国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」の企画展「表現の不自由展・その後」を巡って、河村たかし名古屋市長は15日、芸術祭開催費用の市負担分を支払うかどうかを判断するため、市として検証委員会を設置する考えを示した。 愛知県や市などからなる芸術祭実行委員会の会長代行を務める河村氏は「なぜ(芸術監督の)津田大介氏が選ばれて、どういうプロセスでああいう展示がされたのか。だまされたのではないか」などと主張。意図的に展示内容を伝えなかった事態はないかなどを検証し、結果次第では、今年度の負担金約1億7千万円のうち未払い分約3千万円の不払いや、すでに支払った約1億4千万円の返還を求める姿勢を示した。 河村氏は不自由展について、「天皇陛下の肖像をバーナーで燃やして足で踏んづけることを市民が応援したことになる」などと内容を批判し、再開に反対していた。また、実行委の意思決定機関である運営会議の開催を求めたにもかかわらず、県が市への相談がないまま検証委員会を設置したことも「暴力的に決めた」と主張している。 2019年10月15日13時41分 https://www.asahi.com/articles/ASMBH439WMBHOIPE00Q.html 関連スレ 【あいちトリエンナーレ閉幕】入場者数65万人以上、史上最高を記録…大村知事、展覧会を潰そうとした河村市長に「反省では済まない」★2 http://2chb.net/r/newsplus/1571118289/ 津田の過去 津田大介てそれこそアートでは素人なんだろ? そもそもなんでアレがディレクション任されたんだ?
パヨク活動家の工作資金だろう 返金請求は当然として、今までの金の流れも徹底的に洗うべき
日本人の血税を韓国人のプロパガンダに使われたんだ。これって公金の私的流用だろ。
まあ検証して結果次第で返還を求めるってのは正当な手続きだ まずは検証結果次第だな
×騙された △騙されに行った 〇もともと結託してた
公金使って公的なイベントに展示するなら政治的意図を持つ団体に利用されないように審査をするのは義務 右でも左でも勿論駄目
公金にタカるのがパヨクの伝統 思想的な誇りも矜持も無い
>>1 大村を推薦した安倍総理はだんまり 何を考えているのか 大村をクビニして 逮捕まで追い込まないと勝利やないで
審査がザルだったんだろ その場合は誰が責任とるんだよ
佐野と同じような受賞ロンダリングを繰り返して ド素人でも反日プロパガンダに使えると見たら アート界隈で使える肩書き付与してコマにでっち上げる仕組みがあるんでしょ
河村さん、二度とこのような国辱行為が税金で行われないように、きちんと対策を講じて下さい! お願いします。
津田大介 @tsuda 12:24 - 2010年8月20日 文筆家の師匠はいません。独学ですね。 ライターの高安正明さんの事務所で働いていました。 あんま良くない辞め方をしたので、いつかきちんと恩返ししたいとは思ってるんですけど……。 RT 津田さんのライター修行ってどんな感じでしたか?師匠はいますか? vanilla @vanillove 21:57 - 2019年8月7日 こういう辞め方ですね。どうかと思います。 高安正明 ワタシが小さい会社を都内で立ち上げた時、二人目のバイトとして雇った学生がいた。 その学生バイトは学校を卒業した後最初の正社員となって、 他の社員が入ってきたら辞令とか出してないにも関わらず副社長を名乗り始めた。 ちっちゃい会社というのは順調に成長してても一年ぐらいで微妙に頭打ちになる時期がくる。 うちにも来た。 そしたら「副社長」は「この会社辞めます。ひいては今担当していた仕事を持ってっていいでしょうか」と。 大甘だったワタシはうんいいよと言ってしまった。 で、辞める直前になり、彼が在職中にやってた仕事の報酬を自分の口座に入金させていたことが発覚した。 この時点で懲戒解雇相当なのだけどどうせ辞めるのだからと最終月の給与の支払いをやめて横領を不問にしようとした。 彼が自分のポッケに入れちゃってたのは最終月とその前の月の分なんだから、 これでも大甘であった。 が、彼は「給料を出せ。労基署に訴えるぞ」とか連絡してきた。 「いやそうは言っても君。自分で副社長って名乗ってたろ? 副社長って労働基準法で守って貰える対象なの?」と言ったらそのまま何も言わなくなった。 でまあその彼は最近いろいろお騒がせなのだが、 思慮の浅さと肝が座ってないところは全然変わってないよな、 と改めて思っている今日このごろ。 …津田大介くんって言うんですけどね、彼。 >>33 高安 正明 さらにその後「2ちゃんねる」でワタシの会社を誹謗するスレを立てたが、聞いてもいないのに「立てたのは僕じゃありませんよ」と人を介して連絡してきたとかいうのもありました。 言った瞬間にすぐバレる嘘をよくついちゃう(ただ本人はバレてると気づいてない)子です。 高安 正明 今更なんでこんなこと書いたのかというと、愛知県がダメだったら今後他の県に行って同じようなことしようとする可能性があり、 その際嫁さんの出身地である茨城が有力候補になると思ったからです。 思想がどうとかいう以前に独創性と責任感が皆無なんで芸術監督なんてやらせちゃいけません。 今国会で福山哲郎が文化庁にまだ補助金出せと迫ってたわ TVやメディアで何の実績もないのが持ち上げられ まるで影響力持つかのような印象操作は悪質よね メディアアーティストwアートディレクターw'
昭和天皇と思わしき写真を燃やして「足で踏みつける」展示とか、 特攻隊の人達の寄せ書きが貼られた祠らしきものの展示のタイトルが「間抜けな日本人の墓」 これが他国の人物だったり野党の人物の写真だったら、 ヘイトだー!と騒いでるだろ こんな展示が表現の自由??? ただのヘイトだろ 検閲だー!なんて騒いでるアホがいるが、 ほんと検閲の意味すら知らないバカばかりだな
ほんとに誰がどういう経緯で津田を監督にしたのか? 河村を支持する。
もともとネット界隈の有識者っていう立ち位置だったんだろ? なんで芸術監督… こういう売込みとか人脈つくりに長けているんだろうね。
>>1 芸術祭を妨害した卑劣な河村市長を絶対に許すな!! <<意図的に展示内容を伝えなかった事態はないか あんじゃんそれ
津田はいままでに、何かしら芸術にかかわったことがあったの?
なんで関係のない奴が検証委員会を立ち上げるんだ? しかもお友達が委員をするんだろ
河村市長こそが真の市長だね。 無駄な公金支出にこれだけ懸命になってくれる。 素晴らしい人を選んだ名古屋市民GJ!!!
>>36 補助金の審査委員を元トリエンナーレ実行委員がやっていたっていうパヨク還流補助金詐欺の典型やんけ 天皇の写真を燃やす行為が芸術なんかであるはずが無い 河村市長には徹底追及して欲しいわ
>>36 そもそも補助金申請の内容と展示物が違うのだから詐欺案件なのにね ズバッと言い切ってやればいいのに 返還だけじゃなく賠償金も取れよ! 今回の事案で愛知県全体が被った悪評はかなりのモノ 悪意ある風説の流布だろこれ
なぜ津田某が芸術監督に選ばれたのかという点はこの企画の 一番の謎なんじゃないかな。芸術に関して何の実績もない人が 税金から報酬とポストをもらって騒動を起こす元凶を作ったんだ から、然るべき説明が当然必要になる。
河村市長を断固支持する 反日工作知事を許しちゃいかん
>>7 令和の時代にこういう気持ち悪い謎は放置したくはないよね。 マジで。 名古屋市民は県への不当な公金の支出を拒否します 大村は名古屋市民にちゃんと詫びろよ
女性金詐欺の疑いが濃厚 市民は金を取り返せ いっしん
あいちトリエンナーレに関するトラブルは 結局、突き詰めるとコレだよな 何故、芸術と全く無縁な自称ジャーナリストな馬鹿パヨクを芸術監督に選んだん 大村よハッキリと返答しろや
市長・知事の全面対決河村さんには多くの国民・県民の支持有るから 知事応援団のマスコミには負けないで決着つくまで頑張って欲しい
>>39 神輿は軽くてパーがいいってよく言うだろ。 河村が愛知県知事に立候補しろや 後任市長は指名しとけ 大村はリコールじゃ
津田と大村とメディアの関係についても調査が必要 また、大村の出自についても調査し、公表してくれ
河村市長、応援してます。 日本人ならみんな河村市長の味方です。
>>25 極左過激派の爺さんも公的年金に頼って生活してるもんな >>1 元祖立花w 名古屋市を代表して参加した委員に話を聞け! >>64 え、朝鮮人でしょ?両親が。つまり在日という。 ネトウヨの負け惜しみに草 クソジャップよ、改めてヘイトを反省し、被害者へ謝罪ろ。
大村知事の検証は結果ありきだったからな だからと言って河村市長が中立ではないが 特定思想のプロパガンダを偏って展示するから こう言うポリティカルな争いになる アートにとって見ればいい迷惑
名古屋市は河村以下が動くからいいとして、名古屋市以外の愛知県民は住民監査請求出していいんじゃないかな
>>33 津田は昔からそういう人間なんだ。 詐欺師じゃん。愛知県は津田を訴えろ。 愛知県がパヨク企業と結託していたのが判明 VIDEO VIDEO
次のトリエンナーレは横浜かな? こっちは大丈夫なんだろか。
>>1 河村はん、がんばって下さい! 一部サヨク系以外の国民はみな応援してまっせ! >>73 百条委員会に呼び出すことは可能 あと、一期目ではなく当選後(すなわち選挙後)1年間だけリコール禁止 今回の件で一番外れくじ引いたのは維新だろうな 今選挙したら大負けしそうだ
ゴミの展示会に、1億4000万円かよ 頭おかしい、許可した人の責任ですね〜♪
浅田彰が責任者だけど、表現とは人を傷つけるもの、とかいってはるよw でもディレクターは外国人3人なので、まあ少なくとも「ヘイト」はやらないだろ。 あいちの事例は異常なアレだから。
>>6 南京の市長に「虐殺なんてなかったでしょ」と直接言うくらい昔からネトウヨ 国の象徴を焼く行為の展示に税金使うとかアホの極みだろ 。関係者全員を徹底的に調べ上げろよ
>>82 そうなんだ、勉強になったよ 愛知の自民党国会議員、県議会等々、なさけない 大丈夫だよ これから著作権違反で高額な損害賠償支払いが命じられるから もし逃げても来年ある広島での入場料をすべて取られる
あのとき民主から逃げ出した議員と、自民から逃げ出した議員 これだけでもかなりの差なんだが、なぜ大村なんかが候補だったのか
早く津田、大村の両朝鮮人に金を返してもらえ 日本で反日集会を図々しくやる朝鮮人、日本人をなめるんじゃねえよ
ほーら大村が調子に乗り過ぎた結果河村が本気出したぞ 自分達を正当化するのに必死なんだろうけどパヨクの空気の読めなさは異常なんだよw
あいちトリエンナーレのおかげで在日朝鮮人たちが きちんと北朝鮮の為に反日工作してるのが分かって良かった
炎上商法に乗せられて、見るに値しない下らないもの見に行っちゃった人たちが一番馬鹿
今週日曜の名古屋祭りに行って、河村にあなたを支持しますと伝え、 握手してもらうつもり
愛知の良心河村さん頑張れ 返還実現したら名古屋城を好きにしていいよ
まず愛知県民は公金支出と言う点から住民監査請求を行う そして、百条委員会に掛けるよう圧力を加える もし、これに反対するような県議が居たら、そいつの中で一番弱いやつを集中問い合わせする または、1年後にリコールをやって失職させる 反対する1県議だけでよい これで他の全県議が震えあがる
2位じゃダメなのですがといった人の発言とは思えないな 万全を尽くせと言いたいのだろうが自分の発言と矛盾するじゃないか
>>107 それより先に愛知県の箱もの管理者からパヨクが一掃される 名古屋市は、トリエンナーレへの補助金を今年分から停止させるべき 市民の税金が大村と左翼の政治活動に使用されている
左翼の活動に税金を一億円以上投入とか、日本スゲーな
>>80 もうなんとかトリエンナーレはやらなくていいでしょう。 津田のバカが前例を作ってしまったから、次回はさらに左翼在日が群がってくる。 >>1 金髪豚自身がどっかのインタビューで答えていたからな 自分は芸術とは無縁で、なぜ自分が選ばれたのかわからなかった、と なんでド素人の金髪豚を選んだのか、決定権者は説明をすべき ネットランナーでの著作権違反ほう助で成りあがったやつを 芸術監督なんかに選んでる時点でどうかしてるんだよ。
河村就任一発目で三の丸東部北の一等地を中国に売り渡すのを白紙にした快挙をもたらしてるから、名古屋市民の支持は揺るがないよ。少なくとも真面目に姿勢に目を向けて、欠かさず市長選の投票に行く名古屋市民の大半は河村に恩義を感じている。
>>1 大村知事は自民党の推薦で当選した 自民党はちゃんと説明しろ あんなしょーもないイベントに毎回2億円近くも税金から払われてんのか? 恐ろしい国だな
結局、河村市長とかも、抗議の仕方が甘いのよ。 あれは芸術じゃない、とかいっちゃっても、芸術かどうかを誰が決めるんだ? って問題になっちゃう。 それは芸術監督に決まっている。だから委嘱するんだろうが。大村知事とかは行政の人間で、アートの人間じゃないし。 河村市長とかが主張しべきだったのは、あれらのヘイトの要素を含む創作物は、いわば「ヘイト・アート」だから、パブリック・ミュージアムには展示させませんよ、ということ。 あれは、芸術監督のキュレーションが幼稚で「ヘイト・アート・ショー」になっているから、公金は支出できませんよ、それが名古屋市の立場です、だ。 反日だから、反日プロパガンダだから、とかいっちゃっているから、押し切られるだよ。
元から津田みたいなアヤシイヤツは嫌いだけど、そういうのを 置いといても、少なくともアート面ではなんの実績もないのに 本当になんでコイツに声がかかったんだ。
>>125 検閲をしないと言いつつ検閲をやった大村県知事の二重舌こそ問題がある >>127 さらに検問まで敷いたのには呆れを通り越した ●AKB選挙に税金が2800万円も投入・クールジャパン戦略は失敗・2017年の時点で「税金損失44億円」 2011年から秋元康のグループに 総額500億円の税金が 投入されてるのだ● 歌手のGACKT(41)が、政府がアニメや漫画など日本文化を海外へ向けて推進している 「クールジャパン」戦略について、「無駄な税金がただよくわからない企業に流れるだけといった、負のループに陥っている」と私見を述べた。 外国人「税金の無駄」 Gacktのクールジャパン政策批判に海外も納得 【海外の反応】 : さらに「仮に100歩譲って、そのよくわからない企業に流れていることを良しとしたとしても なんら日本の文化が海外に運ばれている結果も事実もほぼない。 経産省はこの予算の使い道がいまだに全くわかっていない。と非難されても仕方がない」と批判 黒猫ひつじ@blackcatsheep フォローする @yamags 確かGACKTさんや映画監督の岩井俊二さんも クールジャパンに苦言を 呈してましたね。 経産省のセンスの無さと税金の無駄遣いに本当腹が立ちます。 2011年から秋元康のグループに500億円国民の税金が投入されてる だから次から次へと秋元グループが作られてる。 最近は愛知の反日イベントに税金10億円投入。増税やめて経産省・政府は税金の無駄使いをやめろ。
っていうか、 誰もが公営と民営の区別ができてないだけだと追うけど。
