https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/101700597/
自然破壊のせいで、今後数十年間のうちに、世界で最大50億人もの人々が食料と水不足に直面する。
特に影響が大きいのはアフリカと南アジアだ。また、沿岸部に暮らす何百万という人々が、激しい嵐のせいで危険にさらされる。
そんな予測が、10月11日付けの学術誌「サイエンス」に掲載された論文「Global Modeling Of Nature’s Contributions To People(自然の恵みの全世界モデリング)」に発表された。
「数十億人が2050年までに影響を被ると聞いてショックを受ける人がいなければいいのですが」
と、論文の筆頭著者で米スタンフォード大学の景観生態学者レベッカ・チャップリン・クレイマー氏は語る。
「ご存じの通り、私たちは多くの点で自然に依存しています」
2019年5月に、全世界を対象とした生物多様性の評価報告書が初めて発表され、自然破壊が急激に進んでいることが明らかになった。
国連の科学者組織である「生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム(IPBES)」が作成したその報告書
「Global Assessment Report on Biodiversity and Ecosystem Services(世界の生物多様性と生態系サービスに関する評価報告書)」によれば、
人間の活動が原因で、100万種の動植物が絶滅の危機にあり、地球の陸地の75%以上、海洋の66%以上が著しく変化しているという。
■飲料水の供給、海岸の保護、作物の受粉
人類の幸福は自然の恵み、つまり、「生態系サービス」に左右される。
今回発表されたモデルでは、飲料水の供給、海岸の保護、作物の受粉という3つの要素に着目した。
チャップリン・クレイマー氏によれば、これらの生態系サービスが減少することで、より直接的に自然の恵みに依存しているアフリカと南アジアの人々が
最も大きな打撃を受けることが判明したという。一方、豊かな国の人々は整ったインフラや食料輸入のおかげで、影響を和らげられる。
飲料水の分析では、湖や川の近くで育つ植物を、モデルを使ってマッピングした。そのうえで、地形、気候、河川の流量などを考慮すれば、
上流の農場から流れ出た窒素肥料がどれくらい水路に残るかを試算できる。この結果に飲料水の水源の地図を重ね合わせると、人体に有害な
硝酸性窒素による汚染の可能性を推測できる。
モデルの精度を検証するために、実際の汚染レベルを測定した別の研究結果を活用したとチャップリン・クレイマー氏は説明している。
海岸の保護でも同様に、海岸の浸食や高潮から人々を守ってくれるサンゴ礁、マングローブ、海草、塩沼の地図と、人々が暮らす沿岸部の地図を重ねた。
野生の花粉媒介者は自然生息地を必要とする。そこで、作物の受粉については、栽培地と現在の花粉媒介者の生息地を重ね合わせた。
そうやって、3つの要素の社会的ニーズを地図に描き出してから、生態系サービスの現状を比較できるようにすると、人類の需要と自然からの供給のギャップがあらわになる。
研究チームはそのうえで、2050年までの土地利用、気候、人口の推移という3つのシナリオを組み入れた。
それぞれのシナリオは、社会、人口動態、経済の変化を盛り込んだ標準的なものだ。
今回の研究は「自然を失うことで生じる社会的な負担についてのとても憂慮すべき未来」を描き出していると、メキシコ国立自治大学の生態学者
パトリシア・バルバネラ氏は「サイエンス」の関連記事で述べている。
「特に恐ろしい点は、今回のモデルが人類の幸福を左右する18の生態系サービスのうち、わずか3つしか検証していないことです」
■テクノロジーやインフラでは補えない
自然の減少は明々白々だ。例えば、私たちはすでに湿地の85%を失っている。しかし、自然を失うことの影響は明白ではないと、バルバネラ氏は指摘している。
今回のモデルは、どこでどれほどの人々が影響を受けるかを明白にしてくれた。しかも、地球全体を300メートル四方ごとに区切る細かさだ。
バルバネラ氏によれば、おかげで自然を再生したり、破壊を阻止したりすることで、大きな恩恵を得られる場所もわかるという。
テクノロジーやインフラで影響を和らげることはできないと、バルバネラ氏は述べる。
自然は人々に飲料水を無料で供給してくれるが、人の手で同じことをするには、南アジアの数千カ所に浄水場をつくらなければならない。
防波堤を設置し、海岸を守る経済的な余裕はマダガスカルにないが、そうした機能をもつマングローブや海草の群落は再生できる。
※続きはソースで モラル関係なしなら
今の技術ならいくらでも食い物を作れるだろ
>>1
だから、ほんとにアフリカの子供を助けるのはやめろ
金になるからガンガン作って死なせてお涙頂戴だ。
最終的には欧州の貧困層も道連れにして餓死するぞ。 >>10
欧州の貧困層を道連れ?
