◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【景品表示法違反】からあげ専門店・こがね 『国産若鳥使用』表示…実は『ブラジル産』 消費者庁が運営会社に措置命令 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571287127/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/10/17(木) 13:38:47.25ID:CZTaKXEp9
 『ブラジル産の鶏もも肉』を『国産』と表示したとして、消費者庁がからあげ専門店の運営会社に再発防止などを求め措置命令を出しました。

 公正取引委員会によりますと、神戸や大阪でチェーン展開するからあげ専門店「こがね」は、花園店など11店舗で看板などに『国産若鳥使用』などと表示していましたが、からあげや弁当など9つの商品で『ブラジル産の鶏もも肉』を使用していたということです。

 消費者庁は景品表示法に違反しているとして、運営会社の「プラスワン」に再発防止策を講じるよう措置命令を出しました。プラスワンは「安定的に供給するために国産よりも単価が安いブラジル産を使用していた。表示を改善する」と話しています。

10/16(水) 17:15
MBSニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00030032-mbsnewsv-l28
【景品表示法違反】からあげ専門店・こがね 『国産若鳥使用』表示…実は『ブラジル産』 消費者庁が運営会社に措置命令 	->画像>5枚
2名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:39:15.27ID:uceud6jR0
Lチキの方が美味い
まじで
3名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:39:16.14ID:uuobKJzd0
まあどっちでも美味しくて安かったらいいや
4名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:39:34.02ID:C0eYqvYT0
こんな店は他にもありそうな気がする
5名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:39:53.56ID:JS1bvv7w0
モスバーガーのモスチキンは中国産
6名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:40:07.90ID:0d/uKSbm0
これは全力で潰せよ
その分値段も高かったんだろ?
潰れろゴミ
7名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:41:00.23ID:Ch7EFojg0
在チョン丸出しやんww
8名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:41:07.42ID:PrSjDyKG0
ブラジル人から見たら国産です
9名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:41:34.67ID:ux7HpPsl0
チキンはやっぱりkfc
10名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:41:39.25ID:1ZjqSI8L0
>>6
今後は国産をちゃんと使う
じゃなくて表示を改善するなのねw
なんかすげえw
11名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:41:43.66ID:BLjNQAAU0
なぜ詐欺罪にならないんだ?
12名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:42:06.82ID:k6Wyhn9S0
発覚した経緯は?
他にもやってるところあるでしょ
13名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:42:26.24ID:9peccT9P0
なんでこれ
詐欺罪で逮捕されないの?
そんな大甘だから
後をたたないんだよ
14名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:43:22.78ID:5EWHX+5+0
こんなんばっか
15名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:43:37.87ID:dzbs2N9H0
美味ければどっちでも思ったけど、めっさでかく書いててauto(´・ω・ `)
16名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:44:20.06ID:yCA0nF440
唐揚げぐらい自分で作ればいいじゃん
スーパーで国産鶏肉いくらでも売ってる。
17名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:44:28.60ID:PrMHZE/T0
国産高くて儲けが出ないから殆どブラジル産だろな、店のは
18名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:44:32.86ID:x++ezrLD0
日本国産とは書いてない
19名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:45:35.66ID:dW9FQISv0
罰則なんて殆どあらへんからな。やりたい放題や。
20名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:45:35.80ID:gcio54aB0
ブラジル産はわりとわかりやすい。肉に旨味がない。
21名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:45:42.25ID:tyIuHHAC0
指摘されても「ゴメーンw」で済むならみんな嘘つき放題だわ
22名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:46:02.42ID:u8lS+ddt0
どこ産?
ほぼブラジル
23名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:46:15.21ID:BXQ4D0Dm0
何でバレたの?
24名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:46:33.67ID:8Ps2oqTH0
鳥や豚は外国産でも充分
25名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:47:29.45ID:IQH9ikqq0
日本で餌やってから解体すれば日本産だろ?
26名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:47:43.75ID:NSbYoKyW0
日本国産とは書いてないからな、ブラジル国産でも国産に違いはない、
中国産なら拒否反応示す人も居るけどブラジル産で文句言う人は少ないだろ?
27名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:47:56.24ID:bKOQDT7K0
>>24
ブラジルの臭いから
まじで
28名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:48:27.15ID:zjoXZGyB0
ブラジル産の鳥は危ないとかどこかで見た
29名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:48:56.58ID:ywSI+GHR0
看板を直すのかw
ブラジル産冷凍鶏使用w
これからは国産若鶏でがんばります!なら応援したのに。
30名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:49:00.71ID:GTUdiLVl0
詐欺だな
31名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:49:05.35ID:SHhO0mYn0
レシート持参なし自己申告無制限返金やってくれよ
DQNの見本市開催
32名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:49:42.61ID:R1a5Ge5X0
買った人全員に返金しないとダメな案件やなぁ
33名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:50:33.66ID:lvp6WGNO0
【景品表示法違反】からあげ専門店・こがね 『国産若鳥使用』表示…実は『ブラジル産』 消費者庁が運営会社に措置命令 	->画像>5枚
100g50円くらい

【景品表示法違反】からあげ専門店・こがね 『国産若鳥使用』表示…実は『ブラジル産』 消費者庁が運営会社に措置命令 	->画像>5枚
100g290円

国産にしては安いがブラジル産にしては高い
34名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:50:50.94ID:D48QQqnl0
これ内部告発だろうな
従業員は大切にしないといかんな
35名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:51:49.07ID:M1dZy/Ni0
>>4
日本人は息を吐くように嘘を吐くからなwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:52:55.53ID:T6f62trV0
偽装はマジで詐欺罪にしてくれ
やったもん勝ち過ぎる
37名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:53:51.31ID:pefQO7hU0
>>8
ブラジル人のみに販売していれば
38名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:53:57.30ID:JJ/Kdl9b0
ブラジルの鶏肉は日本の技術指導で
衛生的で品質も良いよ

日本のおかげで大きな輸出産業になったので
日本とブラジルの友好の架け橋にもなってる
39名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:53:58.94ID:u7riYLv50
ブラジル産で大満足なんだが?