天皇を燃やして踏みつけて出品料いくら貰ったのかね 反日活動したら日本国民がギャラくれるんだから笑いが止まらんだろ
>>46 確かにそうだ、大金を使いすぎ。 自民の税制と円高政策と一緒にまとめて 縮小すべき。 >>1 天皇を冒とくし、バカチョン売春婦を被害者のように扱う左翼イベントに公金を出す理由などない! こんなの展示したなら愛知は気にくわない人の写真を燃やして踏みにじることを公然とやることを推奨してる県なのか?民度クソだろ
公共の施設での発表を拒否られてきた作品の展覧会というコンセプトなら そもそも、愛知トリエンナーレでも立派に拒否られないとカッコワルイよな。 ちゃんと拒否られた上で、トリエンナーレの期間中に近所で「これ拒否られた」と展覧会やるとか そっちのほうが本気度感じられると思うんだよ。 そこで中止圧力あったら、それこそ「表現の自由」を盾に戦えるしさ。
完全に既得権益だよな これで現代アートが流行るわけでもないし
>>124 2億どころじゃないぜ? 総予算は10億を超えてるはず。 パヨクまたヤフコメでシバキ倒されて泣いてるのか?w
河村が内容を知らされたのは前日だったっけ? 津田が仕組んで河村憎しの大村がそれに乗っかってはめられたんだろうな。
大村と津田は補助金詐欺の共犯なんだけど 大村が津田のせいにして逃げようとしているんだよなw
河村は申請不備だけ追求し津田大村を引き摺り下ろすべきだったのに 津田大村の罠に嵌り展示物に触れた時点で 負け確定した、本当に無能過ぎる河村
>>133 私(わたくし)営芸術展でなければ絶対通らない点を、津田と大村を使って突破した愛知県のパヨク団体はそこそこ頭が良い でも、大村がバカすぎてパヨクの抗議方法をすべて「テロ認定」してしまい、全国のパヨクから恨まれることに >>6 超党派で靖国行ってた 何で民主党入ってたんだろう??? >>1 出資した協賛企業見てるか?貴社は朝敵となってる事を理解してるか?今後の運営に差しさわりが無きようにと考えるなら愛知県に対して返還請求してみてはどうだ? >>141 明るみになったとき10億をデマだフェイクニュースだと叫び続けてた奴らいつの間にか消えたよね がんばれ 河村さん がんばれ 河村さん くたばれ ゴキブリ大村クズ
パヨクはノイジーマイノリティだから ヤフコメでイジメられまくる。
朝日新聞が黒幕なのか 反日パヨクと朝鮮人に盗まれた日本の税金取り戻せ
津田のバックにはCool Japan経産省がついてる可能性が高い、つまり利益相反だ
おお、河村やるやん。 津田が芸術監督ってのは経歴的にも不自然だしな。検証委員会からも馬鹿にされまくってたし
いくら使ってんだよ 何とか展なんて不要 そんな金あんなら他で使え
>>148 申請不備があるから、わざわざ市長がそれを確認した 普通は窓口却下なのにしっかりと特例確認したのを無視して、「河村がわるい」とほざくパヨクは利己主義の塊 >>158 ついていたら文化庁に圧力を加えているだろバーカ 何やるか知らずに1.4億の税金出したならこいつも相当に間抜けだと思うんだが・・・
>>1 大村が知らなかったことは無いだろう。 むしろその様な日本を侮辱する内容を先導したと考えるのが普通。 この様な反日左翼はある一定数必ず居るし、常識では考えられない行動言動でいつも驚かせてくれる。 その一定数の中にも地位と権力を持った者も居て当然。 それが今回大村だったということ。 税金を扱うのだから、最終決済を下す者が展示物を吟味し、税金を投入するかどうか決済をくだせ。 表現をするのは自由だが血税の使用は自由ではない。ここで金払えばチョーセンゴミムシが反日と金儲けとを掛け持ってできてしまう最高のビジネスが成り立ってしまう。 なんとしても税金をあてがうことを阻止しなければならない。 名古屋市の負担金は引き上げてもいいんじゃね もう来年以降関わらないで県単独でやらせなよ
過去のトリエンナーレを見ると、収支がとんとんになってるから、当てにしていたお金が出ないとなるとヤバイだろうけど 大村は議会を説得できるかな?
旧民社系だからゴリゴリでしょ。 だから地元パヨク新聞メディアからも嫌われてる。
誰がどういう経緯と力関係で津田を推して決まったのか。 そのあたりの解明を大村知事が身を挺して阻止しているような構図にも見える。 ゲロっちゃったほうがいいと思うんだけどなぁ。
なにも知らないパヨチが「河村みたいな奴に名古屋市民は高い給料をを」とか書いてて本当にパヨチはバカなんだなと思ったよ
2021年にまたあいトレが行われるなら コイツもグルだった、という事(´・ω・`) 反日する連中と、見せかけで抑える役(キーパー)がいる こいつはキーパーの方
天皇家への侮辱も問題だけど、反社会的勢力に税金が流れていった恐れがあることを全面的に出して批判していった方が県民も興味を示すんじゃないか?
愛知県完全に乗っ取られてるじゃん 外国人参政権を認めたら こういった事が色んな地方都市からどんどん起こり始めるんだろうな 怖ろしいことだ
>>1 河村頑張れ。 寄生虫左翼のタカりを許すな。 調べて欲しい。 経緯を知りたい。 名目上、公費で開催だから、津田陣営には説明責任がある。
過去分からも資金の流れでお菓子なところ出てこないのかね
豚はプラスになったとか言ってるから返す気無いんじゃね
津田大介って、そもそも芸術家でもなんでもない反日のキチガイだろw
終わったことをしつこい奴だな まるで粘着してくるネトウヨのようだ。
>>125 それだな。 左右や所属国家や信仰と関係なく あらゆるヘイト表現は公金投入に馴染まない。 憎悪やヘイトを拡散してでもやりたい表現は 税金使わずに私的にやればよい。 >>8 次回のトリエンナーレがそれなら支持するわ つーか大村マジ消えろ これ、本人は気づいてないのかも知れんけど 税金を使うのはおかしいって話になると名古屋市民が返還請求するのは「名古屋市と名古屋市長」なんじゃないか? 名古屋市から愛知県への返還要求は通るかわからんけどその返還要求を持って市民が名古屋市に返還要求したらどうなるんだ? 名古屋市が税金を使うのはおかしくなかったって証明する必要が出てくるんだが・・・
大村、お前の負けだよ 政治家として終わったね 次期知事選に是非出馬してくれ 明確に世間からお前は外に弾かれるよ お前の詭弁には反吐がでるよ
>>192 パヨクどんどん韓国叩きされて悔しいの? ミヤネ見た? 韓国フルボッコw >>7 県知事だから何でも出来るよ 1億4000万だから議会も抱き込んだんだろ 津田大介から大村知事に、小判の入ったお菓子が配られていたら笑えるw
もともとの学芸員の案があったんだろ。その評価と破棄され新案採用のプロセスの検証が必要。 大村さんは新案承認なので上記の説明責任がある。 新案がどうのこうのでなく、プロセスが正しかったかどうかの検証が必要。
>>199 石原慎太郎も、芸術家でもなんでもない自分の息子の絵を東京都の予算で1億で買ったよな・・・・あれってどうなった ? このオッサンもうちょっとまともかと思ってたが今回ので底が知れた
愛知とか行かないから知らなかったんだけど、もしかして在日だらけの県?
愛知県の役人は今年4月に展示内容を確認して、知事に報告しているらしいよw
河村こそネトウヨ民に選ばれ、だまされておどろされているのではないか
>>202 サヨクの芸術利権を台無しにしたからサヨクからは総スカン食らったんじゃね? 表現の自由やプロパガンダ以前の問題を 河村のアホがネトウヨパヨクに煽られ騒ぎになった 文科省だけがはまともで本当に良かった
河村がもうちょっと戦略的に動ける人間だったらな。 人はいいんだろうが、ちょっと残念な感じが強すぎる
しかし面白半分でポリティカリーな 展示内容にした結果、無用な争いを生んでしまったね 行政の政治的中立性を無視した結果がコレ
>>205 名古屋人と豊田人とその他の人が住んでる県だよ >>203 なんか事実関係が大きく違ってんぞw ググって正確なこと書けよ。名誉毀損になるぞ。 >>202 サンデー・ジャポンのメンバーになりそうだw 津田本人が記者会見で炎上目的、直前まで展示内容伝えなかった、行政の申請内容と違うものもと言ってるから駄目だろ。 真面目に補助金申請で審査受けてる全国に示しがつかない。 許可する行政が悪いのは明らか。
選考過程が不透明だと仲間への公金流しになるかもしれんしな。
>>203 いや、一応、芸術家だぜ?一応な。 わいが見ても、高架下のラク書きの方が芸術性が高いと思うけどな。 >>202 テリー伊藤や西川史子に出版社の男まで津田のイデオロギー丸出しだと批判してたね。 >>209 文科省がマトモなら最初から補助金出てないんだよな 大臣も萩生田になったしさっさと態度変えないと自分たちが危ないって思ったんだろう >>6 お前が左端にたっているから誰見ても右に見えてるだけだよ。 表現の自由は確保されるべき。 極左も極右も自身の意見を言って良い。 ただ、公費でやるならある程度の制限はある。 普通の事がなんでわかんないのかな。 バカチョン=ヘイト 間抜けな日本人の墓=表現の自由 ってなるわけない。
1億4000万って、名古屋市がイベント全体に支出した額じゃね? ちゃうのか? 表現の不自由展の経費は40万円らしいぞw
正しく申請しなかった時点で津田本人が 検閲し芸術を侮辱している しかも補助金は交付されない 文科省は一ミリも間違っていない
河村の言うとおり、市になんの相談もなく勝手に検証して勝手に再開しているからな 金を出してもらうにはそれなりの手続きというものが必要
国と合同でできないの? あんな稚拙な作品に国の税金を使うのも納得できない。
騙されたっていうか・・・業界通のふりして利権に食い込んで稼ぐ仕事の人だし ひと昔前なら高城剛とか村上なんちゃらみたいな
>>230 全体像が見えないんだよな 結局全体としてどんな展示をしてどのくらい金がかかったのかがわからん 韓国メディアが真っ先に嬉々として報道してたから 津田と韓国はグルだな。
>>218 そんなこと言ってたの? そりゃ補助金取り消されて当たり前だろう >>8 更に 『10月27日に 日本第一党が開催予定の 反韓展示会を改めて公費で行う』 までが本当の戦い 国は何をしてるの? 当然、国とも話しをしてるだろうに。
>>186 予想どおりNHKも一般人の振りした左翼のインタビューぶっ込んできたね >>238 テレ朝ワイドスクランブルでも旭日旗を容認報道! パヨクがテレ朝から梯子を外されましたw 国民の税金を私物化してその後あやふやになったケース 1.石原慎太郎の息子の絵 2.使い物にならなかった斎藤の立ち上げたインチキスパコン 3.津田が私物化した表現の不自由店の予算
>>224 西川はニュース女子で勉強済みだからな 裏側まで >>248 社旗を否定されたらやってられんでしょwww トリエンナーレNo2の名古屋市長の河村が散々無視されてるってことは、名古屋市にとってはトリエンナーレは公の支配を受けてないイベントと解釈できるから お金出すことは憲法上できないよね?
右と左の両方を展示すりゃ問題なかったのかもな 朝〇人をコケにする「ゲイ術」も同じ位の比重で展示しておけば
>>25 他人の金で政治運動するのがこの手の連中だからな 労組なんて労働問題だけやってろよ 沖縄の基地がどうのとか労働問題に全く関係無い活動させる為に 組合費払ってんじゃねえぞクソが 文化庁の補助金なんて、通ってしまえば後は好き勝手OK。 みたいなのが少しでも抑制されるのなら、それは良いことだよね。 その「後は好き勝手」を表現の自由と言い換えるのはダメ!というのが 社会の常識として浸透したほうがいいと思うんだよ。
表現の自由展で エレベーター付きの実物大の名古屋城を自費で作って展示した芸術家がいたら認めてやる 表現の自由ってそういうことだろ
>>229 だからそれは事業全体の予算じゃね? まあいろいろ訴えられろw あんな展覧会に億という金が必要なことは絶対にないわ 金の流れをひとつづつ追及してご覧なさい
>>203 だいぶ違うけど、でも「絵を買う」は分かるよ。売買だから 「会場を開く」で1億4000万って何? 会場そのものを建築できるぐらいの金額なんだけど なぜ選ばれたのかどうかは知らんが 津田はプロデューサーとして実に有能だったなw 選考は正しかったというしかない
津田大介を選んだ時点で、うしろにいかがわしい在日韓国人がいるのがわかる
津田グループの背後には野党政治家とかジャーナリストとかがいたりしてね。 徹底的に背景を洗うべきだ。 公金を使った公的な展覧会なのだから、経緯を明瞭にするのは当然のこと。
次のトリエンナーレは名古屋から豊田や長久手に移るんかね 名古屋市民は河村に怒る必要があるな
トリエンナーレ20年の歴史や愛知県の名誉を棄損した罪はでかいな 損害賠償起こさないと
>>269 すべての在日韓国人は日本社会の敵である事実を公言した津田大介 偉業だな、逆に 河村市長はしっかり検証しろ・・・ 税金の使いみちに、ブラックボックスがあっては駄目だろ
検証委員会に稚拙とまで言われてしまったしな。 なぜ津田が選ばれたのか、その経緯が不透明や横槍があったなら、公金の私的流用に問われる。
>>277 ブラックボックス化してるのは文化庁なんだよなあ >>268 >「会場を開く」で1億4000万って何? 関係者にペイバックする予算だろ お菓子の下に小判入れたり、スーツ仕立て代のクーポン券入れたり 補助金申請は金髪豚の詐欺申告と言っていい ナマポの不正受給と同じだよw
津田らのグループをリスト化して、公共事業からは完全に排除するべきだな
津田本人が経産省にお友達が多いと 東浩紀の前ではっきりと明言している やばいと思った東浩紀は直に金を返して トリエンナーレの担当を辞任した スポンサーは経産省が絡んでいるので 降りられなかったのだろう
>>1 大村と津田にかね払わせるとこまでがんばれよ >>277 トリエンナーレを妨害した河村市長は威力業務妨害で刑事告訴されないの? >>11 民社党の流れだから、保守ではないと思うが。 社会党系とは考え方は違う。 こういう事があって、名古屋ナンバーが一方通行逆走してるの見て、やっぱ名古屋人はダメだな〜と強く思う今日この頃
津田がいろいろ自白してる動画が残っちゃってるし、消しても保存されてるからやばいね。
これさ、表現の自由不自由以前に倫理観の欠如展だろ 芸術ではないわな
国民の皆さん、これがネット右翼の正体ですよ 韓国を異常に敵対視しヘイトを呼び起こす人間 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:61478b67f36653e61f34eb92918cc3ed)
約1億4千万円か サヨクは金の匂いには敏感なカネオくんだからねえ 津田は今回の不祥事の責任をとってギャラを返却すべきだ。 それが誠意というものだろう。
「表現の不自由展」に、「朝〇人は人間でなくて家畜」という「芸術」も一緒に展示しておけば良かったんだよ もっとも、サヨクの抗議・電凸その他で、今の100倍以上の騒ぎになってたのは確実だがw
>>296 生放送で津田大介が言ったこと 「人の気持ちなんて関係ない。心なんてどうでもいい。」 芸術家の人達はどう思ってるんだろう? 表現の自由…で終わりなのかな?
