横浜市瀬谷消防署は15日、下瀬谷救急隊が救急搬送する相手を間違え、80代の男性に接触するのが約4分遅れた、と発表した。男性は心肺停止状態で発見され、搬送先の病院で死亡。署は接触の遅れと死亡の因果関係は不明としている。
署によると、13日午後、男性から携帯電話で連絡を受けた別居する娘から「父親が、呼吸が苦しいようだ」と119番通報があった。
50〜60代の救急隊員3人が自宅に駆け付けたところ、アルツハイマー型認知症の妻が応対。隊員は妻を傷病者と思い込み、血圧や体温などを測定した後、娘に報告し、誤認と気付いた。寝室で男性を見つけたが、心肺停止状態だった。
娘は通報時に母親が認知症であることを伝えていたが、隊員には伝わっていなかった。署の西川浩二署長は「今後、このようなことが二度と起こらないよう検証し、再発防止の徹底を図る」とコメントした。
10/15(火) 22:10
カナロコ by 神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000021-kana-l14 こんな連想ゲームみたいな通報で責任問われても現場は困るだろうな
これは仕方ない、てか娘が悪い。
あと80代なら もう事実上の寿命。
高齢化に必要なのは安楽死
延命などだれも幸せにならない
男性から携帯電話で連絡を受けた別居する娘から「父親が、呼吸が苦しいようだ」と119番通報があった。
_ノ乙(、ン、)_救急車を自分で呼べばよかったのに…
「父親が・・・」って聞いてるのに母親を診察した隊員も認知症か?
50代から60代の救急隊員が認知症で傷病者を妻と間違えて接触したので4分遅れたのかな。
>>1
男女を取り違えるって
認知症と全く関係が無いじゃん?
言い訳にもなっていない >>6
80代の父が認知症の母の面倒見ていたんだから
父に死なれたら娘や家族は普通に困るだろ 娘「父親死んで認知症の母親を介護しなきゃならくなった…」
>>1
> 署によると、13日午後、男性から携帯電話で連絡を受けた別居する娘から「父親が、呼吸が苦しいようだ」と119番通報があった。
>
> 50〜60代の救急隊員3人が自宅に駆け付けたところ、アルツハイマー型認知症の妻が応対。
>隊員は妻を傷病者と思い込み、血圧や体温などを測定した後、娘に報告し、誤認と気付いた。寝室で男性を見つけたが、心肺停止状態だった。
これ隊員も相当ボケ入ってないか…? >>1
娘は母親が認知症と教えていた
ここがポイントな ほんぶん読まないで書くけど、
ドッチデモいいよ!ドッチモ撰ばなくてもいいよ!
父親だと伝えてるのにどうして痴呆の母親を対象だと間違えるんだよ
伝言ゲーム間違えるの上手すぎだろ
それとも認知症の人がした応対がそんな特殊だったのか
旦那は元気でピンピンしてますよ私は言われてみれば呼吸が苦しいですねぇ、みたいな
消防隊員や警察官は思い込みが強く、通報者などを素人と考え通報内容が正当との前提に立たず、
現場での独自判断で認識しすぎ。だいたいは素人の当事者の方がまっとうで認識も正しい。
しらしめず、よらしむるべきとの明治の役人根性がしみついた最前線と言える。
まあ、うちも認知症の叔母の面倒でだいぶ世話になっているんだけど、申し継ぎがないのか
叔母の出鱈目を信じた誤認出動が多すぎる。
叔母は認知症の前から不定発言が多く、私も実はただの冗談なのか認知の誤認なのかあとからしかわからないけどな。
>>28
>>32
4分を大きいとみるか、小さいとみるかが
素人と錬金術師の差やぞ 救急の病院のたらい回しが問題になってるけど
消防が、こんな情報伝達が出来ないんなら
アスペの隊員ばかりで必要な情報が伝わって無いだけだと思うわ
>>10
まず娘に連絡しないと婆さんが残されるだろ うちの母親も風邪と聞いて
実家いってたら肺炎の症状で
チアノーゼ出てて
それでもタクシー呼んで病院いくと言い出すから怒鳴りつけて救急車呼んだ
九死に一生だったと
父親が苦しいと通報があったのになぜ母親??