>衣は軽くサクサクとした食感で、お肉は柔らかです(^^)
>ゆず塩味と書いてありますが、薄味でほんのり感じる程度ですね(^^)
>移動途中でパクパクと食べていると、晩酌を待たずして無くなってしまいました(^^;;)

ごちそうさまでした。
40名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:54:07.68ID:Z+AbV/MM0
サンボとサンバを混同して
マツケンサンボつってたダチを思い出した
執拗なグラウンドの寝技や関節狙いからついにバックをとった吉宗であった的な
41名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:54:15.98ID:4ih4nQil0
嘘つきはジャップの始まり
42名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:54:39.15ID:CZKow3pp0
こんなの普通に詐欺だろ
43名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:54:54.97ID:B50p/YLk0
偽装したらレシートなしで払い戻しを義務付けよう
44名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:54:56.15ID:OB4y4jPt0
騙されて買った購入者への補償は?
45名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:55:25.47ID:0OK2NJeF0
口に入れる物だから許されない不買いだな
46名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:55:30.31ID:3adLWtth0
>>1
原産地どころか、部位も気にしないなぁ

自炊してる人は、ビフォー・アフターを知ってるから食べて判るかもしれんが
ワイは自炊しないから、唐揚げの部位がどこか気にしたことなんて無い
鶏皮や骨が付いてるか、付いてないかの違いしか分からん
47名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:56:03.63ID:XghjbHnY0
ブラジル産鶏肉もも2kgは、約800円
日本産鶏肉もも2kgは、約1200円
スーパーのパック入り日本産鶏もも肉2kg通常価格は約2000円

お前らが、からあげ屋の主人だとしたら、どの原料を使う?
俺は無条件でブラジル産。日本産なんて使ったら利益でないよ。
つまり世の中のからあげ屋さんが、どんな原料を使っているかなんて
想像すれば分かるだろ?
48名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:56:32.74ID:QlvMUGI/0
きょうび毎日国産はベクレってますと同義だからなw
49名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:57:36.32ID:gkWQEnqP0
食っただけで産地わかった人が居たのか?
50名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:57:43.12ID:u7riYLv50
>>47
支那産使う
51名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:58:25.48ID:IQH9ikqq0
これってコックさんを、広告業者が聞き間違えて誤変換してしまって国産になったのと違うか?
52名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:58:30.19ID:77Bl5P6N0
ブラジル産の鶏肉ならまだ良心的だろ。

20年ぐらい前になるが、福岡に本店がある某弁当屋の唐揚げの肉は中米の某国から輸入した〇〇〇の肉だったし(輸入品一覧からバレた)。
まあその国では普通にその肉を食べているんだけどね。唐揚げにすると鶏肉みたいな味だとか。
53名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:59:55.57ID:/59VH0iY0
家で食べきれないほど好きなだけ唐揚げ作るほうがコスパもうまさも段違い
54名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:00:25.41ID:+LijZPwM0
食品偽装は、立ち直れないぐらいの重罪にしろよ。
罪が軽いから、簡単に何度もやるんだよ。

鳴門わかめなんか酷いもんだぞ。
55名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:01:15.36ID:nZZmIRM50
指導で終わるならやったもん勝ちじゃねーか
罰を与えろ
56名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:01:57.39ID:ClNC+XNq0
普通に詐欺じゃん
57名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:03:55.06ID:Tsy5C+fC0
店員がブラジル人なんだろ
58名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:04:09.84ID:nzTC2z7K0
内部告発かな
59名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:04:51.53ID:E4mGrbHL0
やっぱりな。
唐揚げ屋が乱立していて怪しいと
思ってたわ。ブラジル鶏を体に
鳥いれることの危険性を知るべき
や。
60名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:05:30.28ID:GfOv/dIn0
不当景品類及び不当表示防止法→景品表示法
って略し方は、どうも景品の文字の方に意識が向かうせいか
景品じゃなく商品の広告表示の違反なんかニュースの場合、一瞬「ん?」となる
61名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:05:45.37ID:YMrzf1FF0
ブラジル連邦共和国産って意味でね?
長いから省略したんだな
62名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:06:13.21ID:4ih4nQil0
たっかいたっかいジャップの民度
63名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:06:16.14ID:P1i6uedS0
もう終わりだね
64名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:06:17.83ID:hEy82rsY0
これ系って注意で済むもんなの?

指摘されたから対処しまーすってやったもん勝ちじゃん
その後も客が行くとは思わんけど
65名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:07:00.85ID:IQH9ikqq0
>>61
普通に日本産なら日本産って書くはずだからな。
66名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:07:06.70ID:u7riYLv50
従業員の理性が勝利
【景品表示法違反】からあげ専門店・こがね 『国産若鳥使用』表示…実は『ブラジル産』 消費者庁が運営会社に措置命令 	->画像>5枚
67名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:07:20.43ID:C0eYqvYT0
>>35
もれなく全員嘘つきの濊族と、ごく一部の嘘つき日本人を同列に語んなやwwwwww
68名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:07:23.81ID:W/wxiTda0
うめーうめーって
食ってた某有名店唐揚げ専門店
日本三本柳とは言って無いけど

閉店のゴミ出し段ボール見たら
ブラジル産って書かれたわー
69名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:07:34.80ID:yCA0nF440
精肉売り場で国産鶏肉売ってるスーパーでも
総菜売り場で売ってる唐揚げや唐揚げ弁当のは中国産やブラジル産だからね
70名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:07:47.97ID:c8xaKfVnO
>>8
中国製のユニクロ服に中国人が群がってる皮肉
71名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:08:17.27ID:LiMD9xKs0
これは逮捕すべきだろ
72名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:08:32.47ID:/+0gu9LNO
>>47
少なくともこの記事は、ブラジル産の鶏を使ってるのに国産使用と嘘の宣伝をしていたことが
問題になったという話をしてるんだと思うが
73名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:08:55.57ID:LijEZjiy0
>>47
国産って書くことに問題が指摘されているわけだが。
ブラジル産が悪いとはどこにも書いてない。
74名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:09:07.60ID:taTSBdFx0
まあ本物の日本産なら無条件で安心・安全・美味だと思ってる奴もそうとうお粗末な頭と舌だけどな

