https://www.nishinippon.co.jp/item/n/552345/ 若者向けのファッションテナントが集まる福岡市・天神の商業施設「天神ビブレ」が、2020年2月中旬に閉店することが18日、 関係者への取材で分かった。隣接する天神コア、福岡ビルと一体再開発し、24年春に大型複合ビルに建て替える計画。 市が進める都心部の再開発促進策「天神ビッグバン」の中核プロジェクトで、地権者との協議が注目されていた。 天神ビブレは地下2階、地上8階で、延べ床面積約1万7500平方メートル。現在はイオングループのOPA(千葉市)が運営。 ファッションや雑貨のほか、吉本興業の常設劇場など約70のテナントが入る。1976年にニチイ天神店としてオープンし、 82年に天神ビブレに業態転換。隣接する天神コアとともに多彩な若者文化を発信してきた。 建設前にあった因幡町商店街の商店主らが主な地権者で、一体再開発を主導する西日本鉄道は、各地権者と 買収や賃借交渉を進めるとともに、OPAとも閉店時期について協議してきた。関係者によると、一部に地権者が直営するなど している店もあり、最終的な閉館時期は調整中という。 再開発後の大型複合ビルは地上19階、地下4階建て。天神ビッグバンの高さ制限緩和で、約96メートルの高層ビルとなる。 商業施設やオフィス、ホテルなどが入る見通し。西鉄が所有する福岡ビルは既に解体工事に入っており、天神コアは20年3月に閉店する。 ◇ ◇ 椎名林檎育てたロック殿堂、今は「笑い」の発信拠点に 天神ビブレは、天神の若者文化の発信拠点でもあった。 ビルの業態転換で天神ビブレが開業した1982年、8階に誕生した「ビブレホール」はライブハウスとして稼働。 ホール面積約200平方メートルの小規模ながら音響設備に定評があり、「ミスターチルドレン」や「ナンバーガール」、 福山雅治さんら人気アーティストが相次いで来演し、ピークの90年代は年間千組前後のバンドがステージに立った。 福岡育ちのシンガー・ソングライター、椎名林檎さんが常連客として来場していた時期もあったといい、 「林檎を育てたロックの殿堂」として全国に名をはせた。 昨年9月には吉本興業福岡支社(福岡吉本)の常設劇場「よしもと天神ビブレホール」としてリニューアル。 福岡吉本の若手芸人らが登場するステージが連日開かれ、かつてのロックの殿堂は「笑い」の発信拠点に生まれ変わった。 来年2月中旬の閉館が決まった「天神ビブレ」=17日、福岡市・天神 >天神ビッグバンの高さ制限緩和で、約96メートルの高層ビルとなる。 >商業施設やオフィス、ホテルなどが入る見通し。 ビッグバンは結構だが、どんどんつまらない街になっていくのは勘弁してくれよ。
駿河屋→アニメイト→GU→ライトオン→シアトルズベストコーヒー→ジュンク堂→ダイソー と言う俺の買い物コースが…(´・ω・`)
コアやビブレの飲食店は結構安くで食べれるんだが 博多の天空みたいになったら単価1000円以上するんだろうな
>>10 警固って地名があんだよ その住民が独立しようとしてんだろ たぶん ビブレとか懐かしい まだ生き残ってる店舗もあるんだな
>>1 パルコ新館、博多マルイ、マークイズと同じで新ビル開業から一年でガラガラ祭りの予感 >>12 大阪21世紀計画とかあった時代にニチイがスーパーよりコマシな店を改名したんやで。 ニチイアボーンでイオンに売られた。 当時は原宿やらにもビブレが出来て、ニチイすごい!と思ったなー…
男尊女卑世代がようやく失せ了せるかと思ったら他県から流入してきてて(古い似たようなの)嫌すぎる。市民より。
>>23 まあ、イチイがビブレ、ダイエーがプランタンとオーパ、ジャスコがフォーラスやったな。 コジャレた店の改名。 駿河屋どこに移転するんだろう? 天神ベスト内にらしんやメロンと同居するんか
>>13 クリスタルキングの大都会とは博多のことらしいぞ ショッパーズなら5階6階が1フロアまるまる空いてるけど、ちょっと遠いな>駿河屋、メイト移転
この前博多に行ってタクシーに乗ったんだけど アップルの所ですか?っ聞かれたんだ よくわかりませんって言ったんだけど博多ではランドマークなん?
