【チューリヒ=細川倫太郎】世界知的所有権機関(WIPO)は16日、2018年の中国の特許出願件数が前年比12%増の154万件に達したと発表した。世界全体の5割近くを占め、8年連続で首位となった。人工知能(AI)など最先端技術の知財分野では、中国を筆頭にアジアが世界をけん引する構図が鮮明になっている。
世界全体の特許出願件数は5%増の332万件と過去最多を更新した。国・地域別で2位は米国の59万件、3位に日本(31万件)、4位に韓国(20万件)と続いた。上位の順位は前年と変わっていないが、日米は前年比では減少した。
中国の出願はコンピューター技術やデジタル情報通信、電子機器分野が多い。中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)は次世代通信規格「5G」などで技術開発を加速し、出願を増やしている。日本勢は三菱電機やキヤノン、トヨタ自動車などの出願が目立つ。
WIPOのガリー事務局長は「アジアはイノベーションの世界的なハブに成長し、今後も出願で他の地域を上回る傾向が続くだろう」とみる。デザインの独自性などを保護する「意匠権」の登録出願は6%増の131万件、商品やサービスの名称を守る「商標権」も16%増の1432万件と、いずれも過去最多となった。AIや自動運転などの開発競争が激しくなっており、当面は知的財産権保護のため出願の増加は止まりそうにない。
米中は先端技術の覇権争いを繰り広げている。中国政府はハイテク産業育成策「中国製造2025」を掲げ、巨額の補助金を企業に投じて支援する。これに対し、トランプ米政権は中国の知的財産権の侵害や外資に対する技術移転の強要を批判している。一方、日本の出願は依然高水準だが、件数は減少傾向で科学技術立国としての地位の後退が鮮明になっている。
2019/10/16 7:01 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51020900W9A011C1000000/ 共産主義が世界を支配する
中国共産党に反対する勢力はチベットみたいになるのか
中国って何でもとりあえず出願するやん
人のものでも出願する
盗み取ったのを権利者より先に出しちゃうってヤツだろ?
人口日本の十倍だから
300万件超えてから威張れよw
出願だけなら数を稼ぐのは簡単
問題は出願されたなかでどれだけ特許として認められたか
いや怖いわ1984マジで実現しそうだもんなチャイナテクノロジーで
中国の商標登録は禁止するべきだね
勝手なことばかりしてるよ
いやぁ、ヤバいね
パワーバランスが聖徳太子の時代に逆戻りだ
2009/8/29 ‐『中国経済・隠された危機』三橋貴明
2010/12/23 ‐『中国がなくても、日本経済はまったく心配ない!』三橋貴明
2013/3/19 ‐『日本経済は、中国がなくてもまったく心配ない』三橋貴明
2015/2/18 ‐『中国との貿易をやめても、まったく日本は困らない!──中国経済の真実』三橋貴明
2015/11/18 ‐『2016年 中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済 勝ち抜ける日本』三橋貴明
2015/12/1 ‐『中国崩壊後の世界』三橋貴明
2017/2/1 ‐『中国不要論』三橋貴明
2018/1/7 「経済評論家の三橋貴明さんを逮捕 妻殴るなどした疑い」朝日新聞
学術論文も中国が1位か2位だしな。
しかも、引用、参考にされている論文も中国が1位か2位だ。
これが理系論文か文系論文かは確認できてないが、理系論文なら、科学技術の発達、発展に役立っているてことだからなー
ハリウッド映画にも日本は全く出なくなった
中国ばかり
特許って意外と簡単に取れるよ。ただ汎用品でないと金にならない
>>1
>人工知能(AI)など最先端技術の知財分野
今のAIの研究は、これはイノベーションを起こすものではなく、
自動化を促進するもので単に人間の労働者を解雇するだけにしかならない。
だから中国の研究者が頑張れば頑張るほど、労働者の所得が減り市場が収縮する。
その結果、企業のリストラや工場閉鎖が進んで世界経済はリセッションする。
それがEUや中共の凋落に繋がって、今の香港デモやイエローベスト運動などに現れている。 選挙もないヒトモドキ国家を一人前に扱うのは間違いだと思う
特許出願しても出願された中で
役に立っていないのは、どれくらいあるんやろうか?
名ばかり論文も問題になっているけど
企業・研究者の名ばかり特許出願もノルマで多そうだと思うんだけどね
日本企業は特許に実現性が無いと出願しない、国内で出願しないと国際特許にしないのが多い
海外特許を見ると柔らかいアイデアでも権利化されている
出願料維持費が高いからこうなる。官公庁なんだから経済振興発展のために安くやればいい
>>25
10件だして2件実効性があるのが日本の特許
100件出して2件大当たりがあるのが海外の特許
ここはもうかつて日本ではありません
「美しい国」です(笑)
ぶっちゃけほとんどはパクりをダメ元で出すとかそんなんじゃないの?
そんで中国は近代で何を実用化したんだよ
日本人が実用化・発見した物
・CPU、光ファイバー、ノートパソコン、コードレスペンタブレット、ワードプロセッサ
・オールトランジスタ電卓、IC電卓、LSI化電卓、COS化ポケット電卓、カード・タイプ電卓
・VHS、CD、MD、DVD、BD、垂直磁気記録方式HD、フラッシュメモリ
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム(LHA)、Winny(ピュアP2P方式)
・ネオジム磁石(世界最強の永久磁石)、フェライト磁石(ステルス機の電波吸収材)、Mn-Al-C磁石
・IGBT、エサキダイオード、青色発光ダイオード、VCSEL、緑色半導体レーザー
・正規空母、ホンダジェット(自然層流ノーズ・自然層流翼)
・ソーラーセイル(太陽帆)、全段固体燃料ロケット、小惑星探査機はやぶさ(世界で初めて小惑星の物質を持ち帰る)、地球磁場の反転説
・ニホニウム(元素番号113番)の発見、ニュートリノ振動の発見、フロンティア軌道理論、中間子理論、くりこみ理論、ホログラフィー電子顕微鏡
・光造形法(3Dプリンタの基幹技術)、シュレッダー、FAX、留守番電話、電気炊飯器、電子レンジのマイクロ波発生装置(分割陽極マグネトロン)
・AIBO(ペットロボット)、マッサージチェア、体脂肪計、蚊取り線香
・デジタルカメラ、ビデオカメラ、カムコーダ、オートフォーカス機構、手ぶれ補正機構
・カメラ付き携帯電話、VGA液晶搭載携帯電話、光学ズーム搭載携帯電話
・カーボンナノチューブ、PAN系炭素繊維、ピッチ系炭素繊維、ヒメダイヤ(世界で最も硬い物質)
・セルロースナノファイバー、マイクロファイバー、ビニロン、超高張力鋼、超々ジュラルミン、導電性ポリマー、光触媒
・クォーツ式腕時計(現在使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)、電波修正時計、光格子時計(300億年で1秒しか狂わない)
・fMRI、胃カメラ、パルスオキシメーター、超音波診断装置(エコー)、X線画像診断システム(X線フィルムのデジタル化)、痛みを抑える注射針(ナノパスニードル)
・エイズ治療薬、認知症治療薬(アリセプト)、がん免疫治療薬(オブシーボ)、脂質降下薬(スタチン)、フィラリア予防薬
・iPS細胞、人工癌、岡崎フラグメントの発見、分子進化の中立説、青いバラ(遺伝子組換え)、CRISPRの発見(ゲノム編集技術の基礎)
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、免疫グロブリンEの発見、インターフェロンの発見、インターフェロンの量産、
・緑色蛍光タンパク質の発見、エフェドリンの発見、ジベレリンの発見、アベルメクチンの発見、メタンフェタミンの発見、タクロリムスの発見
・血清療法、全身麻酔薬での手術
・乾電池、リチウムイオン電池
・ブラウン管テレビ、テレビアンテナ(八木・宇田アンテナ)、ビデオデッキ、液晶テレビ、プラズマテレビ、有機ELテレビ、レーザーテレビ
・カーナビ、エアバッグの発明(実用化は欧米が先)、自動ブレーキ、CVCCエンジン、ハイブリッドエンジン
・海底道路トンネル、海底鉄道トンネル、海上空港
・新幹線、自動改札システム、座席予約システム(鉄道用オンライン・リアルタイム)
・ウォークマン、カラオケ、MIDI
・缶コーヒー 、インスタントコーヒー(真空乾燥技術)、乳酸菌飲料、粉末酒
・インスタントラーメン(元台湾人)、レトルト食品、カニカマ(世界の消費量は、推定値で年間50万トン超)
・うま味の発見(酸味・甘味・塩味・苦味の4基本味に加わるべき第5の基本味)
・味の素(うま味調味料)、トレハロース、異性化糖
・レンネットの量産(チーズ酵素。日本人が量産するまで、家畜を殺して酵素を取っていた)、タカジアスターゼ(消化酵素剤)
・曲がるストロー、食品サンプル、スラグリジェクター(偽貨排除)やコインリターン(売切時の硬貨返却)の機能が搭載された自動販売機
・使い捨てカイロ、アイスノン、家庭用インバーターエアコン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、サインペン、修正テープ、消せるボールペン、折る刃式カッターナイフ
・放射性物質を含まない夜光塗料(N夜光・ルミノーバ)
・トイレの男女のマーク、白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン
・スマホ等で使われる絵文字、QRコード
・魚群探知機、水上バイク、ビーチサンダル、養殖真珠
・ビニール傘、点字ブロック、ポケットティッシュ
・公認先物取引所、ローソク足チャート
期限切れ特許を下敷きにした改善・改良出願が殆どだという実態を
何でマスコミや世界知的所有権機関(WIPO)は隠すんだ?
>>34
別に隠してない
話が長くなるからはしょっているだけ >>35
中国なんていかにして相手の権利を奪って自分の権利を守ろうかということを考えているのだから
特許には敏感に決まっているだろうが それなりに役に立つ技術で特許とってもガメツイことしてたら誰も使ってもらえなくて
代替技術でオープンにしてるものが広がっちゃうってのはよくあることだからねw
特許とれば良いってもんでもないよ!
でも発展途上国なので援助金と特恵関税はよろしくね!
イヤならいいよ、イヤなら?ん?もう反抗する力ないでしょ日本ザルはwwwww
って全中国民が思ってるよ。マジで。
特許とかいうクソ制度やめよう だれでも思いつくようなクソ特許だらけなんだよ
数だけで質については一切問われないから何の意味もない統計。
技術は人類の共有財産だったから今の繁栄がある
真似をするというのは子供だってやる人間の基幹なんだけどなぁ
本来技術を盗んだら称賛されるべきなんだよ
仕事だってそうでしょう?
