◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【台風19号】スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ 荒川の下流は隅田川の氾濫を防ぐ為18年かけて掘った人口河川  ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571225969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Toy Soldiers ★
2019/10/16(水) 20:39:29.00ID:nvicxSaU9
仮🏍免🏍ラ🏍イ🏍ダ🛵ー(Ò面Ó) (@GSR250w)さんが0:12 午前 on 日, 10月 13, 2019にツイートしました。
どうやら江東区付近の荒川氾濫は防げたみたいだ。

荒川の下流って自然の川じゃなくて明治時代に隅田川の氾濫を防ぐために大正2年から昭和5年まで17年の歳月をかけて掘った人口河川なんだよ。

スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ。

上流のスーパー堤防の建設を中止したのは民主党。

https://twitter.com/GSR250w/status/1183037674191351808?s=03


【台風19号】スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ 荒川の下流は隅田川の氾濫を防ぐ為18年かけて掘った人口河川  	->画像>10枚
【台風19号】スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ 荒川の下流は隅田川の氾濫を防ぐ為18年かけて掘った人口河川  	->画像>10枚
【台風19号】スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ 荒川の下流は隅田川の氾濫を防ぐ為18年かけて掘った人口河川  	->画像>10枚
【台風19号】スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ 荒川の下流は隅田川の氾濫を防ぐ為18年かけて掘った人口河川  	->画像>10枚

★1:2019/10/13(日) 19:21:33.25
※前スレ
【台風19号】スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ 荒川の下流は隅田川の氾濫を防ぐ為17年かけて掘った人口河川 
http://2chb.net/r/newsplus/1570962093/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:40:22.47ID:qrQGWczv0
R4息してっか?
3Toy Soldiers ★
2019/10/16(水) 20:40:25.18ID:nvicxSaU9
スレタイ修正

【台風19号】スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ 荒川の下流は隅田川の氾濫を防ぐ為17年かけて掘った人口河川★2
4名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:40:35.48ID:kn0+cs+y0
二子玉川「・・・」
5名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:41:20.14ID:xF8PnbMA0
葛西臨海公園もスーパー堤防なんだな
6名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:41:45.28ID:zoWDA+FE0
良かったね。本当良かったわ。
治水事業は大事だよな。
7名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:42:17.02ID:DoJ3I68B0
ミンス
8名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:42:26.02ID:avfoCOnn0
 
また蓮舫をはじめとした民主党議員による人災か
 
9名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:42:29.54ID:zhVTd/9n0
今回の台風の河川氾濫の原因は全て蓮舫
10名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:43:02.66ID:QzvXHU9o0
取材を通して被災地からは「ダムの放流による人災だ」という声を聞く。


西日本豪雨から1か月 ダム放流と肱川氾濫…住民のための検証を【愛媛発】 -

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00346640HDK

#FNN

。。

。。。
11名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:43:16.49ID:QzvXHU9o0
>>1
橋下徹が日本の治水行政の裏側を語ってて鳥肌が立った
。。。。
「下流域の都市部で氾濫したら被害が甚大になる、大阪で淀川が氾濫しそうになったら上流の瀬田川で止めて滋賀で氾濫させる」ってこれ闇が深すぎる

都市を守るために田舎を犠牲にするって完全に日本のタブーだよ

#Mrサンデー
#台風19

、。
12名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:43:19.69ID:75hq7woe0
それでも旧民主党を当選させるバカ。
13名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:43:31.26ID:TX1D6I3b0
嘘つけ、荒川の水を利根川に流したからだろ。
14名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:43:31.47ID:hcbF1TOl0
二子玉は水害よりも景観を選んだ
選んだ結果だからしょうがない
15名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:43:52.52ID:fd1T2dS+0
蓮舫にスーパー堤防の必要性について改めてテレビで聞いて欲しいわ
16名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:44:13.26ID:qH2o5RhC0
そもそもの話するなら、
江東区自体が、江戸時代に100年かけて埋め立てた人口の土地なんだけどなw

住吉駅あたり都営新宿線の南、砂町、木場から月島、築地、銀座まで、江戸時代の人口埋め立て地
17名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:44:24.83ID:avfoCOnn0
 
旧民主党の連中は、洪水の責任を取れよ。

 
18名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:44:28.89ID:jbQ5YuHp0
民主が中止したんなら自民が復活させりゃ良いじゃん
別に民主の判断を踏襲するこたぁないわな
19名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:45:28.27ID:doJ5bvWr0
>>14
風流人だよねー。水に浸かっても本望の筈なのだがw
20名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:46:16.25ID:soWMDQWD0
八ッ場ダムの建設を決めたのは野田佳彦。
野田はなんだかんだで日本を救った。
21名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:46:33.42ID:/r4YEedV0
これって荒川放水路だろ
スーパー堤防と何の関係があるんだ?
それこそ放水路や浚渫などの予算を削れなんて誰も言ってないのに
22名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:47:07.13ID:MVarkXBJ0
>>11
損失を最小限にする普通の考えだろう

堤防は両側おなじ高さじゃねえぞ
23名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:47:13.41ID:CJ62IQn00
こいうインフラって時間かけてやるもんなんだな
一時の感情で、いらないとか無責任なこと言っちゃダメだよね
24名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:48:18.99ID:+s8/lEa90
>>18
自民がやってたのを民主が中止したんだわ

ただ、小泉、民主の政策で国土はボロボロ、職人も技術者も足りない
そこに五輪ピックまできて手が回らないんだよね
東京以外は点検、修理、補修、防災対策がメインで、小泉民主の尻拭いをしてるだけ精一杯
25名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:48:25.92ID:TJ8Dx4/+0
>>1
自分のツイートをソースにしたのか?
26名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:48:32.90ID:ktmTVbiU0
人工の新しい川を作れるのに、何で天井川は浚渫せずに放置なんだろう?
27名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:49:02.61ID:N0GLsg8M0
荒川のスーパー堤防は今回出番なかったよ。おおむね河川敷で増水カバー。
下流域右岸見てきたけど、堤防下のサイクリングロードも浸水してなかった。
今回は荒川中上流の調整池などが大活躍した。彩湖〜鴻巣の貯水量が大きい。

スーパー堤防の出番になるぐらいなら、鉄道橋の所からお漏らしするよ。
荒川にかかる線路を高くできないので、堤防が低い。
洪水時の浸水開始ポイントも東北本線とか京成本線の所から。
かなり金がかかるから、なかなか改修できないようだ。
28名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:49:39.12ID:ZUkUISPN0
>>1
22兆円は無理っす
29名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:49:41.05ID:GKfcv9HW0
「二百年に一度の大洪水を想定するのは百歩譲って分かるが、全部の完成まで四百年かかるのは現実的か」
30名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:50:15.27ID:HHe398Wg0
まあ止めなかったからといって完成しては別だけど、
治水は100年がかりってことを無視してたバカは責められるべき
31名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:50:30.84ID:Bfmoszqd0
戦犯