いやその前にアジア人でしょw 日本人として、恥ずかしくなるね!!
我々は自分達さえ良ければいいのか??
気持ち悪い!!恥ずかしい!!
30年後は多分死んでるから残っているやつだけで頑張ってくれ
その50億人が死ねば人口が適正規模に収まるので、むしろ地球環境保全にはつながる。
人口減により、恐らくは22世紀には温暖化問題は自然解決している。
生態系と同じで増えすぎた種族が淘汰されるのは当然の成り行き。
中国がもくもく工場から煙出すのやめてアマゾンの森林を保護してもだめなの?
食料を輸入に頼ってる国はやばいね
日本も江戸時代の3000万人まで減るかな
その頃、50近いけど人生100年とか言ってるしハードモードで長生きするのか
2050年にはナイジェリアが世界人口の4位だったかな
その頃には世界の4人に1人はアフリカ人になる予想
アジアでは特に水資源の確保が急務、すなわち枯渇すると予想されている
日本も水道事業を外資に受け渡す段階に勧められている
その意味するところは、公共財でなく消費財になるということ
「水」はもはや無料ではなくなる
土人が食料もろくに作らず、ため池もダムも作らず子供ばっかり作ってるからだろ?
>>22
食料が高騰すると日本の貧困層も耐えられないね。
日本は自給率も低いし食料がキーになったら
円安が止まらなくなる。 >>22
今の出生率なら食料関係なく3000万人余裕 日本が島国でよかった
よその難民きづらいし逆に難民で迷惑かける心配も少ない
中国が勝利だよ
いまだに30年前のままの認識のおじいちゃんおばあちゃんが日本には多すぎw
ゴルフなんて玉遊びしたクズ達のアーカイブ残すべきだな。本人や子孫の食料はゴルフ場跡地のみでの野菜だけ
>>28
支援されるからどんどん作ってる。
本当に最悪の未来に向かってるよ。 自分が子供の頃は2020年って言われてたど、その前は1999年 これで金儲けしてる人いるよね
ベンチャー完全食のソイレントは停滞してるから昆虫食か
還暦迎えた頃にそんな時代になってるとはなあ
危機になったらなったで食料工場作りまくる
火星に移住しようってぐらいなんだから人間はこれが出来るでしょ
人工を減らすことに貢献している俺はもっと讃えられるべき
温暖化で北海道で二毛作出来るだろうから食料の心配はないだろ
だったら産まなきゃいいし、生まれなきゃいい。
この世に出てきた以上、死は覚悟しておけ。
生まれた時点で、死へのカウントダウンは始まる。
日本の場合は食料自給率が極めて低いのもあるが
国産と言っても農業の肥料が輸入
畜産業の飼料も輸入
いろんなものを輸入に頼りきってるのが問題
自然破壊をしないと人類が減らないのなら
その道を行くしかないんだよ
自然破壊をしないのなら戦争でもするしかない
アホっぽいなw
全世界で一斉に大災害が起きればあり得るかもだがw
南半球と北半球では四季が違うってのを知らないのかなw
アフリカ中東インド南米の増加は抑えないとダメだよな
あいつら野蛮だから力与えたら他人のものも平気で奪いかねん
恵まれない子供を産み続ける不毛な土地に援助しなけりゃいい。
奴らが自力で援助なしでいきれるのなら 食料問題なんて起きん。
援助される側から 食料供給側に回れるだけだ。
5ch見ましたっていってくれればお米分けてやるかもよ
心配しなくても戦争始まるよ
人間そのものは何も進化してないんだから
これからも歴史を繰り返す
>>61