日本は特許ノルマ導入した企業で、箸にも棒にもかからないようなどうでもいい特許が大量に出願されてるので、
質がいまいち整ってない
しかもこの手の特許は、すでに先行特許とかがあっても、だれにも注目されないのでわからない
自分は盗みまくっておきながら他国には譲らない
そら、アメリカも制裁するよねw
スレをざっと見るだけで日本人が負け惜しみ民族だって事がよく分かる
中国の海亀が、日米の大学にたくさん留学して、技術を持ち帰り、
無断で、ちょこっと変えてガンガン出願する。
>>51
と、朝鮮人が負けて悔しがってますwwww 中国やアジアを旅行すれば
日本が遅れてる事をすぐに体感できる
いつのまにか引きこもり
井の中の蛙
>>7
日本の特許庁のHPから丸写しだもんなw
出願したとたんに盗られちゃうから 日本はIMD発表の競争力ランキングで世界第30位まで落ちぶれた
当然ながら韓国にも負けてる
確かに先進的な特許もあるけど
ほとんどがゴミみたいなモンだろ
しかも出願しただけで本当に特許を取ってるのか?
日本は台風がくるたびに電柱が倒壊して大停電、大きな台風がくると堤防が決壊して100人近く死ぬ国だからね
特許どころかインフラ整備すらままならない劣等国ですわ
チャンコロ特許は
大抵三年以上放置
誰も使わないとか
20〜30代の研究者の質だと中国の方が上だわこれマジ
中国の研究者は最先端の米国にかなり行っているしな
50代以上だと日本。
まあ13億の国と比べてもな
日本は件数より質だよな
大学も少数精鋭の今の予算のつけ方は正しい
ノ−ベルとった爺さんが日本の研究予算少ないと騒いでいるがんなぁことない
ピンポイントで成長する分野に集中投資しているだけ
>>51
だいたい理系の社畜には特許ノルマがあってだな。
通る通らないはお構いなしにバンバン出しまくる。
ま、窓際研究員の俺様でもかけるぐらいだからヘナチョコ特許だけどなw >>67
日本の出願件数減ってるみたいだけど、もしかしてこんな基礎知識すらなしに遠吠えしてた? >>68
ところが予算削減で、
特許出願費用も削られてる。
だから出す特許を絞ってるんですけどw 全部盗用やパクリ、その他妨害みたいなもんだろ。
”ガリベン中国人”を経済活動に参加させると必ずこうなる。
ジダンの頭突きで特許を取るような最悪の連中だからね。
アメリカヨーロッパはそういう事にも真剣に対処しなきゃいけない時期に来たという事です。
中国共産党やガリベン中国人にモラルを求めても無意味だって事は
レンホウとかいうなりすましでも明らかだからね。
>>71
だから日本は出願件数だけじゃなくて登録件数も下落してるんだね
落ちぶれるって辛いよな >>69
ニューヨークの電線地下化率は72.1%だそうだけど、それがなにか? 本当に笑えないんだよね、朝鮮自民党のクズたちも足を引っ張ってるからね。
クソ中平蔵もいよいよ居場所がなくなってきたんだろ。
本当に笑えないんだよ、あの知恵遅れのなりすましも。
>>76
仄めかしさんですか、俺は仄めかしさんはNGって決めてるからさようなら 10年ほど前に抜かれてさらに5倍も差が付いているのに
日本人は相変わらず中身、パクり言ってるけど
中国は実際の産業分野でも実績出しながらどんどん伸びているからな
日本の新幹線技術も新幹線インフラ、制御技術も全部中国が特許取って
丸パクリされてるからな
世界の商標も勝手に登録して
本家がそれを買わないといけないとか
とんでも事件が起こる国だからな
>>8
甘いよ。今は10人のマトモな人が「Aのほうが新しい」
と主張しても1000人の中国人が「Bのほうが新しい」と
強調しまくり、それがまかり通ってしまう世界。
これをマネしてダダ滑りしてるのが韓国w 世界大学ランキングだと東大はアジアのBグループ
Aグループはもちろん中国香港そしてシンガポール
Bグループは韓国と日本
これが今の現実
つまりズルとかインチキとかではなくて単純に実力で中国が勝ってるってこと
中国という共産党独裁国家じゃ
西側世界のルールは通用しない
お前の物は俺の物を平気でやって来る
それが知的財産権の特許であろうとだ
>>79
中国の新幹線は380キロで営業運転してるけど、日本は技術力が低いから320キロみたいだね >>5
> 中国共産党に反対する勢力はチベットみたいになるのか
人口が50年で3倍近く増えて各インフラも整備される
民衆から搾取していた上級どもが追放される
いい事づくめだよなあ(笑) 中国がいつまでも共産主義の土人国家でいて欲しいと願っているのは実は日本
民主化して、本格的に経済も自由化なんてされたら勝てるわけないもんなw
中国の近代の発明って何って聞いてるんだけど?
日本人が実用化・発見した物
・CPU、光ファイバー、ノートパソコン、コードレスペンタブレット、ワードプロセッサ
・オールトランジスタ電卓、IC電卓、LSI化電卓、COS化ポケット電卓、カード・タイプ電卓
・VHS、CD、MD、DVD、BD、垂直磁気記録方式HD、フラッシュメモリ
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム(LHA)、Winny(ピュアP2P方式)
・ネオジム磁石(世界最強の永久磁石)、フェライト磁石(ステルス機の電波吸収材)、Mn-Al-C磁石
・IGBT、エサキダイオード、青色発光ダイオード、VCSEL、緑色半導体レーザー
・正規空母、ホンダジェット(自然層流ノーズ・自然層流翼)
・ソーラーセイル(太陽帆)、全段固体燃料ロケット、小惑星探査機はやぶさ(世界で初めて小惑星の物質を持ち帰る)、地球磁場の反転説
・ニホニウム(元素番号113番)の発見、ニュートリノ振動の発見、フロンティア軌道理論、中間子理論、くりこみ理論、ホログラフィー電子顕微鏡
・光造形法(3Dプリンタの基幹技術)、シュレッダー、FAX、留守番電話、電気炊飯器、電子レンジのマイクロ波発生装置(分割陽極マグネトロン)
・AIBO(ペットロボット)、マッサージチェア、体脂肪計、蚊取り線香
・デジタルカメラ、ビデオカメラ、カムコーダ、オートフォーカス機構、手ぶれ補正機構
・カメラ付き携帯電話、VGA液晶搭載携帯電話、光学ズーム搭載携帯電話
・カーボンナノチューブ、PAN系炭素繊維、ピッチ系炭素繊維、ヒメダイヤ(世界で最も硬い物質)
・セルロースナノファイバー、マイクロファイバー、ビニロン、超高張力鋼、超々ジュラルミン、導電性ポリマー、光触媒
・クォーツ式腕時計(現在使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)、電波修正時計、光格子時計(300億年で1秒しか狂わない)
・fMRI、胃カメラ、パルスオキシメーター、超音波診断装置(エコー)、X線画像診断システム(X線フィルムのデジタル化)、痛みを抑える注射針(ナノパスニードル)
・エイズ治療薬、認知症治療薬(アリセプト)、がん免疫治療薬(オブシーボ)、脂質降下薬(スタチン)、フィラリア予防薬
・iPS細胞、人工癌、岡崎フラグメントの発見、分子進化の中立説、青いバラ(遺伝子組換え)、CRISPRの発見(ゲノム編集技術の基礎)
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、免疫グロブリンEの発見、インターフェロンの発見、インターフェロンの量産、
・緑色蛍光タンパク質の発見、エフェドリンの発見、ジベレリンの発見、アベルメクチンの発見、メタンフェタミンの発見、タクロリムスの発見
・血清療法、全身麻酔薬での手術
・乾電池、リチウムイオン電池
・ブラウン管テレビ、テレビアンテナ(八木・宇田アンテナ)、ビデオデッキ、液晶テレビ、プラズマテレビ、有機ELテレビ、レーザーテレビ
・カーナビ、エアバッグの発明(実用化は欧米が先)、自動ブレーキ、CVCCエンジン、ハイブリッドエンジン
・海底道路トンネル、海底鉄道トンネル、海上空港
・新幹線、自動改札システム、座席予約システム(鉄道用オンライン・リアルタイム)
・ウォークマン、カラオケ、MIDI
・缶コーヒー 、インスタントコーヒー(真空乾燥技術)、乳酸菌飲料、粉末酒
・インスタントラーメン(元台湾人)、レトルト食品、カニカマ(世界の消費量は、推定値で年間50万トン超)
・うま味の発見(酸味・甘味・塩味・苦味の4基本味に加わるべき第5の基本味)
・味の素(うま味調味料)、トレハロース、異性化糖
・レンネットの量産(チーズ酵素。日本人が量産するまで、家畜を殺して酵素を取っていた)、タカジアスターゼ(消化酵素剤)
・曲がるストロー、食品サンプル、スラグリジェクター(偽貨排除)やコインリターン(売切時の硬貨返却)の機能が搭載された自動販売機
・使い捨てカイロ、アイスノン、家庭用インバーターエアコン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、サインペン、修正テープ、消せるボールペン、折る刃式カッターナイフ
・放射性物質を含まない夜光塗料(N夜光・ルミノーバ)
・トイレの男女のマーク、白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン
・スマホ等で使われる絵文字、QRコード
・魚群探知機、水上バイク、ビーチサンダル、養殖真珠
・ビニール傘、点字ブロック、ポケットティッシュ
・公認先物取引所、ローソク足チャート
>>84
線形の問題だ
つまらんそんな小学生の子供だまし通用すると思ってんのか コピペ連投でスレを荒らすってのはよほど都合が悪いらしい
>>90
そういや中国はリニアモーターカーも営業運転とっくにしてるけど、日本は… 日本人は島内では僻むなと言って弱者を叩き日本の問題を覆い隠すけど
中国に対しては僻みながら日本の問題を覆い隠すよね
中国はレベル4自動運転タクシーとバスがすでに公道走行してるけど、日本はレベル2のスカイライン手放し運転でホルホル大喜びだってね
北京大学の学生なんて3カ国語話せるとか当たり前で日本語も話してたけどめちゃくちゃ流暢な日本語でびびった
>>89
中華式丸知的財産権パクリ海賊版製造技術かな
フジフィルムの子会社が開発したエボラ出血熱の特効薬アビガンも
中国は速攻で丸パクリして錠剤製造しやがったし >>92
そりゃ日本のリニアと中国のリニアは違うからな
超伝導リニアは日本の発明だし
中国で走ってるのは超伝導リニアじゃないぞ >>24
選挙なんて不要だ
一党独裁で構わない
と言ってたネトウヨがいたなあwww ネトウヨお爺ちゃんの脳内では、中国が人民服着て自転車通勤してた時代で認識が止まってるんだろうね
>>92
またそんな小学生みたいなことを言って
あれはドイツからパクったんだろ >>97
起源主張って昔は朝鮮人の得意技だった気がするけど、そこもすっかり逆転していまや日本人の十八番になってるんだね 中国にパクられないようにって事で、前もって中国で特許押さえてる外国企業も結構あるとか
チャンコロが日本に先んじて
リニアなど実用化してるのは
事故などが起きたら埋めれば
良いからじゃん
>>101
日本はドイツとアメリカそれぞれから発電機をパクったから、50ヘルツ地域と60ヘルツ地域が混在するようになったんだってね
パクりすらまともに出来ない劣等国家、それが日本って事でよろしいかな >>103
ネトウヨも負け惜しみの技術を開発して中国で特許申請したらいいのにな >>102
お前バカか?