なにこれ通報内容とか聞いてないの?
>>34
そりゃあ死期を悟ったら救急隊より家族の声聞いて死にたいだろ >男性から携帯電話で連絡を受けた別居する娘
娘に電話する前に自分で電話すれば?
最近なんでも他人任せが多くね?
>>45
死に際って気づいたんだろ?最後に娘の声聞けてよかったじゃん 現場に居合わせた者のうち
亡くなった父親以外全員認知症だな
救急隊員しっかりしろ
おまえ等が頼りなんだから
寿命だろうし、呆け婆じゃ私じゃないって言わないだろうし、仕方ないわ。
これから婆は娘がみるのかな。
父親が電話してきて苦しそうだったら傷病者が親父だけって考える奴も頭悪そうだよな一つの受話器で傷病者が何人も助け求めるかよ
どうせ死ぬなら最後に娘の声を聞けて良かったな爺さん
関係ないけど
表札で出ないからウロウロ付近を探している姿とか見かけると大変だなぁと
俺はあたたかい目で見てあげてる…
認知症の人間に、半端に応対されたのが裏目に出た感じだな
「119番されてきたんですけど、この家に具合悪い人いませんか?」
「あー、私です。最近お腹が痛くてねぇ」
みたいな会話されたら、救急隊員だって無視するわけにもいかんだろ
家人を押しのけて家探しする権利なんかないんだし
>>61
そこは一人を囮にしてそのスキに別の隊員が… 近くまではサイレン鳴らしてくるんだから娘は玄関に出てココだよ〜と呼び込まないと
これだけでも時間は変わるんだし
壊れたものに税金と労力ぶっこんで生き永らえさせて何になる
娘から「父親が〜」って聞いてるのに
なんで信じなかったのか
認知症のババアがなんか余計なこと言って勘違いしたんじゃね
>>29
人間の判断力なんてこんなもんだぞ
特に組織の一部として動く場合は
自衛隊の盛って来た飲料水の配布を認めずに捨てさせるのは
さすがに痴呆入ってると思うが >>69
ダブルチェックが医療従事者の基本
食い違っていたら判断は遅れる
実際はダブルチェックどころか10回くらいチェックするが >>11
伝言ゲームでそこらへんの情報が抜け落ちたんだろ。 認知症婆さんの応対の問題やろなぁ
爺さんとは別に認知症婆さんがいることが伝わってなかったみたいやし、そこも問題やな
まぁでも寿命みたいなもんでしゃーない
4分で何も変わらんよな。
受け入れの病院決まるのに時間かかるし
病院に行くまでの道のりで救急車をとうせんぼするバカもいるし
こんなん正直に言わなければバレなかったのに。どうせ父親助からんぽかったし
こんなの、救急隊に落ち度無いだろ
初対面の相手に瞬時にどうやって判断するんだよw
寿命だろ
な、クソだろ消防
態度がとてつもなく傲慢だし決めつけと思い込みがひどいしなんか知らんけどやたらいらいらしてる
住んでたアパートの火災報知器が誤作動かなんかで真夜中にかけつけられてお前の部屋か?お前の部屋か?あぁ?って違うつってんのに俺が悪いことにされてにらんでいきやがる
社会人なら相手に対して敬語で温和に接することをまず覚えろよ
こういうことが積み重なって救助ヘリから人を落とす
>>81
娘は「父親が」とちゃんと伝えてる
落ち度は救急側にしかない 通報者と強盗間違えちゃって駆けつけた警官に撃たれて死んじゃった事件なかったっけ?