廃卵鶏・病気・奇形・発育不良・腐敗肉のトリミング・クズ肉の成型

本来は固くて臭くてパサついて食えたもんじゃないありとあらゆる訳有り肉でも
タンパク質分解酵素剤と油脂を注入した格安の「国産肉」が無名な中小飲食店には山ほど出回ってる

それをニンニクやショウガと化調たっぷりのタレに漬け込んで揚げれば
「柔らかくてジューシーな国産鶏肉」の唐揚げの出来上がり
75名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:09:40.14ID:Tsy5C+fC0
国産表示は少し躊躇するな、やっぱ。
鹿児島とか産地が書いてあるのに比べて
76名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:10:06.42ID:ix0vwwML0
手羽先も国産はありえないからな
1羽から2本しか取れないんだよ
77名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:10:15.62ID:bGm4an/90
環境省を庁に格下げして、消費者省にしたほうがいいとおもいます
78名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:11:30.32ID:kUudQOzP0
どうせブラジル産、良くてタイ産使ってると思うから外食で鶏肉は食べないわ
79名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:11:55.70ID:W/wxiTda0
ブラジル産鶏肉って

腐ってたのを平気で輸出してたとこやろ?
80名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:12:27.90ID:IQH9ikqq0
名古屋コーチンだって、名古屋じゃ無いからな。
81名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:12:46.30ID:3adLWtth0
>>52
カエル肉なら食べたことがあるが、アレは小さすぎて鶏のから揚げの代わりにならない

鶏肉より水分が多いから、加熱するとすごい縮む

アレは姿焼きにして、肉を引き剥がして食べるもの

安いからと言って沢蟹の身でカニチャーハンを作るようなもの
逆に下準備がすごい大変
82名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:12:52.13ID:kUudQOzP0
>>79
危険薬物まみれ
83名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:12:53.27ID:dRknLnJp0
どうせ客は分かんないで食べてたんでしょ
84名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:13:20.19ID:LtJpok8A0
小金をためたい
85名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:14:00.25ID:hJKppNaF0
>>3
いや国産であの価格だとしたらブラジル産だと半額以下に出来るぞ。
86名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:14:19.54ID:uEp+lMRK0
>からあげ専門店「こがね」
これは、買ったこと無いけどな。大阪でも民度低いミナミの方?
87名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:14:57.32ID:rGSTnjK30
安定的に供給→×
せこく小金を儲けるため→○
88名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:15:32.17ID:OnMOUO9y0
大ちゃんの唐揚げおいしいね。
89名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:16:15.38ID:10NH9Zzt0
あまーい
90名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:16:15.38ID:csOsCMW80
こういった偽装は逮捕されて、同じように意図的に偽装してたプラスワンの社長が警告だけで済んで逮捕されない理由がよくわからん。
https://www.sankei.com/affairs/news/190121/afr1901210044-n1.html
91名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:16:18.44ID:FkMSYjWb0
国内でドレぐらい飼育したら国産表記でおけになるんだ
92名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:16:24.53ID:gngLWhCK0
ブラジル産の鶏肉はキケン!ドク!とか騒いで
ブラジル大使館に正式に抗議されて謝罪したオバサンの
最終学歴がモード学園で察した
93名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:16:39.68ID:Tsy5C+fC0
タイ産のがいいのかな
マックのチキンナゲットはそうだったような
94名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:20:08.89ID:iz9rfado0
まかり通るからね
95名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:20:23.65ID:ojkVtKrg0
>>16
その鶏肉も産地偽装だけどなw
96名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:21:00.41ID:PZwJBBUY0
>>1
また神戸の詐欺かよ

小学校のいじめに関電詐欺
西日本の連中は日本の恥だなクズしか住んでいない
97名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:21:19.18ID:66QKDhhb0
国産若鳥使用

国産若鳥も一部の商品で使用してます
で別に嘘ではないな
98名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:23:03.67ID:Nt4wUIKA0
ブラジル産だとしたら誰も高くて買わねーだろ
その割安感の分だけ儲けてんだから詐欺だろ
99名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:23:12.53ID:jKzcJ6Lo0
詐欺罪で告発すれば、勝てる。
100名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:25:55.82ID:sdq428e40
>>10
国産若鳥『も』使用
101名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:27:47.00ID:csOsCMW80
つかこの会社、創業時から1度でも国産肉使った事あるのか?w
102名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:27:48.62ID:IQH9ikqq0
昨日名古屋のローカル番組で、国産の胸肉だけど、1つ10円で唐揚げ売ってる美浜町の店を紹介してた。
豚の煮汁を付けて、油を浸透させて旨いらしい。
103名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:27:50.67ID:PZwJBBUY0
どうして関西ってクズしかいないんだろ
森友も大阪だったよな
104名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:28:51.07ID:NGC6LQoN0
また安倍信者かよ、
異邦人ウソつき族日本から出て行け!
105名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:29:18.18ID:xeO/9mZL0
そこは関西らしく「ブラジル国産のブラジル書き忘れてただけや!」ってボケないとw
106名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:29:30.01ID:fhU1vHx50
やってないはずがない。
マトモな企業じゃないぞここ。
107名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:29:57.84ID:brAf6n2j0
ブラジル国産じゃワレ!
108名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:31:28.61ID:PZwJBBUY0
平岡卓ってオリンピックのひき逃げ犯も関西だったな
109名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:31:34.62ID:mqkQrNBX0
多分 他でもやってる
110名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:32:57.33ID:fhU1vHx50
>>97
中学生かな?
111名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:34:29.27ID:+V0v6h2J0
業務スーパーで冷凍の1キロ詰め買ってるんだが
国産よりブラジル産は3割くらい安いんで貧乏人はどうしても
ブラジルを買っちまうんだが何か薬臭いというか味が変なんで
国産に変えてたんだがやっぱブラジル産は飼料がやばい?
とかニュースになってたろ。去年だったかな。
国産もあんまり信用してないけどしょうがない。
112名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:34:42.46ID:4ih4nQil0
中国、韓国人とやり口が変わらないじゃねぇか猿ジャップ
113名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:35:06.22ID:a850o/Gj0
>>53
もっと頑張れよ自炊厨
114名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:35:19.57ID:7iSx8Esj0
最悪だな
からあげ専門店なんか行かないから関係ないけど
115名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:35:26.30ID:QvJwY9Su0
>>112
何人ですか?
116名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:35:58.93ID:ubCxG4TL0
マクドも肉の画像出ない代わりに焼いてるところや食べてるシーンばかりなのは
肉を使用してないから
117名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:36:34.27ID:GCfU0DKO0
>>10
たぶん同じ勘違いをしているヤツが大多数だとは思うが、
たぶん国産若鶏を使用していなかった訳じゃない

ブラジル産鶏もも肉の唐揚げですが、
各パックにひと切れずつ国産若鶏を使用したものが入ってます!

