが日本中に溢れてる訳だが誰の責任なんだ?
・【国際】韓国、「若者の未婚率」すでに日本抜いた
・【韓国の未婚率】日本を追い越し…2750年に韓国人絶命?[1/21]
・年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 [ぐれ★]
・年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 ★7 [ぐれ★]
・【社会】30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」か★5
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★8 [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★13 [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★10 [ぐれ★]
・52歳ハゲ派遣だけど日本の少子化を解消したい。未婚女性(美少女)を1日一人づつ与えてくれたら1年で365人づつ人口を増やしてあげるのに
・晩婚化を進めているのはむしろ男性? お金がなくて結婚できない男性増加
・悲惨な事故を起こした「デーモン・コア」が日本でミーム化しているのを海外の人はどう受け止めているのか?
・【国内】ジャーナリスト・志葉玲「日本は過去の戦争で犯した戦争犯罪について全く反省がない。エセ愛国主義が日本を貶めている」
・【音楽】「音楽と道徳の授業が嫌い」天才ドラマーよよかさん(12)が日本を去るワケ 「学校は答えを最初から決めている」 [muffin★]
・なんで日本は愚民化政策を推し進めているの
・【朝日新聞】 日本は韓国を「ホワイト国」から外す手続きを進めている、一連の措置を取り下げよ
・【TSMC】日本で半導体を大量生産する計画について、検討を進めていることを示唆 [マスク着用のお願い★]
12:23:28 up 24 days, 13:27, 0 users, load average: 8.59, 10.04, 12.08
in 2.612813949585 sec
@2.612813949585@0b7 on 020702
|