モヒカン「ヒャッハー!!!水と食料を寄越せ〜」 こういうの おっさんのおれが小さいときからあったわけで
何も変わってない
結局は 人間は何で死ぬかの違いだけ 食料、水の確保ができない生物が死んで当たり前
水素1炭素12窒素14酸素16アルゴン40
H2O=18
N2=28
O2=32
Ar=40
CO2=44
気温-10~30度では、CO2は重い重い
よし早くダムを作ってから下流の民に高値で水を売ろう
>1
だそうだ。お前ら早く二酸化炭素を減らして温暖化を食い止めろよ。
「沈黙の春」の頃から50年以上、この手の話が続いているので、緊迫感が保てなくなるんじゃないか?
人間の営みは制御できないんやで。日本みたいに経済的に成長し資源を消費したのち自然との対話の入り口が開くくらい
持続的成長とか人口抑制とか忘れて今を生きるのが良い
これからは人として生まれてこないことこそ勝ち精子乱視
50年前もそんな事言ってたろ
50年後も言ってるよ
>>27
減った分だけ外国人を入れようとしてないか、今の政策 戦争かアフリカにエボラばら撒いたみたいに人口間引きするしかない
定期的に世界大戦起こして人減らしする必要があるんだよ。
遺伝子組み換え、ゲノム編集してるだろw
次は昆虫食べるから
>>37
俺が子供の頃聞いた話だと
そろそろ世界から石油が枯渇してるはずなんだが 50億人くらいなら直立姿勢で琵琶湖程度の面積に収められる
>>88
大豆使って似たのが出来そうだけどね
ビガー向けで在りそう もうほんとに地球がもたないどこまで来てるな
人間間引くしかないわ
サノスの指パッチンはよ
>>1
まぁその時代は金を出しても今のような食事出来ないから、作物を作る土地のない奴等は昆虫を食べないと生きていけない。 まるで他人事の様なレスばかり
台風19号すら教訓にならないんだから日本は終わってる
その頃には9割の人類が宇宙食みたいなのとかサプリメントが食事かもな
で3%程の上級人類のみが肉野菜食べ放題
それか食料再生機であるレプリケーターが実用化されてるか
人口調整という資本主義にとって禁断の手段を選ばざるを得ない時が来た
人口が増えることしか想定しない資本主義経済の限界
これからは人口を減らさないと地球が終わる
人口を減らしながらうまく経済を回す理論を完成させられる経済学者はただちに名乗りを
アフリカに援助しないで最初の段階でどんどん餓死させとけば数十億も死なずにすんだという事実
半端な人道で土人増やしても不幸しか増えないということ
日本が人口減になっただけでは間に合わないね
地球環境がダメになりそうな時に産めよ増やせよは国が早く滅びそう
今いる人類は75億人
このうち60%が、
明日の飲める水に困ってる
あと数十年で水、食料の奪いあいで、
第三次世界大戦が始まる
>>102
単純計算だけど
日本の食品自給率は40%
残りの60%はどうやって食べ物を手に入れるんだろうね >>52
日本は米を自給できる
肉、バナナ、コーヒーとかは海外頼みだが、
なくなっても死ぬわけではない アジアの出生率は相当下がってきたからあとはアフリカを何とかするだけ
>>103
良く出る話だけど他の国はエネルギー自給率で計算してて、それで行くと日本もほぼ100% 日本は少子化だから
人口爆発してる国で何とかして人口減らしてね
そうなったら大陸にアホほどダムが作られて水をパイプラインで売りに出すんでしょう
>>106
そうなの?