蓮舫
民主党政権
反対派のプロ左翼(共産党)
32名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:51:33.49ID:13aJh6I30
でも上の堤防が完成してたら下が氾濫するからな
東京が助かったのは蓮舫のおかげと言う事になる
33名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:51:44.61ID:yfgZr7G90
>>14
反対していた会の副会長は
俺は悪くはない!堤防には反対していない!
もう逃げててクッソワロタ
34名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:51:46.73ID:HHe398Wg0
>>28
数百年でじゃね?
35名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:51:53.64ID:ueSYNg/O0
投票した選挙民が悪いって事にはなるのだが
それでも、R4は土下座での謝罪ぐらいはしてもいいと思う。

2階は嫌いだがR4がなにか言う資格はないよ
36名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:52:39.26ID:yfgZr7G90
>>17
責任?
東京の一部が洪水になって腹抱えて笑ってるだろ
37名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:52:54.39ID:HHe398Wg0
今は災害対策にじゃぶじゃぶお金を使え!って言ってますw
38名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:52:58.28ID:BZmsYfwz0
スーパー堤防っていうか盛り土するのに住民立ち退かせなきゃだからどっちみち今のまま住み続けられない
39名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:53:12.69ID:7rv3A48J0
民主党は糞だった
あれ?今も民主党ってあるの?
40名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:53:29.87ID:v757o0e40
>スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ。

スーパー堤防の利点って越水しても決壊しないってことなのに、そもそも江東区では越水して
ないから関係ねーwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:53:42.62ID:aubDBz6Q0
遷都しろよそれより
うんこ下水が走りまくってる地下やばいべ
今くっさいんだけど、街中
42名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:53:55.05ID:0/46X5550
今回は江東区、江戸川区が勝ち組。
43名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:54:31.74ID:yfgZr7G90
>>20
自分達で中止して自分達で中止を破棄
44名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:54:37.01ID:Bfmoszqd0
1000年前から治水事業してきたのにな
蓮舫がアホだから
45名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:55:16.60ID:fV0dbKc60
>>29
蓮舫の言葉だろうけど完成部分ごとに水没面積を減らして行くしか無いんじゃねえかな
46名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:55:19.62ID:qjxdripk0
秋ヶ瀬公園や彩湖とか河川敷のお陰だろ
47名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:55:47.04ID:ZAxJqRUW0
欧米先進国から見て
いやロシアや中国や韓国などの半先進国から見ても東京の緯度は土人国緯度
モロッコやテヘランと同緯度って笑うしかないわwだからこうなるんだし
さっさと札幌に遷都しろよ
48名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:55:56.26ID:+s8/lEa90
>>31
小泉純一郎を忘れちゃいけない
今の脆弱な国土資本と、技術者不足を作ったのは小泉純一郎政権

民主党は小泉純一郎の路線を引き継いだと言ってもいい
49名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:56:56.15ID:QJ2cBLuK0
八ッ場ダムのおかげらしいね
ちょうど完成したばかりで水100トン溜められたらしい
50名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:57:21.82ID:+s8/lEa90
治水は100年先、1000年先までかかってもやらないとならない
始めないと終わらない
51名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:57:24.74ID:Bfmoszqd0
旧民主党系は、必死に隠そうとして国会で自民党の揚げ足取りに必死だよな
52名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:57:36.28ID:cEtc1Bja0
いや水門を絞ったからだろ?
埼玉県を犠牲にして荒川流域を守った
53名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:58:10.71ID:k01Sjf8O0
>>1
スーパー堤防 GJです
54名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:58:12.82ID:jBDv+DD40
>1 >10-70
全住民避難の、特別警報、ジェイアラートとかを出されたら、
自公アベスタン朝ジャップで、
ギガ一極集中加速の、首都圏中心部である、東京都心部、
埼玉県南部、神奈川沿岸部には、避難所が、いっさい、足りない。

それが、100人近くの、死者、行方不明者がでている、
令和 関東台風、台風19号 ハギビスの
襲来、
>1関東テラレイン大水害で、今回、分かった。
(こんなんじゃ益々東京に一極集中するわけだよな、歯止めかからん。)

南海トラフ超巨大地震、関東大震災や、主要都市空襲やら、
大規模テロありの、ガチ戦争が来たら、大変な事になる。

ジェイアラートが、東京都心部にいきなり鳴ったら、

漫画 AKIRA
ネオ東京に、ジェイアラートな
第7警報発令、ギガパニック

漫画映画 アイアムアヒーローでの
ZQNパンデミック 東京テラパニック

新約とある 魔術テロ結社 グレムリンの、巨大要塞、
東京湾襲来、トーキョーテラパニック

小説 東京スタンピード
近未来、グローバル気候変動激化、
少子高齢化社会ギガ加速、
ギガ増税、インフレ化のはて、
スタグフレーション慢性的構造不況激化から、東京スタンピード巨大暴動

ここらみたいな、ペタパニックでの、
狂乱物価 オイルショック
>1ブラックアウト、同時多発交通事故パンデミック、
圧死者、轢死者がパンデミックで
地価、株価、日本国債がギガ暴落。
ギガ ガラでの、日本国債金利テラ引き上げで、
スタグフレーション慢性的構造不況激化、ハイパー増税、ハイパーインフレから、ギガ恐慌だなw
55名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:58:13.65ID:HHe398Wg0
蓮舫さんは二子玉川は自分で視察して問題ないっていってたよ
56名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:58:33.76ID:Bfmoszqd0
国会みてても国民は、民主党がやったことは忘れてないからな
うちのボケた婆ちゃんも国会見ながら、民主党政権の文句言ってるよ
57名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:58:37.49ID:8jWl+LAK0
>>49
中断なく完成してたら、緊急放流していたのかな?
58名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:59:42.32ID:fV37p9DZ0
ネトウヨってマジで馬鹿なの?
レッズランドのおかげでしょ
59名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 20:59:49.10ID:ZAxJqRUW0
札幌からみたら東京も名古屋も大阪も土人の住む土地としか見てない
そもそもホワイトクリスマスを迎えれないような首都が欧米先進国であるはずないし
60名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:00:08.50ID:HHe398Wg0
ダムは一時しのぎぐらいでしかないと思ったほうがいい
結局は河川整備の方が重要
でも本当に何百年単位だからね
61名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:00:14.17ID:AkmHbi6q0
もう今からあんなん作れないだろ
当時は大洪水で本当に何とかしないとみんな死ぬから必死の全力で作った
62名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:00:32.37ID:R/nGW+QW0
>>14
そしてその下流で氾濫した
63名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:01:10.40ID:bh/kbGTs0
民主って本当に危機管理能力0だったんだな
64名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:01:14.40ID:2/Ir85ug0
>>4
景観守れてよかったじゃん
65名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:01:45.24ID:9ScS+iH10
東京東部は海抜が低いし、台風の影響が大きいと懸念されていたが、治水のおかげで助かった。
66名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:02:15.26ID:jBDv+DD40
ID:Bfmoszqd0 ID:HHe398Wg0
ID:+s8/lEa90 ID:+s8/lEa90 >1-90
いや、もうすぐ、アメリカが、
イランと北朝鮮を先制予防飽和攻撃、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトから、
アベノミクスからのアベエグジット、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金利テラ引き上げ、ギガ増税へ。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
株価 地価がペタ暴落。
大田区蒲田 川崎市あたりからの、東京スタンピード巨大暴動が起きるじゃね?