名古屋市議リコールのときに河村に賛同して動いた草の根の数は凄まじいものがあった。あのとき河村の考えを沢山の名古屋市民が知った。それが今も何一つ緩いでいないことを再確認したよ。
>>292 告訴したかったら、どうぞ。 あんたが訴えてもいいんだぞ >>296 アートかアートでないかは線引が難しい 難しいけど公金出して市民のために開催するものじゃないわな 今回の展示については左右とか関係なく何らかの理由で展示を妨げられた作品とかを集めて展示するなら意味があったかもしれん 公金でやらなきゃってのはそのままだけど >>6 パヨクから見れば河村はネトウヨなんだろうが、真っ当な日本人から見れば、至極真っ当な な日本人だよ。 おかしいのは、おまエラの方だろ。 美術系の人は社会問題とかに興味がない人が多い。 関心があるのはキレイなことと、自分のことだけ。 まともな反応が聞こえてこないのは基本的に社会に無関心な層だからのはず。
>>136 だったなぁ安倍自民党を潰さないと行けないぞお前潰す活動をするのか? >>292 中止判断をしたのは大村なんだけど 絵に描いた門違いだね(゚ω゚ ) 次の県知事選には河村市長が立候補すれば当選確実だろう。
>>309 パヨクは選挙弱者のノイジーマイノリティ 多数派ぶってるのが笑える >>311 しらく師匠「ぼくは納得いかないね。津田さんには心がない。心が抜けてる。」 >>310 韓国メディアが報道してたから まあそういうことやわ 津田のバックが朝日新聞だから美術界の連中もダンマリだろう
横文字だから分かりにくいけど 「国際 美術 展覧会」なんだぜ、これがw
>愛知県の大村知事は今後、表現の自由をアピールする「あいち宣言」の採択を目指すとしています。 知事の側近には切れ者がいるなw しかし、ヘイト・アートの誕生、ヘイト・アート・ショーの開催、ヘイト・アート宣言…。 なんかもう全部そろうなこれw 美術史辞典に3項目追加だなw 近い将来の時点からみかえすと、これは「表現の自由・あいち宣言=ヘイト・アート宣言」になっちゃうよw 善意のはずが、実はヘイトに加担した人、って構図。人生って皮肉だw
>>307 もうアートとか公的に支援しなくても良いだろ。SNSでいくらでも発表できるし、作品は新聞紙で作っても良いんだから。 NHKのやりたい放題も、受信料支払者がこれ位行動起こしたほうが良い。
>>1 河村たかしを支持してみえる方、みえますか? だまされたんじゃなくてむしろグルになってだましてたんだから この内容で調査して裁判しても的外れで負けるのでは?
河村さん応援します。 公共の福祉に反するヘイト展なんだから返還請求当たり前。
268 そりゃチンポムや、間抜けな日本人や、天皇燃やした奴にも ギャラ払わなきゃならんし
>>307 何らかの理由で展示を妨げられたといっても、それに該当するのは 警察事案の猥褻作品か、著作権絡みでNGな作品ぐらいしか無いような。 それ以外は、展示は出来るもの。「展示してもらう」は出来なくても。 >>309 というか議員や市長にまでなってる人がネトウヨってどういうことなのかわからない ネットじゃなくね こういうくだらない知事と市長の喧嘩見てたら大阪都構想するべきやなって思うよね
>>89 河村の親父がその当時の南京を見てるから 元TBSの鈴木史郎も当時の南京にいて 南京大虐殺はなかったと証言してる。 南京大虐殺があったと言われた当時 南京の人口が20万人しかいないのに 30万人大虐殺されたはずなのに 次の月の南京の人口が30万人いた件 >津田のバックが朝日新聞だから美術界の連中もダンマリだろう 朝日の事業部とか財団が万能なわけないだろw アート界の連中は後ろ指を指されることを嫌がってるだけだよw
河村はあれだけ名古屋名古屋言いながら、支持者の前では政治で第一に大切なのは国土を守る軍事だ、とはっきり言い切る。 まだ知らない市民はいろいろ質問してみなよ、選挙期間とか栄辺りに普通にいるから
マジで愛知地方議員の声が聞こえてこないね。 基本的に大村支持が多いのか? 京都より酷い共産圏なの?
>>328 ガソリン爆破予告して逮捕された奴の同類なら 河村に賛成するだろw 「表現の自由だ!芸術に関する抗議は許されない!」というなら 今後は芸術監督の人選はより一層厳密にしないといけないね。
大村って奴が知事やってるのがビビった たぶんヘイトになるんだろうけど出自やばすぎ
>>341 テロには屈しない。 法治国家なら当たり前だろw 実態はパヨ連中が税金詐取して遊ぶ会だし 大村みたいなのを送り込んでパヨ仲間を責任者に選び税金チューチュー 愛知だけじゃなくて至る所にこういう構造ができてるはずだから徹底的に洗い出して潰して回らないと
河村で大丈夫だろうか 橋下あたりでなんとか大村と戦えそうなんだけど
>>312 両極端に分かれる気がする そのタイプの人らは普遍性がなくメッセージのための作品だからって芸術とは認めてない そうそう。 元々芸術に関しては何の造詣もないし、実績もない、知識も薀蓄もない。 ただの違法ダウンローダー、東南アジア系少女の割れ目画像コレクター。 コイツが会社に属してた時の社長が、ネットで金髪ペド野郎の悪事を暴露してる。
収蔵品の展示じゃないんだろ? 予算は出品者の制作費で消えてるんじゃね
>>343 そこだよね これからは後から取り消しがないように審査もきっちりされるだろうし 表現の自由を守ろうとしてむしろ抜け道を無くしちゃったのが今回の問題だと思う >>348 社会問題とアートを絡めるのは普通にある >>25 悪の日本からカネをブン捕った義賊的な気分なんだろ アカが資金調達として銀行強盗しまくってたのと同じ >>351 これのどこが芸術なの? ってのが多いんだよねトリエンナーレ いいぞ、徹底的にやれ 問題になってる全ての展示物を名古屋市民に公開しろ
>>338 朝日の影響は相当大きいでしょ。様々な美術展の後援をしたり出版したり報道もする。朝日論説員の津田を批判しにくいのは当然。 もちろんこんな展示会に関わりたくないってのもあると思う。 応援する 有耶無耶で終わらせてはいけない きっちり責任取らせろ
>>353 あるよ でもそれをできる限り削って芸術性にこだわるタイプもいる その人らは今回のトリエンナーレに否定的 >>338 朝日新聞の美術記者ってものすごい権力を持ってるんだよな。 記事で一言けなすと、もうその絵かきの作品が売れなくなるから。 個展へ行くたびに「お車代」として・・・ 在日反日大村知事に在日やパヨク界隈の人間が群がっている現状。 愛知県民の数百億円の税金がそういう人たちに流れている。
>>356 そこだよな 河村は予算出せないよってだけ 頬被り決め込んでる県議会もいい加減なんか言えよ 知事は正しいのか間違いなのか旗幟を鮮明にしろぼけ( ^Д^)
>>347 橋下は河村嫌いだと思うよ。 なんとなく ・ >>366 河村はみんなと喧嘩してるからねw でも橋下は大村のが嫌いだと思う 「芸術至上主義」 あらゆる価値の上位に芸術があるという考え方 芸術のためなら如何なることでも何でも許されると考える 例えば「自己の欲求を満たすための大量虐殺も芸術を目的とするなら許される」という考え方
>>349 津田に反対する奴が爆破よこくして逮捕されてたやないけw レンホーさん今回の災害で反省してから与党追及してね
・ 気持ちは分かるがお前も放ったらかしてたんだろ、その責任は取るべきだ 河村は責任取って津田と大村を殺せ、執行猶予1日の刑だ
>>1 民主「コンクリートから人へ。日本人以外の人へ」 蓮根「日本をぶっ壊〜す」 で結果がこれですわ。 >>347 支持団体や国政与党がどう動くか。 今や大村は自民党籍でないから、ここまでやらかしていることだし自民党県連も本部もは応援しないと思うけど、別の候補者立てるかもね。 自民が自由投票にするのは考えにくいけど、もし自由投票になったら、河村勝かもね。そこまで日本人の民度は落ちてないと思う。 > 「天皇陛下の肖像をバーナーで燃やして足で踏んづけることを市民が応援したことになる」 まーだこんなこと言ってるのかこのアホはw 名古屋市民はこんな無知無学のオッサンに何を期待してるの?
人を切り刻んでこれはアートと言ってる奴と同じじゃないか?
>>6 パヨクからみたらそう見えるだけコレが普通だから こんな予算あったら普通の美術展覧会やったほうが 一般人にも開催者にも遥かに有益なのにな
愛知県民、住民監査請求とウナギイヌのリコール早よ 草薙の剣の熱田神宮お膝元がなにやってんの、普通に狂ってるだろ
>>355 実際、あの不自由展の展示について、芸術的に素晴らしい、という論評はまるで出てこないな。 106個の展示のうち105個は問題無かったし、 1個だけ企画段階で騒動が起きると予想できていたのであれば 最初から105個だけやってればこんな事にはなってない 全部津田と大村の責任
>>375 というか、徹頭徹尾中道左翼だろ。 橋下は。 奴が何か道理に合わない事を言った事が無い。 まあ、早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長の絶対的な神の正義を基準としてだがw でも、俺がそう思うってことは神がそう思ってるってこどたり 。 おどさあ? 須磨東小のイジメ加害教諭らの死体画像がみてぇ。 >>377 反論できてないだろお前wwwwwwwwwww キブブブフweww 殺す殺す!! イキキキキキキキweww
春日一幸は地元の人で 一定の年齢以上の人はしってるだろ かなり活動的な人だったそうだからな 近いところにいたから 政治スタンスやキャラクターはそのへんの影響だろ
>>382 展示物の99%(105/106)は普通の美術展だよ 1%ゴミを混ぜたせいでこんなことになった 津田や大村は今回のトリエンナーレは成功と言ってるみたいだけれど 不自由展が無ければ、もっと普通に成功してたんじゃないか?
>>382 自称芸術家のつまらん作品に箔をつけること、金を流すことが目的でな。 芸術利権だな。 すでに芸術的に価値が認められている作品を展示する普通の美術展では、芸術利権にならん。 こんな芸術祭を装った反日プロパガンダ誰が見て喜んでるの?
芸術監督の人選は、芸術監督の選考委員会がやる、選考委員は委嘱された専門家。 出口でどうにかしようと思ってもできないよw まあ座長にあたる人には、ええかっこしいじゃなくて、最後まで責任の一端を担える人を入れることだね。
ドザエモンなんてダジャレ出落ちに公金支出する気分はどうだね 台風で身内が土左衛門になった遺族は訴えてもええで
>>181 あいつら、敗訴しても暴論の傍論で勝利宣言するやん? >>395 左翼活動としては大成功 しかも他人の金 騙されたんじゃなくて公務員で手引きしたやつがいるんだよ そいつらを見つけ出せ
>>387 津田のコネコネ作家が大量に割り込んでるらしいぞ、他の企画展でもw そっちも問題だろw >>402 芸者の幅が広いって国防なんだぜ? なんで中東テロリストか日本を狙わないかって、 アルカイダのボスの遺品から 日本のアニメとゲームがわんさか出てきたとかw 愛知県の地方行政は中日新聞に制圧されてるらしいね。
>>293 元は民社党の春日一幸の子分 (秘書だけど殆ど秘書らしい仕事はしてないらしい) 春日自体は田中角栄と懇意にしてたからな ヒトラー 「俺は大量虐殺者だって? あれは芸術さw 文句ある?」 スターリンと毛沢東 「そうだ、そうだ あれは全て芸術作品 アーチストの表現だ 表現の自由は大切だよね」
> 朝日論説員の津田 嘘のような本当の話。 これが朝日の求める人材なの?と笑っちゃった。
公金の私物化してるの完全に河村の方だよね😡 名古屋市民はトリエンナーレを楽しんだのに!