ggたら「いま日本のエネルギー自給率は依然として10%にも達せず」って出てきたんだけど マダガスカルは波どころか異常高温が1ヶ月以上続いてる
台風を切望してるだろうよ
冬というかもう春か。いくらトンキンでもさすがに夏は終わった。
日本人は何故体が小さいのかと云うと単純に島国で食料が限られてたからだよ
しかし逆に言えば他国に侵略されなければ何とか自給自足でやっていける
>>104
出来ないよ
食料の輸入ができない事態になったらその他のものも輸入できないと考えた方が自然
日本のエネルギー自給率は確か4%くらい
トラクター使えないよ
田んぼ耕すの人力でやるの?
農家から家までどうやって運ぶの?
あと日本のリン肥料自給率は0%
年々痩せていく田んぼでどれ程の米が取れるだろうか? >>1
む、し、食いねえ〜
むし食いねッ!
あがり >>118
食料自給率(カロリーベース)39%ぐらい
エネルギー自給率4%ぐらい
日本終わった\(^o^)/ >>10
こういうのは経済成長率の低い国から切り捨てだよ
経済成長低すぎる国は人類の発展にとって無駄
単なる浪費国家だしな試験で赤点続きの人みたいなものだ 医療費を上げるようなジャンクフードなんか廃止して、ドッグフードやキャットフードみたいに人間フードも作ればいいんだよ。
技術的には可能なんだから、それを作らせない何かがあるとしか、裏で何かあるとしか思えないんだが。
この教授、どこからお金貰ってるのかわかっちゃった。
>>21
なーんだ 人口減少悪くないじゃん
少子化スレで子なし税とか言ってる人いたけど
もしかしたら子あり税とかできて人口を抑制するような時代が来るのかも!? 今こそ自然循環型農業だろうね
今となっては信じられないが高度成長期以前は日本でもほぼ達成できていた
>>110
そのエネルギーはちゃうやつですよ
それは、石油とかガスの方 空気から飲料水作る機械あるだろ
電力を太陽光発電にすれば
地球上のどこに行こうがほぼ飲料水問題は大丈夫
自然破壊もゼロ
>>124
日本の大衆的なファストフードがそれに近いんじゃないか?
ハンバーガーよりは牛丼やコンビニ弁当の方がかなりましだよね。 飲料水は最後まで確保できるよ
それより食糧がやばい
50億人って世界人口の大部分じゃん。
つまり一部の上流階級以外は危機に直面するってことか。
2050年日本人は1500万人に減っている
外国人が9500万人に
>>114
そう、異常気象だよ
気象庁の世界の異常気象レポートを見てみな? アフリカと南アジアなんてゴミみたいな人種しか居ないじゃん。
滅んでいいわ。
白人と日本人以外は滅亡でいいよ。
>>1
温暖化でもオーストラリアの研究結果であと30年で人類終わりと言われてるしもう色々終わりなんだな
少子化で良かったやん
苦しむ子供は少ない方がいい 地球と人類の未来の為に人口を制限した方がいいと思う。
>>1
適度な間引きは必要だよ
30億人ぐらい殺せばいいんじゃね 2050年つったら逃げ切って死んでるわw
だからどうでもいいw
>>143
そういう終末思想が
先日発見された、地下で数年間暮らしていたオランダの一家みたいなのを産む 気候変動による世界的凶作の発生
海水面上昇による都市水没
大量の難民がでて終末戦争だよ
生き残るのは僻地の土人だけ、おそらく数百万人から数億人