まあ、日本人なんて、ここ13年の、
デフレ長期化前、明治、大正、昭和時代後半までは、
しょっちゅう、都市暴動を起こしてたからなw
もうすぐ、東京や大阪で重税加速、インフレ化での、
自公アベノスタグフレーションからの、東京スタンピード巨大暴動がおきそうw

1973年
ベトナム戦争末期、高度経済成長末期、自民党タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏 国電ターミナル駅同時多発大型暴動。
オイルショック、狂乱物価、高度経済成長巨大バブルが、テラ崩壊。


1990年
自民党の、ショウワノミクス巨大バブル崩壊寸前

自公アベノミクスとおなじ
ショウワノミクス巨大バブルでの
超低金利政策、金融緩和政策。
株価と不動産つり上げ、
円安インフレ誘発、湾岸危機戦争でのグローバル石油価格上昇加速。
この時代は、ここ10年ぐらいの、
デフレではない、インフレ状態。

これらに、イラついた若年層が、
西成警察汚職糾弾デモに便乗。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動が発生。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
増税路線へ。
ショウワノミクス巨大バブル、ペタ崩壊。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続射殺事件。
オウムテロ団 松本サリン、霞が関サリン事件。
国松警察庁長官銃撃事件。平成慢性的構造不況へ。


2008年 自公福田 麻生政権後半

自公コイズミノミクスいざなみ景気末期、リーマンショックに、
グローバル石油価格高騰末期も重なり、狂乱物価 オイルショック、ブラックアウト気味、
秋葉原 派遣村奴隷 加藤の乱 多数殺人。
小規模だが西成暴動発生。
大阪此花区 大阪ビデオbox店、放火で21人近くが焼殺。
曰比谷大派遣村デモ。友愛民主党に政権交代。
67名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:02:33.93ID:wjS1mipW0
埼玉で氾濫してくれたおかげだろ
江戸川区民は埼玉に感謝な
68名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:03:56.00ID:rhzqeWtN0
江戸川のほうがすごいぞ
69名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:05:44.58ID:ZAxJqRUW0
台風が来て川は氾濫するし数センチの雪で都市機能マヒするし
こういう脆弱都市がほんとに首都の資格あるのかよ
単に人口が多いってだけならデリーやジャカルタと変わらん話だぞ
すでに全てにおいて北京以下だし
70名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:06:05.02ID:8jWl+LAK0
>>27
確か荒川放水路計画って、葛飾区江戸川区側の堤防が低くなってて墨田区江東区側を守る設計じゃなかったっけ?
71名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:06:49.70ID:8GI+lf8o0
決壊した一級河川のある地方民から見れば・・・・・・・
「荒川」とか「江戸川」とか一部越水があったが破堤しなかった「多摩川」なんかは
羨望の眼差しで見つめとるよな。
72名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:08:39.73ID:681+Esx90
スーパー堤防って堤防の後背地にある街全体を土盛りして
越水はするけど決壊しないようにする堤防のことを指してると理解してるんだが
おれの理解が間違ってるのかな?
江東区は今でもゼロメートル地帯なわけだが
73名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:09:19.75ID:+mj4zDuY0
スーパー堤防って、堤をマンション用地にするのが目的でしょ
マンション供給過剰の今、作る意味ないでしょ
74名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:09:42.88ID:7VbNqEuc0
お引っ越しー
75名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:09:59.87ID:KOADMtfM0
>>29
何年かかろうと、こつこつ、やるしかない。
諦めて、何もやらないよりまし。
76名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:10:36.40ID:y/DghZ850
【越水】二子玉川の堤防反対派副会長「我々は堤防が要らないと主張していたわけではない」★
http://2chb.net/r/newsplus/1571219640/
77名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:11:05.57ID:rTaqqXlQ0
スーパー堤防は5%ほどしか完成してないと聞いたが?
78名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:13:38.46ID:x3nZ6gOl0
下町最強
79名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:14:09.93ID:681+Esx90
>>71
残酷なようだけど堤防って下流から整備していくのよ
治水を担当する側はすべての氾濫を防ぐことは不可能と考えている
すべての氾濫を防ぐのではなく被害を最小に抑えるためには、となると
多くの人が住む地域を優先して整備するという結論になる
80名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:18:08.86ID:wcUOxZSO0
それに比べて二子玉川と来たらwww
81名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:19:27.10ID:9Uyr/RRX0
>>2
おもしろーい!
82名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:19:59.05ID:JHwzDUT60
>>80
田園調布も一部被害受けたみたいね
テレビでやってた

「0メートル地帯」が勝ち組とは
想定外だわなw
83名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:20:27.81ID:ZNJ8NOLi0
旧民主党議員は、洪水のたびに死ぬまで非難される宿命。
84名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:21:28.29ID:dUu5xfTZ0
>>1
水害には強そうだ。火災に注意してくれ。
85名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:22:06.05ID:QVB8rT0t0
このスーパー堤防は工事をするたびにパワーがはるかに増す・・・
その変身をあと2回もオレは残している・・・その意味がわかるな?
86名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:22:43.41ID:9Uyr/RRX0
>>67
さいたま市の桜区が浸水しましたね。
出す水量増やせば良かったのに。
5チャンネル見てると思います。
なんだかねー。
87名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:22:44.30ID:jIrg3JhE0
蓮舫が仕分けしなかったら水害はおきなかったな
88名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:23:28.49ID:8jWl+LAK0
>>72
町全体ではなく、堤防から100〜200mの部分を盛土して傾斜を緩くして区画整理をする
じゃなかったっけ?
89名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:23:57.29ID:UqakDbWV0
>>82
排水ポンプ止まったとか人災じゃんあれ
90名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:24:16.77ID:YjzFXesq0
地方がどんなに被害受けても東京だけは無事なのが笑える。
計画停電も東京は対象外だしな。
91名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:24:37.08ID:ko9z00Lv0
罪な れんさん
92名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:24:57.03ID:TqxxlO7h0
蓮舫が70人殺した
93名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:25:37.24ID:YZluGzK40
あんな雑魚台風ぐらい
本命は大震災の津波が防げるかだから
94名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:26:01.74ID:k4YHN+Hc0
>>26
渡良瀬川なんかは浚渫してるはずだよ
あれ放置してたら、ガチで川の下を車が通ることになってた
95名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:27:49.96ID:9Uyr/RRX0
>>48
ゆとり教育もやったわよ。
96名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:30:01.36ID:bE5pjDiU0
>>40
まさにこれ☆
荒川は上流の入間川流域が先に氾濫したおかげでしょ
97名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:32:38.85ID:duuMsvZu0
>>58
トンキンに御奉仕する事ばかりに気をとられて
旧浦和市域は堤防の内も外も至るところでお漏らし
したらしいなw
98名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:34:51.32ID:2b7kQYmz0
朝日新聞、息しているか?