起源主張とかじゃなくて
中国で走ってるリニアは日本の超伝導リニアとは別物なんだよ そういや「キヤノンのSEDテレビは心底凄いテレビなのです!まもなく発売です!」ってさんざん言ってたけど、結局開発終了したね
>>105
当時ちゃんと金を出して輸入したんだがな発電機は
またそうやって中国人は小学生みたいな事言ってる
話にならんな >>112
あら、もう逃げるんですか、限界迎えるの早かったですね >>114
Galaxyのエッジスクリーンをまさかソニーがパクるとはね 節操ないから数だけは凄いよね
中にはホントに凄いものもあるけれど
特許の出願てどこで紙
もらうのかすら知らない
東京特許許可局?
>>117
何も無いよ
中国は海外の知財を中国国内で特許申請したら
それは中国の特許っていう世界だからな
商標権でも同じ >>108
中国のってドイツ製じゃん
しかも見捨てられた技術 ジャップの発明ってマイナスイオン洗濯機とか世界中から爆笑されるようなもんばっかだよな
研究開発費が日本の比じゃないからな
日本はどんどん落ち目になって行く
>>122
中国はホームドア当たり前ですけど、日本はオリンピックを目前に控えてようやくホームドアが増えてきましたよね
日本って人民の命も安いって事ですかね >>124
研究費というパクリ費用な
金で開発者引き抜きやってるからな
基礎開発なん何んもしてない 2018年の世界特許出願、ファーウェイが2年連続1位
うんうん、そりゃアメリカもファーウェイを集中攻撃するわ
日本はもう存在感無いから、アメリカに叩かれる心配がなくなって良かったね
とりあえずここまで中国の近代的な発明を上げたレスは0
なんせ中国人の蓮舫が研究開発費をストップしたからな
こういうことだったわけだw
>>129
日本は台風一つで新幹線水没しましたよね、管理一つできないんですなぁ いまは過去の遺産でジジイ達がノーベル取ってドヤドヤしてるけど
近い将来基礎的技術から何から勝てる見込みなくなるだろうな。
資源も無い日本オワタ
出願料が日本に比べて格安、申請も超単純なんとちゃう?
中国は顔認証で駅改札を通過出来る時代になってますけど、日本はどうですかね?
おっと、日本は駅改札が洪水で水没して乗客が大渋滞でしたね
>>135
ちなみに顔認証でよく使われているVCSELは日本の発明な わざわざソコを狙ってくるとはw
2019/10/04 · NECは3日、米国標準研究所( NIST)が実施した最新の顔認証技術のベンチマークテスト「FRVT2018」で、第1位の性能評価を獲得 ...
日本政府も企業も金を貯めこむだけ貯めこんで、研究開発に出さないからなw
そりゃあ出願数も落ち込む罠w
>>108
リニモも知らんてやっぱチャンコロかお前はw
普通の日本人ならリニモくらい知ってるからな >>1
この記事の肝は、中国が中国製造2025を掲げて、国家プロジェクトとして、巨額の資金(補助金)を企業に投入しているって部分 蟻で売っている3Dプリンターとかドローンみたらわかるけどさー
もう凄いよ〜。
コピーも面倒だから「クローン」をお互いに作って売ってる状況
もうハチャメチャな世界だよ。
こんな中国の特許って本当に実用なのがあるのか
実用でもお互いにクローンの特許作って後で面倒な事になると思う。
>>142
走行距離8.9 kmのおもちゃが、どうかしましたか? >>108
中国のはリニアじゃないんよ正式な。
それにトンネルもカーブも無いしね。 >>144
日本には国家的な長期ビジョンありましたっけ? >>148
中国みたいに2050年までに世界征服するって言う計画ですか?? >>143
>140
顔認証技術でも日本が一番やんけ >>151
真っすぐなトンネルじゃねー?
それもリニアじゃねーし!!
日本みたいにカーブがかかって上下にあるトンネル作れないじゃん!! >>98
それをネトウヨと言い放って転嫁させるつもりだろうけど
あきらかにお前等の仲間のパヨクだよ 中国は顔認証システムで地下鉄改札を通過できる
欧州だとそもそも「うちの国の国民は不正をしないから」という前提で改札そのものが存在しない
一方で日本はどうかな?
技術で中国に負け、民度で欧州に負け、日本って一体何なのだろうね
出願数だけでなく実際の取得数や取得率はどうなの?
韓国とかパチモンみたいな出願ばっかの様な気がする
>>153
ソースは?
この後もソースナシの妄言を1000まで連投して逃げ回るつもりかな? >>152
勝手に顔のデータが使える共産党の国家資本主義
我々の自由世界ではそんなことは絶対に許されないんだよね。 >>156
欧州の方が遙かに犯罪率高い上に街も汚いんだが >>6
先に出願したもん勝ちだよ
オリジナルとか関係ない >>158
自分で「高速鉄道」って書いてるよ
俺が言っていたのは「リニア」だからね。 >>125
言い返せないからって何関係無い事言ってんの? >>162
中国の通販のアリババ見てよ、ドローンと3Dプリンター。
コピー商品も面倒だからお互いに「クローン」作って売ってる
もう滅茶苦茶な状態です。
こんな事欧米や日本でやったら大変だよ。 >>164
つまり日本もドイツから車両を買えばもっとまともな運航が出来るって事ですね
そういえば日本の鉄道の世界シェアって、1割未満だって知ってました? 割とマジメに中国の近代の発明って無いよな
ドローンも自動運転も別に中国じゃないし
マラリアの薬くらいか
>>165
あーーーははは
自分で「高速鉄道」の「ソース」載せてるじゃん!
俺は「リニア」の事言っていたのに。 >>169
んで、ソースは?結局逃げ回るんですね、そろそろNGかな >>156
それどう見てもマイナスw
デストピアがお好みかw 5G系だろう。実はいい技術はみんな出願しないんだよw
>>172
そんな感覚的なレスしか出来ないなら、掲示板は10年早いんじゃないかな >>173
そもそも5Gってそんなに有用なのかと
しかも中国とアメリカがイチャイチャしてる内にみんな追いついてきちゃってるし
これグダグダになりそう >>173
5Gって本当に作るの?
家庭内無線LANみたいな代物じゃん
使える場所は大都会の閉鎖された場所しか無理
とても自動運転とか農業とかには使えないと思う。 >>177
そりゃ韓国中国はとっくにサービスインしてるんだから、強がって「5Gなんて不要だい」って言い張るしか選択肢無いですよね >>175
いや俺のレスは近代の発明って聞いてるんだけど
数千年前の漢字とか言われても >>180
発明の定義は?誰が決めるのかな?そう、お前が決めるだよね >>181
つまり日本人の10倍も要るのに
ロクに挙げられないってことだろ
なんか逆に凄いわ >>170
馬鹿だなー
中国で使われている「法律」「工業」「技術」などで使われている漢字は
日本の物だよ。 >>126
日本では金で研究者を引き抜きさえしてないw
韓国さえも金で引き抜いているというのに >>184
おやおや、起源主張はしっかりするのに、中国起源に対してはダンマリですか
その民度ではそりゃ落ちぶれるのも当然でしょうな >>185
最近三菱はカナダの航空機メーカーを買収したよ。 >>170
中国って日本で作られた言葉使わないと国が成り立たないんだってな >>182
鉄道車両メーカーと言えば中国・カナダ・ドイツ・フランス
日本は世界シェア1割未満
だからドイツが選ばれるのは当然でしょうね、何の不思議も無いが、それがなにか? >>187
君は面白いね〜
100年前は中国には学術とか法律とかの漢字は無かったんだよ
だから日本から外来語として使ってる、それが今も続いてるんだよ。
これって面白いよな。 >>190
へぇ、ソースは?また嘘ついちゃったかな? >>192
お宅さん、上で論破されてた奴か、まだいたんだね
断捨離させてもらうわ >>194
だから、化学、法律、技術では日本からの外来語としての漢字を
多く使ってるから。 中国は特許の出願手続き費用と特許維持費用が安いから
何でも出願できるんじゃなかったっけ?
特許が出てても特許期間が切れるまで待つか
特許をヒントにして特許を回避した商品を出すだけだし
思ったほど金にならないだろ
>>183
コピペは使い果たしたようだね
そして同じ内容の連投ですか
語彙力や語学力が無いお前がコピペを使い果たしたら、まあそうなるよな >>198
ソースは?愛国無罪で嘘ついちゃったかな? >>195
君はもしかしてこの団員さんかい?