>>1
そのころ日本では人工太陽を使い温度、湿度、天候を管理された工場の中で無農薬栽培された野菜が市場に出回るのであった なら木を植えればいいだろやらずになにいってんだよボケ
吸い上げる土すら野ざらしで広野ほったらかしの
アホ共の理屈なんて聞きたくもない
暇な発展途上国がやる事ないから子作りばかりして人口増やしてるからな。
政府は規制した方がいい
わかりきったことなのになんでアフリカに援助しに行くのか
人類はアフリカ大陸から始まりアフリカ大陸から滅んでいくってどっかの偉い人が言ってたな
あと31年後か
まあ俺は死んでる可能性高いからどうでもええわ
日本は少子化で浮いたお金を森林伐採する人工増殖アフリカ人の為に使い地球を破壊しているのだ
>>8
言うだけなら半世紀前から人口爆発と環境変動による食糧危機がくると言われてた
違うのは近い未来の現実問題として迫ってるという話
今年の日本だって度重なる台風や水害で広範囲の農作物がやられてるから
冬が近づいてるのもあって野菜高騰だけでなく品不足も覚悟しないといけないかも
>>19
中国人とインド人がひとり10本くらい植林すれば変わることもあるかもしらんけど
植樹しても水が不足してたり成長を待つのに間に合わないばあいも考慮しないといけなくなってきてる
今年だけでもアマゾンだけでなくロシア〜欧州数カ国にまたがる広範囲の地域、米西海岸、その他いろんな場所で山火事が起きてて
大量の土地や木が燃え動植物が灰になってるから
2050どころかもっと早まる可能性も考えられる
我々の目の黒いうちかもってこと
>>103
捨てるのを極力減らせばまだ余裕は作れると思うけど
日本は食品無駄にしすぎ、捨てすぎてる
>>104
バナナは国産で作り始めてる >>5
日本が中国になるけどいい?
工事だらけになるよ 牛豚など家畜肉生産による飼料穀物を食用に振り向かないといけないから
昆虫食やカタツムリ食を増やさないとな
日本はとりあえず下水道や浄化槽を完全普及させて水をきれいに保て
一時期、キューバの自然農法とか都市農業がもてはやされていたけど
現実には難しいみたいね
生活ゴミを堆肥にするとか
無農薬、減化学肥料で人口を養うとか
簡単にはできない
空中窒素固定と農業機械化に費やす化石燃料がめちゃくちゃ多い
マメ科作物、アゾラなど共生窒素固定と菌根菌による減肥料や
不耕起栽培などが方策となる
木を植えようと農業革命が起ころうと、その分人口が増えるからいずれこの問題は発生するんだよ。世界人口をこれ以上増やさない政策が必要なんだけど誰もどうやればいいのか分からない。
ちきゅうさんが増えすぎた人類を間引きしようとしている
1頭のイベリコ豚の放牧肥育に1〜2ヘクタールのカシシイ林が必要で薪炭林として家庭用燃料炭生産と組み合わせて
人間の食用穀類生産と競合しない家畜肉生産が可能だな
›50億人もの人々が食料と水不足に直面する
だから何?って感じ。
少子化の日本には関係ないこと。
だったら苦しむ50億を産まなきゃいいじゃん。
アフリカへの支援もお金じゃなくコンドーム提供すればいいじゃん。
>>1 <自由と繁栄の弧CHINA包囲網> アベコベ自民が( `ハ´)に日本中で土地を売り渡しているぞ てか欧州と日本以外が原始時代の生活したら良いだけでは?