>>417 中国とロシアで同じ事やったら、99%暗殺されるけどな 日本は本当に平和 >>401 国会でも「国は補助金だぜ!」と大追及みたいだから そういう意味では成功か。 しかし、天皇まで混ぜなきゃ別の展開もあったろうになぁ。 >>409 アニメもゲームも民間会社。 補助金で花開いた分野じゃない。 芸術関係は、すべての補助金をカットすべき。 >>419 神輿だと思うよ。 津田を全面に祭り上げて、裏にいるのが今回の実行委員会みたいなの。 まあ大ボスは公でも民でもなく「元公共」だけどな、ガハハハ 台風のおかげでNHKは1000年安泰w
どんな公共施設も政治活動は禁止だよな。 愛知のオンブズマンとか何やってんの? 河村さん応援するぞ。
韓国のアーティスト(笑)活動家にお金ジャブジャブ流れてんのかなw
>>423 うっへえ。俺はロレンツォイルマニフィコ。 芸術の擁護者だ。 >>369 芥川の「地獄変」や皇帝ネロのあり方だけど、大村にも津田にもそういう凄みや矜持は感じられない ジャーナリストとして稚拙と検証委員会に言われた津田が朝日新聞論説員 その程度のレベルの新聞というわけか
天皇陛下と被災者バカにして報酬800万だもんな津田大介は笑いが止まらないわな
>>423 キャほほほほほボボボww マニマニマニマニマニキフフフスフwwww 名古屋で開催され名古屋市民も楽しんだトリエンナーレに名古屋市民が公金を出さないのは明らかにおかしいよね トリエンナーレが継続できなくなる 河村が完全に個人的な私怨でトリエンナーレを潰そうとしてる 税金を私物化して人質にする河村を許すな!😡😡😡😡😡
>>385 ニコ生で、津田大介などが出演してトリエンナーレを巡る番組を 配信してたが。(不自由展、以外の部分だけ) コメントでは、『芸術を判ってますよ派』が 「津田さんはすばらしい」「作品がすばらしい」などをしていた。 不自由展、以外の展示でだけどね! 河村さん、日本人の政治家として立派な態度を示してくれて、ありがとう。
裁判やれば、何割かわ戻ってくるのでは。 ほとんど中止してたし、まともな介入すらさせなくて全額払えは通用しない
国からも市からも金貰えなくなるのは当然だな。 本当に左翼はバカだな…
>>438 金貰って書き込んでんの? なんでこういうやつって露骨でわかりやすい文章書くかね バイトでももう少しがんばれよw きちがいパヨクどもの末路が見物。 今回も期待できそう。 最近ネットのニュースが楽しい。
実行委員会や芸術監督は誰の推薦だったのか明らかにしてもらいたい
最初に名古屋市長に訴訟を発表させ、 世間の反応をみて国もという展開だといいんだけど。
>>446 ロジックの問題だよ 河村のロジックはナチス この問題、内容が不透明すぎるよね 「一任した」「決まらなかった」「報告できなかった」 内容が外にバレないように直前まで公表しなかったんだろ
>>438 河村は在日帰化人の大村秀章と朝日新聞論壇委員の極左津田大介に嵌められた >>438 利権をつぶされそうになり バイトを雇って、河村を攻撃する人々がいます 実態は、、不明です パヨクがキチガイだということは示されたが右翼がダンマリなのが興味深かったな。 批判をしたのはいわゆる保守連中。右翼は保守より影響力が無かった。
金の流れ追えば一発だろ 特定思想の団体が表現の自由を標榜してヘイト展で金まで国民から騙し取ったのは明らか
で、次回の開催でも国と市から貰えなくなるわけて。 本当にバカだよなあ。
>>450 ほらでたw >河村のロジックはナチス 左翼バイト君はコピペみたいな文章しか書けないからなw お前みたいなやつは韓国の掲示板でムン支持してるわwバイトは定型文連呼しかしないし >>438 ばーかw 名古屋だけでやってるんじゃないよ愛知県下色々なところで開催している >>1 キュレーターとしてはずぶの素人の津田があれだけの高額の報酬を受け取ってた というのはオンブズマンの監査の対象になるだろうね 問題なのは公金使っていいよ と誰が決めたんだ?ということ 表現の自由は関係ないから と吉村知事が言ってる
>>458 河村批判の連中と、オレオレ詐欺の連中(宮迫派) やり口が似てる 右翼も左翼も在日も、、全部同じ穴のむじな? キュレーターって、誰でもなれるの?と言う感じの仕事の仕方 朝日の論説委員らしいお人柄だし。
だいたい、こんなんでいちいち芸術なんとかが潰されてたら、 いちいち河村みたいな強面の機嫌取るための作品しか出ないだろうがw
>>465 はいまた左翼の定型文www 左翼「両方悪い」 芸術祭自体が、今後開催出来なくなるのでは? バカな左翼のせいでさ。
アタシは少女の心を持つオッサンだからよ? 強面に表現の自由についてコワイ顔して迫られるとションベンちびっちまうんだよ。
>>461 予算を止めるな! 助成をとめるな! 反日万歳 こう? >>467 大村愛知県知事を作ったのは河村 責任は取らないといけない 河村さん、もう一度永田町に帰ってきて欲しい。国賊や売国奴だらけになってしまったから。
行ってきたけど 肉便器フィギュアwと天皇不敬アートwと被爆者侮辱映像w以外の 他の一般出展物はちゃんとしててよかったよ 津田氏も観光案内wみたいな役目で 大勢引き連れながら全部の出展作品を しっかりわかりやすく説明してた そこの部分はちゃんと中立に仕事してたよ 逆に問題展示物のしょぼさが際立って話題性の割には しょぼく見えてなんかがっかりしたって声が多くてびっくりw 津田氏も市長もレフトイデオロギーが発動しなければ 全体的にまともなイベントになってたのになーと思った
>>394 それも間違いなんだよなあ 芸術性よりも男女同数にこだわった展示なんだよ 河村は実行委員会の副委員長、2 実行委員会から副委員長を排除して再開など勝手に決めたのが大村 大村みたいなのを独裁とか専横と言うんだよ
>>259 補助金取り消しは妥当でしょう。 申請と違うことやったらそりゃあかんわ >>471 右翼も左翼も、実態は朝鮮人 侠客が戦った地もある、新橋には伝説が残っている この件は河村が正しい 大村には河村を「検閲」「ナチス」呼ばわりした事と合わせて説明責任がある あと即位礼正殿の儀への参列は絶対止めるべき 「爺さんの写真をバーナーで燃やして踏みつけた連中の一味」が、当然の権利のように参列するとか有り得ない話
>>407 津田というか他の委員のコネコネもあるらしいよ >>472 ちょいと作品でやんちゃしたらすぐに爆破予告の電話かけられた上に市長様がそれに賛同してたらなんもできんわwww ええ?ww 河村の旦那の肖像画で埋め尽くせば満足なのあかあ?w 大村は愛知県民に恥をかかせた 次の愛知県知事選は河村が出ろよ 大村一味を愛知県庁から排除しなくてはいけない
津田大介自身もいきなり連絡来てビビったたみたいな事を言ってたような…
慰安婦像ってそもそも自国のナショナリズムを鼓舞して 隣国のナショナリズムを煽るものでしょ、 普段サヨクを標榜している人間から見たら 最悪のアートピースだと思うけどね どれだけひどい偏向メガネかけたら平和の像になるんだろ
「天皇焼いて踏んだ」批判は残念 作者が思う芸術と自由 有料会員限定記事 「表現の不自由展」中止 聞き手=いずれも編集委員・塩倉裕 2019年10月14日11時43分 https://www.asahi.com/articles/ASMBB3FZMMBBULZU007.html?ref=opinion_mail_top 批判や脅迫で一時は中止に追い込まれた、あいちトリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」。 大浦信行さんの映像作品「遠近を抱えて PartU」も、作中で「天皇の肖像を焼いた」と抗議の対象になっている。 天皇と表現をめぐり30年以上も格闘してきた大浦さんの目に、この国の“自由”はどう映っているのか。 ――「表現の不自由展・その後」は、中止・再開という異例の展開を見せています。今回、一番驚いていることは何ですか。 「令和と呼ばれる時代になっても日本の人々の中に天皇タブーというものがこんなに根強く残っていたのか、ということです」 ――そこで言う天皇タブーとはどのようなものでしょう。 「芸術、表現の中で天皇を扱うこと自体が認められない、そんな風潮です。どのような動機からであれ、どのような形であれです」 >>496 ――表現の具体的な中身に問題があるから、ではないのですか。 「そうとは限りません。昭和天皇が存命だった時期には、劇映画で昭和天皇を正面から演じること自体がほぼ不可能でした」 「表現する側の自主規制が大きいと思います。表現の中に天皇を入れることは不敬だと実は多くの人が思っているのではないでしょうか。 ふだんは意識の底に眠っているその感覚が、僕の映像をきっかけにして噴き出したと見ています。 天皇を神聖視する感覚。近代に明治政府がつくった『日本は神聖な天皇を頂く国家だ』というイメージに由来するものでしょう」 ――今回大浦さんの映像は、昭和天皇の肖像写真を焼き、灰を靴で踏みにじったものだという批判を受けていますね。実際、天皇の肖像を焼いたのですか。 「いえ。燃えているのは僕の作… 有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます >>481 大村秀章が即位の礼に出席する事を体を張って止めないといけない 津田はネットランナー編集者時代からカオスラウンジ/チームラボ絡みからニコニコ動画周りに寄生したりとか 今回にいたるまで、他人が作ったもの勝手にいじって並べて小金チビり取って生きてきてるんじゃないのか?
で大村は国から1億4000万騙しとって チョンから反日トリエンナーレにナンボ支援してもらったの?
流行語大賞をバカサヨ連中が私物化して、 「日本死ね」なんて選んだせいで、 芸能人が嫌がって来なくなっちゃって、 以降はしおらしく左翼色なくしたでしょ。 それと同じになるだろねえ。
>>478 いいや知事でいい。欠陥品知事と共産候補じゃ罰ゲーム。愛知県民を批判できない。自民県連も腐敗しとるし河村みたいな左翼こそ必要。 河村を排除した大村は民主主義への犯罪 ナチスはお前だ大村
>>493 トリエンナーレでは意見別れてるけど勢力的には大村も河村も同じ一味 >>1 とりあえず、こいつらのスポンサーは天皇の写真を燃やして足で踏めば金出す思想の会社 本当に怖いわー 芸術界の重鎮とか言うのが黒幕の元凶なんだろ? さっさと引きずりおろして名前と顔を晒してほしい。
この委員たちも何か尋常な思想の持ち主でないわ。 なんか 高麗系みたい。
名古屋は金払ってる上に、今回の展示内容についてツンボ座敷に置かれていた。 この怒りは当然。
>>459 名古屋でやってるじゃん なんで名古屋だけださないんだい? 旗使ってたのは大使館に連絡行ったらしいから 渡米する機会があれば入国で何か言われるかもねー
プラカードでしょうもない座りこみパフォーマンスしてたけど 河村はちゃんとしたブレーンついてんのかな 勝利宣言で胴上げとか煽りもやってるし なんんとか追い詰めろよ
>>1 市も負担しない方針か 承認されたら大村詰むな >>452 今上天皇が、即位後初の公務として愛知においで下さった時、嬉しくてテレビでずっと中継を見てた。 うなぎ犬がヘラヘラしながら両陛下を誘導してたのを思い出して怒りが湧いてきた。 こんな朝敵はリコールは勿論、それ以上の罰を与えないと気が治まらん。 >>458 ナチスは現代美術を反ドイツ的とみなして潰して回ったからなあ 反日と言いながら潰そうとしてる河村はナチスと同質だよ 次からぜひ名古屋飛ばしで。 会場は豊田をメインにしたらいいと思う。 スタジアムもトヨタもあるから知名度は高いじゃん。
いや、正直津田氏のこれら見て第1印象は胸糞悪いので 河村市長のような常識的な発言をする人間が居て良いのは当然だけどな。 潰すまでやるとやり過ぎで、こう直接対談して 河村氏Vs津田をトリエンナーレ会場でやるとかさ? 「お前の芸術つってどないなっとんねん!!」て言いたいんだろ? そうすりゃ客が、いっぱいきてみなwinwinだろう
>>523 国から補助金も下り辛くなったのにやりたがるとこあるの? オリンピックのさのけんグループとか多摩美出身者閥の歴代の不正もついてに蒸し返して変換させて欲しい そして森元は死刑にしてくれ
あちら風味の盾持って一度引っ込めたから良くなかった。
>なぜ(芸術監督の)津田大介氏が選ばれて これに尽きる。 それに比べりゃ知事、市長、その他関係お役人、選ばれた芸術家、作品、スポンサー、 止める止めない、中止する、しない‥こんなんどうでも良い位。
>>526 パクリ、朴るクリエイターの佐野って多摩美? >>521 委員長の立場を利用して副委員長を排除し、トリエンナーレを乗っ取った 大村こそ民主主義を排除した手口がまるっきりナチス >>525 大村さんはやりたいんじゃない? 補助金不交付も戦うって言ってたし。 公共事業が途中で止められないシステムを悪用された もう2度とトリエンナーレは開催するべきでない
>>521 河村は市側として、話し合いをもとめてたんだけど。 なのに、大村と津田は、名古屋市との話し合いをせずに展示を強行した。 非民主主義のナチスはどちらでしょうか? >>530 津田を選んだ理由って公表されてるのかな? 芸術かどうかの判断は難しいけど、なぜ津田だったのかははっきりしないとね ぼくちんW稲田大学の教授だぞ〜A日新聞の論壇委員だぞ〜
大村は河村市長の質問状に無回答だからな やましい事があるんだろう
そもそも同時代性が微塵もない後世の人が 過去の時代の当事者を感情的になって憎むなんてのは 正常な人には無いことだから他人を見分ける目安にするといいよ
>>536 テレビで大村が公表されてるって言ってた 名古屋市1億7千万円も金出してたのか そりゃ怒るわ
成功すれば自分の手柄、問題があれば他人の責任 市民の税金を交付を決定した時点で、責任は発生する 自分の監査能力を棚に上げての大批判の無責任市長
>>542 愛知県民の複数の住民監査請求も無視 突っぱねてるよ >>535 展示内容に公権力の介入をしようとした河村はモロにナチス てかさあ、左翼はなんで「権利の衝突」を認識しないんだろな? どんな権利でも、無制限に認められる事はないわけで。 表現の自由も常に他者との衝突を起こすから、調整が常に必要なんだよ。 調整を無視するから、大村や津田はナチスなんだよ。 こんな教科書に載ってるレベルの話が通じないんだよな。 本当に左翼はどうしようもない。
モリカケ叩いてたやつらがこの件をスルーするのは ダブルスタンダードよな これこそ忖度事件でしょ
>>281 H政大学山口教授「科研費のことはナイショな」 >>540 住民監査請求はすでにやられているけど、大村が受理していないんだって 名古屋市が話し合いを求めても無視 名古屋市長の質問状も無視し、強行 名古屋市長は実行委員会の副委員長だぞ こんな非民主主義的な専横が現代日本で有るか ナチス大村め ぜってえ許さん
ほんと、なぜ津田のイベントを開催するに至ったのかから検証が必要だよ どんなことをやるのか企画を通さず予算が下りるわけがない 企画の詳細を隠すことも嘘になる。騙されたと言われても仕方がない
>>1 会議をサボって後から抗議 江上博之 @egaminohiroyuki 河村市長は、昨年度行われたあいちトリエンナーレの会長代行として出席すべき1回の会議に欠席。 一昨年度も3回の会議に欠席。昨年度、一昨年度とも会議に出席していないことが、 いま名古屋市議会経済水道委員会で私の質問に市側が答えました。 出席もせず、文句だけ。検閲発言だけでなく手続きもひどい。 どっちかに阿れば反対側がうるさい。 そういうことに巻き込まれるのは嫌なんだよ。 最初から左右両方並べておけばよかったのに。 文化不毛のままでいいから名古屋飛ばして欲しい。
>>552 表現の自由を振りかざし、税金を横流しする津田は まるで、テロ行為 >>553 帰化しているかどうかすら怪しい 大村は帰化人確定だけど このイベントに金払って見に行ってるやつも相当だと思うの俺だけ?