こういう事ではないかとw
118名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:37:03.32ID:A6fG8H/k0
あれ?公取委の案件じゃないの?
119名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:37:56.30ID:tZyDfyyG0
ブラジル産てなんかぬめぬめすんだけど気のせいか
120名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:38:28.21ID:CPh7c67Y0
まあ大阪あたりではよくあることなのでは(´・ω・`)
121名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:38:43.35ID:gdmhrRsb0
>>76
手羽といえば手羽元は大量に売られてるけどその先は
どこいってんだろう。
手羽中や手羽先が欲しいのに。
122名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:40:55.63ID:aFzbYbc/0
二度と行かねぇわ糞が
123名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:40:56.55ID:pBahb0lu0
小さく(※一部商品を除く)って書いて終わりだろうな
124名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:41:13.88ID:va1BTnRv0
表示を改善するって事は国産を使うつもりは無いという事やな(笑)
125名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:41:18.60ID:KMozXZxy0
とりあえずレシートなしでも返金な
126名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:42:01.38ID:UwJSudBY0
国産も安いのはブラジル産と大差ないんだから偽装する意味ないのにな。
そして良い鶏肉なら唐揚げにするのがもったいない。
127名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:42:29.03ID:CHSjaKNZ0
地鶏唐揚げはok?
(ブラジル産の地鶏)
128名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:44:59.37ID:t2MmCpfS0
国産の鳥よりブラジルのが美味いがな
129名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:45:06.75ID:NuuR2opI0
朝鮮人がやってるチキン屋ですか?
偽装朝鮮チキンが女子中高生に大人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:45:48.50ID:Zeib35bN0
国産なんて使ってたら、値段100円くらい上げないと利益出ないだろ。
131名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:47:19.68ID:Zeib35bN0
まじで日本産高すぎ。
ブラジル産が安すぎるのも一つだけど、唐揚げ500円以上じゃ買われねえよ。
高級唐揚げなんてみんな求めてない。
132名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:47:36.87ID:UBX3IYPA0
清々しいまでの詐欺やん
133名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:48:56.46ID:Tsy5C+fC0
国産はスーパーだと300円ぐらいのパックで
から揚げにすると2〜3人前ぐらいのをよく見るけど
それは高いということか
134名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:49:23.28ID:YxkZFE150
違反とは言え
改善命令だけで
詐欺罪には問われないんだろ?

大阪じゃ あんた
ミシュランの評価を受けた
肉屋も偽装していたし
ミシュラン舌もカスってことだ(笑)
135名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:49:25.22ID:pWOZHSJu0
罰金制にしたほうがいい、少なくともそれまでの利益が吹っ飛ぶ程度の
136名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:53:44.05ID:q8OMBFVK0
罰則が軽すぎるせいでやりたい放題だよなあ
詐欺だろうに
137名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:54:35.44ID:ly1ftbq50
潰せ
138名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:56:38.09ID:3fUWLMMI0
から揚げガチャ
0.5%で国産品
139名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:59:14.94ID:r0urV/5T0
マジで経営者とか店長の名前出たり逮捕とか全然関係なく注意なんな
あほくさ〜
140名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:59:23.22ID:AAUPM3+X0
業務改善?
国産若鳥だから買った消費者はどうなる?
何のため消費者庁なんだ?役に立たないなら解散しろ
141名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 14:59:39.50ID:LqjyOewP0
>>54
鳴門の辺りを旅で通ったけど、あの河口付近をみると鳴門ワカメを食べたいとは思わないな。
142名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:01:31.26ID:mWceTjOH0
唐揚げ屋の鶏肉
国産表示が外国産

これは表示法違反とかそんなレベルじゃない立派な詐欺、悪質過ぎるわ
国産だという事を信じて買ってた人達が集団で詐欺罪で訴えられないのかな?
143名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:01:39.25ID:QXW+9tS70
こういう会社は悪事を繰り返す
次は中国産とか
144名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:03:11.41ID:PqVmFPfA0
スーパーで買い物してたアメリカ人も
ブラジルの食材はさすがにないわって言ってた
145名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:03:24.64ID:nrZkJXKX0
これ明らかに詐欺商法だろうが
きちんと裁判にかけて刑事罰を与えろよ
146名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:04:27.38ID:D0zECHTD0
胃袋が覚えてるから
返金して貰えないでしょうか?
147名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:11:43.83ID:Ca8aQG870
モモ肉は国産78円買ってる
隣にブラジル58円が売ってる
国産128円くらいなら78円のと変わらない
188円くらいのなら違うんだろうけど
148名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:13:52.58ID:EEBPCvD30
詐欺は懲罰的罰金でいい。
149名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:14:40.59ID:V4DR5PsI0
お前らで食った奴は味の違いわかった?
150名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:17:44.45ID:o51vvTpC0
>>1
詐欺のブランド「こがね」
美味しいよ。
151名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:18:20.88ID:0tpMkqaM0
食品偽装の詐欺罪だろ
クズ肉でも添加剤でここまで美味くなるんですと堂々と言えばいいだけ
152名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:18:55.34ID:0jr/1Fc10
偽装なんて数年前に有名ホテルのレストランでもやってたじゃん
153名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:22:09.23ID:7NR/DZev0
国産鳥モモ肉ってお前らの界隈だと100グラムいくらで売ってる?
154名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:23:45.40ID:EfQXKGWf0
>>149 サンパウロの味がした(´・ω・`)
155名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:28:30.34ID:MKkfWmrk0
詐欺で立件しろよ
犯罪だろ
156名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:30:14.32ID:MKkfWmrk0
措置命令なんてぬるい事してるから次から次へと偽装が起こるんだよ
経営者の実刑と巨額の罰金を払わせろ
157名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:33:35.30ID:GT9ZazPV0
TKO木下さんの唐揚屋さん
鶏は「外国産」でも「国産」のふりはしません