ご苦労様〜。 特許は世界で統一し、出願と維持費を高くするべき。
クソ特許を維持できないようにする。
とにかく最新技術を見つけたらそいつより先に出して取得しちゃうからな
商標登録もそうだけど
それが中国人
>>201
いやお前が俺の返答に答えてないだけじゃん
近代の中国の発明は?って聞いてるのに
答えられなくて逃げ回ってるだけ 30年前の研究にノーベル賞が贈られて、30年間ゼロ成長の日本人がホルホル喜ぶ
これコントみたいだな
>>205
単純にコピーした物をそのまま特許として出してるんだと思う。
認められるかどうかわからない。
まったく同じ書類がたくさん上がってるはず。 まあ日本の電機メーカーは全部中国に買われたからな
経営者がお花畑過ぎたんだよ
まんまと騙された
何より国内市場を軽んじたのが致命的
試しやすくフィードバックされやすいお膝元を失った
もう大半が実質外国メーカーだろ
特許なんて開発しないなら在り得ないからな
>>207
発明の定義は?お前の脳内定義が不明だから答えようがないんだよね
どのみち「日本が発明したのは素晴らしい発明」「中国の発明はパクりで悪でズルい発明」ってのがお前の脳内定義なんだろうけど
そんなワンパターンなレスしか出来ないならお前もNGかな >>208
もう今日は仕事上がって良いよ。
俺が許可してやるよ。 昔は出願件数重視でとにかく出しまくれといわれたけど
最近は技術戦略上必要なものに絞れと言われてるよ
ネトウヨお爺ちゃんの脳内では、韓国中国はズルやインチキをやってるって事になってるらしいが
実際には単純に実力で日本が負けてるだけなんだよね
>>211
ロクに答えられないからNGで逃げるまで読んだ
日本人の10倍以上もいるのにね >>213
ソースは?匿名掲示板でソース無し、ソースは俺、なんてのが通用しないのは分かるよね ://ja.aliexpress.com/?spm=2114.12010608.1000002.1.qbyFiY
このサイトで3Dプリンターとドローンを検索してくれ
本当にビックリするよ。
クローン商品ばかり。
>>215
お前みたいに話題を広げられずに延々と同じ内容を連投する無能な輩って、この板くらいでしか見かけないわ、まあNGしますけど 中国の顔認証て共産党が国民管理する代物か
こえーな
人を支配するのに金を惜しまんところが
人類の役に立ってくれるものならいいが
>>219
日本では犯罪者が逃げ出すと警官数万人態勢で見つけ出そうとするけど、これ顔認証システムがあったら即座に逮捕されて安心だよね
ここで顔認証システムを否定している輩は、一般市民側じゃなくて犯罪者側で間違いなさそうだ >>218
NGするっていいながらレスしてくるとかw
煽られてムカついて顔真っ赤になっちゃったのか
かわいそうにw チャイナマネーで世界中の知力と技術を掻き集めた成果だわな
結果としてはこのやり方が正解だった訳ね
日本は中央年齢40代後半のお爺ちゃん国家だが、
韓国は39歳
中国は37歳と若い
お爺ちゃんがネトウヨやって匿名掲示板で遠吠えしてるだけの国は、そりゃ生産性は低いわ
日本の特許庁は大企業贔屓で個人出願は難癖つけて通さない
同じ内容をアメリカに出すと何回かやり取り(英語の添削的な)して普通に通るのに日本は企業の既存特許をかなり拡大解釈して拒絶する。
>>216
金にならん技術に企業のリソース使うのは馬鹿げてるけどな >>225
そっかー、QRコードを無償公開したデンソーはバカなんだね >>220
中国共産党の「国家資本主義」は犯罪者を捕まえるのに
顔認証を使ってるのではなく
国民すべての行動を監視し、点数をつけ、ランクづけしているのに使ってるんよ。
これは我々の世界では絶対に出来ない事だよ!! QRコードを決済に利用した中国韓国は大儲け
一方哀れな日本は起源主張を繰り返すのみ
>>217
3Dプリンターが進化して
3Dプリンターで3Dプリンターが造れるようになったら最強 >>229
日本は銀行は既に40年前から専用回線で各支店が結ばれているからな。 >>227
ここで必死に中国アゲしてるのは共産党工作員くさいな >>233
って事にすれば論破されても悔しく無いよね、分かるわぁその敗北慣れしたネトウヨの生活の知恵 >>230
そういう事を言ってるんじゃなくて
コピーが面倒になって、商品その物をそのまま作ってるんよ、クローン
こうなったら業界は発展なんて絶対にしないよ
クローン作って売れば良いだけだから
誰も新しい物開発なんてしないよ、損するだけ。 >>234
流石にNGするって言ったのに
顔真っ赤でかみついて来た人のセリフは重みがあるねw >>233
でも実際そうじゃん
顔認証すげーとか使われかたが気持ち悪すぎて普通は言えんだろ 負け惜しみを封じられると、もうネトウヨお爺ちゃんは何も出来なくなってダンマリだね
人口比で行けばこんな物だろう。
日本は31万だけど、比なら310万レベル
アメリカの数字も韓国のも人口比で行けば横並び。
その半分が中国だからまだ遅れてる。
だからまだ伸びるのは確か。
特許というのが基本的に営利目的だと言うことを考えたら
採算度外視でなんでも出願出来るのは
実質巨大国営独占企業の中国だけだろ
国家という単一の決定権が全ての資本の自由に投下できる
私的活動が基本の西側が共産国を同等に扱った時点で西側の敗北
先手で全部特許権が中国のものになる
>>227
おおっぴらにやってないだけでブラックリストとか似たようなもんはあるでしょ
効率をつきつめればそこにいきつく >>241
それは「民間」の信用会社が法律を守ってやってるからね!!
国家が国民全てを監視しているのは
中国共産党。 これからも中国にどんどん引き離されるんだから、もうちょっとマシな負け惜しみを考えないとね、さあ創意工夫の意欲を負け惜しみに注ぎ込もう
>>246
流石にNGするって言ってから
顔真っ赤で噛みついてきた人の負け惜しみは一味違うね 日本はもうこれといって伸びる産業は無いし、国家にビジョンも無いし、教育でも中国に抜かれてるし、みんなが負け惜しみに全力を傾けるのは合理的かもなぁ
>>246
中国は自由な発想は禁止されてるから、発展は無理 >>245
アメリカも監視しているよ
通信の中身見れるでしょ 国家が >>249
あらー、発展が無理な国に得意だったはずの製造業でボロ負けしてる日本って、なんて形容したらいいのかな?俺の語彙だとちょっと表現出来んわ
「劣等」「衰退」「凋落」なんて言葉じゃ表現出来ないレベルだよね日本 >>250
それも「法律」でやってるんでしょ?
それにアメリカは選挙があるから、これに不満なら政府を選べるからね。
中国は共産党が自由に法律も何もかも変えられ
政府の指導者も自分達では変えることも不可能。 特許は権利者が権利を盗まれないための措置
なんでもつば付けてみんなオレのものは筋違い
共産国をなんで西側は同等に扱った
完全に国家独占の不正競争だろ
IMDの国際競争力ランキングだと、中国は14位
韓国は28位
日本は30位だね
日本ってここ最近一気に落ちぶれたよな、お年寄りネトウヨの認識が間に合わないのも当然だわ、そこを攻めるのは気の毒だから俺はしないよ
>>210
日本は老人だらけで、
ルンバみたいな新コンセプトの商品にはひたすらケチをつけるだけ
それでいて試しやすい、フィードバックとか草
衰退国向けに専用仕様導入しろとかきちがい?
今の日本で売れてるのは老人向け高額炊飯器とかオワコン商品だらけじゃん >>251
誰でも知ってるけど、真似してるだけだから
先進国の前に出ることは不可能
絶えず見続けているしかマネする方法がない 特許の権利を保有するための特許料を
今の10倍にしたらいい
しょうもない特許が出されなくなる
ルンバが出た当時の日本メーカー「日本には仏壇でロウソクをともす文化があるので自走掃除機は作れるけどあえて作らないんですよ」
いま日本のメーカーからルンバの類似品がたくさん出てるけど、あえて作らない件はどうなったのかな?
結局、「日本の技術が10年遅れでようやく追いついたので、パクり商品を作れるようになりました」ってのが真相だろうね
環球時報も書いていたが、科学論文の数にしても、特許数にしても、増えているのは
確かだが、増えているのは数だけで、日本のIPS細胞みたいな強力なものがない。
量だけは充実してきたが、中身はまだまだなのが現実。
華為の特許の技術特許でも目立つのは、外国から招いた技術者の開発が多い。
今年も招いたトルコ人が画期的システム開発してニュースになっている。
量、質共に充実するには、まだまだ時間がかかる。
競争力1位のシンガポールは何を実用化したの?
日本人が実用化・発見した物
・CPU、光ファイバー、ノートパソコン、コードレスペンタブレット、ワードプロセッサ
・オールトランジスタ電卓、IC電卓、LSI化電卓、COS化ポケット電卓、カード・タイプ電卓
・VHS、CD、MD、DVD、BD、垂直磁気記録方式HD、フラッシュメモリ
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム(LHA)、Winny(ピュアP2P方式)
・ネオジム磁石(世界最強の永久磁石)、フェライト磁石(ステルス機の電波吸収材)、Mn-Al-C磁石
・IGBT、エサキダイオード、青色発光ダイオード、VCSEL、緑色半導体レーザー
・正規空母、ホンダジェット(自然層流ノーズ・自然層流翼)
・ソーラーセイル(太陽帆)、全段固体燃料ロケット、小惑星探査機はやぶさ(世界で初めて小惑星の物質を持ち帰る)、地球磁場の反転説
・ニホニウム(元素番号113番)の発見、ニュートリノ振動の発見、フロンティア軌道理論、中間子理論、くりこみ理論、ホログラフィー電子顕微鏡
・光造形法(3Dプリンタの基幹技術)、シュレッダー、FAX、留守番電話、電気炊飯器、電子レンジのマイクロ波発生装置(分割陽極マグネトロン)
・AIBO(ペットロボット)、マッサージチェア、体脂肪計、蚊取り線香
・デジタルカメラ、ビデオカメラ、カムコーダ、オートフォーカス機構、手ぶれ補正機構
・カメラ付き携帯電話、VGA液晶搭載携帯電話、光学ズーム搭載携帯電話
・カーボンナノチューブ、PAN系炭素繊維、ピッチ系炭素繊維、ヒメダイヤ(世界で最も硬い物質)
・セルロースナノファイバー、マイクロファイバー、ビニロン、超高張力鋼、超々ジュラルミン、導電性ポリマー、光触媒
・クォーツ式腕時計(現在使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)、電波修正時計、光格子時計(300億年で1秒しか狂わない)
・fMRI、胃カメラ、パルスオキシメーター、超音波診断装置(エコー)、X線画像診断システム(X線フィルムのデジタル化)、痛みを抑える注射針(ナノパスニードル)
・エイズ治療薬、認知症治療薬(アリセプト)、がん免疫治療薬(オブシーボ)、脂質降下薬(スタチン)、フィラリア予防薬
・iPS細胞、人工癌、岡崎フラグメントの発見、分子進化の中立説、青いバラ(遺伝子組換え)、CRISPRの発見(ゲノム編集技術の基礎)
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、免疫グロブリンEの発見、インターフェロンの発見、インターフェロンの量産、
・緑色蛍光タンパク質の発見、エフェドリンの発見、ジベレリンの発見、アベルメクチンの発見、メタンフェタミンの発見、タクロリムスの発見
・血清療法、全身麻酔薬での手術
・乾電池、リチウムイオン電池
・ブラウン管テレビ、テレビアンテナ(八木・宇田アンテナ)、ビデオデッキ、液晶テレビ、プラズマテレビ、有機ELテレビ、レーザーテレビ
・カーナビ、エアバッグの発明(実用化は欧米が先)、自動ブレーキ、CVCCエンジン、ハイブリッドエンジン
・海底道路トンネル、海底鉄道トンネル、海上空港
・新幹線、自動改札システム、座席予約システム(鉄道用オンライン・リアルタイム)
・ウォークマン、カラオケ、MIDI
・缶コーヒー 、インスタントコーヒー(真空乾燥技術)、乳酸菌飲料、粉末酒
・インスタントラーメン(元台湾人)、レトルト食品、カニカマ(世界の消費量は、推定値で年間50万トン超)
・うま味の発見(酸味・甘味・塩味・苦味の4基本味に加わるべき第5の基本味)
・味の素(うま味調味料)、トレハロース、異性化糖
・レンネットの量産(チーズ酵素。日本人が量産するまで、家畜を殺して酵素を取っていた)、タカジアスターゼ(消化酵素剤)
・曲がるストロー、食品サンプル、スラグリジェクター(偽貨排除)やコインリターン(売切時の硬貨返却)の機能が搭載された自動販売機
・使い捨てカイロ、アイスノン、家庭用インバーターエアコン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、サインペン、修正テープ、消せるボールペン、折る刃式カッターナイフ
・放射性物質を含まない夜光塗料(N夜光・ルミノーバ)
・トイレの男女のマーク、白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン
・スマホ等で使われる絵文字、QRコード
・魚群探知機、水上バイク、ビーチサンダル、養殖真珠
・ビニール傘、点字ブロック、ポケットティッシュ
・公認先物取引所、ローソク足チャート の?