>>33 いや、その辞め方思い切り肝座ってるだろ。普通はそんなひでえ辞め方せんよ。それかその高安ってそんな肝の座らないやつにそこまでコケにされるほどのヘタレだったのか。 こっちのほうだけに力入れておけばよかったのに プラカード持って市長がデモとかいらなかった
>>552 公金を使うからには介入する これを検閲とは言わない 自腹でやれば無問題 愛知県民はどう思ってるのかね今回の騒動 無関心が多そうだけど
>>555 その権利の衝突の中で、許容範囲をガッツリ広げる覚悟があるなら良いんだけどね。 保守右派の過激な表現の芸術展も擁護する覚悟。 表現の可否より、覚悟が見えないダブスタぶりが嫌。 そりゃ誰もが疑問に思うよな なんで芸術に津田なんだ? って
反日活動に1億4千万も使われちまった これが日本の恐ろしい現実だぞ、ルール無用の表現の無法は禁止した方がいいよ 日本は反日禁止法を制定するべきだな
河村を騙して税金持ってったんだから 住民監査請求されたら、津田は引っかかるだろ
>>556 森友に補助金下りなかったんだから今回下りなかったのも公平 >>6 昔からだよ 従軍慰安婦対応や南京大虐殺対応など 自民党を責めてたし >>514 嘘の企画申請 再開の相談もなし これで出せってひどくないか? >>1 河村オマエ元民主党だけど応援しちゃるわ、大村ぶっ潰せ >>569 悪いんだけど違憲なんだよねそれ 文化庁すらそのロジックは使ってないし、使えない 裁判で100%負けるから そもそも芸術家でもない津田が何で芸術監督なんだよw
津田を選んだ奴等 武蔵美が怪しい 天皇の写真を燃やして踏みつけるのは愛知県民の総意ですから
>>536 話題性が欲しかった みたいなのは見かけたかな なんかやらかすのわかってて委託してんだよな大村 >>588 違憲とも言い切れないんだよね 公共の福祉の範囲内での表現の自由だし 東京芸大がいねーじゃねーか トップは東京芸大出身にしとけばいいやんけ
>>596 なんか出品者も多摩美が多いとかどーのこーのみたな 本当かどうかは知らない >>597 受け売りじゃなくて常識だな 他にも文化芸術基本法で公権力の介入は禁じられてるから >>72 短文なんだから読み返してみ、 ネットなんて言葉俺使ってないんだが >>595 全く公共の福祉に反してないんだなこれが >>600 公権力の介入はしてないよね 補助金出さないよってだけなんだから >>602 え?不快に思う人が多いなら触れてるよね おいおいおいおい文科省 来年補助金出す気とちゃうやろな?
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000121114.html ://i.imgur.com/Nooifzu.png ://i.imgur.com/SRsbldH.jpg 結局、名古屋市からの公開質問状にも回答無し、実行委員会運営会議の開催を求めてるのに無視して強制開催 日本のマスコミはシャットアウトして韓国のマスコミ(KBS)だけ入れて慰安婦像再展示の報道を韓国のテレビで放送させる そりゃ実行委員会会長代行の河村市長もプラカード持って抗議に行くに決まってんだろ それに対して条例違反だなんだと公開質問状を公開して謝罪まで求めるとか、完全にやり方が朝鮮人なんだよ 【朝鮮工作員】津田大介、伊藤詩織、永田浩三(ヨン・ホンサン)と仲間たち この元NHKのプロデューサー永田浩三が 2019年8月『表現の不自由展 実行委員』 望月衣塑子(東京新聞社会部記者) 伊藤和子(弁護士・NGOヒューマンライツ・ナウ事務局長) 青木理(ジャーナリスト・共同通信ソウル特派員) 南彰(朝日新聞記者・新聞労連委員長) 新崎盛吾(共同通信記者・元新聞労連委員長) 永田浩三(武蔵大学教授・元NHKプロデューサー) 藤田早苗(英国エセックス大学人権センターフェロー) 後藤弘子(千葉大学大学院専門法務研究科教授) 伊藤詩織(朝鮮ハニトラ工作員) ■伊藤詩織(以前から朝鮮の工作員と言われる) 韓国の「ライダイハン」追求の山口敬之にハニトラ工作→ (暴行被害を主張) (以降、山口氏はマスコミから消えた) 発端は、この山口敬之さんの記事。 ↓ 再開の賛否のアンケートはやるのに 企画展の是非を問うアンケートはどこもやらない
韓国人による天皇を侮辱する反日運動展覧会に名称変えたら?
>>606 プラカードは返金訴訟する為のアリバイ作りか 萩生田が大臣やってたら出さないだろうな 国際的に強大な圧力でもない限り
なんだよ、すでに1,4億も払ってたのか。 どこにそんな金使ったんだ? もう絶対ネコババされっぱなしだわ
>>604 全く触れてない 表現の自由は不快だからという理由では制限できない >>603 しようとして大村にシャットアウトされたわけ >>613 不快に思う人か多数いる内容は公共性があるとは言えないでしょ 文化庁は金は出さない、自己責任でどうぞだから検閲でも公権力の介入でもないわな チェックが杜撰という批判は免れないが、こんな過激な展示内容だったらこういうトラブルはじゅうぶん想定できた
>>614 シャットアウトされてないよ 無視してるだけ 決めるのは名古屋市議会では? >>594 炎上狙いと思われても仕方ない感じなのかなw >>620 大村本人がそれっぽいこと言ってるからね だから整合性取れてない >>617 そもそも経費が増えてるよね 警備だとか抽選システムだとか >>586 嘘って何が? 不自由展は全体の1%未満の規模だよ 100gのアンパンの重量が99gだったら勝手に食っていいわけ? ずっと気になっていたんだけどさ「表現の不自由展」てタイトルが気になるんだよね 「表現の自由展」ならわかるんだよ、世間に訴えたいことがあるんだろうなと お前ら結局わがまま通してわざわさ不愉快な表現してるんだから全然不自由じゃないだろ
>>6 お前はいつになったらトンスル土人から人間様に昇格できるんだキム 表現の自由は強い権利ではあるけど強すぎるから濫用させてはいけない権利でもあって これ許されたらヘイトもアリってなるんだけど ヘイトじゃないと製作者側が言えばいいってことになるのでいいのか?と思う
>>619 だったら河村を締め出したから大村はナチスとか言ってるバカウヨに教えてあげて? >>624 やるなんて言ってない企画のねじ込みはダメだろw 芸術文化促進であくまで主催者側の良心に委ねるべきなんだけど こういう事態になっては規制やチェック強化も考えなければならない ジャーナリストや活動に悪用された芸術風テロと言うべきだな 結局自分らの快楽の為に表現の自由を汚したんだよ
>>630 これ 表現の自由を自分らで狭めてる形になったんだけど気づいてない 愛知県新城市の市長検索してみ?経歴にびっくりするよ
>>555 元民主党の河村市長が反対派、元自民党の大村知事が賛成派である事を見ればこの問題を(この展示会を)右翼、左翼で 語るのは間違いだともいますよ、俺もきっと左翼の人間に近いとは自分で思いますが この展示会には大反対です。 この展示会に賛成している人達は「芸術だ」、「表現の自由だ」を盾にしている事を見れば 右翼とか左翼とかではなく人の心と言うのか感情を考えに入れる事の出来ない 理屈に溺れている人達だと思います。 日本ヘイトに税金使うのはおかしい。 徹底的に調査して欲しい。工作員も含めて。
>>631 イコールではないよ? でも基本的人権を守る必要もあって社会がそれでよくなる内容ではないからダメだよ いいんじゃないの 1億4千万円あれば貧乏で進学できない愛知の子供を何百人支援できることか その奨学金受けた子が、日本本と愛知に貢献すれば最高じゃね
>>438 >>600 河村市長はただの市長じゃなくて実行委員会会長代行なんだよ 何の相談も無し、質問への回答も無し、実行委員会運営会議の開催を求めても無視、督促状を出して回答期限を設定しても『みんな疲弊してるから』と回答無し 大村、津田が異常なんだよ 日本のマスコミは中に入れずに韓国のKBSだけ入れて慰安婦像が帰ってきたって報道させてるんだよ、どこの国の為にやってるかなんて誰が見ても明らかだろ 「騙されたのではないか」 いや、「洗脳された」印象を持っているんだが
>>629 いいんだよ別に トリエンナーレ全体は変わらないだろ? 1万点作品があるなかで1点作品を取り下げたらもう嘘企画だって言ってるマヌケさに気づいてね >>82 ,112 やっぱ強制力のある百条委員会が必要だよな 市の委員会とか生ぬるい >>624 1gウンコ入っていりゃ、そりゃウンコだよな。 お前の民族はご馳走かもしれんけど。 >>1 次期首相は河村市長だな 愛知県の名前忘れたけど反日知事は国外追放で >>644 一点????何言ってんだ? そもそもトリエンナーレの他の企画もかなり香ばしいんだよ >>6 安 重根の肖像画燃やして芸術っていってもお前ら怒るじゃん >>648 不快に思った人らが大多数いるよね 脅迫した人らだけじゃない 「だまされた」=説明されると気がつく 「洗脳された」=説明を聞こうともしない
>>649 これな。推薦されたものを、違うなとか言って津田が独裁的に選び直したらしい。 >>558 愛知県民にはめげずに何度でも請求手続きやってもらいたい 来年のリコールまで待てない アイツって捏造の強制連行の銅像を愛知県に建てる会の会長なんだろ もう個人的な理由で反日左翼や反天皇のやつらに税金流してる 一般人にも分かってるんだからはっきり言えよ河村
>>648 不快なだけじゃなくて 国の方針と合わないことを公的資金投入されるとこでやるのはダメだろ デメリットしかないけどメリットあんの?それ >>654 うん 擁護する人らは表現の不自由展だけと思い込んでる >>652 誰も侵害されてないよね マジョリティが不快だからって理由で精神的自由を制限できたらもう自由主義国家じゃないよね ファシズム国家って言うんだよねそれ >>660 だとしたらいかなる作品も展示できることになるよね? それでいいのかって話になるよ >>562 市の名前に企業の名前付けちゃうような所にとやかく言われたくないわ スルーされててワロタ 都合の悪いものは見ない、大村と津田と同じ朝鮮気質かよ
>>657 トリエンナーレ全体の方針は崩れてないだろ 何度もそのロジックは違憲だし違法だって言ってんじゃん >>657 国の方針持ち込んだらモロに検閲だぞ。 国の方針に合致している展示物のみ展覧会って思考は、むしろ津田に餌やってるようなもん。 マジョリティは不快だけど表現の自由だから展示します!ってこと? そんなの無理だろw やりたきゃ私費でやる分には表現の自由は保証されてる
>>665 国の方針と合わないものは今回みたいなのだと韓国に間違ったメッセージを送ることになりかねないんだけど そうしたらどう責任とるの? >>662 当然できるよ なぜヌードモデルが存在できると思ってるんだい? 普通わいせつだよねコレ この件は河村たかしはいい仕事してると思うんです (´・ω・`)
>>666 検閲ではないよね 展示できないだけだから 津田大介は芸術に関して何の教養もないただのド素人だからなwww 河村市長の言うことは100%ただしい。 芸術のド素人である津田大介を監督にした時点で税金ドロボーの詐欺アンナーレにすぎない。
少し知識があれば分かる異常性癖丸出しの表現 平たく言うとサディズム。広義の解釈では芸術ではなくポルノ。
なんにせよ愛知は反日だわ 本来なら県内全域でデモ起こっててもおかしくないのに なに再開させてんだよって話
>>669 じゃあ例えば韓国揶揄した絵画展に国が資金提供でもいいのか?って話になるけど それでもいいってならわかるよ 河村がどうこうの問題じゃない 愛知県民一人一人の問題なんだよ
1億4千万円で反日とかもう日本じゃないだろ名古屋は
>>662 理想は芸術において表現の自由はまかり通るべきだと思う。 現時点でそれが出来ないのは芸術と政治を切り分けられない人が居るからだよね? 愛知は今月の即位儀式の比は祝日じゃないのか? そういう存在だから祝日になるってことくらいアホじゃないんだから 知事も理解してるはずだが 嫌なら祝日にせず働けよ愛知県庁は
>>674 だから反対されてんだろw ちなみに少数派だけどやりたいからやる!の方がファシズム的だよ >>585 よくご存知で、ついでに名城の公務員宿舎移設跡地(現キャンパス)に中国が大使館を立てようとしたのを 阻止出来たのも実は市長の頑張りが大きかった こんなキチガイ展に総額30億ってアホかw 小学校にエアコン付けたれよw
>>680 切り離されてない作品は慎重に扱うべきなのに安易に炎上商法として使ったのがアホ 切り離されて芸術として成立してる作品からわかるよ >>677 別にかまわんよ 大村もライダイハン?展とかで勝手にやれって言ってたろ 寄付募って勝手にやるには文句ないけど公金使って反日支援すんのはおかしいだろ
>>687 おかしいな 大村ってヘイトに県の施設使わせないって宣言してたよ こんな冒涜表現が公に許される社会を見ると、それを許さない中国はある意味正しい秩序を保ってると言えるな
>>682 ファシズムを一切理解できてないのはさすがネトウヨw 語源くらい調べろ >>677 それでいいと思う。 芸術の枠組みでやるなら全て自由が良い。 それが出来ないのは自由を許容できない人がいるから。 これから芸術祭は国、都道府県、市の補助受けない民間でやるべきだな
>>693 どちらも展示オーケーなんでもありってならわかるんだけど この人らを擁護してる人たちはいろんなことを取り潰してきてるから反発されるんだよ >>690 ヘイトは反社会的だからな 歴史的事実を展示するならそらかまわんだろ ネトウヨは常にヘイトを込めるからアホなんだよ >>686 芸術と思想の切り分けなんて不可能。 だから見る側が芸術と政治を切り分けられる社会が理想的。 >>698 ライダイハンに関してやると韓国ヘイトという人らいるぞ >>683 購読紙、中日新聞6割、朝日新聞2割 洗脳されている >>700 慰安婦像が芸術かどうかは簡単にわかると思うけど >>293 民社というと、陸軍統制派なイメージだな。 ま、社民党や今の立憲民主党や共産党よりはマシだが。 まだごちゃごちゃ寝言たれてんのかこの右翼活動家は ろくな仕事できねーならさっさと市長やめろ
>>703 そんな愛知でもこの話になるとありえんっていう人多いのが今回 >>702 そいつらも害悪だよ ネトウヨと同じ害虫 不快を与えて喜ぶのはサディズムで異常性癖に分類されます。 すなわちこの種のイベントは主催側がその快楽を得るための ただのポルノ展示会ということです。 未熟な子供は影響受ける恐れがあるので近寄らないほうがいいです。
>>708 バカなネトウヨを啓蒙してあげてんだよ 感謝しなさい >>697 そうか? 基本自分みたいなスタイル多いと思うけどね。 展示する自由を行政が担保する。 それによって作者を批判する権利も得られる。 今回の出来事で津田を批判するのは理解できるけど自由を担保しようと努力した行政側の大村が叩かれるのは理解できない。 >>706 テメーが半島へ帰れば気にならなくなるぜウンコ酒野郎 一億四千万って何にそんなに使う事があるの? どっかに横流しとかしてそう
>>704 簡単だよね。 芸術祭で展示されてるから芸術。 後は見る側が芸術と政治を切り離せることが出来れば理想的。 >>717 なにこれw知事がそもそも反日? 愛知県民が選んだんだよなwもう愛知県封鎖しろよw >>719 建前で芸術と言い張って政治利用してるのを看過するのはよくない ID:0A5acQWY0は金もらってレスしてるんだろ? >>606 の内容無視しないでちゃんと仕事しろや、公開質問状やURLをNGワードにでもしてんのかよ >>713 事前に昭和天皇の写真を焼く動画を申請に入れてればその屁理屈も説得力があったんだがな。隠しておいて始まってから出して「検閲だ、芸術だぞー」ってのは通らないよ。 >>720 愛知県新城市の市長検索してみ?経歴にびっくりするよ これで金足りなくて支払いが滞ったら 請求書は主催者である河村の名古屋市行くんだが
>>720 ゆるキャラ乱立が問題になってる最中に、人気取りの為に税金使って自分をモチーフにゆるキャラ作るカスだしな >>721 その線引きをどうやって明確化するの? という観点から考えたら芸術は芸術にして政治から切り分けるのが適切でしょ。 反日知事さんは入場者数を思いっきり嘘ついてるのが馬鹿すぎる 数十万人来てたら現地大混乱だろうに
>>342 「みえる みえますか 名古屋弁」で検索してみえた? 頑張れ河村市長! 朝鮮人どもの反日ヘイト展を許すな!