アフリカの水稲栽培拡大の支援をしてるんだが
灌漑、肥料、農薬、機械化、育種、農村指導、流通経路などやることは多いな
経済力が高まると美味しい米の需要が高まる
インドが今の中国くらいのGDPになったら昆虫食とか現実味帯びて来るかもね
オマーン、イエメン、サウジアラビアの内陸砂漠地帯では衛星写真でもたくさん見える灌漑円形農場が稼働している
地下水資源と金さえあれば農業は可能
でも天水に依存した粗放的農業だと革新的な農業生産拡大は難しいよなあ
1802年 10億人1927年 20億人1961年 30億人1974年 40億人
1987年 50億人1998年 60億人2011年 70億人2015年 73億人
2019年 77億人。国連の見込みでは2050年に97億人に達した後2100年頃に110億人で頭打ち
粗放的草地育成の上で牧草飼育による乳製品生産は合理的だが
濃厚飼料による牛肉生産は効率が極めて低いので避けるべき
食品残渣を主体な豚肉、鶏肉生産が目指す方向だろう
鶏の場合、消化効率が悪いので鶏糞から飼料原材料の再回収とかするレベル
コメ、コムギ、トウモロコシなどのイネ科穀物はアミノ酸組成が偏っており、
リジン、トレオニン、トリプトファンなどが少ないため、カロリーは足りても
食品として質が劣る
ダイズはコメと組み合わせるとアミノ酸インデックスもカロリーも最適な組み合わせとなる
最近ではアミノ酸インデックスに優れて環境ストレス耐性の高く生産性の高いキヌアのゲノム解明と分子育種が始まってるので
主食に関する常識を変えれば今後も限定された農地面積で100億人を超える人口を支えることは可能
ただし化石燃料、リン肥料の枯渇は深刻
これまでがんばってきた先進国がさらに知恵を絞るより
人口ふえまくりの地域にゴムでも配った方がはええよバカ
>>177
机上の空論
いくら頑張っても水だけはよそから運んでくることはできない
アフリカ人の知能指数は日本人の知的障害レベル
何を教えようがその土地の人間が技術を維持できないんじゃなにやっても一緒 とりあえず石油枯渇デマと、南の島が海面上昇で沈むデマの検証を先にやろうぜー
アフリカのサハラ砂漠周辺の半乾燥地帯サヘル地域でも、実は大河のニジェール河による灌漑で雨季には水稲生産可能な場所もある
乾季だとだだっ広い乾いた川底の遥か深い地中にしか水がないが
秋になると対岸が見えないほど氾濫して
無駄に水が下流に流れるだけで、そのままでは農地にならない
ダム、遊水池、灌漑施設、河川敷整備、堤防それらのメンテナンス用道路、給電インフラなどが普及維持されれば
アフリカの農業生産は拡大可能
中国がアフリカ進出してるのもこれが目当て
農産物の需要拡大で問題なのは
経済原理優先で容易に開拓可能な熱帯雨林が焼畑方式で急速に農地に利用されて
生物多様性や保水力の低下が激しい
米国のバイオエタノール減税の施行でダイズ生産がブラジルにシフトしたためアマゾンの熱帯雨林が破壊的に開拓されている
無理してアフリカで環境整備するよりアマゾンを焼くのが残酷な経済原理主導の
農業開発の真相
>>162
だが、朝鮮人は全滅させるべきであると考える次第である 北斗の拳の世界が訪れるのか ?
2050年より前に資源巡る争いが始まるだろ
軍事力がないとないと交渉の場にすら立てないぞ
早く核武装しろ
>>12
左翼の人って、この手の頭悪いコメント多いよなあ >>1
アフリカ、韓国、中東、中南米、中国、世界中の左翼を駆除して人口削減するから問題ない >>196
2050年あたりから終末戦争始まって、勝った奴だけが生き残る世界が始まる これわかってるから中国人が日本の水源買い占めようとしてるんだが、アッベが止めてくれない。
それどころか水道民営化とか言ってる……
どうなってんのこれ
>>193
その水源を中国人が買い占めようとしてるから焦んなきゃいかんのや。 水源は中国に運べないからな
法律書き換えて、外国人の水源地保有禁止するだけだよ
そのうち20億人が中国人だろ、30億人がアフリカ人、その他5億人は危機に瀕するだろ
>>1
こりゃ、立花の言ってる人口削減
一理あるかもやよなぁ 海水でも育つ植物を作れば、砂漠に海水撒いて植物の栽培ができる。
かつてアラブ諸国が石油を売って莫大な利益を得ていたように、
今度は日本は水を売って莫大な利益を得ることができることになるのか?
もっとはよこいやぁ!!