https://gurusuguri.com/shop/hajimefoods/sorakara-1/
158名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:34:50.36ID:INS6d0T20
>>35
コリアンは自分たちのことを顧みないから世界中から嫌われる
159名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:35:16.27ID:DHYRoeyQ0
ウソつきの起源は、ニダ。
160名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:37:01.56ID:mWceTjOH0
偶然じゃなくて明らかに意図的に消費者を騙し、国産鶏とブラジル産鶏の原価の差額分不当な利益を得ていたんだから詐欺だよ詐欺
161名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:41:22.02ID:V4DR5PsI0
>>154
南米か!
162名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:47:07.69ID:fSCyjcO60
国産若鶏使用

「但し仕様上、一部外国産も含みます」

これでなら問題は起きないね
163名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:49:12.42ID:fyz6HdSO0
国産がいいという根拠はあるの
同じじゃね
164名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:49:13.06ID:csOsCMW80
米は定番の福島産と中国産のブレンド米だからまぁそういう店なんだろなと。
165名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:53:17.66ID:5PTFavDV0
さらしあげ

詐欺企業
166名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:53:50.67ID:w4a1cK5G0
鶏肉に関しては、国産よりブラジル産の方がはるかに上
おまけに値段も安い
この店がなぜ産地偽装したのか、理解に苦しむ
167名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:54:37.26ID:hngAVYe/0
氷山の一角っしょ

加工食品の原産地なんて誰がわかるの?

内部通報でないかぎり食通でも分からないっしょ
168名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:55:08.61ID:8bPoqA7Q0
騙されたふざけんな
169名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:57:17.78ID:koTUAjl60
潰れろ!
170名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:58:30.96ID:xmTBZYM70
これって、ただの詐欺だろ
しかも悪質な
171名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:58:58.18ID:7nbeCQSo0
やっぱり関西。
172名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:59:24.69ID:a4sLN+Xi0
>国産もあんまり信用してないけどしょうがない
国産の方が少しはマシかもしれないって程度だからな
高くたっていいとは限らないのが今のジャップクオリテイ
173名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 15:59:46.75ID:ly1ftbq50
潰れるまで追い込め
174名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:00:39.81ID:mWceTjOH0
>>167
自分が全て分かるとは言わないけど
ある程度食に精通していて味覚が鋭い人なら
物によっては国産か外国産か、何県産かなどは大体わかるもんだよ
175名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:00:44.17ID:77Bl5P6N0
>>172
韓国みたいにウンコ漬けにしていないだけマシ
176名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:00:52.98ID:ly1ftbq50
店長がブラジル人だったというオチか?
177名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:04:32.96ID:8lQFJCcw0
(ブラジル)国産って事だろ、これからはしっかり表示すれば問題無い

んなわけあるか!詐欺だろ!
178名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:10:51.72ID:a4sLN+Xi0
>韓国みたいにウンコ漬けにしていないだけマシ
チョンの食品はみんなクソ漬けにしてるとガチで思ってるならさすがに病院池
179名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:11:25.49ID:37TyETNO0
個人経営の飲食店はそんなもんだろ
180名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:12:39.62ID:8kD/vmFv0
国産廃鶏使用ならまだよかったのに
181名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:14:09.31ID:57B5sk6Z0
今日行ったら返金してもらえるの?レシートもう無いけど
182名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:15:14.60ID:a4sLN+Xi0
返金とかこの手の悪党業者は絶対応じない
183名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:19:33.58ID:pV+yKzUV0
ブラジル産使用時は
店員をブラジル人にすれば
(自)国産で問題無いのかね。

中華料理(中国人経営)が儲かるのは
全ての食材が (自)国産
だから?
184名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:19:34.01ID:mWceTjOH0
>>181
レジにデータ残ってれば買った日と時間とか言って大体合ってればしてくれるんじゃない?まともな対応する所なら
185名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:19:54.95ID:r1/fzfet0
鶏多津もどうなんだろ
サイト見ても産地みあたらないんだよね
大ぶりでおいしくてよくおまけもしてくれるんで
帰りが遅くなったときはつい買っちゃうんだけど
186名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:20:58.90ID:zoSF+eRw0
>>123
「本場ブラジル産若鶏使用!」という手もあるw
187名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:24:31.77ID:BD9ck0/00
これどこでもやってるんじゃないの?
188名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:28:22.46ID:mWceTjOH0
>>185
その店を知らないけど、国産って基本的に高いからそれを敢えて買ってるなら今の時代ほぼ必ず宣伝するはず
それがどこにも宣伝してないって事はそーゆー事だよ
189名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:29:57.05ID:aSchXSZX0
>>1
刑罰規定付けろよボケ
190名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:32:27.90ID:V6THtVV/0
満足して食ってた奴が
表示偽装と知った途端に「詐欺だ!」