>>29 ベスト電器のフロアを空けてもらったらどうだ。 どうせ家電売り場なんてガラガラだし詰めれるだろ。 >>30 ランドマークってほどではないが、天神で「アップルのところ」と言えばだいたい分かる。 そうは言っても、アップルは最近、移転していたような。 >>1 ニューヨークと世界一の大都会 東京をスーパー高解像度ネイティブ4Kの空撮で比較検証! ニューヨーク全エリアの都市エリアを合計しても新宿のみに負ける自称大都会の ショボい田舎町ニューヨークの実態を暴露!栄えてるエリアはセントラルパーク3個分! New York TOKYO(world's largest city) Aerial VIDEO Xz コアとビブレは何故か入店しずらい空気があって避けてた
>>34 俺らにはダイエーショッパーズのほうがお似合いだったよな。 >>15 西鉄天神駅に移ったよ あの店がなくなるのは本当に残念 風月のビーフバター焼き知らないやつはもぐり 多分、これが凋落著しい天神商店街へのトドメの一撃になるだろうな。 再開発期間中、博多駅周辺地区に客を取られまくって終了だろう、で最後に岩田屋ごと天神三越が撤退して終了w
>>10 いちおマジレスしとくと 警固断層のことかと >>36 えっ、もう移ったの? 移ったと云うか、戻ったと云う感じかな。 俺は「風月」って西鉄福岡駅にあったときのイメージが強い。 >>35 天神コアで流し見て、ショパーズで買うんやろうもん >>43 天神コアとか紀伊国屋書店以外に用げななかろうもん。 >>42 もう営業しとるよ、コアの方もまだやっとろうけど3月までやなかった? 風月といえば原四つ角やろ、パンも美味しかったのに無くなって残念すぎる 天神一極集中もいいが 副都心計画をもう少ししっかりしてくれていたらなあ 香椎の商店街は寂れ、千早はマンションだらけ ミニ天神みたいな街を期待していただけにガッカリ 西新や大橋はまだ昔ながらの活気があるのかね?
>>44 あんた何ばいよっとね? 紀伊国屋さんはと〜の昔に博多に移転しとろ〜が。 再開発すると妙に小綺麗にはなるが活気がなくなって何故か寂れる 人口が減り続けてるからなあ
>>48 遠くて行かんが雑餉は風俗排除して寂れたんじゃないの? 地上19階、地下4階建て 台風来て地下に浸水しないの?大丈夫?
>>47 西新も岩田屋がなくなったあたりからもう無理よ。 かっては副都心を担っていた時期も、確かにあったのにな。 香椎や野間は、アピロスがあったころは活気があったな。 >>49 やけん、紀伊国屋がなくなったあとの天神コアとか何の用もなかろうが。 ビブレホールも昔はBeckやらBlurとかの大御所がライブしに来とったとにね。
>>57 紀伊國屋がビブレで復活したけん 地下ば通る価値はあるやん >>53 今はどげんなっとうと? 昔住んどった時は毎日昼休みに地下のうどん屋ば通っとったが。 >>61 めっとめがねとこんたくと あいがんびじんはひとみのでぱ〜と >>59 紀伊国屋が復活したのはイムズじゃなかったか? しかも、なんかしょぼい出店なので、あんまり行く価値ないぞ。 紀伊国屋書店に行くためには、博多駅の交通センターに行かなきゃならん。 >>62 まったくやん、あのとろろざる蕎麦ば食べたかー >>64 書き間違えた イムズやwww 電子書籍買うために紀伊國屋ギフトカードで決済しとったけん行っとった 今は図書カードで決済できるけん行っとらん 紀伊國屋の電子書籍はよかよー >>65 戸隠がのうなった事が ビッグバン最大の悲劇や >>56 出入り口付近にたこ焼き屋とかある、あの感じ? 良かったな、雰囲気 しかし、時代の移ろいというのか…街の組み立て方が変わってきてるように思えるな 福岡はまだいいほうで、少し前に黒崎に行く機会があって驚いたよ 商店街自体がゴーストタウンだった >>61 イムズなくなって愛眼ビルが残るなんてこと許されるのか?!w >>69 百貨店にいまや何のブランド価値もないと云うのは承知の上で、 それでも、百貨店が天神と博多駅にしかないのはダメだと思うんだよね。 野間や香椎のアピロスも、かつては飾り山笠が出てたりヒーローショーが来てたりして 地域として盛り上がっていた。 今や、マンションばかりが立ち並び、地域としての盛り上がりは見られない。 寂れてるって言ったら 呼子の朝市行って、その寂れ具合に驚いたな 輪島の朝市は良かったが、呼子は2度と行く気がしない まぁ、佐賀県だが…