こちとら身が保たんわ!!
小泉竹中のクソのせいでよ!!
>>204
中国はその20億を養うために、ヒマラヤの水源にダムを作って中国に引っ張ってくる
すると、ガンジス川が干上がってインドの田畑が全滅して、インド人は大勢死ぬ
インド軍がダムを破壊するべく軍事行動
それを阻止しようと中国も陸軍出す。
水源を巡って、インドと中国は熾烈な戦いを繰り広げる >>208
海水を真水にしたらええんちゃうか
チャリンコこぐ簡易ろ過装置で輸出品が出来上がるぞ 二酸化炭素を増加させることで
だいぶ回復するんだけどね
深刻な二酸化炭素不足により
植物は危険な状態
>>151
思想というか現実としてある問題だぞ
もう解決できないとこまで進んでしまった
オランダの奴らはこういう現実的な理由で閉じ籠ったのかなんか知らんが >>215
海水温の上昇で日本近海じゃもう稚魚が育たなくなってきてるしな 海洋温度差発電を建設すれば
深海底の冷熱で無尽蔵に淡水を凝集しながら発電できる
副産物としてミネラル豊富な深層水を海面に散布できるので植物プランクトンを増やして漁獲増しも期待できる
>>214
お、おうw
恐竜が生息していた時代の琥珀から
二酸化炭素が50%と分かった。
ちなみに今は0.003%。
あきらに二酸化炭素不足で絶滅に向かっている。 少子化とそれを前提にした国家・経済運営に置き換えなきゃ、どっかで限界が来る。
結婚非推奨、子供も最大1人まで。
中国も少子化政策転換したし、インドの人口も脅威、あとはアフリカは教育普及でなんとか?
テラフォーミングの技術応用して砂漠の緑化できないかな
やはりN国は正しいな。
環境問題てのは、…食糧問題もなんだが、正論では先ず人口を削減しなくてはならない
ところが人口削減や人口抑制ってのは人権の絡みもあり必ずタブー視されている。
そこから変えていかないと
避妊の禁止、児童虐待の厳罰、出産育児に大幅な補助金
産めよ増やせよ地にみちよ、か
数十年前から石油が枯渇すると言われ続けたけど、一向に枯渇しないのと一緒で、何とかなるんじゃないのかしら?
中国に水源を買わせるな
はやく禁止しろボケ
いつになったらやるんだよ
糞ボケ安倍
金の次は食糧を富裕層が独占し始めるからな。
およそ自分たちで消費出来る量じゃないのに。
離島に海鳥産卵地を整備して石灰ペレットを撒いて糞尿をグアノにする気の長い事業を進める
めぐまれない子どもたちに愛の手をというアフリカ支援を日本赤十字社はいまだにやってるけど
>>226
わざとやってんじゃね?
国土切り売り計画 ローマクラブの言ってた事が全部嘘っぱちだったのに
それを反省も再検証もせずに〇〇年後に滅ぶ説の詐欺行為がまだ行われてんのな
>>224
それどころか220年も前にマルサスは人口論の中で
このままじゃ食料が不足するううううううって喚いてたんだぜ
あれから220年、飽食日本、ドカ食いUSAの姿を見せてやりたいね タイトルを見てインチキ報告書だと思った。
『300m四方単位で推定 』
30年先の状況をこの範囲で予想?
数式的には可能だが、何の意味もない。
(1年分でもこのメッシュだったら世界中のコンピュータ全部でも不可能だろう)
モンドセレクション最高金賞受賞に匹敵するすばらしさだ。
鳩山が科学者に相談せず
日本の炭酸ガス排出を25%さくげんする!とぶち上げた
小泉は環境大臣になって、webで読んで勉強して理解してる!とか言う
それちゃんとした博士持ちとかブレインを集めて地球大気海流の観測データとか
計算モデルを取り扱える専門家に聞けや
日本語で環境テロリストが書いてるページを鵜呑みにしてないか?
