チリで抗議デモ、2人死亡 地下鉄料金値上げに反対
共同 10/21(月) 6:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000007-kyodonews-int
20日、チリのサンティアゴの駅で、抗議デモによって燃やされた地下鉄の車両(AP=共同)
【サンパウロ共同】南米チリの首都サンティアゴなどで20日までに、地下鉄料金の値上げに端を発した学生らによる抗議デモが暴徒化した。政府は首都などに非常事態を宣言。現地からの報道によると、19日夜に首都近郊でデモ隊にスーパーマーケットが放火され2人が死亡した。ピニェラ大統領は地下鉄料金値上げ凍結に追い込まれた。
サンティアゴでは11月にアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議、12月に国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)の開催が予定されるが、治安対策に不安を残した。
共同 10/21(月) 6:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000007-kyodonews-int
20日、チリのサンティアゴの駅で、抗議デモによって燃やされた地下鉄の車両(AP=共同)

【サンパウロ共同】南米チリの首都サンティアゴなどで20日までに、地下鉄料金の値上げに端を発した学生らによる抗議デモが暴徒化した。政府は首都などに非常事態を宣言。現地からの報道によると、19日夜に首都近郊でデモ隊にスーパーマーケットが放火され2人が死亡した。ピニェラ大統領は地下鉄料金値上げ凍結に追い込まれた。
サンティアゴでは11月にアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議、12月に国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)の開催が予定されるが、治安対策に不安を残した。