>男性から携帯電話で連絡を受けた別居する娘から「父親が、呼吸が苦しいようだ」と119番通報があった。
そこでなんで娘に電話するのか
>50〜60代の救急隊員3人が自宅に駆け付けたところ、
3人もいながら。こいつらが認知症じゃん。人殺し
まぁ指令の伝達ミスだろ
患者が男か女かも判ってないんだ
隊員には罪は無いな
専門知識が必要なのに大した給料貰ってないのに
たかが4分でこれだけ叩かれるなら
そら人手不足にもなるわな
>>91
死んだじーちゃんはともかく、残された認知症のばーちゃんがね…これから々しようか… >>1
爺が直接119してないのが悪いだろ自業自得だ >>86
ガラケーだとワンタッチダイヤルなので
うちの高齢者も日ごろからワンタッチで家族と連絡を取れるようにしてるよ
苦しい時でも掛けやすいと思うよ ミスというか、電話で事前にどう聞いてたとしても、救急隊員が
応対に出てきた婆さん押しのけて家に入るのは難しいでしょ
娘の話が絶対に正しい保証なんかどこにもないんだし、まずは
現場優先で状況確認をし、家人に話を聞くのは間違いではない
4分くらいはそりゃ掛かるよ
ババアをヘリから落とすし、ジジイをババアと間違えるし、どうなっとんじゃい!!!
普通は最初に80代男性って伝えてるんじゃないのかな、なんで性別を取り違える
んだろう、カーラーの救命曲線を見れば分かるけど、心肺停止状態の4分間は大
きいよ
>>1の場合、家族にかけて正解では
▼119番に掛ける
指令台オペレータが出る
↓
「火事ですか、救急ですか」と問われる
↓
「救急です。80歳の祖父が突然倒れました。意識がありません。呼吸はあります。
以前に、脳卒中で○○病院に通院しています。場所は○○町の○番地、電話番号はxxx-xxxxです。」
年齢・性別・現場の状況・既往歴・かかりつけ病院・意識の有無または意識の水準(
意識が全く無いとか、自分の氏名や現在いる場所が言えないとか)・呼吸や脈拍の有無などを、
指示に従いながら冷静に伝えるのが望ましい。救急車が到着するまでどんな応急処置を
すればいいかも担当者が指示してくれる。
(本人が動転してる場合、家族やわかる人が答える方がいい)
↓
指令オペレータから救急車出動要請 >>98
まぁ例えばなんだけど
「父が呼吸が苦しそうなんです!」
「わかりました!今ご自宅からですか!?」
「いえ、私は別のところにいますが、家には認知症の母がいます」
なら母も具合が悪かろうが父と間違えようはないだろ。
ただ情報の伝達が出来てなかっただけだろ
じゃなきゃ署長が「今後、このようなことが二度と起こらないよう検証し、再発防止の徹底を図る」なんて言わない。ミスはミス。 応対したやつがテンプレ伝令しかできなかったのだろうけど
どのみち心肺停止するようなケースじゃだめだったと思うわ
娘に電話じゃなくて救急に直接連絡して玄関のほうで待ってればよかったのに
本当にやばくても遠慮して意識失う直前までかけるか悩んで
受話器とったまま結局かけれず意識失ったりするからね(経験談)
>>100
指令オペレーターが救急隊員に伝え忘れたか
救急隊員がいい加減に聞いていたか
どちらか >>104
心筋梗塞や脳梗塞なんかだと
119番に掛けても、住所や名前すら伝える余裕ないよ
娘さんに胸が苦しいと伝えるので精一杯だろう >>108
家電なら逆探するから
苦しいって言えばあとは無応答でも
よほどの無能オペレーターじゃなかったら来るはず まあ4分遅れたくらいで死ぬようならジャストでも難しかったんじゃあるまいか
>>109
固定電話のあるとこまで歩けたらね
この男性は、携帯電話で娘に連絡して
寝室で心肺停止になっていた >>110
いわゆる老々介護
夫婦が揃ってるだけましな方