>>261
松下電器は昔からパクリで商売してたから。 >>261
それは技術ではなくて消費者意識だろうね >>262
時間をかければ大丈夫というのが謎の発想だわ
シンガポールなんてずっと前から金だけあるけど
ロクに発明も実用化もしていない 韓国中国はコツコツ努力して成功を勝ち取る
日本は努力せずに過去の栄光にすがり、敗北すると負け惜しみして脳内勝利
この構図がハッキリしてきたね
>>259
模範して、模範した物より良い物が出来たらいいけど
模範も面倒になって「クローン」になったら御終い。
まさに中国がこれ。 >>270
つまりソース無し妄想妄言って事ですね、お疲れさまでした そもそも欧米は世界中が日本のように発展すると思ってたバカだからな
日本はもともと列強だったことをマジですっかり忘れてたらしい
>>269
アーハハハハハハハハハハハハハハハ
こいつは面白い!! >>262
こういう「(多分)○○だろう」系バカ
日本人に多すぎる
第二次世界大戦も
(多分)アメリカも折れるだろう
で開戦した
本当に困るバカ 「根拠は一切ないけど、日本がフッ化水素輸出を止めたら韓国経済は崩壊するはず」
で実行したら、逆に日本のフッ化水素輸出業者が壊滅っていう毎度おなじみのオチ
この板のネトウヨのレス見たら、そりゃ技術者だって「日本で働いてネトウヨをホルホルさせるのはイヤだ、中国か韓国行って研究したいわ」って考えるんじゃないかな
この手のスレにいつもいる
「日本が正義の担い手」みたいなレス付けるやつは何なんだろね?
日本が正義の使者じゃないと困るんかな?
日本の大学で習う事を
中国では中学校で習う
中国は世界一の国になるからアメリカも潰しに来てる
出願すると盗まれるし
マジモンの機密は出願しないだろ
アメリカはそんなんだと思う
安倍首相は一帯一路構想に協力するって言ってるんだから、この政策が気にいらないならネトウヨお爺ちゃんは日本から出て行かないとね
人口で考えたらこんなもんじゃないか
インドがその内中国抜くらしいしインドが一位になるんじゃまいか
>ID:P4KSic5I0
スレの1/4がこいつの書き込みかよ
ネトウヨ連呼暇すぎだろw
>>281
我々の世界と国家資本主義は同じ土俵には建てない
国家資本主義はルールを守らないから。 >>279
なんでクローン製品しか作らないの??
3Dプリンターなんてもう滅茶苦茶な事やってるよ! そもそも研究者の数も減ってるし論文数も減ってるだろ 我が国は
上がるどころか衰退してるんだぜ
ノーベル賞もイケイケドンドンで金でてた時代の成果だから
さらにわが国は枯れた学問にも人員を割きまくってるが
アメリカや中国は違うからな このままだと欧州の一国にすら負けそう
早い話が日本のように発展する国は世界で日本だけだったってことだろ
ぶっちゃけ日本人は世界で一番頭が良いからな
次世代携帯規格の5Gでの特許採用数見るかぎり
日本よりも特許の質高かったしね
中国が知財の取締強化始めたらヤバいな
中国に勝てるわけないのに何で騒いでるんだ君ら?
日本人より遥かに人口多い上に個々人の能力も中国人のが遥かに上なんだからそりゃ日本は負けるでしょ
韓国に勝ってればそれでいいんだよ
>>290
と、中国の近代発明品をロクにあげられない人が申しております 中国人の作るものってコストダウンの割り切りが酷すぎて
形になってりゃいい感がありすぎ
先進国なら絶対にやらない設計を平気でやる
しかもそれを組み立ててる連中がテキトーだから出来上がった品物がホントに酷い
だいたい10年から15年ほど、ネトウヨお爺ちゃんの認識は遅れてるんだなって分かるね
>>290
中国共産党の「国家資本主義」に勝てる国は地球には無いよ。
残念だけどこのまま「国家資本主義」が地球を支配したら
我々日本人は生きていけなくなる。
今が天下分け目。 >>1
自分の国では全く知的所有権を無視してるくせに毟り取った技術をちょっと改良しただけで世界中に特許申請かよw
香港の件もそうだが酷い国だよ
世界のシステムから中国を分離したほうがいい >>293
だよな
韓国も10年後には日本を抜いてるって
10年以上前から言ってるし >>278
中国が自国民を弾圧するハイテク監視国家になってくれたからだろ
正義を示すには悪役が必要なのだ >>296
ドイツ系が反対するだろ
異常な親中反日だからなアイツら >>291
発明ではないけど今の共産党による全支配の「国家資本主義」体系。
これが今世界に広がっている
アフリカも手中に収めて、中東ヨーロッパにも食い込んでる
ロシアもこの体系になるんだろうな。 中国は凄いな。安倍が習へ平伏し訪日を懇願するわけだわ
日本の警察はポイント稼ぎのために一般市民を職質して難癖つけて逮捕してるけど、田舎のお年寄りネトウヨは知らないよな
パクりばっかりだろこれ。
スパイを億単位で散らばらせて、速攻で形にして取りあえず出願して蓋。
こんな奴等を野放しにしてんなよ。
今までどれだけ知財権パクられてんだよ
>>302
だからより凶悪な存在と対峙すれば悪党がいつの間にか正義の味方になってるわけ 改竄・虚偽・隠蔽の中国だと馬鹿にしてたが日本も酷かった
パクリもやってるよ。青葉が言ってた
>>298
だからなんで自分たちだけが正しい側じゃなきゃいけないの?
そうじゃなきゃ困る事でもあるんかな?ってこと。
まあどうせ国家が清く正しくないと自分のアイデンティティが保てない人たちなんだとは思うけどさ。 でも中国って今だに世界を驚かす
発明や商品やシステム何もないよね
>>297
韓国の反日で韓国人観光客が来ないと困る日本にはなったなw
10年前の日本では考えられない。 >>125
中国でホームドアがなかったら平気で後ろから押されて落とされちゃうからなw >>305
あった
adidasを「adios」とか >>306
国家の無謬性については今更論ずるまでもないよ これからアメリカ経済圏と中国経済圏に世界は分かれるだろう
>>298
もともと
毛沢東が結成した野盗山賊集団、つまり犯罪組織だからな
犯罪組織と名乗れないから
中国共産党と自称しただけだからな
現在は
人類史上最大最悪の犯罪組織になってるが
中国共産党は、
現在も犯罪組織がそう名乗っているだけに過ぎない 出願ではなく、特許収入でみろよ
論文と同じで中身はともかく単に出してるだけだろ
>>303
スパイだけじゃなく国家が堂々と中国に進出した企業から強制的に技術を毟り取ってる
そんな条件でも目先の金欲しさに進出するクズ企業も同罪だがw >>146
中国のものと同じ方式なんですが?
用途が違うので出力抑えてるだけですが? 特許出願数・論文数・論文引用数
こんな下らない物を自慢している暇が有ったら、ノーベル賞自然科学部門の一つでも良いから取りなさいよ?w
日本は内需主導でガラパゴスだから実際はそんなインパクトないんだよな
全体的に高コストなんだけどマーケットも厳しい
ノーベル賞も日本人から見ればくだらないけどな
磁石発明しまくってる日本人スルーしてるし
まぁそれでも日本は近代取ってる方だけど
>>278
客観的にみて、そういう立場になっちゃってるんで
日本では報道されないけど、ASEANなんか中国の侵略を防ぐには日本しかないという空気だし
でも日本人はそういうのやる気がない
先の大戦で懲り懲りだから >>314
広大な大陸において従来の中国共産党の支配力というのはそれほどでもなく中国は割とリベラルな風土を擁していた
だから下手するとリベラルな米中が組んで天皇制を残す日本を叩くという構図になっていた
まさに習近平様様だ >>317
日本はおもちゃ用途だもんな、そう言ってるよ >>322
そもそもASEANっていうか
中国なんて全世界に迷惑かけてるだけやん
欧米にも麻薬密輸しまくってるし
投資しまくってた欧米がアホ丸出しなだけで欧米から見てもとっくに敵
まぁそれでもドイツは中国の肩もつんだろうけどな
ドイツは中国がドイツに直接攻め込んでくるまで中国の味方してるだろ 出願件数かよ。
俺だって面接回数は人に自慢できるぜ。
いや日本のリニアは超電導リニアで
中国のリニアとは別の物だから
わざわざ超伝導って付いてるじゃん
ファック!
>>322
ASEANの中でそういう立場になってしまってる
というのとお前らが「日本は正義!」っていうのは関係なくね?
日本人として日本が勝利者であってほしいとは思うけど
そこに正義がある必然性がわからないわ。 チョッパリは完全に落ちぶれた 中国朝鮮チョッパリの序列が歴史の大半
>>7
日本の都道府県と市町村名を全部登録してるらしいな彼奴等 この状況でも目をそらして危機感を持たないネトウヨどもって本当に有害無益。
すでにいくつかの分野では追い抜かれているのにいつまでも過去の栄光にしがみついている哀れなネトウヨ。
>>332
チョンのお前が言うのが失笑だよ
アメリカ人が言うならともかく 中国の科学技術、軍事力の膨張は、自由や民主主義への最大の脅威。
悪魔の化身である中国が世界を支配したらこの世は地獄。
言論、報道、結社、集会、選挙、信教の自由は何もない。
共産党に逆らうものは処刑される。
チベットやウイグルみたいに男は収容所送り、女は人民解放軍兵士と強制結婚させれる。
こんな鬼畜どもが世界を支配したら民主主義は滅びる。
世界中の自由を愛する者は米国とともに中国に対抗しよう。これは自由を守るためのジハードである。
>>337
中国共産党を歴史的に世界一支援してきたのがアメリカだけどな >>338
儲かるうちはな
儲からないと分かったから切り捨て あと十年も経てば知的財産権の保護を声高く主張するだろうな
三十年経てばノーベル賞ラッシュか?