民主党と組んで日本中の堤防事業を邪魔しただろ

今は災害記事で紙面が埋まって喜んでいるかな
99名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:36:00.91ID:5Epo2ADz0
>>88

ネットなんかでときどき勘違いしている人がいるけど、縦でなくて横に広げて、氾濫して越水しても鉄砲水にしないで、ぬるっと浸透させるというもの。

河川近くの住民の合意や土地の収用に手間と費用がかかるが、今回の大規模洪水を受け、河川の近くは危ない、死んでも知らんと言い続ければ、土地の資産価値がなくなって堤防整備しやすくなるかもしれない。
東京に限らないけど。
100名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:36:02.86ID:rQWDRBz60
>>72
あってるよ
このスレを立てた馬鹿とツイートしたアホが理解してないだけで
理解してるなら悪質だがな
101名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:38:42.54ID:IbOvWlfp0
鶴見川は遊水地のお陰で助かった
治水も色々方法がある
102名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:39:35.51ID:hyTe7mvy0
>>1

荒川の下流って自然の川じゃなくて
明治時代に隅田川の氾濫を防ぐために大正2年から昭和5年まで17年の歳月をかけて掘った
人口河川なんだよ。


そう
人力で掘削 水が流れてから船で描き出し

http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00031.html
103名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:41:26.43ID:XBjH5I0L0
荒川のスーパー堤防なんてほんのちょっとしか出来てないぞ
バカなのか?
104名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:42:26.39ID:N0GLsg8M0
>>70
そうらしいけど、京成本線の端は両岸とも堤防より低いんで、今は堤防に切り込み入っている状態。
このページのpdfがわかりやすいよ。
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00104.html

日曜に見てきたけど、あと2メートルくらいであふれてたと思う。
105名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:50:08.84ID:UqakDbWV0
>>104
工事どうするんだろと思ったらすぐ隣に架け替えか
新しく作るのかな
106名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:52:19.98ID:qjXgFpcR0
自分たちの生涯では無駄遣いだと非難されたまま終わるかもしれないのに
先人達の努力に感謝だな。
107名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:54:07.01ID:LbXyqh/+0
まずそもそもこの話、スーパー堤防じゃないよね?
なんかしきりに、わざとなのかスーパー堤防について間違って理解したまま
民主党を攻撃してるネトウヨいるよね
一回自分が間違いをバカにされたら地縛霊みたいにそれにこだわって延々そのネタ続ける、みたいな
そういうちょっと病的なネトウヨがこの板にいて嫌
なんか「怨み」のこもったこだわりが気持ち悪すぎるんだよ
108名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:54:29.62ID:3L113ob/0
結局、治水は国家百年の計なんだよな
109名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:56:11.81ID:LbXyqh/+0
間違いを知りながら延々同じ主張を繰り返してるのってさ…

なんかこの板だとすごくお馴染みのあの存在を彷彿させるよねぇ
ほんとネトウヨって朝せ(ry
110名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 21:58:17.86ID:UqakDbWV0
>>107
そこまで完成してたかなぁと頭をひねってた
111名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 22:00:54.68ID:RAvkeHYk0
旧民主も糞だけど、
もう政権がひっくり返ることはないと踏んで、クズゴミ議員しかいないやる気なしの自民とうが与党に居続けることは嫌だな。
112名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 22:01:05.25ID:EUF6gq+N0
千年恨むみたいよ
スーパー堤防なんて高さは既存と変わらないのにね
113名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 22:01:44.42ID:Q80zpV8f0
>>109
彼らの言動は、自分ならこうする、だから相手もこうするに違いないって決め付けによるものが大きいから
彼らの相手への批判は大抵彼らに当てはまる
114名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 22:25:45.33ID:EDMVzs4M0
>>47
いや上海より北だし
何ならロスアンゼルスと同緯度だし
115名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 22:27:31.30ID:BpRdVESw0
江東区役所近くの、3Fに住んでる自分は鉄壁?
116名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 22:33:59.58ID:+7/29IQ60
堤防が低いほうが溢れるだけですむ
117名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 22:34:46.50ID:QOVjcib00
ちょっと見てきたけど
正直、二子玉川の被害も大した事ないよ。

自転車屋はしまってたけど、
もう、とっくに水は引いてるし。

あそこに住んでる人達は
あの程度の被害は想定内だろう。

電気が来てないビルがある武蔵小杉の被害と
比べたら全然、無事なんじゃないかと。
118名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 22:36:37.45ID:mKSToBH+0
ゼロメートル地帯の人は今回大丈夫だったから安心してるんだろうけど
堤防が決壊したら家が水没するんだから安心せずに引っ越すべきだ
119名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 22:37:23.09ID:nhWIvoBL0
>>1
この二枚舌女とメクソハナクソ野郎のドヤ顔はいつ見ても笑えるな。

日本の膿だな。
120名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 22:40:44.32ID:2ehFnAFd0
さっさと上流もスーパー堤防にしろよ
土地が売れれば3億入るんだよ
121名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 22:41:19.26ID:zH0vt4wG0
>>107
多分スーパー堤防がどんな物かも理解してないと思う。
122名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 22:52:31.97ID:mKSToBH+0
スーパー堤防
【台風19号】スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ 荒川の下流は隅田川の氾濫を防ぐ為18年かけて掘った人口河川  	->画像>10枚
123名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 22:57:09.32ID:DKkupIXV0
スーパー堤防は、川沿い地域の造成地を堤防の高さまでまるごと嵩上げしようっていう土地整備計画とフルセットの事業なので
現実に作るには地元住民一旦全員立ち退かせて全部緩やかな傾斜つけつつ真っ平らに整備するのよ。
物凄く年月と金がかかるから、仮に事業仕分けされてなくてもこの時期じゃ全然何も完成してないし
大体仕分けがどうこう言ってるやつはデマよ。
124名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 22:59:29.02ID:DKkupIXV0
民主党を貶めるためならデマを流すのもいとわないネトウヨの卑怯さよ

仕分けされたのは赤色の部分以外で、
堤防自体完成すらしていない

https://twitter.com/409dB/status/1183632405975842816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
125名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 23:00:07.24ID:h8YYqG8S0
>>20
野田は偽保守野郎だけど
前二代の総理よりは遥かにマシだったのは認める
126名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 23:00:42.10ID:aXXNxRjo0
【R4副代表vs2F事長】「まずまず収まったもん」発言 スーパー堤防を無にしたのは蓮舫、改めて疑問の声[10/15]
http://2chb.net/r/news4plus/1571152556/
127名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 23:01:27.76ID:8MKmQsb80
>>48
そう思う。一朝一夕にこんな状況にならんわな。マスコミ向けの政治家を選んだ国民のつけだ
128名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 23:13:19.26ID:oXvN0rpw0
>>48
その息子はもっと馬鹿。馬鹿ヤリマソアナウンサーに中田氏して、国会では馬鹿発言して税金もらってる。本物の馬鹿
129名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 23:16:51.44ID:6KcKQZGe0
そういえば時間と金が掛かるといって堤防を造るのをやめた政権があった気がする
130名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 23:19:30.23ID:K9vSXAki0
>>1
これのこと?wwwwww

【台風19号】スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ 荒川の下流は隅田川の氾濫を防ぐ為18年かけて掘った人口河川  	->画像>10枚
131名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 23:20:36.85ID:D4natmGp0
>>14
会長は何の被害も苦痛も受けずに
勝手気まま言うだけ言いっ放しで
昨年大往生だとか