そういう問題じゃなくね?
お前ら恥ずかしくないの?
191名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:33:08.97ID:qs56/Qk30
スーパーの国産を中身が国産と思ってる奴が多々いて笑うわw
牛肉なんか殆どオーストラリア産なのにわざわざ高い金出して国産って表示されてるオーストラリア産アホ面で購入してるんだから後ろ指さされて笑われてる事にいい加減気付けよw
192名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:33:43.29ID:csOsCMW80
>>185
基本的に外食や弁当屋の鶏肉はブラジルかタイ産、日本産の肉を使う所はコストの面で地鶏専門店といった高い店くらいしかない。
たいして高い価格でもないのに、国産とか言ってる店はほぼ全て偽装してる思っていい。
193名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:37:08.19ID:vMb+eL+l0
外食外売りの安い唐揚げなんか利益出す為ほぼ外国産鳥肉じゃん?
専門店として国産肉看板にブランド気取ってたなら悪質
詐欺に近い
194名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:37:48.12ID:CpANZJcr0
>>3
お前、ブラジル産の鶏肉のヤバさ知らんから言えるんだよ
195名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:41:31.90ID:VEBDyxDf0
ここか忘れたけど臭い唐揚げを出してきた店があったけどそこも似たようなことやってんだろうな
196名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:44:09.75ID:iRYkOaZf0
ブラジルって鶏肉かなり美味しいけどね
197名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:44:30.51ID:mWceTjOH0
>>190
同じ様な事してる業者か?
安全や信頼って観点から物を考える事が出来ないのかな
198名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:46:23.07ID:iRYkOaZf0
リオデジャネイロで食べたガリーニャフリッターはまじでうまかった
199名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:47:43.02ID:2YJSZbtG0
原料はブラジル産だけど
から揚げ粉とかつける下ごしらえや揚げるのは日本

部品をちうごくから仕入れてるくせに
組み立てだけ日本でやって国産を名乗ってる
家電製品とかもある。
200名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:48:48.63ID:rHLUI7d70
ブラジル専門店ってことにすればよくね?
201名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:49:24.25ID:z6OkXuS/0
こういうのは経営者がマトモじゃない証拠だからな
口に入れるものだし二度と買わんわ
202名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:49:38.55ID:csOsCMW80
ブラ汁専門店と聞いて
203名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:50:57.40ID:WzWt4K0z0
冷凍食品ってなんでタイ産なのかな
204名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 16:52:50.72ID:pOHFcIRz0
「国産」は文字だけならどこ国産とも書いて無いわけだから日本国産とは限らないが、常識では日本国産のことだよな。
その辺からいちいち疑って、何事も定義に立ち返って考えるようじゃ日常生活疲れてしょうがないや。
205名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 17:01:48.69ID:e+u9A7LZ0
>>47
いやいや、そこじゃねーよ
国産って偽るからだろ
206名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 17:03:02.58ID:1j8r11ig0
兵庫県西宮北口にも店あるけど
従業員の態度が横柄だったんだよね
価格も高くてブラジル産って詐欺じゃないか
207名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 17:04:03.01ID:lBgNu5jS0
>>47
また、随分的の外れたご意見を長々と偉そうにw
208ぬるぬるSeventeen
2019/10/17(木) 17:04:29.20ID:ykdjBsZ8O
からあげ屋、ってチンピラがやってるのが多いよね。
まあこんなもんよ。
209名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 17:05:15.70ID:kc9mYEpL0
安定的に供給したいだけならしない広告すんな
210名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 17:05:46.20ID:kc9mYEpL0
>>206
そら従業員にろくな給与を払えてない証拠やな
211名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 17:06:09.61ID:1j8r11ig0
>>190
店でもチラシでも国産って書いているし
値段も高いんだよ
事情も知らずに書き込む方が非常識だ
212名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 17:07:03.31ID:bGnneeND0
韓国キムチなんてバキュームカーで陸送して日本に輸出してるんだから産地偽造なんて可愛いもんよ

大腸菌の隠し味チョッパリに味わって貰うニダ
213名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 17:07:17.97ID:dCeNpVrG0
お金返して!
214名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 17:10:37.48ID:ly1ftbq50
損害賠償って絶対に払い切れるわけない
215名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 17:10:58.13ID:mWceTjOH0
在日が日本人と言い張るのと同じくらい悪質な詐欺
216名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 17:11:38.33ID:ly1ftbq50
>>190
詐欺師の言い訳って面白いねw
217名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 17:17:54.44ID:Ps6lasj70
業務スーパーのやつか、俺好き
218名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 17:23:46.86ID:rXCa4lmW0
騙しの弥生人
219名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 17:24:52.58ID:2+ZRMuOA0
安定供給と虚偽宣伝とブラジル産の安さが噛み合ってねー
普通に詐欺じゃんか
220名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 18:19:36.97ID:jv8oOc2M0
>>33
業務スーパーで698円だぞ?(9月まで)
221名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 18:20:35.60ID:wNOvSSis0
>>4
ほとんどが産地偽装だと思う。仕入れ値が違うからな
222名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 18:22:47.50ID:hF5fTl5R0
からあげ専門店って儲かるのか?
大型スーパーで売ってる唐揚げの方がうまいと思うけどなあ
223名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 18:27:20.41ID:jv8oOc2M0
>>191
頭がどうかしたか?
224名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 18:29:00.95ID:jv8oOc2M0
>>212
つけ汁な
225名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 18:29:26.08ID:u/fa7+r90
>>194
どうヤバいの?
226名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 18:30:13.05ID:f7bJmYFc0
>47
東京の某大団地内にある肉屋で「国産若鶏ムネ肉」を100g 48円で売っている。
たまに特売で 100g 38円 になることもある。
安ので買っていたけど、あれはブラジル産の国産品だったのか、、、、
227名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 18:31:44.06ID:XTk0NMVw0
これからは、ちきんと表示します。
228名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 18:33:43.61ID:y+9G5ugI0
>>45
常日頃からふかいと読んでる人?
229名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 18:33:59.94ID:CWYfgSiWO
酷い。価格差三倍はあるよ。
ちょっと洒落にならない不誠実さ。
230名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 18:53:53.00ID:sYQtVfIq0
こんなクズ店のゴミ唐揚げなんぞそもそも食べようと思った事すらないわw
231名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 18:55:04.93ID:/lMl3EwP0
>>226
海外は逆にモモ肉は柔らかくて水っぽくて美味しくないって人気無くて、ムネ肉の方が人気あるんやって
だから日本は海外で不人気のモモ肉を安く輸入できてるんやって
ムネ肉輸入したらかえって高くつくんやろな
そやから安心しい
232名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:11:55.14ID:zsp1ZHAB0
からあげ専門店・さんば
233名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:14:38.85ID:04yYio7F0
ブラジル国産ってことだろ
問題ない
234名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:17:32.97ID:nxYhSYmk0
>>1
何で ブラジル産ってバレたん?
235名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:19:54.12ID:nxYhSYmk0
>>222
うちの近所にオープンした唐揚げ専門店は
半年で潰れたw
一度買ってみたけど確かにスーパーの唐揚げや
冷食の唐揚げの方が美味いと思ったわ
236名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:20:45.72ID:5HN2TVTE0
営業停止にならないのほんと不思議
返金とかに応じてるのかねぇ?
237名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:27:09.60ID:JU9VUQg40
唐揚げは正直、鶏肉の良し悪しあまり関係ないからな。
国産使うメリットがない。
238名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:28:43.92ID:JU9VUQg40
冷食は味の素が最強だっけ、色々試したけど大分じゃ通用しないレベルだわ
あれで美味しいと思うやつは馬鹿舌
239名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:37:45.57ID:GP8gf0690
俺調理師だけど臭いでわかる
雑味というかある種独特の臭みがあり
揚げ油が泡立つのが早いし
黒ずんでくる
いろいろな店でブラ産使っているのが分かるから
外では食べない一番上品な味のから揚げは
塩揚げの中国料理のやつ
にんにくもショウガも入らない竜田揚げでもない
骨付きの半身塩味だけのあっさりしたやつ
あれが絶品、
そのほかは貧民の下品な味と香りのやつ
240名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:41:54.89ID:JRHfmGzz0
からあげ君増量は懲役12年
241名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:45:55.24ID:GP8gf0690
炸子鶏塊