古い住宅街のうちの周囲は独居老人だらけ
昼間は介護ヘルパーの車が走り回ってる
働き盛りだと定年になるまで実家に戻れない場合もあるし
定年前に地位や仕事捨てて介護に専念して共倒れになる場合もあるし
夫婦両方の親が高齢で介護が必要な場合もあるし
子供の家での同居を勧めても自分の家と慣れた土地での暮らしに執着する年寄りもいるし
老人ホームに入る決断の出来ない年寄りやらいるし
仕方ない >>113
親父の方が80代でしっかりしてたんだろ。
娘は別居だけどすぐ連絡とれるようにはなってたから、そんなにおかしくはないと思うが。 しょうがない
その場にいるのがボケた婆さんで、婆さんは何で救急が来たのか理解できず、救急は婆さんの話を聞かざるを得ず…南無…
>>80
「何で救急隊員を父親のもとに連れて行かなかったんだ」って事だろうけど
病室で救命措置とか試みていたのかもしれないし >>80
すまん、通報した娘さんは別居中か…
俺も大丈夫じゃないかもしれない… まあ4分くらい誤差だよ。気の毒だけど助からなかっただろう(-人-)
80代じゃなかなか受けてくれる病院がないんだよ。かかってる病院が急患や担当医がいないとかで断られたらアウト。
うちの親父が脳梗塞で倒れたときも救急車に乗ってから隊員さんにあちこち連絡してもらって受け入れてくれた隣の市の病院に運んでもらったけど40分かかったからねー
>>124
介護は要介護者が生きてる限り続くのよ・・・
今度は娘さんが・・・ 救急隊ってより指令センターの職員のミスかな
詳しいことわからないとなんとも言えんが
>>123
心肺停止から救急隊の到着で心臓マッサージ(CPR)がすぐ行われる、AEDを使う
カーラーの救命曲線を見れば分かるけど、心停止からの4分は大きいよ >>127
平均現場到着時間も考えろよ。
バイスタンダーCPRなしだから救命不可。 >>11
父親みたいな容姿の母親だったんじゃないの?たまにいるじゃん 「母親は認知症」「要救助者は父親」ここまで伝えてて間違われるとは思わないわな
娘さん可哀想に
>>131
経験による思い込みと怠慢だろ
これはどの職種もよくあることだよ
医者だとネットで症状を踏まえて
調べた結果のほうが医者の診察より正しかったり
(後で別の病院ハシゴして分かった)
警察だとありのまま情報伝えても信用してもらえなかったり
家電修理(特に外資のPCとか)や
電気工事や水道工事でも症状伝えても
別のところ見て大丈夫といわれたりする
長いこと生きてるとそういう経験が何かしらあるだろ >>135
大人の世界じゃ
めんどくさいじゃ済まないから
新聞にまで載ってんだよ
バイトテロとか起こすなよ >>2
まさに
下手に生きながらえさせる方がかわいそう 親父が頭打って救急車呼んだ時は
血だまりを見て倒れた母親ばかり介抱して
肝心の親父そっちのけだったわw
伝達ミスはたしかに問題だけど、救急医療現場は想像よりはるかに混乱してるそうだから、あんま責められない気もする
>>136
こういう奴は自分の意見と専門家の意見が食い違うと自分が誤りではなく、
相手が誤りと思い込んでるから面倒 娘も親が80過ぎたら何とかして要介護認定受けさせてデイサービスとか利用させてたらいろいろ違ってたかもよ。
たとえ夫婦でも80歳すぎて独り(夫婦ふたり)暮らしは無理。絶対に自立できてないから。
とくに片方が認知症ならなおさらだよ。
父親が 電話してきて
息が苦しいって
すぐに助けてあげて
母親が 認知症で
全然あてにならないので
私が 今は近くにいないんですけど
電話で…
みたいな話し方だと主語を取り違える可能性はある
応対に出た人が、私ですって言ったら、ズカズカ家に入り込むわけにもいかんよな。