やりきれないねえ
132名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 23:22:40.30ID:4oJEYnlt0
>>8
事業仕分けというパフォーマンスに関わった旧民主党議員は投獄されるべき
133名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 23:27:12.17ID:eCx8iDfB0
>>132
パフォーマンスはともかく、ムダなものをムダって言うのは大切
134名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 23:36:48.12ID:qA8HHlSb0
東京に来て、荒川が荒川放水路って名前で書かれてて初めて人工の川だと知った。
あの、中川と合流せずに並走してるのって何の意味なの?
135名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 23:42:35.88ID:2AuUo+HD0
>>107
ほんそれダナー
136名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 23:43:28.70ID:EkoUQTsB0
首都を突然敵国の大軍が襲った
防衛線はいたるところで突破され首都陥落の寸前に追い込まれたが、ここ数年で編成した
精鋭師団を投入してなんとかしのぎ切った
敵軍が撤退した後戦況を確認したところ、
訓練のためにたまたま防衛線の前面に配置していた編成したばかりの予備師団が
敵軍の大部隊を引き付けて戦いきっていたことが判明した

この予備師団は前任の将軍が役に立たない部隊といって編成に反対したため配備が
大幅に遅れていたがギリギリ間に合った

今、前任の将軍は官職を解かれているが、取り巻きとの集まりで俺が指揮していれば
こんな無様な戦い方はしていないとかいってるそうな
137名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 23:56:02.45ID:DQH7rKta0
仕分けは予算が適正につけられてるのかオープンにするという点では悪くないし
全部仕分けに掛けるつう選挙公約だから仕分けするのは有権者との約束だ
仕分けに掛けただけでギャーギャー騒いだ人のほうが間違ってるねそこでちゃんと説明して予算とれば良かっただけなのに
問題は仕分け人の中心とみられてた河村名古屋市長とか政権取った時にはすでにいなくてレンホー女王ってアホだったり
仕分けすれば3兆円組み替えられて増税なしで高速無料だの子供手当だのマニフェスト全部できるとか嘘だったり
ミンスも仕分け批判に耐えられず2年目は予定調和でちょっとだけ3年目はもう仕分け辞めたいって萎んでしまった
138名無しさん@1周年
2019/10/16(水) 23:57:53.74ID:Dup4pilO0
やっぱり、国土強靭化は重要なんだなあと実感。
139名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 00:08:20.74ID:69At7SxZO
>>107
「100年に一度の災害のために
そんなことヤルのか」
と、民主議員が言い放ったのは事実です。
140名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 00:28:07.58ID:lyD/EGoQ0
なんだこのスレ。
気違い理系ヲタが立てたのか。
141名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 00:40:34.94ID:KcTPio2O0
>>130
うわ。パヨクの早とちりを俺らになすりつけてやがる。こいつ。

スーパー堤防ぐらい知ってるわ。

東北の沿岸に高さ16メートルの防波堤を立てさせたのは
おまえらパヨクだったじゃねえか。
142名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 00:56:08.35ID:lyD/EGoQ0
はいこれ。


https://twitter.com/TAMA6SI/statuses/1182683449020145664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
143名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 05:19:43.01ID:q3d3cfNf0
>>139
言葉の切り取り好きだね
144名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 05:28:59.04ID:qjla+g7+0
大体災害を防ぐために金かけるのは作った道路やインフラを守るためでもあるのに
守り放棄したら余計金かかるだけなんよね
しかも人口が一番多い東京で防災に金かけないとか意味不明だわ
余計金をドブに捨てるような行為
145名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 06:11:05.12ID:rq3dCLf+0
>>1
完成まで400年かよ
人類生きてないんじゃないか
146名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 07:13:58.11ID:B3+kH5vQ0
ネトウヨ病院行ってろ
147チョの甥逮捕 妻仮病で入院
2019/10/17(木) 08:06:33.13ID:5PTFavDV0
石原閣下有り難う

でいい?
148名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 08:07:19.09ID:VSCWFo0m0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの

18年どころちゃうで
149名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 08:45:27.73ID:flztLvD70
何でも「スーパー」って付ければええんとちゃうで、スーパーオナ二ー
150名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 09:29:03.08ID:nh3zKl8f0
>>14
堤防反対派「ウチラは被害にあってないじゃんwww 景観を優先して正解だったわwww」
【台風19号】スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ 荒川の下流は隅田川の氾濫を防ぐ為18年かけて掘った人口河川  	->画像>10枚
151名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 13:42:11.46ID:n8G/7oLi0
>>149
なんかすごそう
152名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 19:13:29.72ID:asq2rO6I0
>>132
実は

事業仕分けの中に
食塩の備蓄を大幅に引き下げるというのがあって

東日本大震災発生時に
日本の食塩の在庫が2週間を切った危機に陥ったことは

ほとんど知られていない

日本国民全員が塩不足という
生命の危機に関わる
とんでもなく深刻な事態になる寸前だった
153名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 20:54:39.92ID:jrAZHWpy0
スーパー堤防と放水路は全く違うものだ。

公共事業大好きみたいな奴が、中身が分かってないのには苦笑するしかない。
154名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 20:58:53.99ID:31M99gNv0
江戸川区臨海町に国家一種官舎があるから絶対浸水しないようにしてる
155名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 22:59:10.24ID:ABahya7p0
東京は何もなくてすごいとかいってる馬鹿を見るとうんざりする
上流や埼玉など被害地域へ水が流れたから東京は助かっただけなのに、
ダムのおかげだとか言って自民党持ち上げてるやつまでいるし、どうしようもないバカたちだ。
156名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 23:01:50.57ID:EzHnoU1Y0
>>27
それでも押上線の方はだいぶ前に改修終わった
157名無しさん@1周年
2019/10/17(木) 23:04:02.34ID:EzHnoU1Y0
>>154
っつーか、あそこはあそこ一帯が盛ってあるだろ
ハザードマップ読んでみ
158チョの甥逮捕 妻仮病で入院
2019/10/18(金) 11:47:50.93ID:R1icLqMd0
くすくすくすくす
159名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 11:48:32.43ID:kndHthpx0
今回の洪水について
蓮舫に感想聞いた人いる?
160名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 11:50:45.49ID:ENVn5U2Q0
蓮舫は国民を見て話をしろ
161名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 11:52:48.00ID:ZTxkcTmQ0
蓮舫に見つからないで助かったな
162名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 11:54:54.37ID:cXhrCABg0
大正から昭和にかけて作ったものからいきなりスーパー堤防の話になってついていけないけど
163名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 11:58:53.57ID:AvTQHgbB0
>>162
10年ぐらい前に完成したスーパー堤防は川口にあるよ。
隅田川の上流。荒川の分岐点。岩淵水門があるとこ。今回閉門して隅田川の水量を調節した。
164名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:01:19.81ID:bWC6uOsU0
なぜその金を地方の治水に使わないの?