ザーズーチィカイ
242名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:47:12.69ID:UBQAC+q00
からあげ専門店・こがね
243名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:48:19.74ID:8tsHT1OW0
店の連中は客なめすぎ
直ぐ分かるわ

食品関係の偽装は証拠つきでチクると直ぐ店が消える。
もういい加減嘘つくのやめーや
本当に美味ければ高くても人は来る。
244名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:49:06.35ID:8tsHT1OW0
>>237
ばか舌乙
245名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:49:45.66ID:DTEaID8k0
>>5
それは表記してあって偽装してないからな
246名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:51:03.38ID:M5rEXxn90
ブラジル国の産地って意味だろ
247名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:52:22.69ID:ly1ftbq50
やっぱり肉屋ってチョンだから嘘つきなの?
248名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 20:19:04.88ID:D4nP7fp20
>>190
詐欺クズ発見
249名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 21:19:59.03ID:kRMDHcNb0
産地よりも、 バイトの不衛生な商品の扱い方を見てしまったから、もうかわないわ。
JR沿線の神戸の某駅前の店。
250名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 21:43:25.63ID:b2EDBAu50
食品偽装は一発死刑にでもしてくれないと…
発覚してるだけでこんな頻繁にあるんだから隠れてるのなんかどんだけあるんだか
251名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 22:20:06.78ID:TsYyoqRu0
開き直りもいいとこだな
ケチくせー関西人がやりそーなこったわ
252名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 03:47:58.57ID:0FHm7QBP0
この唐揚げは、トキ!ぐらいなら
253名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 09:17:29.61ID:YLOenc3G0
レシート返金しますとか言いそうやけど
こがねって基本的にレシートくれないからな
254名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 09:58:57.14ID:NI2Ri5Nj0
そこらの鳩の死骸じゃなくてよかった
255名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 10:40:07.88ID:1Mu2OS/80
安定的に供給?
コストダウンのためだけだろ。
256名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 11:01:59.81ID:MzF44uxL0
>>253
レシート無しでも返金だと「ここの唐揚げ100kgは買ったわ」とか言い出す香具師が現れるからな
257名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:24:40.35ID:jdRnLxZr0
>食品偽装は一発死刑にでもしてくれないと…
わかるわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250114234107
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571287127/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【景品表示法違反】からあげ専門店・こがね 『国産若鳥使用』表示…実は『ブラジル産』 消費者庁が運営会社に措置命令 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【景品表示法違反】東京ガスに措置命令=景品表示法違反−消費者庁
【格安スマホ】消費者庁、倒産したFREETEL元運営会社に8824万円の課徴金納付命令 景品表示法違反・優良誤認のため
【本当は60Hz】消費者庁、UPQに景品表示法違反で措置命令 DMMも販売の「120Hz駆動」4Kディスプレイ
【社会】「虫コナーズ」などの玄関やベランダで使う空間用虫よけ剤に効果なし…消費者庁が景品表示法違反で措置命令へ
【社会】「首から下げるだけでウイルスを除去」に根拠なし 景品表示法違反であるとして措置命令 消費者庁 [シャチ★]
【社会】「虫コナーズ」などの玄関やベランダで使う空間用虫よけ剤に効果なし…消費者庁が景品表示法違反で措置命令へ ★3
外国産モモ肉を国産と表示 唐揚げ持ち帰り専門店「こがね」の運営会社に措置命令
おせち料理の価格で不当な表示をしたとして、景品表示法違反で「ライフサポート」(大阪市西区)に措置命令
【景品表示法違反】“身に着けるだけでウイルスを寄せ付けないー“根拠の無い表示で販売した会社に『措置命令』 [しんぶん黒旗★]
【ハイオク虚偽宣伝】消費者庁がコスモ石油を調査 景品表示法違反の疑い [シャチ★]
【消費者庁】コロナを空間除菌できるスプレーに景品表示法違反 「合理的根拠はなし」 [ニライカナイφ★]
【ソシャゲ】「グラブル」騒動、消費者庁「景品表示法違反は認められない」 出現率調べ判断