>>14 警固断層だろ 福岡西方沖地震で福岡ビルがやられたから この建て替えは警固断層対策でもあるんだけどな >>73 呼子のイカって実は大半が、ゲフンゲフン 天神コアも無くなるのか… ギャル向けショップばかりになって建物全体がビニール臭くなってから、 紀伊國屋へも行きづらい雰囲気になった 昔は大好きだったんだけどなあ
>>77 ユーテクは、思えば最初からさして盛り上がってはいなかったわ。 >>3 天神なんて楽しいのは若い時だけだろ 年取ったら天神がどうなろうが気にも止めなくなるよ 横浜のビブレもそろそろ限界だろうな ニトリなんか入れてるぐらいだし地主がうんと言えば建て替えだろう
福岡は韓国や中国からの沢山の観光客が頼りだったもんな
>>80 うん。 博多駅ビルとか切手ビルとかで、とても天神周辺に対抗できるとは思えんわ。 博多駅周辺地区って、他に何かあるの? 俺はヨドバシしか用ないな。 博多駅と名古屋駅はまじで不毛の地だと思った 県政は観光客にはあそこを避ける努力するべきだと思う
>>71 分かるなーそれは 学校帰りとか日曜日とか、中学生とかがなんとなくフラッとよって帰る所がいまあるのかな? あと、竹下に昔、ちょっとした大きなスーパーみたいなのあったよね? 竹下まつりはまだやってるけど >>86 博多駅と一緒にしないでくれ 博多駅が近いのは新大阪だよ 名古屋駅はJR高島屋が大成功して かなり栄えているが 在来線の充実度も博多駅なんか 比べ物にならないし名古屋市営地下鉄 名鉄、近鉄もあるのが大きい。 >>71 香椎は昔は活気あったなー 下原方面に温泉もあったし映画館も2個ぐらいあったし、まだ海も近くてさ ダイエーが出来た頃はまだ団塊ジュニアがガキ世代だったんで勢いあったが いかんせん、交通網がダメダメで さらに貝塚線に地下鉄の乗り入れが拒否されてから副都心としては弱い所になった セピア通が文字どおりに古写真の思い出にひたる場所になるとはねー >>85 博多駅周辺は大企業の九州での拠点が、集まってる。 そもそも、地元民の消費需要なんて、郊外のイオンモールで完結してる、福岡にあるのは支店経済都市としての需要が主で、もっと言えば東京本社の支店としての関西大阪さらにそれの出先の置き場としての需要しかない。 だから、大阪への連絡及び九州他地域への出撃拠点としての都市機能かあれば十分。 そこから外れた、せいぜい市役所の官公庁需要しかない天神は衰退する。 天神は若者だけじゃなくビジネスマンもおじいちゃんおばあちゃんも歩いてるから人が多い
>>88 名古屋が大都市なのはわかるんだけど、いまいち伝わりづらいんだよな セントレアとかも平日の昼間とかびっくりするくらい人いないし 東京と福岡のすごいところは、日々どんどん進化し、常に変化し続ける街ってこと 天神はほんとすごいもん 毎年毎年変化し続け、どんどん栄えていっている この点が、他の都市にはないんだよな 大阪とか名古屋とか、特段街に変化がなくてほんとつまんない 梅田とか栄とか単に図体がでかいだけの面白みのない町
>>92 福岡と比べたらかなりの大都市だが 京都だって主要交通機関は福岡同様 市バスなんだが 近鉄名古屋駅は天皇も利用するし 名古屋駅もあれに勝てるのは東京駅ぐらい とにかく福岡と違い仕事が豊富 逆に関西、福岡は仕事が無い >>93 福岡なんか風俗と飲み屋しか 見所は無いからね東京は無論名古屋、大阪には 全く勝てないよ 梅田なんか阪急の駅を見たら 福岡なんか敵じゃない事はすぐ解る 福岡はあれだけ国策に恵まれたのに このザマだよ >>85 博多駅ビルは初年度の売り上げは目標を軽く超えてたから成功したと思うけど 観光客がお土産買ったりちょっと買い物するのに天神まで出なくてよくなったのも大きい ビブレとかOPAとかSATYとか元々大阪の会社だったよね