東京と地方のどっちが大事?
165名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:02:45.79ID:itPN4Qhh0
蓮舫(チッ)
166名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:04:56.43ID:/NYnhksi0
【越水】二子玉川の堤防反対派副会長「我々は堤防が要らないと主張していたわけではない」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1571268502/
167名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:05:06.87ID:pbKH7/dk0
>>26
簡単に浚渫なんか出来ないよ
浚渫したら関係する河川すべて浚渫しなきゃ意味ない。
168名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:06:04.07ID:wgoTBYao0
>>1
スーパー堤防関係ないやんwwww
169名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:06:53.96ID:oT0lpvVZ0
八ッ場ダムが利根川水系を守ったというのはネトウヨのデマ
現実は
秋山川が氾濫、田川が氾濫、巴波川が氾濫、永野川が決壊(以上全て利根川水系)
170名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:08:04.58ID:ONde1NdA0
【台風19号】スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ 荒川の下流は隅田川の氾濫を防ぐ為18年かけて掘った人口河川  	->画像>10枚
171名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:09:17.47ID:+CNG4cSp0
ネトウヨそっとじ
172名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:10:06.58ID:wgoTBYao0
「ネトウヨが考えるスーパー堤防」の図やなwwww
173名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:11:23.54ID:Ixwosg7w0
うん。江東区に住んでて良かった
地震台風ビクともしない
174名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:14:08.64ID:f9fsdCPe0
災害で死にたくなかったら自民党に政権を任せるしかないね
175名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:15:47.83ID:+kqdumK70
水浸しにならなかったのはお前の実力じゃない。
スーパー堤防の性能だということを忘れるな。
176名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:19:29.50ID:yqLdwiV3O
>>155
ダムでも合流部でも最初から荒川下流を守るため上流部で氾濫させてるように作ってるんだから
これほどの台風直撃で荒川下流を守れただけで充分凄い
それが理解できないのはガキかバカ
177名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:25:15.30ID:K839JnEw0
スーパー堤防って荒川のごく一部しか完成してないから
荒川を守ったのは従来型の堤防

ちな民主時代に堤防など河川整備予算は増やされたが
自民時代はむしろ減少してる
178名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:28:22.97ID:M7r8LTIh0
最初は隅田川を守るために荒川には死んでもらうつもりだったけどさすがに何もしないわけにはいかないんでスーパー堤防作ってみたら思いの外上手く行きました
179名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:42:57.43ID:Ft1eUrJM0
今回の台風は、雨が降ったところと
降らなかったところでバラつきがある
箱根で1000ミリ降ったのに30キロも離れてない
私が住んでいたエリアでは、200ミリも降ってない
よく氾濫する地元の川は、なんの影響もなかった
180名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:45:24.69ID:Ft1eUrJM0
ここで旧民主党を叩いている人

あんたが、まともに就職できないは
旧民主党のせいではなく、小泉・竹中のせいじゃないの?
もっと言えば、自分のせいでしょう
181名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 13:14:58.62ID:SuSBwRqo0
>>1
公式発表
【台風19号】スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ 荒川の下流は隅田川の氾濫を防ぐ為18年かけて掘った人口河川  	->画像>10枚
182名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 14:53:40.60ID:GQ8w0X8y0
治水で一番重要なのは費用対効果
人口の少ない地域は後回しでいい
183名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 14:58:08.09ID:tEjv/xiF0
>>169
それは利根川本流に辿り着けなかった
だけだろw
184名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 15:00:32.49ID:tEjv/xiF0
>>177
隅田川の堤防もスーパー堤防だぞ
まだ全て完成してないが
185名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 15:49:22.42ID:vj8B8mZs0
治水にかけたカネは20年前がピークで、今はその半分くらい。
186名無しさん@1周年
2019/10/19(土) 03:08:22.91ID:+8yNkKDi0
スーパー堤防っていう災害グッズを数多く取り扱うスーパーを経営したらワンチャンありそう
187チョの甥逮捕 妻仮病で入院
2019/10/19(土) 08:10:05.60ID:SKAlHPn50
あげます

保守
188名無しさん@1周年
2019/10/19(土) 08:14:34.70ID:H472dpne0
防災施設の新設こそ人口が多い今のうちにやっておくべきこと
すでに人口減少が激しい田舎では難しくなってきてる
189名無しさん@1周年
2019/10/19(土) 08:34:23.84ID:faY/I51Q0
>>125
追軍売春婦に大金払って土下座しようとしていたけどな。解散総選挙で潰れたけど。
所詮、民主党だ。
190名無しさん@1周年
2019/10/19(土) 08:41:59.33ID:vqwEw9vK0
>>11
そんな話どこの田舎でも常識やで
県都を守るためにこの村は犠牲になるって
だからこの村には住んじゃいけないって古くから住んでる人は知ってるが知らん人は移住してきて何かあったら被害者面
191チョの甥逮捕 妻仮病で入院
2019/10/19(土) 16:28:55.96ID:SKAlHPn50
さらしあげ

石原閣下有り難う
192名無しさん@1周年
2019/10/19(土) 16:44:21.83ID:Yn8s98pv0
>>180
旧民主を叩いてる人を無職ってことにしないとプライドが保てませんってこと?
話ごちゃ混ぜにして結局はジミンガーにしたいのねw
193名無しさん@1周年
2019/10/19(土) 16:44:23.87ID:uxokuVRB0
 一方、東京湾は最接近の時間帯が干潮に重なり、大きな高潮被害を免れた。森信人・京都大防災研究所教授(沿岸災害学)
によると、最接近した12日午後9時ごろの潮位は台風の影響がなかった場合と比べると160センチほど上昇していた。
「満潮であれば、過去最高潮位(203センチ)を大きく超えていただろう。干潮に重なったことが幸いしたとしか言いよ
うがない」と指摘する。
194名無しさん@1周年
2019/10/19(土) 16:48:39.16ID:oyu4p+vo0
あちこちで結構あふれたからな
江東区は他人の犠牲の上に成り立ってる
195チョの甥逮捕 妻仮病で入院
2019/10/20(日) 06:56:30.58ID:8BhKZKUJ0
さらしあげ

隠蔽するな
在日朝鮮人一味TBS

マスコミの責任を追及
196名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 06:57:03.75ID:7p0LcSpL0
すでに余力なし
もっと大きい台風が来たら詰む
197チョの甥逮捕 妻仮病で入院
2019/10/20(日) 10:15:50.53ID:8BhKZKUJ0
さらしあげ

保守します
198チョの甥逮捕 妻仮病で入院
2019/10/20(日) 11:30:40.09ID:8BhKZKUJ0
石原閣下有り難う
199名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 11:32:55.14ID:vpDyjUHI0
次は氾濫するだろう
スーパー堤防の上に普通の堤防作ったほうがいいんじゃない?
200名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 11:32:55.99ID:ZeJZ7Aty0
スーパー堤防ってのは堤防の後ろに盛り土をすることで、堤防の決壊を防ぎ水没被害の軽減を狙うものなのでスーパー堤防があっても水浸しにはなります
201名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 11:37:16.90ID:ZeJZ7Aty0
まぁ皮肉な話ではあるけど、今回の水没被害の地域は立ち退きや再建で交渉がしやすくなるだろうから、限定的なスーパー堤防が復活する可能性はある。
まぁかねと時間がかかるから難しいだろうけどね
202名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 11:40:06.58ID:H8GRNiRz0
>>1
このアホは放水路とスーパー堤防の判別が出来てないのか
無知がデマを拡散するのは相変わらずだな
203名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 11:52:42.38ID:vd4zPWaF0
スーパー堤防はいつ出来たんだ?
204名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 18:26:18.04ID:Pz135lWSO
>>203
ちょっとだけ完成した