【消費者庁】晋遊舎のパズル雑誌の懸賞、抽選すらしてなかったことが判明 景品表示法違反で再発防止求める [ニライカナイφ★]
産経新聞社、購読見返りに景品表示法の制限超える景品提供 措置命令後も継続 [上級国民★]
【社会】化粧品の原産地誤表示=高島屋に措置命令−消費者庁 韓国産「ディオール」ファンデーションを、フランス産と表示[6/13]
【消費者庁】「4Kディスプレイ」広告表示が景表法違反 DMMとUPQに措置命令 Amazonギフト券(2千円)、返金で対応済み
【消費者庁】「小顔になる」広告表示は根拠なし。9業者に措置命令
【IT】消費者庁、「フリーテル」に措置命令 不当な広告表示 格安スマホ
【消費者庁】“洗剤に負けない洗浄力”表示は根拠なし メーカーに措置命令 [香味焙煎★]
【通信】LINEモバイルに措置命令=スマホ契約で景表法違反−消費者庁
【消費者庁】サプリで「カロリーカット」は根拠無し エステ運営会社に措置命令 [少考さん★]
【食】ファミマ、山崎製パンに措置命令 「バター香る」、実は使用せず―消費者庁 ★2
【消費者庁】「TSUTAYA TV」の「動画見放題」、実際は一部動画のみ 景表法違反で措置命令
【マクド】マックに措置命令 「ローストビーフ」は不当表示 成形肉なのにブロック肉を使っているように表示 消費者庁★2
【マクド】マックに措置命令 「ローストビーフ」は不当表示 成形肉なのにブロック肉を使っているように表示 消費者庁
消費者庁、ファミマトに措置命令 「バター香るもっちりとした食パン」にバターともち米粉の使用なし
【食】「バター香るもっちりとした食パン」…実はバター使用せず ファミマと山崎製パンに措置命令 消費者庁 
【デパート】高島屋、韓国産化粧品をフランス製と偽り販売。消費者庁が改善命令
【デパート】高島屋、韓国産化粧品をフランス製と偽り販売。消費者庁が改善命令★2
【消費者庁】「当選100本」実際は5本 グリーに措置命令
【消費者庁】「体に貼るだけでやせる」根拠なし 販売3社に措置命令
【消費者庁】着るだけでは根拠なし、加圧シャツ販売で9社に措置命令
【消費者庁】発毛効果に「根拠なし」 育毛剤販売の会社に措置命令 [アリス★]
【時事ネタ】クレベリンなど「空間除菌」根拠なし 消費者庁、17社に措置命令
【消費者庁】車に取り付けるだけで「燃費向上」 根拠なし 販売2社に措置命令 [香味焙煎★]
【広告】家庭教師大手に措置命令 消費者庁「満足度第1位に根拠なし」 [豆次郎★]
【社会】「黒ビールカリー」、実際には黒ビール使ってなかった…キリン子会社に措置命令 消費者庁
【携帯】実際は在庫無いのに…「おとり広告」で消費者庁がソフトバンクに措置命令 Apple Watchのセール告知
【企業】「履くだけで痩せる」女性下着の売り文句に根拠なし=「ヴィーナスウォーク」通販会社に措置命令−消費者庁
【新聞取ってくれませんか?】大阪府が産経新聞に措置命令…購読契約で電動アシスト自転車やロボット掃除機等の高額景品提供
【スマホゲーム】ガチャの出現確率「3%」、実際は0.333% スマホゲーム「KOF」運営会社に措置命令
【岡山】卵かけご飯求め年7万人来訪 三セク運営の専門店「かめっち。」10周年/美咲町
【社会】有料老人ホーム “終の棲家”の宣伝は不当表示。消費者庁が再発防止命じる
「総額表示」義務化が復活、2021年4月1日から 消費者向けの値札や広告が対象 [和三盆★]
【消費者庁】「がん治った」健康ドリンク「フォーデイズ」違法販売 消費者庁が業務停止命令
【企業】「はくだけで脚が細くなる」 ストッキングを販売した下着会社に課徴金8480万円の支払い命令 消費者庁 
【髪のある人の話】“飲むだけで黒髪”は根拠のない宣伝 通販会社「ECホールディングス」に再発防止命令 消費者庁
ラ・ムーやディオなどが原産国を表示せずに中国産焼鳥100万パック販売
【奈良】うなぎ店「うな源」 中国産を国産と偽って表示 約16万個販売★6 [シャチ★]
【熊本】タケノコ水煮の産地偽装疑い 美里町の食品加工会社、役員ら逮捕 中国産を「熊本県産」や「九州産」などと虚偽表示 [シャチ★]
【福井】福井の店で中国産ウナギを国産と偽装容疑 愛知県警2人逮捕 [6/28] 「三河産」「静岡産」などと国産であるように表示
【社会】 中国産小豆を「十勝産」と偽装表示 旭川の製餡会社を書類送検 「利益を増やすためにやった」 北海道 [朝一から閉店までφ★]
【社会】落花生含むと表示せずドレッシング販売 回収を命令
【山口】使用期限切れの貧血薬、80代女性に注射 萩市が運営する診療所
「カルディコーヒーファーム」運営会社が下請法違反 公取委が勧告 [はな★]
【宮城】利用者の預金から1000万円引き出し施設運営費に 宮城県、大崎市の老人ホーム運営会社に改善命令
【社会】HIV感染理由に内定取り消し『違法』…病院運営法人に165万円賠償命令 札幌地裁 
【熱海土石流】残存盛り土撤去求め静岡県が措置命令 [香味焙煎★]
【速報】国際水泳連盟、東京五輪予選大会を中止 日本政府にブチギレ「大会の成功、公平な運営への必要な措置を取らなかった」 [スタス★]
【石綿】アスベスト吸う恐れある病院に施設使用制限命令 厚労省が都道府県に要請
Twitter、ログインしないと何も表示できない状態に イーロン・マスク氏「一時的な緊急措置」 [Hitzeschleier★]
【日本スゴイ】新国立競技場のトイレがスゴイ!アイランド手洗い!個室2つ!個室の使用中表示無し!ウォシュレット無し!
【原発】 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 ★2
【秋田県警】速度違反の取り締まり、メーター設定ずれたまま(3・2キロ速く表示)…19人に過大納付の反則金返還へ [孤高の旅人★]
【東京高裁】「過剰な自殺防止措置」救急搬送中に男性死亡、愛知県に2300万円の賠償命令
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★34
10:16:07 up 31 days, 11:19, 3 users, load average: 41.20, 67.61, 79.22

in 0.066138029098511 sec @0.066138029098511@0b7 on 021400