>>338
それらの時代は日本とソ連が悪役をやっていたから
どこかの国が引き受けないといけない役割なんだろうね 経団連に言われるままに
技術者軽視してるから仕方ない
市場としても工場としても強くて技術もこれから… 末恐ろしい、いや既に恐ろしい
>>342
しかし観光客の総数は増えてて
客単価は韓国人の方が少ないんだから儲かってるところの方が多いのが現実 日本も含めて特許出願なんてほとんどは同業他社の足を引っ張るためだけのゴミ
米中冷戦で中国人は米国留学できなくなる。
米中関係は経済戦争でなく、自由をめぐる価値観の対立で和解は無い。
民主主義のために建国されて、世界中で戦った米国は、全体主義国家の膨張を許さない。
すでに航空宇宙局は中国系米国人の就職禁止。
ハーバードも学力でなく人間性重視で中国人学生減らしている。
米国は通信技術、軍事力で中国に越されるのを警戒。
政界、国務省からパンダハガー排除。
民主主義の盟主米国が、独裁国家中国を本気で潰す。
>>342
九州は韓国依存がすぎたからな
まあ自業自得に近いわ、基本反日国家なんだからさ
つか日本というより九州に限定したほうがいい話 >>348
ドイツが中国を支援するだろうから
そう簡単にいかないだろうけどな >>1
新幹線技術も特許出願してるんだろ
今まで散々パクりまくりてきた国が出願トップと言われてもなぁ >>348
中国はそう簡単には潰れまい
ソ連みたく冷戦開始から半世紀くらいはもつんじゃないかと期待してる 情けない国(笑)
もっと情けないのは、今の中高年の頭の中は未だに世界一の技術大国日本!であること(笑)
>>354
世界一の技術大国っていうか
根本的に世界で一番頭が良い民族なんだろ
おそらく頭一つ抜けてる >>342
日本が困ってることにしたい在チョン記者が書いてるんだろ
実際は日本の観光産業の市場規模は25.5兆円
韓国人観光客が半分に減ってもマイナス三千億円
全体の1.1%に過ぎない
観光公害が問題になってる最中だから、金を使わない韓国人は削減して、金を使う観光客にシフトする方が効率が良いんだよ
現に八月は韓国人が減っても、金を使う中国人が増えたから、観光収入はむしろ増えてる >>360
逆だよ
根本的に頭が悪い民族
自分たちでは何一つオリジナルのものを生み出せず、いつまでも古いものに固執し続ける思考停止民族が日本人 >>363
何回これ貼らせるんだよ
日本人が実用化・発見した物
・CPU、光ファイバー、ノートパソコン、コードレスペンタブレット、ワードプロセッサ
・オールトランジスタ電卓、IC電卓、LSI化電卓、COS化ポケット電卓、カード・タイプ電卓
・VHS、CD、MD、DVD、BD、垂直磁気記録方式HD、フラッシュメモリ
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム(LHA)、Winny(ピュアP2P方式)
・ネオジム磁石(世界最強の永久磁石)、フェライト磁石(ステルス機の電波吸収材)、Mn-Al-C磁石
・IGBT、エサキダイオード、青色発光ダイオード、VCSEL、緑色半導体レーザー
・正規空母、ホンダジェット(自然層流ノーズ・自然層流翼)
・ソーラーセイル(太陽帆)、全段固体燃料ロケット、小惑星探査機はやぶさ(世界で初めて小惑星の物質を持ち帰る)、地球磁場の反転説
・ニホニウム(元素番号113番)の発見、ニュートリノ振動の発見、フロンティア軌道理論、中間子理論、くりこみ理論、ホログラフィー電子顕微鏡
・光造形法(3Dプリンタの基幹技術)、シュレッダー、FAX、留守番電話、電気炊飯器、電子レンジのマイクロ波発生装置(分割陽極マグネトロン)
・AIBO(ペットロボット)、マッサージチェア、体脂肪計、蚊取り線香
・デジタルカメラ、ビデオカメラ、カムコーダ、オートフォーカス機構、手ぶれ補正機構
・カメラ付き携帯電話、VGA液晶搭載携帯電話、光学ズーム搭載携帯電話
・カーボンナノチューブ、PAN系炭素繊維、ピッチ系炭素繊維、ヒメダイヤ(世界で最も硬い物質)
・セルロースナノファイバー、マイクロファイバー、ビニロン、超高張力鋼、超々ジュラルミン、導電性ポリマー、光触媒
・クォーツ式腕時計(現在使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)、電波修正時計、光格子時計(300億年で1秒しか狂わない)
・fMRI、胃カメラ、パルスオキシメーター、超音波診断装置(エコー)、X線画像診断システム(X線フィルムのデジタル化)、痛みを抑える注射針(ナノパスニードル)
・エイズ治療薬、認知症治療薬(アリセプト)、がん免疫治療薬(オブシーボ)、脂質降下薬(スタチン)、フィラリア予防薬
・iPS細胞、人工癌、岡崎フラグメントの発見、分子進化の中立説、青いバラ(遺伝子組換え)、CRISPRの発見(ゲノム編集技術の基礎)
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、免疫グロブリンEの発見、インターフェロンの発見、インターフェロンの量産、
・緑色蛍光タンパク質の発見、エフェドリンの発見、ジベレリンの発見、アベルメクチンの発見、メタンフェタミンの発見、タクロリムスの発見
・血清療法、全身麻酔薬での手術
・乾電池、リチウムイオン電池
・ブラウン管テレビ、テレビアンテナ(八木・宇田アンテナ)、ビデオデッキ、液晶テレビ、プラズマテレビ、有機ELテレビ、レーザーテレビ
・カーナビ、エアバッグの発明(実用化は欧米が先)、自動ブレーキ、CVCCエンジン、ハイブリッドエンジン
・海底道路トンネル、海底鉄道トンネル、海上空港
・新幹線、自動改札システム、座席予約システム(鉄道用オンライン・リアルタイム)
・ウォークマン、カラオケ、MIDI
・缶コーヒー 、インスタントコーヒー(真空乾燥技術)、乳酸菌飲料、粉末酒
・インスタントラーメン(元台湾人)、レトルト食品、カニカマ(世界の消費量は、推定値で年間50万トン超)
・うま味の発見(酸味・甘味・塩味・苦味の4基本味に加わるべき第5の基本味)
・味の素(うま味調味料)、トレハロース、異性化糖
・レンネットの量産(チーズ酵素。日本人が量産するまで、家畜を殺して酵素を取っていた)、タカジアスターゼ(消化酵素剤)
・曲がるストロー、食品サンプル、スラグリジェクター(偽貨排除)やコインリターン(売切時の硬貨返却)の機能が搭載された自動販売機
・使い捨てカイロ、アイスノン、家庭用インバーターエアコン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、サインペン、修正テープ、消せるボールペン、折る刃式カッターナイフ
・放射性物質を含まない夜光塗料(N夜光・ルミノーバ)
・トイレの男女のマーク、白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン
・スマホ等で使われる絵文字、QRコード
・魚群探知機、水上バイク、ビーチサンダル、養殖真珠
・ビニール傘、点字ブロック、ポケットティッシュ
・公認先物取引所、ローソク足チャート これの他にも世界初の二足歩行ロボットとか超電導リニアとか
フィンスタビライザーとか日本が発明した物いろいろあるぞ
むしろ気持ちが悪いくらい頭が良い
歴史的に見ても日本はあらゆるものを大陸から輸入してきたわけだしなあ
単純に中国人の方が知能や想像力が上なんだろう
>>348
どっちかというと独裁国家だから中国ぶっ潰すってよりは
自分たちが脅かされそうだからぶっ潰すってだけかと。
アメリカはそうやって強豪国をつぶしてきた。
>>365
それ作った人たちは凄いけど
別にお前はすごくないな。 >>367
凄いというか明らかに他の人種から見て浮いているレベルでおかしいというか
白人が自信過剰で日本人が自虐的だから気づきにくいが
客観的に見ると怖ろしいレベルで異常 >>31
火薬
羅針盤
製紙
木版印刷
尊重しとけ
いまのシナとは違う、滅ぼされた王朝だけどな >>364
全部過去の物で笑える(笑)
やっぱり日本は過去の栄光しか誇れるものがないんだなあ しかもよくみたらほとんど昭和期のもの(笑)
それ以前にも歴史ってあったよね?都合の悪い部分は見ようとしないのか?
>>366
古代の中国人と今の中国人は血統が違うよ
それに近代化は中国は全面的に日本に学んでる
中国を近代化させたのは日本留学組だから >>370
セルロースナノファイバーとかようやく実用化が始まったところなのに
どこが過去なんだよ >>370
未来のものがリストアップされるわけがないだろ… >>368
かもしれないけど
だからと言ってお前がすごくなるわけじゃないよw >>371
中国様の最近の発明品って何?
見当たらない。 >>372
日本は黒船が来なかったら近代化なんて出来なかった無能民族だろ? そんで、近年にその中国によって生み出された革新的な製品はどれだけあるの
周り見渡してもほぼ全て欧米なんだけど
>>1
件数なんて意味ない
知的財産権収支は日本と同じく大赤字だろ >>366
それなら何で「クローン」製品しか作らないの?
3Dプリンター、ドローンなんてクローン製品しか売ってないよ!! >>378
黒船が来て、近代化が必須だと悟って実行したのはアジアでは日本だけなんだよ
そこが凄いんだよ 長い歴史の中で唯一日本が中国に勝ってた150年間だけピックアップして勝ち誇る日本人を見てると情けなさすぎる(笑)
今の40代以上はほとんどこんな考え方なんだろうなあ
>>385
幕末の日本と清国を訪れてるシュリーマンの旅行記を読むと良い
清国をボロクソに言って日本を褒めてる
単に中国大陸は広大だからGDPが大きかっただけだと分かる >>386
まーたその時代の話(笑)
で、今は中国に勝ててるんですか? すげえのいるな
0389 名無しさん@1周年 2019/10/16 12:49:14
>>387
えっ!中国が勝ってると思ってるの?
ID:sd2+LsAC0(11/11) >>385
その理論なら300年前ならアメリカが存在してないから
アメリカにも勝てるぞ >>354
ネトウヨの脳内でそうなってるだけだよ。 中国は民族が入れ替わりすぎて
昔の中国と今の中国を一緒にして日本と比較するのは難しいような
>>392
無いんだから比較のしようがないことはわかるよね?(笑) 中国が勝ってると思ってるからアメリカは日本叩きから中国叩きに移ったわけだね
くわばらくわばら
>>393
ネトウヨだけど世界一はアメリカだと思ってるよ
今も昔も >>390
お前が凄いよ
中国が勝ってるのなんて核兵器くらいだろ 自分たちはパクりまくるくせに特許は取るのかよ
どこまで意地汚い国民性なんだw
>>385
昭和の最後、昭和64年ですら30年以上前となった今では
40代以上→豊かな時代を知っている
30代以下→貧乏な日本しか知らない
この違いは大きい 今の日本ってせいぜい東南アジア諸国レベルじゃない?