1987年 スーパー堤防事業開始、計画873キロ
2010年 進捗率で計算するとと完成は2200年後のため、民主党政権の事業仕分けで「廃止」
2013年 自民党政権で計画120キロに縮小して復活
2019年 3.4キロが完成(進捗率2.8%)
205チョの甥逮捕 妻仮病で入院
2019/10/20(日) 19:21:46.33ID:8BhKZKUJ0
さらしあげ

有り難う石原閣下
206名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 22:35:07.02ID:LyAMqh9l0
>>166
マジで損害賠償の訴訟したほうがいい
こういうバカを二度と産まないために
207名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 22:37:13.37ID:LyAMqh9l0
>>199
まあ、もっと予算付けて日常的に川底を浚うのが現実的なんだろうな
208名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 22:40:11.73ID:B39zphHR0
世田谷とかどうでもいいしな
209名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 22:43:38.13ID:yQPJDDEN0
>>204
もっと人手がある時期に工事したら良いよ
210名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 22:48:27.93ID:SbJnBQds0
スーパー堤防を否定した
緒方林太郎って今は落選してて
ただの人のようだなw
211名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 22:50:48.90ID:SbJnBQds0
まあ普通なら荒川外郭放水路見たいな
新たな外郭放水路を
作るのが現実的かな?
212名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 22:51:46.45ID:rb5g4kNH0
立憲 スーパー堤防を誉める奴は逮捕する
政治犯だ
213チョの甥逮捕 妻仮病で入院
2019/10/20(日) 23:31:04.68ID:8BhKZKUJ0
さらしあげ

在日左翼打倒
214名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 23:33:24.60ID:Pe19nF9D0
スーパー堤防が本当に役にたったとしも、今回氾濫決壊したところには
作らないよ

作ったら下流が氾濫しちゃうからねw
215名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 23:34:47.03ID:CEl2bSn10
蓮舫に任せてたらと思うと ゾットする
216名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 08:41:53.26ID:c9E0fECS0
完成してないスーパー堤防で洪水が防げたってwwwwwwwwwww
217名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 08:58:49.20ID:7lpDPqAx0
スーパー堤防って元が埋め立て地である0m地帯の区画整備と嵩上げも兼ねてるからな…
218名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 11:53:31.13ID:z+5/Le830
ソースが一般人のツイートって。
219チョの甥逮捕 妻仮病で入院
2019/10/21(月) 14:50:34.80ID:X8h7ow4u0
あのさ

在日朝鮮人民主党は

なんで堤防つぶしをしたの?
220名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 14:56:15.25ID:2VdvEg5y0
首都東京が水浸しにならなくて済んだのはいい事。

ただこうやって首都圏に大型事業を集中させていることで、地方から人が流出し、財政も逼迫、地方が疲弊する連鎖になってる。
このことは理解しておくべきで、地方の努力が足りないとか、短絡的に考えてはいけない。
選択と集中でコスパを上げれば、その皺寄せは連鎖反応として必ず起きる。
221名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 15:06:18.75ID:z+5/Le830
まあこれを読め。