>>10 日本は韓国領土だから当然日本人の税金は全て韓国の為に好きなように使える >>703 ローカルの名古屋弁のラジオが毎日うまーく世論誘導してるしな >>723 論点を何も理解してないのはわかったよw そりゃ選んだ連中がご同輩だからに決まってるわな それ以外に津田とか出てくる理由が無い
>>724 やべーなんだこれw愛知県民とんでもねえな… >>722 アンカーもできない負け犬なんか気づくわけないだろ・・ 向こうには親日名簿があるらしいな。 こっちも反日名簿を広めるべき
>>737 俺も信じられなかったよ 大村はその市長と笑顔で握手w 闇深すぎ クスクスばんざーいw一億7000万返してね 津田[え?] 大村[え?] 東[え?] 朝日新聞[え?] ペイしましたwwwwwwwwwww
名古屋市が政令指定都市でよかった 名古屋市長が河村でよかった
>>704 事故死した女子生徒を売春婦として広めるってのがもうね 観客増で大成功なのに何を検証? たかしの暇潰しに税金投入?
おい!なんだこれ!バリバリの活動家が市長かよ 愛知県お前ら何やってんだ!
>>746 だから、住民監査請求は複数あるが 大村秀章が拒否してる >>744 そういえば 在韓米軍の戦車?に轢かれて死んだJKの親はどう思ってんだろう 自分の娘がモデルになった像が慰安婦にされて 津田と東のうれしょん動画がまずかったんだよ。 見方を固定してしまった。 あれさえなかったら。
津田氏の起用は愛知県幹部で左翼な役人による作為でしょう。なので、知事は騙されたと言うのが正しいんじゃね?
公務員の犯罪者がたくさん出てるけどあれは国や地方自治体が犯罪を応援してるのか
何で日本人を貶める反日ヘイトプロパガンダに血税を注ぎこんでるの?
過去最高の来場者で市の経済効果も過去最高だった トリエンナーレがもたらした経済効果と相殺させればむしろプラスだろ
しかしまぁマスゴミも軒並みクズだったな 結局天皇の写真を燃やしてる話はほとんど報じてねぇ 全部売春人形の話ばっか 誰も見ちゃいねえよ、そんなゴミ
ちょうどいい金髪ブタ野郎だったからじゃねーかな?なんとなく。
表現の自由が有ると言っても、ヘアーヌードは週刊誌では許されてもテレビでは許されない様に 同じ物も許されるか許されないかにTPOが有るのではないかと思う、 反日ムンジェインが大統領に成り慰安婦問題でほぼ解決寸前まで行ったのに一方的に反故にされて 日韓関係は今非常に微妙な次期であり慰安婦像展示は時期的に問題が有るだろ (過去の問題でなく現在進行形で日韓が争っている問題だ)、 政治的な物が絡んだら下手したら両国間で戦争に成りかねないんだから 「芸術だ」、「表現の自由」とかを単純に持ち出し安易に表現の自由を振り回すのは何か違うと思う。 基本は表現の自由を侵す事が有っては成らないが政治がらみは両国の今後を 左右するもの凄く大きな問題に成りかねないから慎重にも慎重でなければならないと思う。
もし北朝鮮人が貧困をもたらしたと金日成や金正日の写真を燃やしたらどうする? それと同じように日本の民衆を鉄砲玉のように死に捨てさせたヒロヒトの写真を日本人が燃やすのは別にふつうじゃね?
カズレーザーのパチモンのキムチ色した津田犬介です。
>>728 芸術を騙って政治利用するのが問題なんだから 公のイベントに関しては責任者が判断すべきだろう 個人が勝手にやるなら止めないよ ヒロヒトは無辜の大衆ではなく大衆や捕虜の命を粗末に扱った犯罪者なんだよなあ ヒロヒトかばってるやつは人権派左翼な
>>767 朝鮮人も一緒に闘ったんだが 生き残って裏切った恥知らずが韓国と北朝鮮を作ってるんだよな >>766 それでは自由は担保されない。 あるべき社会としては芸術の自由を認め、それを民度の高い市民が許容するのが理想でしょ。 T田のおやじは、社会党左派の大幹部だし、A田のおやじも共産党のエリート幹部。 もしこれはかなりの確率であり得たんだが、日本が戦後社会主義化していたら、二人とも世が 世ならの<聖家族>の上級階級の一員で超エリートだったかも。 それとも、党内抗争で子弟にまで粛清の手が伸び、生きていなかったかも。しかし、どちらでも なくてよかったです。
昭和天皇は最高権カ者でありながら 戦争を止められなかった無能 本人がそれを認めてる
ウナギイヌくんの変遷 金は出すが口は出さない→知らなかった→6月に主幹から報告があった→sns禁止や、制限を考えてない→勝手に持ち込まれた。 何か昭和天皇の写真燃やす動画に関しては5月頃に津田と一緒に見たなんて話も出てるんだよな。 ウソつきすぎて言い訳の整合性皆無になってる
大衆はヒロヒトの腹切りをまだかまだかと待ってたのに 結局腹切りせずにのうのうと長寿を全うしたからな 燃やされて当然だろ
>今年度の負担金約1億7千万円のうち未払い分約3千万円の不払いや、すでに支払った約1億4千万円の返還を求める姿勢を示した。 いいねー! 河村市長がんばって!!
これは返してもらうべきだな。 ヘイトと中傷されてまで出す必要はないだろう。
>>大村知事や津田氏は円頓寺で胴上げされ、 >>知事は「次は2022年」「3年後も必ずトリエンナーレを開催します!」と >>次回開催の宣言までしたもよう U ・ω・) チョッパリピース大村、ヤバいな。 沖縄の翁長と同じで、特亜の売国勢力に完全に取り込まれてる。 公安と内調は大村を厳重に監視すべき。
>>769 公のイベントといってるだろうに 反日ヘイトは趣旨じゃないのに津田と大村が乗っ取ったから抗議されてるんだよ ブレーキの無い公共事業なのがハッキリした 今後トリエンナーレは廃止にするべき
>>769 それって芸術の側も民度が高くないと成立せんのよね どっちかが変なことしたら破綻する そういう点で、今回の展示はかなり罪が重い >>769 自由にやりたいなら個人でやれ 万博で裸を展示する自由なんかないのわかるだろ? >>733 ← 立憲の枝野と共産の志位たちの考え方だな 愛知は朝鮮人に本当に食い物にされてるな。 河村市長は頑張れ!日本国民が応援してるよ。
あいつ選んどけば批判されやすいからな あえて税金使ったのもそう 批判される事によって「日本は表現の自由がないです」「朝鮮人を差別してます」って海外に宣伝出来る 日本を貶める事が出来れば奴等の目的は達成 芸術とは何の関係もない、ただのプロパガンダ ここを指摘せずに展示内容を批判するのは、あいつらのペースに乗せられてる事を認識した方がいい
トリエンナーレは朝日や賛同者が出資してやればいい 突き詰めると芸術祭は公権力が介入するなってことになる
ブレーキの無い公共事業なのに 諫早湾干拓事業を批判してた人はダンマリ
>>779 公のイベントだからこそ自由で有るべきでしょ? 私的な物だと出資者等の意向でいくらでも制限できるわけで。 公が恣意的に判断する社会なんて社会的に未成熟だと思うけど? >>782 成立しないのは社会の成熟度が理想からほど遠いからだよね。 >>769 だったら入場規制なんかしてコソコソせずに堂々とやれよ テレビの取材もバンバン受けろよ >>6 都合悪くなるとすぐネトウヨか。単細胞は生きてて楽だろ。 イタリアにあるレベルの建築物や芸術関係なら誰も文句言わんわな。
>>791 公金投入されたスカトロ展とかマジ勘弁なんだがw そういうのはスカトロ愛好家のスポンサーを見つけて、勝手にやってくれ >>795 脅迫する馬鹿が居るからだよね。 それこそ民度が高くて切り分けられてたらこんなことにならないわけで。 >>1 会長代行が経緯を知らないっておかしいだろ アンタも同罪だよ >>797 芸術じゃ無いでしょ? 論点理解しようね。 あれは薄汚い半島ゲンダイプロパガンダだからな いらね
入場者が過去最高なんだから適任だったってことやろ イデオロギーじゃなくて客観的に結果で評価しろよ
>>801 そのバカは捕まったんだから安心してやればいいだろ テレビで昭和天皇の写真焼いたり放射能万歳やってる動画流せよ >>807 過去最高なのは表現の不自由展以外の話だぞw 県としては「嫌韓はヘイト」、「反日は文化」を推進したかったのではないでしょうか?
>>793 うん、そう思う テーマ的に特定思想への偏りを感じさせるのは悪手だし、元々はそれも考慮された構成だった 津田が自分の思想か悪目立ちしようと思ったのか構成を強行に変更した いずれにしろ、とても成熟しているとは言い難い人間が公共事業の監督とはね 成熟してない稚拙な社会だ >>791 悪貨は良貨を駆逐する、の典型的な出来事 民度を守るための必要悪として、今回のトリエンナーレを推進した人の全てを社会的に抹殺した方がいいと思う 騙されたとか無茶苦茶だなあw お前らも決めたんだろw
>>815 悪貨ってのはこれ弾圧するやつのことでしょ 津田の自爆って感じだな。自分の名を上げるためにやりすぎた。
>>6 昔から南京事件はない、靖国は当然、で普通の考え方の人 ※左翼・リベラルとは?※ 朝起きておはようございますと挨拶する。当たり前の常識だが彼らは言う。 法律に朝起きたら挨拶をすると制定されていない。挨拶をしなくても特に損害もなく無くても実害はない。 礼儀だとか礼式だとか伝統だからと言って何も疑問に持たない方が怖いのだ。 挨拶をするしないは個人の自由であり強制されるものではない。私に挨拶を強要するな。逆に挨拶をしなくてはいけない科学的かつ法的な根拠を述べよ。 挨拶が天皇だったり伝統だったり愛国心に変わったりする。彼らには人間の精神性や礼儀、伝統が全く存在しないのだ。
愛知は差別主義者の集まりだから仕方ないとして 他の都道府県は芸術の名のもとに意図せずにヘイト・差別に加担しないようにさいとな 各県庁のHPで愛知差別・ヘイト展の関係者の名前を載せた方がいいと思う
>>738 アンカーつけて無い人にも返信してるのにそれは言い訳でしょ その後の>>639 で>>438 の貴方ID:0A5acQWY0にレスアンカー付けてますから、その時点で貴方へアンカー打ってる事実は成立してますよね >>639 の中で自己レスの>>606 へ誘導する為のアンカーを間違えて>>600 の貴方ID:0A5acQWY0にアンカー打ちましたが、 レス内容的には別に>>600 へのアンカーでも間違っては無いんですよね >6 非常にニュートラルなヒューマニズムあふれる立派な態度だよ。 ヘイト法を成立させて表現の自由を制限した以上、他のヘイトも規制してバランスを取らざるをえないという しごく全うな考え。ダブスタはいかんよって事。 付け加えると、受けた方がヘイトと感じたらヘイトなんだよってのが時代の流れだからね。
>>816 いやいや虚偽の申請されたらどうしようもないだろ デスノートを手にしたら真っ先に名前を書こうと思うんだが、死なないだろうな 通名だから笑
もう胴上げで勝負ついてんだよ 津田さんと大村知事の圧勝 河村一派とネトウヨの完敗 www
>>807 公金使って炎上商法はダメだろ 油注ぎまくってガソリン撒けばいいってもんじゃあないよ 裁判やってほしい。展示物について裁判官の意見を聞きたい。
>>831 河村がとち狂った行動したらそれも聞けるね まあ当然だな。徹底的に検証すべき問題。こういう反日思想を持ってる奴らが 入り込む隙間があるってことだもんな。不透明すぎる。
公金使った朝鮮フェスティバルは知事にはさぞかし楽しかったんだろうね。 愛知県で揺り返しがあるか正義があるか否か楽しみだ。
>>814 そういった批判が津田に集まるのは当然だよね。 だけど自由を担保しようとした大村への批判はお門違いだと思う。 >>6 大村っていつからウナギ犬みたいな顔してパヨクだったの? 津田なんか使うからだよw 昔、音楽系の記事は書いてたけど 芸術なんか、荷が重すぎるんだよ。
この件について、河村市長の主張は全く正しい。 全額、返還させなくてはいけない。
被災者=弱者を侮辱する異常な動画を、「アート」と称して公権力使って強制的に展示したのにね。 これを大喜びしてる大村に津田にサヨク連中・・・ こいつら本当に人間か? VIDEO 1:35〜 「被爆最高!(Radiation exposure is great)」 1:37〜 「相馬(市)最悪!(soma city sucks)」 1:43〜 「放射能が出てるよ!(Radiation is leaking)」 「放射能最高!×3回(Radiation is great)」 「放射能最高ですか?(Is Radiation great?)」 「放射能最高なんですか?(Is radiation really great?)」 「もうちょっと浴びたいよ!(I wanna take it a bit more)」
絶対返さないだろうから金の流れ調べた方が効果ありそう(´・ω・ `)
>>835 「公金使うな自費でやれ」ってだけ 自由の担保と公金は関係ない 活動家が監督に任命された闇は解明しなければならない
>>846 河村のせいで中止になった展示の 損害賠償として請求します 公金が嫌なら自費で払え 河村市長の疑問は至極当然のことだわな 津田と芸術に関連性なんて浮かばんし どちらかというと違法ダウンロードを煽って芸術を破壊していた方だろ
名古屋市と国が賛同しないと 次回展示会開催できないだろう 河村頑張れ
まあいい機会だから、今後は公金支出はきびしく吟味しろや というか文化庁とか文科省とか予算削ったほうがいいよ 日本のためになることたいしてしてないし
>>738 おいちゃんと仕事しろや、金もらってんだろ 文化庁など廃止して 財源を地方に委譲してくれればいいだけ 関係ないウヨにとやかく言われる ことも無くなる
大村が河村の認識は間違ってる 公金は県が半分で市は1/4だとかなんとか言ってたけど 名古屋市民も愛知県民だってことを忘れてるんじゃないかと思った 愛知県全体で名古屋市の人口比率ってどのくらいなんだろ
トリエンナーレとかいう日本語ですらないものはもう不要 二度とやるな
>>862 愛知県民も日本国民の一部じゃねーか 国の補助金不交付の決定に従え 安倍政権のままじゃ 国が内容も精査せずに 展示会開催認めることねーよ 今回のような愚行自民党政権が終わるしかできなくなる
>>6 ネットも世間もネトウヨばっかで パヨカス肩身狭いわな(笑 いつの知らない間に代表が決められてるのは韓国人が牛耳ってるからなのか
国 内容批判 補助金不交付 県 次回もがんばりたい 市 激怒 県単独で展示会開催不能
国も市も不参加で 次回展示会できるもんならやってみろ
>>853 日本にはこれだけ朝鮮人工作員が居ると言う証左 津田氏は「割れ厨」と呼ばれる違法ダウンロードや違法コピーの手段を広めた張本人である
こっちと大村スレの勢いが 違い過ぎるw この現象が所謂 声がでかい ってよく言われている事なのか?