韓国には技術、外国、文化、スポーツあらゆる面で負け始めてきたし
中国アメリカには全く手が届かないし
>>397
それな
実は勝ってるのは日本と欧米が気づいた時が恐い >>399
中国のGDPが日本の三倍くらいじゃなかったか
はるか彼方 >>375
中国系は勝ち目がないので
話をはぐらかしにくるからw >>401
でも今の時代そういう40代以上が足を引っ張ってるのが現状だからなあ
豊かな日本を知ってるが故に古いものに固執したがる、いつまでもFAXなんか使ってるのがいい例だろう >>385
忘れては行けない事が・・
中国と言う獣を育て上げたのは我々なんだよ。
韓国と言う不浄も。 外国特許ウォッチングしてるけど、中国出願はほぼゴミ特許やで
>>403
それでも中国が潰されるまでは安全
でも欧米はこういうとき手段を択ばないから不安w >>402
さすがに韓国は全く相手にならないから無理にぶっこまなくていいよw >>408
その割には日本のメーカーは買収されたりリストラしたりな上、世界では全く通用してないようだが(笑)
スマホ市場なんかが顕著で中国韓国に手も足も出ないのが現状 そりゃ自分の国で作る物(外国製も含め)全部丸裸にしてんだからな 当たり前でしょ
>>388
中国出願のほとんどが特許登録の条件満たさないか、
細かすぎる部品レベルまで完全一致しないと侵害にならないゴミ特許 >>410
日本にサムスン以上の企業が一つでもあるなら言ってごらん? 特許出願でこの内何個が特許として認められるのかが重要な所だ
特許出願2017年1位中国1,306,019 2位米国524,835 3位日本460,660
特許所得件数2017年1位中国352,546 2位日本285,913 3位米国285,507
出願の7割の確立で無効って・・・
未だに人民服来て野糞してるからなあいつら
まともな小説家ひとりいない
>>412
まるで中国にはリストラがないみたいだぁ >>191
世界シェアの話なんかしてないが?
日本ダメならそう言えよw >>407
技術者を冷遇して、中韓にプレゼントしたもんな。
次は、アニメーターと医療従事者かな。
中国はアニメの開発に力を入れているし、アジア新興国は国が豊かになるスピードに
医療従事者の供給が追いつかない状態だし。 >>194
信じなきゃ別に良いぞw
連中が使ってる言葉見れば一目瞭然
てかお前自身ソース何も無いじゃんw >>412
それは技術力とは関係のない話だしな
コモディティ化した製品が新興国に取って代わられるってのは
しょうがない話なんだわ
日本は欧米から奪ったし日本は台湾韓国に奪われた
それを中国が奪い、その後東南アジアやアフリカに奪われる 日本ってもう他国の成長を見送るだけの国だよね
嫌韓ってのも様々な分野で日本を超えていってる韓国への嫉妬が大きい
確かに韓国は日本を遥かに越えた超先進国だから日本なんか相手にしないで完全スルーして下さい
>>404
10年前2009年は日本より格下だったのにな。
>>387
中国発表のGDPを信じてるのか
中国の正確なGDPなんて誰も知らないよ。キンぺーですら分からない
専門家によれば日本と同じくらいの可能性がある
なにしろ電力消費量がマイナス1割でも8%成長、輸入がマイナス13%でも6.9%成長と発表する国だ
中国の政府債務は五千兆円になってる
仮にGDPが600兆と仮定すると、とんでもないことになってるわけだ
企業債務も中国は膨大に膨らんでる
日本企業は内部留保貯めすぎと批判されるくらいだから対照的 >>425
実際韓国って日本相手にしてないじゃん
世界に目を向けてきたから成長出来たわけで
日本はその逆だから衰退したわけだ >>429
世界をよく見る前に北を見るべきだったな 高齢者以外は
中国のほうが上って認めだしてるからな 急激にこんなことになるなんて
日本と韓国の人口が同じくらいだったらGDPでも韓国に負けてただろうな
そうなると経済、技術、外交、文化、スポーツで負けることになりこれはもう韓国の完全勝利なわけだ
逆に言えばもうすでにその一歩手前まで来てると言える
国家資本主義が共産党で
国家社会主義が極右か
まぎらわしい
>>387
続きを書くと、日本の対中貿易は香港を含めると黒字
何でそんなことになるのか不思議だろ?
身の回りに中国製が溢れているから
それは、中国は日本から資本財、部品、素材を輸入して物を作り、世界に輸出しているから
産業構造が韓国と同じなんだよ
日本が製造業の上流部を押さえてるの
あと、日本円はハードカレンシーだけど人民元はハードカレンシーではないとかな
経済の質まで含めたら日本の圧勝
中国が勝ってるなんてのは妄想レベルの失笑もの >>404
そんな信じてる間抜け中韓人だけだろ
かつてのソ連と同じだと散々言われてんぞ
因みにバレたソ連のGDPは公式発表の1/5なw
中国も似た様なもんだと言われてるぞ
抑々内需が超貧弱だろ要は脆い国なんだよ 日本が中国韓国に勝てるものは水道水が飲めることと四季があることだけだから(笑)
つか中国と韓国いっしょにするのやめろよ
中国も迷惑だろ、子分の韓国と同列にされるのはw
>>436
その日本には四季がある、水道水が飲めるという自虐ジョークが中国の掲示板で紹介されたら、マジで中国人に刺さってたから笑った
中国は水道水が飲めない、空気も汚いしと、しみじみしてるのw 他国で出願済みの特許とか商標や意匠を自国で先に出願するだけだろ。
先願主義を逆手に取った悪どいやり方だろ?いつもの。
>>432
一歩手前と言われて思い当たることがあるのは
韓国だろ >>441
コピーは最低その物の仕組みを理解して作るけど
クローンはそのまま何もしないで「そのまま」。
中国の3Dプリンター業界、ドローン業界はこれなんだ
カオス状態!! >>441
単なる画像とか数字でマウント取ったように見せかけて
書き込んだりするのが最近の手口
何の意味もないのにね メリケンが先行優位を保つために作った特許
今度は逆に中国が前を走りマキビシをばらまかれることになる
馬鹿のメリケン失墜
>>1
ジャップwwwwwwwwwwジャップwwwwwwwwwwジャップwwwwwwwwwwx ジャップwwwwwwwwwwジャップwwwwwwwwww >>445
涙拭けよ倭猿 wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww >>440
四十年前の倭猿アイランドは四季がなかったのか wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww >>445
そうなったらルール変更だろ
白人様を舐めてはいけない ここが凄い日本のモノづくり(笑)
・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国にボロ負け
>>451
まぁ中国韓国も日本の貿易黒字なんだけどな >>451
ジャアアアアアアアアアアアアアップ wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww PCの構成
モニター →韓国台湾メーカー
CPU →AMD、インテル 米国メーカー
GPU →AMD、nvidia 米国メーカー
マザーボード →台湾メーカー
電源 →米国台湾メーカー
メモリ →米国台湾韓国メーカー
SSD、HDD →米国日本韓国台湾中国メーカー
PCケース →米国台湾メーカー
OS →マイクロソフト 米国メーカー
ブラウザ →グーグルクローム 米国メーカー
にほんのものづくり(笑)
シャツのタグに中国製と書いてあっても、企画、デザイン、販売は日本の会社
生地や工業用ミシンは日本の会社の物
中国でやってるのは裁断と縫製だけだったりするんだよな
そういうのはカンボジアでも出来るから
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」
1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」
2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」
2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」
2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」
2020年代
日本「日本には四季があり水道水がたくさん飲める!」
5Gの特許数でも日本惨敗
どこから来てるのかまったく分からない根拠のないチョッパリの自信 今年も妄言妄想ノーベル賞はチョッパリ
相対的に貧しくなるジャップ
30年前
中国 →人民服にチャリ漕いでた
日本 →空前のバブル景気で海外に旅行行ってブランド物買い漁ってた。高級車も飛ぶように売れてた
↓
現在
中国 →日本の高級デパートでブランド物爆買い。上海とか都市部じゃ高級外車乗り回すの多い
日本 →軽自動車しか売れない国内市場。軽自動車だらけw
ユニクロですら高級服扱いでメルカリで中古服買い求める日本人w
半額弁当に群がる日本人w
中国と日本の大きな違いは土地の個人権利の違い
今農業は機械化が進み人手は殆ど要らない。
家の前が広い田んぼで、田植えから収穫まで、例年見てるがドンドン省力化し、いつの間
にか田植えが済み、収穫が済んでしまう感じ。
農家人口が減る訳で、でも土地の権利は個人の物と決められ、固定資産の土地権利は
矛盾に満ちて来た。
俺ももっと山村に先祖の土地があり、従弟兄弟、自分の兄弟が権利者として自動的
に税納入通知が来てた。
そこで代表で役場に出向き放棄申請しに行った。
そこで、役場が有益な土地と認めれば、放棄出来ますが期待しないでくださいといわ
れ、しばらくしてやはり放棄は認めらないので納税してくださいだった。
納税しなければ土地の収用に成りますか?と聞いたら
先ず貯金とか、給料から自動的に徴収されますと言われ、
何の関係の無い知らない土地の税金を払うハメに成ってしまったと、従弟と相談
無償で隣の人に譲る事にした。
幸いな事に、軽く承諾していただいて無事税の支払いから逃れられた。
時代が変わったのだ。
もう昔の農業国には戻れないのだ。
多分多くの人が山林や放棄耕作地の税支払いに悩んでると思う。
そして固定資産税制度は崩壊するしかない。
人間皆寿命があり、税を払う者は居なく成るから。
宝の様な都会の土地と
ゴミの様な田舎の土地
総合的に見れば山が有り川が有るから、田舎も有益。
もう個人でそんな放棄地税を払う時代じゃないと思うが。
もう日本は太刀打ちできないな
軍門に降った時に酷い目にあわないように中国人の友達を作っておくかな
2000年、GDP
アメリカ・・・・10兆2800億ドル
日本・・・・・・・4兆8880億ドル
中国・・・・・・・1兆2110億ドル
2018年、GDP
アメリカ・・・・20兆4940億ドル
中国・・・・・・・13兆4070億ドル
日本・・・・・・・・4兆9710憶ドル
20年間名目GDP伸ばせず、戦争もクーデターも起きてないのに、衰退していくジャップ(笑)
クズも申請して数にしてんだろw
革新的な技術はあまり聞かないもんな
ノーベル賞もほとんど無いし
世界の知的財産権使用料収支の順位 2018年
1位アメリカ
2位日本
3位スイス
4位ドイツ
5位イギリス
・
・
・
145位韓国
・
158位中国
上海やソウル歩いてみればわかるようにチョッパリみたいな貧乏くささやださい格好のやついないもんな チョッパリは完全に格下
>>466
歯軋りし過ぎて歯を割るなよジャップ wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww@ 過去20年間のGDPの伸び
米国 →2倍
中国 →11倍
英国 →3倍
ジャップ(笑) →1倍
過去30年間の株価の伸び
ダウ →9倍
中国 →8倍
ドイツ →7倍
カナダ →3倍
イギリス →2倍
フランス →2倍
ジャップ(笑) →0.7倍
ジャップ(笑)ジャップ(笑)ジャップ(笑)
>>468
100mしか電波が届かない家庭内無線LANなんだよね
これでは使える場所が本当に限られてしまう。 韓国が核保有国になったら
日本は属国な
お前ら今のうちから韓国語勉強しとけよ
あっちは自分で生み出して無くても受理されるからなぁ、そりゃそうなるわ
>>475
IZIME以外に独創の無いジャップがなんか鳴いてら wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww すごいなあ
日本も毎年特許を取ってるけど、なんか生活には実感がないねえ
人の特許を勝手に登録するという悪名高い泥棒中国が何だって?