https://twitter.com/TAMA6SI/statuses/1182683449020145664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
222名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 15:09:56.36ID:btXf1k1H0
昔は千駄木や根津の辺りも床下浸水しょっちゅうだったけどな。
223名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 15:13:11.18ID:tMqVUjkP0
民主党がやってた事は日本破壊工作だったと、はっきりわかんだね
元民主党議員は全員ひっ捕らえて処刑でいい
224名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 15:14:52.49ID:NKWYLnE50
コンクリートvs人
225名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 15:16:26.40ID:QHG2hpS10
進撃の巨人みたいな壁つくったらいい
226名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 15:16:28.53ID:IqfzWTpX0
スーパー堤防の下だが、
今度の台風で、役所に
強制的に、避難所に連れていかれた・・・・www
海面より低いから、無理もない
227名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 15:20:47.83ID:5ZrIVoDw0
>>223
そうだ、全てスーパー堤防にして、全部ダムを造ればいい
228名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 15:20:54.89ID:xIm7FKM70
>>216
一部は完全してるじゃん
229名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 15:31:48.39ID:9T3ttWsM0
野党の歳費はスーパー無駄遣い
230名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 15:32:13.34ID:PL5iKoTF0
>>217
兼ねてるんじゃなくてそのもの
231名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 16:05:14.64ID:9T3ttWsM0
百間川「へえー」
232名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 19:29:47.45ID:1b7Xnukn0
>>223
後援会の奴らもな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212203049
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571225969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【台風19号】スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ 荒川の下流は隅田川の氾濫を防ぐ為18年かけて掘った人口河川  ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【東京】「何見てんだよ!お前が見てなかったら目は合わねぇんだよ」 ゲーセンで男性に暴行し、重傷を負わせた少年2人逮捕/荒川区
【隅田川】岩淵水門地点の水位が《はん濫注意水位AP+4.1m》に達し岩淵水門を閉鎖し隅田川の水位上昇を防ぐ措置-◆要警戒◆
【武蔵小杉】大規模浸水被害…多摩川への排水管ゲート閉鎖に12時間 通常なら1分、川の逆流防げず
【橋下徹】TVで治水行政を明かす「あえて上流。大阪なら淀川が氾濫しないように琵琶湖で氾濫させ、いざという時は奈良県側で氾濫させる」
【東京】診療所の医師(67)「婦人科系の病気なのでよく診る必要がある」 10代の女性患者10数人にわいせつ行為か 荒川区
【橋下徹】TVで治水行政を明かす「あえて上流。大阪は淀川が氾濫しないように琵琶湖で氾濫させ、いざという時は奈良県で氾濫させる」★2
「かわいいね。大人になったら俺らのとこ来ない」 女子小学生をスカウトする、金髪のタトゥーが発生 ※東京都荒川区南千住4丁目
【歴史】150歳になった「東京」。最初の人口は86万人!羽田空港はまだ「海の中」、品川が「県」だった時代
【神奈川】鎌倉市で下水を湘南の海に放流している問題で節水を呼びかけ 当初は放流口付近の海域で大腸菌群が基準の2900倍にも
テレビ朝日・玉川徹「ジャパンライフは1980年代から大問題になっていた」 →2016年に『羽鳥慎一のモーニングショー』でCM流してましたw
人気の武蔵小杉、ウンコの街と化してしまう ※河川氾濫ではありません
橋下徹が差別治水の闇を暴露 「淀川が氾濫しないように琵琶湖で止め氾濫させる」「奈良と大阪の県境は奈良県側で氾濫させる」
【愛媛】「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」 ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲★5
【悪夢】「コンクリートから人へ」とはなんだったのか 全国にスーパー堤防があれば今回の水害も防げたのに
下水処理場「処理能力が足りず基準値超えたまま川に流すけど人体に影響はない」微生物「やったー」豊漁へ
ひるおびコメンテーター・原田曜平「森氏と川淵氏はTHE老害」 ネット「原田って馬◯に、老人を差別してると抗議して降ろさせろ [Felis silvestris catus★]
【コロナで中止の「隅田川花火大会」 】テレ東は“生放送”決行 今年もテレビで花火が楽しめる 2020/07/11 [朝一から閉店までφ★]
【埼玉】死因は溺死 犯行関与疑いの少年が出頭、女性関係などでトラブル LINEに「人殺してしまった」 河川敷少年遺体[08/24]
北川りおりお馬鹿だった「川村さん、日本人女性では初、日本人9人目、1億越えの人口の中で女性初ってすごすぎませんか!?」
お前ら一生童貞は森戸梁川船木の移籍スリーに夢中だけど俺みたいに結婚して老後のビジョンまで描いてる人は間違いなく和田桜子を選ぶ [無断転載禁止]
【話題】鬼怒川堤防決壊の原因は「もぐら」だった!? 詳細な調査が求められる
【隅田川花火大会】(ヽ´ん`)台風来るみたいだけどやるの? 墨田区「分かる訳ねーだろ!バカ!」(ヽ´ん`)ゴミン…
【東京】隅田川花火大会 仏テロ受けて警戒強化へ 6400人の態勢
【ワクチン】専門家「去年2回打っただけの人は抗体価が極端に下がり“無防備状態”」 ★5 [ボラえもん★]
太田はーちゃんはスキル無し受賞歴帯同歴無しなのに昇格 人気ダントツ最下位で一年目から唯一の太ヲタに内部情報流して個別を買わせる
【高田延彦】<黒川氏賭けマージャン報道に>「ぶっ壊れてるな!」「その黒川氏の定年延長を推し進めたアベ氏。もはや末期だね」 [Egg★]
【競馬】川田将雅、今年こそリーディングへ決意! 昨年はルメールに抜かれ2位 「人から好かれる性格ではないし、反骨心で生きてきた」
【神奈川】18歳少年、大音量で音楽を流しながら走行していた車に「うるさい」と注意→車から男3人が降りてきていきなり刺し殺される [potato★]
【犯罪集団ALsee シャドバ賭博 イカサマ江島知之 未成年飲酒ぱんだ=田川雅弘 売春ことる 水沢柚乃】Gaijiverse3870ill目【Shadowverse シャドウバース】 [無断転載禁止]
女優・深川麻衣、乃木坂46卒業から約2年半――本人が思う現在地 「美しくなった」の声には“変わらない謙虚な回答”
【大阪】神崎川で30代ぐらいの男女2人が流される…男性が行方不明に 西淀川区 [Lv][HP][MP][★]
【平昌五輪】江川紹子氏のツイートに非難殺到! 『「日本人スゴイ!」じゃなくて、「羽生選手すごい! 宇野選手すごい!」だから』★8
都市としての「東京」って、千代田区、中央区、港区だけだよな。百歩譲って渋谷区、新宿区、品川区も入るとして。
【悲報】有名一流経済誌「アベノミクス失敗が追求されないのは朝日新聞が命名したから」←デマ 自民 中川秀直が名付け親だった・・・ [無断転載禁止]
AKB紅白にSKEから松井須田ら人気メンと北川古畑小畑北野竹内ら期待の若手が出演するのは歓迎だけど斉藤真木子って一体なんなの…
【東京】「大輪の花」に74万8千人…隅田川花火大会
若者「Facebookはもうダサい!個人情報も流出した!インスタに移行だ〜」 InstagramもFB傘下だけど馬鹿なのか?と話題に
あおちゃんぺ「石川県が外部の人は来ないでって言ってるのに自己顕示欲のオナニーの為に来る山本太郎は最低人間」
【コロナ】川口マーン惠美、ドイツに帰ってやっと分かった「日本の感染者数が少ない理由」「ドイツ人の意識はゆるゆる」 [うーん正解!★]
【ミャンマー】堤防決壊、中国企業の工事現場から浸水 1万2,000人以上の住民が避難 [かわる★]
【速報】神奈川・城山ダムで緊急放流へ 相模川氾濫のおそれ
【スプートニク】南クリル(北方領土)経済特区でロシア人学者「日本がこの提案に乗らなければ今までの約束は口だけだったということ」
【社会】流せるシート、品質基準満たさず排水トラブル「トイレットペーパー以外の物は流さないでほしい」石川
【神奈川】「パトカーに追われるの楽しい」 集団暴走少年10人を摘発、5人を逮捕(高校生、電気工、塗装工など17〜18歳)
NHK総合を常に実況し続けるスレ144239 春のうららの隅田川
福田花音「埼玉の人はなぜか分からないが東京の人よりも東京に詳しい。アルタの下だとか上野のアメ横でメロン食ってる奴らみんな埼玉」
「補助金支給しないのは不当なシャベチュニダ!」神奈川の朝鮮学校保護者が人権救済申し立て
在日の崔 江以子さん(42)と長男の中根 寧生くん(13)、ヘイトスピーチを何とかしてと市長に手紙を書くも届いた返事は「対処はムリ」 川崎市
東京への流入人口が再び増加…コロナ禍で進んだ「テレワークをして地方で暮らす」はどうなったのか? ★3 [首都圏の虎★]
【未開】甲子園金足農業のエースに470球投げさせた秋田県人、試合を見ながら感動で涙を流す…。少年の体ぶっ壊してそれで感動?えぇ…
BTS防弾少年団の着せ替え人形が出たけど下着がブリーフなんだけど
【神奈川新聞】「日本にいるなってこと?いいじゃないですか在日がいたって」どれだけの人が「私は在日」と言えずにいるだろう★5[09/07]
沖縄タイムス・阿部岳「前川喜平氏の授業で生徒は組織の論理に埋没しない勇気を学んだ」 ネット「反安倍なら擁護しちゃうのがパヨク」
前川ビーチ喜平「アベ支持の人もうわかったでしょ?アベ首相がウソついてること。これだけじゃないよ」
【LIVE】🎇隅田川花火大会2019 実況スレ 萌え会場 7.27 予定通り開催へ 天候急変で中止の可能性も
スクエニ河津秋敏「お腹痛いの人が総裁になった。自民は優しいな」「自分なら同じ立場の仕事は二度とさせない」 これから8年
こんな時期に譜久村 石田 野中 牧野だけInstagramスタートしたけど、まさか今年〜来年で4人卒業するのでは
ツイッタラー、九州豪雨の川氾濫動画を投稿→マスコミ「タダで使わせて」→投稿者「ダメです」 [無断転載禁止]
【川氾濫】栃木 秋山川氾濫 佐野市 車が川を流れる!12日21時
【大雨】佐賀県 嘉瀬川氾濫警戒情報 2019年08月27日 18:31
明日隅田川の花火大会に行こうとしてる奴wwwもう場所取り無理だぞwww [無断転載禁止]
籠池「昨年1月、稲田防衛相の夫に小学校について相談した。近畿財務局の職員もいた」 ←何気にスゴい話だよな
フラットバーロードバイクというかまあぶっちゃけ自転車なんだけど川原に行くのが好きだけど月4ぐらいでパンクする
「カガワは日本産の失敗作だ」まさかのベンチ外となった香川真司に地元メディアから厳しい声「監督の信頼を全く得られていない」 [砂漠のマスカレード★]
吉川友「金光留々ちゃんが魅力的でしたっ!」研修生マネージャー「大丈夫気にしないで、吉川のスイッチ入れなくていいから」
21:26:59 up 34 days, 22:30, 0 users, load average: 6.63, 7.23, 8.18

in 0.54701399803162 sec @0.54701399803162@0b7 on 021711