>>96 お土産くらい昔からマイングで買えるだろ。 >>99 そうなると東京駅ぐらいだね 駅は利便性が重要なんだけどね JR名古屋高島屋はバレンタインデーでは 全国一の売り上げなんだが 京都もブランド力で人気は高い それに比べ博多駅はね。 もう年に1回位しか里帰りすることもないが地下のラーメン屋も無くなっちゃうのか
観光なんかあまりあてに出来ないが 関西、福岡にはまともな産業無いからね 関西はカジノ、国家支援もある 医療産業で回復しようとしているが 果たしてどうなるやら 関西でこれなのに在来線が駄目な 福岡なんか全く話にならない 起業特区も全然上手く行っていないし JR九州は特急も駄目だよこれは大きい
ビブレは現在イオングループのファッションビルのブランド 元々はニチイ→マイカルのブランドだったがイオンへの吸収合併後もそのまま存続
福岡に大企業を誘致してくれの 声が目立つがどう考えても無理 だって福岡は風俗と飲食店が強いだけで 他を引き付ける物が無いからね
>>83 契約関係がややこしいのでは、 地元のビブレはマイカル末期に怪しいテナントを誘致してたしな。 >>107 性欲と食欲を押さえて、しかも都心近くの家賃相場も安いから通勤時間も短くて住むし十分魅力的だと思うけどな >>108 福岡のビブレも地権関係はややこしかったりする 地下にある怪しげな店は全部地権者でなにか決めるにもいちいち口出してしゃーしかったりする アニメイトと駿河屋はどうなるんや そこだけは気になる
ビックバンとかいってる時点で寒いわ 30年感覚が古い
>>114 ベスト電器内に移転して実質あるあるcity天神にする >>113 もう笑うしかないなwwwwwwww 結論を言えば東京、大阪中心の社会は 永遠に変わらないし名古屋は実力あっても 地位は福岡、札幌よりは下だからね 福岡、札幌は支店都市からは脱却出来ないよ >>114 アニメイトは残るよ 萌え関連は殆んど無いが 閉店つっても再開発後の計画も既に決まってて規制緩和を活かして高層ビルになるならいいじゃん 偏屈な保守主義者と左翼が一部反対する程度でむしろ地元の大半は歓迎だろ?
>>115 これは言えてる ワードセンスがしょぼい 大発展の福岡すごいね >>122 福岡市内では無いな ビル高すぎる 嘘つき 次はなにが入ってくると? 福岡に小倉っていう町があるんだな、九州詳しくなくてさ。
>>90 たまには外に出て街を見て回った方がいいぞ >>99 地元民にとっては便利な駅 基本オフィス街なのでもうちょっとランチ安くしてもいいと思うけどね >>117 ていうか地理の教科書に載るぐらい福岡市は支店経済の都市としては典型中の典型なんだが どんどん経済成長していて首都圏を除くと地方都市で一番成長してる都市 >>133 だけど東京、大阪中心の考え方は 永遠に変わらないと思うよ 今は完全に三大都市圏は東名阪じゃなく 東阪福だからね名古屋の嫌われぶりは 半端じゃない 福岡の成長の凄さは認めるけど 在来線は悪いしどうやって今後やって行くのか 強みと言うものが全く見えて来ない 福岡と北九州は昔から不仲だし 関西、名古屋みたいに新快速を走らすどころか JR九州は新幹線、特急乗ってくれでは 先は知れている西鉄の経営も悪い >>132 博多駅はこれ以上発展しようが無い JR九州は特急で何とかしようとしているが 車両は悪いんだよね 北九州も広島、静岡みたいに新幹線、特急 利用してくださいでは先は暗い やっぱり西鉄がある天神には バスしか行けないのは良くない これは京都にも言えるが >>131 だけどやっぱり支店都市からは 脱却は出来ないよ政府は福岡には ずっと昔から投資はしているが 結果は出ていない 逆に名古屋は江戸中期以降 あれだけ冷遇されても大正末期以降 力を発揮関西人は工業三法のせいとうるさいが 関西、福岡は平野が無いし 自動車、航空機みたいな大規模産業は無理 しかも愛知県自体が農業、漁業も 盛んなのは大きいだから豊かであり 何も無い関西、福岡は厳しい