にもかわらず、今回のような海賊版サイトが国家的な問題になった時にこれを糾弾したり、 政府の対応に物を申したりできる立場や経歴なのか、という批判が出てくるのは当然である。
>>845 公金は誰隔て無く使われる性質のモノだろ。 年金制度有ります。けど、お前は気に入らないから払わないよ。 何てのはおかしいでしょ?それと同じこと。 頑張れ、河村。 お前は政令指定都市の首長としても、 血の通った人間としても間違ってない。
すでに朝鮮ヒトモドキどもに1億4千万円もはらわれている事実
日本は4流プロパガンダに公金使ってる場合じゃない 災害対策に金がいるんだよ 民間でかってにやれやボケ
という事で津田はひっそりやってた事を炎上させて自分が目立つように仕向けるんだけど、 世間に周知させ政府に介入を促すという逆の逆は順張りという実はアレなんだよw 今回もそうなるんでしょ。
■籠池佳茂@YOSHISHIGEKAGO1 私は日本のリベラル・左翼の連中が声高に叫ぶ人権を信用できない。 なぜなら、私の父と母を隔離させ情報を遮断し洗脳を行うからである。これ程の人権侵害があるでしょうか? 人権侵害をやめない理由は、安倍政権を倒したいだけです。そんな事の為に人権侵害を続けるリベラル・左翼は許す事が出来ない! ■籠池家を囲むこんな人たち https://7net.omni7.jp/detail/1107027796 籠池泰典の実の息子が森友問題に終止符を打つ! 愛国者の両親をとことん利用する反安倍派の人々。 「ぼくが助けてあげますよ」と甘い言葉で近寄った菅野完や山本太郎をはじめ、あんな人も、こんな人も籠池家に群がった ■韓国情報機関がなんJを監視していたことが判明 lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13233513.html 韓国の情報収集については、国情院(大韓民国国家情報院)という大組織がありまして、おそらくその日本などの対外情報をかき集めるにあたっては、 その一部で彼らはNAVERを使っております。そのNAVERは日本においてはLINEと関係が深く、 その名残で、NAVERまとめや、2ちゃんねる系まとめサイトの情報を継続的に収集してきたという歴史的経緯があるのだろうと思います。 ■在日本大韓民国民団による造語「ネトウヨ」とは? blogs.yahoo.co.jp/sayokuwashine38/34082576.html もともと「ネトウヨ」という言葉は、 在日韓国人の公式組織である韓国民団及び(韓国民団青年部)が、 ネットで高揚する政治的保守に対して、 一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。 所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、民団新聞にも、それを認める記述があります。 彼らは、ネットのあらゆる場所に散在しており、幾つか書き込み内容を指示されていますが、 最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート」「ヲタ」「低学歴」「童貞」など)。 これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、信用を奪い、 もって日本国益を害することを目的としています。 (韓国系の人々の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください) したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、そのほとんどが実際の世論誘導工作員です ■ネトウヨ連呼厨の正体 【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞 megalodon.jp/2014-0703-0502-49/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531 ■朝日新聞社 2ch鉄道板 日本人に対する差別書き込み荒らし問題まとめwiki w.atwiki.jp/arashishinbun/ 2ch鉄板の日本人に対する差別書き込み荒らしのホスト名がasahi-np.co.jp(朝日新聞)だった。 円達也(まどかたつや)の政治ブログの朝日規制で本当に工作員が減ったのか検証では 規制前後のレス内キーワードで、いわゆる 工作員の代名詞、「ネトウヨ、ニート」に関しては二分の一、四分の一の減少。 取り敢えず1億4千万の会計収支をギッチリキッカリ隅々まで精査しようぜ
>>850 救いようのない妄想癖だな 事実誤認も甚だしい まぁ、津田と大村は正直に吐けよ すぐにバレるウソとか要らんから 大村リコールのついでに県議会もリコールだな まったく仕事してないし もしリコールできなかったら、名古屋は愛知県から独立だな 名古屋県じゃなくて、名古屋府な 愛知って名前も名古屋市内に由来があるから、改名しないとな 大村県でいいだろ これで、忌々しい愛知県に税金払わんですむ だいたい、オレは、大村がよく言う、 愛知・名古屋とか、愛知・豊田とか言うのが気にいらん はっきり言って、愛知の方がずっと格下だからな!
はい胴上げ茶番でホルホルパヨ糞ども これが本編だぞw
>>1 か・姦国へ .∧津∧ 逃げるニダー!!! <`∀´r >っ ≡=− o 丶 ≡ =− (⌒ ) ≡=− `J o 揉めまくってたらこれからまた舐めたマネを公金でやる抑止力にはなるから揉めまくっとくべき。
(この人なんか不快だな…)って思う人たいがい愛知県民だわ
表現の自由を盾に、文化庁の交付金払わせるつもりで再開したんだな 民主党の予算委員会聞いてて、みんなグルなのがわかっちゃったよ
>>920-930 >>1-10 「あいちトリエンナーレ」の会場で調味酢を落とした男性、器物損壊で逮捕 ネット「密室の共産国家」「愛知は北朝鮮を越えたな」 http://2chb.net/r/seijinewsplus/1570658972/ この男性は展示会に反感を持っていて苦言を言ったかもしれないが、何らかの威力的な抗議活動の意志があったら、その場にあったお酢の瓶1本ということはないだろう。 抗議としてわざとやるなら、もっと派手にやるだろうし。 警察は沢山の案件を見ているはずだが、どうして大事にしたのだろう? 日馬富士なんて、人の頭を素手や器物で5分以上殴っても逮捕されなかった。 池袋で車を暴走させて8人を跳ね母子を死亡させた飯塚氏はすぐには氏名を公表されなかったし、逮捕もされなかった。 一方で、お酢1本で故意ではないと否認しているのに逮捕され、すぐに名前と年齢を晒される。 マスコミは慰安婦像だけ映して、昭和天皇のことに触れないのは凄い違和感がある。 こんなネットで名前まで晒される程の事をこの人がしたんだろうか?って思ってしまう。 例えばそのお酢を投げつけたとかなら逮捕も判るけど、お酢を落として割っただけなのにまるで大変な事件が起きたかのように過敏に過剰に反応するマスコミ。 うっかり落として破損したなら商品の弁償で済む でも今回逮捕。意図的な破壊行為を示す証拠があるなら開示してほしい。 抗議する側に問題があるようなすり替えが行われていないか? もう当たり前の事になりつつあるが、マスコミの非常に質の低い報道には呆れてしまう。 大村って現役知事なのに朝まで生テレビに出るような奴だし、津田は表情変化だしで、 完全な共犯関係だな。
津田って何か信念、思想があるってよりユーチューバー的な逆張りして炎上商法で成り上がっただけの人じゃないの?なんか功績あったっけ?
>>900 __ /っ) ./ / ∧_∧ < 間違いない ニダ〜♪ \\<`∀´ r > ` >>1 芸術を笠に反日ジャーナリストに好き放題やらせただけだわな ある程度名の知れた芸術家が監督するなら分かるけど こいつタダの反日物書きだものな いろいろめんどくさいから芸術は芸術でいいから手続き的におかしいんで金返せという方向でゴリ押ししよう
愛知だけじゃない 金が回ってくる都道府県には 何やらいろいろな関連機関が立ち上がり税金ガッポリ吸い尽くして 金が回って来なくなる何年か前に忽然とそれらの機関が消滅してる いったい何のためにどれだけ税金使ってどれだけの成果をあげたかの 検証もないまま 忽然と消える 理事だの代表だの大層な高給もらって 全国あちらこちら食べ歩きして口だけ動かしてるかばねやみども 税金何だと思ってる? っていうか全て市民に開示しろ‼
河村さんは勇気あるな。 友愛されないように守ってあげて。
>>25 本当に日本の癌細胞だよね 1度徹底的に金の流れを調べるべき どっかの教授もかなりの助成金反日プロパに使ってたしそれを調べていた人が潰された ここできっちりやっとかないと 同じ手法で補助金ウハウハやるくそパヨク共が野放しになるからな 大体いつもは税金の使い道がー税金出す以上責任とれーってうるさいパヨク共が この件に限っては税金出してても内容に口だすなーとか言ってるのが最高にクソ
>>902 大人になりきれずに反骨気取ってるガキって印象しかない 中央政界で顔はよく見たけど発言を全く覚えていない大村ともども 中身も信念もないクズだよ 市長が火病(発狂)して愛国パフォーマンスするって、まるで韓国 それに乗っかるネトウヨという愛国オナニー扇動も韓国でよく見るパターン 日本はどんどん韓国化してるよね 皮肉なことにネトウヨのメンタリティーって韓国人のウリナラマンセーと同質なんだよw 法治国家しゃなくて情治国家という三流国に無意識に落ちてきいく没落日本というのをネトウヨ愚民やネトウヨを扇動するネトウヨ政治家を見てるとよくわかるよ
政治的思想以前になんで芸術関係ない奴が芸術監督になって税金から 金受け取ってんだ?
>>916 >>917 でも韓国が大好きで韓国の行動を全肯定してるのは”なぜか” この人らなんだよな だいたいこんな手法がまかりとおるなら 枝野の写真焼いて踏みつける映像をこっそり税金で展示することも可能ってことだよな それを是とするのかどうかちゃんと発言しろよ
ID:0A5acQWY0、泡吹いて死んじゃったの?
仕事しないで、被害を叫ぶだけで、きっちりアートディレクターの報酬ゲット できるなんて最高ですよね。
ゴリ押しされても根性あるな 応援するから徹底的にやって欲しい
炎上商法だよね やじうまが集まって大成功!てワケ?税金でこういうだまし討ちみたいなことやるかな
日本国憲法 第八十九条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、 便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは 博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。 公の支配に属していたなら大村に責任がある 公の支配に属しないなら大村は憲法違反 きちっと説明してほしい
津田ってどういう経緯で「芸術監督」なんてやれたの?この人の経歴に無関係じゃん。 こういうのみてもレベルが低い展示ってのがわかる。 芸術に興味ある人はみないわ
国籍の怪しい学者が選考委員になってんだよ 名簿出回ってるだろ
>>928 うむ つまり大村は自殺するしか手がなくなったわけだな 大村ドンマイw NHKで反日番組作ってた奴とか選ばれてる時点で そういう方向性なのは明らかだからなあ
河村側が訴えて返還してもらう方なのね 名古屋市と愛知県が主催してて自分も委員なのに どこ訴えるるんだよ 自分を自分で訴える気か
胴上げから一転 床に叩きつけられる大村と津田の構図w
>>928 バカウヨがまた憲法の条文貼ってんな 愛知トリエンナーレは行政主催のイベントなんだから 公に決まってんだろ >>928 気持ちはわかるが、これは財政民主主義の問題だよ その条文はちゃんと法的に正しい手続きを取った前提での話だ これはそれ以前の問題 だから河村はハイジャックだと言ってる >>934 そこまでして票がほしいのかねえ どこまでパフォーマンスでないか今後にちゅうも 自費で何処か借りて開催するならいいんだけど 最初から多額の税金マネー込みで表現の自由を盾にお金をかすめ取っていったとしか思えない。
行政が勝手に地域の経済効果狙って やり出したイベントに何言ってんだよ 行政によるただの公共事業だぞこれは
大村も最初批判を受けた当時は 「知らなかった」「津田が勝手に」とか 言って逃げに回ってたが パヨメディアやパヨ団体の後押し受けて 強気になったな
結果がどう転んでも100%金は返さないだろうな。そして逆恨みだけ加速する。 そういう遺伝子だもの。死んでも治らない。
税金の使い方として適切な内容だったかちゃんとアンケート取っておけ
過去最高の入場者数だったなら 多くの市民が芸術楽しんで経済効果もあって 良かった良かっただな
大村知事を支持する自民党 河村市長を支持する維新 反日政党はどちらなのかよく考えよう
>>941 チョン大村が自民に見捨てられて逃げ腰になったが、 パヨの推薦を受けられるようになったのかw 河村とかいう田舎くさい市長なんか落とせよ名古屋人。
これは本当にやらなきゃならない 芸術に対する公金の支出は作家の為ではなく作品に触れて心を豊かにする市民のためのもの 限られた財源をもっと有意義な作品の展示にあてるべきだった それを津田を選んだことで政治的な意図の駄作にあてられてしまったのだから
>>950 落ちるだろ 無党派が支持母体なのに そういう人が好きそうなイベントに泥ぶっかけてんだからな 次回もトリエンナーレやって欲しい人は河村に入れないだろう やっとだねーいいね 芸術の名の元に公金を左翼に流し、芸術の名の下にプロパガンダを行った 芸術でもなんでもなく公金を使ってサヨク活動家の為のイベントをやったんだから、返還させるべきだね
河村が進める 名古屋天守閣の建設費500憶円 1.7憶ケチって自分の趣味の天守閣に500憶円かけろと トリエンナーレ250回分の費用かけて 65万×250=1億6250万人の来場者見込めるの しかも入場料トリエンナーレ1500円、名古屋城500円だから 維持費だけでも毎年1.7憶以上かかるんじゃね 今回の騒動と合わせて これが争点になって河村落選するだろ
>>957 はいニダーしらばっくれて自己紹介乙の巻w これは人間の心の汚さを表現したアートです 津田氏と東なんとかとの対談動画を 河村市長に見せればよろし
>>1 大村がパチンコ知事だからだろ こいつは自民党時代に 「自民党遊技業振興議員連盟」パチンコ業界の議員連盟いわゆるパチンコ議連の 役員までしてたんだよ 芸術とは何の関わりもないただの金髪豚野郎に本来の芸術家のチャンスも奪われているわけだしな
名古屋市民じゃないけどこの市長は応援してやりたい 次の知事になるべき人材だとおもう
税金とは、公共のため、皆のために公平に使われなくてはいけない金だ。 一部のイデオロギストの政治プロパガンダのために使っていい金じゃない。 しかも津田達の展示は、天皇の写真を焼いたり、反日ヘイト狂いの韓国人の主張する「慰安婦強制連行説に基づく少女象」であるなど 極めて民族差別主義的思想の強い展示。 (※ 強制連行は朝日新聞の捏造とすでに判明している。さらに、慰安婦はみな成人女性であり”少女”はいなかった) 津田は己の政治プロパガンダのために税金を私物化した反日ヘイターにすぎない。”芸術”を隠れ蓑にしたヘイト活動に税金投入することを許してはいけない。
>>967 というか反日もやれて金ももらえるシステム作ろうとしたって意味では 計算高いw 補助金詐欺で思い出したけど、是○とかいう映画監督も別映画で貰った補助金で万引推奨映画を作ったとここで囁かれてたなぁ… あれはどうだったのだろうか?