日本企業は 中韓のパクリに懲りてるから、公開が原則の特許出願には慎重になってきてて
本当の最先端のエッセンス真髄となる技術は特許出願なんてしない。
そこを完全なブラックボックスにして、周辺の どうでも良いが その技術を使わないとエッセンス真髄の技術を使った価値ある製品が作れない2番手の技術だけ特許出願して
一貫の技術の分断、製品化への関所を設けるなど、特許以外で技術を守る戦略に切り替えてる。
うどん県も讃岐で中国と揉めてたよな
丸亀にもいちゃもんつけてた
>>480
往年の白人様がやっていたジャップ対策かよ 出願数よりもその出願が認められた件数の方が知りたい
ネット時代、知的財産は進化を促すどころか、進化を阻むような気がしてならない
一瞬で世界に知識が伝わるのに、それを使ってはいけないとは
中国は欧米や日本の大学にどんどん留学生を送り込んで共同研究などをやっている間にどんどん盗んでいってるからな
>>31
これからの時代、中国が先端技術を引っ張るということだ
数が多いだけというやつもいるがまず数が多くないと話にならない面がある >>485
他人の足を引っ張るだけのクソ特許が多すぎるんだよな。
世界のどこでもそう。 >>486
だからアメリカは中国を潰す方向に舵を切ったんだよ >>474
なら北朝鮮は核武装してるけど、属国になんでならないの? タイムマシンマシンと0.1秒間100億人の心の中を一瞬で読み犯罪しようとする人を改心機械を開発しないと
中国があまり強く無い時に版権、商標を武器に米国とグルになって横槍入れてイジメてた結果
経済的武器になることを気付かせたってとこだろうな
因果応報の最たる事例だね、物事は必ず自分に帰ってくる
ジャップは中国を父上様と仰ぎ韓国をお兄様と仰ぐニダ
毎年1000万人もの
大学受験生がいるんだってね。
日本の会社で研究開発する時の心得
@会社にはどうでもいいゴミ特許だけ渡しておけ
金になる特許を渡してしまうと、会社が倒産したときに会社
の資産として売られます。絶対に渡してはいけません。
重要な特許につながりそうなアイディアやデータは頭の中に
隠しておきましょう。
日本の会社なんぞ負債まみれにして潰し、負債を銀行に背負
わせた後、海外で特許を完成させて億万長者になりましょう。
A出来るだけゆっくり研究を進めろ
世界に先駆けて特許をとってもあなたには1円も入りません。
したがって急ぐ理由など何もありません。1ヶ月で終わるデ
ータ取りに3年かけましょう。
わざと的外れな方向に研究を進めて会社を負債まみれにする
のもいいでしょう。
この数年で、エンジニアは定年退職したらとにかく中国企業の
面接受けまくって受かったら年収数千万の3年契約で中国に技
術渡すってのが一般化してきた
定年退職者の9人から10人に1人ぐらいの割合でこの方法で
退職金上乗せしてる
このスレで中国企業で高額報酬得る予定のエンジニアはきちんと税金対策しとけ。
年収150万と年収2850万に分けて日本へ届ける分は150万にしとけ。 (´・ω・`)
細かい方法は中国企業の事務のね〜ちゃんが教えてくれる。w
京セラや村田がシェア持ってる電子部品やSUMKOがシェア持ってる
半導体ウエハーなんかも、スマフォと半導体の完全国産化を目標に掲げ
る中国が徐々に内製化進めてきてる。5年後には確実に逆転されてる
なぜなら、中国は
@理系の学生数>文系の学生数
A文系でも数学必須
B優秀なエンジニアにはすぐ年収数千万出す
(中国テンセントの30代前半エース級エンジニアのボーナスは1億6000万円)
私立文系がでかい顔してる倭猿国が勝てるわけが無い
今、京セラや村田が会社ごと中国に出て行って中国の会社になれば、中
国は喜んで迎えるし後30年は生き残るだろう
しかし京セラや村田の経営陣は、斜陽国家の日本に残って、まだ日本側
で戦おうとしてる
これでは後5年で家電業界と同じ道を辿るだけだ
だとしたら、エンジニア側に出来る抵抗は1つしかない、それは、中国
側について中国に技術流出させ少しでも自分の取り分を増やすこと
今、負けるとわかっている日本側につくのは天下分け目の関が原で石田
光成側につく以上の愚行だ
家電業界から学ぶとしたら、日本のエンジニアは勝ち馬に乗ると言うこ
とを学ばなければならない
なぜ、頑なに負けるとわかっている日本側につこうとするのか
文系猿がのさばってる日本なんざ損切りして勝ち馬(中国)に乗れ
そして、これから就職活動する理系の学生は中国企業に入っておけ
日本企業は文系猿がでかい顔してのさばっててもう駄目だ
うーむ、我らアジアの同胞で1位と3位か…誇らしいな
なんでも出願してるようだ。
手当たりしだい出願して認められれば目っけものという中国人お得意のやり方だそうです。
【企業】告発から6年"中国のスパイ企業"の全手口 「ファーウェイに会社を潰された」 05/18
2018年12月、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術有限公司)の孟晩舟副会長が逮捕されたとき、著者は「ついにこの時がきた! と思わず体が震えた」という。
短大卒業後、町工場OLを経て早稲田大学政治経済学部で株式アナリストとなった筆者。リーマン・ショックを機に外資系金融機関から企業再生・民事再生業務に転じた後、米戦闘機F35のチップソリューションを開発した米国人エンジニアとともに起業した。
が、そこで開発した技術を「ファーウェイに盗まれ、会社を潰された」として、その複雑怪奇な経緯をネット上で6年間告発し続けている。
「まだ会社を登記する前なのにファーウェイから連絡が来て、ウチの技術を『ライセンスしたい』と。なんでわかったんだ? って話ですよ。即座に断った後も、取引先にファーウェイ社員が1週間と間を置かずに次々と現れました。
商談が潰れ、発売前の新製品や印鑑・通帳が消え、中韓系企業から脅迫も受けました」
警察に持ち込んでも、頓珍漢な対応に終始したとか。
「パスワードは財物じゃない、とか、特許を記したノート盗難の被害額は1冊分の150円、ハードディスクは1枚5000円分、とか……。ウチは特許を10個セットで1億円とかで売っていたのに」
自社は倒産。OL時代から株や為替、金取引で叩き上げた資産もすべて失ったという。
「聞くも涙でしょう?(苦笑)。日本は安全でいい国だと信じて起業したんですけど、実態はまったく逆。何ら対策を施していません。自分の身を守る方法がないんです」
本書が書店に並んだ日、「ウチのマンション出入口を遠目から撮影している中国人が何人もいた」と別のフロアの住民が教えてくれたという。ストレスで歯も4本失う特異な体験を積んだ筆者の眼には、シャープやタカタ、
東芝メモリ等々が、その高い技術ごと海外資本に買収される様はまさに「やられっ放し」。今も“赤い棺桶”に足を突っ込んだ大手が数社あると指摘する。
「産業に関して無関心なんですよ、この国は。今から景気をよくしていかないと、というこの瞬間に(消費税)増税でしょ? お金がもっと必要だというときに、総体的な引き締めが始まっています。
減税と金融緩和で高い経済成長率を維持している米国とは逆。ちゃんと国を運営しているトランプは、優秀な経営者です」
日米がファーウェイ排斥を公言し、純日本製の監視カメラやスマホが世界で求められ始めた今がチャンス!と筆者。リスクを取って戦う日本企業は現れるか?
>>46
それは日本の話だろ?
中国では中国人が他国のをコピーして出しても断らないだろ。 >>31
ジャップが一からやり遂げたものは一つもないですね
では次のスライド スレ見たらホルホルしている日本人多くて安心するわ
危機感持つ必要なんてないんだよ日本最強!
特許って各国が内容管理してるよな
他国の特許侵害しても中国国内では通るのでは?
>>505
だよなぁ
あくまでも国内でも登録情報を確認するだけで
世界中の特許まで確認してないもんな >>510
安心してる五毛を見て安心
中国は不動産を国が買い支えなんてメチャクチャやってるけどな
それでも三年間で実質1割の値下がり >>513
そうそう
中国崩壊で日本復活
危機感持つ必要なんてないんだよ
中国は脅威じゃないよ 特許の仕組みが欠陥だらけのままだからな
申請したもん勝ちになる
それ自体が商売道具になっとるからな
特許クローラーというやつだ
>>514
だよな
日本と変わらないGDPで政府債務五千兆円
中国カッコいい!しびれる! >>517
ほんとな
最近の中国脅威論はうんざりするわ 企業債務も膨大に膨らんでる中国、カッコいい
企業が内部留保を溜めまくってるしみっ垂れの日本には真似が出来ません
>>519
中国が脅威ではないことを共に広めてきましょう 特許出さなきゃ真似されちゃうような技術は、大したことないし
だいたい、申請したら15年で切れちゃう
今は、製造法を秘匿にして特許なんて本当に基礎的なとこだけ他から
訴訟を起こされない程度のとこだけ出願するのが今どきの流れだろ
地下水の八割が汚染され、七割の国民が地下水を飲んでる中国カッコいい
そのうちミュータントになれるね
なんか必死な中国人がいるな。こんな数字国威発揚のためのデタラメな数字だろう。中国人のプライドを保つために。日本の後追いを必死にしても本質的ーなところで日本には敵わないよね。