アフリカの子供を 救うのはすでに将来の不幸を
生み出すだけのようだな
2050年って日本は残ってるのだろうか
完全に孤立してそうだけどな次世代ハイテク分野の開発競争でどんどん世界に置いていかれて日本の分野が世界に通用しない売れない時代に突入してそうだけど。
温暖化のシミュレーションとやらもまったく当たらない。
ツバルはいつ沈むんだよ。
日本のダイズの収量は200キロ10a
アメリカのダイズの方は500キロ10a
なんでこんなに差がついてる?
キヌア、ソルガム、ササゲでかなりの半砂漠地帯は農業可能
何十年前から言ってるの?もうすでに石油も食料も足らんはずなんたまが
1970年代の米国の農地あたりのトラクター燃料消費と比べて2000年になると3分の1に燃料消費が減ってる
不耕起栽培が普及してあまり
土をひっくり返さない
省エネ農業は工夫の余地がある
ハウス栽培の冬のバカみたいな大量重油消費とか
暖地で露地栽培して産物を輸送しろや!
とは思うぞ
加温ハウス栽培の挙句に炭酸ガスボンベで噴霧、収量アップ
とか気違い沙汰な現代農業
安倍「お前ら底辺のくせによく他人事でいられるなw」
BSでバンバン流れる海外の子を救えや、日本人の遺産をその子たちへのCMにうんざりする。
今でさえ人口爆発まったなしなのに、みんな救ったらどうなるんだろ。
救う側の先進国の人口は減り、救われる恵まれる側の人口が爆発的なのも怖すぎる。
食料以上に人間が増えることはないからさ
農地開拓されるか食料が高騰して貧困層が死ぬかして調整される
成熟社会に突入すれば少子化になる
温暖化もあるし、終末戦争は不可避だろうな
ハルマゲドンが始まる
核シェルター作って、軍備整えろ
>>238
世界が水と食料を奪い合ってる時代
水と米が確保できる日本が一番の勝ち組やで
今、人口増自慢してるアホな国を笑ってやれ CO2をどんどん出せば光合成が活性化して農作物も多く収穫できるようになるよ!
白亜紀は今の二倍のCO2が有った
T-REXはそれで育って植物を食べた草食恐竜を食べて
僅か10年ほどであの巨体に成長した
台風と一緒で30年も前から警告してくれてるんだから、食品ロスで廃棄しまくってないでせっせと備蓄に励めばいいだけ
自分は500円玉貯金でもしとくわ
2050年は国連の予測では世界出生率2・2、欧州は65歳以上が28%、北米は23%
2050年から2100年まで人口増加数は10億程度になり2100年から減少に向かう
実際には人口増加はこの予測より低くなる可能性の方が強い
どのみち100年後にはイスラム教が世界制服
滅んだ方が良い
小惑星アポフィスが2029年に地球の間近を通ったとき「鍵穴」という軌道を通過すると
2036年の最接近のときに地球に衝突するかもしれない
破壊力は広島の原爆の55000倍以上
アフリカに落ちれば人口問題の半分くらい「解決」するかもね
シュミレートする数値でどうにでも変わるからね、ある変数をほんの少し動かすだけで
無問題と言うことも出来るし、研究している人達にとっては注目度を上げるためには
インパクトが強い方が良いしね。
2050年までかかるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その前に大戦が始まって地球環境なんてどうなってるかわからんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界人口1億、日本列島300万、これが適正人口ね。
激烈な少子化すべき。老人の面倒はAIロボットで
スノーピアサーに出てくるような食料生産機も作られてるみたいだし大丈夫だろう。
何とか食っていけるさ。
>>247
それ完全に認識が間違ってる
現在全世界の15歳未満の子供の数は約20憶人。 すでに子供の数は横ばいで増えなくなってる
国連の予測では2100年の15歳未満の数も約20憶人
ただし発展途上国でも高齢化が進んでいるのでまだ人口は増え続ける