河村さんも議会の支持が得られず孤立無援だが、対大村で議会の対応も変わってくるだろうな。 さしがに今回のバカ2人組は容認できないだろう。
河村はとうとう 日本には表現の自由はいらない ってことにしたのか? 自分の個人的なイデオロギーに合わないから補助金を交付しないって、税金はテメエのポケットマネーじゃねえぞw
>>978 それは簡単だよ お前らのやってる事が表現の自由とか関係ないからw >>978 実行委員会会長代行のあずかり知らんところで、馬鹿な展示をやったことを問題視してるだけ。 会長の独断と横暴が問題であって、そんな状況では市の血税は出せないと言っている。 河村が芸術を理解できるかは疑問だが。 河村は極端過ぎて応援出来ない 何か自分の都合で動いてそうだ 調査するのはいいけどな
>>979 ん? そんなこと言うのは君ら種族だけだよ バカウヨが脅迫なんてしなけりゃ、普通に開催されてたんだからな 騒いでるのはウヨ連中だけw >>196 大村知事は三河地方に短期間に開発利権を廻した実行力有る政治屋 実は今回の名古屋市長と愛知県知事の対立は 予算獲得の名古屋市優先に反感持った三河地方の静かなクーデターだと見る向きもある 大村知事を辞めさせるならトヨタマネー三河地方を納得させる人材登用が必要 次期県知事有力候補の現一宮市長では三河地方トヨタマネーを説得出来無いと観ているがどうかね? >>971 名古屋ブロックのマスゴミども観ているとよく解るがw 名古屋で新規宣伝営業するとパチンコ屋かペットショップか中古車販売業しか広告費出さない 大村知事は有能なセールスマンだからwww 無駄なプライド棄ててっというか最初から無くてwww 如何わしい業種から宣伝営業掻き集めて来ただけだろうね(y゚ロ゚)y あいちトリエンナーレを始めた前愛知県知事が一番悪い!! >>981 河村たかしは尾張藩士の子孫 小役人の暴走や不祥事には厳しい男だよ ああいった人物を虚仮にして排除すると 愛知県は地方公務員の喰い物にされるだろう 民間スポンサーが逃げ出した芸術祭なんてやめてしまえば良い 河村たかしの本質は地方公務員天国の排除と厳粛なる監視監督だよね 検証するのはいいが通るはずがない これで詐欺や不正審査があったならば、展示作品とまったく関係ないし 市が審査に関与してれば市が悪い、市のチェックが甘いとなるだけだし
>>980 会長代行なんて総合的なプランナーであって、個々の展示物を云々する立場じゃない。 だいたい権力者が個々の展示物を批判するのは、文化芸術基本法の趣旨に反する愚行だ。 >>953 あいちトリエンナーレは第一回で民間スポンサーが愛想つかして二回目は半減した 現代芸術祭なんて名古屋市には必要無いのだろう 公営民営の美術館が幾つも有るから商店街まちおこしに利用するのが根本的に間違っていたんだよ >>981 マジで言ってんの? 極端なのは大村だろ。一体アイツは誰のために働いてんの? 津田はアート界隈じゃなくてメディア屋だし これも政治批判と規制をすり替える炎上商法だからな 結局はお硬い場所ではやらないほうがいいものだ
>>983 で、肝心のトヨタに捨てられた哀れな道化が大村。 あいちトリエンナーレに行ってきたが、表現の不自由展は抽選に漏れて見れなかった。 でも全体的にはなかなか良いイベントだったな。 興ざめだったのは、こんなとこにもしゃしゃり出てくる右翼の街宣車 外国人もいるんだぞ恥ずかしい。 慰安婦や天皇がどうとかがなりたててたけど、一般来場者は全く無視といういつもの日常が見られた。
>>987 公金を投入する以上、展示内容については知っておく必要があるだろうな。 そして申請内容と齟齬が無いかをチェックするのも仕事。 現場で詰めないから、国の補助金が交付されないという醜態をさらすわけだ。 >>37 NHKの『クローズアップ現代』だと 映像は無しで、ナレーションだけだが 「昭和天皇の写真をコラージュした作品を燃やす、映像」 と紹介してた。 「思わしき」じゃなくて、確定。 もしも「実は、ソックリさん」だったりしたら NHKを、ぶっ壊して。 さらしあげ 啓蒙●反日プロパガンダ 天皇陛下ヘイト展 賛美した基地企業 美術出版 筆頭株主 なんと ツタヤでした ばーか誤魔化すな ================= 代表者 遠山孝之(代表取締役社長) 資本金 1000万円 従業員数 46人[1] 主要株主 カルチュア・エンタテインメント ←★ ここ 草加ツタヤ =============================== 草加ツタヤの 日本人ヘイト 天皇陛下ヘイト賛美を許さない 【あいちトリエンナーレ閉幕】入場者数65万人以上、史上最高を記録…大村知事、展覧会を潰そうとした河村市長に「反省では済まない」 http://2chb.net/r/newsplus/1571111710/ ↑ 草加動員し、水増し工作草加ツタヤ美術手帳 つぶれるまで不買を 草加ツタヤ打倒へ 日本人ヘイトの黒幕 ツタヤでした
mmp
lud20191024120737ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571123650/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「名古屋・河村市長「なぜ津田大介氏が選ばれ...だまされたのではないか」…あいちトリエンナーレ検証委設置 1億4千万円の返還を求める姿勢 YouTube動画>4本 ->画像>43枚 」 を見た人も見ています:・名古屋・河村市長「なぜ津田大介氏が選ばれ...騙されたのではないか」…あいちトリエンナーレ検証委設置 1億4千万円の返還求める姿勢★2 ・河村たかし市長、トリエンナーレ検証委設置へ!結果次第では負担金約1億7千万円の返還を求める姿勢 ネット「マスゴミは一切報道しない… ・【あいち】表現の不自由展「津田大介氏が個人的野心を優先させた可能性」 検証委の見解 ・【あいちトリエンナーレ】津田大介監督・表現の不自由展「条件整い次第すみやかに再開すべき」 愛知県検証委が報告 ・【あいち】表現の不自由展の混乱「最大の原因は展示を強行した 芸術監督・津田大介氏」 検証委が厳しく批判 ・【あいちトリエンナーレ】今度は“検証委”巡り…河村名古屋市長と大村愛知県知事の応酬止まらず ・【ベルリンの少女像】「トリエンナーレきっかけで日本に恥、申し訳ない。名古屋市も撤去求める」 名古屋・河村市長会見 [11/02] [新種のホケモン★] ・河村市長「どういうプロセスで津田大介が選ばれたのか。市民の皆さんに公開しなければいけない」 ・【あいちトリエンナーレ】大村知事辞職勧告、愛知県議会が不採択 名古屋・河村市長の請願 [クロ★] ・【あいちトリエンナーレ】津田大介氏「電話で文化潰す悪しき事例作ってしまった」★4 ・【あいちトリエンナーレ閉幕】津田大介氏「一度マイナスになったが、プラスで終われた」 集まった人達が大村知事と津田氏を胴上げ★4 ・【あいちトリエンナーレ】津田大介氏「電話で文化潰す悪しき事例作ってしまった」 ・津田大介氏「一度マイナスになったが、プラスで終われた」 あいちトリエンナーレ閉幕 ・【あいちトリエンナーレ】津田大介氏「電話で文化潰す悪しき事例作ってしまった」★3 ・【あいちトリエンナーレ】津田大介氏「電話で文化潰す悪しき事例作ってしまった」★2 ・【あいちトリエンナーレ】津田大介氏のトークショーも中止。当面のあいだイベント出演見合わせ ・【あいちトリエンナーレ】津田大介氏のトークショーも中止。当面のあいだイベント出演見合わせ★2 ・【あいちトリエンナーレ】津田大介氏のトークショーも中止。当面のあいだイベント出演見合わせ★3 ・「どんな批判も甘んじて受け入れる」 津田大介氏が「お詫び」と「報告」(あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」) ・「どんな批判も甘んじて受け入れる」 津田大介氏が「お詫び」と「報告」(あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」) ★2 ・名古屋市議会の行政視察で自民党議員が平手で暴力「チューしよ」とセクハラも 河村市長が検証委員会を立ち上げ【音声データ入手】 ・【あいちトリエンナーレ閉幕】津田大介氏「一度マイナスになったが、プラスで終われた」 集まった人達が大村知事と津田氏を胴上げ★2 ・【あいちトリエンナーレ閉幕】津田大介氏「一度マイナスになったが、プラスで終われた」 集まった人達が大村知事と津田氏を胴上げ★3 ・【おともだち】津田大介さん、あいちトリエンナーレ会場でANTIFA名古屋の人に激励を受けてしまう ・名古屋河村市長、芸術祭の少女像の展示中止求める意向「日本国民の心を踏みにじるものだ。税金を使ってやるべきものではない」★4 ・【あいち】津田大介氏「トリエンナーレ終わったら、様々な重荷を全て捨てて自由に行きていくんだ…」 ・【あいち】津田大介氏「トリエンナーレ終わったら、様々な重荷を全て捨てて自由に行きていくんだ…」★2 ・名古屋河村市長、芸術祭の少女像の展示中止求める意向「日本国民の心を踏みにじるものだ。税金を使ってやるべきものではない」 ・名古屋河村市長、芸術祭の少女像の展示中止求める意向「日本国民の心を踏みにじるものだ。税金を使ってやるべきものではない」★3 ・名古屋河村市長、芸術祭の少女像の展示中止求める意向「日本国民の心を踏みにじるものだ。税金を使ってやるべきものではない」★2 ・【愛知】名古屋・河村市長「表現の不自由展」の許可理由示す 「トリエンナーレとは全然違う。自分の金で主催するなら自由」 [ramune★] ・【悲報】「あいちトリエンナーレ2019」補助金交付中止撤回を求める署名活動開始 津田大介「署名して」 ・河村市長「表現の不自由展、申請と実際の展示が違う。嘘も表現の自由なのか?」津田大介「隠してない」 ・【表現の不自由展】津田大介、河村市長の会見に不満 捨て台詞も吐いてるし本当に惨め ネット「任命責任を大村知事は果たすべき ・【あいちトリエンナーレ】 大村知事「津田大介に責任」 東浩紀「津田大介に責任」 ・【国際芸術祭】<あいちトリエンナーレ2019>(津田大介監督)の企画展「表現の不自由展・その後」再開求める署名2万6千筆超! ・【NHK】トリエンナーレ 渦中の津田大介氏 心境語る 独占インタビュー ・【表現の不自由展】津田大介氏「政治介入だ」 トリエンナーレ補助金不交付に関し公開ヒアリングで批判 ・【反日アート展】津田大介「検証委員会は展示内容について妥当であったと判断。作品を見てない人達が抗議してきた」 ・名古屋・河村市長、国際芸術祭での慰安婦像の展示中止求める意向「日本国民の心を踏みにじるものだ」 ・【あいちトリエンナーレ】次のターゲットは神戸 公金3億投入イベントに“津田大介”登壇 神戸市議動く ・【あいちトリエンナーレ】ガソリン逮捕、掃除のためのバケツ持ち込んだけ 津田大介が誘い途中で排除されたアート集団 #外山恒一 ・【パヨク悲報】津田大介のあいちトリエンナーレ芸術監督の報酬 8,584,000円だった ・【あいちトリエンナーレ】津田大介芸術監督の会見全文「また一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない」★4 ・【あいちトリエンナーレ】津田大介芸術監督の会見全文「また一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない」★10 ・【国内】慰安婦像や天皇の写真燃やす映像展示の「あいちトリエンナーレ」、津田大介芸術監督を中心として再開に向けた話し合いへ[8/13] ・【芸術】元ネットランナー津田大介さん、あいちトリエンナーレの芸術監督に ・【パヨク悲報】「あいちトリエンナーレ」慰安婦問題少女像 展示の変更も 津田大介早すぎwww ・【あいちトリエンナーレ】津田大介芸術監督の会見全文「また一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない」 ・【あいちトリエンナーレ】津田大介芸術監督の会見全文「また一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない」 ・【あいちトリエンナーレ】津田大介芸術監督の会見全文「また一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない」★2 ・【あいちトリエンナーレ】津田大介芸術監督の会見全文「また一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない」★9 ・【あいちトリエンナーレ】津田大介芸術監督の会見全文「また一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない」★6 ・【あいちトリエンナーレ】津田大介芸術監督の会見全文「また一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない」★3 ・【あいちトリエンナーレ】津田大介芸術監督の会見全文「また一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない」★8 ・【あいちトリエンナーレ】津田大介芸術監督の会見全文「また一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない」★5 ・【津田大介】「あいちトリエンナーレ2019」への補助金停止に「最初から最後までずっと難しい舵取りを強いられている」[9/26] ・【あいちトリエンナーレ】津田大介芸術監督の報酬は858万4000円と判明 すでに621万6000円が支払い済み★3 ・【文芸】<国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の芸術監督の津田大介>「想定を超える事態が起こったことを謝罪する。僕の責任」 ・愛知県の大村知事、あいちトリエンナーレ検証委員会を設置 「表現の不自由展」一連の経過を公表へ ・【あいち】名古屋・河村市長、企画展中止を求めたのは「表現の自由の規制ではなく、公共施設の管理利用方法」 ・【大村リコール】名古屋・河村たかし市長「愛知トリエンナーレは天皇を侮辱したから県外の人のリコール運動は当然」★4 [Toy Soldiers★] ・【前川氏授業】名古屋・河村市長、文科省回答に「納得できん」再質問意欲 ・【大村リコール】名古屋・河村たかし市長「愛知トリエンナーレは天皇を侮辱したから県外の人のリコール運動は当然」 [ramune★] ・【大村リコール】名古屋・河村たかし市長「愛知トリエンナーレは天皇を侮辱したから県外の人のリコール運動は当然」★3 [ramune★] ・【あいちトリエンナーレ閉幕】入場者数65万人以上、史上最高を記録…大村知事、展覧会を潰そうとした河村市長に「反省では済まない」★4
17:23:36 up 23 days, 18:27, 2 users, load average: 12.15, 10.97, 10.25
in 0.63147306442261 sec
@0.63147306442261@0b7 on 020607